2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

栃木の大職一楽団 パート6

1 :名無し行進曲:2012/03/03(土) 03:08:16.01 ID:QGH0oK3M.net
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095105243/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118530982/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154214700/
パート4:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1215824418/
パート5:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1240475465/

◆関連スレ
東関東スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316729454/l50
東関東スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1327226947/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232849767/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252835609/l50

2 :名無し行進曲:2012/03/03(土) 03:08:55.29 ID:QGH0oK3M.net
栃木県吹奏楽連盟
http://www.fukuichi.org/tochisuiren/

3 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 22:15:00.71 ID:VRs1kE47.net
3

4 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 22:47:46.74 ID:SS02PBoo.net
足利市民吹奏楽団
http://www.page.sannet.ne.jp/ashisui/index.html
宇都宮ウインドクルー
http://www.utsunomiya-windcrew.info/
宇都宮音楽集団
http://www.geocities.jp/utsunomiyamg/
小山市交響吹奏楽団
http://www.oyama-shikyo.com/
ゼーレンフォルクスオルケスタ
http://www.ab.auone-net.jp/~seelen/
真岡ウインドオーケストラ
http://mookawind.web.fc2.com/
矢板ウインドオーケストラ
http://www.ywo.jp/

5 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 22:48:08.25 ID:SS02PBoo.net
足利ウインドアンサンブル
http://ashi-wind.s-melody.net/
市貝町民吹奏楽団
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mizun/ichikaiband.htm
宇都宮市民吹奏楽団
http://www006.upp.so-net.ne.jp/u-shisui/
栃木市民吹奏楽団
http://homepage2.nifty.com/tochisui/index.html
サウンドスピリッツ真岡
http://blog.goo.ne.jp/ssmoka
佐野吹奏楽団
http://www.sctv.jp/~sasui/
マーキュリーバンド
http://www.k4.dion.ne.jp/~mercury/
真岡管楽合奏団「響」
http://www.ac.auone-net.jp/~hibiki/index-f.html

6 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 22:48:39.96 ID:SS02PBoo.net
宇都宮クラリネットアンサンブル
http://music.geocities.jp/utsunomiya_clarinet/
宇都宮ブラスソサエティ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ubs/
雀宮ユースバンド
http://www.kh.rim.or.jp/~suzume/
バスブレーザー
http://homepage3.nifty.com/bassblaeser/
ママさんブラスバンド★おりひめ
http://mamaban.blog122.fc2.com/
ママさんブラス『ままぴよ隊』
http://homepage2.nifty.com/mamapiyotai/
ノネット パイパーズ アンサンブル
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~nonetto/index.html

7 :名無し行進曲:2012/03/08(木) 13:28:11.41 ID:l8sIyt6u.net
ぷっすーーーーーー

8 :名無し行進曲:2012/03/08(木) 18:03:15.03 ID:arTt8GvZ.net
パート6突入!

9 :名無し行進曲:2012/03/09(金) 21:13:02.72 ID:N3SLMXqs.net
課題曲の練習を始めたバンドある?

今市ウィンドは何番やるの?



10 :名無し行進曲:2012/03/10(土) 00:16:52.96 ID:GGZsMhcb.net
3

11 :名無し行進曲:2012/03/10(土) 04:54:46.93 ID:hOWhu/lO.net
指揮はO氏だし、今市のフルート陣の超絶な上手さからいっても
Uじゃねーの?

Xをやってほしいが。

12 :名無し行進曲:2012/03/10(土) 09:10:49.81 ID:fb80Aft6.net
>>11
Uで正解

13 :名無し行進曲:2012/03/10(土) 09:48:12.69 ID:hOWhu/lO.net
出演者ですか?
O先生、大変ななかで本番ですね。
楽しみにしています。

14 :名無し行進曲:2012/03/10(土) 10:46:10.49 ID:fb80Aft6.net
>>13
違うけど、出演者から聞いたからUで間違いないです
あと今年もアルメニアンを演奏するってさw

15 :名無し行進曲:2012/03/10(土) 22:47:42.56 ID:PwlKOuTl.net
いつも客少ないから皆さん来てください><

16 :名無し行進曲:2012/03/11(日) 17:36:00.51 ID:dqKvWt9Y.net
俺の今市のおばちゃん(70)の台所仕事中の鼻唄が
アルメニアンダンスの「アラギアスの山」なのは
今市ウィンドのせい。

おそるべし。

17 :名無し行進曲:2012/03/12(月) 09:21:41.46 ID:0Tj/3s7i.net
ウチの日光のばあちゃんももう10回以上今市ウィンド聞いている。
「今年のアルメニアンは速かった」などと言うので驚くw

毎年やってもいいんじゃないか。


18 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 08:21:10.14 ID:/7Ra0tr+.net
そりゃ毎年やってばあちゃんにテンポを判断してもらわんとな。

19 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 16:33:21.31 ID:xz8KgxMt.net
ばあちゃんに遅かったって言われたら萎えるなw

20 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 18:18:09.79 ID:S/qQwef1.net
テンポが遅い年は雨が多く冷夏になる。

21 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 21:44:20.63 ID:C90norrW.net
今市の演奏会の情報が全然無いのな
いつ?どこで?何時から?いくら?

22 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 22:58:45.63 ID:xz8KgxMt.net
3月18日午後2時から、日光市今市文化会館です。
入場無料です。
よろしくお願いします。

23 :名無し行進曲:2012/03/16(金) 19:13:55.25 ID:IQL3YsI+.net
楽音会もだっけ?

24 :名無し行進曲:2012/03/16(金) 22:59:38.17 ID:+MwINZVd.net
んじゃ楽音会の情報も
3月18日(日)作新楽音会
栃木県教育会館大ホール
開演14:00入場無料


25 :名無し行進曲:2012/03/16(金) 23:08:03.75 ID:QeDQThDo.net
ここって今市の関係者大杉

3/22聴きに来る人たちはみんなここ覗いている人だと思うから
行かないw

26 :名無し行進曲:2012/03/16(金) 23:41:29.08 ID:IpoctFkX.net
3/22はどこで演奏会?

27 :名無し行進曲:2012/03/17(土) 22:48:35.32 ID:6tD6evXs.net
>>20
今年の天候が明日決まるのか、胸熱だな

28 :名無し行進曲:2012/03/19(月) 09:46:32.95 ID:ejky25Zb.net
彼女が「友達がでるから行こう」というので今市ウィンド行った。
噂どおりガラガラ。身内しかいないんじゃない?
変なホームレスみたいなおっちゃんが最前列にいるし。
演奏が始まると、それからコンサートが終わるまで、目の前で起きてることが信じられなかった。
この客席で、この演奏?夢じゃないのかって何度も思ったよ。

県内のバンドからは聞いたこともないような一体感、ダイナミクス。
美しい木管、重厚な金管、自由自在な打楽器。
こんな人たち、どこにいるんですか?いつもは何してるんですか?
なんでコンクールでないんですか?
だれか教えてください。

でも、あの人たちにはコンクールなんてどうでもいいのかもな。
ガラガラの客席でも、あんなに幸せそうに、楽しそうに、感動しながら演奏するバンドを初めてみたよ。
お客にもそれが伝わって、微笑んだり、涙を流したり。

あ、今年は最初は雨が多いが、後半は一気に晴れます。

最後に。もっと宣伝しろ!!

29 :名無し行進曲:2012/03/19(月) 16:32:18.02 ID:1VZQUxO/.net
今市は本当に素晴らしかった。吹奏楽の演奏会なんて馬鹿にしてたけど、一気に吹き飛んだ。友達の付き合いだったけど、来年もあるなら行きたいなあ。

30 :名無し行進曲:2012/03/19(月) 23:30:51.94 ID:55kBMZIP.net
ちょっと子どもがうるさかったね。

31 :名無し行進曲:2012/03/20(火) 02:56:23.25 ID:lnrML457.net
ロビーで、指揮者の先生に、「これうちの子!」ってみせてる
若いお母さんが何人もいた。
きっと教え子なんだね。
その微笑ましさと演奏の凄まじさが対称的だった。


32 :名無し行進曲:2012/03/20(火) 06:33:14.21 ID:SoSlUV7N.net
『知る人ぞ知る!隠れた名店』的なの?
今市ウインドの演奏会は。
来年は行かなきゃ。

どこで演奏会情報仕入れるの?
宣伝してないよね?

33 :名無し行進曲:2012/03/20(火) 08:24:09.69 ID:lnrML457.net
自分はこのスレッドで知ったw

34 :名無し行進曲:2012/03/21(水) 06:07:10.79 ID:k+qX2NIi.net
楽音会はどうだった?

35 :名無し行進曲:2012/03/24(土) 00:10:17.08 ID:4F1WNkf3.net
レスがないってことは…。今市のがよかったの?


36 :名無し行進曲:2012/03/24(土) 18:20:12.52 ID:VvJQXM2Z.net
みんな行かなかったのかな?

37 :名無し行進曲:2012/03/28(水) 20:27:07.17 ID:S+l1z8JH.net
今市ウィンドのレポートしたいけど、もういっぱい書かれてるよね…。

38 :名無し行進曲:2012/03/28(水) 20:46:13.77 ID:i4wT9Qk6.net
>>37
思ったこと書けばいいんじゃね?

39 :名無し行進曲:2012/04/06(金) 13:56:00.83 ID:a/1tSdff.net
今年は本気出すよ。

40 :名無し行進曲:2012/04/06(金) 14:01:14.47 ID:ZhQQ40FY.net
4月の演奏会情報は何かないのかね。

41 :名無し行進曲:2012/04/06(金) 20:42:18.95 ID:naUWH45M.net
クルーがJAPAN

42 :名無し行進曲:2012/04/07(土) 03:21:29.33 ID:rSYNfno2.net
はじめまして

宇都宮中心に吹奏楽団探してます。

・中高大・一般で東関東までは経験ありしかし7年くらいまともに吹いてません。
・パートはサックスでした。
・コンクールにこだわりたくないような、やるならちゃんとやりたいような……揺れてます(その前にブランクが長すぎますが)。


他県から来たので県の雰囲気がよくわからず(コンクール推しとか演奏会メインとか)
関係者の方もいらっしゃると思いますが、どこがどんな雰囲気か教えていただきたいです。
それとコンクールに強い団体は固定的なんでしょうか?


長くなってすみません。不適切な内容じゃないことを祈ります。よろしくお願いします。

43 :名無し行進曲:2012/04/08(日) 15:22:47.18 ID:R4kxu2wO.net
だいたいどの辺で探してんだべ?宇都宮け?

44 :名無し行進曲:2012/04/08(日) 18:24:14.94 ID:ZtRHOT2N.net
宇都宮って書いてあるだろ

45 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 15:38:57.48 ID:wVh0Xqdr.net
だったら集団。

46 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 17:47:17.54 ID:wVh0Xqdr.net
集団に入団。

47 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 18:09:47.77 ID:uBSGCEzo.net
乳団歓迎します。
入男は拒否です。

48 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 21:19:54.58 ID:Qcs7knQ5.net
集団でガッチリ拘束されたければソレも良いのでは
程よいゆるさが欲しければ他も検討

49 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 23:55:04.02 ID:mEO4Ri7b.net
>>42
宇都宮で活動してる団体をざっとあげてみた
抜けてしまった団体があったらこめんなさい
当然すべての団体の内情を熟知しているわけではないので
あくまでも伝聞とHPの情報&私の思い込みよるものなので悪しからず

@宇都宮ウィンドクルー http://www.utsunomiya-windcrew.info/
A宇都宮音楽集団 http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1446/
B宇都宮市民吹奏楽団 http://www006.upp.so-net.ne.jp/u-shisui/
Cゼーレン フォルクス オルケスタ http://www.ab.auone-net.jp/~seelen/
Dマーキュリーバンド http://www.k4.dion.ne.jp/~mercury/

@コンクールは毎年出場していますが、最近は結果が振るいません
演奏会は年1回、その他依頼演奏が昨年度実績で6回、団の雰囲気は分かりません
練習日が平日(月・木曜日)だけど集まりは良いらしい
Aコンクール上位入賞の常連、演奏会が年1回、スプリング&クリスマスコンサート(ミニコンサート?)その他依頼演奏有
6月に合宿有、元団員曰く「イベントの際の出費が大変、平日の練習は止めて欲しい」とのこと
数年前に古参メンバーが抜け演奏、運営の質が低下したとかしないとか・・・
B宇都宮最古の吹奏楽団、何だかんだで活動は継続しているようです
Cコンクール上位入賞の常連、2ヶ月に1回FKDインターパークでミニコンサートを開催
その他依頼演奏有、市内のバンドでは最も本番をこなしている団体かも
指揮者の指導力は抜群ですが変わり者、そのためか団員も変わり者が多いらしい
練習は「部活」っていっている位だからかなり厳しいらしい
ただ雰囲気は良いらしい
Dコンクールには出場していないが、アンコンには参加し結果を出している
宇都宮商業OBOGを中心に結成とありますが、外様お断りの雰囲気は無いようです
団の雰囲気はマッタリか?年1回の演奏会、依頼演奏有

まぁこんなところです。
いろいろ見学に行って「自分に合わないと」思ったら早めに見限って
次のバンドを探すことをお勧めします。

50 :名無し行進曲:2012/04/10(火) 16:26:53.79 ID:B+4dhDua.net
音楽集団は以前はコネが無いと入団出来ないって聞いたんだけど、今は入れるのかな?

51 :名無し行進曲:2012/04/11(水) 15:50:12.54 ID:MLQvc8Jt.net
>>50
入れるのでは?。
H.Pを見ると、即入団って感じ。
さぁ、集団に入団しよう「。

52 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 20:30:02.71 ID:IbCdfQSm.net
集団ないわーwww

53 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 23:06:57.02 ID:GvOddhs+.net
集団は評判悪いから…

54 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 20:14:01.01 ID:SWeA7DrZ.net
クルーがいいんじゃない?楽しそうで。

55 :名無し行進曲:2012/04/22(日) 11:38:38.37 ID:rqU+VgZS.net
今日はクルーの演奏会ですよ

56 :名無し行進曲:2012/04/24(火) 10:04:32.40 ID:hlWJ5CqE.net
レポよろ

57 :名無し行進曲:2012/04/24(火) 21:45:18.00 ID:6O1VkJqc.net
低音が薄かった

58 :名無し行進曲:2012/04/29(日) 00:35:12.60 ID:uBEUzyIo.net
GWの演奏会どこがあるか教えて下さい!

59 :名無し行進曲:2012/04/29(日) 01:00:38.45 ID:0G6BcIhx.net
宇都宮市文化会館じゃね

60 :名無し行進曲:2012/04/29(日) 15:18:26.26 ID:4gUzamAN.net
マーキュリーってGWじゃなかったっけ?

61 :名無し行進曲:2012/04/29(日) 19:22:06.88 ID:uBEUzyIo.net
>>60 調べたらそうみたいですね。ありがとうございます行ってみます。

62 :名無し行進曲:2012/05/01(火) 22:15:25.79 ID:kDwuNcWb.net
さっき東関東のHP見たら今年の東関東吹コンの栃木代表枠が5団体になってたけど…いくら地元開催でも多すぎる感じが…また他県から叩かれるよ…

63 :名無し行進曲:2012/05/01(火) 23:49:09.12 ID:mFKbiEug.net
他県の団体が栃木で登録して出ればいいんじゃない?
宇都宮んブラスみたいに。
既存の栃木の団体は下手すぎ。情けない。

64 :名無し行進曲:2012/05/05(土) 13:15:59.57 ID:xmq2d4au.net
今日はマーキュリーですよ

65 :名無し行進曲:2012/05/05(土) 23:24:33.05 ID:vHl80CV6.net
マーキュリー行きました。自分は嫌いじゃないかな。

66 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 20:08:33.27 ID:oSy9tULN.net
>>65
そだね、よくも悪くも安定しているバンドだよね
あえて苦言を呈するとしたら選曲を慎重に考えた方がいいんじゃないかな
後半はバテバテだったしね
バンドの年齢層をみると無理のできない年齢層を多数を占めているし
前の方のレスにあったけど、ここも若手があまりいないね
本当人員確保が年々難しくなっているな

67 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 21:10:58.20 ID:JJDB9gfD.net
>>66
商業系が運営してるし、本番も年1回だからかなり安定してる

でも幹部に同窓会色が濃く運営を引き継がない上にコンクールも出てない
選曲も当然その年代のものばかり。ここは特に若手が入りづらい団だと思う

68 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 22:03:24.32 ID:yTQmrNNX.net
そう?意外と若手が頑張ってる気がしたけど
企画等の面においてもね

69 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 14:51:16.03 ID:QVry7C3n.net
今年は何処か全国大会行けるといいね。
県も東関東も全国もみんな宇都宮開催なんだし。

70 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 18:41:38.11 ID:wGmeWMrJ.net
みんなアクセス悪くて困りそうだな

71 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 18:41:56.36 ID:QVKmJcYW.net
矢板がオーソドックスな選曲さえしてくれれば…。

72 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 09:12:36.27 ID:X6E1Ex2Z.net
ガイーヌにロメジュリに祭か・・・
荒れるな(笑)

73 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 17:29:36.55 ID:19tsUh7I.net
>>72
なに?その狙う気満々の選曲はw

74 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 17:50:43.05 ID:X6E1Ex2Z.net
すべての開催場所が宇都宮だしね。


75 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 16:10:12.42 ID:2cpvl2g7.net
って事は代表は、
やいた
しゅうだん




76 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 18:01:39.42 ID:8ngIwE3F.net
集団()

77 :うんち:2012/05/15(火) 23:21:33.00 ID:HFdzKrio.net

 http://www.youtube.com/watch?v=40oYZl2PmYo&feature=relmfu

78 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 18:40:52.51 ID:SAg0NQNO.net
毎年思うけど、宇都宮ってまともな市民団体多いよね
そして上手い人が均等にバラけてどこもぱっとしない

79 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 10:48:19.95 ID:suHnRYR7.net
音楽集団以外は皆学生時代のOB主体になっているので
どらかと言うと「上手なヒト」とやりたいのではなく「昔の仲間」とやりたいので
必然的ばらけてるのではいかな?

80 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 22:01:40.20 ID:vK+/hmQX.net
79>正確に言うと、集団も宇大オケのOBOG主体です。

81 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 04:41:02.56 ID:PNdS7Ktr.net
集団毎年トラ多いよね

82 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 17:13:19.28 ID:WpSUhCNg.net
以前、平石あたりの市民センターで、平日に吹奏楽?の練習が聞こえてきた
中学生かな?初々しいなーしょぼいなーこれはひどいなーと思ってら
「ホール1 宇都宮音楽集団」って書いてあった

83 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 19:22:45.59 ID:X/457IV6.net
今は宇大オケのOBOGで吹奏楽をやっている輩って少数派って感じだな


84 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 06:09:57.98 ID:1glBmFLo.net
吹奏楽のどんなところが好き?

85 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 11:48:20.45 ID:UUEufmyV.net
コンクールで金賞。東関東大会出場。
【実態】
抑圧する指揮者と奴隷楽団員
北朝鮮=音楽集団

86 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 05:43:32.52 ID:wYN84wHC.net
別に練習中の音がどうだろうといかんべな。
誰だって最初は下手なんだし、アマチュアなんだしよ。


87 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 18:22:26.48 ID:sdgT4OkJ.net
今年は本気汁出すよ。

88 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 20:17:02.12 ID:CrmdDLM9.net
アマチュアなら練習の音はどうでもいいとな
さすが集団クオリティ。ローマの祭り期待してるぜ

89 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 00:42:45.04 ID:6PIX5wPb.net
>>82
トラ集めも実力のうちだんべ

90 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 15:00:47.63 ID:PCvbu5+E.net
トラだけでコンクールに出ると、どうなるとら?。

91 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 15:02:35.48 ID:+5S1Vg1F.net
トラ=上手いと思ったらいかんぜよ。


92 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 15:40:44.94 ID:PCvbu5+E.net
じゃあ、ゲイ大から呼ぶべ。

93 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 18:18:13.74 ID:TM3Gr5ce.net
集団今年はトラにコンクール参加費払わせんなよ

94 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 18:49:25.44 ID:PCvbu5+E.net
参加費は払わない。
謝礼は払ってくれ。


95 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 22:54:29.08 ID:kd5yQCkr.net
なんだその態度は!!

96 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 23:43:07.85 ID:FSxOPQaK.net
トラにまで金払わせるって、どんだけ財政圧迫してるの?
以前団員に金がかかって大変だと聞いたけど、なんでそんなに支出があるのだろう。


97 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 01:26:22.76 ID:manQPgD3.net
当然教祖様への謝礼です。
にしても集団叩きひどいね。
集団辞めた団員なのか、団員取られた他の団体なのか分かんないけど。

98 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 16:31:07.34 ID:bXgemvnI.net
参加費払ってまでコンクール出たいトラの気がしれない。


99 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 22:36:43.30 ID:ZkNVsLNQ.net
叩かれるのも人気のうち?

100 :名無し行進曲:2012/05/25(金) 21:12:30.48 ID:w5WG3nUX.net
団ピが一番安いのはどこですか?

101 :名無し行進曲:2012/05/25(金) 22:54:18.71 ID:uBdVTmeT.net
一番高いのは集団

102 :名無し行進曲:2012/05/26(土) 10:32:53.29 ID:FUMJjfDo.net
>>101
野口が4人?。

103 :名無し行進曲:2012/05/26(土) 19:03:45.41 ID:mITbxn9e.net
なんの暗号?

104 :名無し行進曲:2012/05/26(土) 22:12:08.94 ID:aZiLc1zm.net
うーん


105 :名無し行進曲:2012/05/29(火) 04:35:13.16 ID:1CnGAkM8.net
なんだこのすれ

106 :名無し行進曲:2012/05/29(火) 13:09:16.46 ID:ww7kYkfd.net
栃木だもの

107 :名無し行進曲:2012/05/29(火) 17:07:58.31 ID:Bjg7DB+1.net
団費なんてどこも似たり寄ったり。
それより、別途徴収のコンクール参加費、アンサンブルコンテスト参加費、
演奏会費、合宿費などを詳しく知りたい。特に音楽集団。

108 :名無し行進曲:2012/05/29(火) 20:09:32.14 ID:1CnGAkM8.net
なんでそんなに集団が気になるの?

109 :名無し行進曲:2012/05/29(火) 21:15:09.09 ID:ww7kYkfd.net
直接問い合わせりゃいいじゃんか

110 :名無し行進曲:2012/05/29(火) 23:04:22.06 ID:lheCrUxZ.net
>>107
楽器やってりゃ相応の出費は仕方がないだろ
楽器は勿論、メンテ用品、リードやらマウスピース、楽譜等々
一般団体で活動していこうと思っているのなら、その覚悟はするべきだよ
それとも団費タダ、臨時徴収無し、貸出楽器有って団体がこの世にあるとでも思っているの?

111 :名無し行進曲:2012/05/29(火) 23:13:23.76 ID:1CnGAkM8.net
極端なんだよなぁ〜いちいち。
友達いるか〜?


112 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 15:10:34.38 ID:uRO9RLIZ.net
この話題にあがるバンドとあがらないバンドの差はなんなんだろうな。

113 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 17:13:52.45 ID:r4ZndDNj.net
みんな大好き音楽集団

114 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 19:21:21.55 ID:I6Ps/Tz2.net
まぁヨソはヨソ、ウチはウチってことだな
好きでその団体に所属しているんだから、外野が団費やら指揮者をとやかく言ってもしゃーねーべ
どうせ言うなら演奏について話してくれよ

115 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 21:19:51.71 ID:4nog8PdG.net
とっても大好き 音楽集団

116 :名無し行進曲:2012/05/31(木) 13:48:55.50 ID:YOgBQVZA.net
今週の日曜日は、集団の定演に逝く?。

117 :名無し行進曲:2012/06/01(金) 08:02:31.32 ID:Ok31vfQG.net
行くかも?。

118 :名無し行進曲:2012/06/01(金) 12:01:30.07 ID:tkNkic1d.net
来て〜。

119 :名無し行進曲:2012/06/02(土) 22:19:33.04 ID:grjtFGGf.net
集団の人気に嫉妬。

120 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 09:45:51.33 ID:HjphW+nC.net
しゅうだん!!

121 :名無し行進曲:2012/06/04(月) 00:49:10.91 ID:xx4foBJ4.net
>>120 けいおん!みたい

122 :名無し行進曲:2012/06/04(月) 21:26:43.77 ID:IJ3tCMtW.net
しゅう☆だん

123 :名無し行進曲:2012/06/04(月) 21:43:57.54 ID:xx4foBJ4.net
集団-shuudan-

124 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 23:17:22.39 ID:p0ZrQI0j.net
なんだこの流れ

125 :名無し行進曲:2012/06/07(木) 00:21:28.52 ID:V5o5FHS2.net
今度の日曜日は、小山の定演に逝く?。

126 :名無し行進曲:2012/06/07(木) 21:08:54.48 ID:1SGzcbX2.net
ガイーヌwktk

127 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 19:11:01.30 ID:R1y36BhG.net
小山の定演はどうだった?。

128 :名無し行進曲:2012/06/14(木) 18:24:53.81 ID:LWtGQcNS.net
全体的に鳴らしすぎだった

129 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 21:46:14.90 ID:Dmh0nmoz.net
下半身にズンズン響く演奏だった。

130 :名無し行進曲:2012/06/20(水) 14:28:04.90 ID:BJ0gx76o.net
今年は本気出すよ。

131 :名無し行進曲:2012/06/20(水) 18:24:37.93 ID:abGqRORP.net
今年は本気汁出すよ。

132 :名無し行進曲:2012/06/21(木) 10:42:24.55 ID:C+O3G3Ar.net
今年は県大会、東関東、全国、いずれも地元だ。


133 :名無し行進曲:2012/06/21(木) 10:48:12.22 ID:C+O3G3Ar.net
今年は県大会、東関東、全国、いずれも地元だ。
地元から2つ代表だ。
地元から全国へ行く。
地元から出す出すぞ。
地元から栃木栃木県。
地元からU字工事だ。


134 :名無し行進曲:2012/06/21(木) 14:48:25.63 ID:roytQt5D.net
悲願!! 餃子全国1位奪回

135 :名無し行進曲:2012/06/21(木) 23:46:53.18 ID:MJ9O90Hv.net
がーんばれよーい

136 :名無し行進曲:2012/06/23(土) 00:02:11.66 ID:WdKWoNXH.net
課題曲W 行進曲「餃子の街」

137 :名無し行進曲:2012/06/23(土) 16:21:57.89 ID:8YQPXsat.net
県大会でも、東関東大会でも、全国大会でも、
餃子市文化会館で、餃子の実演販売を行う予定です。

138 :名無し行進曲:2012/06/23(土) 22:23:23.46 ID:UXdcIM0h.net
www

139 :名無し行進曲:2012/06/28(木) 17:16:31.22 ID:qSLrvxbp.net
今年は本気出すよ。

140 :名無し行進曲:2012/06/28(木) 18:14:12.01 ID:iNiXqMK1.net
肉汁ジュワ〜〜と出るのがいいな。

141 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 21:21:33.22 ID:Bas/04GG.net
まだコンクールの順番は、でないのかな?

142 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 23:47:08.72 ID:E7Xnnb5p.net
水餃子

143 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 07:24:03.67 ID:AejTBHJs.net
つーか祭やらせろっつーの。

144 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 16:23:27.95 ID:oUd1Oi5w.net
    やらせろっつーの

145 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 18:48:44.00 ID:aZwy70nB.net
お前が下手だからやらない。

146 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 23:32:38.85 ID:RQKbaS2Q.net
いっぱいいすぎて分からない。

147 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 01:36:31.08 ID:Z8Dkt4KO.net
チョコ餃子

148 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 23:00:24.49 ID:Rps/vuOj.net
組曲『餃子の祭り』

149 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 13:58:00.31 ID:JJLGGVwM.net
さかはし矢波の三ツ星クラシック
http://www.utsunomiya-windcrew.info/his2012_tochigihousou.html
http://mookawind.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html
http://www.facebook.com/mercuryband1992


150 :名無し行進曲:2012/07/07(土) 15:13:02.22 ID:cgwWqwbD.net
相変わらず★は偉そうで、理事長は馬鹿で神経を逆なでする。
打ち合わせ会にて。

151 :名無し行進曲:2012/07/07(土) 15:36:56.10 ID:pzBHFZvm.net
1.小山市交響
2.音楽集団
3,作新楽音会
4,真岡ウインド
5.ゼーレン
6.クルー
7.足利市民
8.宇短附OBOG
9.矢板

>>150
☆も理事長も様式美だと思って斜に構えて見てればおk
今年も大幅タイムオーバーやってくれるかなww

152 :名無し行進曲:2012/07/07(土) 16:03:54.77 ID:lij0DWXL.net
>>151
出演順サンクス。
今年は東関東へ4団体。代表は…、
2、5、8、9。


153 ::2012/07/07(土) 17:03:11.24 ID:DANEqLtT.net
栃木や群馬には、ニセ皇族、ニセ・ペット飼い主、ニセ・便所女雇い主が多いらしいので、だまされて性行為をしないように気をつけよう。

154 :名無し行進曲:2012/07/08(日) 20:17:32.48 ID:k0228jNS.net
小中高の吹奏楽は仕事だが、一般の吹奏楽は趣味だからとか抜かしたそうだな。馬鹿理事長。
全国大会のステージにこいつが上がりませんように。神様。


155 :名無し行進曲:2012/07/08(日) 21:11:59.75 ID:/V/DGWil.net
完全に老害だよな、さっさと引退しろ

156 :名無し行進曲:2012/07/08(日) 21:14:47.48 ID:/V/DGWil.net
なんか勘違いしてるんだろ
痴呆的な意味でwww
あんなの飼ってる栃木水蓮は糞杉

157 :名無し行進曲:2012/07/08(日) 21:15:07.40 ID:/V/DGWil.net
ホントやめて欲しい

158 :名無し行進曲:2012/07/08(日) 21:15:58.46 ID:/V/DGWil.net
連投スマソ
なんか調子悪い

159 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 15:07:53.10 ID:5Du/HwJn.net
入団した楽団で、参加率が良くないという理由で全員の仕事の状況を調査されました。
すごく変だと思うけど、誰も文句言い出さない。
ここで書かれている批判なんて気にしなかったけど、結構的を射てる気がします。
簡単に辞められそうにもないし、フェイドアウトしかないかなぁ・・・

160 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 21:59:25.55 ID:gtL8AbEA.net
さすが集団…

161 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 22:03:47.47 ID:MmGpMYWn.net
S先生()にガツンと言ってやれよw
高い金払ってんだろ

162 :名無し行進曲:2012/07/10(火) 20:48:44.91 ID:B8CQyXUC.net
つまんないバンドだな

163 :名無し行進曲:2012/07/10(火) 22:37:19.38 ID:hu3iVOHv.net
>>159
そんなバンドはとっと辞めて俺んとこ来いやー

164 :名無し行進曲:2012/07/11(水) 03:20:12.85 ID:H6GIFFhZ.net
大人になってまで言われるがままの学生みたいな音楽をやって
団員は何が楽しくて続けてるんだろうといつも不思議に思う。

165 :名無し行進曲:2012/07/17(火) 12:25:34.07 ID:WgAAY5g7.net
今年は本気出すよ。

166 :名無し行進曲:2012/07/17(火) 21:37:33.17 ID:F9WTx8Dt.net

これと餃子はNGワード推奨。
ここをつまんなくしてる癌。

167 :名無し行進曲:2012/07/17(火) 21:40:25.41 ID:Xuq6Y0fC.net
とりあえずあの理事長にNGを出したいね。

168 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 00:15:51.31 ID:9sdveOVp.net
理事長と事務局長のリコールが必要だなww

169 :名無し行進曲:2012/07/20(金) 18:25:29.01 ID:T1YQx1Ol.net
栃吹連2012スローガン
1.(仕事だけど)奉仕の精神で結束力のある連盟
2.(仕事だけど)音楽の好きな子を一人でも多く育てる連盟
3.(仕事だけど)質の高い素敵な音楽を作り出す連盟

170 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 23:39:00.77 ID:mlyKj4l9.net
今年もまた65人申請で、実際には50人ちょいしか演ってないバンドがワラワラ出るんすかね

171 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 08:00:43.62 ID:UxSV+S4F.net
今年は本気出すよ。

172 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 12:50:33.80 ID:k65+xjmW.net
今年こそは性器出すよ

173 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 17:12:27.99 ID:zspVeLLo.net
今年は餃子出すよ

174 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 14:03:09.28 ID:/27nWsic.net
餃子市文化会館で、餃子の実演販売をするよ。

175 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 18:16:31.24 ID:X3U4cweV.net
栃木の一般なんて

176 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 19:13:54.84 ID:/27nWsic.net
栃木の一般なんて素敵。

177 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 23:50:47.31 ID:BW2xfuVw.net
栃木の一般なんて無敵❤

178 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 15:11:12.49 ID:KUwGEtQv.net
栃木の一般なんて不敵

179 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 15:21:45.54 ID:KUwGEtQv.net
栃木の一般なんて強敵。

180 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 18:15:15.73 ID:nWaayZB5.net
出場団体と曲目おせーて

181 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 23:28:37.07 ID:TOvZ/mfX.net
相変わらずだったみたいだな、理事長
そろそろ大人が批判しないとダメになるぞ、連盟

182 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 23:45:30.11 ID:KUwGEtQv.net
(理事長は)高校の部の言い方を勉強汁。


183 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 11:20:42.13 ID:ydLpmI3H.net
>>181
手塚さんの頃はよかったね(´・ω・`)
今の理事長は(ry

184 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 11:54:23.18 ID:tg+64OG+.net
手塚さんは、オーラがあった。


185 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 19:55:16.93 ID:6+rr+CHW.net
今年のままだと一般部門で反乱起こされるんじゃね?
半分以上の団体が大会ボイコットしたりとか

186 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 22:02:35.58 ID:2XEVJmWj.net
>>185 反乱の始まりか

187 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 22:58:12.21 ID:6+rr+CHW.net
理事長の任期って決まってるの?
選出方法ってどうやって決めてるの?
リコールできないの?

188 :名無し行進曲:2012/07/29(日) 01:44:12.58 ID:iY7Y+1iy.net
一般のプログラム
1.小山市交響吹奏楽団
 課題曲 1「さくらのうた」
 「プリマヴェーラ」−美しき山の息吹き−:八木澤教司
2.宇都宮音楽集団
 課題曲 5「香り立つ刹那」
 アーサー王と三人の湖の乙女:樽屋雅徳
3.作新楽音会
 課題曲 3「じゅげむ」
 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜:福島弘和
4.真岡ウィンドオーケストラ
 課題曲 4「希望の空」
 エルガー・ヴァリエーション:エレビー
5.ゼーレンフォルクスオルケスタ
 課題曲 3
 組曲「ロメオとジュリエット」:プロコフィエフ(鈴木英史 編)
6.宇都宮ウシンドクルー
 課題曲 2「よろこびへ歩き出せ」
 出エジプト記:天野正道
7.足利市民吹奏楽団
 課題曲 3
 民衆を導く自由の女神:樽屋雅徳
8.宇短大附属高校OBOGウィンドオーケストラ
 課題曲 3
 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜:福島弘和
9.矢板ウィンドオーケストラ
 課題曲 3
 ガリア戦記:ピクール

189 :名無し行進曲:2012/07/29(日) 08:59:21.72 ID:HiLcpJh9.net
>>188






190 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 11:28:17.87 ID:sgCJQXb3.net
代表予想。

鉄板
ゼーレン






宇短付
集団 or 小山

191 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 19:57:50.03 ID:ygqhYcTS.net
イヤイヤイヤイヤイヤ矢板が無いのは流石におかしいーべ

それとも何かい?>>190は独自の情報網を持っているのか

192 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 21:47:09.79 ID:s5W+nb9k.net
5団体代表だろ?
小山
集団
ゼーレン
宇短附
矢板

193 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 23:33:40.74 ID:sgCJQXb3.net
>>191
スマソ。
鉄板は、矢板です。



194 :名無し行進曲:2012/08/01(水) 00:47:07.86 ID:fQNqGTxL.net
銀代表 1.小山市交響吹奏楽団
金代表 2.宇都宮音楽集団
銀    3.作新楽音会
銅    4.真岡ウィンドオーケストラ
金代表 5.ゼーレンフォルクスオルケスタ
銅    6.宇都宮ウシンドクルー
銅    7.足利市民吹奏楽団
金代表 8.宇短大附属高校OBOGウィンドオーケストラ
金代表 9.矢板ウィンドオーケストラ

195 :名無し行進曲:2012/08/01(水) 07:33:21.41 ID:6RbqLlO7.net
順当だな

196 :名無し行進曲:2012/08/01(水) 14:15:59.27 ID:bon+fKh3.net
栃木の睡蓮のH.P.をみてるんだけど、大職一の部の
タイムテーブルが出てないぞ。
何時から始まるの?。

197 :名無し行進曲:2012/08/01(水) 21:44:26.43 ID:Ssu0mGM9.net
ちゃんと書いてあるよ。
しっかり確認汁

198 :名無し行進曲:2012/08/03(金) 18:51:51.22 ID:MdhfMvxr.net
審査員変更だってな

堤俊作氏→ 久志本涼氏

堤俊作氏検査入院のためだってさ


199 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 20:37:40.24 ID:gGbWX3Ih.net
陰謀だな

200 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 23:46:11.07 ID:bWuVOMq7.net
さーて、エキストラが一番多いのはどこの団体かな

201 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 00:07:31.53 ID:TSbhjtNf.net
>>200
しゅうだん

202 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 17:16:22.28 ID:MFHqiVQw.net
予想通りですね

203 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 17:26:45.46 ID:PTfRhlOP.net
大学の部のあまりのレベルの低さに絶句…


一般は予想通りな感じだね。

204 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:33:07.82 ID:TSbhjtNf.net
>>203
同意。
大学の部の大学生は、時間が有るんだから、もっともっとたくさん練習汁。

205 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:07:37.47 ID:WQBFzeRf.net
小山 金賞 代表

集団 金賞 代表

作新楽 銀賞

真岡ウインド 銅賞

ゼーレン 金賞 代表

クルー 銅賞

足利吹 銅賞

宇短附OBOG 金賞 代表

矢板 金賞 代表

206 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:20:50.13 ID:TSbhjtNf.net
今日の結果(代表になった団体の事)なんだけど、
代表は、>>194が正しいのでは?。
〇山が、あの演奏で金はおかしい。

207 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:37:47.15 ID:slgOfcWZ.net
聴きに行った人感想よろ

208 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 01:30:30.24 ID:rKRI052+.net
>>194です。ほぼ的中しました。
なんかちょうだいw

209 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 02:44:42.96 ID:8tRuETZr.net
>>208 つ餃子

210 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 13:06:18.08 ID:cyMWNZaF.net
一金はどこ?

211 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 13:07:29.09 ID:cyMWNZaF.net
ゼーレンの打楽器はどうだった?


212 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 14:22:52.41 ID:D0+S9Jbj.net
>>211
どうって?。

213 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 14:47:13.88 ID:G0DE4BK+.net
>211


栃木県大会をビリで抜けてる団体の演奏は興味ない

214 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 15:43:19.06 ID:bRRLsibH.net
各団体の感想はよ

215 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 16:54:54.60 ID:D0+S9Jbj.net
理事長は話し方が〇手だね。昨日の結果発表をする前の話しを聞いて感じた。
会場の反応の空気が重かったぞ。
おい、理事長
話し方を練習汁。
話す前に練習汁。

対して、
鈴木英史氏の講評は良かった。
やっぱり先生だ。


216 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 21:31:27.82 ID:AkNAr4VI.net
あのアホに期待するだけ無駄
期待するとしたら今年度いっぱいで辞めてくれることくらいしかないw

217 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 07:13:56.35 ID:pQ+2t3Jh.net
一金どこ?

218 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 17:03:30.39 ID:e8hA00p9.net
しゅう☆だん

219 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 17:38:13.48 ID:Ku5Sz2zx.net
冗談でしょ?。

220 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 00:18:27.89 ID:tj3a6Mqz.net
じょう★だん

221 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 21:14:08.56 ID:AAl2GosW.net
冗談じゃないかも。。

222 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 01:01:07.88 ID:z1eZrAkP.net
1位集団
2位小山
3位矢板

当事者たちから聞いた情報だからほぼ間違いなし。

223 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 09:35:36.67 ID:2KbVkAqh.net
まじで?


224 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 09:36:29.07 ID:2KbVkAqh.net
美人が多いとこどこ?

225 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 10:34:05.58 ID:s2k0jCdy.net
小山が2位?。
あんなにピッチも音程もあやしくて、2位になるの?。


226 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 12:12:01.00 ID:H+EzFBKE.net
おやおや小山に一点差だったのが納得出来ないのかな?

おたくもけっして音楽表現、ピッチ、ザッツともにあまりよろしくなかったですよ





227 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 18:42:03.24 ID:Jkex1kRD.net
穏やかじゃないねぇ

228 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 21:54:18.76 ID:dDYvxD2L.net
5位と6位の点数差凄いね
逆に上は団子だけど
どの団体も東関東がんばろう\(^o^)/

229 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 22:45:35.82 ID:CZUA9NS6.net
皆さんなんのためにコンクールに出るの

230 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 23:32:33.87 ID:EhedgkZ0.net
6位と7位の差もすごい
下もだんご

231 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 23:37:31.55 ID:HJGZEh7X.net
コンクールでないと7月、8月、9月のスケジュールが埋まんないのよ

232 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 20:23:27.86 ID:TMlEu9sp.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

233 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 23:28:57.03 ID:lxt7L+Ep.net
トラで他団体にのるとかww

234 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 09:13:01.38 ID:FrmcbKxs.net ?2BP(0)
大学は酷かったみたいだけど誰か指導とかしてるの?
曲なにやったの?

235 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 15:57:56.65 ID:gyLGzy5x.net
>>234
おそらく、指導者はいないのでは?。
普段の練習は、厳しくないのでは?。


236 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 00:50:38.58 ID:DYZalE3T.net
指導者不在だがコンテスト上位常連団体の練習方法はこれだ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1332334159/

237 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 14:45:14.27 ID:ggBxIIL1.net
>>234
白鴎大は課題曲2と福島弘和氏のチュプカムイです。

238 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 16:50:43.09 ID:BU5lXeYV.net
おい、理事長。
あと1ヶ月ちょっとで東関東だ。
今のうちから挨拶の練習をして桶。
理事長は、栃木の顔であり、東関東の顔でもある。
心してかかれ「。

239 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 22:21:15.61 ID:/kIaxtoQ.net
栃木の顔の自覚があるなら、今すぐ辞めてもらいたいな
他県に恥ずかしい

240 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 12:52:36.78 ID:aNNKm7TO.net
>>239
だから自覚無いんだってばよw

以前に他県から見れば分かるが、栃木の音楽は死んでいる。
一般なんて同窓会もいいとこ。この実態にしてこの理事長は相応しい

241 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 22:00:05.09 ID:bptJVQyq.net
うわーなんか俺栃木で音楽やってるのが馬鹿みたいになってきたわ。

242 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 08:01:51.87 ID:fdXpqVPO.net
アンサンブルは全国大会に出てたこともあったのに。
理事長、お願いだから挨拶で一般の団体を傷つけるようなことを言わないでください。それぞれの県や支部を勝ち抜いてきた人たちに失礼なことを言わないでください。
原稿を作り、副理事長でも事務局長でもいいので見せて、あなたがいつも一言多くて他人を不愉快にしてしまう部分をカットしてもらってください。

ホールも補助員も他県から評判がいいのに、あなたの挨拶で、どれだけみんなを不愉快にしているか、ご存知ですか?


243 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 21:28:06.31 ID:njVepVxv.net
>>242
アンサンブルでは全国でたこともあったのに

故に、栃木の一般は指揮者が悪いっつーこったな。

244 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 23:35:29.65 ID:9HLbky6k.net
んなこたーない。
畑(中学:高校:大学)の耕しが足りないのさ

245 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 20:30:33.96 ID:lNKIR5uI.net
公立学校だと熱心な顧問がいても、なんの配慮も無い異動をさせるもんな


246 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 13:44:12.40 ID:u0R66Kz1.net
>>244
いや、小学校からだろJK

247 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 20:14:49.42 ID:JKwVA3ec.net
いやいや一般の指揮者にろくな人がいなすぎモ

248 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 23:34:18.95 ID:2HN4BDgc.net
そもそも栃木の小学校でまともに吹奏楽やってるとこあんのかよ

249 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 15:51:55.95 ID:6Nvxp3qT.net
>>248
やってるとこがないから裾野を広げろってことを言いたい。
千葉も茨城も小学校上手じゃん?
そりゃあ上に積み上がっていくさ。
栃木みたく高校偏重じゃ先が見えてると思うんだよねー。

250 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 23:42:00.81 ID:GgwNc3ZL.net
だとしたら栃木は変わらんな

251 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 19:42:17.75 ID:BL+Eh186.net
そもそも栃木の小学校でまともに吹奏楽やってるとこあんのかよ・・んのかよ・・んのかよ・・んのかよ・・(再現VTR風エコー)

252 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 21:30:15.08 ID:uXUcZ7Gl.net
>>251
なぜに同じことをwww

253 :名無し行進曲:2012/08/22(水) 17:42:20.56 ID:YxKgqp1f.net
なんと言うか県民性なのかな?
競争心が無いというか・・・その癖文句は言うけど

車はガンガン追い越して割り込んでくるのにな

254 :名無し行進曲:2012/08/23(木) 18:08:15.11 ID:UkNiZI0h.net
県民性!!
ケチ(貧乏性)の商売下手。
排他的なプライドは有るけど自己を客観視出来ない。


255 :名無し行進曲:2012/08/23(木) 22:17:11.04 ID:yN5+P3bM.net
衰退の一途

256 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 18:06:49.58 ID:Rar9TXnQ.net
来年は本気出すよ。

257 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 09:38:26.58 ID:k/8cfDe4.net
小学校とかじゃなくても、日テレで吹奏楽の旅やってくれてるうちに、何らかのアクションしたほうが、知名度はあがるだろうねえ。

あとは、睡蓮の役員の再考かなあ。
それと、一般への認知度あげるような作戦考える!

258 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 14:22:54.31 ID:a56WAQxA.net
>>257
(一般の部の)コンクールの参加団体を増やそう。


259 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 18:26:41.60 ID:Si+JUlbb.net
どうやって?

260 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 21:05:08.04 ID:g9CsADoy.net
分身

261 :名無し行進曲:2012/08/30(木) 00:57:25.43 ID:eIQAtimh.net

栃木県内の吹奏楽団体は決して少なくない。
コンクールに出ないってことは、出ることにまったくメリットを感じてないからじゃないの?
子どもの部活動じゃあるまいし。スイレンは各団体の演奏会の開催を支援したり、
団体間の交流やイベントの企画などを行うこととかしてもいいんじゃないかと思う。
学生のコンクールのためだけに存在している組織だから、一般部門にはとにかくおざなり。


262 :名無し行進曲:2012/08/31(金) 23:34:37.54 ID:RHzKe+S6.net
一般は衰退するだろ、あいつがいるかぎり
今回の代表団体内でも近い将来のコンクール出場辞退を考えてるとこがあるんだぜ
お付き合いで出てるOB系バンドもそっぽ向き始めたしさ

本当にヤバい状況って気が付いていない誰かさんを今年の全国大会の挨拶で勇退させろ

263 :名無し行進曲:2012/09/01(土) 19:58:31.99 ID:/mDoAwL2.net
そんなの無理だろ

264 :名無し行進曲:2012/09/01(土) 22:44:29.57 ID:pQF1olCa.net
>>262
お前が、そのありがたい講話中にブーイングするとか気概を見せれば面白いなw
あるいは制裁が怖いのか?

つか、一般の品質は理事長関係ない

265 :名無し行進曲:2012/09/02(日) 13:56:29.45 ID:fNEYvQis.net
ともかくがんばらないと

266 :名無し行進曲:2012/09/02(日) 21:03:34.27 ID:bpTZ6Xky.net
一般部門が独立運営されている県もあるよな
ただコンクールの会場、審査員の手配など、イベント全ての
運営をこなさなければならないので大変だと聞く

学校の出先機関と化した今の吹連と如何に共存共栄の道を探る方が
現実的選択ではないのか?

267 :名無し行進曲:2012/09/10(月) 22:57:32.70 ID:gxfuUR6m.net
餃子スレにようこそ

268 :名無し行進曲:2012/09/17(月) 17:56:42.10 ID:ZMn4TkLH.net
いよいよ、今度の日曜日。
出演団体は仕上がりは充分ですね。
心配なのは理事長なんだけど…。

269 :名無し行進曲:2012/09/21(金) 15:41:54.58 ID:2BCu2kUL.net
おい、理事長。
いよいよ東関東大会だ。
挨拶は練習しているよな。
東関東大会は県大会のような雰囲気ではないぞ。
大会に出演したメンバーも観客も挨拶を聞くぞ。
理事長の発言次第で大会が成功するかが決まる。
ちゃんと練習して桶。


270 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 00:02:27.70 ID:CevaDNoK.net
頑張るぞ!

271 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 07:59:14.69 ID:xGj4DGQn.net
>>270
応援するぜ「。

272 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 09:06:03.88 ID:UiFcPj1h.net
>>269
挨拶中にブーイングするんだ

273 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 19:34:30.17 ID:BC6qsGTD.net
午前中は客が入ってなくて残念とか余計なこといってたぞ

274 :名無し行進曲:2012/09/24(月) 00:03:33.27 ID:h6iqRlZT.net
白鴎大:銅

ゼーレン:銀
音楽集団:銅
小山交響:銀
宇短附高OBOG:銅
矢板ウィンド:銀

275 :名無し行進曲:2012/09/24(月) 00:32:05.07 ID:zIy7e2jZ.net
午前中はって・・・・白鴎がもう少しうまけ(ry

276 :名無し行進曲:2012/09/24(月) 01:44:10.43 ID:C4ZDZbGY.net
白鴎大は、県大会の時と違って上達したぞ。


277 :名無し行進曲:2012/09/27(木) 23:02:41.47 ID:dF2LpVUX.net
県大会の時と違ってwwww
それで代表かよww

278 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 06:34:20.82 ID:7Tk5ERRs.net
宇都宮文化会館って、どのへんが良い席になるか分かりますか?

279 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 19:47:48.71 ID:ic8nCbm3.net
>>278
大ホールだったら2階席の前のほう、小ホールだったら後ろから1/3くらいのところが聴きやすいと思う

280 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 22:19:16.77 ID:P7F79cZm.net
>>279
ありがとうございます!
一階の20列目くらいってどうでしょうか、、、

281 :名無し行進曲:2012/10/10(水) 23:10:45.56 ID:UZOf+KXX.net
どっかで演奏会あるかね?

282 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 00:13:47.95 ID:slXK37/y.net
>>281
http://www.ajba.or.jp/competition60.htm

283 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 14:21:34.14 ID:oZ243HzQ.net
新幹線の宇都宮駅から、文化会館までタクシー使えば何分くらいで行けますか?

284 :名無し行進曲:2012/10/13(土) 01:35:38.08 ID:JNk6ukwK.net
>>282
キャパ2000人のホールにチケット1000しか売らないのな
>>283
15分程度

285 :名無し行進曲:2012/10/13(土) 13:04:30.04 ID:meeed8P2.net
全国大会のチケットは、全席指定だよね。
その席に逝く?。
それとも、その席を遠くから見る?。


286 :名無し行進曲:2012/10/13(土) 18:15:51.73 ID:aHKX/1pe.net
タクシーでも15分かかっちゃうんですね!ありがとうございました。

287 :名無し行進曲:2012/11/23(金) 20:35:52.46 ID:6mA7VvJM.net
明日は宇都宮文化会館でゼーレン

288 :名無し行進曲:2012/11/28(水) 22:09:39.49 ID:FbFiK4gw.net
もうすぐアンコンですね!

289 :名無し行進曲:2012/12/08(土) 19:35:48.55 ID:eHYap8vd.net
結果教えれ

290 :名無し行進曲:2012/12/09(日) 13:06:11.89 ID:UdhRPjZ9.net
結果まだ?

291 :名無し行進曲:2012/12/09(日) 18:29:19.95 ID:up3WKu47.net
銀 小山金5 コッツウェルズの風景
銀 真岡トロンボーン4 組曲(リチャーズ)
金代表 小山サックス4 陽炎の舞踏
金代表 真岡サックス4 マウンテンロードよりI
金代表 小山クラ3 ウェントス
金 真岡クラ3 ウェントス

292 :名無し行進曲:2012/12/10(月) 00:11:32.76 ID:MvU2vKLr.net
>>291 サンクス

293 :名無し行進曲:2012/12/11(火) 12:57:31.29 ID:Ke9QSzaw.net
県央県北の結果届いてないとか怠慢だろー。

294 :名無し行進曲:2012/12/13(木) 22:13:31.36 ID:L+57co/Y.net
県北の一般いないもの

295 :名無し行進曲:2012/12/13(木) 22:15:18.02 ID:L+57co/Y.net
職場・一般の部
1 ゼーレンフォルクスオルケスタ 打楽器三重奏 金賞 ○
2 ゼーレンフォルクスオルケスタ 金管八重奏 銀賞 ○
3 マーキュリーバンド 金管四重奏 銀賞 ○
4 バス・ブレーザー 金管四重奏 銅賞  
5 宇都宮音楽集団 トランペット六重奏 銅賞  
6 ウィンドアンサンブル宇都宮 木管八重奏 銅賞  
7 バッカス・ミューズ 木管三重奏 銀賞  
8 マーキュリーバンド サクソフォン四重奏 金賞 ○
9 ゼーレンフォルクスオルケスタ サクソフォン四重奏 金賞 ○
10 宇都宮音楽集団 サクソフォン四重奏 金賞 ○

296 :名無し行進曲:2012/12/13(木) 23:22:21.25 ID:sdllk3hn.net
サックスばっかりだねー。
どうなのかな、今年は?
聴きに行ってた人いたら感想と予想とかお願いしたいですー。
行きたいけど仕事で行けないからさ。

297 :名無し行進曲:2012/12/24(月) 04:06:40.66 ID:WdDFlSAH.net
銅  1.ゼーレン打3
銅  2.ゼーレン金8
銅  3.マーキュリー金4
銀代 4.小山市響Sax4
銀代 5.音楽集団Sax4
金代 6.真岡ウィンドSax4
金代 7.ゼーレンSax4
金代 8.マーキュリーSax4
金代 9.小山市響Cl3

298 :名無し行進曲:2012/12/24(月) 11:12:27.85 ID:4TliC8yQ.net


299 :名無し行進曲:2012/12/24(月) 12:35:06.76 ID:PveypNPo.net
銀代表ってwww
こりゃほぼ銅賞で決まりだな
エフクレフみたいな団体はもう出てこないのかな

300 :名無し行進曲:2012/12/24(月) 17:11:00.28 ID:4Kx8KbWy.net
>>299
代表の数が決められているので仕方ない(笑)。

301 :名無し行進曲:2013/02/08(金) 17:28:34.54 ID:xiy1kxAn.net
卒業したらOBヅラして来んなや

302 :名無し行進曲:2013/04/28(日) 09:05:12.29 ID:V0+2Xl7B.net
演奏会シーズンやで!

303 :名無し行進曲:2013/05/02(木) 14:37:15.00 ID:JrQTlQnG.net
明日は、宇都宮市文化でマーキュリーバンド

304 :名無し行進曲:2013/05/12(日) 16:30:03.76 ID:0eeCtlN6.net
今日はクルーの演奏会だったけど、どうだった?

305 :名無し行進曲:2013/05/28(火) 00:14:53.09 ID:PmqeEiCQ.net
パート練習やってるかー??

306 :名無し行進曲:2013/05/28(火) 00:32:08.77 ID:78tRoh8e.net
小山交響吹の定演に逝く?。

307 :名無し行進曲:2013/06/18(火) 11:20:24.92 ID:h3qmLBys.net
集団の定演に逝く?

308 :名無し行進曲:2013/06/23(日) 23:01:19.16 ID:sod3uWeg.net
集団行ってきた。
なぜか、開場開園が遅延したけど。
全体としてよく言えば、落ち着いた大人な選曲&演出なんだろうけど、一般のお客さんや子供には重いだろうな。ま、その辺の層への受けとか迎合はしないっていう姿勢なんかな。
団員は本当にああいった演奏会をやりたいんだろうかね。演奏者が楽しそうに見えないんだよね。
鈴木さんの意向が強いんかな、知らんけど。

309 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VJX10ooS.net
全然盛り上がらないね(´・ω・`)

310 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:b4wa7NDY.net
コンクールどうよ?。

311 :名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N7Gj0sgi.net
開会式 9:30〜
1 千葉 かずさウインドオーケストラ 9:40
2 千葉 ベルモンテウインドオーケストラ 9:56
3 神奈川 横浜ブラスオルケスター 10:12
4 栃木 小山市交響吹奏楽団 10:28
5 茨城 関城吹奏楽団 10:44
6 千葉 船橋市交響吹奏楽団 11:00
7 神奈川 ユース・ウインド・オーケストラ 11:16
〜休憩〜 11:28〜11:46
8 神奈川 相模原市民吹奏楽団 11:46
9 栃木 真岡ウインドオーケストラ 12:02
10 茨城 水戸交響吹奏楽団 12:18
11 茨城 ル・シエル音楽団 12:34
12 栃木 宇都宮音楽集団 12:50
13 神奈川 グラール ウインド オーケストラ 13:06
14 茨城 日立市民吹奏楽団 13:22
〜休憩〜 13:34〜14:25
15 千葉 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 14:25
16 茨城 古河シティウインドオーケストラ 14:41
17 千葉 光ウィンドオーケストラ 14:57
18 茨城 ひたちなか交響吹奏楽団 15:13
19 神奈川 Pastorale Symphonic Band 15:29
20 千葉 アンサンブル・市川 15:45
21 栃木 矢板ウインドオーケストラ 16:01

312 :名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jXfP9e0E.net
うわ
矢板最後なんや。
今年も神奈川勢強そうだな

313 :名無し行進曲:2013/09/30(月) 06:47:31.57 ID:pyc0zkEB.net
.

314 :名無し行進曲:2013/12/01(日) 05:08:14.16 ID:av4rrnZD.net
なんか情報ないのでしょうかー??

315 :名無し行進曲:2013/12/02(月) 04:53:18.13 ID:d0+zPf6w.net
大野

西塚

田中

岡野

島山

316 :名無し行進曲:2013/12/23(月) 22:57:09.52 ID:JxM5HUxh.net
アンコン終わったね

317 :名無し行進曲:2013/12/24(火) 11:21:25.51 ID:9CKeutdi.net
博多

横浜湖

大阪

獄中

栃木

318 :名無し行進曲:2014/03/29(土) 15:01:04.64 ID:54+d3IhJ.net
集団って鈴木なんとかの奴隷になってるって本当だ

319 :名無し行進曲:2014/05/23(金) 00:52:57.47 ID:hXwznDVr.net
今度の日曜日は鉄板の定期演奏会だ。
逝く人いる?。

320 :名無し行進曲:2014/06/05(木) 15:46:15.62 ID:EPi3O5rS.net
今度の日曜日は小山の定演だ。逝く人いる?。

321 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 01:14:58.23 ID:x47gx+1s.net
トラばっかりの団体が金賞って、連盟は何もしないの?
セミプロとか職業音楽家も乗ってるよね?
聞いてたら見たことあるやつ乗ってた。音大生とかも乗ってるよね。学生はわからんけど。音楽で金もらって生活してる人コンクール出していいのか?

322 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 11:03:21.05 ID:E5BeL9k0.net
18.
矢板ウインドオーケストラ
課1/ネビュラ(鋒山亘)

宇都宮音楽集団
課1/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)

作新楽音会
2/カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)


白鴎大学ウィンドオーケストラの演目どなたか教えてください。

323 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 17:19:27.71 ID:IoKY0g/Q.net
ウィズハートかな

324 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 17:39:07.56 ID:dVEa7zQU.net
>>323
課題曲は・・・?

325 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 20:09:27.22 ID:XiOi5VBZ.net
東関東吹奏楽コンクール・一般結果
【代表】グラールWO、横浜BO、光WO
【金】矢板WO
【銀】作新楽音会
【銅】宇都宮音楽集団

東関東吹奏楽コンクール・大学結果
【代表】神奈川大
【銅】白鴎大

326 :名無し行進曲:2014/09/22(月) 01:26:09.50 ID:T9X2YDCW.net
1 横浜ブラスオルケスター 194
2 光ウィンドオーケストラ 185
3 グラールウインドオーケストラ 180
4 相模原市民吹奏楽団 177
5 矢板ウインドオーケストラ 172
5 古河シティウインドオーケストラ 172
7 船橋市交響吹奏楽団 166
8 Pastorale Symphonic Band 165
8 関城吹奏楽団 165
10 習志野シンフォニックブラス 164
11 ユース・ウィンド・オーケストラ 160
12 日立市民吹奏楽団 159
12 作新楽音会 159
14 習志野ウィンド・オーケストラ 158
15 船橋吹奏楽団 155
16 水戸交響吹奏楽団 154
17 アンサンブル・市川 150
17 宇都宮音楽集団 150
19 水戸市民吹奏楽団 149
19 アルファモニック吹奏楽団 149

327 :名無し行進曲:2014/11/05(水) 22:40:09.71 ID:Ejsl2OYH.net
足利市民吹奏楽団にこの言葉を贈る。
「井の中の蛙、大海を知らず」

328 :名無し行進曲:2014/11/09(日) 08:29:18.39 ID:fGcAhu8x.net
>>327
指揮者一族のワンマン経営だとは聞いたことあるよ
やっぱひどいの?

329 :名無し行進曲:2015/01/18(日) 09:08:55.48 ID:2PwiR93j.net
指揮者が編曲もしてるけど、正直あまり上手い編曲の仕方じゃないよね、足吹。
だれも意見できないのかな。

330 :名無し行進曲:2015/01/24(土) 20:18:48.54 ID:gRtj7Ju/.net
【東関東アンコン・大学部門栃木勢結果と代表】
銀賞 國學院栃木短大・打8  “鼓”〜指揮者と8人の打楽器奏者のための〜(水野修孝)
銀賞 作新学院大・木5     なぎさの詩(福田洋介)
代表 神奈川大・Cl4       兜率[とそつ]の憂い(磯崎敦博)

明日は一般です。

331 :名無し行進曲:2015/01/25(日) 20:57:34.58 ID:q/6xFiyb.net
【東関東アンコン・栃木勢結果&支部代表】
栃 銀賞 ゼーレンFO・金8      「ニューヨークのロンドンっ子」より 1・2・5楽章(パーカー)
神 代表 横浜BO・Sax4       「サクソフォン四重奏曲」より 1・2楽章(ベルノー)
栃 銅賞 アニマディPO・Sax4    「弦楽四重奏曲」より 1楽章(ドビュッシー/三宅祐人)
栃 銅賞 WE宇都宮・Cl4      ディヴェルティメント(ウール)
栃 銀賞 ゼーレンFO・Fl4      「四重奏曲」より 1・3・4楽章(デュボワ)
栃 銅賞 宇都宮音楽集団・Fl4  フルーツ・パフェ〜4本のフルートのための組曲〜(伊藤康英)
栃 銅賞 真岡WO・Fl3        華麗なる奇想曲〜3人の名手のための〜(ロレンツォ)
千 代表 フェニーチェWE・木8    組曲「クープランの墓」より 1・5・6楽章(ラヴェル/進藤初男)

332 :名無し行進曲:2015/01/27(火) 09:57:37.32 ID:UC7maL7F.net
足利市吹、25日定演だったよ。

編曲の話でてたけど、ティンパニのロールで始まる曲多すぎワロタ
編曲も選曲もダメじゃん

前は仏頂面でつまんなそうに吹く人が大半だったけど、楽しそうに吹く人が増えてきた印象。
サウンド面はまずまずだけど、花形のはずのトランペットが壊滅的。あと、エスクラなんとかしろ。あんなのエスクラの音じゃない。
全体的に、存在感のある音を出す人が後列に甘んじてる感じ。なんでだろう?
トップ吹きをちゃんと実力で選べばもっと良くなりそう。

333 :名無し行進曲:2015/02/02(月) 13:03:37.20 ID:gauKTUqH.net
栃木の吹奏楽に興味ある人なんていないのよ

334 :名無し行進曲:2015/05/07(木) 17:29:20.44 ID:YcZbzhkQ.net
平成27年度栃木県吹奏楽コンクール 各部門県代表枠数
小学校部門    4団体 8/7(金)
中学A部門    3団体 7/29(水)〜31(金)A1組〜3組、8/9(日)選考会
中学B部門    5団体 7/29(水)〜31(金)B1組〜3組、8/9(日)選考会
高校A部門    3団体 8/7(金)
高校B部門    5団体 8/8(土)
大学部門     1団体 8/8(土)
職場・一般部門  4団体 8/9(日)

335 :名無し行進曲:2015/08/07(金) 21:27:01.34 ID:4Uq47ZLo.net
【大学】8/8(土)宇都宮市文化会館
代表1
01 17:20 足利工業大学 課2/波を越えてはるかに〜吹奏楽のための祝典前奏曲(後藤洋)
02 17:35 白鴎大学 課4/恋す蝶−原典版−(井潤昌樹)
表彰 18:10〜(高Bと同時開催)

【一般】8/9(日)宇都宮市文化会館
代表4
01 16:55 作新楽音会 課4/虹は碧き山々へ(真島俊夫)
02 17:10 宇都宮音楽集団 課5/バミューダ・トライアングル(ホセ・ピナ)
03 17:25 真岡ウィンドオーケストラ 課3/ミラージュ・サンク(真島俊夫)
04 17:40 足利市民吹奏楽団 課2/エジプト舞曲(ルイジーニ/齋藤俊也)
05 17:55 ゼーレンフォルクスオルケスタ 課2/ウィンドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
06 18:10 小山市交響吹奏楽団 課2/プレリュード・ヴァリエーションズ(スミス)
07 18:25 矢板ウィンドオーケストラ 課4/スピリチュアル・プラネット(鋒山亘)
表彰 19:00〜(中Aと同時開催)

336 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 20:00:53.26 ID:zF/2mCkl.net
【一般結果】
作新楽音会 金代表
宇都宮音楽集団 金代表
真岡ウィンド 銀代表
足利市民 銅
ゼーレン 銀
小山交響 銅
矢板ウィンド 金代表

337 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 22:48:54.79 ID:e4dgIha2.net
あれ、ウインドクルーは?

338 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 10:01:54.65 ID:Lqlg2abA.net
一般の各団体の感想求む!

339 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 11:28:16.89 ID:6vBJypG2.net
作新 良かった。鳴りもわりかし。細かいとこまで揃えて来てた。吹き方も揃えてたのかな、クラとか動きが揃ってた。
集団 大迫力だけど、小回り効かない感じ。でも、曲想とダイナミクスで押せたのかな。良かった。フォルテのバランスが気持ちよかったなあ。音程も良かったし。
真岡 課題曲が良かった。自由曲は、ハーモニーすっきりしない感じで、後半金管バテてた?でも曲はかっこよかった。委嘱?聴いたことなかったな。代表となると、ちょっとうーん…課題曲は良かったけど自由曲は荒すぎ。そういう曲なのかな?
足利 年々少しずつ上手くなってると思うけど、まだまだかな。もう少し音に統一感がほしい。がんばれー
ゼー かなりシンプルにまとめて来てた。自由曲のTpソロは少しやりすぎだったんじゃ…他は良かったかと。課題曲も自由曲も綺麗にまとめてたから、こっちが代表でもおかしくないと思う
小山 課題曲元気だったけど荒い感じ。音程もいまいちだったかな。自由曲は、なんとかさらった、って感じ。もう少し余裕が欲しかった。
矢板 さすがでした。余裕がある演奏。課題曲自由曲も最初の一音で決めてきてる感じ。もう一回聴きたいなあ。

340 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 13:13:40.42 ID:0PxaSTYs.net
乙です

341 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 20:23:35.32 ID:ZFzHOijZ.net
感想求むということなので書きまーす。
好きなこと書いちゃうけど、悪口じゃないから許してね。

1.作新 数年前より格段にうまくなっててびっくりしました。
     が、前出ですが、私も揃えるのが好きなんだなあと思いました。
     なんか、音程のいいDTMを聴いているみたいで。魔法の杓子定規を持ってるんでしょうか?
     せっかく上手なのに、大人の自由な表現をわざと殺しているようでもったいないです。
2.集団 熱情的に表現したいんだろうなあという気持ちはよく伝わってきたんだけど、
     無駄に強奏が多いので、、、、
     メリハリつけて躍動させたほうがいいのになあと思いました。
3.真岡 特に課題曲の演奏の仕方で気になるところがありました。
     音一つ一つの扱い方が重要だと思うので、譜面づらを追っただけの演奏では。。。
     お●●先生とさ●先生の点数が1位をつけていましたが、私は?でした。
4・足利 低音が遅れて、テンポが重くなったところが残念でした。
     若い方のバンドはそれなりに自分の自由な時間があるけど、こういう大人のバンドは
     練習するだけだってきっと大変だと思います。
     毎年頑張っているのですごいと思います。
5.ゼー 音の扱い方が非常に丁寧で、音楽的で素晴らしかったです。
     リズムに躍動感が足りなかったり、クラのピッチが少し乱れたところがあって
     それがマイナスに働いてしまったんでしょうか?
     前出ですが、私もここは代表に値すると思います。
6.小山 ミスが多かったので、聴いている方は集中力が切れてしまったかもしれません。
     もう少し簡単な曲を選んで完成度を上げてくればよかったのになあと思いました。
7.矢板 ほかの団体とは完全に格が違いました。
     課題曲の冒頭何秒かで会場の空気が変わり、「グイッ」とひきつけられました。
     サウンドが良くて表現豊か。安心して聴いていられます。
     ただ、東関東へ行くと強豪がいますから。。。
     今年こそ全国行ってほしいですね。
     

342 :名無し行進曲:2015/08/13(木) 02:27:08.68 ID:SQ+rP9XG.net
真岡の課題曲?自由曲?の採点、そんな高かったのか。代表になったし応援したいけども、そこまで点数良かったってなると、少し疑問。そこまでじゃなかったような。

というか、なんで点数知ってるのよ?関係者?
点数教えてくれwww

343 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 19:58:48.62 ID:Zkm/UIM8.net
【東関東職場一般結果】
銅 宇都宮音楽集団
銅 作新楽音会
銀 矢板ウィンドオーケストラ
銅 真岡ウィンドオーケストラ

【東関東大学結果】
辞退 白鴎大学ウインドオーケストラ

344 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 20:32:17.67 ID:Eoo7krlA.net
白鴎はなんで辞退したの?  
県代表になっておきながら非常識だなー

345 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 20:37:25.61 ID:Zkm/UIM8.net
>>344
あの水害の影響です。

346 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 21:32:18.05 ID:aWrkVfAq.net
常総市の中学校は昨日ちゃんと出場してましたよ。
被災したからって理由になるの?

347 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 22:00:58.62 ID:Zkm/UIM8.net
http://www1.hakuoh.ac.jp/~gakumubl/?p=1870

348 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 22:31:10.69 ID:IHLA6p9t.net
>>344
>>346
血も涙もないのか?
これだから栃木は

それにしても無惨な結果
一般の代表枠多すぎ

349 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 23:47:11.84 ID:Zkm/UIM8.net
1 198 横浜ブラスオルケスター
2 197 光ウィンドオーケストラ
3 184 ユース・ウィンド・オーケストラ
-----------------------------------------------------
4 180 相模原市民吹奏楽団
5 176 古河シティウインドオーケストラ
6 175 Pastorale Symphonic Band
-----------------------------------------------------
7 171 グラールウインドオーケストラ
8 165 習志野シンフォニックブラス
9 164 矢板ウインドオーケストラ
10 161 関城吹奏楽団
11 160 水戸交響吹奏楽団
12 159 習志野ウィンド・オーケストラ
13 156 ひたちなか交響吹奏楽団
14 155 厚木シビックウインドシンフォニー
15 154 アンサンブル・市川
-----------------------------------------------------
16 151 船橋市交響吹奏楽団
17 148 作新楽音会
17 148 日立市民吹奏楽団
19 139 宇都宮音楽集団
20 137 真岡ウインドオーケストラ

350 :名無し行進曲:2015/09/21(月) 00:13:17.34 ID:b1VRj12B.net
3団体は何しに行ったの?。

351 :名無し行進曲:2015/09/21(月) 04:55:35.99 ID:FrldM4lQ.net
>>344
>>346

352 :名無し行進曲:2016/01/24(日) 20:25:17.43 ID:LXEpx96l.net
東関東アンコン結果

【大学】
神 神奈川大・Cl4 金・代表
國學院栃木短大・打楽器8 銀
作新学院大・木管8 銅

【一般】
真岡ウインドオーケストラ・打楽器3 銅
宇都宮音楽集団・sax4 銅
神 横浜ブラスオルケスター・sax4 金・代表
千 ロッチウィンドアンサンブル・Cl4 金・代表
宇都宮音楽集団・フルート4 銀
ゼーレンフォルクスオルケスタ・フルート4 銀
アニマ・ディ・ペルゾーネ・オーケストラ・ユーフォニアム3 銅
ゼーレンフォルクスオルケスタ・金管8 銀
マーキュリーバンド・金管4 銅

353 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:39:04.89 ID:rduzu/VT.net
栃木

354 :名無し行進曲:2016/08/02(火) 21:53:20.31 ID:gjpHAH0x.net
【大学県大会】8/7(日)真岡市民会館 県代表1
01 白鴎大学ウィンドオーケストラ(31) 課4/民衆を導く自由の女神(樽谷雅徳)

【一般県大会】8/7(日)真岡市民会館 県代表3
01 真岡ウィンドオーケストラ(51)   課2/ポップコピー(マカリスター)
02 作新楽音会(45)          課1/復興(保科洋)
03 矢板ウィンドオーケストラ(60)   課3/パセティック(ドス)
04 小山市交響吹奏楽団(60)      課3/ダンツァ・シンフォニカ(バーンズ)
05 ゼーレンフォルクスオルケスタ(65) 課5/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/後藤洋)
06 宇都宮音楽集団(65)        課5/海峡の護り〜吹奏楽のために〜(片岡寛晶)

355 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 09:17:34.81 ID:xDpt7sdg.net
足利市民吹奏楽団今年出ないんだね。

356 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 18:42:05.31 ID:iFMyeSRf.net
大学結果
銀・県代表
白鴎大学ウィンド

一般結果
金・県代表
矢板、ゼーレン

銀・県代表
宇都宮音楽集団


作新楽音会


真岡ウィンド、小山市交響

357 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 17:09:08.07 ID:8Q1f/r+R.net
https://twitter.com/Ryo9517/status/762435673798217729

358 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 17:14:32.80 ID:8Q1f/r+R.net
http://imgur.com/qY3I1fM

359 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 19:20:35.00 ID:yz7Y2t/0.net
http://i.imgur.com/lZfjjtI.jpg
参加資格違反ってことだよね?!

360 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 19:26:47.87 ID:yz7Y2t/0.net
Twitterで釈明してるね
2015年7月現在には団員として名前なし
そのあと入団?

361 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 19:35:58.04 ID:8Q1f/r+R.net
>>360
他県は名簿提出があるが栃木は無し。
参加人数は申込書(6/30〆切)に記載が必要だが、抽選会(7/8)で変更は可能。

なのでグレーゾーン。

362 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 20:49:12.17 ID:EWVGi0b7.net
ツイッター見たよ。なぁーんだ、団員かよ。
人騒がせなヤツ。
エキストラとか、プロ気取りがしたかったんじゃない?
バカな団員がいるんだな。

363 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 20:58:24.78 ID:P4bcTjHG.net
363
矢 板 関 係 者 必 死 だ な w

364 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 21:37:28.40 ID:nc7mDt+Z.net
どうせ、トラだろ。
問題になりそうだったから火消しに必死。

これは代表権剥奪だろ。

365 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 22:15:07.37 ID:9DQnysxx.net
FacebookみてもTwitterみても、矢板の楽団での活動の様子がつかめない

366 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 17:09:17.76 ID:gZwAC5Aw.net
>>362

東関東板から 363と同じID(笑)

87 名無し行進曲 2016/08/08(月) 21:14:44.38 ID:EWVGi0b7
ツイッター見たら本人が釈明してるね。
団員かよ、、、意味わからん。
エキストラってホラふきたいのか?
りょうさんとやら、変な売名するなよ。

367 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 17:12:47.76 ID:fV8mLJKB.net
聴きに行った人いないの?感想が聞きたいんだけど

368 :名無し行進曲:2016/08/10(水) 05:16:23.43 ID:UqYXbOdv.net
矢板どうなってるの?

369 :名無し行進曲:2016/08/10(水) 20:19:31.17 ID:1Y5bOVfF.net
結局どうなったの?

370 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 09:54:47.67 ID:UX0muBDB.net
これはさすがにアウトw
http://m.imgur.com/qY3I1fM

371 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 12:39:03.10 ID:6LDs+YYc.net
東京は昨年失格としていたが。

372 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 12:57:33.15 ID:bo1Ar1KZ.net
>>370
音楽科の学生だろ。ろくでもない人間に指導受けてるんだろうな。

373 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 13:26:37.38 ID:0nixFDto.net
http://m.imgur.com/qY3I1fM

374 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 13:26:39.92 ID:xT1WnxED.net
どの地区でも普通に失格。
残念でしたねww
他の団員がかわいそうすぎてメシがうまいw
本人も団員もこの板に張り付いてそうだなw

375 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 14:38:55.61 ID:xT1WnxED.net
関係者息してるかww

376 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 14:40:02.57 ID:j50YM4oX.net
矢板ウインドって杜撰なのか
矢板ウインド側にTwitterでいいのでコメント出して欲しいわ

377 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 14:49:31.62 ID:QL486/ZW.net
リークのつもりはないが、、本人が気付いてるかどうかは別として、内部でも大騒ぎでかなり問題になってる。実際まじでエキストラではないのでツイートの意味がそもそも不明なんだが。。

378 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 18:55:07.81 ID:9Rp/5hv7.net
あんな言い訳で「あぁ、そういうことだったんですね」ってなるのか、本気で疑問符。

379 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 19:27:47.27 ID:uWtZ4xHh.net
失格処分はいつになりますか?

380 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 19:52:00.61 ID:xT1WnxED.net
>>377
下手な擁護だなww内紛おきてることがわかってメシウマなだけww
おまえら失格になるまで凸し続けるのみだぞ

381 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 20:11:03.51 ID:p44F2IKh.net
失格という発表はありません。

382 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 21:54:14.97 ID:BNVWCpQz.net
ねぇ聴きに行った人いないの?

383 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 22:49:43.88 ID:QL486/ZW.net
にちゃんに書いた犯人探しが始まってる、、、

384 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 22:54:28.30 ID:tz/0Fk5V.net
連盟にはもう報告してあるの?

385 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 23:00:13.78 ID:QL486/ZW.net
>>384
自分は運営じゃないから、連盟に弁明したかはわからない。

386 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 23:35:05.40 ID:tz/0Fk5V.net
いやリークの方で

387 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 00:23:39.44 ID:rN9usV7C.net
ツマンネ

388 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 01:43:41.05 ID:y5fgmDHt.net
便所の落書きみて連盟が失格にするわけねえだろ

389 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 13:36:40.65 ID:DnTRJjLF.net
居直りか

390 :名無し行進曲:2016/08/14(日) 19:14:00.22 ID:PK0lCv40.net
矢板失格発表まだかー?

391 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 00:09:05.36 ID:Sw0Pceuj.net
おい、栃木恥ずかしいな。
失格にしないのか?
それともこのドヤ顔くんを東関東で探せばいいのか?

http://m.imgur.com/qY3I1fM

392 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 17:19:14.76 ID:l6/lC6oY.net
栃木沈黙www

393 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 20:45:44.52 ID:LAISI95A.net
矢板沈黙www

394 :名無し行進曲:2016/08/20(土) 21:09:22.50 ID:r4TaZ7K1.net
ねぇ矢坂はどうしてんの?
ドヤ顔のお子ちゃま団員にかき回されて沈黙するしかないの?

395 :名無し行進曲:2016/08/29(月) 15:31:05.02 ID:qNEtqv2i.net
矢坂の件は結局だれも通報してないんだね

396 :名無し行進曲:2016/08/29(月) 18:44:44.62 ID:OxonpQ5I.net
>>395
だから写真撮影のときに詰め寄ろうぜ。saxにさ。

397 :名無し行進曲:2016/08/31(水) 03:29:50.41 ID:pZd1tXWf.net
団内では箝口令がでています
にちゃんに内部情報書いたやつ探しうざい
ワイやで〜www

398 :名無し行進曲:2016/09/02(金) 19:43:25.12 ID:QfkXw+Su.net
なんか騒がしいけど、どうせ全国レベルには程遠いのだから、誰も気にしないし正直どうでもいい。

399 :名無し行進曲:2016/09/02(金) 21:36:42.98 ID:f+/DUJa3.net
>>398
そういう問題ではないんだけど、わかるかなwww

400 :名無し行進曲:2016/09/02(金) 22:15:27.99 ID:qIgYR7xz.net
過疎スレで連日自演乙

401 :名無し行進曲:2016/09/05(月) 12:11:08.43 ID:midBjV3q.net
矢坂は結局出るの?
ルール違反恥ずかしくないの?

402 :名無し行進曲:2016/09/05(月) 17:13:11.98 ID:t7yzDeQu.net
>>401
皆で神奈川のホール行って、トラコールしようぜ!

403 :名無し行進曲:2016/09/06(火) 17:38:26.64 ID:3mGQILgB.net
矢坂は出場はして演奏もするけど、審査対象外になるとか!?制限時間オーバーと同じ扱いかな?ちょいと耳にしたんだけどこれってデマかな

404 :名無し行進曲:2016/09/06(火) 20:51:38.52 ID:z9wNNYMn.net
>>403
金賞剥奪でも良いくらいだよね。タイムオーバーしたら表彰式すら上がれないのにね。

405 :名無し行進曲:2016/09/07(水) 22:33:29.84 ID:N0sPBpSG.net
矢坂の中の人、コメントちょうだいよぉぉぉ

406 :名無し行進曲:2016/09/07(水) 22:33:54.99 ID:N0sPBpSG.net
本人含めみんなここ見て張り付いてるんでしょー?

407 :名無し行進曲:2016/09/08(木) 07:34:50.94 ID:Y5ZkalZh.net
うるせえな
部外者は黙ってろよ

408 :名無し行進曲:2016/09/09(金) 00:00:33.74 ID:rStqwB6r.net
ここまですべて自演でお送りしました

409 :名無し行進曲:2016/09/09(金) 00:45:07.58 ID:wEXz5A8g.net
実際トラだから、練習でも本人だいぶいづらそうだよ
などと暴露ww

410 :名無し行進曲:2016/09/10(土) 01:33:43.10 ID:wpWkjljv.net
>>409
あなた、ばれてますから。調査できるの知らないのかな。この後総スカンくうから震えてろ

411 :名無し行進曲:2016/09/13(火) 09:20:04.01 ID:L/gIVTdF.net
沈黙の矢坂

412 :名無し行進曲:2016/09/14(水) 00:25:32.43 ID:6yZ7d3S+.net
どうでもいい。

413 :名無し行進曲:2016/09/18(日) 19:54:34.84 ID:AftGVaX5.net
東関東吹奏楽コンクール・職場一般結果
【金・東関東代表】Pastorale、光WO、横浜BO
【金】矢板WO
【銅】宇都宮音楽集団、ゼーレン

東関東吹奏楽コンクール・大学結果
【金・東関東代表】神奈川大
【銅】白鴎大

414 :名無し行進曲:2016/09/18(日) 20:50:46.06 ID:kFK4vKwx.net
>>399なら続きあるの?ねーだろうが粕。

415 :名無し行進曲:2016/09/18(日) 22:31:33.80 ID:MMjRZqMo.net
>>414
そういう煽りは印象よくない
金賞おめでとう

416 :名無し行進曲:2016/09/18(日) 23:36:42.45 ID:yyRhpqJA.net
横ブラ198
光192
パストラーレ187
相模原187
グラール185
矢板178
習志野ウインド172
船橋交響172
ユース170
水戸166
関城165
ブル市165
Oak163
古河162
日立162
習志野シンフォニック161
水戸161
ゼーレン158
宇都宮155
厚木153

417 :名無し行進曲:2016/09/20(火) 03:23:13.63 ID:d5xtialT.net
g

418 :名無し行進曲:2016/09/21(水) 23:46:20.77 ID:KNKEfxly.net
風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。
不正は許さないよ

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

419 :名無し行進曲:2016/09/23(金) 08:08:51.30 ID:zcJCOGpR.net
風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

420 :名無し行進曲:2016/10/05(水) 14:27:56.11 ID:89099jrW.net
風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

421 :名無し行進曲:2016/10/05(水) 20:10:37.53 ID:AmjAWM0p.net
矢板トラ君の人気ぶりに嫉妬


やきもち矢板

422 :名無し行進曲:2017/01/28(土) 21:34:18.27 ID:Y7mw1DwFu
矢板のトラ、バカなんだな

423 :名無し行進曲:2017/05/26(金) 12:20:40.32 ID:gZQ8u/hS.net
今年も矢板は虎かな?

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

424 :名無し行進曲:2017/08/05(土) 10:17:22.31 ID:cinP064x.net
コンクール県大会演目
8/6(日)宇都宮市文化会館

【大学】
白鴎大学ウィンドオーケストラ 1/百年祭 2012年改訂版(福島弘和)

【一般】
真岡ウィンドオーケストラ 2/「三つのジャポニスム」より(真島俊夫)
宇都宮音楽集団 3/日光和楽踊りによるパラフレーズ(天野正道)
小山市交響吹奏楽団 1/歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール(サン=サーンス/スタイガー)
矢板ウィンドオーケストラ 1/飛龍の鵠(樽屋雅と)
ゼーレンフォルクスオルケスタ 1/シネマ・シメリック(天野正道)
作新楽音会 2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より、1.衝動、4.陽光(高昌帥)

425 :名無し行進曲:2017/08/05(土) 11:10:13.22 ID:55RxdXpo.net
>>424訂正。
矢板ウィンドオーケストラ 1/飛龍の鵠(樽屋雅徳)

426 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 18:35:53.95 ID:GSC4DPKL.net
【大学結果】
銀 白鴎大学ウィンドオーケストラ(代表)

【一般結果】
銅 真岡ウィンドオーケストラ
銀 宇都宮音楽集団
銅 小山市交響吹奏楽団
金 矢板ウィンドオーケストラ(代表)
金 ゼーレンフォルクスオルケスタ(代表)
金 作新楽音会(代表)

427 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 19:17:26.75 ID:CD/qPv4P.net
1/2が代表なんて関東の中じゃ一番楽な県だねぇ

428 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 20:40:02.67 ID:NujIzcDVF
1つでいいよね

429 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 20:58:17.48 ID:umTPPvO5.net
行った人感想おなしゃす

430 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 07:43:16.70 ID:3O9Xj3XS.net
今年は一般の出場数が少ないですね。

431 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 09:11:04.26 ID:cqER6b1X.net
http://img.peta2.jp/img/upload/th/1316000-1317000/1316988/co_242_1_org.jpg

432 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 11:33:36.24 ID:aw5zbfjz.net
風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

433 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 11:59:08.54 ID:3fC9Rsjs.net
>>426
妥当な結果ですね

434 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 12:31:16.57 ID:vlzcb4FE.net
矢板またでるの?トラだらけなのに?

435 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 14:12:27.48 ID:8kDnKevM.net
パーカッション調べて〜
み〜んなトラだよ!
黒尾さん、一生懸命口止めちゅう!
連盟さんここ見てるならさ、1度ちゃんと調べてみなよ。
だから栃木は駄目なんだって言われるんだよwww

436 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 23:39:01.93 ID:G+aVuPLqZ
そーなのー?
まぁ、あんまり関心ないからどうでもいいけど。

437 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 19:39:41.45 ID:mxhYI3/c.net
ねえゼーレンの感想誰かお願い

438 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 19:47:29.98 ID:wmi0yWAN.net
矢板だけじゃなく、どの団体もトラだらけ。

439 :名無し行進曲:2017/08/08(火) 00:43:03.65 ID:wFkv6kSf.net
http://img.peta2.jp/img/upload/th/1316000-1317000/1316988/co_242_1_org.jpg

440 :名無し行進曲:2017/08/08(火) 21:15:59.85 ID:7/lhlyy/.net
風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

441 :名無し行進曲:2017/08/09(水) 18:47:52.01 ID:4rzav5B0.net
>>437 個人の感想なのであしからず
去年と比べるとバランスも良かったし丁寧な感じがしたよ。特に自由曲は立体的ですごかった。個人的にはこの日のなかで聴いてて1番楽しかった。
ただ、クラとトロンボーンの音色とスネアドラムが終始不安定だったのが気になった。
東関東頑張ってほしいな。

442 :名無し行進曲:2017/08/10(木) 00:14:26.87 ID:/Z7OafeF.net
>>441
ありがとう

443 :名無し行進曲:2017/08/10(木) 22:18:04.43 ID:XQ+8nCnd.net
栃木はトラだろうが全国レベルには程遠いから構わないが、全日本理事長の丸ちゃんが指揮しちゃってる方が大問題。

444 :名無し行進曲:2017/08/12(土) 09:42:07.79 ID:iOuRzqPO.net
レベルが低いから違反していいとかそういう問題じゃない。

445 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 06:28:51.04 ID:Lqw4yf0Q.net
>>444←粘着基地外wwwww

446 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 08:03:45.85 ID:AgoOdl66Z
違反できるシステムに問題ある気もするけど。
睡蓮は黙認してるってことでしょ。解決すべき問題だと捉えていなければ、変えようとしないよ。
例えば、出場するのに会場で身分証明書を確認するとか。
けど、そこまでやる必要ないと思う。趣味だし。

447 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 16:45:54.39 ID:eU9wFs2q.net
一応団員のようだけど
ゼーレンのトランペットの H Yって
(個人名は伏せるが宇都宮工業高校の今年度の指揮者もやってたからプログラムや記念誌見れば分かる)
パンダウインドのメンバーだな。
今はパンダウインドのメンバーから消えてる(意図的に消した?)けど本人はパンダウインド団員名乗ってるぞ。検索すれば分かるがfacebookのプロフィールにも書いてある。
矢板のトラとどっちが問題かしら。

448 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 18:18:48.46 ID:D7HLQY4z.net
どっちが?どっちもだろ。

449 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 19:20:54.57 ID:HvLFLw6P.net
去年も乗ってたしね。去年は確実にぱんだウインドのホームページにメンバーとして紹介されていたぞ。
ゼーレンの団員でも、ぱんだウインドに属しているのに変わりはない。
ぱんだウインドってバンドがプロなのかどうかよく分からんけど。
少なくとも、「一般」ではなくない?って他の人は思うでしょう。

連盟に話通ってOK出てるのかな?

450 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 22:14:02.97 ID:mcXJaeUci
ぱんだウインド?そんなのあるんだね。
ググったけど、プロっぽいね。
てか、皆んなよく調べるなぁ。頭が下がる。。

>>449
いちいちお伺いなんてたてんだろ。
ダメって言われたら参加できなくなるし。

451 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 09:21:20.41 ID:Vqv5JaHv.net
なにが問題なんだ?
職業演奏家じゃなければ出ても良いのでは?
その人、教員かなんかじゃないの?

452 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 10:13:26.86 ID:I+/uQS+C.net
正式採用じゃないからぱんだウインドにも片足突っ込んでるんでしょ。半分職業演奏家みたいなもんだろ。

453 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 13:58:57.98 ID:nhbZjXbhT
職業演奏家の定義ってなんだろうね。
水連の規約には書いてなかった。
生計の100%の収入を音楽により得ている人はそうだと思うけど、バイトの掛け持ち とか 10%しか音楽での収入がない人は該当しない?

こんな議論の余地を残してる睡蓮がいけないと思う。

454 :名無し行進曲:2017/08/18(金) 00:52:14.71 ID:KAoFUixA.net
「職業演奏家」っていうのも、定義があいまいすぎてよくわからないな。

「彼は職業演奏家です」と訴えても、たまに少し演奏して、その他で
バイトして生計を維持しているような人もいるだろうし。

結構演奏で稼いでいても、さらに別の収入があり、演奏はアルバイト
であったりと。

定義も明確でないし、まあ本人のプライドが許せばいいんじゃないのかな。
いろいろ事情もあるだろうし。

455 :名無し行進曲:2017/08/18(金) 18:35:24.72 ID:4KYl4cFI.net
>>454まともだな

456 :名無し行進曲:2017/08/21(月) 09:53:20.55 ID:WBzpfhqw.net
今年は一般は6団体しかいなかったのですか
いつも出てた他の団体はどうしちゃったの?

457 :名無し行進曲:2017/08/21(月) 12:33:55.36 ID:ypheTBe9.net
>>456孫か産まれて他に楽しみが出来たんだよ。

458 :名無し行進曲:2017/08/26(土) 20:40:58.02 ID:XHciTUbe.net
一般バンドのルール全く知らないんですが、高校生や中学生が出場していることってあるんでしょうか

459 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 07:54:28.86 ID:4ZKm2Io8t
あるんじゃない?

460 :名無し行進曲:2017/08/28(月) 06:59:36.04 ID:/7wuoaIO.net
>>458
ありますよ。ただし他部門と重複してはならないって規定があります。

461 :名無し行進曲:2017/08/28(月) 08:22:36.47 ID:x9aOO+2q.net
高校生こそ指揮者のコネで連れてきたトラじゃね?

〇板とか

462 :名無し行進曲:2017/08/28(月) 09:43:21.75 ID:0IQuAU7/.net
風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

463 :名無し行進曲:2017/08/31(木) 14:11:53.63 ID:AzM66LF0.net
>>462聴く方としては、お前みたいな老害の道楽演奏より全然マシだから大歓迎。

464 :名無し行進曲:2017/08/31(木) 18:11:34.89 ID:HKQtzPqY.net
>>463
単に聞きに来なければいいよ。来るのは自由、トラルール違反。脳ミソはいってますかー。栃木って民度低いな。

465 :名無し行進曲:2017/09/02(土) 04:54:27.80 ID:lXwYIFkJ.net
>>464=粘着基地外wwwww

466 :名無し行進曲:2017/09/02(土) 08:01:49.17 ID:DRf7nSb0.net
>>465
矢板関係者乙‼

風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

467 :名無し行進曲:2017/09/02(土) 13:38:09.51 ID:TrD1Rwi9v
うざー。

468 :名無し行進曲:2017/09/03(日) 12:54:04.57 ID:VSU5wA7s.net
>>464
ツッコミ所満載www

>>466
今どき乙wwwww

469 :名無し行進曲:2017/09/15(金) 12:40:25.60 ID:4vtL+s9N.net
効いてる効いてるw

470 :名無し行進曲:2017/09/15(金) 22:57:51.07 ID:w9CfQB3L.net
東関東に行く皆さん頑張ってくださいね

471 :名無し行進曲:2017/09/17(日) 21:46:34.16 ID:qf4P1vs+j
グラールウインドオーケストラ 金
矢板ウインドオーケストラ 金
Pastorale Symphonic Band 金
ひたちなか交響吹奏楽団 銀
関城吹奏楽団 銅
習志野シンフォニックブラス 銀
Oak Wind Symphony 銅
フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 銀
古河シティウインドオーケストラ 銀
船橋市交響吹奏楽団 銅
水戸交響吹奏楽団 銀
作新楽音会 銀
ユース・ウインド・オーケストラ 金
相模原市民吹奏楽団 金
光ウィンドオーケストラ 金
水戸市民吹奏楽団 銅
横浜ブラスオルケスター 金
ゼーレンフォルクスオルケスタ 銀
日立市民吹奏楽団 銀
習志野ウィンド・オーケストラ 銀

472 :名無し行進曲:2017/09/17(日) 21:47:22.80 ID:qf4P1vs+j
栃木は金1、銀2か。
健闘してますね。参加された方、お疲れ様でした。

473 :名無し行進曲:2017/09/18(月) 06:41:23.78 ID:DskfYN6a.net
東関東大会結果
【一般】
金 矢板ウインドオーケストラ
銀 作新楽音会
銀 ゼーレンフォルクスオルケスタ

【大学】
銅 白鴎大学ウインドオーケストラ

474 :名無し行進曲:2017/09/18(月) 12:31:10.88 ID:O0YN95heK
矢板は凄いんだね

475 :名無し行進曲:2017/09/18(月) 12:35:06.82 ID:q98Tx1sd.net
各団体の演奏どうでしたか?
観に行った方感想お願いします

476 :名無し行進曲:2017/09/19(火) 04:29:05.71 ID:5NF6R9yy.net
俺は聴きに行ったから違うな

477 :名無し行進曲:2017/09/19(火) 11:32:05.39 ID:VrSUMJA/.net
↑こういう人、吹奏楽やってる人に多いんだよね〜

478 :名無し行進曲:2017/09/21(木) 23:46:22.12 ID:h24SCKd6S
揚げ足取りwwwww

479 :名無し行進曲:2017/11/09(木) 23:34:13.14 ID:UNCtkGE/B
栃木で力入れてるバンドってどこかな?演奏が上手い下手じゃなくて。真面目に運営してるとこ。今度栃木引っ越すので。

480 :名無し行進曲:2018/01/02(火) 09:37:35.17 ID:wziAe6JY.net
アンコンノータッチ

481 :名無し行進曲:2018/01/02(火) 20:02:08.21 ID:KmQnkKkx.net
アンコンは平日にしたせいで職場の団体数少ないよね

全団体東関東になるぐらいだし

482 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 17:02:53.01 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

473HT

483 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 20:40:16.41 ID:WPcaofAx.net
473HT

484 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 06:00:41.10 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BCA

485 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 12:57:28.62 ID:YuzXfVCA.net
BCA

486 :名無し行進曲:2018/06/29(金) 20:57:44.10 ID:6CwLhrtV.net
風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。

矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

487 :名無し行進曲:2018/08/04(土) 20:46:05.66 ID:2Du95qAO.net
8/5(日)大学&一般県大会演目
【大学】代表1
白鴎大学ウインドオーケストラ 課4/知恵を持つ海(清水大輔)
足利大学全学応援団吹奏楽部 課4/海を越えてはるかに〜吹奏楽のための祝典前奏曲〜(後藤洋)

【一般】代表4
真岡ウインドオーケストラ 課5/竹取物語(三善晃/天野正道)
ゼーレンフォルクスオルケスタ 課2/モンタニャールの詩(ヴァン=デル=ロースト)
小山市交響吹奏楽団 課2/我らに今日の糧を与えたまえ(マスランカ)
矢板ウインドオーケストラ 課1/交響曲第一番「アークエンジェルズ」より(チェザリーニ)
宇都宮音楽集団 課5/バイバイ ヴァイオレット(井澗昌樹)
作新楽音会 課1/交響曲第二番「キリストの受難」より(フェルラン)

488 :名無し行進曲:2018/08/05(日) 18:04:02.98 ID:RbFzPgR7.net
【大学】
銀賞 白鴎大学(代表)
銅賞 足利大学

【一般】
銀賞 真岡ウインド
金賞 ゼーレン(代表)
金賞 小山市交響(代表)
金賞 矢板ウインド(代表)
銅賞 音楽集団
金賞 作新楽音会(代表)

489 :名無し行進曲:2018/08/13(月) 23:10:57.04 ID:3U/mRq1M.net
今年もトラの季節がやってまいりました。
CTBという団体から出場って、トラっぽい書き方。
ま、職業演奏家じゃないので問題ないのかな?頑張れCTB
http://imepic.jp/20180813/830620

490 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 00:05:24.37 ID:lYEiIfA9.net
矢板ウインドのトラ疑惑
チューバ 廣○(洗足)
トランペット 上○(尚美ディプロマ)
トロンボーン(アルス音楽教室の講師)H
ホルン 遠○(〃)信○(芸大)吉○(洗足)
サックス ふちおか 小○(昭和) 飛○(白音グループ講師)
クラリネット 石○(洗足)原○(洗足)洞○(洗足)
オーボエ 小○(洗足→芸大)
フルート 小○(宇短)読売新人
ここまで音大生入れて全国いけないのは指揮者の力量不足としか思えん。。。

491 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 12:52:05.02 ID:8s2K0m0K.net
矢板は過去に管打1位・毎コン2位とか獲ってるラッパの人乗せてたよ

492 :名無し行進曲:2018/08/14(火) 14:47:38.00 ID:s0AytB7f.net
やはり矢板は出る資格なし!

493 :名無し行進曲:2018/08/16(木) 00:51:55.44 ID:WZoBWbee.net
>>490
職業音楽家いるのはどうなの

494 :名無し行進曲:2018/08/21(火) 21:38:41.21 ID:u8/LX3B/C
睡蓮黙認ならいいんじゃない。
>>490詳しいね。中の人?

495 :名無し行進曲:2018/08/28(火) 12:34:15.92 ID:sZQn9G10.net
足吹演奏会行った
ジャズよかった、ゲストがだけど
あと最初のアンサンブルコンサートがなんか楽しかったし上手かったw
そういう上手い人達がいるのに、全体の演奏はなんかダメなんだよなぁ
奏者を活かすのが下手だと思われ
うちの楽団に引き抜きたいわ

496 :名無し行進曲:2018/08/28(火) 20:57:00.24 ID:NbMwW3og.net
個人の上手さとアンサンブルの上手さは直結しないからなぁ

497 :名無し行進曲:2018/08/29(水) 08:34:45.69 ID:Xg7I3c2K.net
あそこは年寄りが牛耳ってて、実際に演奏を引っ張ってる若手への敬意や感謝が微塵もないからね
年寄りどもがバランスを壊してる

498 :名無し行進曲:2018/08/31(金) 07:37:11.13 ID:3213sZUE.net
とにかくエスクラの音色がきついんだよなあ
常にすっごい浮いてる
なんで最前列に配置するのか謎
ビジュアル面でも

499 :名無し行進曲:2018/08/31(金) 08:09:25.08 ID:C8n3fAwZ.net
謎もなにもエスクラが指揮者の嫁だからだよ
あそこの音楽性なんてそんなもん

500 :名無し行進曲:2018/09/25(火) 21:10:06.61 ID:RASpABBqz
ついに作新の時代がきたか。

501 :名無し行進曲:2018/09/26(水) 10:11:45.26 ID:VdrUIZ/N.net
東関東、矢板なにがあった?

502 :名無し行進曲:2018/09/26(水) 11:04:49.86 ID:+rqkSug0X
足吹。ふ〜ん。いわゆる〇藤合奏団。

503 :名無し行進曲:2018/09/26(水) 14:20:38.02 ID:+rqkSug0X
東関東、矢板になにもなかった。

504 :名無し行進曲:2018/09/26(水) 14:59:21.30 ID:2qQnd6Wd.net
01 金代 横ブラ 196
02 金代 光WO 194
02 金代 相模原 194
********************
04 金 パストラーレ 187
05 金 ユースWO 177
06 金 ベルモンテ 176
07 金 グラールWO 175
********************
08 銀 習志野WO 167
09 銀 作新楽音会 166
10 銀 千葉トレイル 160
11 銀 日立市民 159
12 銀 水戸交響 155
13 銀 厚木シビック 152
14 銀 矢板WO 151
14 銀 ブル市 151
16 銀 船交吹 150
*********************
17 銅 ゼーレン148
17 銅 関城吹 148
19 銅 古河シティ 142
20 銅 小山市 133
20 銅 聖徳WE 133

505 :名無し行進曲:2019/01/09(水) 22:33:37.09 ID:lcR/G34f.net
アンコンって職業演奏家出てていいの?

506 :名無し行進曲:2019/01/12(土) 18:55:22.65 ID:Y/nO47sF.net
どこのバンドのことを言っているの分からないけど、あんなゴミのような演奏しか出来ないのなら、ギャラ返してもらって二度と呼ばない方が賢明だと思うぞ。

507 :名無し行進曲:2019/01/14(月) 23:38:19.58 ID:M2a4MdV2.net
またですか。

508 :名無し行進曲:2019/01/18(金) 23:06:47.24 ID:Qx+CB4w9.net
そもそも職業演奏家として声がかかってもNOと言わないといけないよな。

509 :名無し行進曲:2019/01/28(月) 12:10:15.02 ID:edgN8Xxe.net
アンコン東関東大会結果

【大学】
1 栃木 白鴎大学ウインドオーケストラ サクソフォーン五重奏 銅
6 栃木 國學院大學栃木短期大学室内楽研究会 打楽器五重奏 銅

【職場・一般】
3 栃木 ゼーレン フォルクス オルケスタ 金管八重奏 銅
5 栃木 宇キ宮ブラスソサエティ 金管六重奏 銅
11 栃木 真岡ウインドオーケストラ クラリネット八重奏 銀
15 栃木 パセリウインドオーケストラ 木管八重奏 銅
17 栃木 真岡ウインドオーケストラ フルート三重奏 銀
22 栃木 パセリウインドオーケストラ 金管八重奏 銅

510 :名無し行進曲:2019/07/07(日) 06:33:35.65 ID:jPSxR8V+.net
盛り上がってますか?

511 :名無し行進曲:2019/07/07(日) 08:46:58.63 ID:ElEkvpCH.net
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。

512 :名無し行進曲:2019/07/31(水) 09:26:03.28 ID:pewvYNRb.net
8/11県大会
【大学】
1白鴎大学ウインドオーケストラ(20名) 課2/序曲「サーリセルカの森」(高橋宏樹)

【一般】
1ゼーレンフォルクスオルケスタ(65名) 課1/カプレーティとモンテッキ〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜(天野正道)
2宇都宮音楽集団(60名) 課1/吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による〜(大栗裕)
3小山市交響吹奏楽団(57名) 課2/巨人の肩に乗って(P.グレイアム)
4矢板ウインドオーケストラ(60名) 課1/銀河鉄道の夜(樽屋雅徳)
5真岡ウインドオーケストラ(50名) 課1/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(松下倫士)
6作新楽音会(65名) 課1/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)

513 :名無し行進曲:2019/08/03(土) 23:05:35.61 ID:6mf2x80A.net
課題曲1ばっかりかよ

514 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 10:01:39.82 ID:ozt6+x9i.net
代表団体
白鴎大ウインド
ゼーレン
矢板
作新楽音会

515 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 13:19:25.38 ID:lcs1kq6j.net
一般結果

ゼーレンフォルクス 金・代表
宇都宮音楽集団 銅
小山市交響吹奏楽団 銀
矢板ウインド 金・代表
真岡ウインド 銀
作新楽音会 金・代表

516 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 14:52:30.48 ID:h6LAXTRM.net
集団はそろそろ終わりの始まりかな...?

517 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 14:59:08.62 ID:jNkz95pG.net
>>516
小山もね・・・

518 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 17:31:17.62 ID:Aa418AHI.net
>>517
一時代を築いた老舗バンドが堕ちていく様を見るのは寂しいな。

519 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 23:59:13.07 ID:vuldU08I.net
作新って曲は使い回しで卒業したばかりの学生の集まりでなんかな

520 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 14:04:06.47 ID:KqaZt+Ld.net
一般団体少ないな、他にもバンドもいくつかあるんだから出てくればいいのに
みんなで盛上げていかないと

521 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 22:57:47.63 ID:/trtNJGz.net
>>520
いまコンクールに参加していない団体は、この先もコンクールに出場することは無いんじゃないのかな。
それらの団体のHP、SNSを見ると、主な活動は地域のイベントへの参加や演奏会の様だし、吹連に団体登録もして無いしね。
コンクールもそうだけど、アンコンの全抜け状態がいつまで続くんだろうね。吹連は一般団体のことは、な〜んにも考えていないようだし...
だいたい理事長がアレだし、次期理事長と噂されてるアレはもっとアレだし...先が暗いのは間違いない。

522 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 00:16:13.23 ID:Yik6XT6c.net
時期理事長って☆?

523 :名無し行進曲:2019/08/30(金) 00:26:34.94 ID:fQB6Rss7.net
多分384だろ

524 :名無し行進曲:2019/09/23(月) 00:29:43.14 ID:jPARc7jT.net
東関東結果上位順(点数)
矢板銀
ゼーレン銀
作新銀
県内3団体は全て銀賞でした
出演者と関係の皆様お疲れ様でした

525 :名無し行進曲:2020/01/26(日) 18:35:08.18 ID:u9h9Pyun.net
東関東アンコン結果
【大学】
国学院栃木短大 打楽器5 銅
作新学院大 管楽8 銀

【一般】
ユネヴァレ・アンヌルス サックス4 銅
真岡ウインドオーケストラ フルート3 銅
真岡ウインドオーケストラ 金管8 金
作新楽音会 木管3 銀
ゼーレンフォルクスオルケスタ フルート5 銅
ゼーレンフォルクスオルケスタ クラ5 銀
矢板ウインドオーケストラ サックス4 銀

真岡ウインドの金管、ゴールド金賞おめ。

526 :名無し行進曲:2020/07/03(金) 15:01:59 ID:uZhYT0SM.net
djj

527 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 20:48:57.16 ID:nUE8QVIC.net
eeg

528 :名無し行進曲:2020/09/17(木) 20:51:34.92 ID:TkwA8KGc.net
https://www.youtube.com/watch?v=EjGam8D5XMA
https://twitter.com/sakudai_brass
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無し行進曲:2020/09/17(木) 23:00:44.87 ID:QPnOUiaV.net
作新大って誰が行くんだろうか

530 :名無し行進曲:2021/07/12(月) 20:34:01.83 ID:2XCfga0T.net
2年ぶりのコンクール。
作新楽音会は今年出ないんだな・・・。

【県大会】8/8(日)宇都宮市文化会館
大学の部 代表1
1 白鷗大学ウインドオーケストラ

職場・一般の部 代表3
1 ゼーレンフォルクスオルケスタ
2 小山市交響吹奏楽団
3 矢板ウインドオーケストラ
4 宇都宮音楽集団

531 :名無し行進曲:2021/08/08(日) 20:19:49.27 ID:Bnm4M4vM.net
大学の部結果
1 白鷗大学ウインドオーケストラ 金・代表

職場・一般の部結果
1 ゼーレンフォルクスオルケスタ 金・代表
2 小山市交響吹奏楽団 銀
3 矢板ウインドオーケストラ 金・代表
4 宇都宮音楽集団 金・代表

どなたか曲目教えてください。

532 :名無し行進曲:2021/08/08(日) 21:32:44.59 ID:kXOPEucsu
やっぱり鉄板。

533 :名無し行進曲:2021/08/08(日) 21:35:23.30 ID:D215e78Z.net
Twitterでも見れば

534 :名無し行進曲:2021/08/08(日) 22:17:03.65 ID:h3WmPRKX.net
>>531
大学
白鴎大学 W/フィアナの騎士(広瀬勇人)

一般
ゼーレン V/「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)

小山市交響 T/吹奏楽のための小組曲より (L.S.アラルコン)

矢板ウインド W/ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) (松下倫士)

宇都宮音楽集団 W/淡い花の夢路〜伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード〜(八木澤教司)

535 :名無し行進曲:2021/08/09(月) 03:11:39.17 ID:dTsfkOqS.net
>>534
どうもありがとうございました。

536 :名無し行進曲:2021/08/17(火) 23:48:09.36 ID:Sj2Riv6B.net
美巨乳がポヨンポヨン揺れる!
ビルの谷間でJKが谷間揺らしまくりダンス♪♪
演奏そっちのけで乳ガン見 射精不可避エロdance!


https://youtu.be/afgSWLmVV1w

537 :名無し行進曲:2021/09/19(日) 20:56:09.87 ID:qtO7w6Im.net
【東関東大会結果】
白鴎大学   銀賞 ※音源審査

ゼーレン   銀賞 ※音源審査
音楽集団   銀賞
矢板ウィンド 金賞

栃木勢銅賞ゼロ!

538 :名無し行進曲:2021/09/19(日) 21:23:42.44 ID:ygqPn0gq.net
白鴎が銅じゃない…?どうした?
いつも参加校一つしかないのに県銀代表で
東関東ぶっちぎりのビリなのに。

539 :名無し行進曲:2021/09/19(日) 21:24:53.78 ID:abnTIG8O.net
そんな事言ってやるなww
頑張っとるんだろうよ

540 :名無し行進曲:2021/09/19(日) 21:40:22.93 ID:0+qqCxin.net
臭団やっちまったなwww
SNSの扱いには気をつけろと事前に注意しなかったのか。
ずいぶん昔の話だが矢木反が燃えたの忘れたのかwww

541 :名無し行進曲:2021/09/20(月) 22:04:53.46 ID:IuM+SeAA.net
>>540
当人ならもうアカウントに鍵かけてたよ。

542 :名無し行進曲:2021/09/21(火) 06:17:30.44 ID:HnTQbZWz.net
消しても残るけどな


https://megalodon.jp/2021-0920-0538-59/https://twitter.com:443/u_s_oboe/status/1439556261108871174

https://imgur.com/a/gxCLmYt

543 :名無し行進曲:2021/10/09(土) 22:16:44.15 ID:EUvMllqW.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/60310acdd159e95ae81b18d7a89ecbf53d228371

544 :名無し行進曲:2021/10/12(火) 00:46:13.59 ID:oSrh6EkK.net
パンダさん、アウト…

545 :名無し行進曲:2021/11/13(土) 23:23:19.99 ID:8f3ziZFQ.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/21144073/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

546 :名無し行進曲:2021/11/13(土) 23:26:41.80 ID:8f3ziZFQ.net
中学校講師を再逮捕 女子生徒の下着盗んだ疑い

https://news.livedoor.com/article/detail/21144073/

547 :名無し行進曲:2021/11/14(日) 21:36:28.05 ID:rAD4EFxx.net
矢板の黒尾さん、神奈川の横浜創英高校の指導も始めたみたいだな。

548 :名無し行進曲:2021/12/12(日) 18:17:13.51 ID:0ECC+twp.net
前から指導してるけど。

549 :名無し行進曲:2022/01/22(土) 19:07:47.14 ID:IStmdTHE.net
アンコン東関東大会
作新学院大学吹奏楽部 管楽八重奏 銅
白鴎大学ウインドオーケストラ部 クラリネット五重奏 金

白鴎大、初のゴールド金賞おめ!!!!!!

550 :名無し行進曲:2022/01/23(日) 14:53:09.79 ID:bvgPtz0c.net
ユネヴァレはアンコン辞退か・・・

551 :名無し行進曲:2022/03/08(火) 18:32:18.27 ID:D3gpalPH.net
>>318
誰の情報?

552 :名無し行進曲:2022/03/08(火) 22:06:11.80 ID:nBVwcbPh.net
公然の秘密というか周知の事実というか

553 :名無し行進曲:2022/03/10(木) 20:41:22.69 ID:l13aU+Mc.net
>>93
トラでも参加費払うんですか?

554 :名無し行進曲:2022/03/10(木) 20:57:31.52 ID:l13aU+Mc.net
>>552
評判悪いですよね。

555 :名無し行進曲:2022/03/10(木) 22:14:58.10 ID:l13aU+Mc.net
>>554
以前に比べると評判良いみたい。

556 :名無し行進曲:2022/07/16(土) 13:52:14.22 ID:0lWR8M3m.net
音楽集団、コンクールどうしたん?

557 :名無し行進曲:2022/07/16(土) 20:47:40.14 ID:jV8z+lwP.net
人がいない?

558 :名無し行進曲:2022/07/16(土) 20:47:59.10 ID:jV8z+lwP.net
人がいない?

559 :名無し行進曲:2022/07/31(日) 17:27:38.64 ID:I55R0Z9P.net
県大会結果
http://tochisuiren.com/wp-content/uploads/2022/07/20220731.pdf

大学一般オール金賞
真岡WO以外はみんな代表

560 :名無し行進曲:2022/07/31(日) 21:38:14.86 ID:7J8Qb2jt.net
参加者の皆様お疲れ様でした

561 :名無し行進曲:2022/08/01(月) 20:20:22.13 ID:Jp6b3xfI.net
参加団体全て金賞はすごい。音楽集団が出てたらどうなってただろう、、

562 :名無し行進曲:2022/08/05(金) 18:21:54.52 ID:Pq7QRcgj.net
音楽集団って検索するとトラって出てくるんだけどそんなにトラだらけになるほど人いないの?

563 :名無し行進曲:2022/09/18(日) 19:13:49.41 ID:54nSglmH.net
東関東結果

白鴎大 銅賞

矢板 銀賞
ゼーレン 銅賞
小山交響 銅賞

564 :名無し行進曲:2022/12/22(木) 19:13:19.39 ID:GnKqsTtJ.net
音集ってTwitterもFacebookも更新してない。何かあったの?

565 :名無し行進曲:2022/12/26(月) 06:48:10.10 ID:jCzLMXnO.net
【アンコン代表団体】
作新学院大学・金管5
作新学院大学・木管8

真岡ウインドオーケストラ・クラ8
真岡ウインドオーケストラ・フルート3
栃木ローブラスアンサンブル研究所・金管4
ユネヴァレアンヌルス・サックス4
宇都宮ウインドクルー・木管6

566 :名無し行進曲:2023/01/29(日) 18:41:10.97 ID:BhnzB0Lp.net
アンコン東関東結果

【大学】
作新学院大学・金管5 銀賞
作新学院大学・木管8 銅賞

【職場・一般】
真岡ウインドオーケストラ・クラ8 銅賞
真岡ウインドオーケストラ・フルート3 銅賞
栃木ローブラスアンサンブル研究所・金管4 出場辞退
ユネヴァレアンヌルス・サックス4 銀賞
宇都宮ウインドクルー・木管6 銅賞

567 :名無し行進曲:2023/02/04(土) 21:54:16.84 ID:3xHQ50/x.net
https://www.youtube.com/watch?v=vyd1uCW2x8g

568 :名無し行進曲:2023/03/12(日) 22:25:06.92 ID:D6ekjuQ0.net
トラや足なしの送り迎え。トラはともかく、足無しは自力でくればいいのに。お金がないなら入団しないで。団員が迷惑だわ。

569 :名無し行進曲:2023/03/14(火) 09:44:15.35 ID:025gtaK4.net
電車とかバスで来れば良いのにね。

570 :名無し行進曲:2023/08/05(土) 18:45:08.97 ID:aKVseKqV.net
早いもので明日はコンクール県大会。

【大学】代表1
白鴎大学ウインドオーケストラ部 課4/古都-四季の彩り-(八木澤教司)

【職場・一般】代表3
ゼーレンフォルクスオルケスタ 課3/キリストの復活〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
作新楽音会 課1/「イースト・コーストの風景」より(N.ヘス)
真岡ウインドオーケストラ 課3/ギブ・アス・ジス・デイ(D.マスランカ)
小山市交響吹奏楽団 課1/海を征服する者(W.F.マクベス)
矢板ウインドオーケストラ 課2/交響詩「ヌーナ」(阿部勇一)

571 :名無し行進曲:2023/08/06(日) 17:38:15.55 ID:mwWzM+cB.net
白鴎大 金代表

ゼーレン 金代表
作新楽音 金代表
真岡ウインド 銀
小山交響 銀
矢板ウインド 金代表

出場団体の皆さん、ひとまずはお疲れ様でした。

572 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 12:55:30.31 ID:bO6EMneZ.net
コンクールに出てくる団体少なくてつまらん
県庁所在地の宇都宮でもOBOGバンドの楽音以外はゼーレンのみ
県北矢板
県南小山、真岡
以上5団体。
クルー、集団はどこ行った
足利、栃木、壬生、高根沢、さくら他定期的な活動してる団体あるだろうに

573 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 00:07:33.03 ID:UGy8Aa9P.net
人数が少なくて活動ができなくなったと聞いたことがあります。

574 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 20:03:41.92 ID:8nbjd05S.net
コンクールに出ることが全てじゃないし、一般なら出る出ないは好きにしたらええやんけ

575 :名無し行進曲:2023/09/17(日) 19:48:24.25 ID:upGKtsg+.net
東関東結果
ゼーレン銀
矢板銀
作新銅

皆様お疲れ様でした

576 :名無し行進曲:2023/09/17(日) 22:40:45.90 ID:GcDOfpT1.net
白鴎大 銅

白鴎大ウインドもお疲れ様でした。

577 :名無し行進曲:2023/09/27(水) 17:26:36.83 ID:5NOFZ97h.net
あっごめん、ハゲじゃなくて、ヒゲ!

578 :名無し行進曲:2023/10/12(木) 17:25:54.87 ID:Ic9cVMAD.net
お前の身に何かあったらオレが嫌なんだよ!

579 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 07:30:58.12 ID:oSzHVLE/.net
https://i.imgur.com/h4qjuCU.jpg
https://i.imgur.com/1rwTIXG.jpg
https://i.imgur.com/iczBZ93.jpg
https://i.imgur.com/uAJPxSD.jpg
https://i.imgur.com/DWHdhTw.jpg
https://i.imgur.com/60ufUb7.jpg
https://i.imgur.com/BukeDEm.jpg
https://i.imgur.com/xOgvf4O.jpg
https://i.imgur.com/9FOJcT6.jpg
https://i.imgur.com/zpKc8ml.jpg

580 :名無し行進曲:2023/11/18(土) 22:09:53.01 ID:hKZ2+5gW.net
本日の矢板の定演
ゼーレンも賛助出演
ヤン・ファン・デル・ロースト氏本人が登場。客演指揮😳
そんな告知あったか??🤔

581 :名無し行進曲:2023/12/25(月) 07:56:35.47 ID:cMShJZqw.net
アンコンお疲れ様でした

582 :名無し行進曲:2024/02/28(水) 19:19:10.25 ID:nfPDKJVD.net
宇文がやたら全国大会に使われるのはなんなんだ

583 :名無し行進曲:2024/03/06(水) 19:30:55.63 ID:ujy+efgA.net
宇都宮音楽集団と音楽集団。何かあった?

584 :名無し行進曲:2024/04/02(火) 13:45:06.77 ID:YoDVddoh.net
ひこもみすおまむねねおしんを

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200