2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベストオブ課題曲決めようぜ

1 :名無し行進曲:2012/04/01(日) 22:23:31.59 ID:Rmbw2WsJ.net
課題曲で一番好きなの書いてけ

2 :名無し行進曲:2012/04/01(日) 22:25:09.25 ID:Rmbw2WsJ.net
俺は「渚スコープ」

3 :名無し行進曲:2012/04/01(日) 22:31:18.01 ID:qpb7c35u.net
嗚呼!

4 :名無し行進曲:2012/04/02(月) 05:43:19.92 ID:Uy0PtYOt.net
楽々4get

5 :名無し行進曲:2012/04/03(火) 07:25:20.36 ID:RO040lN6.net
楽々5get

6 :名無し行進曲:2012/04/03(火) 15:14:38.75 ID:/XsdEJGt.net
いまだに演奏される風紋ってのじゃない?
古すぎて何年のだかわからんが。確か課題曲。

7 :名無し行進曲:2012/04/04(水) 08:51:56.52 ID:ogozWa+i.net
楽々7get

8 :名無し行進曲:2012/04/04(水) 22:37:05.08 ID:7tjT7SnL.net
変容かな

9 :名無し行進曲:2012/04/04(水) 23:44:21.47 ID:EGvnjPSk.net
カーニバル

10 :名無し行進曲:2012/04/04(水) 23:48:53.48 ID:CL+w5+MH.net
カントとキューピッドとブラジリアン

11 :名無し行進曲:2012/04/05(木) 08:06:59.26 ID:Dx+kN0SK.net
サンライズマーチに決まってんだろ

12 :名無し行進曲:2012/04/05(木) 19:03:03.79 ID:X1/uJbhL.net
有名なのだったら風の舞じゃない

13 :名無し行進曲:2012/04/05(木) 20:00:47.52 ID:JffpMJFw.net
知名度なら祝典行進曲だろ
世界的な知名度ならマンハッタンビーチ

14 :名無し行進曲:2012/04/05(木) 20:29:55.84 ID:DMer+R/v.net
ディスコキッド

15 :名無し行進曲:2012/04/05(木) 23:37:17.58 ID:eUsScb52.net
キングコットンが好きです

16 :名無し行進曲:2012/04/05(木) 23:50:11.64 ID:XPYe/Pfc.net
マーチ「スタウト・アンド・シンプル」

17 :名無し行進曲:2012/04/06(金) 03:16:06.16 ID:KvucdZPv.net
第3回大会の課題曲「君が代」

18 :名無し行進曲:2012/04/06(金) 19:57:17.05 ID:puA9jIu3.net
>17まじすか@@ヒドイ

19 :名無し行進曲:2012/04/06(金) 22:27:39.88 ID:3UJRWtPI.net
は?

20 :名無し行進曲:2012/04/07(土) 01:13:38.21 ID:KtsaMU2y.net
>>18
なにがヒドイの?
第3回大会は昭和17年開催だぞ
出場団体の自由曲はほとんど戦争関係の曲だぞ

21 :名無し行進曲:2012/04/07(土) 01:16:38.41 ID:KtsaMU2y.net
吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー

22 :名無し行進曲:2012/04/07(土) 16:13:12.48 ID:Pwt+Xnzj.net
ミニシンフォニー

23 :名無し行進曲:2012/04/07(土) 20:47:18.30 ID:W+1t7VPl.net
歌劇「パリスとヘレナ」序曲

24 :名無し行進曲:2012/04/08(日) 22:00:08.85 ID:5TgZap1J.net
春風

25 :名無し行進曲:2012/04/08(日) 23:30:29.02 ID:t75J0u23.net
パルスモーョン

26 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 00:20:34.98 ID:DNmKssws.net
序奏とアレグロ

27 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 14:45:11.56 ID:w2wZWgr9.net
深層の祭

28 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 19:15:07.59 ID:L97/w3L3.net
オーバチュアファイブリングス

29 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 21:26:32.51 ID:sg39aepN.net
風之舞

30 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 21:41:06.79 ID:kUyBVmfI.net
音楽祭のプレリュード

31 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 21:58:46.23 ID:AZiL8cbe.net
1977年の課題曲はすべて最高、この年から一気に吹奏楽のレベルは上がった。

32 :名無し行進曲:2012/04/10(火) 21:40:04.56 ID:L7QgXz8l.net
全国大会で演奏されず、海外から招待された作曲者本人も真っ青だった名曲「カント」

33 :名無し行進曲:2012/04/11(水) 00:26:45.28 ID:A5QAGWs0.net
風紋ってそんなに評価されるべき作品か?

確かに素晴らしい作品だし楽譜も文句なしの佳作だけど

課題曲史上最高とまで言われる訳がわからん

渚スコープとどっこいどっこいだと思うんだけどな

34 :名無し行進曲:2012/04/11(水) 01:15:28.05 ID:0+5y/kKD.net
プレリュードだな

35 :名無し行進曲:2012/04/11(水) 22:59:06.91 ID:uz8iGlLV.net
音楽祭のプレリュード 射影の遺跡に積み。


36 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:19:47.21 ID:Sw/eo+V3.net
吹奏楽の為のインベンション

37 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 00:23:13.87 ID:DCfaW4Dj.net
SAXのメロディが、今聞くと超恥ずかしいし、
いきなり火の鳥が出てくる謎な曲。

でも心の琴線に触れる「フェリスタス」

38 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 01:59:46.46 ID:f54jHdBC.net
吹奏楽の為の飲ションベン

39 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 04:29:47.36 ID:0teoGct8.net
風紋は親しみやすいメロディーだから人気なんだろ?
だから最高って言う人が多いんじゃね

親しみやすさはなくとも風紋と同レベルの曲はもっとあると思ふ

40 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 05:56:48.23 ID:Zc7VRjBU.net
こういう話題になると「風紋」や「ディスコ・キッド」は糞、という奴が必ず出てくるよな。

そんな俺は「カタロニアの栄光」が良いね。

41 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 09:11:14.86 ID:PGfK0eYN.net
風紋は各パートがとても活きる
かなり薄いからね
その分奏者、各パートの実力や上手さがとても良く味わえる
それなら当然ボロも出やすくなるだろうけど、この曲は普通に楽譜通りに吹いても格好が付く
ウインドアンサンブルそのものと言った曲
それがこの曲の持ち味で、なかなかこんな曲ないよ
そういう意味では管弦楽版は全く別の曲

42 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 21:53:35.33 ID:5/a6j8Vm.net
ジュビラーテ (最後はrit.しないでね。)

43 :>>33:2012/04/12(木) 23:58:52.88 ID:+NcJSs/B.net
>>39
親しみやすい課題曲はけっこうあるよな
風紋やテイクオフ、五月の風、K点など
駄作だけど南風も親しみやすい点では・・

>>40
別に風紋が糞とは思ったことないよ
カタロニアは好きだが同じ間宮作品ならベリーの方が好き

>>41
そうゆう考えはなかった
ありがとう

44 :39:2012/04/13(金) 00:03:06.04 ID:X8HJx2fc.net
別に風紋を貶してるつもりはないぞ
良い曲であることはたしかだしな

45 :名無し行進曲:2012/04/13(金) 03:31:14.55 ID:o5wIfrmq.net
スターパズル…

46 :名無し行進曲:2012/04/13(金) 07:30:38.48 ID:n0It2ijx.net
マーチ「潮煙」だろ

47 :名無し行進曲:2012/04/13(金) 14:13:19.60 ID:hdnV0DKf.net
4月14日の丸谷ワ−ルドでは課題曲は何を演奏するのでしょうか?

48 :名無し行進曲:2012/04/14(土) 10:35:59.08 ID:wA1LAIn5.net
厨二のオレは余裕でレイディアントマーチかな。ラメセス二世も捨て難いが

49 :名無し行進曲:2012/04/14(土) 19:28:53.02 ID:e6ykakTn.net
カタロニアの栄光かな

50 :たそちゃん:2012/04/14(土) 19:36:07.22 ID:tLWGENu5.net
レイディアンド・マーチかな♪

51 :名無し行進曲:2012/04/14(土) 23:07:20.42 ID:jfdebIwf.net
カドリーユ

52 :名無し行進曲:2012/04/14(土) 23:19:35.52 ID:iwQ/ezjT.net
色々考えたけどやっぱり風紋かなぁ、聞いてってより、
何より吹いていて楽しい。
あと風の舞もかなりいいね。

53 :名無し行進曲:2012/04/15(日) 00:06:31.64 ID:a+77OavN.net
【1985】
 ○ Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
 ○ 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
 ○ シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
 ○ ポップ ステップ マーチ (森田一浩)

【1986】
 ○ 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
 △ 嗚呼! (兼田敏)
 ○ 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
 ◎ コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)

【1987】
 ☆ 風紋 (保科洋)
 ☆ 渚スコープ (吉田峰明)
 △ コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
 ◎ ムービング・オン (川上哲夫)
 △ マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)

【1988】
 ☆ 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
 △ 交響的舞曲 (小林徹)
 △ マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
 ○ カーニバルのマーチ (杉本幸一)


54 :名無し行進曲:2012/04/15(日) 00:10:42.85 ID:a+77OavN.net
【1989】
 ○ 風と炎の踊り (小長谷宗一)
 ○ WISH for wind orchestra (田嶋勉)
 △ 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
 ○ ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)

【1990】
 ○ ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
 ○ 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
 ◎ マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
 △ 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)

【1991】
 ☆ 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
 ◎ コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
 △ ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
 ◎ そよ風のマーチ (松尾善雄)

【1992】
 ○ ネレイデス (田中賢)
 △ 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
 ☆ 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
 △ ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)

55 :名無し行進曲:2012/04/15(日) 00:25:46.53 ID:qwDq6bo0.net
☆はどういう意味?
論外ってこと?

56 :名無し行進曲:2012/04/15(日) 01:52:59.07 ID:9A+9dK1L.net
吹奏楽燦選を聞いてやっぱり好きだと思った。
ジュビラーテ

57 :名無し行進曲:2012/04/15(日) 08:58:07.70 ID:TwEwzYfK.net
>>55
お前、「深層の祭」が論外ってどういう事よw

58 :名無し行進曲:2012/04/15(日) 09:50:35.57 ID:bNwpo12w.net
「課題曲」としては論外だと思うんだが

59 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 01:34:34.29 ID:7378yya0.net
せっかくなんで第1回から順番に
?は聴いたことない曲です
―は評価しがたい曲です

【1940】
◎大日本(海軍軍楽隊曲=実際の作曲は斎藤丑松)
?野営の篝火(大沼哲)

【1941】
○皇軍の精華(陸軍軍楽隊曲=実際の作曲は須磨洋朔)
?非常時日本(和田小太郎)
?青年マーチ(陸軍軍楽隊曲)
?くろがねの力(小森宗太郎)

【1942】
?航空日本(陸軍軍楽隊曲)
?戦捷行進(和田小太郎)
?速歩其一
?国民進軍歌(小森宗太郎)
?アジアの力(大政翼賛会選定)
?喜悦(山口常光)
―君が代 国の鎮め 集レ 気ヲ付ケ 休メ 解レ
○少年楽手(明石丈夫=須磨洋朔)


60 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 01:41:04.50 ID:7378yya0.net
【1956】
?トム・タフ(ビンディング)
?花のほほえみ(キャンベル)
◎エル・キャピタン(スーザ)
◎大空(須磨洋朔)

【1957】
○ミリタリー・エスコート(ベネット)
◎剣と槍(シュタルケ)
?マラソン(ボーゲン)
○マンハッタン・ビーチ(スーザ)

【1958】
△先頭指揮官(ベネット)
?前衛隊(ヒューム)
?ウェリントン将軍(ツェーレ)
?剛毅潔白(タイケ)


61 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 01:47:27.03 ID:7378yya0.net
【1959】
?R・M・B(ジャレット)
△祝典行進曲(團伊玖磨)
?グロリアス・ユース(ウイスラー)

【1960】
?リトル・ジャイアンツ(ムーン)
○スカイ・ウエイ(P・ヨーダー)

【1961】
?ブースター(クライン)
△ジュビリー(ゴールドマン)

62 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 01:52:51.25 ID:7378yya0.net
☆は突き抜けた作品
▲は突き抜ける可能性があった作品

【1962】
○若人(片山正見)
▲鬨の声(須磨洋朔)

【1963】
△朝のステップ(小川原久雄)
☆希望(川崎優)

【1964】
○序曲「曠野を行く」(石井歓)
◎バンドのための楽章「若人の歌」(兼田敏)

63 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 02:03:14.68 ID:7378yya0.net
【1965】
△序曲「ティアラ」(コフィールド)
△歌劇「パリスとヘレナ」(グルック)

【1966】
×学園序曲(佐藤良助)
△吹奏楽のための小狂詩曲(大栗裕)

【1967】
×吹奏楽のための序曲「北の国から」(服部公一)
○吹奏楽のためのディヴェルティメント(兼田敏)

64 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 02:07:14.56 ID:7378yya0.net
【1968】
○吹奏楽のための「序・破・急」(陶野重雄)
▲吹奏楽のための幻想曲「移り気な五度のムード」(塚原哲夫)

【1969】
○吹奏楽のための小品「ふるさとの情景」(川崎優)
×吹奏楽のための音詩「南極点への序曲」(岩河三郎)

【1970】
?サムソン序曲(ヘンデル)
◎音楽祭のプレリュード(A・リード)

65 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 02:10:54.82 ID:7378yya0.net
【1971】
◎輝く銀嶺(斎藤高順)
◎太陽の下に(奥村一)

【1972】
○シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」(岩井直溥)
×シンフォニック ファンファーレ(三沢栄一)

【1973】
◎吹奏楽のための寓話(兼田敏)
☆吹奏楽のためのアラベスク(名取吾朗)

66 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 02:17:41.87 ID:7378yya0.net
【1974】
○吹奏楽のためのシンフォニア(小林徹)
○高度な技術への指標(河辺公一)

【1975】
△シンフォニック・ポップスへの指標(河辺浩市)
△ポップスオーヴァーチュア「未来への展開」(岩井直溥)
×吹奏楽のための小前奏曲(郡司孝)
◎吹奏楽のための練習曲(小林徹)

【1976】
×即興曲(後藤洋)
○ポップス描写曲メインストリートで(岩井直溥)
◎カンティレーナ(保科洋)
△吹奏楽のための協奏的序曲(藤掛廣幸)

67 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 03:29:51.41 ID:EypwIWJz.net
で?

68 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 08:17:16.59 ID:sHT+2399.net
ワッフルワッフル

69 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 11:11:53.09 ID:yGmuZEqF.net
移りげな5度のムードいいよな

70 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 11:22:30.92 ID:yGmuZEqF.net
1993〜2012まで個人的に1番だと思った曲あげてくから異論あったら書いてくれ
1993
ターンブルマーチ
1994
饗応夫人
1995
ラメセス2世
1996
交響的譚詩
1997
五月の風
1998
稲穂の波
1999
K点を越えて
2000
ーーー
2001
栄光をたたえて
2002
吹奏楽のためのラメント

71 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 11:22:50.77 ID:yGmuZEqF.net
2003
ウィナーズ
2004
風の舞
2005
リベラメンテ
2006
架空伝説のための前奏曲
2007
ーーー
2008
ブライアンの休日
2009
16世紀のシャンソンのための変奏曲
2010
吹奏楽のためのスケルツォ第2番
2011
ーーー
2012
刹那の香り


72 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 11:53:30.96 ID:PGSrcO1O.net
>>70
1993はスター・パズル・マーチもエイプリル・メイも方向性の違った力作で甲乙つけ難い…。
1999は吹奏楽の色彩感を巧みな楽器法で表現したレイディアント・マーチの方が上だと思う。
人気や知名度で見ればK点だろうけど。
同じく2004も人気や知名度では風之舞だろうけど、作品としては祈りの旅の方が奥が深いように思う。
北爪作品としては下から数えた方が早いような出来だけど。

「該当作品なし」を作らなければ、2007はピッコロマーチかナジム・アラビーかなぁ。
同じような曲調のマーチが集まった年だけど、それでもピッコロは他三作とは一線を画す出来だと思う。

1994、2006は一つに決められないなぁ…。
最後刹那の香りでちょっとわろた


73 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 22:07:11.55 ID:e2RohbDm.net
>>62
▲の評価がいまいちよくわからん

74 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 22:30:27.39 ID:JvF2sJ84.net
まぁ基本的にTとXは出来がいいよな
2006年はパルセイションに一票投じたいが

75 :70-71:2012/04/16(月) 23:35:22.64 ID:yGmuZEqF.net
>>72
俺も1993はエイプリルメイとターンブルで迷った
1994は全部好きだが特に饗応夫人だったから
1999は知名度と親しみやすさから選んだレイディアント大好きです
2004も同じ理由。風の舞好きではないが・・・追想が好きなんだ
2006は吹奏楽のための1章以外は全部好き

76 :70-71:2012/04/16(月) 23:38:42.92 ID:yGmuZEqF.net
北爪作品といえば今年のDancing Shadowは逸脱だったな

刹那の香りじゃなくて香り立つ刹那だった
スマソ

77 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 23:43:54.02 ID:e2RohbDm.net
>>76
逸脱って何?

78 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 00:18:56.69 ID:808e8IuS.net
すばらしくよかったってこと

79 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 00:37:13.78 ID:7bR4biJS.net
【1993】
 ◎ ターンブル・マーチ (川辺真)
 ○ スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
 △ マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
 ◎ マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)

【1994】
 ○ ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
 △ パルス・モーションII (川崎美保)
 ☆ 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
 ◎ 雲のコラージュ (櫛田(月失)之扶)

【1995】
 ☆ 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
 △ スプリング・マーチ (大石美香)
 △ 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
 ◎ アップル・マーチ (野村正憲)

【1996】
 × 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
 △ 般若 (松浦欣也)
 △ クロマティック・プリズム (松尾善雄)
 △ はるか、大地へ (上岡洋一)
 ◎ 交響的譚詩〜吹奏楽のための (露木正登)

80 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 00:42:39.48 ID:7bR4biJS.net
【1997】
 △ マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
 △ マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
 ◎ 五月の風 (真島俊夫)
 ○ ラ・マルシュ (稲村穣司)

【1998】
 △ 童夢 (松尾善雄)
 ☆ 稲穂の波 (福島弘和)
 ◎ アルビレオ (保科洋)
 × ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)

【1999】
 △ マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
 △ レイディアント・マーチ (今井聡)
 △ 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
 ○ 行進曲《K点を越えて》 (高橋伸哉)

【2000】
 ○ 道祖神の詩 (福島弘和)
 △ をどり唄 (柏崎真一)
 △ 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
 × 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)

【2001】
 ○ 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
 △ 平和への行列 (戸田顕)
 △ あの丘をこえて (星谷丈生)
 ○ 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)

81 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 00:46:31.39 ID:7bR4biJS.net
【2002】
 △ 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
 × 追想 〜ある遠い日の〜 (岡田宏)
 × ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
 △ 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)

【2003】
 ◎ ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
 △ イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
 △ 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
 ○ マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)

【2004】
 △ 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
 △ エアーズ (田嶋勉)
 ○ 祈りの旅 (北爪道夫)
 △ 鳥たちの神話 (藤井修)
 △ サード (田渕浩二)

【2005】
 ◎ パクス・ロマーナ (松尾善雄)
 ○ マーチ「春風」 (南俊明)
 △ ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
 △ サンライズマーチ (佐藤俊介)
 △ リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)

82 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 00:50:37.34 ID:7bR4biJS.net
【2006】
 ○ 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
 ◎ 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
 △ パルセイション (木下牧子)
 △ 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
 △ 風の密度 (金井勇)

【2007】
 △ ピッコロマーチ (田嶋勉)
 △ コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
 △ 憧れの街 (南俊明)
 ○ マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
 △ ナジム・アラビー (松尾善雄)

【2008】
 × ブライアンの休日 (内藤淳一)
 △ マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
 ☆ セリオーソ (浦田健次郎)
 △ 天馬の道〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
 ○ 火の断章 (井澗昌樹)

【2009】
 × 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
 △ コミカル★パレード (島田尚美)
 × ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
 △ マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
 △ 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)

83 :59:2012/04/17(火) 01:01:13.23 ID:X6QlusIF.net
【1977】
×吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー(桑原洋明)
△吹奏楽のためのバーレスク(大栗裕)
△ディスコ・キッド(東海林修)
◎若人の心(藤田玄播)

【1978】
△ジュビラーテ(ジェイガー)
○カント(マクベス)
×ポップス変奏曲「かぞえうた」(岩井直溥)
○砂丘の曙(上岡洋一)

【1979】
×フェリスタス(青木進)
○プレリュード(蒲田健次郎)
△幻想曲「幼い日の想い出」(藤田玄播)
○「青春は限りなく」(奥村一)
△「朝をたたえて」(湯山昭/岩河三郎)

84 :59:2012/04/17(火) 01:01:41.63 ID:X6QlusIF.net
【1980】
△吹奏楽のための「花祭り」(小山清茂)
△吹奏楽のための序曲「南の島から」(服部公一)
◎北海の大漁歌(岩河三郎)
○オーヴァー・ザ・ギャラクシー(斎藤高順)

【1981】
○イリュージョン(鵜沢正晴)
☆東北地方の民謡によるコラージュ(櫛田胅之扶)
○シンフォニック・マーチ(斎藤正和)
○青空の下で(坂本智)

【1982】
○吹奏楽のためのカプリチオ(吉田公彦)
○序奏とアレグロ(木下牧子)
☆アイヌの輪舞(早川博二)
☆サンライズ・マーチ(岩河三郎)

85 :59:2012/04/17(火) 01:02:05.23 ID:X6QlusIF.net
【1983】
○吹奏楽のためのインヴェンション第1番(内藤淳一)
△白鳳狂詩曲(藤掛廣幸)
◎カドリーユ(後藤洋)
◎キューピッドのマーチ(川崎優)

【1984】
○変容―断章(池上敏)
○吹奏楽のための土俗的舞曲(和田薫)
○シンフォニエッタ(三上次郎)
○マーチ・オーパス・ワン(浦田健次郎)

【1985】
△Overture FIVE RINGS(三枝成章)
△波の見える風景(真島俊夫)
△シンフォニック・ファンファーレとマーチ(沖本政国)
○ポップ・ステップ・マーチ(森田一浩)

86 :59:2012/04/17(火) 01:02:32.22 ID:X6QlusIF.net
【1986】
◎吹奏楽のための「変容」(瑞木薫)
☆嗚呼!(兼田敏)
◎吹奏楽のための序曲(間宮芳生)
△コンサート・マーチ「テイク・オフ」(建部知弘)

【1987】
△風紋(保科洋)
△渚スコープ(吉田峰明)
◎コンサートマーチ’87(飯沼信義)
○ムービング・オン(川上哲夫)
○ハロー!サンシャイン(松尾善雄)

【1988】
◎吹奏楽のための「深層の祭」(三善晃)
○交響的舞曲(小林徹)
☆スタウト・アンド・シンプル(原博)
△カーニバルのマーチ(杉本幸一)

87 :59:2012/04/17(火) 01:02:56.28 ID:X6QlusIF.net
【1989】
△風と炎の踊り(小長谷宗一)
○WISH for wind orchestra(田嶋勉)
◎清くあれ、爽やかなれ(別宮貞雄)
○ポップス・マーチ「すてきな日々」(岩井直溥)

【1990】
◎ランドスケープ(池辺晋一郎)
◎吹奏楽のための「風の黙示録」(名取吾朗)
☆カタロニアの栄光(間宮芳生)
◎マリーン・シティ(野村正憲)

【1991】
◎吹奏楽のための「斜影の遺跡」(河出智希)
△コーラル・ブルー(真島俊夫)
△ロックン・マーチ(藤掛廣幸)
○そよ風のマーチ(松尾善雄)


88 :59:2012/04/17(火) 01:03:20.36 ID:X6QlusIF.net
【1992】
◎ネレイデス(田中賢)
◎吹奏楽のためのフューチュリズム(阿部勇一)
☆吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」(三善晃)
○ゆかいな仲間の行進曲(坂本智)

【1993】
○ターンブル・マーチ(川辺真)
○スター・パズル・マーチ(小長谷宗一)
◎潮煙(上岡洋一)
☆マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男)

【1994】
☆ベリーを摘んだらダンスにしよう(間宮芳生)
○パルスモーションU(川崎美保)
△饗応夫人(田村文生)
△雲のコラージュ(櫛田胅之扶)

89 :59:2012/04/17(火) 01:03:57.03 ID:X6QlusIF.net
【1995】
○ラメセスU世(阿部勇一)
○スプリング・マーチ(大石美香)
○ジャンダルム(高島豊)
○アップル・マーチ(野村正憲)

【1996】
☆管楽器のためのソナタ(伊藤康英)
○般若(松浦欣也)
×クロマティック・プリズム(松尾善雄)
◎はるか、大地へ(上岡洋一)
×交響的譚詩(露木正登)

【1997】
◎ライジング・サン(新井千悦子)
◎夢と勇気、憧れ、希望(内藤淳一)
◎五月の風(真島俊夫)
◎ラ・マルシュ(稲村穣司)

90 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 01:04:44.12 ID:X6QlusIF.net
>>78
それをいうなら「秀逸」でしょうに

91 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 01:04:47.12 ID:7bR4biJS.net
【2010】
 ○ 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
 ○ オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
 × 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
 ○ 汐風のマーチ (田嶋勉)
 △ 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平)

【2011】
 △ マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
 △ 天国の島 (佐藤博昭(平木悟))
 × シャコンヌ S (新実徳英)
 △ 南風のマーチ (渡口公康)
 △ 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)

【2012】
 △ さくらのうた(福田洋介)
 × 行進曲「よろこびへ歩きだせ」(土井康司)
 × 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」(足立正)
 △ 行進曲「希望の空」(和田信)
 ◎ 香り立つ刹那(長生淳)

92 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 01:36:20.91 ID:808e8IuS.net
上の奴とは意見が合わなそうだ

93 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 04:07:51.30 ID:84fiQ7OJ.net
ID:7bR4biJS
ID:7bR4biJS
ID:7bR4biJS
ID:7bR4biJS


94 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 09:05:27.13 ID:+m9hjwZP.net
フェリスタスかアイヌだなあ。

95 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 20:22:34.48 ID:iNdbSjgL.net
>>79-89
曲聞かずに適当に○×つけたって言われても納得できる

96 :名無し行進曲:2012/04/17(火) 22:17:29.95 ID:A8+Vsdpp.net
ポップスマーチ『すてきな日々』

97 :59:2012/04/17(火) 23:25:07.07 ID:x4ui+zPJ.net
【1998】
△童夢(松尾善雄)
◎稲穂の波(福島弘和)
◎アルビレオ(保科洋)
△ブラジリアン・ポートレート(河野土洋)

【1999】
○マーチ・グリーン・フォレスト(内藤淳一)
◎レイディアント・マーチ(今井聡)
△エンブレムスズ(正門研一)
△K点を越えて(高橋伸哉)

【2000】
◎道祖神の詩(福島弘和)
◎をどり唄(柏崎真一)
☆胎動の時代―吹奏楽のために(池辺晋一郎)
○吹奏楽の為の序曲(坂田雅弘)

98 :名無し行進曲:2012/04/18(水) 01:05:59.66 ID:jToiM88N.net
59さんに質問です
曲が優れているとかは関係なく自分の好みの評価でよろしいでしょうか?

99 :名無し行進曲:2012/04/18(水) 13:12:33.56 ID:T1CpY5gA.net
まあキューピッドに◎を付けてるところからして,お察しくださいレベルだろう。

100 :名無し行進曲:2012/04/18(水) 21:29:57.93 ID:VeJvZNiH.net
【2001】
○式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一)
◎平和への行列(戸田顕)
◎あの丘をこえて(星谷丈生)
○SLが行く(若杉海一)

【2002】
△吹奏楽のためのラメント(高昌師)
△追想〜ある遠い日の〜(岡田宏)
◎ミニシンフォニー(原博)
△吹奏楽のためのラプソディア(足立正)

【2003】
○ウィナーズ(諏訪雅彦)
×イギリス民謡によう行進曲(高橋宏樹)
×虹色の風(松尾善雄)
×ベスト・フレンド(松浦伸吾)
○列車で行こう(川村昌樹)

101 :名無し行進曲:2012/04/18(水) 21:34:41.64 ID:VeJvZNiH.net
【2004】
?吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介)
△エアーズ(田嶋勉)
?祈りの旅(北爪道夫)
?鳥たちの神話(藤井修)
?サード(田渕浩二)

【2005】
○パクス・ロマーナ(松尾善雄)
△春風(南俊明)
×ストリート・パフォーマーズ・マーチ(高橋宏樹)
×サンライズマーチ(佐藤俊介)
△リベラメンテ(出塚健博)

【2006】
?架空の伝説のための前奏曲(山内雅弘)
?吹奏楽のための一章(堀内俊男)
?パルセイション(木下牧子)
?海へ...(三澤慶)
?風の密度(金井勇)


102 :名無し行進曲:2012/04/18(水) 21:40:14.95 ID:VeJvZNiH.net
【2007】
◎ピッコロマーチ(田嶋勉)
△光と風の通り道(栗栖健一)
△憧れの街(南俊明)
○ブルースカイ(高木登古)
×ナジム・アラビー(松尾善雄)

【2008】
○ブライアンの休日(内藤淳一)
▲晴天の風(糸谷良)
○セリオーソ(浦田健次郎)
△天馬の道(片岡寛晶)
○火の断章(井澗昌樹)

【2009】
◎16世紀のシャンソンによる変奏曲(諏訪雅彦)
△コミカル★パレード(島田尚美)
×ネストリアン・モニュメント(平田智暁)
△青空と太陽(藤代敏裕)
△躍動する魂(江原大介)

103 :名無し行進曲:2012/04/19(木) 03:46:56.06 ID:HA0bkm2C.net
ただの荒らしと変わんねえな

104 :名無し行進曲:2012/04/19(木) 21:56:25.91 ID:pDXWR2Nt.net
【2010】
?迷走するサラバンド(広瀬正憲)
○オーディナリー・マーチ(高橋宏樹)
×吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」(長野雄行)
?汐風のマーチ(田嶋勉)
?吹奏楽のスケルツォ第2番《夏》(鹿野草平)

【2011】
○ライヴリー・アヴェニュー(堀田庸元)
×天国の島(佐藤博昭)
○シャコンヌS(新実徳英)
×南風のマーチ(渡口公康)
△「薔薇戦争」より戦場にて(山口哲人)

【2012】
○さくらのうた(福田洋介)
◎よろこびへ歩きだせ(土井康司)
×吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」(足立正)
○希望の空(和田信)
△香り立つ刹那(長生淳)

105 :名無し行進曲:2012/04/19(木) 22:40:15.65 ID:culbs8OL.net
アセンティウム

106 :名無し行進曲:2012/04/21(土) 00:46:43.13 ID:nVk40Pw1.net
スレ立てた者だが
ここらでオリジナルとマーチに分けて課題曲ランキング作ろうぜ

107 :名無し行進曲:2012/04/21(土) 00:52:19.89 ID:nVk40Pw1.net
【オリジナル】
>音楽祭のプレリュード<

【マーチ】
>K点を越えて<

基準はこれで
オリジナルは基準が高すぎるかなぁ

108 :名無し行進曲:2012/04/21(土) 14:50:40.99 ID:mju1XSRM.net
>>107
K点基準かー
結構意見が分かれそうだなぁ

109 :名無し行進曲:2012/04/22(日) 23:34:24.42 ID:8E1u9ClH.net
とりあえずマーチは
ラメセス>五月の風=レイディアント>エイプリル・メイ=ブライアン>K点=ベストフレンド>夢、憧れ、希望>ライヴリー

オリジナルは
深層の祭>交響的譚詩>音楽祭のプレリュード≧序奏とアレグロ>架空伝説>嗚々=渚スコープ>アイヌ

110 :名無し行進曲:2012/04/26(木) 05:22:03.21 ID:0SQUSm/f.net
嗚々=渚スコープ>アイヌ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>架空伝説

111 :名無し行進曲:2012/04/26(木) 21:34:13.85 ID:FXajkszQ.net
じゅげむはダメなのか?

112 :1:2012/04/26(木) 22:50:19.75 ID:u45zmmcE.net
>>110採用

じゅげむをどこに入れる気だ

113 :名無し行進曲:2012/04/27(金) 00:10:11.09 ID:zgoYGK/o.net
希望の空


114 :名無し行進曲:2012/04/27(金) 00:49:36.99 ID:mv7jt+y4.net
吹奏楽のための寓話

115 :名無し行進曲:2012/04/27(金) 20:02:49.34 ID:NeEyePKo.net
>>111
じゅげむって下から数えた方が早くね?
コンセプトは活かされてないし、中間部は何のために存在してるかわかんないし

116 :名無し行進曲:2012/04/27(金) 21:14:34.54 ID:wdRWpWwn.net
スタウト・アンド・シンプルがマーチでは一番素晴らしいと思うよ私

117 :名無し行進曲:2012/04/27(金) 21:18:02.74 ID:IQjX1dZO.net
オレが私がやった曲が一番!

はい、終わり

118 :名無し行進曲:2012/04/27(金) 21:27:01.63 ID:41x80LrG.net
だから全員歴代課題曲全曲の評価書けよ

119 :1:2012/04/27(金) 23:51:24.54 ID:uk5tfUjp.net
>>115
同意

じゅげむは視聴段階ではおもしろいとおもったが
最後にいくにつれどんどんつまらんくなっていく

あんだけ再現部をポリリズムにしろと(ry

120 :名無し行進曲:2012/04/28(土) 13:05:49.46 ID:7kNeTAKp.net
1980年代
 1980 ○ オーヴァー・ザ・ギャラクシー 
 1981 ◎ 東北地方の民謡によるコラージュ
 1981 ◎ シンフォニック・マーチ
 1982 ☆ 序奏とアレグロ
 1982 ○ アイヌの輪舞
 1982 ○ サンライズ・マーチ
 1983 ○ カドリーユ
 1984 ○ 変容―断章
 1984 ○ マーチ・オーパス・ワン
 1985 ○ Overture FIVE RINGS
 1985 ○ 波の見える風景
 1985 ○ シンフォニック・ファンファーレとマーチ
 1985 ◎ ポップ・ステップ・マーチ
 1986 ◎ 嗚呼!
 1986 ◎ 吹奏楽のための序曲
 1986 ○ コンサート・マーチ「テイク・オフ」
 1987 ☆ 風紋
 1987 ◎ 渚スコープ
 1987 ○ ムービング・オン
 1988 ☆ 吹奏楽のための「深層の祭」
 1988 ○ カーニバルのマーチ
 1989 ○ ポップス・マーチ「すてきな日々」

121 :名無し行進曲:2012/04/28(土) 13:12:56.87 ID:7kNeTAKp.net
1990年代
 1990 ○ 吹奏楽のための「風の黙示録」
 1990 ☆ カタロニアの栄光
 1991 ☆ 吹奏楽のための「斜影の遺跡」
 1991 ○ コーラル・ブルー
 1991 ○ そよ風のマーチ
 1992 ○ ネレイデス
 1992 ☆ 吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」
 1993 ○ ターンブル・マーチ
 1993 ○ スター・パズル・マーチ
 1993 ◎ マーチ・エイプリル・メイ
 1994 ◎ ベリーを摘んだらダンスにしよう
 1994 ☆ 饗応夫人
 1994 ○ 雲のコラージュ
 1995 ◎ ラメセスU世
 1995 ○ アップル・マーチ
 1996 ○ はるか、大地へ
 1996 ◎ 交響的譚詩
 1997 ○ ライジング・サン
 1997 ◎ 五月の風
 1997 ○ ラ・マルシュ
 1998 ☆ 稲穂の波
 1998 ◎ アルビレオ
 1999 ○ レイディアント・マーチ

122 :名無し行進曲:2012/04/28(土) 13:20:01.45 ID:7kNeTAKp.net
2000年代 → 印象に残る曲が減った

 2000 ○ 道祖神の詩
 2000 ○ 胎動の時代―吹奏楽のために
 2001 ○ SLが行く
 2003 ○ ウィナーズ
 2005 ○ パクス・ロマーナ
 2006 ○ 吹奏楽のための一章
 2006 ○ パルセイション
 2007 ○ ブルースカイ
 2008 ◎ セリオーソ
 2008 ○ 火の断章

123 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 07:12:16.54 ID:4nSonXU6.net
パルス・モーションUか饗応夫人で悩むところ

124 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 09:18:01.82 ID:iy/907Im.net
饗応夫人ってなんで人気なの?

125 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 12:23:55.85 ID:+spk7Z/r.net
>>124
ああいうのを好きって言ってたらカッコイイと思ってる奴が多いから

126 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 13:26:30.22 ID:fJ4TwHVa.net
そう思ってた時期が私にもありました

127 :1:2012/04/30(月) 16:31:13.26 ID:KVCp3SD4.net
饗応夫人はかっこいいだろ
楽器の扱い方とかもすごいし

実際よさが分かりもしないのに知ったかぶりする奴が大半だがな

俺は深層の祭や饗応夫人は好きだが譚詩はそんな好きじゃない

128 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 16:58:48.16 ID:t2R9w3nm.net
2004年が地雷年だと皆分かってるよな。風之舞めっちゃいい曲とか
よく聞いたがゆとり曲だったし

129 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 17:20:42.08 ID:/BFyULt5.net
ゆとり曲ってなんだよwww

130 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 20:58:11.53 ID:JVxiXHOa.net
パルスモーション2のいい演奏ってないの?参考演奏以外で

131 :1:2012/05/01(火) 02:04:36.14 ID:cvXezyHR.net
>>130
パルスモーション2いいよな
2006年のパルセイションも好きだ

だれかスプリングマーチ好きな人いない?
特別好きって人はいないかもしれんが聴いててなんかいいよな

132 :名無し行進曲:2012/05/02(水) 00:58:59.51 ID:hQICqze/.net
なんでクロスバイマーチが出てないんだ?

133 :名無し行進曲:2012/05/02(水) 03:45:05.73 ID:ccLN4/+h.net
>>130
吹楽Uの東京佼成

134 :名無し行進曲:2012/05/02(水) 21:28:18.51 ID:uyOQKVqd.net
「管楽器のためのソナタ」

同じ年の「交響的譚詩」よりもかなりいいと思うんだけど

135 :名無し行進曲:2012/05/02(水) 22:35:28.34 ID:HSozqw8m.net
>>116
禿同

136 :名無し行進曲:2012/05/04(金) 01:09:18.09 ID:J5wpHa/t.net
>>130
パルスモーションUは福岡大学もなかなか

>>131
スプリングマーチいいよな。春先の演奏会でもっと取り上げられていいはず
与野高校の演奏が好きだわ

137 :名無し行進曲:2012/05/04(金) 02:36:00.56 ID:k/u3Z63O.net
キューピッドのマーチを選んだ学校は激レアですか?

138 :名無し行進曲:2012/05/04(金) 03:37:25.83 ID:2+ViFXSb.net
>>137
キューピッドのマーチを選んだ団体
支部大会金賞率は50%と健闘していた
http://www.musicabella.jp/concours/viewreq/s/198304/


139 :名無し行進曲:2012/05/04(金) 21:54:02.63 ID:vRlIPWXs.net
最近出たナベカズさんの「東北民謡にようコラージュ」ってどう?

140 :名無し行進曲:2012/05/05(土) 12:00:37.71 ID:B31t4S+p.net
協奏的序曲(1976)
クロス・バイ・マーチ(1992)

は吹く身からすると鬼畜曲。

141 :名無し行進曲:2012/05/05(土) 20:20:07.55 ID:4LYuoAML.net
>>139
http://columbia.jp/prod-info/COCQ-84940/

142 :名無し行進曲:2012/05/05(土) 21:24:26.58 ID:cbw2/8/T.net
キューピーのマーチって短いんだね。

143 :名無し行進曲:2012/05/05(土) 23:26:43.42 ID:H2wkEVqK.net
ゆとり世代はの課題曲はカスばかり
90年代のようなやりがいのある質の高い課題曲に戻せ

144 :名無し行進曲:2012/05/05(土) 23:43:26.76 ID:A7l22HTs.net
思い出補正乙

145 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 00:15:59.57 ID:Xo9VNEep.net
70年後半から80年代にかけての
ポップス系課題曲もお忘れなく!

146 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 12:54:06.07 ID:a1x73EeF.net
1973年度の吹奏楽のための寓話の参考演奏をニコ動で見つけたのですが
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17620928
課題曲の参考演奏は1975年から始まったのではなかったのでしょうか?
WIKIにそう書いてあったので。

147 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 15:29:33.56 ID:KnO54tc8.net
>>143おっさん休みやからって酔っぱらいながら書き込みすんなや。呂律回ってへんぞ。

148 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 17:11:14.90 ID:TPi+EcdB.net
2000年代以降のゆとり曲は90年代に比べると雲泥の差だろ
技術的にも楽曲のクオリティ的にも内容が違いすぎる

90年代に学生時代を過ごした人にとっては、今の一般では
物足りんだろうな。

149 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 18:09:50.70 ID:PhsSEmpB.net
やはり饗応婦人が最高ですな!コンクールに打ち込んだ時代が懐かしい。
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

150 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 18:21:54.62 ID:5+agO5K5.net
キューピッドのマーチを超える迷曲はあるのか?

151 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 21:24:44.88 ID:+l1mU+EK.net
712 名前:名無し行進曲 [] 投稿日:2008/05/31(土) 01:35:54 ID:ZlLv/o2p
>>709
作曲者のコメントも収録されてましたね。テープあるかな。探してみよ。
ジェイガー、マクベスの生声もありましたっけ。

分奏で、金管だけが演奏している時の木管パート、もしくはその逆の時はずっと無音が続いて笑えたりして。

あ、やべ。歳バレバレ。

713 名前:名無し行進曲 [] 投稿日:2008/05/31(土) 01:40:12 ID:ZlLv/o2p
ちなみに、寓話やシンフォニアは参考演奏ありましたよ。

719 名前:712 [] 投稿日:2008/06/01(日) 19:55:45 ID:XLGFl8Ik
>>713

早速探してみたら、ありました!

1973年の寓話とアラベスクが航空自衛隊音楽隊
1974年の高度な技術への指標とSinfonia For Bandが海上自衛隊東京音楽隊です。

作曲者解説〜木管分奏〜金管分奏〜全奏となっていて、流石に打楽器だけってのはありません。

ジェイガーとマクベスは、最初数秒が本人の肉声で、その上に日本語訳が乗っかるパターンなので、意味は分かるようになってます。その辺はほら、中学生とかのための配慮でしょう。

あと.......ソノシートで古い記憶が蘇ってきたのですが、赤い透明のソノシートでリードのイントラーダドラマチカを持ってました。あれは何だったんだろう。何かの付録?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156164139/

152 :1:2012/05/06(日) 23:03:30.17 ID:0D4+K6rX.net
>>150
3つの名曲と1つの迷曲って言われるくらいだからなぁ・・・

迷惑とゆう観点だと
キューピッドを越えれる迷曲は「清くあれ爽やかなれ」だと思う

清くあれ爽やかなれ好きなんだけどまぁ・・・

ブラジリアンはなんか違うし
南風は同じ土俵に立てれるほどじゃないし

153 :名無し行進曲:2012/05/08(火) 19:37:59.92 ID:nlE3+OTY.net
>>146
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

154 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 00:29:16.12 ID:QEiXOW1p.net
ほしゅ

155 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 00:44:42.25 ID:P9geUuSD.net
何年か前の佼成のアンケートだと「アイヌの輪舞」が一位だったんだけどな。

156 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 02:22:33.71 ID:a858Qs9E.net
>>155
あれヤラセだから

157 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 02:59:09.79 ID:iPymJyd7.net
>>156
吹奏板の川崎祭みたいなものだったな (川崎祭りでググってね)

しかしあのおかげでいい選曲になったよ

158 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 08:46:48.76 ID:XiKAqEaB.net
アンケートの結果が演奏された
東京佼成ウインドオーケストラ&普門館のDVD
枚数限定っていうので急いで買ったのに、4年たった今でも買える。
しかも、演奏が最低↓

159 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 18:12:08.31 ID:Tj4Vf+nM.net
>>158
わざわざ上京してあの演奏だったからまじでがっかりだったわ。

ただ、アイヌの輪舞が1位って時の会場の微妙な雰囲気が面白かったわ。

160 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 00:02:27.26 ID:czlDOX47.net
>>158
「サンライズマーチ」の時は席立ちそうになった

161 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 00:17:03.90 ID:QjoRxezL.net
まさかの場所でTPが音を外すとはね。
コンクールで緊張してる学生じゃあるまいし。

ちなみに、あの演奏会の練習時間は2時間だったらしいぞ。

162 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 11:57:38.13 ID:gHt01Rbf.net
あんま古い時代のは分からんけど、
最近のだったら「火の断章」がいいかな。短いし。
あれくらいの長さだったら、
自由曲に適当なオリジナル持ってくればクソみたいな編曲()しないで済むし。


163 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 13:06:01.05 ID:0t+w8RTo.net
歴代一番演奏時間が長かった課題曲って何?

164 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 13:59:44.15 ID:MJeCEALX.net
饗応夫人だったりそうじゃなかったり

165 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 14:06:50.47 ID:rrLjJGjI.net
饗応夫人 雲のコラージュ はるか、大地へ
あたりが長いな

166 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 18:32:29.17 ID:5HRXyR4a.net
大体7分くらいだよね、長い課題曲。
短いのはマーチで3分くらい。

167 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 18:41:00.29 ID:uKn6o8VB.net
7分の課題曲って設定する役員もアホだろ。だったら12分の課題曲を作れよ。
自由曲いらね。

168 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 19:09:04.04 ID:1aFkF4N+.net
逆に一番短い課題曲って何だったの?
南風のマーチはかなり短かったけど

169 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 19:11:44.32 ID:lebToJwR.net
ちょっとぐぐっただけの結果で申し訳ないが、
94年はしこたま長い曲ばっかで批難轟々だったみたい。
「ベリーを摘んだらダンスにしよう」「パルス・モーションII」「饗応夫人」「雲のコラージュ」
そろいも揃って6分以上がデフォ。

マーチ除けば「火の断章」のおよそ3分が最短か? マーチだったら3分切りも珍しくないか。

170 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 20:01:51.37 ID:Z3Rs2nsQ.net
マーチ込だと1963年の「朝のステップ」がダントツで短い。
非マーチだと「火の断章」かな。

171 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 20:10:46.44 ID:5HRXyR4a.net
1966年の吹奏楽のための小狂詩曲も7分くらいだ。


172 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 21:21:40.74 ID:mnJmP9eP.net
1969年の「ふるさとの情景」はあまりに長すぎるとして
連盟から「終結部分をカットして演奏するように」という通達があったそうだ

173 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 21:55:23.75 ID:IVwL5ziB.net
逆ベストオブなのだが・・・

1979年のプレリュードは長さは5分くらいだけど、最初の1分はティンパニだけのソロ。
いくらなんでもそれはないだろってことで、ソロの部分はカットしても構わないという課題曲だった。

だが、特に金管楽器は休みばかりでひどいパートは音が3つしか使われていないというものだった。

曲の完成度を重視するばかりに、課題曲としての機能を全く無視した曲だった。

174 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 21:56:14.74 ID:Z3Rs2nsQ.net
みんな活躍できるバカみたいなゆとり曲よりましだろ

175 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 21:59:25.38 ID:RH6tSnWA.net
長く練習する曲の自分のパートが休みばかりだと
やる気無くするわな。

176 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:34:27.31 ID:vdOdGsYO.net
コンクールでやるのが大前提(というかそのための曲)である以上、
演奏者の都合を考えないのは駄目だろ。
そうじゃない曲なら、作曲者の好きなように書いたらいいと思う。

「課題曲」としての課題曲の完成度と、
課題曲でなくなった時代で聴く課題曲は判断基準が変わるよね。

177 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 00:21:47.93 ID:q/h5x0E8.net
コンクール関連の曲の楽譜を渡された時に、ページ数が少ないとがっかりするw

178 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 00:59:53.66 ID:ZqlXEryK.net
学園序曲って?

179 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 13:45:19.82 ID:6uwFu6By.net
プロに委嘱するなら、変に「コンクール課題曲としてかくあるべき!」な姿勢に迎合するよりは自由にのびのびと書いてほしいけどなぁ
「祈りの旅」にはがっかりした
あの年の中では傑作だけど

180 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 14:04:28.28 ID:b531ZGA/.net
そうか?
「課題曲としてひとつお願いします」って言われたんなら、
それこそプロなら「課題曲」としてあるべき様相を持たせるべきじゃないかなぁ
まぁ、いかにも課題曲です!っていう感じより、
「よく見るとすごく『課題曲』として理に適ってるじゃないか」っていうのが見えてくるのがいい、
っていう話かもしれんけど。

181 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 23:35:19.84 ID:dNrW1FYW.net
保科洋先生も、課題曲は各パートの難易度や注目度のバランスを出来る限り均等にして
ソロばかりにならないように注意し、演奏時間も長くならないようにするから、
自由に書けなくて難しいってインタビューで言ってたような。

182 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 01:23:42.45 ID:E5i/Myge.net
自由に書くのはアマの役割

要求通りに書くのがプロ

183 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 08:29:12.02 ID:s34ecNy8.net
これは課題曲として素晴らしい!
って曲、みんなどれよ?
(いい意味で)課題曲のくせに名曲じゃねーか! ってのじゃなくて。

184 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 12:02:19.98 ID:tdslVI2l.net
普段吹奏楽書かない作曲家ならある程度自由に書いて欲しいけど、
吹奏楽作品を多く書いてる作曲家なら「課題曲かくあるべし!」って曲を書いて欲しいなぁ

>>183
管楽器のためのソナタ、ミニシンフォニー、吹奏楽のための一章、16世紀のシャンソンによる変奏曲辺り

185 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 15:19:03.90 ID:en64Kaht.net
ソナタはある意味鬼畜な曲だな。いい曲だけど。

ここ10年位では祈りの旅、シャンソンはとてもいい曲だと思う


186 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 16:49:49.30 ID:1lnV/5cD.net
確かに昔の課題曲は良い曲も多いが、ポップス課題曲=名曲みたいなノリは気持ち悪い

187 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 16:51:35.50 ID:WqoW1UxX.net
「かぞえうた」ってそんな名曲扱いされてたっけ

188 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 17:16:35.30 ID:028qC2BH.net
かぞえうたは昼下がりのスーパーのBGMクラスだと思う

189 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 18:20:28.43 ID:kOkkNPB1.net
>>184
概ね同意だけど、一章そんなに良いかなぁ…

原博氏の二曲は歴代屈指の名曲と思ってる

190 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 18:37:50.02 ID:nNLu3rWM.net
>>186
ディスコ・キッドに喜んじゃう旧時代の人の話か
ポップな課題曲で名曲()扱いされてるのなんて、それくらいじゃね?
「高度な〜」とか、他はあんまり名曲だね、とは言われてない印象

191 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 19:02:37.15 ID:1lnV/5cD.net
すてきな日々とかメインストリートとかね…
ポップス曲があるから昔のは名曲とか言う50代がいるんだよな

俺は「課題曲としてなら」グリーンフォレストとかすごく良いと思うんだけど

192 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 01:27:48.04 ID:408dujif.net
ドリアン・ラプソディーは人気ないの?

193 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 01:43:49.93 ID:Zk6lOhCb.net
吹奏楽のための一章は好きじゃないな

木管アンサンブルを吹奏楽仕様のため無理に金管を入れた感が否めない
金管をあくまでファンファーレとしか扱ってないなんて・・・

饗宴13の道化師の踊りでも同様なことを思ったが・・・



194 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 01:48:19.49 ID:QvjsyhkI.net
そう言う意味では最近の邦人作品集のなんとかロウシャリオットは良かったぞ

195 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 10:12:15.97 ID:Zk6lOhCb.net
スウィング・ロー・スウィート・チャリオットによる狂詩曲だな

聞いたけどあれは木管アンサンブルぽさがあまりなく吹奏楽らしいな

196 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 12:10:50.09 ID:g48MXmZs.net
16世紀のシャンソンによる変奏曲
人気ないんか

練習していたときにはバンドで評判良くなかった(そして諦めた)けど、
後になって客観的に聴いてみるとすごくいい曲だったような

197 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 12:56:10.46 ID:DHORZj7U.net
スウィング・ロウ・スウィート・チャリオットによる狂詩曲、作曲は確か2000年以前だから
おそらく一章や道化師よりも前の作品なんだよね

>>196
シャンソンは近年の課題曲の中では頭ひとつ抜けてるし、中高生向けの課題曲としてもよく考えられて書かれてるけど、
ベストオブ課題曲の候補にはほぼ間違いなく入らないから、名前が挙がらないのもしかたない

198 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 20:59:58.83 ID:Rb2PUdcj.net
2000年代+1990年代(少し)で個人的に良作と思っている課題曲 パートワン
道祖神の詩
をどり唄
式典のための行進曲「栄光をたたえて」
平和への行列
イギリス民謡による行進曲
行進曲「虹色の風」
マーチ「ベストフレンド」
吹奏楽のための「風の舞」
エアーズ


199 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 21:18:56.95 ID:/voWvxvF.net
>>197
その「候補にはほぼ間違いなく入らない」理由は?

200 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 21:43:09.12 ID:Rb2PUdcj.net
パート2
パクス・ロマーナ
マーチ「春風」
サンライズ・マーチ
架空の伝説のための前奏曲
海へ・・・吹奏楽のために
コンサートマーチ「光と風の通り道」、憧れの街
マーチ「ブルースカイ」、ナジム・アラビー
ブライアンの休日・晴天の風・天馬の道
ネストリアン・モニュメント・躍動する魂〜吹奏楽のための〜
オーディナリー・マーチ・迷走するサラバンド・汐風のマーチ
マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」天国の島
さくらのうた・行進曲「よろこびへ歩き出せ」
行進曲「希望の空」




201 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 22:59:49.26 ID:Fw/IeAev.net
>>Rb2PUdcj
お前、ただちょっと特殊な音階が好きなだけじゃねーか?w

202 :1:2012/05/17(木) 00:40:03.54 ID:8rzI+1yz.net
>>Rb2PUdcj
のセンスになぜかワロタ

203 :1:2012/05/17(木) 00:47:48.81 ID:8rzI+1yz.net
個人的に5つずつあげるなら
マーチは
そよ風、ラメセス、スプリング、レイディアント、ベスフレ

オリジナルは
吹奏楽のための寓話、ジュビラーテ、吹奏楽のための変容、渚スコープ、饗応婦人

204 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 00:49:49.38 ID:jVrbyQ1B.net
イミフ

205 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 11:47:35.68 ID:sYsVwsOi.net
>>198
>>200
ベストオブどころか良作にすらかすりもしない作品ばかりでワロタ
あと紛らわしいからタイトルは正確にな

206 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 15:00:42.20 ID:1oYklCtT.net
上にあがってた『16世紀のシャンソンによる変奏曲』だけど、
課題曲には(というか吹奏楽には?)珍しいクラシカルな雰囲気の曲で、
その点で新鮮味はあると思う。
でも各変奏部が断片的で、一曲として聞くときにブツ切れな感があったり。
変奏曲ってそんなもんかもしれんが、吹奏楽の編成でやって映える曲じゃないように感じた。
それこそ弦楽○重奏とかのほうがいいんじゃね? って思った。
「候補に入らない」理由って、こんなところか? 違ったらすまん、個人的な見解ですた。

207 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 21:23:27.77 ID:IfGL9HEn.net
>>206
各変奏部が断片的っていうのは、課題曲の制約上仕方ないね。
むしろ制限時間の割にずいぶん面白く展開してると思う。
ただああいう形式を吹奏楽に落とし込んだ作品としては、
管楽器群の色彩をよりうまく表現してる管楽器のソナタの方が評価されやすいように思う。

208 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 21:29:26.97 ID:3XULl1TY.net
>>205
と他の人達
じゃあどういうのを良作といえばいいんだー
批判ばっかりするなー。
饗応夫人とか雲のコラージュ、そのあたりか?


209 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 22:06:29.99 ID:BnqPD8Lb.net
>>208
それはエゴだよ

いやあ 流石にあれは批判ばっかりでもしょうがないと思う

210 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 22:12:47.14 ID:EroZHUpq.net
>>189
俺の他に原博スタウト・アンド・シンプル挙げてる人を見つけて、
感激

211 :名無し行進曲:2012/05/18(金) 00:02:02.45 ID:grTyIlfD.net
>>208
きちんとした理由がついてれば、納得のしようもあるかと思うけどねぇ
さすがに全部載せられるとちょっとウザくなる量だけどw

個人的に良作と思うのは本当に自由でいいと思うけど、
他人を納得させるにはそれなりの根拠がいるよ。
>>198>>200にある作品群を見る限り、この人はちょっと異国情緒ある作品が好きなのかなー?
というふうな感想を覚えるくらいで、
「お前がそう(良作だと)思うならそうなんだろう。お前の中ではな」
ってなっても仕方ないかと。

212 :名無し行進曲:2012/05/18(金) 11:05:26.11 ID:XlmQWSjz.net
>>208
少なくとも>>198>>200のうち、
をどり唄、栄光をたたえて、平和への行列、イギリス民謡による行進曲、虹色の風、エアーズ、
パクス、春風、サンライズ、海へ…、光と風の通り道、憧れの街、ブルー・スカイ、
晴天の風、天馬の道、ネストリアン、オーディナリー、汐風、ライヴリー、
天国の島、さくらのうた、よろこびへ歩きだせ、希望の空
辺りはこのスレで名前が出てくるような曲ではないと思うんだけど、
>>208はどうしてこれらを良作だと思ったの?
いやまあ確かに良作もいくつかあるけどさ

213 :名無し行進曲:2012/05/18(金) 17:20:05.72 ID:g6eZmMIZ.net
「このスレで名前が出てくるような曲ではない」という理由だけで良作課題曲群から弾いているのかい?
今までに名前が挙がっていなかったからといって、駄作(とまでは言わないまでも)認定するのはどうかと思うぞ。


214 :名無し行進曲:2012/05/18(金) 20:44:38.17 ID:qQFT6soW.net
>>213
誰もそんなことは言ってないと思うが…
単純に「良作ですらない曲がどうしてこのスレで挙がるの?」って話では?

215 :名無し行進曲:2012/05/18(金) 23:43:35.91 ID:KgQQ225K.net
良作と好きな曲は違うからな
>>208が書いているのは208が好きな曲であってみんなが良いなぁって思う曲じゃない

良曲の定義は難しいが
やはり大半の人が「好きな曲」って思えて「完成度高いな」って思える曲だと思う

俺もよろこびへ歩きだせは好きだが、永遠に語り継がれる良曲ではないと思う

216 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 01:43:50.73 ID:0imC0A8g.net
ピッコロマーチ

217 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 09:49:45.98 ID:p42rOGnB.net
「K点を越えて」はどう?

スコアは見たことないので作曲として技巧的な部分等はしっかり分からないが、
頭でイメージした通りの曲で、なんだこりゃ?ってところがまったくない良曲に感じるんだけど。
これほどまでに、初めて聴いた時から終始イメージした通り合致する曲も珍しい。

しかも、聴いていて明るく前向きになれる曲で、中高大生などの課題曲としても相応しいと思う。



218 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 17:27:18.33 ID:rJWjC+uK.net
>>215
「よろこびへ歩きだせ」、語り継がれるような曲ではないけどなかなかの良作だよね。
オーケストレーションにもう少し改善の余地があるけど、構成が素晴らしい。

>>217
K点は課題曲マーチの中で、一番「吹奏楽編成であること」を活かした曲だと思う。
基本的なことを教科書通りにやった良作、って印象。

219 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 21:38:35.31 ID:ukHjYpV6.net
>>217
課題曲のマーチといえばコレ、というくらい個人的には凄く印象深い1曲。
音も過不足なく、完成度はとても高いと思う。

ただひとつ気になるのは、(不確かな情報なので、間違ってたら指摘してほしい)
作曲者指定のテンポと、実際曲が生き生きとするテンポ・多くの団体で演奏されたテンポにかなり開きがある点。
確か指定は♪=120で、演奏されたのは大体♪=132とか144ばかりだったと記憶している。
まぁ演奏団体によってテンポの早い遅いはあるだろうけど、
課題曲でここまで開くのは、どうなんだろう。

220 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 14:45:34.35 ID:H03jUvn+.net
マーチ/非マーチ隔年時代では1999年のマーチは結構当たりだったかな。
グリーンフォレスト…課題曲マーチの典型(良い意味で)
レイディアントマーチ…重厚コンサートマーチ。難易度高め。
エンブレムス…偽スーザ。
K点…快活かつコンパクト。

221 :sage:2012/05/20(日) 20:57:37.23 ID:da3urjjy.net
>>220
個人的には1993年も当たり年だな

222 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 00:19:12.59 ID:Ei9OVWQM.net
>>220
2003年もだろjk

223 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 00:28:24.14 ID:/CUTsKJa.net
K点ほどトランペットの体力を考慮してない曲も珍しい
全国レベルのバンドならまだしも、それ以下のレベルのバンドにあの曲の1stを吹ききれる奏者が何人いることやら

良曲ではあるけどさ

224 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 00:46:11.31 ID:Vo38EJ9A.net
>>221
ターンテーブルマーチかっこいいよね。特に第1マーチがいい
こういうかっこいい系統のマーチって最近ないよね


225 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 03:04:16.66 ID:RvnI5bal.net
ターンブルマーチね あれは3連がキモです 99年レイディアント的なね

226 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 03:11:00.89 ID:RvnI5bal.net
K点は結局どこが点数的に1位だったの?CDに入ったのは葛飾だったけど

227 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 03:51:45.63 ID:w7LRLCRy.net
点数うんぬんじゃなくて、K点は鹿児島の宮之城かな。

228 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 16:02:02.89 ID:g2O2BCX5.net
マーチの年なら
1993>2003≧1999>1997
って印象かなぁ
ウィナーズ、ベスト・フレンドの二作の良作に加えてそれ以外の作品も傾向が違う行進曲で、
課題曲としては理想の年だったように思う

229 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 16:45:35.90 ID:9ksGmTK1.net
「○○年が豊作だった」という考察は、
ベストオブ課題曲を決めるための議論から少し外れる感じがあるので、
年毎に評価するのはよしませんか。
たまたまいい曲が固まることはあると思いますが、今は年度の評価になっていて
曲の評価じゃなくなっている気がします。
あと、点数がどうとかいうのはここでは論外ですよね

230 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 18:39:49.98 ID:zWBu1ITu.net
点数は論外。
年度毎評価はあり。


231 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 20:34:37.73 ID:mEB+ixEz.net
年度毎の評価なんぞしたところで、
その年の4曲(ないし5曲)の平均値しか割り出せない
いつまで経ってもベストオブは決まらない
それどころか、曲単体での評価にならないから、このスレには不適切
1曲単位であーだこーだ言うべき

232 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 21:53:41.48 ID:YlFMbtip.net
全ての課題曲、つべで大まかに聞いた。 現時点ベスト→ 99稲穂の波
良かったの→ 59祝典 66小狂詩曲 89wish 90カタロニア 92フューチュリズム・クロスバイ
93ターンブル 95ラメセス 98稲穂 99レイディアント 01平和
06架空 10汐風 10スケルツォ 11天国 12さくら・希望
他にもあるけど、まあこんなところ。

233 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 01:00:30.22 ID:36ykmeYt.net
>>231
そこまでこだわることではない

234 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 01:13:21.09 ID:RI0JoK5W.net
クロスバイマーチ最強!

235 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 01:47:32.35 ID:Svh1r14/.net
>>226
部門別に上位3団体の点数

中学 初声60 筑摩野55 生駒54
高校 淀工68 伊奈66 福工大58
大学 近畿64 中央62 亜細亜51
職場 ヤマハ69 新日鐵室蘭49 東京ガス45
一般 尼崎60 葛飾58 宮之城56

日本の吹奏楽に収録されて課題曲は秋山紀夫氏が選んでいた

236 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 14:27:34.27 ID:tP8tzYB2.net
2007は松尾さんのマーチがかっこ良かった

237 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 16:04:17.12 ID:hb9fzzvo.net
ピッコロマーチとナジム・アラビーの評価は、年度毎の評価にだいぶ引っ張られてる印象。
2007年は屈指の外れ年だと散々言われてるけど、ピッコロマーチとナジム・アラビーに関しては
そう酷評されるレベルでも無いと思う。
もっとも曲の出来で見れば、ナジム・アラビーよりはヴォルケーノの方が上だと思うけど。

K点は選曲した団体は多かったけど、結局名演と言える演奏は無かったように思う

238 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 16:53:33.56 ID:AF/p4dW6.net
さくらのうた
今から楽しみ!

239 :223:2012/05/22(火) 18:22:47.12 ID:nzZrEmcZ.net
ピッコロマーチも>>223と同じくきっつい
でも曲自体を否定してるわけではないぞ
ピッコロもK点も俺は好きだからな

オーケストレーション以外にもそういう体力面、あるいは打楽器の無理のない持ち替えなどまで考慮された曲こそベストに選ばれてほしいわ

240 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 18:36:51.55 ID:8EDj68PL.net
アラビーはまだしも、ピッコロマーチはナシだなぁ
3分足らずの短い中で、細々と色んな要素を詰め込みすぎてて統一感がない印象がある
ナジム・アラビーは、こういうテイストが好きな俺には嬉しいタイプだが、終わり方が馴染まないんだよなぁ
’07年だったら、憧れの街が好印象。あんまりマーチっぽくはないけどな

241 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 19:08:41.64 ID:FMqPFDO7.net
レイディアントマーチ
今から楽しみ!


242 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 19:42:30.91 ID:3z3qc7PZ.net
>>146 >>151 >>153
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188716443/844-n

243 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 20:43:21.65 ID:tP8tzYB2.net
マーチブルースカイってなんでそんなに悪評なんですか?

244 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 21:16:51.37 ID:PobU/Yzw.net
>>243
聴いてて不安になる和声の不安定さとか、GIVE ME FIVEも真っ青になるレベルの盗用とか?

245 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 22:43:13.47 ID:TNxiW+BF.net
パフww

246 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 22:58:31.99 ID:XjkdhlnP.net
あぁ…あの曲なんかやけに懐かしさを覚えると思ったらPuffか

247 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 12:37:03.55 ID:rzxDBOoY.net
ブルースカイは後半がなぁ…
旋律は殆ど既存曲の引用だし木管持て余してるし対旋律にも特に工夫が見られないし…

既存の曲と似たフレーズを使うのが駄目とは言わないけど、それならそれで内藤マーチくらい練って欲しいとは思う

248 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 12:57:07.73 ID:NWPLWtQy.net
自分はブルースカイはいい曲だと思いますが、そこまで押し付けはしません
吹いたことのある人に任せます

皆さんの2000年代のマーチ以外のベストオブ課題曲を教えて下さい

249 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 18:57:51.53 ID:kpV8+aY2.net
>>156
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198173096/

250 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 20:04:41.32 ID:SBO0+xPO.net
>248
このあたりがオススメ

2000 道祖神の詩   春日部共栄、県立西宮
2008 セリオーソ   尼崎市吹、湯沢南中学校、天理
2008 火の断章    大津SB
2010 迷走するサラバンド 東海大付高輪台

251 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 20:41:06.08 ID:ymIl32AO.net
>>250
曲名の後の文字列は一体なに?

252 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 20:42:20.55 ID:d0+151aa.net
2000年代なら構成の素晴らしいラメント、調性と無調を目まぐるしく行き来する架空の伝説のための前奏曲、
持続するパルスとうねりの中でじわじわと緊張が高まっていく様子を吹奏楽ならではの色彩感で表現したパルセイション、
立体的な香り立つ刹那辺りかなぁ。
ミニシンフォニーや16世紀のシャンソンによる変奏曲なんかも良い曲だけど、編成の必然性を考えると上記4曲に比べると多少劣るか。

253 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 23:29:52.00 ID:nQd5Mv3a.net
架空は良い曲だ

254 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 10:33:48.85 ID:vWDlve8M.net
>>252
課題曲の話ではないが
ラメントは高氏の作品の中ではあまり上位にこないと思う
パルセイションは大好きだ
縦波のパルス、横波のパルス、下から突き上げるパルスとか
同じパルス調なのに深く考えられてるわ

香り立つ刹那は課題曲にしては申し分ないほど素晴らしい
バンドの個性がまるわかりになるのが大きいな

255 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 11:19:34.46 ID:EsuP3Kp5.net
近年のマーチ以外だったら’08年の「火の断章」推しなんだけどなぁ
Trbのグリッサンドで演奏されてるとこが一番印象的だけど、
上から下に落ちる音のパターンがいろいろ変化してるのが面白いと思う。
難しそうで結構明快なところとか、題名と曲調の一体感もいい。
あと、短いw この短さもまさに火の断章というイメージにぴったり。

256 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 12:47:11.19 ID:ui2zrVN2.net
>>254
バンドの個性じゃなくて、指揮者の考え方。

257 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 21:28:22.40 ID:+X58OCIj.net
リベラメンテのTrp

258 :名無し行進曲:2012/05/25(金) 03:07:23.96 ID:vjf83RFI.net
今日は一日 吹奏楽三昧


13 名前: 名無しさん@ON AIR Mail: 投稿日: 2007/03/21(水) 21:53:45.94 ID: SfvQXBLI
>>10
多分嫉妬心でしょう
同じ日本人がこれだけの曲を作れるとは、みたいな
外国人なら諦めもつきます

172 名前: 名無しさん@ON AIR Mail: 投稿日: 2007/03/21(水) 22:13:58.34 ID: SfvQXBLI
真島先生や清水さんに比べたらミジンコみたいな音楽性しかない椰子らが批判ですか
じゃあ、あなたたちに書けるんですか
カタハライタシですよ

234 名前: 名無しさん@ON AIR Mail: 投稿日: 2007/03/21(水) 22:21:55.93 ID: SfvQXBLI
>>193
木下牧子って合唱の作曲家だろ?
去年吹奏楽作品にチャレンジして恥かいてたみたいだけど
パルセイションだっけか

315 名前: 名無しさん@ON AIR Mail: 投稿日: 2007/03/21(水) 22:29:39.62 ID: SfvQXBLI
う〜ん
これなら習志野の方がまだ上かなぁ
いや、悪くはないんだけどね
何て言うか、「想い」が無い

352 名前: 名無しさん@ON AIR Mail: 投稿日: 2007/03/21(水) 22:35:51.03 ID: SfvQXBLI
グラハムならハリソンの夢だろ〜
素人か


259 :名無し行進曲:2012/05/25(金) 03:08:44.56 ID:vjf83RFI.net
715 名無しさん@ON AIR 2007/03/21(水) 19:48:02.22 ID:SfvQXBLI1回目
すげー
これ今普門館で聞いたら100%ブラボーって叫ぶな

908 名無しさん@ON AIR 2007/03/21(水) 21:37:41.98 ID:SfvQXBLI5回目
日本人なら邦人作品に誇りを持ちましょ

944 名無しさん@ON AIR 2007/03/21(水) 21:45:17.55 ID:SfvQXBLI7回目
素人でもさっきの演奏と差がある気がする
リベルテとギャルド

985 名無しさん@ON AIR 2007/03/21(水) 21:50:31.47 ID:SfvQXBLI8回目
学生は好きそうな曲ですね


260 :名無し行進曲:2012/05/25(金) 14:22:27.66 ID:yg1m7PAY.net
そんな5年も前のやつ貼ってどうしたよ
つーかそんなもんどっから拾ってくんだよw 暇人め

261 :名無し行進曲:2012/05/28(月) 19:08:23.01 ID:GvVO9gud.net
>>258-259
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1174431686/
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1174481403/

262 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 13:00:50.61 ID:ZtQV1uhE.net
聞いてて楽しくなるような
課題曲のマーチってありますか?

263 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 13:53:54.50 ID:WdIolZlr.net
若人の心

264 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 14:03:18.00 ID:Z6+B+ZnX.net
朝のステップとか

265 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 15:06:00.67 ID:pUujjR7w.net
嗚呼!

266 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 20:54:03.31 ID:B1HX8rfi.net
おまえら、超優しいなW

267 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 22:29:40.47 ID:RBV2Z/r/.net
楽しくならねぇマーチってあるか?
マーチの性格上、嫌でも前向き・上向きになると思うが
相当嫌いじゃないと凹むマーチってないような

268 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 22:47:10.00 ID:1jC1/ih+.net
嗚呼!

269 :名無し行進曲:2012/06/04(月) 13:11:05.29 ID:NSYnLT6a.net
ナジムー・アラビー

270 :名無し行進曲:2012/06/04(月) 13:33:16.32 ID:OZK/9q39.net
>>262
スタウト・アンド・シンプル一択

271 :名無し行進曲:2012/06/04(月) 18:33:05.72 ID:Vt9A9j00.net
>>267
葬送行進曲として書いた作品なら楽しくならないと思う

272 :名無し行進曲:2012/06/04(月) 20:50:00.40 ID:f6EaunRW.net
潮煙

273 :名無し行進曲:2012/06/04(月) 21:10:29.89 ID:yqK8wO6x.net
クロス・バイ・マーチ

274 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 00:06:56.77 ID:ACZFL8EW.net
皆さんホントに
ありがとうございますヾ(・ω・o)

275 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 14:05:06.05 ID:AdqRnvpi.net
>>271
吹奏楽で葬送行進曲あるっけ? しかも課題曲で

276 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 16:25:59.76 ID:9wJI+gpB.net
>>275
2回も書かれてるのに、解らない?

277 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 16:49:41.76 ID:exn7b/Y+.net
保科洋氏への葬送行進曲のつもりで書いたやつですね

278 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 19:28:40.05 ID:lS8HYB/a.net
>>276

2回ってもしかして>>265>>268のこと言ってんの?
>>265>>262へのレスだから、曲名としては近いレスで「2回」出てるけど、
厳密に「楽しくならねぇマーチ」に対する回答としては「2回も書かれている」うちに入らんだろ


279 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 23:06:21.85 ID:iIQu6C9A.net
なんだこいつ

280 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 23:07:36.41 ID:YHUjK9ix.net
結局ベストオブ課題曲ってどれなん?

281 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 23:10:37.73 ID:TzoCnZ4Z.net
嗚呼!

282 :名無し行進曲:2012/06/05(火) 23:11:22.65 ID:YHUjK9ix.net
>>281
しつけぇwww もはやネタだろw

283 :名無し行進曲:2012/06/09(土) 13:35:15.71 ID:KwfztqQ1.net
天国の島

284 :名無し行進曲:2012/06/09(土) 17:58:50.38 ID:HdPgD4th.net
>>283
!?

285 :名無し行進曲:2012/06/09(土) 21:49:34.75 ID:UW8o2yOc.net
まだ鳥たちの神話のが

286 :名無し行進曲:2012/06/10(日) 16:21:22.75 ID:LFaMyTUf.net
そろっと、票の集計を頼む。

287 :名無し行進曲:2012/06/10(日) 18:37:19.03 ID:QGxyrCBi.net
2012年度はダントツで寿限無でしょう

個人的には「白鳳狂詩曲」が好き

288 :名無し行進曲:2012/06/10(日) 19:19:34.44 ID:UBduLzuJ.net
汐風のマーチ

289 :名無し行進曲:2012/06/10(日) 19:42:19.47 ID:TSEt5+q2.net
スケルツォ

290 :名無し行進曲:2012/06/10(日) 21:46:59.17 ID:YZa3Ek1r.net
・波の見える風景
・風紋

291 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 10:39:36.30 ID:pLb+5S2N.net
>>287
えっ?
むしろ今年の5曲なら下から数えた方が早いでしょじゅげむは。
過去10年分の課題曲引っ括めても下から五指に入る曲だと思う。

292 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 12:13:07.16 ID:nMvACXyJ.net
今まで挙がった曲を、適当にざっくりとまとめたけど、
どういう順番で並べたら見やすい?
曲名五十音順、作曲者五十音順、年度順、得票数(かなり曖昧)なら出来るけど

293 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 22:14:51.44 ID:d9FQ01YR.net
ざっくり得票順かな

順位付けされてないと、ただの曲名の羅列になっちゃうし

294 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 01:25:34.95 ID:ym3XlAUq.net
ジュビラーテ(ジェイガー)
プレリュード(浦田)
饗応夫人(田村)

295 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:05:36.52 ID:RUxckI65.net
勝手ながら、1〜294までに挙がった曲とまとめてみました。

【得票数】
【曲名】【作曲者】【年度(第○回)】 の順になります。

※得票数について
・曲名が省略されていて正確にどれか分からないものはカウントしていません
(プレリュード、とだけかかれたものなど)

・ひとりで(ひとつのレスに)大量に評価を書き込んでいるものも、
 「ベストオブ課題曲」を決めるという趣旨から逸れていると判断し、ある程度省いています

ですので、得票数はおおまかな目安としてみてくれると助かります。


=今後のために=
まずはなにより曲名を正確に!
作曲者名や採用年度などが記載されていると間違いがなくていいと思います。

296 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:17:02.40 ID:RUxckI65.net
【得票数:5】
吹奏楽のための「風之舞」               福田洋介   2004(第52回)

【得票数:4】
ジュビラーテ                        R.ジェイガー 1978(第26回)
饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽   田村文夫   1994(第42回)
行進曲「ラメセスU世」                  阿部勇一   1995(第43回)
架空の伝説のための前奏曲              山内雅弘   2006(第54回)
16世紀のシャンソンによる変奏曲           諏訪雅彦   2009(第57回)

【得票数:3】
音楽祭のプレリュード                  A.リード    1970(第18回)
風紋                             保科洋     1987(第35回)
渚スコープ                        吉田峰明   1987(第35回)
行進曲「K点を超えて」                 高橋伸哉   1999(第47回)
レディアント・マーチ                   今井聡     1999(第47回)
パルセイション                      木下牧子   2006(第54回)

297 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:20:48.68 ID:RUxckI65.net
続き

【得票数:2】
吹奏楽のための寓話               兼田敏   1973(第21回)
吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー    桑原洋明   1977(第25回)
カント                      W.F.マクベス 1978(第26回)
フェリスタス               青木進   1979(第27回)
嗚呼!                      兼田敏   1986(第34回)
マーチ「スタウト・アンド・シンプル」       原博   1988(第36回)
吹奏楽のための「深層の祭」        三善晃   1988(第36回)
マーチ「カタロニアの栄光」        間宮芳生   1990(第38回)
ターンブル・マーチ               川辺真   1993(第41回)
管楽器のためのソナタ        伊藤康英   1996(第44回)
式典のための行進曲「栄光をたたえて」 内藤淳一   2001(第49回)
ミニシンフォニー 変ホ長調        原博   2002(第50回)
吹奏楽のためのラメント        高昌帥   2002(第50回)
マーチ「ベスト・フレンド」        松浦伸吾   2003(第51回)
マーチ「春風」               南俊明   2005(第53回)
火の断章                      井澗昌樹   2008(第56回)
ブライアンの休日               内藤淳一   2008(第56回)
汐風のマーチ               田嶋勉   2010(第58回)
香り立つ刹那               長生淳     2012(第60回)
行進曲「よろこびへ歩きだせ」        土井康司   2012(第60回)
行進曲「希望の空」               和田信   2012(第60回)


298 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:34:47.01 ID:RUxckI65.net
続き

【得票数:1】
行進曲「マンハッタン・ビーチ」             J.P.スーザ        1957(第05回)
祝典行進曲                        團伊玖磨        1959(第07回)
序曲「パリスとヘレナ」                  グルック/バーンズ  1965(第13回)
吹奏楽のための幻想曲「移り気な五度のムード  塚原晢夫        1968(第16回)
ディスコ・キッド                      東海林修        1977(第25回)
プレリュード                        浦田健次郎       1979(第27回)
アイヌの輪舞                       早川博二        1982(第30回)
序曲とアレグロ                      木下牧子        1982(第30回)
カドリーユ                         後藤洋          1983(第31回)
キューピッドのマーチ                  川崎愛          1983(第31回)
白鳳狂詩曲                        藤掛廣幸        1983(第31回)
吹奏楽のためのインヴェンション第1番       内藤淳一         1983(第31回)
Overture FIVE RINGS                 三枝成章         1985(第33回)
吹奏楽のための交響詩 波の見える風景      真島俊夫         1985(第33回)
吹奏楽のための「変容」                瑞木薫          1986(第34回)
カーニバルのマーチ                  杉本幸一/小長谷宗一 1988(第36回)
ポップス・マーチ「すてきな日々」           岩井直溥         1989(第37回)
吹奏楽のための「射影の遺跡」            河出智希         1991(第39回)
そよ風のマーチ                     松尾善雄         1991(第39回)
吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」       三善晃           1992(第40回)


299 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:46:28.45 ID:RUxckI65.net
続き

【得票数:1】
マーチ「潮煙」              上岡洋一   1992(第40回)
パルス・モーションU          川崎美保  1994(第42回)
スプリング・マーチ            大石美香   1995(第43回)
交響的譚詩〜吹奏楽のための    露木正登 1996(第44回)
五月の風                 真島俊夫  1997(第45回)
ブラジリアン・ポートレート       河野土洋  1998(第46回)
稲穂の波                 福島弘和  1998(第46回)
マーチ・グリーン・フォレスト      内藤淳一  1999(第47回)
をどり唄                  柏崎真一 2000(第48回)
道祖神の詩               福島弘和   2000(第48回)
平和への行列              戸田顕    2001(第49回)
イギリス民謡による行進曲      高橋宏樹   2003(第51回)
行進曲「虹色の風」           松尾善雄   2003(第51回)
ウィナーズ-吹奏楽のための行進曲 諏訪雅彦  2003(第51回)
エアーズ                  田嶋勉   2004(第52回)
祈りの旅                  北爪道夫  2004(第52回)
リベラメンテ 吹奏楽による      出塚健博   2005(第53回)
パクス・ロマーナ             松尾善雄  2005(第53回)
海へ…吹奏楽の為に          三澤慶    2006(第54回)
吹奏楽のための一章          堀内俊男  2006(第54回)

300 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:54:53.68 ID:RUxckI65.net
続き

【得票数:1】 
コンサートマーチ「光と風の通り道」     栗栖健一  2007(第55回)
マーチ「ブルースカイ」             高木登古  2007(第55回)
ナジム・アラビー                 松尾善雄  2007(第55回)
憧れの街                     南俊明    2007(第55回)
天馬の道〜吹奏楽のために          片岡寛晶  2008(第56回)
躍動する魂〜吹奏楽のための        江原大介  2009(第57回)
マーチ「青空と太陽」               藤代敏裕  2009(第57回)
ネストリアン・モニュメント            平田智暁  2009(第57回)
迷走するサラバンド               広瀬正憲  2010(第58回)
オーディナリー・マーチ             高橋宏樹  2010(第58回)
吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫ 鹿野草平  2010(第58回)
天国の島                     佐藤博昭  2011(第59回)
マーチ「ライヴリー アヴェニュー」      堀田庸元  2011(第59回)
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」      足立正   2012(第60回)
さくらのうた                    福田洋介  2012(第60回)

キング コットン                  J.P.スーザ(中日大会課題曲?)

301 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 02:55:27.33 ID:RUxckI65.net
以上です

途中ガタガタしてすみませんした

302 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 10:13:28.94 ID:4NXxbN1h.net
まさかの風之舞

303 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 10:52:22.56 ID:RDuunQje.net
風之舞なんて、某番組で取り上げられたから有名になったようなもんでしょ
どこがいいのかわからん

個人的には五月の風、スターパズルマーチが好き

304 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 11:58:42.69 ID:IlOTEWcs.net
クロスバイマーチ

305 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 12:28:23.01 ID:jsw/tg6O.net
>>303
知名度的にはトップクラスだろうけど、そこまで素晴らしい曲ってわけでもないよね

さてここからどうするか
単純に人気投票で進めるのか、それとも人気投票でなく曲の内容について議論した上でランク付けするのか


306 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 12:31:36.84 ID:5UhiiZ/J.net
まあまったりやりましょうや

307 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 13:07:32.31 ID:zIZ69KxF.net
吹奏楽のためのバーレスク、深層の祭り、ジュビラーテ、風紋、饗応婦人、香り立つ刹那、シャコンヌS、嗚呼、風と炎の何とか、祈りの何とか…このあたりで決まりでしょ

流行った曲と名曲は違うしな


308 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 15:50:13.45 ID:GPN/9oXA.net
まとめ乙
てかお前らねぎらいの一つもなしかよw

某スレみたく、投票するときは【曲名】 みたいにする?
ただ話題に挙げてるだけなのか一票投じてるのかよくわからん

309 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 19:53:46.42 ID:i6z2IaHD.net
もう、音楽祭のプレリュードでいいんじゃない?

310 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 20:14:07.00 ID:t5wda65y.net
そこで「カント」ですよ

311 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 22:18:26.51 ID:DFMJay/W.net
吹奏楽のためのスケルツォ第2番「夏」

312 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 23:01:34.94 ID:qiISZ4h5.net
ジュビラーテだったらカントのがいいわな

313 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 09:33:42.93 ID:/6faJI0W.net
プレリュードと言う曲名があったのも知らん奴が何を言う

314 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 10:36:05.49 ID:KOcfWodR.net
シリアス路線ではないが、ディスコキッド、すてきな日々、スターパズルマーチ、オーバーザギャラクシー、ポップス描写曲メインストリートなんかは名曲だよね

315 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 16:15:45.59 ID:KRyQXBIW.net
>>295
浦田健次郎の「プレリュード」という作品は
永遠にカウントされないのですね。wwww


316 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 17:31:47.40 ID:/PIKSxXy.net
速攻でクソスレ化すると思って俺がネタで書いた曲も一票とカウントされちゃってるな

317 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 17:48:37.49 ID:OuSPDwYe.net
>>315
「プレリュード」とつく曲が
リードの「シンフォニック・プレリュード」、「音楽祭のプレリュード」
浦田健次郎の「プレリュード」と複数あるため、どれをさしているか明確でなかったので
除外しました。
みんながみんな曲名を正式にフルで記入しているなら判断もつきますが、
そうではなかったためです。
また、
>>294では作曲者名も併記してあるので、浦田健次郎のプレリュードはカウントされ、
まとめにも反映されていますよ

318 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 18:44:27.43 ID:GrH/Ex5f.net
>>311 あれは曲が断片化しててデフラグしたい

319 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 19:40:10.26 ID:iRI2eUZh.net
ディスコ・キッドってそんなに名曲なの?
演奏したけど良さはわからんかったわ

320 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 19:50:09.25 ID:WEOh4we4.net
「K点を越えて」に1票


321 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:06:54.51 ID:/PIKSxXy.net
>>319
単にジャパニーズ・ポップスの王道ど真ん中を行っていて,難しいことを考えずに楽しく聴ける
という点が評価されているだけだと思う

322 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:18:49.54 ID:aaWwIohc.net
>>319
好きな方には申し訳ないけど、私は正直たいした曲ではないと思う。
リアルタイムで聞いた第一印象「古くさっ!」だった。
課題曲として演奏したけれど、やたら疲れるだけで長い間練習して愛着がわくものでもなかった。

ただ「名曲」というものが、曲のクオリティーのことを指すのではなく、
多くの人の「思い出バイアス」の含めて演奏され続けているということを指すのであれば
「名曲」なんだろうけど。

気を悪くした方、ごめんなさい。

323 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:33:59.95 ID:IkhWJQZc.net
初めてディスコキッド聞いた時の感想は

何この 「You are my sunshine」?

だったわ。

324 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 22:25:46.05 ID:D6iC4TD6.net
「ディスコキッド」については牧野良幸が「僕の音盤青春記」で書いてたような
認識が一般的なんじゃないかと思う。

325 :名無し行進曲:2012/06/14(木) 01:25:06.23 ID:6DrMlc/d.net
ID:RUxckI65氏
まとめに「君が代」が入ってないぞ


326 :名無し行進曲:2012/06/14(木) 01:58:47.93 ID:AQgbfd3s.net
>>325
他と様相が違いすぎるため外しています。
対象が喇叭隊だったり、
課題曲「君が代」というよりは、「君が代の演奏を含む課題」というふうだったりしたためです。

もし、そんな理由で除外するな、というのであれば、

【得票数:1】
君が代
(「君が代」「国の鎮め」各1回  「集れ」「気を付け」「休め」「解れ」各2回)    1942(第03回)

が追加になります。
作曲者については、通常私たちが耳にするものと喇叭隊の君が代は違うようなので、申し訳ないですがわかりません。
詳しい方、よろしくお願いします。

327 :名無し行進曲:2012/06/14(木) 08:59:35.57 ID:Xu8TW2sO.net
>>317
「プレリュード」とだけ記載してあったら、普通は浦田氏の曲だろうに。
リードのほうなら、ちゃんと「シンフォニックプレリュード」とか
「音楽祭のプレリュード」って記載するでしょ。

自分の中でくだらないバイアスかけ過ぎ。

おまえはこのスレの管理者なの?
自分のブログでも開けばいいのに。


328 :名無し行進曲:2012/06/14(木) 10:54:38.68 ID:Ejfb427u.net
>>327
自分の中でくだらないバイアスかけ過ぎ
ってそのままお前に返すわ。一回自分の書き込み見直してみ? すっげぇ恥ずかしいから。
スレの管理者って(笑)

お前がどれくらい浦田のプレリュード好きなんか知らんけど、
お前のなかの普通・当たり前がどこでも通用すると思うなよ
グチグチとみっともねぇ、端から見てても気分悪いわ

だったら自分で集計しなおせよ、全く非の打ち所のないまとめ出せよ
今までクソぬるい進行しかしてなかったのに急にガチになりだして、どうしちゃったの?

「おれのだいすきな曲のじゅんいがひくい!」って文句垂れてるクソガキにしか見えんわ
出来の悪いまとめだと思ったらシカトしとけばいいじゃん
なに「ちゃんとやれよ!」ってでかい声だして噛み付いてんの? お前、このスレの管理者?

329 :名無し行進曲:2012/06/14(木) 11:03:27.02 ID:6MFBhBGq.net
これは引く

330 :名無し行進曲:2012/06/14(木) 19:19:19.23 ID:yeCYVybo.net
胎動の時代

331 :名無し行進曲:2012/06/15(金) 01:36:05.07 ID:qH4MIYv4.net
>>327ありがとう
本当はスレ主がやるべきなんだけどね・・・

ベストオブ課題曲っていってもいろんな観点があるから
・知名度
・曲としての出来栄え
・マーチ部門
の三つのベストを決めた方がいいかも
その後3つの1位の中で決めればよくないか?


332 :名無し行進曲:2012/06/15(金) 02:13:27.07 ID:8w0l+P6B.net
曲としての出来栄えと、
「課題曲」としての出来栄えは
微妙に違うと思う。

また、各項目1位の中から決めるというのは
無理なんじゃないかと。
それぞれの1位を決めることは良いと思うけど…。

333 :名無し行進曲:2012/06/15(金) 06:00:39.08 ID:5pyM/ZA7.net
>>328の迷走ぶりに爆笑。
みっともないと思うならスルーするのが常識。
それに真っ向から噛みついて、顔真っ赤にして。

一回自分の書き込み見直してみ? すっげぇ恥ずかしいから。


334 :名無し行進曲:2012/06/15(金) 08:47:24.09 ID:oQRHpL5r.net
まあテキトーにやりましょうや

335 :名無し行進曲:2012/06/15(金) 20:21:52.68 ID:/gFc4qNy.net
>>326
ラッパ譜の「君が代」は残念ながら作曲者不詳です。
一応現行曲です。

336 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 12:44:34.97 ID:KHSU7aJ0.net
時代の

337 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 13:58:25.12 ID:dRpx5NVB.net
エクスターシーィよ

338 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 13:59:17.42 ID:aItvWC83.net
佼成がやったアンケートの「アイヌの輪舞」は一体なんだったんでしょうね?

339 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 14:51:24.26 ID:hx5MgBcV.net
>>338
あれは単なる祭りでしょ

340 :名無し行進曲:2012/06/19(火) 12:49:39.82 ID:JWzEbcSA.net
「インヴェンション」イカすよね


341 :名無し行進曲:2012/06/19(火) 14:15:29.77 ID:h306KfkP.net
イカすといえば「カプリチオ」

342 :名無し行進曲:2012/06/19(火) 19:57:38.86 ID:rZXMabxK.net
オ・オ・・オ・・・「をどり唄」

343 :名無し行進曲:2012/06/26(火) 00:34:54.23 ID:RncWb+HB.net
風の黙示録をご存じありませんか?

344 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 02:39:28.20 ID:DUsL0pSj.net
きー

345 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 18:32:27.86 ID:EFzEWSNU.net
>>338-339
>>155-161 >>249

346 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 20:23:11.70 ID:isaotv5a.net
>>345
いや別にそんなことまとめなくてもいいから。

347 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 00:43:35.69 ID:Rf5Ym7D5.net
2000年以降のベスト
1.吹奏楽のためのラメント
2.ウィナーズ
3.リベラメンテ
4.架空伝説のための前奏曲
5.パルセイション

2000年以降のワースト
1.サンライズマーチ
2.青空と太陽
3.うちなーのてぃだ
4.南風のマーチ
5.吹奏楽のための奇想曲「じゅげむ」

348 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 01:19:05.81 ID:LrO50E1B.net
全然同意できんw

349 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 10:26:20.65 ID:VJDPUifJ.net
>>347
ベスト
1.香り立つ刹那
2.ラメント
3.架空の伝説のための前奏曲
4.パルセイション
5.ウィナーズ

ワースト
1.サンライズマーチ
2.南風のマーチ
3.うちなーのてぃだ
4.晴天の風
5.じゅげむ

俺はこんな感じかなぁ
>>348のベストワーストも気になる

350 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 20:08:01.53 ID:OJ2eMrGV.net
2000年以前のベスト・・・クロスバイマーチ
2000年のベスト・・・胎動の時代
2000年以降のベスト・・・晴天の風

351 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 00:27:52.09 ID:rdG0wKjV.net
個人的には
ベスト:カンティレーナ(次点16世紀のシャンソンによる変奏曲)
ワースト:朝をたたえて

ディスコキッドもリアルタイムでやったけど、俺的にはメインストリート
のほうが好きだった

352 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 01:46:02.62 ID:2MZUwX+j.net
>>351
カンティレーナとはいいとこついてくるね

「輝く銀嶺」「アラベスク」「練習曲」
これ三大課題曲ね


353 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 06:12:43.06 ID:z3ClMkhJ.net
>>351
> ワースト:朝をたたえて

ええええええええ?

354 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 11:27:28.41 ID:lMQN/UuF.net
朝をたたえてはむしろ良曲
朝のステップならまだわかるが

355 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 12:58:59.82 ID:r6vSoFLt.net
朝をたたえて、いい曲だと思うが…
ワーストとは考えられん…

356 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 13:31:59.26 ID:p7FCI2LO.net
朝をたたえてっていいか?

357 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 16:28:09.22 ID:fAYyWe4U.net
キューピットのマーチ

358 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 18:41:05.11 ID:F+61umqx.net
>>357
通だねえ

359 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 19:44:51.87 ID:nslnCKR7.net
バーレスクだな

360 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 20:02:25.70 ID:+G0zynhQ.net
>>359
粋だねえ

361 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 00:34:58.52 ID:WEcxWze/.net
ドリアン・ラプソディ

362 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 06:52:46.37 ID:R2uhngZc.net
>>361
ワイルドだねえ

363 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 15:30:54.16 ID:h1POpgv6.net
好きなのは、
ラメセスU世、K点を越えて、
吹奏楽の為の序曲、エアーズ、
平和への行列、海へ、ブライアン、とかかな。
あと、時々、マーチ「ベスト・フレンド」で切なくなるw

道祖神の詩とか、マーチ「列車で行こう」とかはよく分からん。

364 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 16:08:58.33 ID:ZCq307c7.net
>>363
KYだねえ

365 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 01:09:37.93 ID:6CIfjOnH.net
序奏とアレグロ

366 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 01:14:39.57 ID:PTGLqAVL.net
>>365
いなせだねぇ

367 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 01:16:57.20 ID:WinQF2xn.net
波の見える風景

368 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 01:18:25.43 ID:J/WjpsDd.net
1982年ならアイヌの輪舞だな。序奏とアレグロは好きじゃなかった。

369 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 01:22:53.69 ID:QP0+huJw.net
クロスバイマーチ(もちマーチ部門として)

370 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 01:45:58.96 ID:jcETkjjP.net
過去の曲を追っていくと、1994年が特異で、異常に演奏時間が長い大作ばかり。
例年よりも長い曲があるというだけでなく全部が長時間で、しかも本格的すぎる曲のみ。

その1994年では、比較的明るい調子の「ベリーを摘んだらダンスにしよう」がいい。
演奏技術を求められるような大作ということではU、V、Wのほうが上なんだろうけど、
曲の楽しさでベリーを推したい。

371 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 02:20:12.95 ID:cqGA//WA.net
間宮さんは課題曲に名作を残してくれた偉大な方だよ

372 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 00:16:00.47 ID:drTCFDl8.net
フウモン(*_*)

373 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 02:58:08.36 ID:Tw2clODd.net
カタロニアの栄光 行進曲でも異質な香り漂う雰囲気が最高
当時中学生ながら、どこか異国へ旅したような気分にさせてくれた不思議なマーチ
間宮、三善あたりの課題曲は神

課題曲にしておくのがもったいないくらいの完成度
自分が現役の頃、どれほど課題曲の質に恵まれていたか痛感する
でも難しくてやらせてもらえなかったけどねw

斜影の遺跡、フューチリズム、クロスバイ、饗応夫人、雲コラ、ラメセス

どれもやりたかったけど完全に選曲外w

90〜95年くらいが最も充実していたんではないだろうか

374 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 03:44:35.47 ID:zQ1qCF2h.net
1970年代後半から1980年代にかけても優れた曲が多い。

2000年代に入ってからがおかしい。
演奏している側が楽しいとは思えない曲、聞いているほうも退屈ではないかと思える曲が多いように思える。

375 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 06:07:09.12 ID:mzCZIvCy.net
>>370
94年の課題曲で一番難しいのがベリー
なぜこの年の課題曲の時間が長かったかというとマーチをまともに演奏できる団体が少なすぎるということで
自由曲にマーチを選んでほしかったという吹連の配慮
実際はアレンジ物の酷いカット物ばかり

93年からの課題曲マーチ、翌年吹奏楽曲は当時経験した人にはかなり評判が悪かった
94年は地元ではコンクール参加団体が一気に少なくなった。96年も同じ。

376 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 06:09:38.10 ID:mzCZIvCy.net
ついでにクロスバイ・マーチは小編成用のマーチだが小編成バンドが当時演奏したの?

377 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 14:48:28.12 ID:xWvuJnXU.net
>2000年代に入ってからがおかしい。
>演奏している側が楽しいとは思えない曲、聞いているほうも退屈ではないかと思える曲が多いように思える。

1998年から方針が変わったのが原因の一つなのだろうか…
2008年からはさらに推し進めてるらしいし

378 :青帽子の厨房:2012/07/03(火) 21:00:18.14 ID:4iH0v9T3.net
南風のマーチは名曲だと思うが・・・。

379 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 21:23:34.25 ID:ajKQbadv.net
>>378
「誰もが認める名曲」では無いよね
個人で名曲だと思う分には自由だけど

380 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 22:02:38.59 ID:G4voVaPf.net
あれは普通のマーチとしてはいいが、課題曲としては向いてないな
与野高校の演奏をきいてスプリング・マーチが好きになりました。
2000年代のマーチで好きなのは
・式典のための行進曲「栄光をたたえて」
・平和への行列
・マーチ「ブルースカイ」
・ブライアンの休日
・マーチ「晴天の風」
・オーディナリー・マーチ
あたりだろう・・・。
マーチ以外だと
・架空の伝説のための前奏曲
・16世紀のシャンソンによる変奏曲
・ミニシンフォニー
・天馬の道
 でしょう・・・
あくまでも自分の好みなのでとやかく言わないでいただきたい
聞く分だけでベスト・オブを決めるとしたら
・平和への行列
・16世紀のシャンソンによる変奏曲ですね
私的には・・・

381 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 22:15:22.53 ID:fRPln8tp.net
>>378
迷曲ではある

1990年代と1980年代のベストならなにがくる?

382 :名無し行進曲:2012/07/03(火) 22:23:20.22 ID:K/x1Yf6v.net
アイヌの輪舞w

383 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 00:51:32.66 ID:WUZSdEaJ.net
平和への行列はいいね。

ホップステップマーチの次くらいに。

384 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 06:26:24.90 ID:pW3hY62j.net
90年代は豊作すぎて選べない!

あえて
マーチならカタロニア・クロスバイ・ラメセス・5月・K点の中で
それ以外ならコーラルブルー・饗応夫人・稲穂かな アルビレオもいい

間宮、三善、真島、松尾、野村、阿部、保科など豪華メンバーだった最高の年代

385 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 09:26:16.53 ID:BQTP50Kq.net
ごめんアルビレオの良さが全く分からない。
(風紋は大好き)

386 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 12:45:11.19 ID:7FvjAesz.net
マーチなら五月の風とオーバーザギャラクシー

それ以外なら風紋と風之舞かな

387 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 12:58:24.41 ID:rfAtw+Jk.net
ロックンマーチ・・・

388 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 15:06:48.15 ID:UKzlx5JH.net
>>383
平和への行列はなー
2001年の中では唯一の短調系マーチということで注目を集めたのかもしれないけど、
良くも悪くも「ただのコンサートマーチ」というか…
前後のレイディアント・マーチやウィナーズと比べて特筆するところが無いように思う

389 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 15:23:43.11 ID:nwbFzjiH.net
エアーズの精密度。

390 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 18:35:34.33 ID:Iwm7FeB1.net
火の断章ってあんまり人気ねーのかな

391 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 19:37:05.80 ID:1Mw7kzgh.net
80年代(マーチ以外)
イリュージョン           とにかくかっこいい。吹奏楽の初心者が、演奏することの楽しみを味わうのにもってこいの曲。
東北地方の民謡によるコラージュ 課題曲史上、日本の旋律を用いた曲はいくつかあるが、これは特に心に響く美しさがある。
アイヌの輪舞            民俗音楽にポップスをあわせたような、印象に残る曲。演奏しているほうも聞いているほうも心が躍る。
風紋                 「吹奏楽」の魅力が詰まった曲。管楽器が主役の旋律はこう作れば魅力的なものになる、という見本。
交響的舞曲            普通に演奏するだけでも厚みのある音質が出る。作曲者の技能に脱帽。オケ→吹奏楽の編曲などの際も参考になる。
風と炎の踊り            前半の、木管中心の美しい旋律。後半の、金管と木管のかけあいによる、心が燃える旋律。双方のすばらしさ。

392 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 22:31:08.90 ID:tgQsw/9s.net
>>390
俺は好きだよ
一番ではないが

393 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 23:18:57.64 ID:pW3hY62j.net
2000年代もいい曲はあるが、どうしても90年代のインパクトには負ける
あえてあげるならウィナーズくらい

394 :名無し行進曲:2012/07/05(木) 00:25:05.18 ID:VwJlnybR.net
2000年代は
【マーチ】
ウィナーズ>リベラメンテ>ベストフレンド=ブライアン>ナジムアラビー>栄光をたたえて=ピッコロマーチ=ライヴリーアヴェニュー>他の2000年代マーチ

【オリジナル】
パルセイション=香りたつ刹那>ラメント=火の断章>架空伝説=祈りの旅>16世紀のシャンソン=ミニシンフォニー=スケルツォ>風の密度=躍動する魂=迷走するサラバンド>2000年代のその他オリジナル

395 :名無し行進曲:2012/07/05(木) 02:55:18.41 ID:auypnDRh.net
>>394
ナジムアラビーとラメントは過大評価な気もするが、俺もそんな感じだな。
特に香り立つ刹那は三善、間宮御大の作品同様、今後も語り継がれてもいい名作だと思う。

396 :名無し行進曲:2012/07/05(木) 16:04:02.90 ID:oNDb/zlX.net
クロスバイマーチの良さを俺に教えてくれ
ラッパがうるさい上に色んな旋律を取って付けたようなガチャガチャした曲にしか聞こえん

397 :名無し行進曲:2012/07/05(木) 19:20:40.20 ID:oSZcOSOI.net
>>396
練習番号7なんか楽譜みてるとワクワクするぞ。
サックスとフルートのメロディがセクシーすぎる。
サックスソロ的に吹く演奏が多いがフルートの低い音域でのメロディがあるから独特の音色になるんだよな。


398 :名無し行進曲:2012/07/05(木) 19:48:55.56 ID:1C70cRFv.net
mん

399 :名無し行進曲:2012/07/06(金) 10:58:41.15 ID:ZIRxdo0Q.net
1990年代は色々異論があるだろうが
【マーチ】
クロス・バイ・マーチ=カタロニア>ラメセス2世>レイディアントマーチ=ターンブルマーチ>五月の風=エイプリルメイ=K点>ラ・マルシュ=ロックンマーチ=スターパズルマーチ>グリーンフォレスト=マリーンシティ=スプリングマーチ=そよ風のマーチ>1990年代他

400 :名無し行進曲:2012/07/06(金) 10:59:53.96 ID:ZIRxdo0Q.net
【オリジナル】
饗応夫人>ベリーを摘んだらダンスにしよう=射影の遺跡>パルスモーション=吹奏楽のためのソナタ=雲のコラージュ>ネレイデス=交響的譚詩=ランドスケイプ=フューチュリズム>コーラルブルー=稲穂の波>風の黙示録>クロマティックプリズム>1990年代他

401 :名無し行進曲:2012/07/07(土) 23:05:05.25 ID:jRT6Nzs+.net
スターパズルはあまり評価できない

402 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 00:05:22.16 ID:S+Q0xMDE.net
最長の課題曲は饗応夫人といわれているみたいだが、定説なのかな?
雲のコラージュも長いが。

403 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 05:36:32.14 ID:1/V4BYj8.net
ちなみに最短は行進曲「青春は限りなく」で2分ピッタリ。
普通に演奏したらもう少し長いが、スコアに
「自由曲の兼ね合いで、D.C.の所で終わっても良い」
と書いてある。

404 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 08:00:19.70 ID:inl7XJJ9.net
コンクールの課題曲は、歴代課題曲の中から一曲、とかだったら良いのにね。

405 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 10:37:12.29 ID:/sp792Mr.net
>>404
ローテーションになるだけじゃね

406 :名無し行進曲:2012/07/14(土) 18:13:41.98 ID:Fty6IFyP.net
最短課題曲なら通常演奏では1957年の「マンハッタン・ビーチ」
が2分少々(18秒だったかな)。
「青春は限りなく」は通常演奏では3分20秒くらい。


407 :名無し行進曲:2012/07/15(日) 11:14:12.47 ID:zTtM52kg.net
南国

408 :名無し行進曲:2012/07/16(月) 06:58:56.39 ID:i5sEIc74.net
土佐を

409 :名無し行進曲:2012/07/16(月) 15:05:26.43 ID:Db5qGIee.net
後にして

410 :名無し行進曲:2012/07/18(水) 00:27:28.24 ID:HrOEcmKW.net
ペギー

411 :名無し行進曲:2012/07/18(水) 16:40:29.95 ID:71q01Iyp.net
松山

412 :名無し行進曲:2012/07/18(水) 20:52:35.10 ID:A8nyiWjL.net
ちはる

413 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 10:10:56.45 ID:yhg4sF3a.net
ウィナーズを糞つまんない行進曲と思うのは俺だけ?
ってか課題曲マーチの中に「行進用のマーチ」ってどのくらいあるの?
俺が知ってる範囲じゃ
行進曲「虹色の風」
オーディナリー・マーチ
行進曲「希望の空」
が行進用としてふさわしいんじゃないかと思うんだが・・・。
誰か他に教えて。知ってる人がいたら。

414 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 11:23:44.41 ID:Fim2C6Ne.net
はいはい

415 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 12:55:02.31 ID:f7cCdfsx.net
>>413
その3つって全部コンサートマーチでしょ…

416 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 20:09:24.46 ID:yhg4sF3a.net
じゃあ誰かコンサートマーチ以外のマーチ作ってよ
オーディナリーはほぼ行進用マーチだと思うんだが

417 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 21:40:54.67 ID:ZS0i8mUB.net
課題曲=コンクール目的帥Rンサートマーチ

課題曲に行進曲を求めるのは間違いに近いんじゃないか?


418 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 23:18:08.49 ID:q0aHzLvN.net
なるほど
納得しました。
コンクールですもんわざわざ行進するために書く作曲家なんていらっしゃいませんよね。w
でも、高橋さんのオーディナリーはスーザやアルフォードのような行進するための行進曲を目指してかいたとスコアにあったが、その点についてはどうなのだろう?
間違ってるんであればそうおっしゃってくださって結構です。

419 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 23:28:32.55 ID:uTv6ZTG8.net
結構結構

420 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 23:42:20.76 ID:ZS0i8mUB.net
じゃあ行進曲と思っていいんじゃない?
課題曲で歩きたいんなら使えばいいじゃん、コンサートマーチでも歩こうと思えば歩ける曲たくさんあるでしょ
中間部もfで吹いてrit.かけなきゃたいていはマーチングでもパレードでも使えると思うよ。
春風とブルースカイが使われているの見たことあるし

421 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 00:11:27.42 ID:sUFDHS/1.net
1960年代までの課題曲のマーチはあまり演奏会用行進曲っぽいという印象はないなあ

422 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 00:12:58.52 ID:R9x3T4Oc.net

死ぬまでに一度は見てみたい
キューピッドのマーチで行進する運動会

423 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 00:49:41.29 ID:pJqH0YwH.net
マーチ「潮煙」が悲しそうな目をしながらこちらを見ているようです

424 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 01:23:46.62 ID:KfPstC4Z.net
>>413
課題曲のなかで「行進用のマーチ」となると、かなり古い年代の曲に限定されるかなぁ。
「輝く銀嶺」(1971)、「若人の心」(1977)、「青春は限りなく」(1978)あたりではないかなと。

でも、これらも元々コンクール課題曲として書かれたものだ(と思う)から、そのまんま
行進に使えるかと問われたら「?」という気もする。

425 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 10:47:22.04 ID:xDvB+tSh.net
>>418
オーディナリー・マーチは、「伝統的なマーチのスタイルを借りた、コンサートマーチ」って印象だなぁ
高橋宏樹の「厳密にそうだというわけではないけど、なんとなくそれっぽい感じ」な曲調だと思う

426 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 12:17:43.83 ID:kMu2SvQF.net
全員で
「はぁ〜あああ やぁっ!」
と掛け声をかける
謎の沖縄風課題曲の、南の島からもお忘れなく。

427 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 22:41:30.07 ID:sUFDHS/1.net
楽譜には「HA―――― IYA」と書かれていたな,確か

428 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 21:50:13.85 ID:6/+QKfH1.net
ワロタ
俺もまだまだ無知だなあ

429 :名無し行進曲:2012/07/24(火) 20:25:45.25 ID:xFtN6vR3.net
http://www.youtube.com/watch?v=hH03ikXiAMw&hd=1

2:56頃から

430 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 08:46:40.14 ID:RA+OknQP.net
>>426
それと同じ年の「花祭り」(小山清茂)も今思えば異色の課題曲だった。
日本太鼓→鞭→オーボエ→鈴のドソロの連続で終わる課題曲なんて、
今ではちょっと考えられないのではw

431 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 19:58:21.85 ID:S3aD6YHr.net
>>429
だんだかだんだかだんだかだん、
だんだかだんだかだんだかだん、
だんだかだんだかだんだかだん、
だたた、だたた、だた
たらーら、らーら、たらーらーらら

だったっけ?

432 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 20:44:58.04 ID:pBD2rw6Q.net
>>430

http://www.nicovideo.jp/watch/nm17661436

433 :名無し行進曲:2012/07/29(日) 21:18:34.51 ID:HVgRoEZs.net
今思うと70年代はなんかみんな好き放題な時代だったな

あの時は作曲者の意図に演奏者がどう応えるかという時代だった


いまは奏者のレベルに合わせて作曲家が曲を作る時代な

434 :430 :2012/07/31(火) 20:53:54.37 ID:VbnhJdSP.net
>>432
乙。
デカいホールで太鼓のドソロ、叩いてて気持ちいいだろな〜♪
(この参考演奏の録音はかなりショボイけどw)

435 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 13:42:43.33 ID:X1suLDV+.net

16世紀のシャンソンのための変奏曲
今後こういう曲出てこないだろうな

436 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 08:24:42.40 ID:QATBa43D.net
>>435
出てきても、ああいう小さい編成でやるべき曲を敢えてコンクールでやる団体は殆ど居ないからなぁ

437 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 12:45:47.10 ID:dFpxfeKL.net
さくらのうた

438 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 11:18:41.19 ID:sF2nH4Yp.net
歴代の朝日作曲賞受賞曲ならどれが一番?
91)射影の遺跡
93)ターンブルマーチ
94)パルスモーション2
95)ラメセス2世
96)吹奏楽のためのソナタ
97)ライジングサン
98)童夢
99)グリーンフォレスト
00)道祖神の唄
01)栄光をたたえて
02)ラメント
03)ウィナーズ
04)風の舞
05)パクスロマーナ
06)架空伝説
07)ピッコロマーチ
08)ブライアンの休日
09)16世紀のシャンソン
10)迷走するサラバンド
11)ライヴリーアヴェニュー
12)さくらのうた

439 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 11:20:29.89 ID:sF2nH4Yp.net
96)交響的譚詩
だったごめん

440 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 18:31:14.81 ID:mWBIa/aY.net
こうして見ると大した曲ないな・・・

441 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 00:02:56.47 ID:0miRBcWt.net
>>438
道祖神の「詩」じゃなかったっけ

442 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 23:39:24.10 ID:6CREkV7+.net
さくらのうた>天国の島>風紋>ベストフレンド>エイプリルメイ>ディスコキッド
>じゅげむ

443 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 23:45:02.98 ID:mQVGjfsg.net
>>442
課題曲ってそんだけだったっけ?

444 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 23:00:15.25 ID:9au1mHuQ.net
風紋


445 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 00:37:25.58 ID:CJAHeIBi.net
パルスモーション

446 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 15:28:16.42 ID:Hzb4edl3.net
フェリスタス

447 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 16:19:56.42 ID:Xi6+rXzI.net
バッカナール

448 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 20:09:31.62 ID:uSFirWU7.net
ジュビラーテ

449 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 22:33:10.25 ID:LId8elra.net
さくらのうた

450 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 23:40:17.09 ID:7oYQPBB2.net
シカラムータ

451 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 03:01:53.11 ID:V8I0Hmg4.net
エンターテイメントマーチ

452 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 04:36:46.01 ID:YhPSrmEP.net
江州よ永遠に!

453 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 18:54:12.82 ID:VL3/guxp.net
希望の空は最近の課題曲マーチの中ではよくできている曲だと思う。
6/8で平成っ子の自分には、慣れるまで大変だと思うが、メロディーも親しみやすく、他の課題曲マーチと似たところが殆ど無い。
よろこびへ歩きだせもいいとは思うがなかなか好きになれないのが、ちょっと・・・。
しかも、コンクールのプログラムで連続でよろこびが続くと聞いているこっちはしんどくなる

454 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 19:40:41.06 ID:jTE4XXEn.net
>>453
うーん、俺は逆かなぁ…
希望の空、オーケストレーションはかなり良いんだけど、メロディーと和声進行にもう少し工夫が欲しかったと思う
よろこびへ歩きだせはオーケストレーションこそ拙いけど、その分構成力が素晴らしい
希望の空ほど取っ付き易くない分、全国でどんな名演が出るか楽しみだ

455 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 20:16:01.31 ID:VL3/guxp.net
よろこびは、譜面は簡単だけど、実は一番難しいんだと思う。
ハーモニーや基礎がしっかりなってるところでないとあの曲は成り立たないと思う。
最も、鹿児島情報にやって欲しかったなーと思う。

456 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 20:48:11.26 ID:jTE4XXEn.net
所謂「課題曲マーチ」とは全く違ったアプローチが必要な曲だし、
絶対不人気だろうなぁ…と思ったけど、不思議と県大会では選んでるところ結構多いんだよなぁ
それほど魅力があったのか、深く考えてなかったのか

457 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 22:17:34.78 ID:QS7ls8i1.net
>>455>>456
中学だと今の所全国に来てるのはさくらのうたの方が多い
という事態に

458 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 23:23:01.18 ID:MRe3fZry.net
青春は限りなく

459 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 00:15:17.65 ID:XrpNEa1f.net
>>456
どう考えても今年の課題曲で一番とっつきやすいから

1は危険すぎてコンクールでは扱い辛い
3はあまりやりたいという衝動に駆られない
4は6/8で難しいから

460 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 08:39:39.38 ID:RGpR1BmP.net
>>459
いや、UはTと同程度に地雷だろ。
いわゆる課題曲マーチとは異なる展開、表打ちをしない低音、コラール的な中間部、
難しい要素だらけ。

普通の演奏会で取り上げても良いと思えるほど曲としては面白いけど、
課題曲としては非常に酷な作品。

Wの6/8拍子は確かに厄介だけど、
多くの人が出来るスキップの感覚も6/8拍子だし、
ひと夏取り組めばそこまで難しくはない。

461 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 11:56:46.27 ID:mxdNUujj.net
>>459
どう考えてもと言いつつ主観が混じっててワロタ

462 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 21:23:44.83 ID:f7N2QZxY.net
>>461
どう考えてもとはそういうものです

463 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 23:52:06.55 ID:ewJ+mvDK.net
>>438
射影か栄光だな。一つじゃなくてすまん

464 :名無し行進曲:2012/09/01(土) 01:38:43.26 ID:mJZoAQ7f.net
深層の祭 一択

やるバンドによって全く違う音楽になる
その辺のパチモン現代音楽とはやっぱちがう

465 :名無し行進曲:2012/09/01(土) 12:54:24.38 ID:6zyeoRYh.net
課題曲再選パターン
【〜1979】
T:リード「音楽祭のプレリュード」
U:保科洋「カンティレーナ」
V:ジェイガー「ジュビラーテ」
W:藤田玄播「若人の心」
X:浦田健次郎「プレリュード」
【80〜89】
T:内藤淳一「吹奏楽のためのインヴェンション第1番」
U:原博「スタウト・アンド・シンプル」
V:吉田峰明「渚スコープ」
W:岩河三郎「サンライズ・マーチ」
X:三善晃「深層の祭」
【90〜99】
T:真島俊夫「コーラル・ブルー」
U:間宮芳生「カタロニアの栄光」
V:伊藤康英「吹奏楽のためのソナタ」
W:矢部政男「マーチ・エイプリル・メイ」
X:田村文生「饗応夫人」
【2000〜】
T:山内雅弘「架空の伝説のための前奏曲」
U:諏訪雅彦「ウィナーズ」
V:木下牧子「パルセイション」
W:田嶋勉「汐風のマーチ」
X:長生淳「香り立つ刹那」

466 :名無し行進曲:2012/09/01(土) 20:56:01.96 ID:nWrICbDm.net
こりゃあ〜まいったあ!
http://www.youtube.com/watch?v=P5ltkx--P88

467 :名無し行進曲:2012/09/02(日) 00:00:55.41 ID:rdxjc7gy.net
>>465
統一感があるし5つとも曲種違うしいいな

468 :名無し行進曲:2012/09/02(日) 21:28:34.02 ID:Ix2eODdy.net
>>465
ポップス系の課題曲も欲しいかも

469 :名無し行進曲:2012/09/02(日) 21:33:53.28 ID:st3oRqGC.net
>>465
毎年このクオリティなら…とは高望み過ぎるのかな。
全て委嘱にしてもこれだけ粒揃いになるとは限らないし、
リバイバル枠を1つ設けて使い廻ししてもいいような気がしてきた。

470 :名無し行進曲:2012/09/02(日) 21:45:23.53 ID:hzEMEnEr.net
つうか最近委嘱少なくね?予算がないのかな
あまりにも提示されたギャラが安すぎて故兼田敏が激怒したという都市伝説もあるが

471 :名無し行進曲:2012/09/03(月) 00:21:11.98 ID:yktXhrAM.net
T.朝日作曲賞受賞曲
U.{諏訪雅彦、内藤淳一、松尾善雄、高橋宏樹、田嶋勉、松浦慎吾など}の委嘱マーチ
V.{木下牧子、西村朗、池辺晋一郎、保科洋など}の委嘱オリジナル
W.過去の課題曲から一つ
X.吹奏楽連盟コンクール
Y.行進曲「清くあれ、爽やかなれ」

でOK

472 :名無し行進曲:2012/09/03(月) 15:06:00.63 ID:qdv+3ulu.net
>>469
10年分を1年に凝縮したら、そりゃこれくらいのクオリティにはなるよね
ただ作曲コンクールの規模から考えると、もっと1年ごとのクオリティが良くてもおかしくないとは思う

473 :名無し行進曲:2012/09/03(月) 23:29:00.24 ID:JHgh0u9y.net
>>471
別宮センセ、涅槃から乙です。

474 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 20:47:05.19 ID:GnDF1RUx.net
面白い記事見付けたからはっとく。

さてさて、2004年にアメリカ国家三大ブラスバンド(海軍・陸軍・空軍)が選ぶ最も難易度が高い行進曲『清くあれ、爽やかなれ』が選ばれた。
しかしこのマーチは北米はおろか欧州、そして当の作曲者が住む日本でもその知名度はかなり低い。
もともとこの曲は日本で毎年開催される吹奏楽のコンクールの課題曲の為に作曲されたものだった。
数年が経ち、ダラス・ウィンド・シンフォニーのダック・ドィレイソン氏が演奏旅行の際に寄ったCDショップでこの『清く〜』の収録されているCDを購入した。
彼は帰国後にCDを聞き、日本の作曲家達の素晴らしい才能に度肝を抜かれてしまったらしい。
特にオリジナルマーチの曲の独創性や素晴らしさやたるや、音楽仲間に興奮してたくさんの手紙を送って紹介している。
彼が当初気に入って演奏していたのは『アップルマーチ』『スプリングマーチ』『ハローサンシャイン』等の軽快かつ耳障りの良いポップなマーチであった。
その後彼は晩年になってイギリス軍人の間で最も人気の高い『スタウトアンドシンプル』を西欧演奏旅行のアンコールで度々演奏し、流行りのきっかけを作ったとされている。
ヨーロッパでは衛兵式の際にお馴染みとなったこの曲も、実は日本人によって作曲されたということは欧州の人達には殆ど知られていない。


475 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 20:56:40.14 ID:stjkohRe.net
これほんと?だとしたらなんだか嬉しいなぁ。

476 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 20:56:45.66 ID:9rKb7CIt.net
いつのかとかないけど基本マーチラブ

477 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 21:17:57.74 ID:GnDF1RUx.net
続きな。誤訳あったらすまんこ。

彼は当初、この別宮氏の『清く〜』はコードが古臭くて重たくて訳の分からない曲として忌み嫌っていた。
しかし、何度か聞くにつけ、いつの間にかメロディが身体に染み付いてしまったと述べている。
ふとした瞬間にメロディを口ずさんだり、ホルンやトロンボーンの旋律が頭を駆け巡る回数が増えてきたという。
彼はこの曲を、まるで噛んでいる内に味が濃くなる不思議なチューインガムみたいな曲だ、と表現している。
〜省略〜
2001年の世界マーチングバンド大会で、この別宮氏の曲は名門フィリップ・ジョーンズ・ブラスバンドによって初披露される手筈であった。
しかし大会1週間前になって、指揮者の方からこの曲を演奏項目から外してもらいたい旨の陳情が大会運営側にあった。
あまりにも難しくて、どうしても曲を仕上げることができないというのである。
〜省略〜
この大会で漸く『清く〜』の曲を生で聞けることを楽しみにしていたダック氏は、この知らせを受けてかなり落ち込んでしまった。
因みに翌々年の世界大会でも、チェコ陸軍中央音楽隊がこの難曲に挑戦したが、やはり大会直前にギブアップ宣言している。
なお、ダック氏はこの時点で病に伏しており、大会のビデオテープが届くのを楽しみにしていた様子。


478 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 21:52:35.92 ID:GnDF1RUx.net
またまた続き

そもそもこのマーチが難曲と言われる理由は何なのだろうか?
この曲のスコアを見た指揮者は、まずその複雑な曲の組み立てに絶句してしまうらしい。
〜省略〜
つまりどこでどのタイミングでどのパートに指示を送るのかという段階で迷ってしまうのである。
実際に譜面を見てみると、確かにクラリネットが終始裏打ちする、ティンパニやオーボエなどが重要な箇所で目立つ、バスパートが全く違う伴奏を担当して統一されていない等々、マーチの常識を遥かに超える構成となっている。
〜省略〜
実際に演奏する団員の驚きや苦労も相当なものである。
1つあげるとすればtrio前とラストに向けての1stトランペットの凄まじい高音スケールだろう。
これはトランペット、否、金管楽器を知らない人が作曲したのではと思われても仕方がない。
アメリカ軍のプロのブラスバンドの方々が異口同音に言う、これは上手くは吹けない、と。
〜省略〜
またチューバの楽譜も一見すると交響曲のコントラバスの楽譜ではないか?と疑うほどの難易度である。
プロでも難しい低音ローB♭とオクターブ上のB♭C♯の3連符は、完璧に吹くことは演奏上ほぼ不可能に近いとされている。
〜省略〜
指揮者のフィリップ氏が苦々しく『限りなく幾何学的で完成の終わりのない曲』と呟いたのは、実はダック氏の代弁だったのかもしれない。
マーチとしては異例の最高難度と認定される曲にはこのような背景があったのだった。

ラ・ミュージック・ド・フランス05'8月号より抜粋

479 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 21:55:14.61 ID:+cmj4Vf/.net
ス、スゲー °・(ノД`)・°・

感動した!!!

日本人バンザイ \(^o^)/

アニメならずもマーチまでもが世界を圧巻か!!

480 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 21:56:34.54 ID:+cmj4Vf/.net
ってかその世界一難しいマーチとやらを聞いてみたいw
ニコニコ動画とかにあるかなw?

481 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 22:05:41.19 ID:Bqjaq6U7.net
>>480
http://m.youtube.com/#/watch?v=JLBxdxKTFn0&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DJLBxdxKTFn0&gl=JP

482 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 23:36:27.05 ID:R3jrhhlY.net
何よりスタウトアンドシンプルが演奏されてることに驚きだわ

483 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 00:02:14.01 ID:cBBBsKZU.net
87年C マーチ'87
88年C スタウトアンドシンプル
89年C 清くあれ爽やかなれ

これら3つは難易度が高く日本じゃほとんど演奏されてないな

484 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 08:18:46.32 ID:72B+okGv.net
清く〜は、あの阪急ですらアップアップな感じだったしな
吹けてないとすぐバレちゃう点では近年の課題曲Xとかよりキツイかも

スタウトは、「カーニバル」のリズムが取れない中学校とかが結構これに逃げて
きてたから演奏されてたろ

485 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 08:43:08.10 ID:v2lcBTik.net
>>484
問題はそのあとだ

486 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 09:28:02.13 ID:xMZk2J4A.net
「清」の音源って佼成の参考音源と阪急百貨店とリベラウインドくらい?

487 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 10:43:22.76 ID:cBBBsKZU.net
三大難関課題曲は
オリジナル
変容-断章
深層の祭
饗応夫人

マーチ
清くあれ爽やかなれ
クロスバイマーチ
レイディアントマーチ

でおk?

488 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 12:13:38.17 ID:BqumjjKA.net
>>478>>479
長文、お疲れ様でした!
とても興味深い記事で楽しく読ませて頂きました。
それで、あの、、、お願いがあるんですけど・・
できたら〜省略〜の方も訳して全文うpして頂けないでしょうか?

そういえば團伊久間先生が「昭和30年〜平成にかけて作られたマーチは世界一である」と仰ってましたね。
また「ドッシリとした重量感ある王道のマーチを作れる本物の作曲家が、平成以降次々と消えていった。」と嘆いてもいました。
團先生が印象に残っているマーチとして、スタウトシンプル・朝をたたえて・清く爽やかの3曲を挙げていました。
ここでもスタウトと清く爽やかは人気ですね。

489 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 12:15:36.68 ID:gWrfgybQ.net
香り立つ刹那は入らないかな

490 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 20:51:50.14 ID:9RbmZ+nU.net
>>488
できればその團談話の出典もお教えいただけませんか?
それとも個人的な会話なんでしょうか。

491 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 21:39:04.58 ID:R8Ti7FoJ.net
「清く〜」をちゃんとアナリーゼ出来る人はいるのだろうか・・・

492 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 22:17:50.45 ID:MJxuMMEA.net
スタウトシンプルのよさを共有できる空間がここにあったなんて…!!

やはり80年代マンセーだな。マーチもオリジナルも。

493 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 22:44:15.30 ID:RnYOMuXt.net
今や「課題曲マーチ」とはただの蔑称になってしまってるからな

494 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 22:48:03.53 ID:/nWOo9TK.net
この記事は皮肉にしか聞こえない・・・

495 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 23:13:54.83 ID:BqumjjKA.net
>>490
朝日新聞だったと思います!
まだ團先生がかなりお元気の頃ですよ!
朝日の記事だったから、團先生は敢えて課題曲のマーチを選んだのかもしれませんね!
あとは「マーチとしては戦時中に作られたやつも音楽的には素晴らしいものもあったんだよ、
作曲した先生も才能ある方々ばかりだったしね。
だけどここでどの曲が良かったかなんて絶対に言えないよね。」
みたいな冗談も言ってた記憶があります。


496 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 23:21:53.97 ID:cBBBsKZU.net
やっぱ朝をたたえてはいい曲なんだな

497 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 23:42:33.61 ID:72B+okGv.net
>「ドッシリとした重量感ある王道のマーチを作れる本物の作曲家が、平成以降次々と消えていった。」

コンクールに毒されたろくに勉強してない吹奏楽オタクの作品ばっか採用してるからだろ…
わりと最近課題曲に採用された作曲者の奴と話したことあるけど、そいつ和声も吹奏楽法も対位法も
自己流で参考書すら読んでないって言ってたわ…

498 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 23:55:42.09 ID:SyqFZltZ.net
>>497
團ちゃんの御言葉、かなり後からジワジワくるね。
あのトンデモ作曲の三善センセでさえ、大学の作曲法ではマーチを最初に徹底的に叩き込むよう指導してたんだよね。 (´ω`)
たかがマーチ、されどマーチ

499 :名無し行進曲:2012/09/05(水) 23:59:35.88 ID:SyqFZltZ.net
連投スマソ

10年前に奥さんとオランダに旅行したとき、軍隊ブラスバンドがスタウト&シンプルを演奏してて泣きそうになった!
それが上手いのなんの!
番兵衛兵の交替式みたいなやつで演奏してた。
日本のマーチを海外で聞くと、感動もひとしおだった。

500 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 00:09:15.96 ID:bS5WCy13.net
そろそろ「清く」は自衛隊あたりが録音していい頃

87もS&Sもカタロニアもやってんだから。

501 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 10:04:24.83 ID:wd//Tkc+.net
>>497
誰だそのけしからん人間は
南か? 栗栖か? 高木か?
それとも糸谷か長野か渡口か

502 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 10:13:04.85 ID:cnUYpiYX.net
>>501
青空のひと忘れてるぞ

503 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 12:56:26.20 ID:FRDKhkKC.net
>>502
んー、藤代はにその6人の課題曲と一緒くたにするほど未熟ではないと思うけどな

504 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 14:51:49.83 ID:kNbN6ND3.net
>>496
朝日新聞への、おべんちゃら。

朝日新聞向けに入れただけ。

505 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 15:11:33.70 ID:8UFIMvc/.net
現役中学生です (・∀・)
このスレで過去の課題曲の神曲を知り、毎日ニコ動で聞き漁っています!
オリジナルだと80年〜90年代、マーチだと70年〜80年代に素晴らしい曲が集中してますね!
ここで話題の『スタウトアンドシンプル』『清く爽やか』『朝をたたえて』も聞きました。
今の吹けば飛ぶような軽〜いマーチとは違って確かに威厳ある奏功感溢れるマーチですね。
こんな素晴らしいマーチが海外で絶賛されて、日本では殆ど知られていないなんてあまりにも悲し過ぎます。

506 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 15:43:43.04 ID:VMkst+64.net
神曲(笑)

507 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 16:36:00.15 ID:UfUnD9cf.net
(笑)とか今だに使う爺がいるんだな。

508 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 17:02:16.50 ID:MO7Ap9IQ.net
草を生やしても叩くくせに。

509 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 22:09:10.38 ID:+mjwBqOn.net
ふうもん

510 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 23:52:22.40 ID:jCfpBPqg.net
テキーラ

511 :名無し行進曲:2012/09/07(金) 01:50:44.59 ID:mM+buJWU.net
後藤洋の即興曲が出てないな
16か17でアレ書いたのは素直にすげえ。

512 :名無し行進曲:2012/09/07(金) 12:42:56.04 ID:Fo1JAvFA.net
そりゃ曲自体は上の方でよく挙がってる曲には遠く及ばないしな

513 :名無し行進曲:2012/09/08(土) 00:58:06.90 ID:1gNLA/cv.net
そりゃ即興曲は出ねえよ

理由?そりゃ晴天の風が出ないのと同じことよ



514 :名無し行進曲:2012/09/08(土) 09:47:23.38 ID:o3fC1FO3.net
さすがに晴天とは別格の出来だけどね

515 :名無し行進曲:2012/09/08(土) 21:50:57.63 ID:QsTaOt8V.net
佐藤サンライズはもはや黒歴史

516 :名無し行進曲:2012/09/08(土) 23:58:19.62 ID:Y4FJGXrJ.net
ここで話題の『清くあれ爽やかなれ』
聴いたところ、簡単そうだが。
何がどう最難関なのかサッパリ分からない。


517 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 00:01:04.48 ID:S1p3FKb/.net
>>516
あんた馬鹿か本当に上手い人かのどちらかだな。

518 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 00:12:08.60 ID:3i4IPGQS.net
見るからにきつそうな音楽ではなくて、無間地獄のような恐ろしさすら感じられるのが「清く〜」

519 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 00:14:17.86 ID:oedbyI/8.net
まるで螺旋階段を昇ってるみたいな曲だもんな

520 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 01:52:54.65 ID:EEnfZqHR.net
線路は続くよどこまでも

521 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 02:03:08.73 ID:q3YqLpOh.net
>>516
まあ演奏してみれば一発で分かるんだけどな

522 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 18:17:38.31 ID:wPml1JO0.net
フェリスタス、音楽祭のプレリュード、南の島から、吹奏楽の協奏的序曲

523 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 22:26:40.54 ID:5jZgUVN1.net
メジャーバーバラとか

524 :名無し行進曲:2012/09/10(月) 11:38:10.41 ID:g5T87PvB.net
オーバチュア5リングスと波の見える風景がない
たしかに課題曲としてはどうかとは思うが

525 :名無し行進曲:2012/09/10(月) 12:31:50.32 ID:19wau8bv.net
確かに、その二つは俺の好きな1,2位だな。
課題曲としてはどうかと思うがw

526 :名無し行進曲:2012/09/10(月) 18:53:42.73 ID:dBuHOEkG.net
百歩譲ってもファイブリングスはねーわ
オーケストレーションとか凄惨じゃん

527 :名無し行進曲:2012/09/11(火) 00:02:44.18 ID:KusYC6ni.net
課題曲として一番優秀なマーチは「ハロー!サンシャイン」だと思うんだがどうかね?

あくまで課題の曲だぞ

528 :名無し行進曲:2012/09/12(水) 15:10:52.93 ID:+e9ZXMXn.net
>>527
YouTubeで今初めて聞いたが良かった (・∀・)
最後のピッコロのソロいいね!
金管がヒマヒマで笑ったw

529 :名無し行進曲:2012/09/12(水) 15:55:42.66 ID:uvM2Wadr.net
>>527
ひるのプレゼント だなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9594925
(7:15-7:50)

530 :名無し行進曲:2012/09/13(木) 00:40:30.56 ID:p+hc+tr7.net
>>529
確かにわからんでもないwww

この曲
第一マーチがずっと音のリリース→キャッチだからしっかり練習しないとキャッチできないからな

531 :名無し行進曲:2012/09/13(木) 03:04:48.18 ID:LDGSQVTD.net
マーチ・オーパス・ワンに一票。冒頭のファンファーレの重厚さがよい

532 :名無し行進曲:2012/09/13(木) 10:05:27.20 ID:nNNY1AfY.net
かなり前の課題曲だけど、斎藤高順のオーバー・ザ・ギャラクシーは
名曲だと思う。

話は違うけど、
マーチ・オーパス・ワン、確か♭Bだったと思うけど・・・。
なんでブラスでin ♭Bなのに良い音しないんだろう。

533 :名無し行進曲:2012/09/13(木) 19:39:57.29 ID:nTLQ6Zwh.net
Es-durじゃなかったっけ

534 :名無し行進曲:2012/09/13(木) 21:07:45.48 ID:E0G4wcys.net
>>532

http://www.nicovideo.jp/watch/nm17837458

535 :名無し行進曲:2012/09/14(金) 01:07:59.10 ID:PndYnznm.net
オーパスワンなら87のがいいわな

536 :名無し行進曲:2012/09/14(金) 02:18:51.35 ID:spzlcJ28.net
87年は全部神じゃね。

537 :名無し行進曲:2012/09/14(金) 03:00:25.88 ID:ugCCp0Qp.net
80〜90年代は隔年で神の年とつまらん年が訪れた印象

538 :名無し行進曲:2012/09/14(金) 19:09:56.31 ID:jOjG5Y3A.net
80年代と、1990年は名曲ぞろいだよ。
それよりあとがおかしい。

特にマーチは楽しさが薄くなったし、
マーチ以外のほうも微妙。

「課題曲」としては適格(技術が求められ、しっかり演奏すればその技術は評価される)だけど、
聞いているほうも演奏しているほうも楽しめない曲が多いと思う。

吹奏楽(楽器)をやっている人なら「これをしっかり演奏できるのはすごい」となっただろうけど、
一般の人が、わくわくしながら聞けない、気を張って聞かないといけないみたいな曲が多い。

539 :名無し行進曲:2012/09/15(土) 08:44:56.81 ID:uKk8bcVE.net
>>538
マーチはまだ持ちこたえてる方だと思うなぁ
ウィナーズ、リベラメンテ、ブライアン、ベスト・フレンド辺りは90年代のマーチとも張り合える出来だし

現在の、のマーチとそれ以外の混合の形式が、公募制とうまく噛み合ってないのが原因なような…

540 :名無し行進曲:2012/09/15(土) 19:20:33.48 ID:+dUK6M1u.net
ぶっちゃけ、マーチは風の連中が出だしてからなんかおかしくなった。

541 :名無し行進曲:2012/09/15(土) 23:38:11.45 ID:af3OlZ9z.net
>>540
風の会が悪いわけじゃないが
課題曲マーチの影響はでかいな

542 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 00:46:18.03 ID:XcaIQKEq.net
>>232だが・・・
4ヶ月の時を経ても、稲穂が好きだ。
マーチならラメセスとレイディアント。
90年代と10年代がいいのが多い気がする。
ちなみに俺は参考演奏派。ここで95%は聞ける。
http://www.youtube.com/user/KBBTBcouncil/videos?view=0

543 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 08:17:04.38 ID:jLM0QpUE.net
参考演奏が一番の演奏だった曲ってどれくらいあったっけ…
近年ではブライアンと一章、ベスト・フレンドくらい?

544 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 10:09:51.59 ID:icKAQvK8.net
参考演奏って、あんま先入観植え付けないためにわざとテキトーにやったりするんだよな。
普通1日でリハから録音までやるらしいけど、木村&市音の年は(うろ覚えだけど)
リハ2日くらいかけてやってて、佼成のおっちゃんが「やりすぎじゃね?」って言ってたの
覚えてるわ。

フェネル翁がスコアにない打楽器勝手に加えて演奏して、その後発売されたスコアに
「参考演奏では打楽器が加えられていますがスコアどおり演奏してください」って書いてあったのは
いい思い出。



545 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 13:17:50.74 ID:4U1uYfcZ.net
 

546 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 14:31:10.00 ID:fg8Osvbq.net
542だが、
俺が参考演奏派と書いた後で、参考演奏がいまいち、みたいな書き方されるとむかつくな。
参考演奏万歳って訳じゃない。他をそんなに聞き込んでないってのはあるだろう。
でも、参考演奏、十分上手いんじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=KxU1cok5bn0
>全国大会の演奏聴いても悲しいものばっかりだ
とある。この曲詳しくないけど。
webで、スケルツォ(ヤマハ)・ラメセス(大曲)・レイディアント(狭山ヶ丘)と比べると、やはり参考に軍配が上がる。
と言いたいけど、ヤマハのスケルツォは結構よかった。
実はヤマハも大曲も狭山ヶ丘も好きだし、一番とか決めることとは思ってないけどねー。

547 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 14:43:50.44 ID:oHf3taHV.net
十分上手いけど、素晴らしい演奏が出来てるかと言われるとそうでもないでしょ
今年の参考演奏もなかなかに粗があるし

ヤマハのスケルツォ、創価グロリアのラメント、龍谷の列車で行こうをはじめ
プロの参考演奏に引けを取らない演奏は結構あると思うよ
そりゃ本気で取り組んだらプロの方が上手いだろうし、参考演奏で名演を残す必要なんて欠片もないんだけどね

548 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 19:43:50.16 ID:HD2jInh2.net
ミニシンフォニーはコンクールではまともな演奏がなかった

549 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 20:13:49.23 ID:icKAQvK8.net
ライジング・サンだけは団員の嫁に朝日作曲賞取らせるためにガチで練習した模様
なお全国大会で実際に演奏した団体は

550 :名無し行進曲:2012/09/17(月) 17:04:41.93 ID:F8KUO5as.net
ラ・マルシュ、サード、一章はどう?
この3つなかなか好きだけど

551 :名無し行進曲:2012/09/18(火) 00:44:34.19 ID:LrgOyDOl.net
一章はダメ

552 :名無し行進曲:2012/09/18(火) 02:16:39.08 ID:nVeaHr43.net
>>549
どこで仕入れたネタですか?
ちなみにNTT中国はタイムオーバーでなければ金賞でした(ブリ阪急よりも点数は上)

553 :名無し行進曲:2012/09/18(火) 02:24:35.03 ID:0m6uL9+0.net
>>549
本で読んだか佼成の人に聞いたか、忘れた

あんときN中上手かったわー。佐藤先生時代の最高演奏だった。
ニューサウンズのラプソディインブルーやったり、面白かったなあの頃

554 :名無し行進曲:2012/09/18(火) 10:06:19.99 ID:LrgOyDOl.net
>>549は結構有名な話
2002年の追想、ラプソディアも佼成が吹きやすかったために選ばれただけ

星の船の方が曲としては上だしね

555 :名無し行進曲:2012/09/18(火) 12:42:19.48 ID:WDFhdSA0.net
星の船とさくらのうた(ry

556 :名無し行進曲:2012/09/18(火) 23:33:15.49 ID:LrgOyDOl.net
×さくらのうた
○さくらまつり

557 :名無し行進曲:2012/09/19(水) 03:22:17.05 ID:mDqLeaKJ.net
×さくらまつり
○吹奏楽のための抒情的「祭」

558 :名無し行進曲:2012/09/19(水) 07:07:03.34 ID:g/OVN6ZT.net
×さくらまつり
○吹奏楽のための「花祭り」

559 :名無し行進曲:2012/09/19(水) 19:03:15.86 ID:kmyNFFHV.net
×さくらまつり
○交響的舞曲「祭」

560 :名無し行進曲:2012/09/19(水) 19:34:04.81 ID:xyZBu3iF.net
×さくらまつり
○吹奏楽のための「深層の祭」

561 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 10:32:49.79 ID:fIz5ARWh.net
中学の頃、深層の祭やったけどあの当時はわけわかんなくて
いい曲なんて思えなかったけど、大人になった今は
良さがわかるw
あんなの中学生でやる曲じゃないわw


562 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 11:47:28.33 ID:SEYBdyTS.net
年齢の問題ではない

563 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 21:39:01.64 ID:PGHA0AGM.net
>>547
2012のはとりあえず聞いたけど、俺は十分に素晴らしいと感じた。聞きこんだのはさくらくらいだけど。
人それぞれかな。好みもあるし。俺のレベルが低いのもあるんだろう。

俺みたいに他のをあまり聞いてない人は、参考しか知らないからなあ。
ニコニコにあった、ヤマハのスケルツォは美味かった。後2つは知らない。現役じゃないし。
録音状態も良くて、必要十分に上手くて、他の演奏を持っていないから参考が好きなのかもね。
初めにそれを聞きまくってから練習していたから。

564 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 21:43:59.58 ID:UoXFLHYb.net
今年の課題曲で名曲だといえるものは何曲ありますか?

565 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 21:55:22.60 ID:nJAop74+.net
高校の頃、1989の wish for wind orchestra ってのが好きだった。20年たった今聞いてもwishは大好きですね。
コンクールではやってないけど。

566 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 23:43:09.45 ID:rYqUZB3U.net
>>564
香り立つ刹那のみ

567 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 09:15:33.75 ID:gbTzd4bk.net
アイヌの輪舞とかめっちゃ笑える

568 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 12:44:27.79 ID:X+MlFFq0.net
北海の大漁歌(ry

569 :1:2012/09/23(日) 13:08:00.57 ID:ILVq8THR.net
ちょっとここらで課題曲ランキングを決めましょうか

ランキング1位の曲がベストと言うことで、、、
2012年からさかのぼってランキングをつけていきます

皆さんは>>1の作ったランキングを自分が思うように補正してください

いろいろな観点がありますが今回は課題曲としての出来栄えで評価します

570 :1:2012/09/23(日) 13:28:39.28 ID:ILVq8THR.net
【2012〜2008】まで
A(最良)〜E(最悪)
《A》
香り立つ刹那(2012 X)
火の断章(2008 X)
《B》
吹奏楽のためのスケルツォ(2010 X)
16世紀のシャンソンのための変奏曲(2009 T)
ブライアンの休日(2008 T)
迷走するサラバンド(2010 T)
《C》
ライヴリーアヴェニュー(2011 T)
汐風のマーチ(2010 W)
躍動する魂(2009 X)
シャコンヌS(2011 V)
さくらのうた(2012 T)
セリオーソ(2008 V)
薔薇戦争(2011 X)
オーディナリーマーチ(2010 U)
ネストリアンモニュメント(2009 V)
天国の島(2011 U)
天馬の道(2008 W)
よろこびへ歩き出せ(2012 U)
《D》
希望の空(2012 W)
青空と太陽(2009 W)
《E》
晴天の風(2008 U)
コミカル★パレード(2009 U)
吹奏楽のための奇想曲じゅげむ(2012 V)
うちなーのてぃだ(2010 V)
南風のマーチ(2011 W)

571 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 18:36:32.19 ID:kkwn7AZb.net
確かにコミカルパレードは酷かった。。。
ノリで採用した連中も馬鹿だよな。

572 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 06:56:00.53 ID:WGI4Yx/g.net
概ね同意だが、俺はシャコンヌSはBだな。

573 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 10:43:18.76 ID:oPSqAyBE.net
そんなにコミカルパレードだめか?確かにぱっと聞き映えする曲ではないが。

あとネストリアンモニュメントと天国の島はもう1つずつランクを落としてもいい気がする。
あまり巧い書き方ではなかったように思う。

574 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 13:13:32.47 ID:hdPEgA+l.net
>>573
スカっと爽やか!みたいな音がする曲では無かったよね
色々工夫は凝らしてるけど

天国の島は割とオーケストレーションは良いんだけどね
完全に中高生向けと割り切ったのか、構造はそんなに面白くはない
ネストリアンはオーケストレーションがすごく大胆だった印象
終盤のフーガ風のセクションでのクライマックスの作り方は面白かったけど、
「戦場にて」と同じ括りにされてるのはちょっと違和感があるかな

天国の島→C
ネストリアン・モニュメント→D
コミカル★パレード→D

って印象

575 :1:2012/09/29(土) 13:31:47.28 ID:G4X1Nd5P.net
これでOK?
【2012〜2008】までA(最良)〜E(最悪)
《A》
香り立つ刹那(2012 X)
火の断章(2008 X)
《B》
吹奏楽のためのスケルツォ(2010 X)
16世紀のシャンソンのための変奏曲(2009 T)
ブライアンの休日(2008 T)
迷走するサラバンド(2010 T)
シャコンヌS(2011 V)
《C》
ライヴリーアヴェニュー(2011 T)
汐風のマーチ(2010 W)
躍動する魂(2009 X)
薔薇戦争(2011 X)
さくらのうた(2012 T)
セリオーソ(2008 V)
オーディナリーマーチ(2010 U)
天馬の道(2008 W)
よろこびへ歩き出せ(2012 U)
《D》
ネストリアンモニュメント(2009 V)
天国の島(2011 U)
希望の空(2012 W)
青空と太陽(2009 W)
コミカル★パレード(2009 U)
《E》
晴天の風(2008 U)
吹奏楽のための奇想曲じゅげむ(2012 V)
うちなーのてぃだ(2010 V)
南風のマーチ(2011 W)

576 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 13:41:04.24 ID:hdPEgA+l.net
ちなみに俺の独断だとこんな感じ。同一ランク内では上にあるほど良い

《A》
香り立つ刹那(2012 X)
火の断章(2008 X)
《B》
吹奏楽のためのスケルツォ(2010 X)
16世紀のシャンソンのための変奏曲(2009 T)
薔薇戦争(2011 X)
迷走するサラバンド(2010 T)
ブライアンの休日(2008 T)
躍動する魂(2009 X)
《C》
さくらのうた(2012 T)
シャコンヌS(2011 V)
汐風のマーチ(2010 W)
ライヴリーアヴェニュー(2011 T)
よろこびへ歩き出せ(2012 U)
セリオーソ(2008 V)
天馬の道(2008 W)
《D》
天国の島(2011 U)
オーディナリーマーチ(2010 U)
希望の空(2012 W)
ネストリアンモニュメント(2009 V)
青空と太陽(2009 W)
コミカル★パレード(2009 U)
《E》
吹奏楽のための奇想曲じゅげむ(2012 V)
晴天の風(2008 U)
うちなーのてぃだ(2010 V)
南風のマーチ(2011 W)

577 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 20:57:28.96 ID:ule82ns7.net
南風のマーチってどこがそんなに悪いですか?
私的にはもう1ランクupでもいいと思います
素人でごめんない

578 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 08:19:14.77 ID:gNMb4/H0.net
>>577
オーケストレーションの悪さ
和声の拙さ
対位法的な処理の拙さ

佐藤サンライズほどではないにせよ、近年では間違いなく下から数えて1、2を争う出来だから
まあこの辺りの位置が妥当なのではなかろうか

579 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 09:21:25.09 ID:rDo0SAhy.net
今年の「よろこびへ歩き出せ」って、なんで冒頭から鼻が詰まったような音しか
出ないんだろう。調が悪いのかな?
せっかくのマーチなのに、冒頭から不快な思いをしてしまう。
マーチとしては致命傷だと思う。

580 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 10:08:03.52 ID:WX7MbBk+.net
鼻が詰まったような音ってどんなだよ…
人数が多すぎて音が濁ってるだけじゃなくて?

581 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 12:27:52.08 ID:XhUmJ5tJ.net
「よろこびへ歩き出せ」にそんな感想持ったことないけどなぁ。
個人的には、今年のマーチはそれぞれもう1ランクupしても良いくらい。

582 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 15:19:04.77 ID:k4N4M4jA.net
よろこびは良曲なんだけどランクはCが妥当なような気がする
希望は綺麗なコンサートマーチ。
ってだけで簡素すぎると思う
コーダに入る前のティンパニーが楽譜の指定だと難しいらしいし

583 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 18:43:00.54 ID:gNMb4/H0.net
>>581
よろこびはオーケストレーションさえ良ければなぁ…
希望の空は逆にオーケストレーションや和声はお手本のような感じなんだけど、あまりにも教科書通りすぎて
もう少しメロディーや使ってる和声に工夫が欲しかったところ
Cでも良いとは思うけどね、微妙なところ

584 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 18:53:23.55 ID:k4N4M4jA.net
サンライズ佐藤のサンライズマーチのブリッジが団子三兄弟なのは仕様?

585 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 19:44:05.63 ID:vEj0gDLP.net
>>584
そういわれれば納得w

# サンライズマーチ(2005)の検索結果にサンライズ・マーチ(1982)が
多数出てくる件(苦笑)

586 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 19:50:58.66 ID:rDo0SAhy.net
>>583
このマーチはいい音しない。
こういう曲を選んで音を変えるなとか言われるんだったら、もう手詰まりだと思う。
逆に、こういう曲を課題曲にする主催者側が問題だと思う。


587 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 20:15:24.35 ID:gNMb4/H0.net
>>586
まあ、規定を厳しくするのなら連盟側にもある程度のクオリティを保つ責任はあると思う
いい音しないとわかるのなら選ばなければ良いだけの話なんだけど、それがわからない団体だって多いしね
よろこびは構成が本当に素晴らしいだけに、珠にキズだね

588 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 21:37:26.23 ID:rDo0SAhy.net
>>587
その通りですよ。
難しいのは分かるけど、明らかに子供を馬鹿にしてる選考だと思う。
何も疑わずにひと夏かけて練習してる中高生に謝って欲しいね。


589 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 23:40:06.42 ID:wMT8GBt9.net
落選した曲がもっと酷い曲かもしれないぞ

590 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 00:39:16.20 ID:ie+vwmLx.net
どっちかいうと疑わない中高生のが悪い

591 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 01:19:49.25 ID:P2sucuH1.net
俺も中学生のときは、課題曲っていうくらいだからさぞ高名な人なんだろうなあと思ってたな。

592 :587:2012/10/01(月) 09:30:33.33 ID:lyppA5I5.net
>>588
ごめんごめん、よろこびの話かと思ったらいつの間にか南風の話になってたのね
よろこびはオーケストレーションが酷いとは言え、一夏をかけるのに充分なくらいには音楽的内容はあるものね

593 :名無し行進曲:2012/10/06(土) 01:35:18.16 ID:IyN0vcc0.net
どこで南風に?

594 :名無し行進曲:2012/10/06(土) 19:30:52.38 ID:1lI1Free.net
まあオーケストレーション以外に特に問題点もないし「明らかに子供を馬鹿にしてる」ってのは言い過ぎだな
あの出来で子供を馬鹿にしてると言うなら、南風やサンライズはどうなるんだろう

595 :名無し行進曲:2012/10/08(月) 03:03:48.07 ID:z/zHTAD1.net
コンクールで演奏した身としてはよろこびは確かに『課題』曲ではあったと思うぞ。
南風とかコミカルとかはなんで採用したんだろうなぁ。
今の中高生なんて輝く銀嶺とか演奏したことないんだろうから
相応しいものがなかったっていう理由で昔の課題曲使えばいいのになぁ。
という中学生の愚見でした。

596 :名無し行進曲:2012/10/08(月) 19:25:18.94 ID:NTId7203.net
コミカルパレードは楽器の使い方は割と昭和の行進曲に近いよね

597 :1:2012/10/09(火) 10:11:38.97 ID:XY/DWrzM.net
コミパレは幼稚園のお遊戯会レベルの曲だからなぁ・・・

いっそのこともっとおしゃれな曲にすればよかったのに、と思ってしまう

タンバリン、スズ、ホイッスル、ボンゴ、コンガを打楽器に加えてみるとか
トリオをSaxとEuphの協奏的な掛け合いにするとか

薄いなら他で工夫してもらいたいものだね

598 :1:2012/10/09(火) 10:30:06.39 ID:XY/DWrzM.net
【2007〜2003】までA(最良)〜E(最悪)
《A》
パルセイション(2006 V)
架空伝説のための前奏曲(2006 T)
ウィナーズ(2003 T)
リベラメンテ(2005 X)
《B》
マーチ「ベストフレンド」(2003 W)
祈りの旅(2004 V)
《C》
吹奏楽のための一章(2006 U)
サード(2004 X)
ピッコロマーチ(2007 T)
風の密度(2006 X)
風の舞(2004 T)
鳥たちの神話(2004 W)
ナジム・アラビー(2007 X)
ストリートパフォーマーズマーチ(2005 V)
追想(2004 U)
パクスロマーナ(2005 T)
イギリス民謡による行進曲(2003 U)
虹色の風(2003 V)
マーチ「春風」(2005 U)
《D》
憧れの街(2007 V)
海へ(2006 W)
光と風の通り道(2007 U)
《E》
ブルー・スカイ(2007 W)
サンライズ・マーチ(2005 W)
《不明》
列車で行こう(2003 X)

599 :名無し行進曲:2012/10/09(火) 15:35:41.91 ID:QVdHg3V5.net
コミパが酷評されてる理由がイマイチわからない

>>598
追想は2002だね

600 :名無し行進曲:2012/10/09(火) 22:56:06.43 ID:NteGid7d.net
列車は・・・Dかな?
オーケストレーションは悲惨だけど、アイデアは悪くないと思うし。

601 :1:2012/10/09(火) 23:33:04.73 ID:XY/DWrzM.net
>>599
エアーズでした・・・・
間違えてスマソ

602 :名無し行進曲:2012/10/10(水) 12:11:06.46 ID:5fv/SUZg.net
>>598
憧れの街がDなのに春風がC…?
主題の扱い方や楽器法による対比なんかは明らかに憧れ>春風だと思うんだが…
両方Dで良いんじゃないか
ついでにイギリス民謡も

春風がCなら天国の島、青空と太陽、希望の空辺りもCで良いように思う

603 :名無し行進曲:2012/10/10(水) 21:07:35.84 ID:wBaatbt8.net
ことしの4聴くと、いかに五月の風が素晴らしいかわかるな
同じ6/8でも全然違う

604 :名無し行進曲:2012/10/10(水) 21:45:44.01 ID:Sys7e4h3.net
今年のWは最近の課題曲の中じゃ良曲な方でしょ。
パクリと感じられるメロディーもない気がするし。

605 :1:2012/10/10(水) 23:53:30.14 ID:euxTUT6F.net
>>602
春風はDにしたいけど課題曲として考えるとCかなって思ってしまった

課題はいっぱい詰まってるし
the課題曲マーチだけど・・・

イギリス民謡はDレベルなのか
マーチの基礎を固めてるから課題曲として学ぶところは多いから

606 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 08:38:39.60 ID:2PENfDvS.net
>>603
まあ希望の空は和声も楽器法も殆どいつもの課題曲マーチだからなぁ
そりゃ五月の風には敵わんよ

>>604
ここ五年だと

ブライアン
汐風
ライヴリー
よろこび
希望の空
オーディナリー
青空と太陽
コミカル
晴天
南風

って印象
ぶっちゃけ下の方にノイズが入ってるせいで「最近の課題曲の中では良曲な方」という意見にあまり意味が無いような気がする

607 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 09:44:04.20 ID:A2F2Rjwj.net
課題曲って、使い回しでは駄目なのかな?
無理して新曲4曲(5曲)を作るから駄作を選ばなきゃいけないんじゃないの?
クオリティを落としてまで選ぶ必要はないと思うけどね。
あるレベルで切って、足りなかったら過去の課題曲を使い回せばいいんじゃないの?

608 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 11:04:43.48 ID:2PENfDvS.net
>>607
使い回しだと、「事前にその曲を演奏したことある団体が有利になる!」って不満が出るだろうしな
課題曲の発表と発送開始を同じタイミングにすれば、当時人気のなかった作品なら使いまわせないことも無いだろうけど

でも「課題曲として使用する」ことを考えると、ちょっとくらい微妙な出来になるのは仕方ないような気もする

609 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 11:30:34.75 ID:A2F2Rjwj.net
>>608
有利不利はあまり関係ないでは・・・。
他のコンクールやオーディションだって、既存の曲が課題曲になってるんだし。
数週間の練習で本番ならまだしも、いい音出せないバンドは何年練習したってダメでしょう。


610 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 11:41:37.77 ID:A2F2Rjwj.net
それと強いてマイナス面を考えれば、
吹連の収入が減る、譜面収入が減るくらいしか考えられない。

611 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 11:42:11.62 ID:2PENfDvS.net
>>609
俺もそんな関係ないと思うけど、実際そうなったとしたらそういう不満は確実に出ると思うよ

612 :名無し行進曲:2012/10/11(木) 18:41:15.76 ID:3sae66vn.net
ウィナーズ(2003年)のすごい所は
全パートが同時に音を出してる拍が1カ所もない点、常にどこかが休符
格好良さとしつこくない感で、行進曲ではラメセスやカタロニア他を抑えてベスト

613 :名無し行進曲:2012/10/12(金) 01:04:49.42 ID:fPtWjhJU.net
新作であることに意味がある

駄作かどうかは作曲の側ではなく演奏側の問題である

614 :名無し行進曲:2012/10/12(金) 13:23:12.80 ID:cC5YLe5D.net
>>613
言ってることがよくわからん
演奏の良し悪しも曲の良し悪しも両方あるだろうに

615 :名無し行進曲:2012/10/12(金) 13:54:55.90 ID:v//wCcVB.net
今まで作品というものを過大に捉えすぎていたのだ。
この世には演奏の善し悪ししか存在しない。

616 :名無し行進曲:2012/10/17(水) 01:36:13.46 ID:ftaROXZf.net
イギリス民謡のための行進曲第2番があるんだなww

617 :名無し行進曲:2012/10/18(木) 02:11:11.97 ID:hKkRJ7QC.net
で「五月の風」vs「希望の空」の決着を頼むw

618 :名無し行進曲:2012/10/18(木) 04:49:55.26 ID:GMelmF/4.net
>>617
じゃあ五月の風で

619 :名無し行進曲:2012/10/18(木) 09:09:11.43 ID:K0p9jMWm.net
>>617
どう考えても五月の風
というか希望の空が勝ってるところってあるの?

620 :名無し行進曲:2012/10/18(木) 09:53:04.82 ID:RuO3351x.net
>>619
漢字の画数

621 :名無し行進曲:2012/10/18(木) 22:56:04.15 ID:hKkRJ7QC.net
>>620
うはw

622 :名無し行進曲:2012/10/20(土) 00:42:03.42 ID:8otrWsaY.net
>>620
本当それしかないよなw

623 :名無し行進曲:2012/10/20(土) 02:20:21.53 ID:gM9Tuugk.net
「高度な技術への指標」だな

624 :名無し行進曲:2012/10/21(日) 10:20:39.32 ID:syZMlG02.net
課題曲落選作で課題曲作ると
T.天空の檻
U.行進曲「シンコペーテッド・ステップス」
V.風の島
W.マーチ「ジョイフル・ポケット」
X.行進曲「若き眼差し」

例年よりレベルが高い・・・

625 :名無し行進曲:2012/10/21(日) 11:23:31.08 ID:Fb3TnanD.net
<<624
音源とかあるの?

626 :名無し行進曲:2012/10/21(日) 12:48:49.89 ID:syZMlG02.net
>>625
1は響宴10vol.1
2は響宴2
どっちもパルスミュージックとゆうサイトで視聴可能
3、5は検索すればでてくる
4は土気シビックのCDで聴ける

627 :名無し行進曲:2012/10/21(日) 15:47:27.17 ID:qi2TmLEh.net
>>624
ttps://twitter.com/wo0628/status/165451892552503297

この発言見た時も思ったけど、「だから何なんだ?」って感じだな
十数年分の落選作品から出来の良い作品を5つ選べば、そりゃ毎年の平均的なクオリティを上回るのは当たり前なように思うけど

628 :名無し行進曲:2012/10/21(日) 17:04:54.62 ID:lURka7Dx.net
http://twtr.jp/user/wo0628/status/165451892552503297

629 :名無し行進曲:2012/10/21(日) 23:48:52.68 ID:syZMlG02.net
>>627
シンコペーテッドステップスがすごい良かったからつい書き込んでしまっただけです

スレチで申し訳ない・・・

630 :名無し行進曲:2012/10/22(月) 20:19:50.66 ID:h/it37XN.net
高度な技術〜は曲も凄いけど、あれをあんだけ吹かせた今津中がすごいわww

今のXみたいに「技術的にも難しい、曲も難解」って感じじゃなくて、
「難しいけど、聴いてる方は楽しい」って曲はなかなかないな

631 :名無し行進曲:2012/10/22(月) 20:35:32.82 ID:KVfxqUxO.net
>>630
そう、今津のおかげでシエナとかお寒い以外の何物でもない。

632 :名無し行進曲:2012/10/22(月) 22:12:03.22 ID:i5I8gLUl.net
>>631
阪急は別の意味で凄いwww

633 :名無し行進曲:2012/10/24(水) 00:09:06.50 ID:NQ9suqfs.net
こいつの2:30からのバラード的なところはいいなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=3An4FoWM83I


634 :名無し行進曲:2012/10/24(水) 09:06:11.24 ID:IlssTToy.net
>>633
本来の作風とは違うのにここまでキャッチーな旋律を書ける辺り、やっぱりプロの作曲家ってすごいと思う

635 :名無し行進曲:2012/10/25(木) 23:48:21.71 ID:Xgl1Iqwa.net
すええげ

636 :名無し行進曲:2012/11/02(金) 06:39:33.48 ID:VrB+BlqO.net
「クロスバイマーチ」
久しくコンクールのライブ音源しか聴いたことなく、
それでも、名曲とは思っていたけれど。
最近、東京佼成の参考演奏聴いて度肝抜かれたな。


637 :名無し行進曲:2012/11/02(金) 11:42:59.45 ID:d9gJZnIv.net
もともと小編成用に書かれたのに小編成の団体が殆ど演奏できなかったクロスバイww

638 :名無し行進曲:2012/11/03(土) 08:53:48.84 ID:tHVRen3U.net
クロスバイマーチといえば、
先日は陸上自衛隊中央音楽隊、
来週は大阪市音楽団が演奏会で取り上げるな。

639 :名無し行進曲:2012/11/05(月) 03:47:13.52 ID:85RBhNYv.net
浦田健次郎の
『プレリュード(79A)』→『マーチ・オーパス・ワン(84D)』

三善晃の
『深層の祭(88A)』→『クロス・バイ マーチ(92A)』
の流れの対比が面白い。

吹連からの委嘱で作曲されたプレリュードは、
(当時としては)難解かつ演奏時間が長かったので、
「必要なら、冒頭の延々と続くティンパニ・ソロをカットして
 演奏してももいい」との異例の処置付き課題曲。
→5年後、吹連から「浦田先生、今度はマーチを書いてください」と再委嘱。
→そこそこキャッチーなオーパス・ワンが作られる。

当世の大作曲家への委嘱で作曲された深層の祭。
言わずもがな、素晴らしくも難解な楽曲。
→4年後、吹連から「三善先生、今度はマーチを書いてください」と再委嘱。
→しかし相変わらず難解(ドンガラガッシャン)なマーチが作られる。

640 :名無し行進曲:2012/11/05(月) 03:51:29.58 ID:85RBhNYv.net
訂正:プレリュード(79A)→(79B)

641 :名無し行進曲:2012/11/05(月) 03:52:51.68 ID:85RBhNYv.net
訂正:クロス・バイ マーチ(92A)→(92C)

642 :名無し行進曲:2012/11/05(月) 11:53:55.29 ID:Le+CfBMG.net
その後浦田氏は再委嘱でセリオーソを書くとゆう流れだね

643 :名無し行進曲:2012/11/05(月) 20:38:31.11 ID:VHxkup2h.net
その後、プレリュードは浦田氏の交響曲第4楽章に盛り込まれた。
録音テープがどこかにあったはずだが。。。

脱線スマソ

644 :名無し行進曲:2012/11/06(火) 19:17:19.97 ID:9OkZPxo7.net
>>643
知らなかった。

プレリュードなのに第4楽章・・・

10年位前に銀座の楽器屋で
交響曲の楽譜を見つけたけど、
さすがにそこまでは気付かなかった。

645 :名無し行進曲:2012/11/09(金) 23:54:04.78 ID:0oS/AlS/.net
もう希望の空でいいよ

646 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 11:12:50.91 ID:vd40+CYq.net
6/8なら
五月の風>希望の空>輝く銀領≧エンブレムズ

自衛隊作曲者なら
エイプリルメイ>希望の空>光と風の通り道

647 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 22:26:47.47 ID:NB7XKzWq.net
>>646
え?
輝く銀嶺が希望の空より下だと?

648 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 23:47:08.99 ID:vd40+CYq.net
>>647
あれっ
なぜか逆にしてる
ごめん

649 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 00:09:29.28 ID:M/ValXrr.net
カンティレーナが入っていないだと?

650 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 06:48:53.68 ID:Qt9XPyib.net
カンティレーナ6/8なんだ・・・

知らなかったです

651 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 12:10:34.82 ID:YFJMD3gC.net
>>650
えっ

652 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 21:50:32.16 ID:G3GGjpH0.net
>>650
Hrが地味にキツイ曲なんだよな。

653 :名無し行進曲:2012/11/12(月) 00:59:22.70 ID:IihJfvoA.net
カンティレーナ、バンドの実力をつける練習曲として最適だよな

自分が吹奏楽の顧問なら
1年目)カンティレーナ、吹奏楽のためのラメント
2年目)サード、火の断章
3年目)ナジムアラビー、パルセイション
を練習曲にして学生を育てるな

654 :名無し行進曲:2012/11/19(月) 20:51:09.99 ID:1VTWk+D3.net
未来への展開

655 :名無し行進曲:2012/11/23(金) 01:35:10.79 ID:uYzWbAX3.net
はじめてやった課題曲がK点なので一票








まあ、派手に墜落したけどw

656 :名無し行進曲:2012/11/23(金) 02:41:42.64 ID:zwV8Ad3k.net
イリュージョン

657 :名無し行進曲:2012/11/24(土) 19:49:06.95 ID:T38HkD9+.net
ポップスとマーチを隔年にすればなんとなく上手くいきそうな気がする。
根拠はない。

658 :名無し行進曲:2012/11/24(土) 20:22:06.55 ID:5yHbCbbf.net
>>657
吹奏楽のポップスを書ける人間が殆ど居ないだろ
作曲家連中でも岩井、天野、星出、真島、鈴木、三浦くらいじゃないの?

659 :名無し行進曲:2012/11/24(土) 21:58:21.85 ID:J33fwgJR.net
井澗さんは出来そうな気がするのは何故だろう

660 :名無し行進曲:2012/11/24(土) 22:06:33.27 ID:T38HkD9+.net
クラシックにぶら下がってて未来がないならポップスにぶら下がるしかないじゃない!
吹奏楽固有の領土はマーチしかないし。

661 :名無し行進曲:2012/11/25(日) 00:29:02.08 ID:Vv4xBbn9.net
>>659
良い意味で残酷なポップスができるような気がした

662 :名無し行進曲:2012/11/25(日) 16:38:46.39 ID:XWzkteSH.net
>>659
映画音楽系のシンフォニックポップスなら向いてると思う

>>660
ポップスもクラシックと同じくらいかそれ以上に未来が無いと思うんだけど

663 :名無し行進曲:2012/11/25(日) 21:52:27.32 ID:s2duDOTo.net
>>660
だとしたら吹奏楽は行進曲でしか活路を見いだせないだろうね。
作曲家が偶然管楽で作曲してくれることを期待するしかない。

664 :名無し行進曲:2012/11/26(月) 12:21:05.24 ID:avd+jzw8.net
というか何でクラシックに未来が無いことになってんだろ
もしかして吹奏楽=弦抜きオーケストラだと思ってるのかな?

665 :名無し行進曲:2012/11/28(水) 01:17:50.03 ID:BoYl6UoK.net
クラシック自体に未来がないし
クラシック界における吹奏楽の居場所もない

666 :名無し行進曲:2012/11/28(水) 01:46:36.10 ID:EexEs62g.net
世間の目はクラシック>吹奏楽だからな

667 :名無し行進曲:2012/11/28(水) 02:27:19.99 ID:duI9Z2cR.net
世間の目はそんなに微視的ではない。
吹奏楽なんてジャンルを認識してるの吹奏楽やってる人だけ。

668 :名無し行進曲:2012/11/28(水) 09:17:07.53 ID:BlB4hYZJ.net
世間はオーケストラ使ってれば何でもクラシックだからな

669 :名無し行進曲:2012/11/30(金) 01:54:03.07 ID:Depu41MC.net
一流オーケストラの「ローマの祭」を聴いても
ふーんって感じだけど、
吹奏楽版の「ローマの祭」を聴くと、
めっちゃ感動するのは何でだろう?

670 :名無し行進曲:2012/11/30(金) 01:57:22.12 ID:7ysXNahN.net
ローマの祭は吹奏楽だと生えるよな

松と噴水はオケの方がいいけど

671 :名無し行進曲:2012/11/30(金) 04:08:26.03 ID:/HRXID5V.net
ベストオブ課題曲決めようぜ
ベストオブ課題曲決めようぜ
ベストオブ課題曲決めようぜ
ベストオブ課題曲決めようぜ
ベストオブ課題曲決めようぜ

672 :名無し行進曲:2012/11/30(金) 18:33:02.05 ID:CHoAzwpQ.net
だめ

673 :名無し行進曲:2012/12/03(月) 23:17:37.30 ID:yOzPg5sl.net
だめなの〜?

674 :名無し行進曲:2012/12/03(月) 23:44:34.03 ID:io+AiCoS.net
>>669
それはお前の興味が吹奏楽に向いてるからだろ

吹奏楽は一部の人しか認識してないやら、クラシック>吹奏楽という意見やら、結局個人の好み

客観的に見れる人はどっちも1つの音楽、って言うだろ
まぁ好みだから何を言おうと勝手だけど

675 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 00:56:16.92 ID:/3nVFgf1.net
そういう意味じゃ「客観的に見れる人」って音楽を楽しめない不幸な人だよね

676 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 08:25:35.69 ID:WW2SDCS0.net
>>675
いや、どっちも1つの音楽と捉えたら、
むしろそれぞれに良さを見出だしてそれぞれに楽しめるんじゃね?

自分は吹奏楽自体は大好きだけど、
何でローマの祭を吹奏楽でやる必要があるのか皆目分からんが。

原曲では伴奏で弦の響きが豊かな場所なんかは、
吹奏楽版では木管がピーピー鳴らしてるだけで非常に萎える。

いや、これも単なる個人の一意見だけどね。

677 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 09:28:16.79 ID:sqeLQUUK.net
“大作曲が書いた名曲”と“その足元にも及ばない駄作吹奏楽オリジナル”。
違和を分かっててもアレンジものを演奏せざるを得ないのは、more betterな選択かと。
そういう消去法で考えると、ローマの祭りのような管楽器が活躍する曲は
賢明な選択だと思うけどね。

678 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 09:41:40.09 ID:IZ83Mc5r.net
科戸や復興をカットして演奏するくらいならローマの祭を1と4だけやった方がまし

679 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 09:47:03.57 ID:89rQqmJ3.net
正直どうしてこんなにオケと吹奏楽が比較されてるのかわからない
合奏隊としては全く別物でしょ?

680 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 10:57:05.17 ID:g0aq53l8.net
別物だからこそ、吹奏楽形態で桶曲をやる意義に疑問符が生じるんじゃないの。

レスピーギは確かに大作曲家なのは違いないとして、その曲を吹奏楽でやらせて得るものは最近のオリジナル曲と大差ないと思うんだけど。

681 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 11:02:55.93 ID:89rQqmJ3.net
>>680
別物だからこそ、やる意義があると思うんだけどなぁ
吹奏楽が劣化オケにしか過ぎないんなら、それこそ「オケでやれ」って話になるし

682 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 11:20:27.23 ID:+VEUaS/c.net
ピアノで弾くベートーヴェンのシンフォニーにも意義はあります

683 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 13:28:58.54 ID:uPHyCjoX.net
まあ、俺も、ローマの祭りが聴きたいときに、わざわざ吹奏楽編曲版を聞くことは無いなあ。
だって、50年祭も10月祭もしょぼすぎるからwww

684 :名無し行進曲:2012/12/04(火) 23:09:18.04 ID:NEQTBr43.net
どの編成でやるにしても結局演奏の質が大事でしょうね。

それともオリジナルの編成だったらクソみたいな演奏でもいいんですかね。

685 :名無し行進曲:2012/12/05(水) 00:12:21.72 ID:/HdTtyGJ.net
オリジナルの編成でクソみたいな演奏は論外だけど、

東京佼成だろうがアメリカ空軍だろうが
ローマの祭を吹奏楽でやってもいまいちパッとしない。

原曲で弦が活躍するところのショボさといったら…

別に全ての編曲作品を否定してる訳じゃないよ。
特にピアノ作品→吹奏楽の編曲なんかは可能性があって面白い。
田村文生編曲とか。

686 :名無し行進曲:2012/12/05(水) 04:04:04.51 ID:WcCW95GL.net
日本語読めない奴が多いな
このスレのタイトルは?

687 :名無し行進曲:2012/12/05(水) 10:37:09.03 ID:wbhfp+gE.net
>>686
レイモンド・スマリヤンみたいだな

688 :名無し行進曲:2012/12/06(木) 04:50:19.22 ID:C4R0bSnz.net
2025年度 全日本吹奏楽コンクール
課題曲T「ローマの祭」

689 :名無し行進曲:2012/12/08(土) 11:11:42.06 ID:bnTfO4HM.net
>>688
作曲100周年の2029年なら許す

690 :名無し行進曲:2012/12/10(月) 01:20:43.91 ID:GQA4rPqp.net
ばあさん・・・

691 :名無し行進曲:2012/12/17(月) 05:41:21.89 ID:zmYK1RyA.net
36年前だけど
吹奏楽のためのバーレスクって名曲だよね。
さすが大栗裕

692 :名無し行進曲:2012/12/17(月) 20:53:47.68 ID:sabZdT4E.net
>>691
小狂詩曲もな。

693 :名無し行進曲:2012/12/17(月) 21:10:23.89 ID:mW7F7Z5W.net
じいさん・・・

694 :名無し行進曲:2012/12/18(火) 09:49:57.13 ID:37Bc5lPe.net
希望がいい

695 :名無し行進曲:2012/12/18(火) 13:06:53.86 ID:fx1T89gY.net
>>692
締め切りに追われて一晩で書いた曲だけどな

696 :名無し行進曲:2012/12/18(火) 14:55:14.83 ID:cHddIk3v.net
>>695
時間かけりゃいいってものじゃないってことはブラ1が証明してる

697 :名無し行進曲:2012/12/18(火) 16:53:59.63 ID:Iv+KH0Vu.net
剣の舞とか粉屋の踊りとか

698 :名無し行進曲:2012/12/18(火) 19:30:34.68 ID:2sBGc+me.net
勝鬨

699 :名無し行進曲:2012/12/19(水) 04:11:52.50 ID:12vB7UoZ.net
>>695
いくらなんでも一晩で書けるわけないだろw
そういう「噂」の類だよ、それはw

700 :名無し行進曲:2012/12/25(火) 15:01:52.63 ID:WWfEtZAb.net
協奏的序曲

701 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 02:39:15.63 ID:zi9sIUob.net
>>700
名曲だな。
課題曲で協奏的序曲をやった後に
自由曲をやる余力が残っているか心配になるくらいに。

702 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 21:37:11.36 ID:dL9VlVxf.net
波の見える風景に一票

703 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 23:17:05.41 ID:PcD34Dmz.net
ロックンマーチが至高
次点でクロスバイマーチ
少し離れて希望

704 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 12:26:01.78 ID:tGHeyNfJ.net
希望の空はないわー

705 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 18:43:49.45 ID:67pj/0Vf.net
行進曲「希望」
http://www.youtube.com/watch?v=OMv7vtp0MFw

706 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 03:09:02.23 ID:+NjF14sr.net
Rainbow over the Sea(1982)
→吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」(1985)
→波の見える風景[改訂新版](1988)
ttp://h-ongendo1964annex.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/__9e05.html

707 :ぷっちょ!(テナーサックス):2012/12/30(日) 00:07:18.11 ID:VuW+nxAT.net
マーチ「ブルースカイ」 (2007)
南風のマーチ (2011)

708 :名無し行進曲:2012/12/30(日) 09:26:32.56 ID:SCbdYh9Z.net
カント(1981)
キューピッドのマーチ(1983)
ブラジリアンポートレート(2000)
サンライズ・マーチ(2005)
南風のマーチ(2011)

709 :名無し行進曲:2012/12/30(日) 16:40:31.53 ID:tEJrGOvx.net
年度が色々間違っとる

710 :名無し行進曲:2012/12/30(日) 18:19:12.97 ID:cphQ1h4i.net
年度順に並べたのなら、4番目はタイトル違い?

711 :名無し行進曲:2012/12/30(日) 19:24:19.43 ID:2mFYSFa9.net
カドリーヌ

712 :名無し行進曲:2012/12/30(日) 19:28:59.72 ID:p5zUmSzK.net
>>711
カドリ―ユ

713 :名無し行進曲:2012/12/31(月) 11:32:28.24 ID:6F3tXqEp.net
個人的に、1999年課題曲のレイディアントマーチが好きです。
あの曲についてはどう思いますか?

714 :名無し行進曲:2012/12/31(月) 23:07:14.48 ID:kM/mhOTn.net
1979年度の「幼い日の思い出」がいい。「フェリスタス」が人気の年だが、
素晴らしい曲だ。知っている人がいたら、感想を求む。

715 :名無し行進曲:2012/12/31(月) 23:38:24.20 ID:ZXnKbPA7.net
>>714
いいと思う。
藤田玄播の玄人仕事って感じで。

716 :名無し行進曲:2013/01/01(火) 21:37:30.15 ID:kURdOuCw.net
香り立つ刹那(2012)だろ

717 :名無し行進曲:2013/01/01(火) 22:26:36.62 ID:W5J5W+T5.net
>>714
ずいずいずっころばし好きの私には断然ナンバーワン

718 :名無し行進曲:2013/01/01(火) 23:53:49.87 ID:RfyRQY36.net
日本的な音階だか和声だかを使ったもの、という分野が募集要項から消えたよな
結構いい曲産み出してたのに

719 :名無し行進曲:2013/01/02(水) 01:46:44.87 ID:Fbb+plpv.net
サードってだめなん?

720 :名無し行進曲:2013/01/02(水) 04:08:00.67 ID:XIGG7XFh.net
カタロニアの栄光

721 :名無し行進曲:2013/01/02(水) 11:48:57.44 ID:M6HO/Wcq.net
スタウト・アンド・シンプル

722 :名無し行進曲:2013/01/02(水) 18:43:26.68 ID:rEax8GtH.net
Cマーチはどれも良かったなぁ。

723 :名無し行進曲:2013/01/03(木) 19:09:32.03 ID:lVd05DIK.net
風紋 でしょ。復興 もいい曲なので、また、保科作品が注目されるではないか。

724 :名無し行進曲:2013/01/04(金) 18:04:07.79 ID:fmodUBsi.net
なんだかんだ言っても深層の祭はよくできてるなあ、と感じる。
今年の香り立つ刹那も、何年か後に聴きなおしてもまた新しい発見があるタイプの良曲だと思う。

饗応夫人や一昨年のスケルツォなんかもよく考えられてると思うけど、やっぱり(作曲家の当時の技量として)まだまだ青かったんだろうなあと感じる部分がある。

725 :名無し行進曲:2013/01/05(土) 00:10:49.72 ID:HkwAoiUm.net
深層の祭、クロスバイマーチ、パルセイション、香り立つ刹那は何度聴いても飽きないし
渚スコープ、ハロー!サンシャイン、パルスモーション、クロマティックプリズム、ウィナーズ、リベラメンテ、炎の断章はすごい印象に残る

726 :名無し行進曲:2013/01/05(土) 19:01:08.57 ID:PPf48NTM.net
南 北

727 :名無し行進曲:2013/01/05(土) 23:09:01.86 ID:MvtIaFUh.net
オ−バーザギャクシー

728 :名無し行進曲:2013/01/05(土) 23:39:49.02 ID:P+f2rNCV.net
ギャクシーwww

729 :名無し行進曲:2013/01/06(日) 02:47:59.76 ID:+4pHUwC3.net
マーチ 潮煙

730 :名無し行進曲:2013/01/06(日) 04:54:36.24 ID:3PYd+dUE.net
饗応夫人の頃の三善先生が青いって…w

731 :名無し行進曲:2013/01/06(日) 05:26:24.93 ID:0t3cxxCZ.net
>>730
>>724が青いと言ってるのは田村文生と鹿野草平のことでしょうにw

732 :名無し行進曲:2013/01/12(土) 23:55:30.25 ID:/u7Q2yNM.net
さくらのうた(2012)だろwww

733 :名無し行進曲:2013/01/13(日) 10:53:28.14 ID:JVpotcQX.net
>>732
それは確実にない(笑)

734 :名無し行進曲:2013/01/14(月) 00:39:07.09 ID:os8F45ox.net
さくらのうたは ウィンズスコアのコンクール特集から出すレベル

735 :名無し行進曲:2013/01/14(月) 22:28:19.02 ID:jo9xrnws.net
つべにでてる課題曲は本物か?

736 :名無し行進曲:2013/01/15(火) 00:52:50.66 ID:sY+QJFEO.net
参考演奏集買ってきて全部聞いたよ。

カドリーユとキューピッドのマーチがいいですね。

737 :名無し行進曲:2013/01/15(火) 10:38:38.78 ID:GG8pAF64.net
>>735
そのくらい自分で判断できないのかね…
判断材料はその辺に転がってるんだし

738 :名無し行進曲:2013/01/15(火) 14:53:26.19 ID:676gzsxv.net
ベストなんて決めるつもりなど毛頭もなく
ただ好きな曲書いてくだけのクソスレ
たまにある考察も過去何度も繰り返されたないようが堂々巡り

739 :名無し行進曲:2013/01/15(火) 15:15:30.75 ID:GG8pAF64.net
>>1の時点でベスト決めるつもりが全く無さそうだしなぁ

740 :名無し行進曲:2013/01/15(火) 16:09:59.10 ID:Q+4RBUtZ.net
いきなりなんぞ
ベスト決めたいなら同好の友人たちと面と向かって議論した方がいいと思うよ。

741 :名無し行進曲:2013/01/22(火) 22:29:52.76 ID:z8RTYvoT.net
ラマルシュ最強説

742 :名無し行進曲:2013/01/23(水) 18:50:13.47 ID:YahBy6iU.net
誰が何と言おうと
「清くなれ爽やかあれ」しかないだろ。

アメリカで最高だと認定されたんだから、そーなんだよ!

743 :名無し行進曲:2013/01/24(木) 00:01:01.19 ID:1XROMiqH.net
じゃ、カントということで

744 :名無し行進曲:2013/01/24(木) 22:59:02.40 ID:++3IUt52.net
カントってググッたらマ○コって出たんだけど・・・

745 :名無し行進曲:2013/01/24(木) 23:29:13.29 ID:PTdnjjad.net
>>744
たぶん無意識にmannkoって打ってるんじゃね?

746 :名無し行進曲:2013/01/27(日) 00:24:52.58 ID:MbmK6Zr4.net
「風紋」に一票。

747 :名無し行進曲:2013/01/28(月) 02:21:50.79 ID:lnbBsgB5.net
>>612
釣れますか?

748 :名無し行進曲:2013/01/29(火) 23:27:01.33 ID:ry4cfrwx.net
>>747
10月の書き込みに・・・

749 :名無し行進曲:2013/01/30(水) 19:08:00.33 ID:01NWGPe6.net
なにげ「イギリス民謡による行進曲」が好きだ

でも、ベストといわれたら潮煙かな??

750 :名無し行進曲:2013/01/30(水) 20:15:12.82 ID:BckDJ2AU.net
絶賛されてるようだけど香り立つ刹那の良さがさっぱり分からん
無理に難度を高くしただけの曲にしか聞こえないし聞いてて苦痛

751 :名無し行進曲:2013/01/30(水) 20:40:21.27 ID:ibfwOeya.net
>>750
良さに関してはあちこちで触れられてきてるけどなぁ
その説明を聴きながら読んでもわからなかった?

752 :名無し行進曲:2013/01/30(水) 21:58:34.82 ID:0el/8XRO.net
無理して分かる必要もないよ。
甘いコーヒーが好きな人とブラックコーヒーが好きな人ととが
相容れないようなもの。

753 :名無し行進曲:2013/01/30(水) 23:11:16.73 ID:BA1Iqgys.net
無理して分かる必要はないけど、「聞いてて苦痛」とか余計な一言すぎる
その曲を好きな人から見たら不快になるようなことをわざわざ書く意味が分からんね

俺には合わない、とだけ言っとけよ

754 :名無し行進曲:2013/01/30(水) 23:16:09.02 ID:fhiw7hV3.net
嫌いな人からすりゃわざわざ好きとか言われるのも不快

755 :名無し行進曲:2013/01/30(水) 23:28:06.65 ID:I5dLK3c6.net
>>750
別に香り立つ刹那は無理に難易度高くした印象は持たないけどなぁ

揺蕩うテンポに一瞬一瞬の間を楽しむ良質な曲だと思うけど

756 :名無し行進曲:2013/01/31(木) 12:06:46.59 ID:+Egv9eHA.net
>>752
>>753
いや、曲の出来の良さに関しては、何が素晴らしいのか分かっておく必要はあると思う
好きになるかどうかは別問題として

757 :名無し行進曲:2013/01/31(木) 22:41:19.33 ID:g7Tk6GJX.net
「若人の心」「幼い日の思い出」がいい。
その作品を作られた藤田玄播さんが、30日に亡くなられた。コンサートマーチ「テイクオフ」の
補作もされました。ご冥福をお祈りいたします。

758 :名無し行進曲:2013/02/02(土) 20:27:08.90 ID:wvr3bsK0.net
じゅげむ

759 :名無し行進曲:2013/02/02(土) 20:50:02.82 ID:k/GP8cxc.net
>>758
それはない(笑)

760 :名無し行進曲:2013/02/02(土) 21:00:24.76 ID:TxxOfBeN.net
>>758
「犬夜叉」の音楽を担当したあのひとの曲ですね。

761 :名無し行進曲:2013/02/09(土) 20:06:32.56 ID:hsC6nj18.net
架空と潮煙が好きです

762 :名無し行進曲:2013/02/10(日) 20:33:13.39 ID:rlu4b3Hp.net
>>760
それは土俗的舞曲(笑)

763 :名無し行進曲:2013/02/15(金) 22:47:01.86 ID:yKlCH3+W.net
さくらのうたは大好きです!

764 :名無し行進曲:2013/02/18(月) 10:55:12.66 ID:YISKeAUv.net
マクベスのCantoかな。
全国大会で一度も演奏されなかった曲

765 :名無し行進曲:2013/02/18(月) 23:50:24.63 ID:wqA+sRZp.net
風紋 で 決まり。

766 :名無し行進曲:2013/02/19(火) 01:10:54.16 ID:FXkPwRL9.net
もう、復興への序曲「夢の明日に」でいいよw

これ中学生で演奏するとこあるんだろかww

767 :名無し行進曲:2013/02/19(火) 10:42:28.77 ID:+gu30XfO.net
指導者が岩井氏の課題曲世代ならありかもw

768 :名無し行進曲:2013/02/20(水) 17:59:03.77 ID:5pVklqfx.net
さくらのうた好きだなー

769 :名無し行進曲:2013/02/20(水) 21:28:13.37 ID:6Db97416.net
さくらのうた、いいよね。

770 :名無し行進曲:2013/02/20(水) 23:29:45.94 ID:pGkeGFml.net
「さくらのうた」がスレタイの『ベストオブ課題曲』に値するかはともかく、
こういうタイプの課題曲は意外にも今までありそうで無かったと思う。

771 :名無し行進曲:2013/02/21(木) 00:41:00.79 ID:yfqg+vh+.net
少し昔には、こういういいメロディーを持った課題曲結構あった。
最近は深層の祭もどきやら、ろくに形式も守ってないようなマーチとか
ばっかだけど

772 :名無し行進曲:2013/02/21(木) 10:14:08.77 ID:XdXJfL7t.net
>>771
形式を守ったマーチばっかだったから吹奏楽の課題曲が廃れたとゆうのに・・・

773 :名無し行進曲:2013/02/21(木) 11:23:41.52 ID:mxrSkKDn.net
>>772
> 形式を守ったマーチばっかだったから

吹奏楽コンクール課題曲の形式

774 :773 :2013/02/21(木) 11:27:35.42 ID:mxrSkKDn.net
途中で送信してしまったorz

>>772
> 形式を守ったマーチばっかだったから

「形式」とは『吹奏楽コンクール課題曲のマーチの形式』ということ?
それならば同意だが、>>771 とマーチの形式の定義が噛み合って
いない印象がある。

775 :名無し行進曲:2013/02/21(木) 12:09:30.65 ID:ZPh93HXG.net
>>770
完全にウィンズスコアから出版されてそうなポップスだもんなw
さくらのうたはメロディーはわかりやすくて、それでいてそれ以外のパートもおざなりになってないとは思うけど、
やっぱり曲の出来で言えばベストとは言い難いと思うなぁ

776 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 01:32:38.09 ID:rZA/S0ww.net
今年の課題曲ははずれ?

777 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 13:01:23.59 ID:VY6w8Izw.net
>>776
かなりのハズレ

778 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 13:33:34.79 ID:2mgZ6dXq.net
オリジナルとマーチの混合になってから一番のはずれ年

2010>2012=2009>2011>2013

779 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 13:38:01.38 ID:kO+goMbZ.net
>>778
近年のってことだね。
昔はオリジナルとマーチ混合が普通だった。
それを合わせても、一番のはずれ年だと思う。

780 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 23:11:06.00 ID:m5idiYqJ.net
饗応夫人、クロスバイマーチ、清くあれ爽やかなれ、
スタウトアンドシンプル、深層の祭、渚スコープ、
風紋、カンティレーナ

古めですが・・・

781 :名無し行進曲:2013/03/07(木) 16:48:49.56 ID:o/77L0bF.net
テイクオフとブルースカイが好き。

782 :名無し行進曲:2013/03/07(木) 17:02:27.78 ID:zD430L8e.net
台所用品による変奏曲を金管クラブで演奏したいです。木管の部分はどうしたらいいか、一般バンドの苦悩スレに回答をお願いします

783 :名無し行進曲:2013/03/07(木) 20:14:12.53 ID:yLAeIJ76.net
>>782
なぜ最初から一般バンドの苦悩スレで解答を求めないのか?

784 :名無し行進曲:2013/03/26(火) 01:57:18.25 ID:bdfWD/qZ.net
「五月の風」と「希望の空」ですな。

785 :名無し行進曲:2013/04/08(月) 20:51:09.53 ID:pVGoN4mz.net
エアーズとじゅげむ

786 :名無し行進曲:2013/05/07(火) 15:23:52.36 ID:nni6ua/a.net
【1991】
 ☆ 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
 ◎ コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
 ○ ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
 ○ そよ風のマーチ (松尾善雄)

【1992】
 ○ ネレイデス (田中賢)
 ○ 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
 ☆ 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
 × ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)

787 :名無し行進曲:2013/05/07(火) 15:25:39.48 ID:nni6ua/a.net
【1993】
 ◎ ターンブル・マーチ (川辺真)
 ◎ スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
 ○ マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
 ◎ マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)

【1994】
 ○ ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
 ○ パルス・モーションII (川崎美保)
 ○ 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
 ◎ 雲のコラージュ (櫛田(月失)之扶)

【1995】
 ☆ 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
 △ スプリング・マーチ (大石美香)
 × 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
 ○ アップル・マーチ (野村正憲)

【1996】
 △ 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
 △ 般若 (松浦欣也)
 △ クロマティック・プリズム (松尾善雄)
 × はるか、大地へ (上岡洋一)
 ○ 交響的譚詩〜吹奏楽のための (露木正登)

788 :名無し行進曲:2013/05/07(火) 15:27:34.94 ID:nni6ua/a.net
【1997】
 △ マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
 × マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
 ◎ 五月の風 (真島俊夫)
 △ ラ・マルシュ (稲村穣司)

【1998】
 ○ 童夢 (松尾善雄)
 ☆ 稲穂の波 (福島弘和)
 ◎ アルビレオ (保科洋)
 × ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)

【1999】
 △ マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
 ○ レイディアント・マーチ (今井聡)
 × 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
 ○ 行進曲《K点を越えて》 (高橋伸哉)

【2000】
 ○ 道祖神の詩 (福島弘和)
 ○ をどり唄 (柏崎真一)
 × 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
 × 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)

【2001】
 ◎ 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
 ○ 平和への行列 (戸田顕)
 △ あの丘をこえて (星谷丈生)
 ○ 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)

789 :名無し行進曲:2013/05/07(火) 15:29:26.45 ID:nni6ua/a.net
【2002】
○吹奏楽のためのラメント(高昌師)
○追想〜ある遠い日の〜(岡田宏)
△ミニシンフォニー(原博)
△吹奏楽のためのラプソディア(足立正)

【2003】
○ウィナーズ(諏訪雅彦)
△イギリス民謡によう行進曲(高橋宏樹)
×虹色の風(松尾善雄)
○ベスト・フレンド(松浦伸吾)
◎列車で行こう(川村昌樹)

【2004】
△吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介)
☆エアーズ(田嶋勉)
☆祈りの旅(北爪道夫)
◎鳥たちの神話(藤井修)
〇サード(田渕浩二)

790 :名無し行進曲:2013/05/07(火) 15:31:30.90 ID:nni6ua/a.net
【2005】
 〇 パクス・ロマーナ (松尾善雄)
 ○ マーチ「春風」 (南俊明)
 △ ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
 × サンライズマーチ (佐藤俊介)
 △ リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)

【2006】
 ☆ 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
 ◎ 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
 〇 パルセイション (木下牧子)
 △ 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
 △ 風の密度 (金井勇)

【2007】
 ◎ ピッコロマーチ (田嶋勉)
 × コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
 ◎ 憧れの街 (南俊明)
 ◎ マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
 〇 ナジム・アラビー (松尾善雄)

【2008】
 △ ブライアンの休日 (内藤淳一)
 × マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
 ◎ セリオーソ (浦田健次郎)
 × 天馬の道〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
 △ 火の断章 (井澗昌樹)

791 :名無し行進曲:2013/05/07(火) 15:33:25.25 ID:nni6ua/a.net
【2009】
〇16世紀のシャンソンによる変奏曲(諏訪雅彦)
△コミカル★パレード(島田尚美)
〇ネストリアン・モニュメント(平田智暁)
〇青空と太陽(藤代敏裕)
△躍動する魂(江原大介)

【2010】
△迷走するサラバンド(広瀬正憲)
○オーディナリー・マーチ(高橋宏樹)
〇吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」(長野雄行)
△汐風のマーチ(田嶋勉)
◎吹奏楽のスケルツォ第2番《夏》(鹿野草平)

【2011】
○ライヴリー・アヴェニュー(堀田庸元)
×天国の島(佐藤博昭)
◎シャコンヌS(新実徳英)
×南風のマーチ(渡口公康)
×「薔薇戦争」より戦場にて(山口哲人)

【2012】
◎さくらのうた(福田洋介)
◎よろこびへ歩きだせ(土井康司)
×吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」(足立正)
○希望の空(和田信)
△香り立つ刹那(長生淳)

792 :名無し行進曲:2013/05/07(火) 16:31:20.03 ID:QF+6+2bL.net
>>786-791
ブライアンが△だったかと思えば春風が○だったりブルースカイが◎だったりして、
いったいどういう基準で判断しとるのかさっぱりわからん

793 :名無し行進曲:2013/05/08(水) 03:00:26.71 ID:T94RR2WQ.net
>>786-791
個人の好みもあるよね

お前とはまずい酒しか飲めないな

794 :名無し行進曲:2013/05/08(水) 10:50:16.39 ID:03wE8zmq.net
個人の好み考慮に入れても良いのか
じゃあ俺はこうだな

【2012】
 ○よろこびへ歩きだせ(土井康司)
 ◎香り立つ刹那(長生淳)
【2011】
 △シャコンヌS(新実徳英)
【2010】
 ○迷走するサラバンド(広瀬正憲)
 ○吹奏楽のスケルツォ第2番《夏》(鹿野草平)
【2009】
 ◎16世紀のシャンソンによる変奏曲(諏訪雅彦)
 △躍動する魂(江原大介)
【2008】
 ○ ブライアンの休日 (内藤淳一)
 ◎ 火の断章 (井澗昌樹)
【2007】
 △ ピッコロマーチ (田嶋勉)
【2006】
 ◎ 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
 ○ 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
 ◎ パルセイション (木下牧子)
 ○ 風の密度 (金井勇)

795 :名無し行進曲:2013/05/08(水) 11:02:04.65 ID:03wE8zmq.net
【2005】
 〇 パクス・ロマーナ (松尾善雄)
 ◎ リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)
【2004】
 △吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介)
 ○祈りの旅(北爪道夫)
 〇サード(田渕浩二)
【2003】
 ☆ウィナーズ(諏訪雅彦)
 △虹色の風(松尾善雄)
 ○ベスト・フレンド(松浦伸吾)
【2002】
 ◎吹奏楽のためのラメント(高昌師)
 ◎ミニシンフォニー(原博)

796 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 01:21:09.51 ID:9HN7GEQG.net
ここ10年(2003〜2012)で投票してみないか?
一人5曲程度で
後でまた集計しにくるよ

797 :名無し行進曲:2013/06/04(火) 01:26:04.75 ID:9HN7GEQG.net
順位付けて5曲書いてください(上から5曲)
5曲に適当にポイント振ってランキングにでもします
自分は
架空の伝説のための前奏曲
祈りの旅
よろこびへ歩き出せ
16世紀のシャンソンによる変奏曲
エアーズ

798 :名無し行進曲:2013/06/04(火) 20:14:33.95 ID:/tkTaA6N.net
>>707
1 ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲
2 香り立つ刹那
3 架空の伝説のための前奏曲
4 吹奏楽のためのラメント
5 パルセイション

佳作 行進曲「よろこびへ歩きだせ」 迷走するサラバンド 火の断章

こうかな
香り立つ刹那やラメントは同じ作曲家による良い作品が課題曲以外にもあるので正直入れようかどうか迷った
「よろこびへ歩きだせ」はオーケストレーションさえ良ければ、ウィナーズやリベラメンテに次ぐ名マーチ課題曲になってたと思う

799 :名無し行進曲:2013/06/04(火) 20:34:35.02 ID:Eh4nCY9B.net
吹奏楽のためのハラスメント

800 :名無し行進曲:2013/06/14(金) 19:39:05.10 ID:n1/iYkJ+.net
やっぱブルースカイ。
イントロのきらきら感がすげえ好き。

801 :名無し行進曲:2013/06/14(金) 19:40:17.63 ID:n1/iYkJ+.net
>742
ユーホかっけえよね

802 :名無し行進曲:2013/06/17(月) 20:08:18.54 ID:O0aMCmgG.net
ホンマ神曲と思うのは。。。

1982 サンライズ・マーチ (岩河三郎)
1985 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
1986 コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘/藤田玄播)
1987 風紋 (保科洋)
1987 渚スコープ (吉田峰明)
1988 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
1988 カーニバルのマーチ (杉本幸一/小長谷宗一)
1992 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」 (三善晃)
1994 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
1994 雲のコラージュ (櫛田朕之扶)
1995 行進曲「ラメセスU世」 (阿部勇一)
1998 稲穂の波 (福島弘和)
2003 ウィナーズ −吹奏楽のための行進曲− (諏訪雅彦)

803 :名無し行進曲:2013/06/17(月) 20:30:21.63 ID:Tr6H8WKR.net
岩川さんのサンライズ・マーチってほんとにいい曲ですよね。

最近毎日のように聞いてます、中間部がなんか感動(泣)

804 :名無し行進曲:2013/06/17(月) 20:35:47.52 ID:Tr6H8WKR.net
あ、中間部のメロディーはとある高校生が作曲したやつでしたっけねw

805 :名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:i/e+0zXo.net
ニコ動なにわの課題曲W。今年はあまり上手いとは思わないけど参考にはなるね。
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21285816

806 :名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:de0e+8ur.net
曲が駄目だと、演奏がそこそこ上手なくらいじゃあカバー出来ないんだな

807 :名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:VrHyufG8.net
夢の明日にもそこそこいるっぽい
ブルースカイネ申っしょw
最初と終わりがすっげぇ好き
tkエンターテインメントとブルースカイなんか似てる
バスのメロディーの入り方とか

808 :名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:D9QdhiWU.net
ブルースカイってそんなに良い曲だったっけ?
旋律のオリジナリティの無さと言い、対旋律のセンスの無さと言い、ダメな課題曲マーチの見本みたいな曲だったように記憶してるけど

809 :名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1UMWlmxN.net
>>808
もう一回聞いてみ。

810 :名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:D9QdhiWU.net
>>605
聴いてきたけどあんまり印象変わらなかったなぁ…
特に技法的に優れてるような箇所も無かったように思うし、
同じようなマーチならベスト・フレンドやブライアンの休日の方が遥かに良い出来だと思った

811 :名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EPr3U8E9.net
ブルースカイってパフだっけ?
まあよくある旋律だったな。
特にこれといって秀逸な所も無いし。

812 :名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:07Qd1RGh.net
>>811
それでも最近課題曲マーチとしての出来は良いのが悲しい

813 :名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YFCSjiGO.net
>>812
同じレベルかそれ以下のお仲間が増えてるだけで、お世辞にも良いとは言えんだろ

814 :名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HcSwuguO.net
深層の祭一択

815 :名無し行進曲:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:bbcPtbM0.net
2012年度の課題曲はどれも大当たり。
これは間違いないだろ。

816 :名無し行進曲:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:T4JyA1Oo.net
2012とか良作と言えたのはUとXしかなかったな

まあ今年よりはマシだろ

817 :名無し行進曲:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/LBxLyYB.net
>>815
香り立つ刹那はわかる
よろこびへ歩きだせもオーケストレーションに難はあるものの、構成の素晴らしさがある
だがさくらのうたとじゅげむと希望の空のどの辺りが大当たりなんだ?

818 :名無し行進曲:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8NldBriH.net
ネストリアンモニュメントが好きです。 
あと人の意見を反対するのはよくないと思います。

819 :名無し行進曲:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:RQ9MwHgj.net
>>818
> あと人の意見を反対するのはよくないと思います。

バカかね?君は。

820 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:cCU0HsGe.net
>>818
>>1は「好きな曲書いてけ」って言ってるけど、スレの流れとしては好きな曲じゃなくて出来の良い曲を挙げるのが主流になってるからなぁ
別に好きな曲を挙げる分には一向に構わないと思うけど、「ただ好きなだけの曲」を「出来の良い曲」として書いてたり、
明らかに最近の課題曲しか知らずに挙げてるような書き込みは突っ込まれても仕方ないでしょ

821 :名無し行進曲:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lN8MOYAw.net
去年のだったらXが良かったな。

来年の課題曲、もう題名と作曲者でてるよね?
来年に期待。

822 :名無し行進曲:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:RaGQvn4v.net
白鳳狂詩曲

823 :名無し行進曲:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8Xar5TOB.net
>>822
支持

824 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NyfxjXk1.net
ディスコ・キッド

825 :名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MIk5Wvfn.net
地味に天馬が好き

826 :名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:9N7Isii3.net
(神曲)
 1987 風紋 (保科洋)
 1987 渚スコープ (吉田峰明)
 1998 稲穂の波 (福島弘和)

(名曲)
 1982 サンライズ・マーチ (岩河三郎)
 1985 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
 1986 コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘/藤田玄播)
 1988 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
 1988 カーニバルのマーチ (杉本幸一/小長谷宗一)
 1992 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」 (三善晃)
 1994 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
 1994 雲のコラージュ (櫛田朕之扶)
 1995 行進曲「ラメセスU世」 (阿部勇一)
 2003 ウィナーズ −吹奏楽のための行進曲− (諏訪雅彦)

827 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:2sMafwZN.net
くしだ・ちんのすけ

828 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QrMltU66.net
どうやったらてつのすけをちんのすけと間違えるんだよ…

829 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eRfN1vfo.net
自分的には「さくらのうた」が聞いてていちばん好きです

830 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:a4mK5AD6.net
深層の祭
は何か決められた時間に色々詰め込み過ぎ感があるな。

831 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A/+Og1pt.net
時間制限の中で上手いこと書かれてるのはラメントだな

832 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VMFaMJdb.net
らめぇ んと

833 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DrED9fii.net
「風と炎の踊り」は時間制限のせいでコーダに相当する部分を全削除してしまった
というふうに聴こえたな,初めて聴いたとき。

834 :名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:4ilZ5ztp.net
高度な技術への指標がないことにがっかり

835 :名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:h9TgFjjq.net
逆にワーストオブ課題曲って何個ぐらいあります?

836 :名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1sqFOmsK.net
ベストオブ課題曲は顔離脱刹那

837 :名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1sqFOmsK.net
香り立つ刹那だった

838 :名無し行進曲:2013/09/07(土) 10:54:51.95 ID:05VWYp6A.net
ベストオブ課題曲は香り立つ刹那

839 :名無し行進曲:2013/09/07(土) 21:29:12.06 ID:+nsKuFCD.net
今年の課題曲は…あえて2013で一位を決めるとしたら…うーん。

840 :名無し行進曲:2013/09/07(土) 23:23:37.18 ID:DtLHi0tg.net
>>839
1位なしで良いよ
2位夢の明日に
3位流沙

841 :名無し行進曲:2013/09/08(日) 00:48:51.74 ID:kPsfWsws.net
>>840
やっぱそんな感じかな?まあこれは1位って呼べるような曲が無かったのはわかる。で、
4位ライジング・サン
5位エンターテインメントマーチ
って感じかな…どうなんだろ。
ライジング・サンは自分達が吹いてたからどうしても贔屓してしまう…

842 :名無し行進曲:2013/09/09(月) 18:45:48.19 ID:5mrocalC.net
誰か課題曲をピアノで弾いてYouTubeにあげてくれ

843 :名無し行進曲:2013/09/09(月) 18:48:36.07 ID:iz+dKFDK.net
1位はアイヌの輪舞に決定じゃなかった?

844 :名無し行進曲:2013/09/09(月) 18:53:41.50 ID:AtkOtr7s.net
>>249

845 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/09/12(木) 01:23:28.25 ID:1QU6GkQv.net
渚スコープと風紋は死ぬまで聴き続けると思う

846 :名無し行進曲:2013/09/12(木) 21:08:13.80 ID:v1k3trJM.net
初めてきいたときの衝撃度から、
マーチ「潮煙」
この曲は一度吹いてみたかった…@トランペット


94年と2000年はぜんぶすき

847 :名無し行進曲:2013/09/21(土) 00:56:25.31 ID:4rDFXgBb.net
43歳おっさんの15年間の吹奏楽人生におけるMy Favorite 課題曲

【1983】インヴェンション第1番、白鳳狂詩曲、カドリーユ
【1984】土俗的舞曲
【1985】波の見える風景、シンフォニック・ファンファーレとマーチ、ポップ・ステップ・マーチ
【1986】嗚呼!
【1987】該当なし
【1988】スタウト・アンド・シンプル
【1989】すてきな日々
【1990】該当なし
【1991】コーラル・ブルー
【1992】クロス・バイ・マーチ
【1993】潮煙
【1994】【1995】【1996】該当なし
【1997】五月の風

これ以降は足を洗ったので知りません。

余裕ができたら、吹奏楽再開したい!
吹奏楽最高!

848 :名無し行進曲:2013/09/28(土) 03:14:34.23 ID:qXGfsLA2.net
ターンブル・マーチわりと好きなんだが、あんまりできはよくないの?

849 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 02:38:45.49 ID:ZUdnWJdT.net
>>1
また>>573みたいに2002年以前もランク付けしてくれ!

850 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 02:39:50.94 ID:ZUdnWJdT.net
ごめんまちがえた
>>598

851 :名無し行進曲:2013/10/03(木) 21:40:50.71 ID:nu6lEfyX.net
>>577
歴史を紐解け!

852 :名無し行進曲:2013/10/03(木) 21:44:42.92 ID:nu6lEfyX.net
>>742
君のセンスに乾杯!

853 :名無し行進曲:2013/12/18(水) 02:11:05.29 ID:Ay6k7UKK.net
>>848最初聴いた時はいいと思ったけどね。俺はTAKE OFFがお気に入り。

854 :名無し行進曲:2013/12/19(木) 22:36:04.01 ID:cyuBBMFL.net
マーチ部門
テイクオフ
ゆったり部門
エアーズ
日本的部門
雲のコラージュ
意味不明部門
饗応婦人
奇抜部門
潮煙、ラメセス、ディスコ

855 :名無し行進曲:2013/12/20(金) 12:48:50.33 ID:S0MT+deg.net
ボキャブラリーの無さに吹いた

856 :名無し行進曲:2013/12/21(土) 12:36:00.33 ID:1UWiUwCR.net
一応全部聞いたんだけど。

857 :名無し行進曲:2013/12/21(土) 17:55:17.79 ID:4C6kpIlF.net
饗応夫人を「意味不明」とか言っちゃう語彙力もしくは知識不足を笑ってるのよ

858 :名無し行進曲:2013/12/21(土) 18:05:31.73 ID:Qj2HtwDq.net
饗応夫人ってそんなに意味不明な音楽だったっけ

859 :名無し行進曲:2013/12/21(土) 21:57:20.58 ID:1UWiUwCR.net
すまない。
聞き直したけど奇抜にいれとく。
語彙不足のほうだわ。たぶん。
でも饗応婦人を正確に「聴き取る」のって難しくね?

860 :名無し行進曲:2013/12/22(日) 09:04:10.26 ID:wDIR5uQ8.net
>>859
> でも饗応婦人を正確に「聴き取る」のって難しくね?

あなたの言う「聴き取る」がこの場合どういうものを指しているのか不明だけど、
少なくとも饗応婦人はそんなに奇抜でも意味不明でもなく、むしろ分かり易い
方に入ると思う。吹奏楽以外のいわゆる「現代音楽」を聴いてみればいいw

861 :名無し行進曲:2013/12/22(日) 11:32:09.83 ID:UttlgFNz.net
現代音楽の中では割と古典的な感じだよね、饗応夫人
前衛さ・斬新さはそこまで無い

862 :名無し行進曲:2013/12/22(日) 11:51:55.77 ID:nXNOUJcT.net
たくさんコメントありがとう。
現代音楽はピアノとかバイオリンでやってるんで分かりますよ。
「正確に聴き取る」のは、曲の流れ、構想を分かることだと思います。
ただ勘違いしないで欲しいのは、饗応婦人を悪く思ってるわけじゃないです。
以降発言は気をつけます。

863 :名無し行進曲:2013/12/22(日) 12:21:22.13 ID:fet8cEkr.net
1976年は特に名曲揃い、吹奏楽の演奏もこの年を境にぐっとレベルアップした
1980年前半にかけて聴き応えのある曲が多く繰り返しの鑑賞にも十分耐えうる
ここのところの課題曲はコンクールなどで繰り返し聞くにはかなりきつい。

864 :名無し行進曲:2013/12/24(火) 22:31:39.82 ID:tvpOO3lm.net
90年代前半の、あの個性の強さはなんなんだろうな
94年とかこだわりすぎだろ

865 :名無し行進曲:2013/12/26(木) 12:32:55.80 ID:ycuWw51+.net
>>864
そりゃ公募枠も今より少なかったし、応募者も今とは違ってそれなりに作曲出来る人間が多かったからじゃないの?

866 :名無し行進曲:2014/01/10(金) 20:51:09.30 ID:i4rYLIf+.net
2014課題曲音源配信
http://www.ajba.or.jp/kadaikyoku.htm

867 :名無し行進曲:2014/01/10(金) 21:22:10.72 ID:2OWhddZG.net
>>866
全部聴いてみないとわからないけど、とりあえず、TとWとXがいい感じ。
Vは昭和の課題曲っぽい。

868 :名無し行進曲:2014/01/11(土) 17:22:25.31 ID:ADMbFTmp.net
いい曲だなーって思った曲(1985〜)

1985 オーバーチュア・5リングス
1985 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」
1985 シンフォニック・ファンファーレとマーチ
1985 ポップ・ステップ・マーチ
1986 コンサート・マーチ「テイク・オフ」
1987 風紋
1987 渚スコープ
1987 ムービング・オン
1988 吹奏楽のための「深層の祭」
1988 カーニバルのマーチ
1990 マーチ「カタロニアの栄光」
1991 吹奏楽のための「斜影の遺跡」
1991 「コーラル・ブルー」〜沖縄民謡「谷茶前」による交響的印象〜
1991 そよ風のマーチ
1992 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」
1993 マーチ・エイプリル・メイ
1994 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽
1994 雲のコラージュ
1995 行進曲「ラメセスU世」
1995 アップル・マーチ
1996 交響的譚詩〜吹奏楽のための
1997 五月の風
1997 ラ・マルシュ
1998 稲穂の波
2003 ウィナーズ−吹奏楽のための行進曲
2004 パクス・ロマーナ
2008 セリオーソ
2012 さくらのうた

869 :名無し行進曲:2014/01/11(土) 22:49:22.30 ID:pct0FLVH.net
なんか今年は個性的な曲があるね

870 :名無し行進曲:2014/01/12(日) 21:20:51.93 ID:VmECi1KM.net
さくらのうたと天国の島

871 :名無し行進曲:2014/01/13(月) 11:44:29.38 ID:0y8Yy5V9.net
>>870
ないないw

872 :名無し行進曲:2014/01/13(月) 21:38:42.03 ID:ntbdWio4.net
天国の島は個人的には好きだけどいろんな意味でなぁ

873 :名無し行進曲:2014/01/13(月) 22:35:24.14 ID:CC0Z4Xjk.net
天国のキッスのほうがいい♪

874 :名無し行進曲:2014/01/13(月) 23:09:44.62 ID:mRY7LJC/.net
キースインブルーヘーブン

875 :名無し行進曲:2014/01/18(土) 01:30:32.05 ID:OMUPHYW6.net
誰も言わないけど、フューチュリズム名曲じゃね?

876 :名無し行進曲:2014/01/18(土) 10:25:05.41 ID:xulQUxBc.net
誰も言わないけど、カント名曲じゃね?

877 :名無し行進曲:2014/01/19(日) 01:34:51.28 ID:rWlY8Wpm.net
>>876
同意。

878 :名無し行進曲:2014/01/24(金) 18:29:53.90 ID:SHap2vtV.net
マーチは希望の空とK点が好き
個人的にはナジム・アラビーが好きかな

879 :名無し行進曲:2014/01/24(金) 19:17:43.97 ID:GUXgsexX.net
ラムセス二世だろJK

880 :名無し行進曲:2014/01/26(日) 23:03:22.12 ID:afdlPdek.net
もう出たかな?高度な技術への指標

881 :名無し行進曲:2014/01/26(日) 23:05:45.41 ID:NsSrrLMo.net
変容-断章
あの何とも心地好い不協和音と、打楽器の躍動感がたまらない。

882 :名無し行進曲:2014/01/27(月) 18:15:14.36 ID:JZg0ZNDa.net
風紋、深層の祭り、香りたつ刹那でFA

883 :名無し行進曲:2014/01/28(火) 07:30:36.14 ID:ce+em2x1.net
93から97年ぐらいまでの課題曲は
名曲多くていいな

884 :名無し行進曲:2014/01/28(火) 22:58:29.78 ID:/Q5U1fVA.net
来週の少年ジャンプのマンガで、「風紋」を使ったバトルが勃発しますw

885 :名無し行進曲:2014/01/28(火) 23:51:43.10 ID:wpn97Im7.net
ベタだが・・・「風の舞」だわ

886 :名無し行進曲:2014/02/03(月) 08:55:27.28 ID:TjQvpa4H.net
委嘱されてわざわざ書いたのに全国大会の演奏ゼロって、
マクベス先生も凹んだだろうな>カント
当時マクベス結構売れてたと思うけど

887 :名無し行進曲:2014/02/04(火) 20:50:24.49 ID:bqsTeXzq.net
>>886
実際に来日して審査員したんでしょ?
公開処刑みたいなもんだね。

888 :名無し行進曲:2014/02/06(木) 10:17:54.62 ID:SRg3q4eQ.net
>>887
全日の審査員にはいないみたいだから、とりあえず処刑は回避のようだな

889 :名無し行進曲:2014/02/13(木) 02:53:32.21 ID:nLfEi3xP.net
そろそろ新しいのも増えたのでこんな感じでどうでしょうか?
(>>1勝手にいじってごめんなさい)

【2014〜2008】まで
A(最良)〜F(最悪)
《A》
香り立つ刹那(2012 X)
火の断章(2008 X)
きみは林檎の樹を植える(2014 X)
《B》
吹奏楽のためのスケルツォ≪夏≫(2010 X)
16世紀のシャンソンのための変奏曲(2009 T)
ブライアンの休日(2008 T)
迷走するサラバンド(2010 T)
《C》
マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」(2011 T)
汐風のマーチ(2010 W)
躍動する魂(2009 X)
シャコンヌS(2011 V)
さくらのうた(2012 T)
セリオーソ(2008 V)
「薔薇戦争」より戦場にて(2011 X)
流砂(2013 X)
オーディナリー・マーチ(2010 U)
ネストリアン・モニュメント(2009 V)
天国の島(2011 U)
天馬の道(2008 W)
行進曲「よろこびへ歩きだせ」(2012 U)
復興のための序曲「夢の明日に」(2013 V)
最果ての城のゼビア(2014 T)

890 :名無し行進曲:2014/02/13(木) 02:54:47.30 ID:nLfEi3xP.net
《D》
行進曲「希望の空」(2012 W)
行進曲「勇気のトビラ」(2014 U)
勇者のマズルカ(2013 T)
コンサートマーチ「青葉の街で」(2014 W)
マーチ「青空と太陽」(2009 W)
《E》
マーチ「晴天の風」(2008 U)
コミカル★パレード(2009 U)
エンターテインメント・マーチ(2013 W)
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」(2012 V)
祝典行進曲「ライジング・サン」(2013 U)

《F》
斎太郎節の主題にによる幻想(2014 V)
吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」(2010 V)
南風のマーチ(2011 W)

891 :名無し行進曲:2014/02/13(木) 11:23:13.87 ID:nY0aQOTw.net
>>889-890
勇者のマズルカ低いな…
いやそういう評価をされる理由も何となくわかるし「Cに上げろ!」とまでは言わないけど

ただ、マズルカがDなのにオーディナリー・マーチと最果ての城のゼビアがCに居る理由がよくわからん

892 :名無し行進曲:2014/02/13(木) 20:11:57.12 ID:s4TOle8O.net
いやいや、ライジング・サンと青葉の街、コミカル★パレードはFランクだろ。

893 :名無し行進曲:2014/02/13(木) 23:59:30.55 ID:nLfEi3xP.net
>>891
>>570の評価がオーディナリーがCだったのでそのままでいいかなと
ここ数年ではいい方の出来ですし、和声とかも教科書通り楽譜的に難しくないかつコンクールでも戦える(方の)曲、さらに演奏者からしても演奏してて飽きないって点がCの根拠かなと
マズルカは個人的には好きなんですけど変に難しくしてるところ、同じことの繰り返しという点が痛手ですかね
作曲家でもないのであんまり大きな口は叩けませんが…
ゼビアはCのしたの方かDの上の方かで迷いました
視聴段階ではだいぶ期待してたんですけど、その後がちょっと微妙ですよね
まだ時間も経ってないので後々変わると思います

>>892
Fは曲として…という分類にしました
一応その三曲は曲は成り立ってるので
ただ青葉はEかなと思いました
トリオ以降がちょっとひどいですね


とりあえず
オーディナリー→よろこびと同程度
青葉→晴天よりは上のE
コミカル→エンターテインメントの下

でどうですかね?
それからどんどん指摘して直していただけるとありがたいです
理由とかも面倒でなければ書いていただけると私も勉強になって嬉しいです
そういうスレにしましょう!

894 :名無し行進曲:2014/02/14(金) 00:54:47.34 ID:qzFlYVRj.net
>>889-890を見て思ったこと
最近の学生達可哀想だな

895 :名無し行進曲:2014/02/14(金) 12:06:25.29 ID:XOY7FExa.net
>>893
あっ、演奏者視点も含めた上での評価なのね。

896 :名無し行進曲:2014/02/15(土) 02:14:29.54 ID:iVvjheR+.net
A(最良)〜F(最悪)
《A》
刹那
パルセイション
斜影の遺跡
架空伝説のための前奏曲
ウィナーズ
リベラメンテ
断章
林檎
稲穂
ラメント

897 :名無し行進曲:2014/02/15(土) 02:15:38.92 ID:iVvjheR+.net
《B》
譚詩
道祖神の詩
K点を越えて
五月の風
アルビレオ
ラメセス
マーチ「ベストフレンド」
シャンソン
ソナタ
スケルツォ
胎動の時代
ミニシンフォニー
サラバンド
ジャンダルム
ブライアン
祈りの旅
サード
グリーンフォレスト
レイディアントマーチ

898 :名無し行進曲:2014/02/15(土) 02:17:06.42 ID:iVvjheR+.net
《C》
はるか、大地へ
セリオーソ
童夢
吹奏楽のための一章
栄光を讃えて
風の密度
吹奏楽のための序曲2000
スターパズル
潮煙
すてきな日々
ピッコロマーチ
ライヴリー
躍動
シャコンヌ
クロマティック
ロックンマーチ
マーチエイプリルメイ
般若

899 :名無し行進曲:2014/02/15(土) 02:18:10.70 ID:iVvjheR+.net
スプリングマーチ
さくら
薔薇
流砂
風の舞
天馬
鳥たちの神話
そよ風
よろこびへ
ラマルシュ
夢の明日に
パクスロマーナ
ぜビア
ストリートパフォーマーズマーチ
エアーズ
ナジムアラビー
追想
イギリス民謡による行進曲
憧れの街
虹色の風
あの丘をこえて

900 :名無し行進曲:2014/02/15(土) 02:19:14.36 ID:iVvjheR+.net
《D》
天国
アップルマーチ
夢勇気憧れ希望
エンブレムズ
嗚呼
ネストリアン
オーディナリー
希望の空
勇気のトビラ
マズルカ
テイクオフ
をどり唄
平和への行列
SL
春風
青空と太陽

901 :名無し行進曲:2014/02/15(土) 02:20:46.65 ID:iVvjheR+.net
《E》
晴天
エンターテインメント
ブラジリアン
ラプソディア
マーチライジングサン
光と風の通り道
じゅげむ
海へ
祝典ライジングサン
青葉
コミカル
ブルースカイ

《F》
斎太郎
うちなーのてぃだ
南風
サンライズ・マーチ


≪不明≫
列車で行こう
1994年
1991年以前

おおまかにはこんな感じ?
調整よろしく

902 :名無し行進曲:2014/02/15(土) 02:24:42.98 ID:eG5UgY9/.net
斎太郎節ってそんなに評価低いのか??

903 :名無し行進曲:2014/02/15(土) 12:08:59.34 ID:vmvVWcwU.net
>>896-901
2008〜2014に限った場合のランク付けでも未だに議論がある現状で90年代や80年代まで加えてやるのは難しいんじゃない?

>>902
展開に面白さがあればもう少し評価されてたと思う
とりあえず現状では「ユニゾンが多いから小編成でも無理なく演奏可能」以外に特に評価できる部分は無いと思う

904 :名無し行進曲:2014/02/19(水) 20:00:10.94 ID:hN62tptI.net
>>889-890の中で「これはちょっと…」と思う部分について指摘してみる

【勇者のマズルカ】D→C
展開の乏しさ、構造の単純さなど内容に不満は残るものの、和声やオーケストレーションは教科書通りであるし、
>>893で指摘されている難易度に関しても、変に難しくしているとはあまり思わない

【最果ての城のゼビア】C→D
めまぐるしく展開するがそれぞれの場面がただ順番に出てくるだけといった感じで、音楽的な面白さに欠けるように思う

【コンサートマーチ「青葉の街で」】D→E
和声や旋律の作り方が近年の課題曲IV枠の中でも一際稚拙
「青空と太陽」をDとするのであれば、こちらはワンランク落としても良いと思う

905 :名無し行進曲:2014/02/22(土) 05:04:30.76 ID:MsUnFVkK.net
最果ての城のゼビアはいろんな団体の演奏聞いたら評価が分かれそうだと思う
80年代の団体の演奏だったら面白そうになると思うけどな

906 :名無し行進曲:2014/02/25(火) 20:56:59.41 ID:4Z8yLf74.net
マーチをどういう基準で評価してるのかが良く分からないんですけど……。
ラメセス、潮煙とかはいったん除いて。

メロディーラインに親しみが持てるとか?
聞いてての面白さとか?

907 :名無し行進曲:2014/02/26(水) 15:21:37.26 ID:BHi7JFUY.net
>>906
マーチじゃない作品と一緒で、「内容の良し悪し」でしょ
書法は優れているか、曲のコンセプトに相応しい音選びが出来ているかとか
少なくとも「メロディーラインに親しみが持てるかどうか」なんて基準よりは客観的に判断可能だと思う

いわゆる「課題曲マーチ」形式みたいなある程度の定型に当てはめた作品は
「和声は色彩的か・明らかに変な部分はないか」とか、「対旋律はセオリーに則って書かれているか」みたいな
より基本的な部分に比重が置かれがちなように思う
そういう「出来てて当たり前」な部分が出来てない曲も、マーチじゃない作品に比べて多いし

ブライアンの休日、ベストフレンド

青葉の街で、南風のマーチ、サンライズマーチ
の楽譜を見比べてみると何となくわかると思う

908 :名無し行進曲:2014/02/27(木) 10:17:23.92 ID:DTWIEjUZ.net
A(最良)〜F(最悪)のうち、Cに「1年限りの課題曲としては可もなく不可もなく」レベルの曲を置いちゃうと
Dにどんな曲置いて良いものか悩んじゃうな

909 :名無し行進曲:2014/03/04(火) 11:20:58.36 ID:dsn94iP3.net
>>889-890を元に、理由付きで指摘のあった曲を移動させて、ついでに2007年の課題曲を追加してみた

【2014〜2008】まで
A(最良)〜F(最悪)
《A》
香り立つ刹那(2012 X)
火の断章(2008 X)
きみは林檎の樹を植える(2014 X)
《B》
吹奏楽のためのスケルツォ≪夏≫(2010 X)
16世紀のシャンソンのための変奏曲(2009 T)
ブライアンの休日(2008 T)
迷走するサラバンド(2010 T)
《C》
マーチ「ライヴリー・アヴェニュー」(2011 T)
汐風のマーチ(2010 W)
躍動する魂(2009 X)
シャコンヌS(2011 V)
さくらのうた(2012 T)
セリオーソ(2008 V)
「薔薇戦争」より戦場にて(2011 X)
流砂(2013 X)
オーディナリー・マーチ(2010 U)
ネストリアン・モニュメント(2009 V)
天国の島(2011 U)
天馬の道(2008 W)
行進曲「よろこびへ歩きだせ」(2012 U)
復興のための序曲「夢の明日に」(2013 V)
勇者のマズルカ(2013 T)
ピッコロマーチ(2007 T)
ナジム・アラビー(2007 X)

910 :名無し行進曲:2014/03/04(火) 11:22:49.56 ID:dsn94iP3.net
《D》
行進曲「希望の空」(2012 W)
行進曲「勇気のトビラ」(2014 U)
マーチ「青空と太陽」(2009 W)
最果ての城のゼビア(2014 T)
憧れの街(2007 V)

《E》
マーチ「晴天の風」(2008 U)
コミカル★パレード(2009 U)
エンターテインメント・マーチ(2013 W)
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」(2012 V)
祝典行進曲「ライジング・サン」(2013 U)
コンサートマーチ「青葉の街で」(2014 W)
コンサートマーチ「光と風の通り道」(2007 U)
マーチ「ブルースカイ」(2007 W)

《F》
斎太郎節の主題にによる幻想(2014 V)
吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」(2010 V)
南風のマーチ(2011 W)

ところで、>>893のレスを見る限りではどうも「同じランク内でも上にある方が良い作品」という前提でこの表は作られてるみたいだけど、
そこまで細かくランク付けするのは結構難しいと思うんだ

911 :名無し行進曲:2014/03/07(金) 00:24:02.36 ID:CGQma2IN.net
マズルカ低すぎw

912 :名無し行進曲:2014/03/07(金) 02:29:52.71 ID:Ql1of11K.net
>>911
んなこたないでしょ

広瀬作品だけ見たときに、流砂よりもサラバンドが上位にあるのもどうかと思う
あとDランクの曲の評価は妥当だと思うけど、2014のTとUをそこに置くならCランクの下位群を降格させてもいいのでは

913 :名無し行進曲:2014/03/07(金) 17:16:43.19 ID:q6F4M+xz.net
>>911
そう? Bにするほど優れた作品でも無いと思うし、今の位置が妥当だと思うけど
オーケストレーションも和声も特に悪い部分があるわけではない、でもそれだけ
あくまでも「そこそこよく書けた習作」って感じで、作品として優れてるかと言うと…

って感じ
マズルカだけではないけどね

>>912
サラバンドの方が構成とか主題の変容とか聴いた感じパッとわかりやすいから、そういう点で流沙より上にランク付けされてるのかなと思った
俺も同ランクで良いとは思う

C〜Dの辺りの微妙な作品をどうしたもんか考えてたけど、
その辺りの作品には曲想や展開は素晴らしいけどオーケストレーションは良くなかったり、
逆にオーケストレーションは良いけど曲想や展開がつまらなかったりするのが入り混じってるから、
「何を重視するか」次第でどちらのランクにするのが相応しいかは結構変わってきそう

914 :名無し行進曲:2014/03/07(金) 17:26:43.01 ID:q6F4M+xz.net
個人的には、6段階評価はちょっと多いように思う。自分の提案としては、6段階評価→5段階評価にして

《C》
行進曲「希望の空」(2012 W)
勇者のマズルカ(2013 T)
最果ての城のゼビア(2014 T)
行進曲「勇気のトビラ」(2014 U)

《D》
憧れの街(2007 V)

と振り分けるのも良いのでは…と思った
反論よろしく

915 :トランペット吹き:2014/03/13(木) 19:01:42.85 ID:NsCNRT8r.net
たしかに

916 :名無し行進曲:2014/03/24(月) 18:05:51.10 ID:MlSUF1HR.net
少し古いですがマーチ「マリーンシティー」
あとは最近のWのマーチはいい曲ばっかだと思います。今年はUのほうが好きですが

917 :名無し行進曲:2014/03/24(月) 18:14:53.63 ID:TRdHbAjb.net
>>916
釣りじゃないなら最近のWのどの辺りが良いのか解説して欲しい
百歩譲って汐風、希望の空、青空と太陽はまだ良いとして
2014、2013、2011のWはとても課題曲にしちゃいけないレベルの酷さだと思うんだけど

918 :名無し行進曲:2014/03/24(月) 21:56:47.91 ID:MlSUF1HR.net
>>917個人的にWは全体的に明るい曲が多い気がします。青葉の街ではおいといて南風もエンターテインメントも含めて

919 :名無し行進曲:2014/03/24(月) 22:45:19.62 ID:oxKXuQDQ.net
単に爽快感のあるメロディーラインが好きっていうお子ちゃま理論じゃないですかー

920 :名無し行進曲:2014/03/25(火) 16:27:33.19 ID:y6ufFE3M.net
>>918
ごめん、ちょっと言ってる意味がよくわからないんだけど「明るいから良い曲」ってこと?
それって曲の良し悪しと言うよりは、個人の好き嫌いに近いと思うんだけど

921 :名無し行進曲:2014/03/25(火) 21:12:47.07 ID:VhHwM8zR.net
風之舞と天国の島は既出か

922 :名無し行進曲:2014/03/28(金) 06:38:45.42 ID:spaFq7fO.net
以前「課題曲V」ってスレがあったな・・・

923 :名無し行進曲:2014/03/28(金) 08:13:58.12 ID:g20pV5cu.net
>>909 >>910斎太郎節は同感
でもスケルツォ、マズルカはもっと評価されてもいいんじゃない?

924 :名無し行進曲:2014/03/28(金) 13:18:19.65 ID:zkqFunFM.net
んー、マズルカはCが妥当、下駄履かせてもBには届かないって認識なんだが

是非どういうところが評価出来るか語って欲しい

925 :名無し行進曲:2014/03/28(金) 20:17:44.07 ID:FQO/zh3g.net
>>922
あれはいいスレだった

クソスレが換骨奪胎されていく様が

926 :名無し行進曲:2014/03/29(土) 22:47:45.27 ID:TQH8NDio.net
勝鬨最高っすね

927 :名無し行進曲:2014/03/30(日) 12:17:37.60 ID:F9eMsIhG.net
ブライアンの休日は出来は良いんだけど、前半のトランペット&木管の掛け合いが単調なのが惜しいね

928 :名無し行進曲:2014/03/30(日) 18:54:18.79 ID:pva2NdW7.net
ちょっと話の主題からずれるけど失礼します。

昔の曲が良い(主に最近の曲が悪い、ですが笑)
とか言うけど、時代を重ねてそれだけ歴史があるから、進化してないわけがないはず。
進化しないにしても、コンスタントに良い曲を出してもいいはず。

なぜに昔の曲を越えられない笑
曲の選考員が悪い??
それとも、若い才能が育たない?

929 :名無し行進曲:2014/03/30(日) 19:18:41.03 ID:F9eMsIhG.net
>>928
色々あると思うよ。

・応募側のレベルの低下
→DTMの普及によって、ほとんど勉強してない素人でも作曲の真似事が出来るようになり、そういった層の応募が増加した。

・審査方法の問題
→必ずしも曲の出来を重視して課題曲を決めるわけではない(これは最近に限った話じゃないけど)

これによって
駄作が採用→「これが採用されるなら俺にもワンチャンある!」と期待した素人の応募が増加→駄作が採用され続ける→…
っていうマイナススパイラルが完成してるのが主な原因だと思う。

あと、銅賞バンドでも演奏可能な、内容的にも技術的にも簡単な曲ばかりにした方が、楽譜が売れやすいってのもあるんじゃないかな。

930 :名無し行進曲:2014/03/30(日) 20:03:04.64 ID:fMwYxMys.net
「キューピットのマーチ」

931 :名無し行進曲:2014/03/31(月) 13:13:30.12 ID:IPj5N8oy.net
ブライアンを入選させた人は多分
「びっくり日本新記録」のテーマを聞いたことが
ないんだろうと思う

932 :名無し行進曲:2014/03/31(月) 13:24:44.08 ID:3WILskCD.net
>>931
旋律が既存曲に似てても、それの使い方が巧みだったしね
少なくともあの年採用された三作品ならブライアンの受賞は妥当でしょう

そもそもあの旋律自体、ブライアンの発表前に他のマーチで使われてるし
もっとも完全に一致するレベルではないけど

933 :無名行進曲:2014/04/01(火) 20:40:40.11 ID:Cna0ULgu.net
何故りんごがこんなに評価されるのか、イマイチよくわからんなぁ

934 :名無し行進曲:2014/04/04(金) 20:31:33.46 ID:30NWeXk+.net
同じ名前の曲があってもいいのかなあ?

935 :名無し行進曲:2014/04/04(金) 20:40:08.28 ID:GC5wXT9u.net
>>934
微妙にちがうが

吹奏楽の為の序曲 2000年
吹奏楽のための序曲 1986年

936 :名無し行進曲:2014/04/04(金) 22:07:06.41 ID:e6b4jhUR.net
私としては、斎太郎節は名曲ですね。コミカル黒星パレードも簡単そうに見えて曲者であり奥が深いところが好きです。よろこびへ歩き出せはちょっと構成的にもメロディも失礼ですがきもい。

937 :名無し行進曲:2014/04/05(土) 12:42:09.33 ID:VirTzfyx.net
>>936
>よろこびへ歩き出せはちょっと構成的にもメロディも失礼ですがきもい。

よろこびへ歩きだせって、構成的にはコミカル★パレードと大して変わんないんじゃないの?

938 :名無し行進曲:2014/04/05(土) 13:35:56.88 ID:hoiTUEht.net
サンライズ・マーチ(1982)
サンライズマーチ(2005)

939 :名無し行進曲:2014/04/05(土) 19:41:14.74 ID:5HsJuS3+.net
マーチ「ライジング・サン」 (1997)
祝典行進曲「ライジング・サン」 (2013)

940 :名無し行進曲:2014/04/05(土) 20:05:23.04 ID:kiRW+09j.net
>>938
レスしようと思ったら書かれてたw
岩河サンライズでコンクル出た漏れは
2005年課題曲を見て当時
「エッ!パクリ!?」って思った。

941 :名無し行進曲:2014/04/05(土) 20:25:54.67 ID:Q1jB45i8.net
表題なんかどーでもいーんだよ

「セビリアの理髪師」と「パルミーラのアウレリアーノ」と「イギリスの女王エリザベッタ」は
全く同じ序曲。

そんなものよ。

942 :名無し行進曲:2014/04/05(土) 22:57:45.52 ID:EDBC7Dd2.net
>>941
たしかに。

課題曲4番のマーチは曲名変えてもなんら問題ない。
邦人作曲家の作品も題名に意味合いが強くあるものはあまりないようにおもう。
というか、題名だけカッコ良く作って中身あまり変わってない作曲家が多い。

943 :名無し行進曲:2014/04/05(土) 23:28:30.19 ID:3fh1hMnm.net
じゃあもう課題曲マーチは作曲者をまたいで
「演奏会用行進曲第○番」の連番に

944 :名無し行進曲:2014/04/06(日) 00:07:36.76 ID:j4V9HLqK.net
自分の耳に自信がないけど、
マーチはテイクオフの一人勝ちだと思う。
マーチとしては邪道な気がするし、素人の一論だけど。

945 :名無し行進曲:2014/04/06(日) 00:53:15.11 ID:f/PItfYx.net
>>943
演奏会ですらないから「課題曲行進曲」かな

946 :名無し行進曲:2014/04/06(日) 13:04:34.14 ID:O1siGdSq.net
じゅげむやなww

947 :名無し行進曲:2014/04/06(日) 13:37:34.42 ID:CaLQ3NPs.net
>>941
同意
重要なのはどういう曲かだし、タイトルが似てるだけで「パクリ!?」とか思っちゃうのも馬鹿らしい

>>944
邪道というのはどういう点が?

948 :名無し行進曲:2014/04/06(日) 15:51:22.71 ID:cfF6crUk.net
>>947
歩かずに飛ぶからじゃない?

949 :名無し行進曲:2014/04/06(日) 16:05:56.14 ID:CaLQ3NPs.net
>>948
なんだ、そういうことか
「コンサートマーチだからマーチとしては邪道!」ってことかと思った

950 :名無し行進曲:2014/04/06(日) 16:51:58.28 ID:fnXs2wJ7.net
>>941
同意だが、使いまわしは別の問題

951 :名無し行進曲:2014/04/07(月) 00:52:37.71 ID:tXU5ppa/.net
>>948
ほんまか?

952 :名無し行進曲:2014/04/07(月) 01:44:07.90 ID:eiYx7qeQ.net
テイクオフは確かに浮遊感があるよね。
ベストかどうかは別としてはおれはかなり好きな方。

953 :名無し行進曲:2014/04/07(月) 11:57:23.69 ID:tXU5ppa/.net
ソニーの課題曲集の「テイクオフ」ってちょっと微妙?

954 :名無し行進曲:2014/04/07(月) 18:05:43.82 ID:eOL5x/tJ.net
>>953
中学生の演奏だからね。

955 :名無し行進曲:2014/04/07(月) 21:22:15.47 ID:LEg/R+zG.net
「高度な技術への指標」とかはシエナの小奇麗なだけで中身のないクソしょーもない演奏より
今津の熱い演奏の方がいいかなって気がしないでもないときがあるかもしれない。

956 :名無し行進曲:2014/04/07(月) 22:36:56.28 ID:2olNewg6.net
その頃の中学でも出雲一城陽雄新石田みたいに速めのテンポでゴリゴリとドライブする演奏なら
聴いてて面白い

957 :名無し行進曲:2014/04/08(火) 00:11:14.86 ID:IOFnso+D.net
プロの録音が駄演ばっかなのは、
詰まる所課題曲ってのは「ライブ音楽」なんだからだと思うよ。

まあ佼成の課題曲ベスト10みたいな企画はアレだったけど。

958 :名無し行進曲:2014/04/08(火) 09:49:43.46 ID:mdktOU8s.net
>>953
沖縄の中学だったっけ?

959 :名無し行進曲:2014/04/08(火) 10:04:23.24 ID:mdktOU8s.net
>>957
アレは最悪だったな、CD をフリスビーにして飛ばしたくなったわ。

960 :名無し行進曲:2014/04/08(火) 18:07:57.76 ID:SIEKjmPh.net
>>957
佼成の企画って「THE課題曲」のこと?
それとも普門館でやってた人気投票企画のこと?
いずれにせよ最悪だったけど。

961 :名無し行進曲:2014/04/09(水) 21:28:34.85 ID:BHvOyj45.net
21世紀やとやっぱ「ブライアンの休日」が至高やね。

962 :名無し行進曲:2014/04/12(土) 20:18:22.28 ID:Gv5Rq1/I.net
>>958
http://www42.tok2.com/home/windband/ajbcr.html

963 :名無し行進曲:2014/04/12(土) 23:36:46.72 ID:TF2W7Q86.net
渚スコープって謎だよな

964 :名無し行進曲:2014/04/16(水) 21:34:29.94 ID:O7+/ZIQD.net
じゃあ課題曲が良かった年は?
個人的には1991、1998、2004、2006かなあ

965 :名無し行進曲:2014/04/16(水) 22:46:14.83 ID:D5BrMtQW.net
間宮芳生作曲の課題曲は全部好き

966 :名無し行進曲:2014/04/17(木) 10:31:51.58 ID:d7RybqIZ.net
>>964
思い入れのある課題曲が全部ひどい出来の曲だったからなぁ…

967 :名無し行進曲:2014/04/17(木) 23:01:50.34 ID:pQufiSUE.net
>>964
それでいいと思う。
何も間違っていない。
思い出が詰まっている曲なら、他人が罵倒しようと、その人にとって大切な曲だ。

ただ、感情と切り離して話すのも、耳に入れると面白いよ。

968 :名無し行進曲:2014/04/18(金) 12:54:21.19 ID:vfs6tDvY.net
世代別ベストでくくらないとまた風紋が一位になっちゃうよね。
風紋も好きだけどさ。

969 :名無し行進曲:2014/04/18(金) 23:01:29.83 ID:exWTWHOo.net
行進曲部門
序曲部門
現代曲部門
課題曲V部門
思い入れ部門

ってとこか

970 :名無し行進曲:2014/04/19(土) 05:16:54.05 ID:FhSZHHn9.net
ポップス部門

971 :名無し行進曲:2014/04/19(土) 10:47:10.59 ID:DNOhzLUp.net
思い入れで語る場になると、十中八九ただの世代アピール会場にしかならないだろうしなー

972 :名無し行進曲:2014/04/19(土) 12:27:22.53 ID:X9SeqjL5.net
行進曲部門   スタウト・アンド・シンプル
序曲部門    ベリーを摘んだらダンスにしよう
現代曲部門   (まあ全部現代曲ですよね)
課題曲V部門   胎動の時代
思い入れ部門  (吹奏楽経験ないので特に思い入れもなし)
ポップス部門  北海の大漁歌

973 :名無し行進曲:2014/04/19(土) 22:50:48.22 ID:fCbBSSRq.net
行進曲部門 勝鬨
序曲部門   ジュビラーテ
現代曲部門  サード
課題曲V部門  胎動の時代
思い入れ部門  波の見える何とかって曲
ポップス部門  明日に向かって

974 :名無し行進曲:2014/04/19(土) 22:59:56.35 ID:ggBoYZ5f.net
課題曲Vは委嘱とそうでないのでわけるべき!

975 :名無し行進曲:2014/04/20(日) 00:04:35.67 ID:KIlj+bKm.net
課題曲C部門 ディスコ・キッド

976 :名無し行進曲:2014/04/20(日) 01:02:51.52 ID:inwXY/8p.net
意味不明部門 シンフォニック・ファンファーレとマーチ

977 :名無し行進曲:2014/04/20(日) 06:53:30.83 ID:9fSVDFf4.net
コンクール課題曲としての完成度の高さランキングなのか。
吹奏楽曲としての完成度の高さランキングなのかによってもだいぶ違ってくるよね。

マーチ部門、前者なら【マーチ・エイプリル・メイ】
後者なら【カタロニアの栄光】


>>972
吹奏経験がなくて吹奏楽を聴きだしたきっかけを、知りたい。
そして、その選曲のセンスもすごくいい。
不思議な。

978 :名無し行進曲:2014/04/20(日) 13:28:40.20 ID:/nl4Z2CW.net
課題曲E部門 行進曲「朝をたたえて」
岩井直溥部門 ポップス描写曲「メイン・ストリートで」
変なタイトル部門 ベリーを摘んだらダンスにしよう

979 :名無し行進曲:2014/04/20(日) 20:14:00.81 ID:r8jT9gpu.net
>>977
「コンクール課題曲としての完成度の高さ」を判断する基準と
「吹奏楽曲としての完成度の高さ」を判断する基準って、ほとんど共通じゃない?

「変容−断章」や「深層の祭」みたいな、中高生が演奏するには難しすぎる一部の作品を除いて、
基本的には「吹奏楽曲として完成度が高い曲=コンクール課題曲として完成度が高い曲」になると思うんだけど。

980 :名無し行進曲:2014/04/21(月) 01:49:26.49 ID:pGlQrA44.net
>>977
マーチ・エイプリル・メイはブリッジで冒頭の旋律が戻ってくるところが感動的だと思います。

981 :名無し行進曲:2014/04/21(月) 22:30:25.28 ID:mWh7ef5Z.net
あとはコンクールって性格上「競う音楽」として相応しいかどうかって基準も
考えられるけど、具体的にどういうものがふさわしいかはよくわからん。

管楽器のためのソナタとか、ミニシンフォニーとかがいいのかな。

982 :名無し行進曲:2014/04/22(火) 06:45:04.08 ID:/9UEuA7n.net
>>976
「仲本」が「沖本」って誤植されるくらい謎

983 :名無し行進曲:2014/04/22(火) 19:43:13.23 ID:BUUXdFEj.net
「競う音楽」ね。

X枠が出来てから、譜面さらうだけで点もらえるからXを撰ぶって団体もあるらしい
けどほんとかね?

984 :名無し行進曲:2014/04/23(水) 02:05:51.85 ID:DiA6zdgI.net
>>979
その通りだと思うけど、やっぱり難易度がネックだと思う。
楽器もって数年でも吹きやすく、かつ演奏効果も高い……を考えるとってことで。

>>980
ほんとこの曲は無理なく聴けるマーチだと思う。
冒頭のバランスが難しいけどね。当時メロディーが周りにかき消されてる団体がすごく多かった。

985 :名無し行進曲:2014/04/23(水) 03:14:24.37 ID:kuTz+Kz9.net
コンクール音源・参考音源以外の課題曲録音リスト(かなり適当)

1963「希望」(川崎優)…J.P.ラロ指揮オランダ王立海軍軍楽隊(年未詳)、船山紘良指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)
1964「バンドのための楽章「若人の歌」」(兼田敏)…木村吉宏指揮大阪市音楽団(2000)
1966「吹奏楽のための小狂詩曲」(大栗裕)…坂田篤指揮東京都豊島区立池袋中学校吹奏楽部(1995)、木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)、J.P.ラロ指揮オランダ王立海軍軍楽隊(年未詳)、大栗裕指揮大阪市音楽団(年未詳)
1967「吹奏楽のためのディヴェルティメント」(兼田敏)…朝比奈隆指揮大阪市音楽団(1975)
1968「吹奏楽のための幻想曲「移り気な五度のムード」」(塚原哲夫)…J.P.ラロ指揮オランダ王立海軍軍楽隊(年未詳)

986 :名無し行進曲:2014/04/23(水) 03:15:14.45 ID:kuTz+Kz9.net
1971「輝く銀嶺」(斎藤高順)…進藤潤指揮航空自衛隊中央音楽隊(1995)
1971「太陽の下に」(奥村一)…竹村純一指揮海上自衛隊東京音楽隊(1989〜1993)、斎藤高順指揮航空自衛隊音楽隊(年未詳)
1972「明日に向かって」(岩井直溥)…野中図洋和指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989〜1993)、古荘浩四郎指揮陸上自衛隊東部方面音楽隊(2004)、高橋良雄指揮陸上自衛隊中央音楽隊(年未詳)
1973「吹奏楽のための寓話」(兼田敏)…山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(年未詳)
1974「高度な技術への指標」(河辺公一)…佐渡裕指揮シエナ・ウインド・オーケストラ(2004)、木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)、山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)、丸谷明夫指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2012)
1975「吹奏楽のための練習曲」(小林徹)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)
1975「シンフォニック・ポップスへの指標」(河辺浩一)…山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)
1976「ポップス描写曲「メインストリートで」」(岩井直溥)…山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)
1976「カンティレーナ」(保科洋)…船山紘良指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)
1976「吹奏楽のための協奏的序曲」(藤掛廣幸)…山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)
1977「吹奏楽のためのバーレスク」(大栗裕)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)、木村吉宏指揮大阪市音楽団(年未詳)
1977「ディスコ・キッド」(東海林修)…佐渡裕指揮シエナ・ウインド・オーケストラ(2004)、山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)、渡辺一正指揮東京フィルハーモニーウインドオーケストラ(2010)
1977「若人の心」(藤田玄播)…古荘浩四郎指揮陸上自衛隊東部方面音楽隊(2004)
1978「ジュビラーテ」(R.ジェイガー)…山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)、渡辺一正指揮大阪市音楽団(年未詳)
1978「幻想曲「幼い日の想い出」(藤田玄播)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)
1979「フェリスタス」(青木進)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)、山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)

987 :名無し行進曲:2014/04/23(水) 03:16:28.87 ID:kuTz+Kz9.net
1980「オーバー・ザ・ギャラクシー」(斎藤高順)…進藤潤指揮航空自衛隊航空中央音楽隊(1989・1992)、進藤潤指揮航空自衛隊航空中央音楽隊(1998)、木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)、山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)
1981「イリュージョン」(鵜澤正晴)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)、山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)
1981「シンフォニック・マーチ」(斎藤正和)…野中図洋和指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)、木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)
1982「サンライズ・マーチ」(岩河三郎)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)
1983「吹奏楽のためのインヴェンション第一番」(内藤淳一)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)
1983「白鳳狂詩曲」(藤掛廣幸)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)
1983「カドリーユ」(後藤洋)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)
1984「吹奏楽のための土俗的舞曲」(和田薫)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)
1984「シンフォニエッタ」(三上次郎)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)
1984「マーチ・オーパス・ワン」(浦田健次郎)…船山紘良指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)、木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)

988 :名無し行進曲:2014/04/23(水) 03:17:21.60 ID:kuTz+Kz9.net
1985「Overture FIVE RINGS」(三枝成章)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)
1985「吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」」(真島俊夫)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2008)
1985「シンフォニック・ファンファーレとマーチ」(仲本政国)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)
1985「ポップ・ステップ・マーチ」(森田一浩)…木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)
1986「嗚呼!」(兼田敏)…木村吉宏指揮大阪市音楽団(2000)
1986「吹奏楽のための序曲」(間宮芳生)…小澤俊朗指揮神奈川大学吹奏楽部(1991)、小野田宏之指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(1993)
1986「コンサートマーチ「テイク・オフ」」(建部知弘)…野中図洋和指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)
1987「風紋」(保科洋)…佐渡裕指揮シエナ・ウインド・オーケストラ(2004)、木村吉宏指揮広島ウインドオーケストラ(2007)、山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)
1987「コンサートマーチ'87」(飯沼信義)…野中図洋和指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)
1988「吹奏楽のための「深層の祭」」(三善晃)…小野田宏之指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(1990)、大家慎二指揮石川県立津幡町立津幡中学校吹奏楽部(1991)、木村吉宏指揮大阪市音楽団(1995)、山下一史指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(2008)
1988「マーチ「スタウト・アンド・シンプル」(原博)…進藤潤指揮航空自衛隊航空中央音楽隊(1989・1992)
1988「カーニバルのマーチ」(杉本幸一)…進藤潤指揮航空自衛隊航空中央音楽隊(1989・1992)
1989「清くあれ、爽やかなれ」(別宮貞雄)…福田滋指揮リベラ・ウィンド・シンフォニー(2006)
1989「ポップスマーチ「すてきな日々」」(岩井直溥)…進藤潤指揮航空自衛隊航空中央音楽隊(1989・1992)

989 :名無し行進曲:2014/04/23(水) 03:18:17.21 ID:kuTz+Kz9.net
1990「マーチ「カタロニアの栄光」」(間宮芳生)…野中図洋和指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)
1990「行進曲「マリーン・シティ」」(野村正憲)…野中図洋和指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)
1991「吹奏楽のための「斜影の遺跡」」(河出智希)…F.フェネル指揮東京佼成ウィンドオーケストラ(1991)
1991「そよ風のマーチ」(松尾善雄)…野中図洋和指揮陸上自衛隊中央音楽隊(1989・1992)
1992「吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」」(三善晃)…進藤潤指揮航空自衛隊航空中央音楽隊(1989・1992)
1992「ゆかいな仲間の行進曲」(坂本智)…進藤潤指揮航空自衛隊航空中央音楽隊(1989・1992)
1993「スター・パズル・マーチ」(小長谷宗一)…水科克夫指揮航空自衛隊航空中央音楽隊(1989〜1993)
1993「マーチ・エイプリル・メイ」(矢部政男)…丸谷明夫指揮なにわオーケストラルウィンズ(2007)

990 :名無し行進曲:2014/04/25(金) 10:36:35.48 ID:E9EZ6+56K
age

総レス数 990
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★