2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知の高校 パート12

1 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 19:25:03.08 ID:AotmFpdb.net
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131112001/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157003524/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176044871/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1190151280/
パート6:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217005625/
パート7:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231512329/
パート8:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1249966665/
パート9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289711695/
パート10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312273356/
パート11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340393505/

◆関連スレ
東海スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1337828847/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1354798386/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312805685/l50

192 :名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:e249+13S.net
>>191
すまん。稲沢はもう終わってる。

193 :名無し行進曲:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID://iOkPgn.net
神丘は今回出場しませんでした。

194 :名無し行進曲:2013/09/02(月) 23:06:10.70 ID:5iW8MSGB.net
安城学園 、今度はスクールライブショーだって 驚いた(笑)

195 :名無し行進曲:2013/09/03(火) 12:10:28.90 ID:oXv/071u.net
全国大会の出演順決まりましたね。

名電:前半11番
光:後半10番

まあ良いところではないかと。

196 :名無し行進曲:2013/09/05(木) 21:15:33.03 ID:mKqM1x84.net
光は今回で三出ですか?

197 :名無し行進曲:2013/09/05(木) 21:27:05.07 ID:ohcx3tg0.net
そういや三出制度なくなったんだってな

198 :名無し行進曲:2013/09/05(木) 21:54:05.99 ID:N6qnBA6q.net
3出がなくなると、光と名電は不動
残りの1枠は?

199 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 08:43:16.79 ID:MtBdlZRt.net
>>198

200 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 12:09:43.60 ID:iLNUusvI.net
白子、ヒトデ、長野県勢から1校じゃねえの?

201 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 13:50:43.98 ID:MZL2qonR.net
ていうか○コニコ動画に挙がってる小諸高校の演奏上手くてビックリしたyo!
名電がギリギリ通過で再投票で負ければ落選だったらしいから、
音源を参考にしつつ長野県のぶんまで頑張ってほしいね。

202 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 13:59:50.02 ID:UKrBzeFZ.net
>>201
じゃあ、光のワントップかよ!

203 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 14:34:35.07 ID:MZL2qonR.net
光も名電も同じようなもんでしょ。
審査基準が一昨年くらいから変だから何とも言えない部分もあるが、
関西や西関東に比べたら東海なんて井の中の蛙。

204 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 14:36:02.10 ID:MZL2qonR.net
東海つーか愛知かな

205 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 14:50:45.09 ID:XFooKL2b.net
>>201
再投票?
聞いた話だと小諸は1位が3人であとは0票。→15点
(珍しい話だ)

名電はバラバラと票が入り16点。

ギリギリ代表には変わりないが。

206 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 14:57:46.11 ID:UKrBzeFZ.net
>>203
井の中の蛙の意味がよくわからん。

207 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 20:18:29.96 ID:Uw9NXz0n.net
そりゃあ、あんな選曲で全国推薦されたら普通はオカシイと思うわな
夏を越すには素材が稚拙すぎるだろうし
それも高校生バンドがあれをやるって…
どことは言わないけどさ

208 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 20:27:16.36 ID:4QaqUwp8.net
いやいや(笑)樽屋でも演奏しっかりしてたらいいよ。

それよりか海の星が朝日の方が疑問だわ。

209 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 20:29:09.12 ID:nE4LyYRI.net
ていうか全く疑問でない。当然だとおもった。

210 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 20:35:38.19 ID:iLNUusvI.net
俺の聞いた情報では光ヶ丘と小諸で決選投票だったということだが。
いったいどっちが本当なんだ???

211 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 20:58:40.11 ID:UKrBzeFZ.net
>>210
一番海星  二番光  三番名電だろ。

212 :名無し行進曲:2013/09/07(土) 03:12:40.91 ID:gTmTZVB6.net
樽屋八木澤でもいいが演奏はしっかりしてくれ。
確かに名電は選曲関係無くギリギリ通過って感じの演奏だった。

213 :名無し行進曲:2013/09/11(水) 18:34:19.46 ID:mWyt7Qmo.net
ミウラ市 ブログが止まったが、何かあったのか?

214 :名無し行進曲:2013/09/11(水) 20:16:06.97 ID:TCKttyai.net
>>213  悪行が・・暴かれる時期にきた A学生徒 食いまくってた
からな

215 :名無し行進曲:2013/09/11(水) 20:18:22.92 ID:mWyt7Qmo.net
>>214
マジすか?

216 :名無し行進曲:2013/09/12(木) 08:46:15.14 ID:epUhLnx1.net
平気で裏切るから!

217 :名無し行進曲:2013/09/12(木) 13:15:59.53 ID:2GqODzR9.net
もう一回A西を呼ぼう!

218 :名無し行進曲:2013/09/12(木) 17:03:55.80 ID:U6K14MlJ.net
>>214

またデマを流すやつが湧いてきたなぁ・・・

親子どんぶりされたっていう本人の証言があるんだろう?
そんな事実があるなら、マスコミ(特に日テレ)、学校、吹連にでも
チクればいいじゃないか!

219 :名無し行進曲:2013/09/12(木) 18:43:53.05 ID:AZ9UJno5.net
安城学園 座奏は今後厳しいと思う。
マーチングに特化するべき!
頑張れ!

220 :名無し行進曲:2013/09/13(金) 17:16:57.27 ID:1KUmvcsu.net
>>219
座奏は来年は木曽川とか桜ヶ丘にも抜かれるよ。たぶん。

221 :名無し行進曲:2013/09/15(日) 23:30:49.93 ID:wO+k2BFM.net
明日マーチング大会やるんでしょうかね

222 :名無し行進曲:2013/09/16(月) 18:25:51.24 ID:1pYCtfFP.net
今日のマーチング県大会の結果報告どなたかお願いします。

223 :名無し行進曲:2013/09/16(月) 21:42:51.41 ID:kx4f+ivZ.net
植田中、木曽川高が1位

224 :名無し行進曲:2013/09/16(月) 22:08:08.05 ID:kx4f+ivZ.net
豊川 金代表
富田 銀
名電 金代表
永徳 銀
桜台 金 審査員
市邨 銀
春日井西 棄権
春日丘 銀
昭和 銀
東邦 金代表
豊橋中央 棄権
江南 金代表
木曽川 金代表 教育委員会

だったかな

225 :名無し行進曲:2013/09/16(月) 22:18:23.22 ID:0lU3J2DF.net
豊橋は台風が直撃したから残念でしたね。
被害がないことを祈ります。

226 :名無し行進曲:2013/09/17(火) 07:37:20.85 ID:4LjPZlic.net
昨日のマーチング、点数分かる人いませんか?

227 :名無し行進曲:2013/09/17(火) 21:48:39.91 ID:juXSndXc.net
木曽川95、名電・東邦94が
3トップとは聞いた

228 :名無し行進曲:2013/09/18(水) 12:15:39.51 ID:gqezLY6u.net
東邦そんなに上だったんだね
わからないもんだなあ

229 :名無し行進曲:2013/09/18(水) 14:42:08.94 ID:4JQsqlvf.net
安学はどうだった?

230 :名無し行進曲:2013/09/18(水) 16:25:13.41 ID:cH+rn3Ts.net
>>229
youtubeに出てるよ

231 :名無し行進曲:2013/09/18(水) 21:29:15.14 ID:/N8wkZu9.net
>>229
安学は招待で結構ふざけてたから
今回のは何とも言えない

232 :名無し行進曲:2013/09/19(木) 07:50:27.18 ID:JbxKTXMs.net
金代表、勝手な印象

豊川
例年通り、人数が少ない中色々な工夫が感じられた。なんだか応援したくなる団体。曲の完成度が低く感じた。人数的に全国は厳しいか。

名電
音はさすが。点数では1点負けたようだが、木曽川よりも数段上の印象。動きも、まあ名電て感じ。全国確定。

東邦
インパクト大。難しい動きをよくあそこまで。ただ全国行くかとなると、うーん。好みの問題かもしれないが、ここはよくわからない。なんかもう突き抜けてる。

木曽川
音も動きもよかった。でも例年に比べると動きの精度が低く感じた。去年偉い人が言ってた、清潔感のあるマーチングはどこへ。まあでも全国行くと思う。

江南
音と動きの一体感がよかった。例年とは印象が違い、個人的に好きになった。しかし全国行くとなると、音の歪みを直して欲しい。可能性は感じる。

以上。異論は認める。

233 :名無し行進曲:2013/09/19(木) 09:30:07.49 ID:DrG0B/9f.net
名電は音がずば抜けていい、動きは普通にいい
木曽川は動きはとても気持ちがいい、音は普通にいい
江南は音も動きも普通にいい
東邦は動きが面白い、音はもう少し優しさと深みがほしい
名古屋南は昨年までをみると、もっと頑張ってほしい
安学は東海ではまじめにやってほしい

234 :名無し行進曲:2013/09/19(木) 21:57:18.44 ID:P/CJGcsa.net
マーチングについては
全国大会への出場となると
さすがに東海他県の高校が入り込む余地はないと思われる。

名電
木曽川
東邦
安学
名南

この中から全国大会出場の3校が選ばれる。
異論はありえんやろ。

235 :名無し行進曲:2013/09/20(金) 00:25:18.48 ID:hcrs2eHM.net
youtube見たよ。
名電、木曽川がトップ争い。
東邦、安学、名南が3位争い。

236 :名無し行進曲:2013/09/21(土) 18:49:03.56 ID:rgP9l56L.net
東邦の選曲とコンテは好みもあるけど伝統なので、この路線で突き抜けてほしい
みな同じようなマーチングの中で、他には真似できないこの路線で頑張ってほしい
昨年までのスネア、バスドラで威圧的なマーチングより今年は全体の調和を大事にしている感じがする
みんなに親しまれ、笑顔を作るマーチそングを真剣にやっているのはとても好感がもてる

あとは、みんなの心に届くように、曲の世界観をバンドメンバーで共有できるといいね

237 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 17:36:05.29 ID:G0IOlZFO.net
近いうちにコンサートの予定ありますか?
久しぶりに生で聴きたくなった。
もし情報あれば教えてください。

238 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 19:11:27.46 ID:nZfPKX+V.net
東邦と豊川のベクトルが、似てる気がする

239 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 19:18:11.16 ID:lWHhUyfY.net
10月6日にマーチングウェーブがガイシでありますよ♪

240 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 20:13:37.75 ID:G0IOlZFO.net
>>239
ありがとうございます。
その日は残念ながら行けないんです。

小さなイベントでもいいから情報ありましたらよろしくお願いします。

241 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 21:56:58.54 ID:HY3L4RsN.net
木曽川つよすぎワロタ

242 :名無し行進曲:2013/09/26(木) 22:08:04.99 ID:OUB1qteM.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/7/f/7f0c0b03.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/6/0/60861cea.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/9/4/94630140-s.jpg
愛知

243 :名無し行進曲:2013/10/09(水) 02:03:00.90 ID:a2vwN2Dn.net
>>239
当日の様子
http://www.youtube.com/user/genchan1205

244 :名無し行進曲:2013/10/13(日) 21:19:08.47 ID:pxlOcTZ0.net
安学、東海大会は真面目にいくらしい

245 :名無し行進曲:2013/10/13(日) 21:56:40.07 ID:KtvWhfhI.net
>>244
当たり前でしょ!
後がないから・・・・・。

246 :名無し行進曲:2013/10/14(月) 20:34:54.34 ID:r/nkkDjX.net
江南スゲー!

247 :名無し行進曲:2013/10/15(火) 16:42:35.72 ID:NVKuE2xl.net
また唐突に出た

248 :名無し行進曲:2013/10/15(火) 18:34:23.25 ID:ZdgxoaVO.net
http://www.youtube.com/channel/UCdp8FuPtQegk8wCH4D5MgGQ/videos

249 :名無し行進曲:2013/10/26(土) 13:33:57.45 ID:melsyrcB.net
全国大会楽しみ

250 :名無し行進曲:2013/10/28(月) 08:59:54.98 ID:L7Na82jo.net
名電&光は銀でしたね。

次はマーチング東海大会ですね。
どこが抜けるかな〜。

251 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 13:13:13.49 ID:I0N79n16.net
名電も八木澤ジンクス発動して全国から消えなければいいな。
城東は樽屋ばかりやってて早々と消えたが。

252 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 15:12:24.75 ID:Uj4hG6ch.net
名電、安学、木曽川が全国へ。
朝日賞は木曽川。
東邦がダメ金。

253 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 15:56:46.35 ID:0Lnd+1nu.net
東邦は県大会と比べ物にならないくらい良かったのに。
木曽川が朝日賞とは・・・自分は名電か安学が朝日賞と予想してた。

254 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 16:39:49.10 ID:V/DuciLP.net
自分の予想は名電・木曽川・東邦だと思ったが…。

東邦、安学よりもよかったのになぁ。
その安学、動きはよかったが、金管ばかりで耳が疲れる。
水色T着た身内のブラボーもしらけた。
毎度毎度思うけど、ああいうの、ちょっともったいない。

台風で県大会棄権した豊橋中央高校が連盟の計らいで出演。
発表の場があってよかったね。

255 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 16:54:41.61 ID:BX+KBrYH.net
木曽川は何回パレコンでブルーマリンをやるのでしょうか?
安学はシンフォニエッタやるし。名電の一昨年の吹コンの自由曲でしょう?
代表とは言え新鮮味が無いかと。

256 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 17:16:32.29 ID:mwCmmnmo.net
安学の保護者は品がなかった。並んでいたら横入りされた。

257 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 17:55:34.50 ID:c6CSkexf.net
東海大会、とても楽しかった
みんな最高のパフォーマンスをありがとう

全国にいく学校の感想を少しだけ

名電
朝一番から素晴らしいマーチングでした
さいごの三角形の中で、小さく連続して入れ替わる所が曲全体の流れにあっていないかも?

安学
セレモニアルマーチは流石
シンフォニエッタのマーチングは初めてみたけど様になってました
座奏のリベンジですかね
途中で音がよろけた所もあったけどよかったです

木曽川
みていてとても気持ちよい
木管、金管のバランスもグッド
スタンダードで音、動き共に素晴らしいマーチングだった

次点
東邦
見ていてとても楽しい気持ちになる
演奏者の熱いおもいも伝わってきます
いい演奏をありがとう

258 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 20:12:38.73 ID:UBJBtpSs.net
東邦凄く良かったよ。自分は安学よりも上だと思ったんだけどなあ。

名南も金賞でもおかしくないと思った。

安学は音・動き共に不安定。

木曽川はさすが。

名電は朝イチでなければ朝日賞もあったかも。

以上、ド素人の感想でした。

259 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 22:59:19.45 ID:dyrGQIZw.net
東邦は高校野球も吹奏楽もここ一番になぜか弱い・・・。

260 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 10:03:42.00 ID:RP3307sM.net
東邦は、コンテもコミカルで非常に個性的で
個人的には、応援したい気持ちがあるが、
全国であの音色では、ちょっときびしいかなぁ・・・
あと一歩のところで、残念!!

名電はさすが、貫録で代表獲得!
優しい音色で始まり素晴らしかったが、
いかんせん、止まって吹いてる時間がなが〜い・・・
動きの中であの音を出せたら、全国金賞かな?!
今年の演奏・演技はマーチングコンテストとしては、
好みが分かれると思われる・・・

木曽川は、動きのキレはさすが!
でも、無難にまとまりすぎなのかな・・・?
全国金を獲るためには、もう一頑張り!
まさか朝日を獲るとは覆わなかった・・・

安学は、「祈りの鐘」によくあの素早い動きの
コンテをつけたもんだ!
コンテ、音圧、音色はさすが!
この日一番の観客の大声援を受けて、学生たちも
盛り上がったのでは・・・?!

261 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 11:22:38.05 ID:7q1a9gy7.net
東邦が負けたのは、ユニフォームを変えたから  ・・・か?

262 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 12:20:29.99 ID:dkNNXadg.net
安城学園、おめでとう!
マーチングなら、まだまだやれる!

263 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 12:22:54.98 ID:r1MtZrY+.net
安学が盛り上がったのは関係者が多かったから。
それにしても行儀悪すぎ。

東邦あの演奏でダメ金とか可哀想すぎ。

安学さん譲ってあげたら?

264 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 12:40:33.81 ID:7q1a9gy7.net
東邦が一番会場が湧いたね

265 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 13:32:22.49 ID:umQpwkLt.net
>>263
まったくその通りだ。
私の横に座ってた安学の保護者は
木曽川が朝日と聞いて舌打ちしてたよ。ガラ悪いね。
こういう親のせいで安学は…って言われるんだよ。

通りすがりに木曽川の保護者と思しき人たちが話しているのを聞いたけど、
オールAだったらしいよ。まぁ朝日取ったんだから当然か。
ちょいちょいミスが見えたけど、バランスがよかったのか?
審査員の基準はよくわからんね。

266 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 13:55:41.95 ID:yqcakhH1.net
名電と安城と東邦は決選投票だったそうよ。

267 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 20:27:37.15 ID:7q1a9gy7.net
高校と中学見学したのだが、音圧が一番あったのは、中学の浅間だったと思うのは私だけでしょうか。

268 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 21:58:52.26 ID:1MnaJVsM.net
M浦氏は木曽川が嫌いだろ

269 :名無し行進曲:2013/11/06(水) 21:23:23.50 ID:cZ8adnOG.net
確かに…浅間は昨年とは比べものにならないくらい良くなっててビックリした。

270 :名無し行進曲:2013/11/06(水) 22:13:22.82 ID:r29pHmyE.net
>>269
ここは愛知の高校スレだけど?

271 :名無し行進曲:2013/11/07(木) 22:06:59.18 ID:9VsiUBv7.net
安学にはコンクール中の見学態度にクレームがついたようだな
吹奏楽部公式ブログに謝罪コメントが載ってた
ttp://blog.agwo.jp/

272 :名無し行進曲:2013/11/07(木) 22:33:14.53 ID:DmZAUqEm.net
>>271
父兄の応援ぶりにも問題ありだったらしい。

273 :名無し行進曲:2013/11/08(金) 21:13:37.05 ID:vWv/cgzU.net
会場にいたけれど、気がつかなかったなー

274 :名無し行進曲:2013/11/08(金) 23:53:56.58 ID:wXVYsr1Z.net
親も親なら、子も子。
安学なんかに行く時点で終わっている。

275 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 08:47:33.03 ID:QKBO7ttA.net
>>273
あんなあからさまなブラボーも気づかなかったの?
>>274
実績はあるから自宅が近ければ選択肢の一つにはなり得ると思うよ。
偏差値も低いし、入りやすいんじゃないの?

なんにしてもTVに出てるぶん、少なからず注目されてるんだし
もうちょっと考えて行動すればいいのになと思う。

話変わるが、明日は全国大会のチケット予約だ。
取れるか心配。

276 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 10:01:46.23 ID:zFfBWW9E.net
>>275

ブラボーとか、ファイトーって
応援してはいけないのかな?

全国大会なんかは、声援すごいけど・・・。

277 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 10:12:35.62 ID:o8HBbjAW.net
>>276
かけるタイミングだろ。

278 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 10:52:58.21 ID:zFfBWW9E.net
>>277

どのタイミングならよくて?
安学のどのタイミングが、いけなかったの?

279 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 10:58:07.28 ID:ffBhs5Nx.net
>>278
自分で考えてください。
大人なら分かるでしょ!

280 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 11:13:40.11 ID:zFfBWW9E.net
>>279

会場にいたが、どこの団体の声援もさほど問題ないように
感じたのだが・・・。
それを声援が大きいからマナー違反といわれると、
ちょっとかわいそうな気がするが・・・。

281 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 14:27:00.70 ID:nbLBpL98.net
聴く前から「終わったら大きい声でブラボーって叫ぼう」って
あらかじめ決めてるような声援はしらけるんだよ

282 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 14:49:57.25 ID:zFfBWW9E.net
>>281

だからそれがどうマナー違反なんだよ?!

283 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 15:01:22.61 ID:rl0Ws/6P.net
>>282
昨年の繰上げの件など、いろいろと言われどうしですね(笑)

284 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 15:14:27.99 ID:aZp9cz6E.net
どっちでもいいけど
安学関係者のブラボー大合唱は昔から有名だよね。

全国大会への出場を目指してやっているのに
成績が年を追うごとに落ちていくのは何故なんだろうね。

これで三出不出場を含めて
丸3年も全国大会から遠ざかってしまったよね。

指導者をはじめとした関係者の意識が変わらんと
この立て直しには何年もかかるよ。

愛知御三家の一角と呼ばれていたのに
今の安学は寂しい限りですね。

285 :281:2013/11/09(土) 16:22:58.95 ID:nbLBpL98.net
>>282
世間ではそれをマナー違反だと言うんだよw
「マナー」なんだからね♪

286 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 16:40:27.35 ID:ODqiAPpS.net
自分の子供が現役最後の大会だったら、応援にも力はいるもんなんじゃないか?
子供の出演する学校でとびきりの声援を送ってやりたいなんてどこの学校の父母も思ってることだろうし、大体81人しかでられないって決まってるんだからどこの学校も保護者の数なんて決まってくるだろ

287 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 16:40:46.34 ID:Vys5fsez.net
>>282
賞賛に価しない演奏に対して、一斉にブラボーなんて言われると、何こいつ?って感じるわ

288 :281:2013/11/09(土) 16:46:03.34 ID:nbLBpL98.net
「他覚」が出来てない ってことでしょう。
定期演奏会なら「どうぞご勝手に」 って思うけど
「親」なんだからさあ 夢中で我を忘れる ってのは駄目でしょう

289 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 16:59:15.89 ID:kLrEbt4J.net
>>287
もうお前どっか行けよ

290 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 17:13:53.17 ID:bDYHJ22n.net
ニューカマーで、8人ぐらいで参加してた学校があったね。
ある意味 ブラボー

291 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 17:21:33.25 ID:rl0Ws/6P.net
>>286
当然、子供が現役最後の年の東海大会全日本コンクール共に精一杯のエールを送りました。但し、心の中だけ目一杯に!見事に金賞をいただきました。

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200