2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

♪吹奏楽あるある♪

1 :ここな:2013/06/16(日) 12:23:42.36 ID:g+3DdnMh.net
パート内の人柄や、部活全体のこと、他部活からのイメージ...etc...
吹部のあるある書いてください!

2 :みき:2013/06/16(日) 12:28:49.32 ID:g+3DdnMh.net
総体がちかずく。
先生たち:運動部は総体が近いので....がんばってください!
吹部:えっ。吹部は?コンクールあるんですけどー。運動部はってなんだよ!
ってなる

3 :名無し行進曲:2013/06/16(日) 15:41:08.53 ID:hwQ7Xac3.net
たかが「吹奏楽部あるある」でしか無いことを「吹奏楽あるある」と言い張っちゃう

4 :名無し行進曲:2013/06/17(月) 20:47:30.18 ID:Abdyjkz5.net
https://twitter.com/SuisouAruaru
https://twitter.com/suisougaku_aru2

5 :名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:79B3FPL/.net
女子っぽい男子
男子っぽい女子

6 :名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Xs+65IGP.net
>>5
分かる

7 :名無し行進曲:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jZNCn9ig.net
https://twitter.com/brass___aruaru

8 :名無し行進曲:2013/09/05(木) 19:47:24.74 ID:J/jdZHlM.net
https://twitter.com/muuuusicn

9 :名無し行進曲:2013/09/16(月) 22:36:05.63 ID:hp7HxMNU.net
>>7
約3ヶ月ツイート無し....w

10 :BCL一年坊 :2013/09/16(月) 22:44:41.55 ID:hp7HxMNU.net
楽器と譜面台を持って移動するときに、譜面台にのってた楽譜とかシャーペンとかチューナーが一気に落ちた時の絶望感w

11 :名無しこー新曲:2013/09/17(火) 19:43:56.30 ID:/Tb9DQLm.net
「2ば」「1番アアアァァァアアァァアアアアア!!!!!!!!!!!」
「2番きゃああああぁぁあぁあああぁああああ!!!!!!!!!!!」

12 :名無し行進曲:2013/09/20(金) 15:39:39.14 ID:cAbNUMwO.net ?2BP(200)
全国大会常連校の演奏を生で聴いた時、
感動と共に絶望感に襲われる。

13 :名無し行進曲:2013/09/21(土) 14:03:56.01 ID:Mirt8bVM.net
なぜか他の部活に嫌われる。

14 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 18:38:00.00 ID:WZ27synn.net
他の部に「ただ吹いてるだけでしょ」といわれてイラっとくる

15 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 19:45:46.02 ID:5D2sckAU.net
本当にただ吹いてるだけの部員の方が圧倒的に多いだろうけどな

16 :名無し行進曲:2013/09/26(木) 00:34:55.29 ID:gUHX8cNY.net
コンクールでは、吹きマネのヤツがどこかのガッコに必ずいる(笑)

17 :名無し行進曲:2013/09/26(木) 00:43:51.96 ID:AvmxVHb+.net
ビデオ撮ってると分かるが指が平気で違ったりしてるよな(笑)

18 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 22:00:30.83 ID:Q8Xgox9E.net
「座ってて楽だね」と運動部で言われ
ムカついて大変だと言い張る。

19 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 22:53:14.01 ID:SXwwEZxw.net
単行本、面白いね。

20 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 19:37:19.96 ID:pOlYru+W.net
吹奏楽部というだけで無条件にクラシック好きだという烙印を押される
近所のおばちゃんからおばちゃんがもらったクラシックコンサートのチケット
が回ってくる

21 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 20:39:15.75 ID:eLC4pRFJ.net
クラシック好きじゃなくても、吹奏楽やってるならクラシックはそれなりに聴かなきゃだよね

22 :名無し行進曲:2013/10/04(金) 13:33:17.45 ID:2qf/SlWm.net
あるある2の書籍がでてたのを知らなかった。

23 :名無し行進曲:2013/10/10(木) 23:55:38.24 ID:bARETwgr.net
男子ってだけで女好きのレッテルを貼られる。

24 :名無し行進曲:2013/10/13(日) 18:21:18.94 ID:Q0UcK+iA.net
合奏のときに・・・
先生「じゃあホルン Aのところからやって」
ユーフォ「先生そこユーフォもやってます」

25 :名無し行進曲:2013/10/13(日) 18:22:14.93 ID:ZRbHDDs/.net
D「ダイヤモンド」

26 :名無し行進曲:2013/10/13(日) 19:54:49.25 ID:QGWmdu8V.net
>>24
まずホルンだけ確認したかったんだろっと

27 :名無し行進曲:2013/10/14(月) 13:51:59.99 ID:v2sNXS+E.net
楽器持って転ぶと楽器だけ心配される

28 :名無し行進曲:2013/10/14(月) 19:41:38.86 ID:a6mQ9fPl.net
http://www.byakuya-shobo.co.jp/page.php?id=3274

29 :名無し行進曲:2013/10/15(火) 17:17:15.04 ID:zNPoSpyJ.net
リードくわまえたまま移動する。
いらなくなったリードをバキバキに折ってから捨てる。

30 :名無し行進曲:2013/10/15(火) 17:32:36.54 ID:tu0Tbo1+.net
男子がホモ臭い

31 :名無し行進曲:2013/10/15(火) 18:31:49.36 ID:4QpM4maS.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1378144613/

32 :名無し行進曲:2013/10/16(水) 11:38:11.55 ID:zqTxPs7p.net
自分 クラ3rd
クラは4人
1nd1人
2nd2人
3rd1人

先生「クラ2,3番Dから吹いて」

先生「・・・」

先生「2番吹いて」

先生「そこのピッチが・・・」

自分(来るな来るな)

先生「3番吹いて」

自分「」

吹いた後

先生「・・・」

先生「Dから金管だけで」

自分(何か言ってくれよぉ)

33 :名無し行進曲:2013/10/16(水) 12:23:06.51 ID:Jk4fh2PK.net
>>32
ねぇよ
てかそれはどうすればいいかちゃんと指示しない先生とやらがクソ

34 :名無し行進曲:2013/10/27(日) 15:35:47.66 ID:dj97rzgZ.net
https://twitter.com/brassbands_bot

35 :名無し行進曲:2013/10/27(日) 16:03:11.02 ID:67JjITrU.net
楽器を階段から落としてぺしゃんこにする。

36 :名無し行進曲:2013/10/27(日) 20:17:58.83 ID:v/eHaymd.net
理事長が金賞を自作自演(笑)

37 :名無し行進曲:2013/10/29(火) 19:47:06.93 ID:3QPzNgxm.net
銅賞と友だちに言うと3位ジャン!!すげぇとか言われること

38 :名無し行進曲:2013/10/31(木) 18:55:33.52 ID:vvjedLQd.net
それあるww
てかそれホント言われてむかつく><

39 :名無し行進曲:2013/10/31(木) 19:07:33.84 ID:rh0kox2a.net
ムカつくなら最初から誤解を招くような言い方しなけりゃ良いんやで

40 :名無し行進曲:2013/10/31(木) 19:54:32.78 ID:vvjedLQd.net
たしかにそうやけど
なんかいやだ
自己中ですみません...。

41 :名無し行進曲:2013/10/31(木) 23:00:57.01 ID:HF/EDst/.net
>>39
ごもっとも

42 :名無し行進曲:2013/11/01(金) 11:01:52.13 ID:jorOB1BI.net
勘違いされたくないのなら最初から「参加賞だった」って言えば良いのにね。

43 :名無し行進曲:2013/11/01(金) 11:43:28.23 ID:PpR6kRh0.net
金ー銀ー銅 だと誤解を招くから
金ー銀ーパール にすればいいんじゃね?

44 :名無し行進曲:2013/11/03(日) 09:20:32.98 ID:5DW9tHJ5.net
ブルーダイヤ?

45 :名無し行進曲:2013/11/03(日) 12:59:31.27 ID:NvTDj8zi.net
錫、真鍮、鉄、アルミ、木、紙、絹、木綿、プラスチック、塩ビ、

46 :名無し行進曲:2013/11/03(日) 17:26:54.85 ID:ao0mOR6d.net
>>45
↑のどうゆうこと??

47 :名無し行進曲:2013/11/03(日) 23:17:40.88 ID:deKFyGxm.net
>>46
安価くらいちゃんとしろクソガキ

48 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 16:41:59.41 ID:mvHxCqG2.net
部長or先生「木管と金管に分かれて〜」
パーカス「」

49 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 18:06:08.25 ID:jI92pFKy.net
https://twitter.com/suisougakububot
https://twitter.com/Suisou_Kouhai
https://twitter.com/suisougaku_mei
https://twitter.com/brass_instrumen
https://twitter.com/SSF_bot
https://twitter.com/S_MKB_bot
https://twitter.com/gakkiaruaru
https://twitter.com/s_gatimuti_bot
https://twitter.com/suisou_senpai
https://twitter.com/bot22207188
https://twitter.com/suisou_followme
https://twitter.com/utikinakouhai12
https://twitter.com/suisou_dead
https://twitter.com/kiyowasenpai
https://twitter.com/suisougakunosp
https://twitter.com/Suisou_Komon628
https://twitter.com/suisou_bot_cl
https://twitter.com/boy_brass_bot
https://twitter.com/suibu_cho
https://twitter.com/suisou_narcis
https://twitter.com/uidokuzets
https://twitter.com/suisoualuaru
https://twitter.com/gomennasai_bot
https://twitter.com/conductor_brass
https://twitter.com/Windmusic_do
https://twitter.com/cond_t
https://twitter.com/suibusenpailove
https://twitter.com/kana_rii

50 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 20:03:24.71 ID:QAcTMOiH.net
https://twitter.com/brassband04
https://twitter.com/wokyougouaruaru

51 :名無し行進曲:2013/11/14(木) 02:06:27.94 ID:6XLWi9I4.net
トランペットはチンコチンコ言ってて、フルートがサックスに秋波出しまくり、クラリネットがユーフォニアムに懸想してる状況で、
サックスとトランペットがクラリネットを取り合う。

卒業後10年、再会してみれば、クラリネットはホルンとケコンしててガキはバレエやってますって。

52 :名無し行進曲:2013/11/14(木) 17:55:46.44 ID:BnJQnS1w.net
団員募集
練習日:毎週土曜日 13:00〜17:00
練習場所:大塚小学校音楽室・文京福祉センター視聴覚室
ただいま当楽団では団員を募集しております。
合奏に参加できるレベルの演奏経験がある方または、
久々に楽器を始めたいと思った方(ブランク不問)。
当日使用する譜面は、こちらでご用意いたしております。
見学の際は、楽器を持ってお越しください。
もし手持ちの楽器がない方は、
団保有の楽器も多少ございますのでお気軽にご相談ください。
団員一同、皆さんの御来団を心よりお待ち申し上げております。
黒門吹奏楽団 常任指揮者 泉翔士

53 :名無し行進曲:2013/11/14(木) 18:43:09.25 ID:+bz6jL9G.net
https://twitter.com/kombu_0710
https://twitter.com/305088s

54 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 17:36:01.63 ID:0ltGSx5R.net
>>52
黒門吹奏楽団のHPいってみたわ。
謎が多いな。
楽器貸してくれるらしい。
できて間もないのに金持ってんな。
宗教団体っぽいぞ。

55 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 03:00:06.38 ID:74wVA0Lc.net
>54
中国大陸へ行って、走り回れば、大概の楽器は一個5000円前後で調達できるよ。

56 :名無し行進曲:2013/11/17(日) 17:09:12.49 ID:Tp809u3h.net
>>55
中国大陸まで行く費用はどうすんだよ!
宗教法人の本部で出してくれるからか?
合奏前に瞑想でもやってろwww

57 :名無し行進曲:2013/11/18(月) 19:51:58.61 ID:0dU3rHu8.net
泉翔士です。
ボンボンなので私が楽器を差し上げます。
ぜひ、黒門吹奏楽団へ!

58 :名無し行進曲:2013/11/18(月) 20:37:31.29 ID:kH73HJze.net
>>57
笑止!

59 :名無し行進曲:2013/11/20(水) 02:03:54.79 ID:L0DpVyo1.net
>>52
こういう所で募集は普通なんですか?
泉翔士って指揮者は有名なんですか?
なんか怪しくないですか?
新聞取らされたり、布団買わされたりしませんか?
ネットで集めたってあたりが怪しい。

60 :名無し行進曲:2013/11/23(土) 03:00:40.21 ID:LBSdDvy4.net
マーチングでは、変なタイミングでトロンボーンの前に出たやつが、刺される。
ちなみに刺した方も、マウスピースが変にずれたり、手が滑ってスライドに挟んだり、悲惨な目に遭う。
挟んだ指は、良くて血豆、運が悪いと流血。唇も同じく。
リアルに先輩が泣きながら、トランペットの子の首絞めてるの見た。

別の日には、屋外演奏の後、掃除がゆきとどいていなくて、トロンボーンのスライドで綱引きやったりもした。
あの頃が懐かしい。

61 :名無し行進曲:2013/11/25(月) 20:31:17.46 ID:PI0UsxFz.net
トロンボーンのあるある話
スライドに指をちょっとだけ挟むとすごい痛い
曲を吹く前にストッパー外すの忘れててガッ!ってなる
よく吹かせてって言われる

62 :名無し行進曲:2013/11/26(火) 12:34:55.56 ID:MZvFYfjN.net
「ディズニーのD」
「ミッキーのM」

63 :名無し行進曲:2013/11/26(火) 14:19:57.51 ID:D6vuo7p8.net
デブでブタな指揮者が「練習番号B、ブタ(BUTA)から」で合奏の空気が凍ったの思い出した

64 :名無し行進曲:2013/11/26(火) 21:37:43.34 ID:Mav/YEuu.net
>>61

ストッパーは、私もやった。
逆に、練習中にスライドがすっ飛んでったこともあった。
いい感じに眠たくなる陽射しと、運動会直後の緩やかな空気で、寝落ちしかけたら、スコンってどっかに消えて、びっくりしました。

65 :名無し行進曲:2013/12/08(日) 12:03:55.59 ID:mN6/p3k1.net
楽譜をもらったらまず全体を見て、出てくる最高音と最低音+ソロがないかを確認する。

難しい楽譜をもらった時、「えー、こんなん絶対無理だよー」とか言いつつ燃える。
特に木管だとトリル、金管だとめちゃめちゃ速い連符。

66 :名無し行進曲:2013/12/11(水) 23:40:25.61 ID:ptpN5/1J.net
だいたいチューナーとメトロノームは壊れるものとして扱うなー
ビニールテープで配線を補修したりとか…
現役のときは必需品だったからなにも考えずに買ってたけど
今考えるとチューナー意外と高いのね

67 :名無し行進曲:2013/12/12(木) 09:32:06.00 ID:tYWF3a+b.net
>>65
ねぇよガキ

68 :名無し行進曲:2013/12/12(木) 23:14:48.51 ID:KIoUuLAe.net
自主練中、メトロノームとケンカする。

69 :名無し行進曲:2013/12/13(金) 12:31:51.51 ID:03LnUqNy.net
https://twitter.com/tokaisagamifire

70 :名無し行進曲:2014/01/14(火) 19:29:54.97 ID:RpSWKX7J.net
https://twitter.com/Fuck_brassband

71 :名無し行進曲:2014/01/14(火) 23:20:45.45 ID:0Pc7Iorg.net
ブラスバンドを吹奏楽だと思ってるやつまだいるのか

72 :名無し行進曲:2014/01/15(水) 18:37:52.40 ID:1OeryT6V.net
金管と木管との間のビミョーな派閥。

73 :名無し行進曲:2014/01/15(水) 18:51:34.72 ID:wFXOO3Hs.net
弦バスのエンドピンで串刺しにしたい奴がいる。いますよね!

74 :名無し行進曲:2014/01/31(金) 18:57:20.85 ID:Emo/C7Xd.net
https://twitter.com/seikajyoshi
https://twitter.com/seikabrass

75 :名無し行進曲:2014/02/01(土) 15:41:20.98 ID:ZHlDYodc.net
flの横に長いが故におこる接触事故。
あと音楽室の謎のシミwwwwwいつからあんねん.....。

76 :名無し行進曲:2014/02/08(土) 16:40:42.40 ID:R3FBj4Lz.net
コンクール脳派と本当の音楽として吹奏楽をやりたい派に
部活の中で別れる

77 :名無し行進曲:2014/02/08(土) 18:56:18.68 ID:KSj48X9m.net
都内にある市民交響吹奏楽団の楽団長を務める46歳の男が、別の楽団の運営を手伝っている元交際相手のブログに
「インターネットに写真をばらまく」などと書き込み、女性が楽団のコンサートの運営に携わるのをやめさせたとして、
強要の疑いで警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは東京・文京区に住む個人タクシーの運転手で、都内にある市民交響吹奏楽団の楽団長を務める橘映嗣容疑者(46)です。
警視庁の調べによりますと、橘容疑者は今月7日、別の楽団の運営を手伝っている元交際相手の20代の女性のブログに
「楽団のコンサートに関わると交際中の写真をインターネット上にばらまく」などと書き込んで、女性がコンサートの運営に携わるのを
やめさせたとして、強要の疑いがもたれています。
書き込みは匿名でしたが、警視庁が捜査を進めた結果、橘容疑者が関わっている疑いが強まったとして逮捕し、コンサートはその後、
予定通り開かれたということです。
これまでの調べによりますと、女性の楽団には橘容疑者の楽団から数人が移っていたということで、調べに対し
「相手の楽団が気にくわず、コンサートを中止させたかった」と容疑を認めているということです。


707 :名無し行進曲:2014/01/21(火) 17:16:10.24 ID:8/iUa/Ro
文京区交響吹奏楽団?

78 :名無し行進曲:2014/02/08(土) 19:57:27.35 ID:faj3u1+h.net
>>77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1376012770/

79 :名無し行進曲:2014/02/09(日) 16:54:34.41 ID:phUdGJNE.net
都内にある市民交響吹奏楽団の楽団長を務める46歳の男が、別の楽団の運営を手伝っている元交際相手のブログに
「インターネットに写真をばらまく」などと書き込み、女性が楽団のコンサートの運営に携わるのをやめさせたとして、
強要の疑いで警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは東京・文京区に住む個人タクシーの運転手で、都内にある市民交響吹奏楽団の楽団長を務める橘映嗣容疑者(46)です。
警視庁の調べによりますと、橘容疑者は今月7日、別の楽団の運営を手伝っている元交際相手の20代の女性のブログに
「楽団のコンサートに関わると交際中の写真をインターネット上にばらまく」などと書き込んで、女性がコンサートの運営に携わるのを
やめさせたとして、強要の疑いがもたれています。
書き込みは匿名でしたが、警視庁が捜査を進めた結果、橘容疑者が関わっている疑いが強まったとして逮捕し、コンサートはその後、
予定通り開かれたということです。
これまでの調べによりますと、女性の楽団には橘容疑者の楽団から数人が移っていたということで、調べに対し
「相手の楽団が気にくわず、コンサートを中止させたかった」と容疑を認めているということです。


707 :名無し行進曲:2014/01/21(火) 17:16:10.24 ID:8/iUa/Ro
文京区交響吹奏楽団?

80 :名無し行進曲:2014/02/11(火) 02:01:29.21 ID:UQKKkppd.net
suisou:吹奏楽[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263158367/414-

414 :削ジェンヌ :2014/02/10(月) 18:04:57.00 HOST:kd114018031011.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[114.18.31.11]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1347070139/968
削除理由・詳細・その他:
個人名です。
記事元は削除されており、容疑者は釈放されております。
何卒、よろしくお願いいたします。

81 :名無し行進曲:2014/02/11(火) 02:13:26.02 ID:UQKKkppd.net
q

82 :名無し行進曲:2014/02/12(水) 15:04:10.77 ID:j1UzRMte.net
サックスは絶対一回はストラップぶら下げて帰るよな

83 :バリサク奏者:2014/02/12(水) 22:19:54.69 ID:tQ3Fnk3h.net
ストラップは、外し忘れる!
リードが割れた時の、絶望感…

84 :名無し行進曲:2014/04/28(月) 16:06:19.35 ID:r4s+MG7m.net
あるある!

85 :名無し行進曲:2014/04/28(月) 16:10:04.68 ID:r4s+MG7m.net
タレントのイモトアヤコさんが、
「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の
企画で挑戦している世界最高峰エベレストへの登頂について、
同局の大久保好男社長は28日の定例会見で今年については
断念することを明かした。
「アタックは難しいという現地の判断の結果。適切な判断だと思う」
と語った。(まんたんウェブ)

86 :名無し行進曲:2014/05/29(木) 20:14:15.72 ID:8Ca0+zGn.net
https://twitter.com/_braban

87 :名無し行進曲:2014/05/29(木) 21:15:48.57 ID:quRxLzhT.net





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/






88 :名無し行進曲:2014/05/29(木) 23:52:43.22 ID:Bn8KkehT.net
パーカツあるある。
ティンパニのチューニング中に管楽器がオルガンを使いだすと地味にイライラする
(音が合いづらくて)

89 :& :2014/05/29(木) 23:57:28.42 ID:oVFJ02te.net
トランペットあるある
意外ときつい
ユーフォあるある
先生から忘れられる
フルートあるある
息が半分もむだ!

90 :名無し行進曲:2014/05/30(金) 00:16:16.14 ID:3R+r6tOf.net
パーカツww

91 :名無し行進曲:2014/05/30(金) 00:17:08.37 ID:3R+r6tOf.net
パーカスじゃないんだwwwwwwwwwwww

92 ::2014/06/01(日) 21:13:58.39 ID:UxoyNUe7.net
トランペット「メロディー、まじきついわ」
低音軍「そんな事いうなや、伴奏マジきつい」

93 :名無し行進曲:2014/06/02(月) 22:26:34.50 ID:pWy1PTQP.net
https://twitter.com/suisou_sub_

94 :名無し行進曲:2014/06/02(月) 22:55:53.91 ID:3O6AfdoI.net
過去に出たコンクールの成績で上手い下手を判断する馬鹿がたくさん居る

95 :名無し行進曲:2014/06/03(火) 18:42:35.82 ID:CMyZeJqk.net
https://twitter.com/suisou_commsyo

96 :名無し行進曲:2014/06/03(火) 19:08:39.18 ID:/pjYIfEY.net
下手糞なメロディーに伴奏しなきゃならない時は
マジきついね

97 :名無し行進曲:2014/06/03(火) 20:27:16.10 ID:LyXWaPMJ.net
わけんわかんない指揮者なのに変拍子の曲が好きでね、まったくふれないくせに。全部一拍子でふってんじゃんか。

98 :名無し行進曲:2014/06/03(火) 20:28:36.43 ID:LyXWaPMJ.net
指揮がど下手なのに、変拍子が好きでね・・・まじ困るんですが。

99 :名無し行進曲:2014/07/12(土) 22:12:36.13 ID:eEtJXZI5.net
https://twitter.com/kadaikyoku

100 :名無し行進曲:2014/07/13(日) 00:15:34.41 ID:lZfiKjte.net
(上手じゃないのに)メロディーを吹いた後、ドヤ顔する(調子外れに気が付かない)。

101 :名無し行進曲:2014/07/14(月) 21:14:28.45 ID:TMQIEo+a.net
https://twitter.com/SchoolBand_Bot
https://twitter.com/suisougakutech
https://twitter.com/gaxtukigazou_
https://twitter.com/music_k2

102 :名無し行進曲:2014/07/15(火) 18:25:38.84 ID:5w4IVPC/.net
https://twitter.com/meguraku
https://twitter.com/snpaisanbot

103 :名無し行進曲:2014/07/19(土) 21:03:37.03 ID:2yzlB2G9.net
https://twitter.com/Braban_

104 :名無し行進曲:2014/07/22(火) 20:10:15.74 ID:HN/FaGre.net
https://twitter.com/BrassB_aruaru

105 :名無し行進曲:2014/07/29(火) 17:54:21.28 ID:Nr6SJGCL.net
百済ネ

106 :名無し行進曲:2014/07/29(火) 22:40:04.14 ID:6acv+tJ6.net
https://twitter.com/kashii_brass

107 :トランペットふきの猫:2014/08/08(金) 17:14:48.60 ID:j86mjXVe.net
顧問の「ワンツーさんしっ!」
たまにない?
吹き出して楽器吹けないww

108 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 09:18:00.18 ID:RvyTt2pd.net
ウチなんて毎回www

109 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 18:44:14.85 ID:7i60vKlI.net
あるある

110 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 22:37:52.93 ID:WNMxJUSc.net
https://twitter.com/kamisui_bot

111 :名無し行進曲:2014/08/15(金) 14:22:56.91 ID:H7eId7BO.net
リード買います→ひやっほ〜いリードオオオオオォォ(喜)
箱を開けます→ワクワク当たりあっかな〜ワクワク
全部試し吹き→(熱中)
当たり出ます→ちょ、当たりぃぃ!(喜)ちょ、印つけよ!!!
ハズレ箱→チッ2箱目買っときゃ良かった。

112 :名無:2014/08/15(金) 14:31:58.73 ID:H7eId7BO.net
管楽器=ジャズ

弦楽器=クラシック
っていう勝手な俺の偏見に同意してくれる奴いるか?

113 :名無し行進曲:2014/08/15(金) 20:59:39.96 ID:aKTK9lSz.net
>>112
いません。

114 :名無し行進曲:2014/08/15(金) 23:28:25.79 ID:kOpdT3OS.net
曲が糞

115 :名無し行進曲:2014/08/16(土) 11:32:41.93 ID:nIQ8wQFb.net
>>114
「糞な曲が多い」なら同意してた

116 :名無し行進曲:2014/08/16(土) 15:46:23.41 ID:NuTipIVl.net
ホルンはグリッサンドが大好き

117 :名無し行進曲:2014/08/19(火) 22:46:40.92 ID:JAd8PMgN.net
https://twitter.com/marching58sui

118 :名無し行進曲:2014/08/22(金) 13:05:33.17 ID:Ued9Onaq.net
聞いた話ですが、
楽器に名前付けるって本当?

119 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 22:35:02.35 ID:+XHRvYbX.net
>>118
それは本当です。

私の楽器には「ホルン」という名前がついています。
きっと君の楽器にも「トランペット」とか「クラリネット」とかいう名前が
ついていたりします。

120 :名無し行進曲:2014/09/03(水) 22:58:51.68 ID:DpAPOZEa.net
ファゴットで乳首ドリル

121 :名無し行進曲:2014/09/07(日) 22:20:50.55 ID:10+So1Te.net
>>98
わかるw

122 :名無し行進曲:2014/09/10(水) 21:48:14.59 ID:w6aZdeiP.net
演奏をやたら評価したがるやつがいる

123 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 20:39:56.93 ID:1WgI1TZL.net
https://twitter.com/gm_omoide
https://twitter.com/s_gmbot2
>>49

124 :名無し行進曲:2014/10/04(土) 20:51:32.04 ID:2+n4UIPL.net
https://twitter.com/_Suisougaku_

125 :名無し行進曲:2014/11/06(木) 14:00:58.26 ID:wOkUYGnr.net
・コンクールで、審査員に自分と同じ楽器の人がいるとドキドキする
・本番一週間前に先生がブチ切れて幹部が泣く
・アンコンのフルート辺りでものすごく眠くなり、混成とか入ってきたらまた目が覚める

126 :名無し行進曲:2014/11/17(月) 23:12:06.69 ID:azsBm8B0.net
https://twitter.com/kyuko_brass

127 :名無し行進曲:2014/11/18(火) 05:25:36.62 ID:V3JLcc+8.net
やたら陰湿なまんこが多かったのは覚えてるわ

128 :名無し行進曲:2014/12/03(水) 22:51:40.22 ID:jF3vzJWm.net
オーボエあるある

リードにも名前を付ける

129 :名無し行進曲:2014/12/04(木) 18:18:58.17 ID:aN1BktSG.net
男子Tbは前の女子Euphの背中の透けブラに向かってスライドを伸ばしている

130 :名無し行進曲:2014/12/08(月) 07:40:57.79 ID:LNzHACqw.net
女子コントラバスが弦を引くときの腰のくねりに何とも言えない気分になる

131 :名無し行進曲:2014/12/08(月) 16:17:05.77 ID:LNzHACqw.net
>>126
福岡県立久留米高校吹奏楽部の部員さんたちは、花畑駅から下りの普通電車に乗ってきますね。
知りませんでしたが、三潴中から久留米高校行けるんですね。
八女高や伝習館高も吹部盛んですが、久高はうまいのかな?と思ってしまいます。

132 :名無し行進曲:2014/12/09(火) 15:30:04.85 ID:qPS65Irb.net
定演のアンケート用紙にコンクールの審査員になったつもりの
高校生が蘊蓄を垂れる

133 :名無し行進曲:2014/12/09(火) 20:45:42.59 ID:HL0kCb/E.net
YOUTUBEにUPされている名演を聴きすぎて、自ずと辛口批評家と化す

134 :名無し行進曲:2014/12/10(水) 20:43:53.49 ID:PGhPuqnT.net
チューバはデブが多い。フルートは上品そうな娘が多い。トランペットは明るく元気なタイプ。
パーカスは目立ちたがり屋が多い…ような気がする。

135 :名無し行進曲:2014/12/11(木) 22:22:55.62 ID:UC5SY+YB.net
サックスはサックスでもバリサクというビミョーなポジション

136 :名無し行進曲:2014/12/19(金) 20:06:16.43 ID:sYr30yy8.net
バス”クラリネット”なのに、サキソフォンパートと一緒に練習

137 :名無し行進曲:2014/12/31(水) 09:06:28.95 ID:u24my1ci.net
300メートル級の山の頂上まで楽器を運び、初日の出に向かって演奏初め(実話)

138 :名無し行進曲:2015/01/11(日) 17:35:05.75 ID:YjJPqI2t.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 東条http://www.o-naniwa.com/img/company/staff/bg_staff02.png 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹http://img.apamanshop.com/fs/Original/imgTenpoStaff/27009206_01.jpg?sr.dw=160&sr.dh=160 舟橋大介
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

139 :名無し行進曲:2015/03/05(木) 12:47:55.89 ID:G6K6bpza.net
「楽器でしりとり」って知ってっか?
誰かがメロディーちょっと吹く。次の人は最後の音と同じ音から別のメロディーを吹く。
但し、ドで終わった次にドとして始めてはいけない。ミ、ソ、ラ等として始める。そうでないと、いつも同じ調になってしまうからね。
このやり方で続けると、どんどん転調することになるから、えらく難しい調も飛び出す。
いい練習になるよ。

140 :名無し行進曲:2015/03/05(木) 21:24:49.20 ID:G6K6bpza.net
間違えた人と既出の曲やった人は負け。

141 :名無し行進曲:2015/05/07(木) 08:21:07.58 ID:ToTNna6u.net
137
でもさ、マジな話、スポーツみたいに高地トレーニングやったらチューバとか効果あるんじゃないかな?

142 :名無し行進曲:2015/05/07(木) 19:59:17.34 ID:F4OEc1b4.net
クラ「伴奏やりてー」
低音「メロディやりてえ」

143 :名無し行進曲:2015/05/08(金) 09:48:13.54 ID:iMbu034S.net
そういう曲作ればいいじゃん。

144 :名無し行進曲:2015/05/08(金) 23:27:51.07 ID:iMbu034S.net
安全地帯の「恋の予感」という曲はチューバでも楽勝だよ。
昔大ヒットしたR&Bだ。

145 :名無し行進曲:2015/05/10(日) 20:47:23.75 ID:ByjYLeS8.net
https://twitter.com/brassband_th

146 :名無し行進曲:2015/05/12(火) 05:48:47.73 ID:M0IntBn8.net
未だにシットアップなどの腹筋運動を練習に取り入れてる吹部があるらしい。
そんな時間があるなら実際に楽器もってロングトーンするほうがよほど効果的なのに…
音を出せないときはブレストレーニングとか、効果的な練習はいっぱいあるだろうに。

筋トレやってるトコあったら意見聞かせてよ

147 :名無し行進曲:2015/05/12(火) 16:52:25.33 ID:N9xU1rrT.net
だいたい金管吹くのに、そんなに特別に鍛えた筋肉が必要なのかね?
普通の筋肉で、コツさえつかめれば十分なんじゃないのか?

148 :名無し行進曲:2015/05/13(水) 08:56:55.72 ID:LovXVJlm.net
小中学生でも、そこそこいい音出せてるっていうところに注目するべきだろうね。
トロンボーンを吹くのに必要な力なんて、リコーダーに毛が生えた程度なんじゃないの?
むしろリコーダーの方が音を安定させるために力必要なのかもね。

149 :名無し行進曲:2015/05/13(水) 08:59:00.08 ID:LovXVJlm.net
リップを必要なだけ振動させるために使う息っていうのは、実は、ほんの僅かだ。
少ない息で敏感にリップが反応するかが決め手なんだろうね。

150 :名無し行進曲:2015/05/13(水) 09:38:46.61 ID:LovXVJlm.net
そのためにはリップの振動部分を自由にさせておく必要があるんじゃないかな?

151 :名無し行進曲:2015/05/26(火) 21:04:02.07 ID:kBYruGHO.net
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0222/485501.htm?g=01

今年小学校を卒業する息子がおります。今小学校の金管バンドのクラブに所属していて、トランペットを吹いています。
親戚にプロのトランペッターがおり、その影響を受けたせいか、一生懸命練習に励んでいるので、親バカとは思いましたが、
夫と相談してトランペットを買ってあげました。学校での練習以外に休みの日は夫に川原に連れて行ってもらって練習しています。

中学校へ進学するのですが、そこの吹奏楽部は指導の先生が熱心で、人数も多く、色々な大会で入賞しています。
上の娘がその吹奏楽部に所属しており、家族で大会を見に行ったりするのですが、特にマーチングがかっこいいと息子は目をキラキラさせています。

卒業を控えた最近は、時々中学校に練習を見学に行ったり、たまには楽器を吹かせてもらったりしているようですが、
ある日しょんぼりして帰ってきたので、理由を聞いたところ、顧問の先生から、その吹奏楽部は圧倒的に女の子が多く(男子は一握りです)、
キミはチューバとかやってもらうかな、と言われた、とのことです。

娘もそうでしたが、小学校時代に楽器をやっていた子たちは優先的にその楽器のパートに組み入れられます(あまり多いと抽選になるようですが)。
娘曰く、マーチングなどで女の子に大きな楽器を演奏させていたところ、保護者から、そういう大型楽器は男のにやらせるべき、と苦情が来たそうで、
それで自動的に息子はトランペットを諦めなければならいかも知れない、とのこと。

息子は小柄な方で、こんな言い方は失礼ですが息子などよりずっと体格の大きい女の子は沢山います。
なぜ息子が男の子という理由だけで演奏する楽器10+ 件が制限されるのか、親の私が聞いても腑に落ちません。

152 :名無し行進曲:2015/05/26(火) 22:24:54.71 ID:yxoIjcxf.net
確かにおかしな話ですね。

153 :名無し行進曲:2015/05/26(火) 23:31:27.73 ID:yxoIjcxf.net
普通、自前の楽器持っている人は、その楽器になるんじゃないですか?

154 :名無し行進曲:2015/05/27(水) 23:36:03.44 ID:0iYlUh50.net
男子が大勢いる集団の中に、女子が数人いる場合、
「紅一点」「オタサーの姫」などともてはやされ、「女の子だから」と色々な優遇を受ける

逆に、女子が多数の集団の中で男子が数人の場合、
その数名の男子に嫌な作業とか仕事とか嫌な役回りが「男だろ」とおしつけられる

155 :名無し行進曲:2015/05/28(木) 11:08:10.03 ID:PjMd5+PA.net
 女子は子供を生むから大切にされる。
 しかし、繁殖の速さという点では、男子一人に女子ウジャウジャという方が優れている。
多くの女子を孕ませることができるからね。
 そのへんのことを女子に理解させれば、男子は、大切にされるのではないかな?
 ハハハ、ホントにこんなこと言ったらぶっ飛ばされるけどな。
 このことから、何を学ぶか?
 「本当のことは、永遠に認められない。」
 むなしいねえ。

156 :名無し行進曲:2015/07/24(金) 02:39:39.29 ID:Oe9JPjDj.net
あるあるにさ、出てくる女の子でさ、トロンボーンでロングトーンしながら
眠っている子知ってるか?あの子かわいいな。

157 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 16:01:21.54 ID:RSXLYCKt.net
合宿でプチ乱交

158 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 16:02:29.48 ID:RSXLYCKt.net
合宿でプチ乱 交

159 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 17:57:07.01 ID:TIUf7Orj.net
解剖実習とか言って男子裸に剥いてカエルみたいに縛り付けたりしたらダメだよ。

160 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 18:21:40.58 ID:92WftD1B.net
体育祭の入場行進、校庭の脇で生演奏
「吹奏楽部はいいよなー、座ってられて」とクラスメートに羨ましがられるが
そんな自分はパーカス
何か理不尽だ

161 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 18:33:58.28 ID:AxaOTWUl.net
歩かなくていいんだからいいじゃん。

162 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 19:57:42.78 ID:YxP2hYv+.net
うちらは吹奏楽部が先導してパレード

なんなんだ、、、、

163 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 22:12:49.34 ID:92WftD1B.net
座奏しかしたことないから、マーチングは浦山

校歌は常に演奏側で入学以来歌ったことがない
楽譜は暗譜しているが、歌詞は全く覚えてない

164 :名無し行進曲:2015/08/03(月) 10:45:53.85 ID:XZPIVPss.net
うちの楽部が男子多かったからかも知れないけど。
男子4対女子6 
「吹奏楽部(楽部)って合コン部だよね」って言われる。

165 :名無し行進曲:2015/08/03(月) 10:47:16.03 ID:XZPIVPss.net
自分の学校はもちろん、コンクールで同じ市内の他校の結果も気になる。

166 :名無し行進曲:2015/08/03(月) 12:13:04.06 ID:XZPIVPss.net
サックス吹きはでやらかしたことあるハズ。
管体用のスワブをネックに入れて詰まらせる。

ボーンまたはペットまたはフルートから掃除の棒を借りてくる。それでも無理なら家庭科の先生から手芸用の針を借りてくる。ほぐほぐして無事救出。
この知恵が先輩から後輩に万が一の救出法が伝授される。そのうち釣り針が常備される。

167 :名無し行進曲:2015/08/03(月) 12:19:05.93 ID:XZPIVPss.net
メトロノームをメトちゃん呼びする

168 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 20:58:41.73 ID:ckTvxBUv.net
ちょっと経験値があがるとすかさず
実力のない人や演奏を全力でこきおろすようになる

会話だけならまだしも、こういう場所や
ニコ動youtubeのコメントにまで残したりする

169 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 00:00:48.09 ID:0hef9Mz/.net
ダメなものはダメよ。
下手でも褒めて欲しいなんていうのが許されるのは幼稚園まで。

170 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 18:14:23.32 ID:uWY3ZmFc.net
CD屋さんで見つけた懐かしい曲を衝動買い

聴いたら鮮明に思い出した青春時代(涙)

そして当時付き合ってた先輩(指揮者)

…お元気ですか?

171 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 22:09:57.10 ID:EwBlhNLl.net
>>169
下手でも褒めて欲しいんじゃなくて、何者でもないヤツが
上から偉そうにガタガタ言い残すな、と言う話でしょ。コメは消えないんだから。

もしかして、あなたも書き残す側の人?

172 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 01:17:09.06 ID:DUzqxIzr.net
人前で演奏する以上、何らかの評価を受けるのは当然でしょ?
よいものはよい、ダメなものはダメ。上も下もない。
君は褒めてもらえば喜ぶのに、貶されると上から偉そうだって思うんでしょ?]
結局褒めて欲しいだけじゃんか。

173 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 10:49:22.26 ID:QlauWEJw.net
コンバスとベースやってるとどっちかが確実に下手になる

174 :名無し行進曲:2015/09/09(水) 17:24:38.82 ID:oOp7MGkB.net
昔演奏した懐かしい曲をプログラムに見つけて嬉しくなる
が、その演奏が下手だととても悲しい
特に自分の担当楽器が下手だと怒りすら沸いてくる
(自分が下手な弱小吹奏楽部だったという事実は無視w)

175 :名無し行進曲:2016/02/11(木) 22:39:29.03 ID:l3+gPXG6.net
https://twitter.com/anti_suiso

176 :名無し行進曲:2016/02/12(金) 22:55:32.47 ID:2y4jIrRU.net
https://twitter.com/s_gmOB_bot

177 :リアルバビ蜜:2016/02/26(金) 16:04:03.64 ID:9NB0xFw1.net
KTNテレビ長崎
日本香堂青雲で県内で一番早い卒業式
2016年2月23日 12:12

中高一貫の進学校、長崎県西彼杵郡時津町の青雲高校で、2月22日卒業式がありました。
青雲高校(青雲高等学校)は、生徒たちに受験に集中してもらおうと、毎年国公立大学の2次試験の前に卒業式を行っています。
本来は2月17日の活水高校(活水高等学校)が県内で一番早い卒業式の予定でしたが、先週金曜日(2月12日)の卒業式予行練習の時片手間に作業している生徒がたくさんいた為、
活水女子大学の藤重佳久(クソ重佳久)が突然登場し3年生全員の卒業延期(2月15日のスーパーJチャンネル長崎の特集で放送)を言い渡し、
前日(2月16日)の巡礼ミサの時、おしゃべりばかりしていて静かにならなかった為またまた活水女子大学の藤重佳久(糞重佳久)が突然登場し、
3年生全員留年と内定していた就職先の取消と合格していた大学の辞退処分、3月末まで入社及び入学試験を受験してはいけない事を言い渡されました。(2月16日の報道センターNBC特集で放送)
そして、卒業式前日夜(2月16日夜)と卒業式当日予定だった2月17日は藤重佳久(バカ重佳久)が命令で3年生全員自宅謹慎をさせ、
また、緊急で保護者と近隣住民など本校体育館に集め、3年生全員留年の経緯と2016年度(平成28年度)は現2年生と卒業予定だった3年生の合同卒業式になると発表しました。
その為、青雲高等学校が繰り上げで県内で一番早い卒業式となりました。
きのうは192人の卒業生が式に臨み、1人1人の名前が呼ばれたあと、代表に卒業証書が手渡されました。
そして中嶋将晴校長が「新しい時代を切り拓く創造者になって。また、今年は活水の馬鹿女軍団のおかげで一番早い卒業式になったのだから、それこそ頑張って」とはなむけの言葉を述べました。
卒業生代表の早田尚史さん(NBC早田紀子アナウンサーの息子)は「ここで得た知識、精神力などを総動員して、精進したい。決して活水とかいうバカ女みたいになりません。」と答辞を述べました。
青雲高校では医学部への進学率が高く、去年(2015年)は国公立大学の医学部に40人が合格しています。
卒業生たちは同級生との別れを惜しみながら、受験に向けて気を引き締めてました。
http://www.ktn.co.jp/news/2016022358740/

178 :名無し行進曲:2016/02/27(土) 16:49:46.27 ID:1FqgM+Cc.net
http://sohseikan.exblog.jp/

179 :名無し行進曲:2016/04/28(木) 20:20:57.30 ID:LE3yW3oN.net
https://twitter.com/genkiaruku

180 :名無し行進曲:2016/07/10(日) 20:51:50.03 ID:4wPNvxjM.net
https://twitter.com/0suisougaku_bot

181 :名無し行進曲:2016/07/26(火) 20:18:17.83 ID:PSalVY2T.net
>>17
変え指だろ

182 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 04:17:16.67 ID:+yKVWi8V.net
クルクルパーカスの横柄さ
自分等だけで楽器運べない事をさも当たり前のようにふるまい、偉そうにあれこれ指図する
頭にきたから銅鑼叩きながら運んでたら校長に叱られた…

183 :名無し行進曲:2016/08/26(金) 23:56:52.71 ID:INEVDlld.net
保守

184 :名無し行進曲:2016/08/31(水) 21:47:48.06 ID:B5nrEqMR.net
インキャとガイジの集大成

185 :名無し行進曲:2016/08/31(水) 23:20:50.29 ID:PvS3hMI1.net
女同士のスカートめくり、見て楽しい。

186 :名無し行進曲:2016/09/01(木) 21:55:49.41 ID:s+51Dut+.net
>>185
新入部員活動二日目以降恒例洗礼。

187 :名無し行進曲:2016/09/01(木) 22:13:30.92 ID:8Vasrb6W.net
ワイの中学の吹奏楽部さんはサックスを日向で吹きよったんやが、楽器痛まんのか?

188 :名無し行進曲:2016/09/02(金) 19:48:01.59 ID:ZGR3Nzsg.net
発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/

189 :名無し行進曲:2016/09/02(金) 19:57:07.10 ID:VWlc7dTI.net
>>184
インキャは分かるけどガイジはあんまおらん印象やな
ワイのとこの吹奏楽部さんは物凄い練習熱心やったから尊敬しとったで
文化祭のマーチング?みたいなやつめっちゃ盛り上がるんや

190 :名無し行進曲:2016/09/05(月) 20:37:29.53 ID:nog0BBSn.net
>>185
確か野庭や永山や習志野や兵庫が流行ってた。

191 :名無し行進曲:2016/09/08(木) 03:50:52.73 ID:jnO9wA/f.net
???

192 :名無し行進曲:2016/09/10(土) 19:33:36.57 ID:34KpeuwV.net
>>190
兵庫は有名な話。
BPでミュージシャン擬きが
書いていた。

193 :名無し行進曲:2017/03/09(木) 22:01:17.25 ID:Po6/KGlZ.net
https://twitter.com/wind_kouhai

194 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 23:43:02.70 ID:VV/S2SXq.net
https://twitter.com/bozu_108/status/901645270802350081

195 :名無し行進曲:2017/09/19(火) 00:20:26.03 ID:YC5V9sJL.net
>>172
そのようですね。
アドバイスと貶しは違うんでしょうね。

196 :名無し行進曲:2017/10/14(土) 12:41:27.57 ID:0WKRw53K.net
>>182
愚か(🤣)!

197 :名無し行進曲:2017/10/19(木) 16:06:32.99 ID:nOsWBxyJ.net
>>14
>>15
ただ吹いていることに意義があるのでは?

198 :名無し行進曲:2018/01/06(土) 18:28:35.87 ID:vcWREEZR.net
https://twitter.com/bozu_108/status/949456809898606592

199 :名無し行進曲:2018/01/20(土) 20:12:22.36 ID:u0h1AqFI.net
新入生洗礼。
女子同士スカートめくり。
後輩ターゲット。

200 :名無し行進曲:2018/01/20(土) 20:20:14.21 ID:i8MVwFC/.net
気合いと根性が全て

201 :名無し行進曲:2018/03/28(水) 06:20:39.23 ID:4+kbGvj1.net
>>199

どこの中学、高校、はやってるの

202 :名無し行進曲:2018/04/08(日) 20:59:53.27 ID:90Zz3PAn.net
>>199

今月いよいよあるね。

203 :名無し行進曲:2018/04/22(日) 06:41:19.92 ID:TgorEAD7.net
>>201
やってた?

204 :名無し行進曲:2018/04/22(日) 16:37:37.38 ID:TgorEAD7.net
>>200
>>199

だよね。白

205 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 14:36:56.56 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SEEZE

206 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 21:10:58.94 ID:WPcaofAx.net
SEEZE

207 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 05:40:26.21 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KU6

208 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 14:07:21.12 ID:YuzXfVCA.net
KU6

209 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 08:46:02.16 ID:TktPW/P4.net
>>185
集団でバサッ!

210 :名無し行進曲:2018/07/29(日) 11:20:10.85 ID:PVCZBKqb.net
>>209
やってた学校ある?

211 :名無し行進曲:2018/08/02(木) 14:17:53.21 ID:PDiXqCXD.net
楽器ぶつけたりすると時間が止まる(だいたい一年)

212 :名無し行進曲:2018/08/02(木) 14:19:53.33 ID:PDiXqCXD.net
>>27
時間停止するよね

213 :名無し行進曲:2018/08/05(日) 15:45:15.10 ID:M5KsSpaF.net
吹奏楽芸人さんしろうって…

214 :かまかま:2019/06/09(日) 12:41:11.53 ID:XD2XvdDO.net
楽器をぶつけた時の冷たい視線

215 :かまかま:2019/06/09(日) 12:45:18.42 ID:XD2XvdDO.net
楽器をぶつけた時の冷たい視線

216 :名無し行進曲:2019/06/09(日) 15:55:20.17 ID:Qdmmwysa.net
年一で前歯無くしたやつが辞める

217 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 19:01:02.70 ID:cLsQ2WGS.net
kit

218 :名無し行進曲:2021/10/13(水) 22:54:20.24 ID:dgQT8sqv.net
https://twitter.com/vivi_magazine/status/1311271562100826113
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無し行進曲:2022/11/19(土) 23:16:41.40 ID:D3UZMAfP.net
https://twitter.com/brassbandaruar
https://twitter.com/sweet55021033
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無し行進曲:2023/02/07(火) 22:56:57.46 ID:7rDr1Mt+.net
https://twitter.com/bozu_108/status/1622864060957200384
https://twitter.com/bozu_108/status/1622866052899303425
https://twitter.com/bozu_108/status/1622867644520206336
https://twitter.com/bozu_108/status/1622869340260560897
https://twitter.com/bozu_108/status/1622871628152737792
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無し行進曲:2023/02/08(水) 20:55:49.06 ID:o2NvM07w.net
遠征のホテルの最終日に女子部屋に行くのバカ楽しい

222 :名無し行進曲:2023/03/18(土) 06:20:56.44 ID:T58RzrGw.net
https://twitter.com/brass_band_k
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無し行進曲:2023/03/30(木) 22:10:58.13 ID:ldD9MK4w.net
https://twitter.com/bozu_108/status/1639975492638973953
https://twitter.com/bozu_108/status/1640235678020812800
https://twitter.com/bozu_108/status/1640236790127935488
https://twitter.com/bozu_108/status/1640237746760589312
https://twitter.com/bozu_108/status/1640240304463962114
https://twitter.com/bozu_108/status/1640244102095835136
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無し行進曲:2023/04/05(水) 23:08:44.19 ID:H3jvmCFv.net
sunnymartの北岡っちゃんて,
tenorやってたけど、出来るが??

225 :名無し行進曲:2023/04/09(日) 22:00:02.02 ID:BkRzOceG.net
テナーも吹けるなら、
パーカスも叩けるって事??

226 :名無し行進曲:2023/04/12(水) 21:07:33.78 ID:2ifWS9Pd.net
テナーもある程度、
簡単ポイと思うが..。パーカスは難度だと思う..。

227 :名無し行進曲:2023/04/30(日) 22:21:27.21 ID:o63SJMlJ.net
まあ、簡単なパーカッション..。
吹くにも時間がかかるtenor..。フォークギターも出来るらしい.。。
どう思う..。

228 :名無し行進曲:2023/05/03(水) 15:26:41.70 ID:o3ijaUnQ.net
プーチンは、自らの歪んだ欲のために自国民とウクライナの人々の数えきれない命を奪った。
ロシアという国そのものが世界の癌であり、取り除かれて行く運命なのだと思う。
//youtu.be/musnrhZshds

229 :名無し行進曲:2023/05/14(日) 22:26:48.47 ID:yEfsrl+k.net
ギターは弾くけど、
テナーは吹くし、弾く方がすぐに慣れそう.。。北岡ちゃん.。。

230 :ナイトマン:2023/07/26(水) 22:39:12.74 ID:pBRom0A0.net
アコギにテナー...??
まあ、多彩??それはやるな.。マリンバも??

231 :名無し行進曲:2023/07/27(木) 18:05:14.06 ID:7iEKrq0R.net
チューバの当たり外れは運びやすさで決まる
ちなワイ去年ハズレやった
ローラーないし取っ手壊れてるし抱えた時胸にリングみたいのがぶっ刺さった

232 :ナイトマン:2023/07/29(土) 22:12:00.66 ID:QByE1ntP.net
アコギもtenorも弾くも吹くにも、
慣れと、難しくないような..。音階もそう変わらんし..。
どう思う??

233 :ナイトマン:2023/07/30(日) 22:10:03.77 ID:4ZELS00O.net
tubaは重すぎるし、
低身長のイメージじゃないのは確か..。
やっぱ、大柄の特徴..。

234 :ナイトマン:2023/08/01(火) 22:55:02.44 ID:3UhTzbFy.net
tubaは、音のコツも必要なのか??
出しにくいよな..。素人では.。。投稿お願い!!

235 :ナイトマン:2023/08/06(日) 20:40:57.98 ID:iRxwJyHK.net
tubaは、肩が痛くなりやすいな..。バリトン何かも..。

236 :ナイトマン:2023/08/09(水) 22:31:23.00 ID:x1sdRVwP.net
なかなか返答が
帰って来なんけどなあ..。どうしたがやろう..。投稿頼む!!

237 :ナイトマン:2023/08/14(月) 22:37:54.29 ID:nQ/YwAhD.net
たくさん、息を吹き込めれば
簡単とも言えども、tubaはその上、及び、
アコギ兼ギターは弾くし、弦の感覚かな??。男女差なく..。

238 :名無し行進曲:2023/09/23(土) 11:08:11.29 ID:6wa0xpYl.net
金属のぶつかる音に異様にビビるようになる

239 :ナイトマン:2023/09/24(日) 21:54:03.50 ID:TQZ3Hzj9.net
金属って、吹けば吹く程、
響くが..。音に。どう言う仕組み..。ギターもテナーも変わらんが??

240 :ナイトマン:2023/10/08(日) 22:29:32.70 ID:jFDdGXkP.net
tenorもギターも基本的な音階は一緒??
ん..。吹くと弾くとは違うかな??パーカッションはどう??

241 :ナイトマン:2023/10/08(日) 22:29:45.70 ID:jFDdGXkP.net
tenorもギターも基本的な音階は一緒??
ん..。吹くと弾くとは違うかな??パーカッションはどう??

242 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 07:14:56.93 ID:oSzHVLE/.net
https://i.imgur.com/8zyY2Co.jpg
https://i.imgur.com/n6NSCdD.jpg
https://i.imgur.com/zsFS0c8.jpg
https://i.imgur.com/QIYduVn.jpg
https://i.imgur.com/alb7pNB.jpg
https://i.imgur.com/wXVG3wW.jpg
https://i.imgur.com/S0AqmwG.jpg
https://i.imgur.com/K9NkCBk.jpg
https://i.imgur.com/BFEklHq.jpg
https://i.imgur.com/TJljpmI.jpg

243 :名無し行進曲:2023/11/29(水) 03:22:05.87 ID:9oykBMeu.net
https://twitter.com/bozu_108/status/1728745424197165532
https://twitter.com/bozu_108/status/1729029789099467033
https://twitter.com/bozu_108/status/1729031047348678872
(deleted an unsolicited ad)

244 :名無し行進曲:2024/02/23(金) 11:41:28.01 ID:vkKz+jtP.net
https://twitter.com/irakoir/status/1757741506017083676
(deleted an unsolicited ad)

245 :あんたのお母さん:2024/03/18(月) 15:06:10.30 ID:p2KnSgR1.net
案外やってるパートその人の顔付きでわかる気がする

246 :名無し行進曲:2024/03/24(日) 22:27:55.78 ID:8MpS/+3X.net
あんたさんは、何か、楽器経験者かな??

247 :名無し行進曲:2024/03/25(月) 08:08:38.54 ID:Emz+QLzS.net
ユーフォ奏者はエロい

248 :名無し行進曲:2024/03/29(金) 23:05:11.32 ID:tYEx//dK.net
ユーフォとtenorクス
は意外..。

249 :名無し行進曲:2024/03/30(土) 22:27:38.98 ID:ERA56uKi.net
ベジソムリエがどっかの美術館で、tenorxやってたけど、
強者だった..。どう思う??

250 :名無し行進曲:2024/03/30(土) 22:29:03.92 ID:ERA56uKi.net
まあ、パーカッションは叩く程、意外にある程度、
簡単ポイようだけど.。。まあ、慣れそうな。

251 :名無し行進曲:2024/04/02(火) 13:33:13.67 ID:rXRYSgfH.net
今の業者にガーシー側の大型トラック同士なら抜かれる側の気持ちを信じろ

252 :名無し行進曲:2024/04/02(火) 14:02:02.35 ID:3S9EHaxw.net
33333円とかわけわからん数字からやっと解放されるのか?
今ならAwichじゃない

253 :名無し行進曲:2024/04/02(火) 15:27:20.93 ID:1+EM6hn/.net
ぬらなめをへしへつめわゆろにむほあれすりをわそねてからめゆる

254 :名無し行進曲:2024/04/21(日) 22:33:31.76 ID:hMZmvy/V.net
tenorxって大きいし、
難しいけど、カッコイイな。ちょっと口が痛そうな..。

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200