2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ@吹奏楽板

1 :名無し行進曲:2013/09/23(月) 05:54:53.06 ID:qoAhRwA2.net
いってみよう。

2 :名無し行進曲:2013/09/23(月) 07:49:02.70 ID:bYyd7jqA.net
1.シンフォニエッタ第1番第2楽章:アリア(スパーク)
2.ベリーを摘んだらダンスにしよう(間宮芳生)
3.バレエ「火の鳥」(1910年版)より《カスチェイら一党の凶悪な踊り》(ストラヴィンスキー)
4.エレクトリック・ギターとオーケストラのための協奏組曲変ホ短調「ミレニアム」第12楽章:フィナーレ(マルムスティーン)
5.弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽第1楽章:Andante tranquillo(バルトーク)

3 :名無し行進曲:2013/09/23(月) 22:35:39.21 ID:+0OfRrT4.net
ほう。こんなんあるのか。
1.セント・アンソニー・ヴァリエーション(ヒル)
2.主題と変奏(シェーンベルク)
3.クラップス・ゴールド(石毛里佳)
4.歓喜の序曲(スウェアリンジェン)
5.サーベルと拍車(スーザ)

4 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 01:21:59.02 ID:FL6/arHF.net
1.行進曲「キング・コットン」/J.p.スーザ
2.サンバ・エキスプレス/真島俊夫
3.鳥たちの神話/藤井修
4.梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜/福島弘和
5.パントマイム(ブラスバンド伴奏版)/P.スパーク

5 :名無し行進曲:2013/09/26(木) 06:23:13.81 ID:YB6BLC3Z.net
1.カディッシュ/マクベス
2.ファンファーレNo.1/鉾山亘
3.オーロラ・アウェイクス/マッキー
4.光の女神よりアイフェル山の日の出/アッペルモント
5.神話と幻獣/スパーク

6 :名無し行進曲:2013/09/26(木) 07:11:16.34 ID:8+SxJ+Bb.net
フライング・エクスプレス/斎藤高順
ゴールデン・イーグル/リード
シンフォニア/八木澤教司
ヤントラ/中村滋延
アルメニアン・ダンス・パート2/リード

7 :名無し行進曲:2013/09/28(土) 08:36:57.23 ID:g/w47EVT.net
1. Total Eclipse Of The Heart - Glee Cast Feat. Jonathan Groff
2. Arsenal - Black Dyke Band
3. Perhaps Love (Euphonium Duet) - Buy As You View Band
4. Hänsel & Gretel Phantasie - ベルリンフィル8人のホルン奏者
5. Witch Doctor - Cartoons DK

8 :名無し行進曲:2013/09/30(月) 08:31:26.34 ID:ir+5BTi9.net
吹奏楽の曲しかiPodに入れてなさそうな人も案外多いんだな。
iPodシャッフルなのかな?

1.交響的二楽章(諸井三郎)
2.マーキュリー(ヴァンデルロースト)
3.春の祭典(ストラヴィンスキー)
4.BRAVO!(陰下真由子)
5.交響曲第3番(バーンズ)

9 :名無し行進曲:2013/09/30(月) 08:44:41.16 ID:gc9MQkQK.net
>>8
iPodクラシックですわ。
吹奏楽板だから、吹奏楽だけでジャンルわけしてるのをシャッフルして出してる。

10 :名無し行進曲:2013/09/30(月) 11:25:47.17 ID:ir+5BTi9.net
>>9
ジャンル分けした上でシャッフルなんて出来たんですね。
自分もクラシックユーザーですが、普段シャッフル機能を使わないんで知りませんでした。

11 :名無し行進曲:2013/09/30(月) 12:09:58.94 ID:zDPBmSca.net
ごめん。>>7だけどオールシャッフルにしちまったから吹奏楽出てこんかった

12 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 08:52:30.38 ID:pIIduE7J.net
まぁ吹奏楽板の人が普段吹奏楽以外にどんなの聞いてるのかってのも自分は少し興味あるけどね。

13 :名無し行進曲:2013/10/03(木) 21:23:07.93 ID:sthbNErR.net
1.アルプス交響曲(リヒャルト・シュトラウス)
2.金管楽器と打楽器のためのディヴェルティメント(K.フサ)
3.タンツィ(J.ヴァンデルロースト)
スキタイ組曲(プロコフィエフ)
4.Foliation(J.バック)
5.アイーダ・グレンの伝説(E.ハックビー)

14 :名無し行進曲:2013/10/04(金) 08:56:24.94 ID:ArlWpToQ.net
1.アマゾニア/ヴァンデルロースト
2.荒海を手なずけろ/デル=ボルゴ
3.古祀/保科洋
4.交響曲第5番/グラズノフ
5.Praetorious Variations/カーナウ

15 :名無し行進曲:2013/10/05(土) 20:58:50.52 ID:/ryJcdDu.net
1.クリスマス・ラティナ(ホゼイ)
2.吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
3.吹奏楽のための演奏会用音楽(ヒンデミット)
4.ハリソンの夢(グレアム)
5.はるか、大地へ(上岡洋一)

16 :名無し行進曲:2013/10/08(火) 23:15:17.84 ID:DCfRl3bw.net
1.若人の心
2.吹奏楽のための寓話
3.協奏的序曲
4.高度な技術への指標
5.マーチ・オーパス・ワン
年代がばれるかな?

17 :名無し行進曲:2013/10/17(木) 08:58:33.43 ID:TQkUFlBt.net
1.ロメオとジュリエット(プロコフィエフ)
2.ウェーバーの主題による交響的変容
3.行進曲「五月の風」
4.ダンス・ムーヴメント
5.幻想曲「幼い日の想いで」

18 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 11:33:50.61 ID:uhxv5ZKj.net
1.百年祭(モリセイ)
2.トリティコ(ネリベル)
3.金管楽器のための交響曲(アーノルド)
4.展覧会の絵(ムソルグスキー、高橋編)
5.波の通り道(酒井格)

19 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 12:11:26.30 ID:bop7ehL8.net
http://youtu.be/dTN4z5luN-o
祈りは時の流れに輝く

20 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 00:23:33.49 ID:7iVMh8m/.net
スクーティン・オン・ハードロック
並びゆく友
古祀
天使ミカエルの嘆き
序曲「ポン・デ・ロマーノ」

真ん中3曲が渋かった。

21 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 23:19:33.01 ID:ORpazuQ1.net
ポン・デ・ロマーノじゃなくてポンテ・ロマーノな。
ポン・デ・リングじゃないんだから(笑)

22 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 01:14:12.95 ID:beEeVkvF.net
下2つ空気過ぎて草

1.ハイ・プレッシャー(森田一浩)
2.ディスコパーティーV(金山徹)
3.ホワイトウォーター・フェスティバル(D.シェイファー)
4.ハイ・メンテナンス(G.グッドウィン)
5.太陽曰く燃えよカオス<クラリネット4重奏版>

23 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 11:14:04.29 ID:1e9SeNaB.net
1.ジオメトリック・ダンス/シシー
2.とっかあた/中橋愛生
3.管楽器のためのシンフォニーズ/ストラヴィンスキー
4.アウェイデー/ゴーブ
5.ピース・オブ・マインド/ウィルソン

24 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 15:35:25.45 ID:nSFC+CML.net
吹奏楽しかもほとんどクラシックかと思いきや、唐突にアニソン出てきたなw
なかなか興味深いね。

25 :名無し行進曲:2013/11/24(日) 01:36:31.59 ID:17+1pR5Y.net
なんだこのスレ

26 :名無し行進曲:2013/12/13(金) 19:10:16.37 ID:YVuMgV/h.net
1,吹奏楽のための第一組曲3
2,吹奏楽のための第一組曲2
3,バレエ組曲「ロミオとジュリエット」より
4,フェスティヴァル・ヴァリエーションズ
5,エニグマ変奏曲 - R.B.T

27 :名無し行進曲:2013/12/28(土) 23:50:01.93 ID:p3ETTxrp.net
>>26
>1,キャンディード序曲
>2,
>3,
>4,
>5,そよ風のマーチ

28 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 12:24:51.61 ID:j1dEK4kY.net
いいスレだ
あげよう^ ^

29 :名無し行進曲:2015/07/30(木) 22:34:40.43 ID:q1bERocP.net
1.きみは林檎の樹を植える 札幌日大
2.キリストの受難 札幌南
3.ソノリティ 札幌白石
4.ローマの祭 駒澤大学
5.バレエ音楽「シンデレラ」より 専修大学

都道府県バレバレワロタ…

30 :名無し行進曲:2015/07/30(木) 22:55:06.19 ID:UoU9IGKW.net
>>29
もしかしてボリビアの人?

31 :名無し行進曲:2015/10/10(土) 21:44:04.04 ID:Nqd9H/8g.net
キリストの復活 ゲツセマネの祈り
金の糸銀の風
シーゲート序曲
with heart and voice
梁塵秘抄 熊野古道の幻想


オリジナル曲フォルダ

32 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 18:37:47.45 ID:l+IPCjDR.net
1.ダンスフォラトゥラ/洛南高校
2.おら東京さ行くだ/吉幾三
3.ダンスフォラトゥラ/精華女子高校
4.東京砂漠/前川清とクールファイブ
5.ダンスフォラトゥラ/岡山学芸館高校

33 :名無し行進曲:2015/11/24(火) 06:41:28.15 ID:s2GikiD7.net
ビチグソカレーライス/う"ぉりしょゐ
Return of Kung-Fu World Champion/上原ひろみ
Do You Crash?/BONNIE PINK
FAKE STAR/黒夢
I'm Stepping Out/John Lennon

34 :名無し行進曲:2016/02/12(金) 00:34:19.65 ID:CH7zCraP.net
1華麗なる舞曲(すみちゃん)/岡山学芸館
2交響曲第1番「指輪物語」(しらんひと)/シエナ
3エルカミーノレアル(スペインのひと?)/情報高校
4交響曲第五番(シューベルト)
5モンタニャールの詩(ローストちゃん)/大阪市音

うん、まあ。ふつう。

35 :名無し行進曲:2016/02/13(土) 01:00:52.14 ID:8AiFCXh2.net
1.交響曲3番「シンフォニー・ポエム」より(羽村市立羽村第一中学校)
2.流砂(福島県立湯本高等学校)
3.ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶(東海大学付属第四高等学校)
4.トッカータとフーガ ニ短調 (福島県立磐城高等学校)
5.歌劇「トゥーランドット」(習志野市立習志野高等学校)

ちなみに、↑のはAllだから最近よく聴かない曲ばかりだから、
よく聴くのを挙げると、
1.時の跳ね馬−吹奏楽のための(東京都立片倉高等学校)
2.エニグマ変奏曲(大阪桐蔭高等学校)
3.交響曲5番「革命」より第4楽章(ブリヂストン吹奏楽団久留米)
4.歌劇「蝶々夫人」より(埼玉栄高等学校)
5.管弦楽のための交響的素描「海」よりV.風と海との対話(山口県立防府西高等学校)

最近の曲ばかりでしたがすみません。

36 :名無し行進曲:2016/02/15(月) 00:46:42.82 ID:8d5vamNv.net
1.2009年 天理高校 ダフクロ
2.1994年 伊予高校 コンサートマーチ「テイクオフ」
3.2005年 福岡城東高校 アルプスの詩
4.アメリカ空軍バンド 危険な空を制圧するために
5.1975年 花輪高校 交響曲第一番「冬の日の幻想」

37 :名無し行進曲:2016/02/26(金) 14:26:09.73 ID:IUTzRmBG.net
1.亡き王女のためのパヴァーヌ(シャルルデゥトワ/モントリオール交響楽団)
2.歌劇「ポギーとベス」(ブラックダイクバンド)
3.大阪のわらべうたによる狂詩曲(札幌大学吹奏楽団)
4.躍動する魂(参考音源)
5.管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より(創価大学吹奏楽部)

38 :名無し行進曲:2016/03/11(金) 11:49:56.58 ID:kpNX12td.net
1.FLASHING WINDS/不明
2.高度な技術への指標/シエナ
3.ポップス描写曲「メインストリートで」/不明
4.マゼランの未知なる大陸への挑戦/士気シビック
5.エルクンバンチェロ/奈良県大学・一般バンド(金色のおじさんの奴)

ネットから拾ったから不明なの多いな

39 :名無し行進曲:2018/01/13(土) 15:35:53.80 ID:CtCBOqhp.net
jhgfd

40 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 16:44:16.83 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GHPXT

41 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 07:50:56.31 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QZU

42 :名無し行進曲:2019/06/07(金) 15:34:53.45 ID:BAEpz7gF.net
QZU

43 :名無し行進曲:2023/08/31(木) 14:18:57.90 ID:430mNtbup
ノルドストリー厶爆破したというウクライナの自作自演だろうが、ダム爆破で街中水没、日本では世界最悪の殺人テロ組織公明党國土破壊省
齊藤鉄夫らテロ組織國土破壊省が憲法13条25条29条と公然と無視しながら.力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らす大量破壊兵器て゛あるクソ航空機飛ばさせて、気候変動させて、海水温上昇させてかつて
ない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することで、私腹を肥やしてるし、同じテロ国家
のウクライナだの曰本に原爆落とした世界最悪のならず者國家だのと共謀して、私利私欲のために軍事演習だなんた゛と隣国挑発して正当防衛権
行使させておいて、白々しく安全保障ガーだの、プロパガンダ放送だの、バカ丸出しのJアラ‐トだの国民煽って軍事増税に軍事大国にと
税金泥棒利権を全方位から堅牢にして、チョロすぎる国民から強奪した血税で私腹を肥やしまくって.腐敗テロ国家を謳歌してる岸田異次元
増税軍国主義売国奴文雄がこれほど分かりやすい茶番やってるってのに、霞ヶ関が火の海になることすらないとか,北朝鮮人民まて゛ドン引き
(羽田)tΤρs://www.call4.jρ/info.Ρhp?Τype〓iтems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200