2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

小学校バンドフェスティバル総合スレ

1 :名無し行進曲:2014/07/15(火) 12:13:11.30 ID:vZOpc+5h.net
小学生だって頑張ってます!
情報交換や親御さんの苦労などご自由にどうぞ。

2 :名無し行進曲:2014/07/15(火) 21:09:50.19 ID:T8rhGH+K.net
さぁ!ご自由にどうぞ!

3 :名無し行進曲:2014/07/15(火) 21:21:09.04 ID:hCNu0uwB.net





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/






4 :名無し行進曲:2014/07/18(金) 16:33:20.92 ID:ksHTTJR6.net
あげましょう!

5 :名無し行進曲:2014/07/19(土) 00:07:53.20 ID:GluUJYj2.net
今夜も頑張ってます!

6 :名無し行進曲:2014/07/19(土) 21:24:33.87 ID:vzfTY2Sl.net
大阪 今年も目指してます(^^)d

7 :名無し行進曲:2014/07/20(日) 01:05:11.94 ID:VvlaKktY.net
うちも大阪今年も目指してます!
しかしバンフェスも睡蓮だからか
マーチングには辛いですね。
頑張ってる子供たちには何も言えませんが…。

8 :名無し行進曲:2014/07/21(月) 17:11:57.72 ID:bXRdMoee.net
今日も頑張ったよ!

9 :名無し行進曲:2014/07/21(月) 20:36:35.96 ID:ILGfIpQF.net
バンフェスは色々な演出があって見てて楽しい
今までで印象に残った団体はありますか?

10 :名無し行進曲:2014/07/22(火) 20:08:54.10 ID:r+W60C/6.net
昨年の全国の中新田は面白かったね。音も良かった。
他にもミュージカルっぽいのがあって良かった。
でも正統派マーチングの学校の評価が低いのが可哀想。
音が割れてたりバランスが悪かったりしたから吹連好みじゃなかったのかもね。
他はどこかおすすめありますか?
今年の出場校でイチオシとかあったら教えて下さい

11 :名無し行進曲:2014/07/22(火) 20:09:25.62 ID:r+W60C/6.net
昨年の全国の中新田は面白かったね。音も良かった。
他にもミュージカルっぽいのがあって良かった。
でも正統派マーチングの学校の評価が低いのが可哀想。
音が割れてたりバランスが悪かったりしたから吹連好みじゃなかったのかもね。
他はどこかおすすめありますか?
今年の出場校でイチオシとかあったら教えて下さい

12 :名無し行進曲:2014/07/27(日) 19:58:29.19 ID:7N5IwAPo.net
一週間また頑張るよ!

13 :名無し行進曲:2014/08/17(日) 02:42:12.12 ID:UtrIDWnM.net
結局音だよな?

14 :名無し行進曲:2014/08/22(金) 09:09:34.31 ID:io3+2dDJ.net
睡蓮の広報にバンフェスの事も書いてあるね。
華美な舞台装置や反響板持ち込みが気になると。
確かに最近のバンフェスはミュージカル化してる団体も多くて気になる。
小学生らしいと言えばそれまでなんだろうけど、
審査するという前提なのだからある程度の縛りはかけて欲しい。
純粋に座奏だけの団体が可哀想に思える。

15 :名無し行進曲:2014/08/29(金) 10:25:41.24 ID:VirapWAG.net
とりあえず九州からは座奏の出場校が決まりました。
80名超えの大編成です。
その時の演奏もUPされています。
https://www.youtube.com/watch?v=lYpZluij1xc

16 :名無し行進曲:2014/08/29(金) 20:37:53.75 ID:q2bGNqFK.net
>>15
それは吹奏楽コンクールの方じゃなくて?
ここはバンドフェスティバルスレだよ?

17 :名無し行進曲:2014/08/30(土) 00:50:54.70 ID:mXP5zwWf.net
>>016
吹奏楽コンクールでの小学校の部は全国大会はありません。
ブロック大会で終わりです。ただし、座奏のブロック大会優勝校は
第33回全日本小学校バンドフェスティバルへ推薦され、出場します。
このスレが第33回全日本小学校バンドフェスティバル
関連でないのなら、>>015の投稿は的ハズレとなります。

18 :名無し行進曲:2014/08/30(土) 07:59:58.30 ID:4/jw9uOW.net
>>17
それは各支部ごとに違うんじゃないかな?
吹奏楽コンクールとバンフェスの出場団体が全く被らない支部もあるし。
東京や東関東とか西関東は出場団体被らないよ。
九州はそういう仕組みなんだね。知らなかった。

19 :名無し行進曲:2014/08/30(土) 14:30:28.89 ID:ME+wgCIs.net
東北も コンクールの最終は東日本大会で
バンフェスは始めから別の大会です
東北大会では演技の点数もありなので
座奏でバンフェスに出るのは難しいかと

20 :名無し行進曲:2014/08/30(土) 14:36:59.41 ID:4/jw9uOW.net
吹奏楽コンクールとバンフェスじゃ採点基準違うもんね。
純粋に音だけで勝負するならコンクールの方がいいのかもしれん。

今日はバンフェス関西大会だね。
全国出るのはどこかな。
明日は東京大会。わくわくしますな。

21 :名無し行進曲:2014/08/31(日) 01:33:29.51 ID:Rppl7ItL.net
>吹奏楽コンクールでの小学校の部は全国大会はありません。
なんでやらないんだろうな?

陸上の全国大会が小学校部門だけ「交流会」って名称なのと同じ発想なのかな?
それでも順位はハッキリ決めちゃう(決着がつく)のにw
んで、Nコン(合唱)は小学校も中高と同じ全国大会で、1位も2位も明確に決まるのに。

フェスティバル。
そんな名称がホントに有意義な大会なら、中高もフェスやらなきゃだろw

22 :名無し行進曲:2014/09/01(月) 11:50:53.62 ID:X3fv3Bsf.net
関西大会、東京都大会見た方いますか?
東京は意外なところが勝ち上がってましたね。

23 :名無し行進曲:2014/09/01(月) 21:47:44.71 ID:dRBAHzdF.net
フェスティバルに勝ち上がりって矛盾

24 :名無し行進曲:2014/09/02(火) 19:17:01.62 ID:z5LHCrT2.net
やはり小学校もフェスティバルと吹奏楽コンクールは分けるべき。
全吹連は吹奏楽コンクール小学校の部を新設した方が良いと思う。
ただでさえ座奏の演奏レベルが高い九州の小学校の中で、優勝校が
出てきたら周りがシラけるよ。

25 :名無し行進曲:2014/09/03(水) 16:28:39.40 ID:LH7DQZ2e.net
http://www.ajba.or.jp/shoufes33.htm

わくわくしますなぁ

26 :名無し行進曲:2014/11/22(土) 21:34:34.83 ID:GJ+zjGB7.net
前半結果
【金】宮崎大淀、いわき錦、徳島国府、河合三小、網走
【銀】早稲田、紋別、平三小、川場、第六瑞光、水戸石川、西合志東、防府中関、呉服
【銅】南砺福野、安城作野、余土

後半結果
【金】浜松瑞穂、山形滝山、広島安西、高崎東部、小諸野岸、姫路城陽
【銀】出雲今市、那須塩原南、砺波出町、あすか野、習志野大久保、錦江台、蓮沼
【銅】滝沢鵜飼、中湧別、高松多肥、富山大附、江東明治

27 :名無し行進曲:2014/11/25(火) 00:16:25.21 ID:c/eWRUhP.net
当日の演奏でAが多かっただろうと思う学校を予想してみました。
前半は河合三、後半は小諸野岸ではないかと思いました。
個人の全くの主観ですから当たってない可能性が高いかもしれません。

28 :名無し行進曲:2014/11/26(水) 04:36:30.51 ID:+p5zXdwo.net
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■

29 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 12:35:06.47 ID:pyMdyZ/c.net
今年も地区予選がぼちぼち始まりますねage
演者の小学生も保護者も指導者の皆さんも頑張りましょう。
書き込み待ってます。

30 :名無し行進曲:2015/11/20(金) 16:32:10.36 ID:EnVTPxKB.net
明日は全国大会ですね。
現地レポ、よろしくおねがいします。

31 :名無し行進曲:2015/11/22(日) 07:17:24.17 ID:HQBdwoaT.net
前半の部
【金】川場、阿久津、錦
【銀】呉服、台東富士、余土、中関、八栄、中黒瀬、紋別、網走、高城、南条、涌谷一小、江東明治
【銅】姫路城陽、出町、多肥

後半の部
【金】あすか野、防府華城、富山大附、小諸野岸、高崎東部、宮崎大淀
【銀】水戸石川、中新田、水戸浜田、千寿双葉、さいたま蓮沼、河合三小、長野緑ヶ丘
【銅】徳島国府、福野、美幌&東陽、盛岡仙北、日田日隈

32 :名無し行進曲:2015/11/22(日) 10:01:42.61 ID:mvIYtdk/.net
前半と後半、極端に隔たりがあるな。

33 :名無し行進曲:2015/11/22(日) 15:10:16.79 ID:KYXpOld1.net
前半の銀の多さ…。
それをやばいと思って後半金連発?
それとも妥当な感じ?

34 :名無し行進曲:2015/11/22(日) 22:41:59.58 ID:TlmLykxd.net
妥当だと思います。
後半レベル高かったです。
特に富山大附から小諸野岸、高崎東部の3校連続、怒涛の金レベルの
パフォーマンスは本当に素晴らしいものでした。

35 :名無し行進曲:2015/11/24(火) 07:23:40.25 ID:B7yWUyzY.net
富山は例年純粋な演奏のみで頑張ってるよね。
変に寸劇とかない演奏のみとかマーチングのみとかが
個人的には好きなんだけどな。

36 :名無し行進曲:2015/11/27(金) 12:56:40.73 ID:rifH1WT4.net
富山〜高崎の3校の並びは
着座吹奏楽系、演劇展開系、大人数ドリル系の3大パターンの代表例のようでした。勝手にパターン化しちゃったけど。
ドリルが入るとやっぱり演奏は若干乱れる感じですね。
中学高校生とかになると、そのあたりも妥協せず仕上げてると思うけど。

37 :名無し行進曲:2015/11/27(金) 19:05:09.74 ID:Ko1jl4Y7.net
http://www.ajba.or.jp/shoufes34.htm

38 :名無し行進曲:2015/11/28(土) 08:13:28.20 ID:4yW322L5.net
小学校は中学高校みたいに強豪校がそんなに固定されてなくない?
もちろん毎年出てくる学校もあるけど。
前年全国金で翌年支部大会銀とかザラだもん。
指導者の力かな。

39 :名無し行進曲:2016/10/16(日) 12:38:14.10 ID:EBiepptT.net
昨日四国大会に行ってきた。
子供の学校が無事に金獲得してよかった。
しかし皆うまいなぁ…俺が子供の頃アレやれっつっても絶対無理w

40 :名無し行進曲:2016/10/16(日) 19:04:52.59 ID:8UdFv5wK.net
東海代表
長野・上田市立西内小
長野・小諸市立野岸小(朝日新聞社賞)
長野・坂城町立南条小

41 :名無し行進曲:2016/10/17(月) 15:37:16.04 ID:OrVr6Uhy.net
長野の西内小学校、はじめて聴いて度肝を抜かれた
12名しかいないんだよ
山の中の過疎地域で、1学年ひと桁しか児童がいない
12名ってのは5〜6年生全員
なんだけど、ひとりひとりの実力がすごいし、肝も据わってて何よりすごく楽しそうだった

42 :名無し行進曲:2016/10/18(火) 21:10:55.75 ID:lSbTq29O.net
結果だけ見れば素晴らしいと思う。
しかしいろいろな裏はある。

今はネットワークすごいから
いろいろ知れ渡るのが早い。

その学校の指揮者の先生が子どもたちと一緒に
音楽を作っていた演奏の方が
ずっと好感が持てるし、そうあるべき。

健全な大会であることを強く望みたい。

43 :名無し行進曲:2016/10/21(金) 21:58:10.22 ID:6qHRu2MZ.net
観客はロリコンなの?

44 :名無し行進曲:2016/10/25(火) 17:42:33.85 ID:rqZQfODU.net
親とか身内だろ。
1チームの人数が多い分、観客も多くなる。

45 :名無し行進曲:2016/11/07(月) 10:18:30.68 ID:HFXbqsfc.net
今年初めてうちの娘が
大阪で演奏します。
見に行けないけど、
何賞でもいいから悔いなくやってきて欲しい。
がんばれ娘!

46 :名無し行進曲:2016/11/07(月) 15:29:56.35 ID:O2Vm9p/H.net
うちもだよ〜
お互い金取れるといいですな。

47 :名無し行進曲:2016/11/13(日) 05:54:06.47 ID:Rir31zhGT
>>46
そうですね。
お互い金を取れたらいいですね。
でも、うちの県は全国で金を取った事がなさそうです。
今回は通算3回目なのですが
前2回はどちらも銅だったとの事。
高望みはしてません。
ちなみに12月の埼玉もでますよ。

こちらは、なんとか行ってみたいものです。

48 :名無し行進曲:2016/11/13(日) 09:20:38.68 ID:pE52NJ56.net
そうですね。
お互い金を取れたらいいですね。
でも、うちの県は全国で金を取った事がなさそうです。
今回は通算3回目なのですが
前2回はどちらも銅だったとの事。
高望みはしてません。
ちなみに12月の埼玉もでますよ。

こちらは、なんとか行ってみたいものです。

49 :名無し行進曲:2016/11/13(日) 10:18:50.60 ID:gG+egTeB.net
>>48
学校名わかっちゃったから
そこまで書かないほうがいいよ

50 :名無し行進曲:2016/11/13(日) 10:38:16.73 ID:OwOPQsCw.net
わかってどうするの?
何かあったらあなたをip開示すればいいの?w

51 :名無し行進曲:2016/11/13(日) 17:43:14.94 ID:8f8EKyzy.net
うちも全国大会出場経験ありですが
バンドの件などを匿名掲示板で
学校名がわかるような書き込みは
しないようにとお達しがありましたよ。
まぁ匿名なので本当か嘘か判断しようはないですが。
○○小学校の保護者が書いてると噂されるのが学校的によろしくないようで。
SNSでの練習風景のアップロードも厳禁でしたよ。
子供達が頑張ってるのに親が関係ない所で
足を引っ張るのは嫌ですからね。

大会まで1週間ですね。
出場される皆様、体調崩さないように
ご自愛くださいませ。

52 :名無し行進曲:2016/11/19(土) 12:13:29.05 ID:ctlCv1oH.net
午前終了、広島安西小の最中に地震が来たのはビビッた…

53 :名無し行進曲:2016/11/19(土) 14:01:12.32 ID:AE9ungAF.net
前半結果
【金】砺波出町、いわき錦、台東富士、高崎東部、江東明治
【銀】向陽台、西内、宮崎大淀、高岡野村、日田日隈、徳島国府、川場、広島安西、阿久津
【銅】生駒俵口、那須塩原南、伊丹桜台、遠軽&南&東小合同

54 :名無し行進曲:2016/11/19(土) 17:38:31.30 ID:dkO6Yxhy.net
後半結果
【金】防府中関、防府華城、水戸石川
【銀】平佐西、小諸野岸、東陽、河合三小、蓮沼、高松円座、富山大附、南条、呉服、山形滝山
【銅】北見中央、北見留辺蘂、滝沢鵜飼、松山余土、習志野大久保

55 :名無し行進曲:2016/11/19(土) 20:32:04.45 ID:KhxB/KVj.net
参加、観戦した皆様お疲れ様。
なんつーか全国まで行くともう金銀銅あんま関係ないよね。
「え?ここが銅?」「あれ?ここが金か・・・」ってのいっぱいあったし
予想通りのもあった。
俺みたいな素人には細かいミスなんてわかんねーし、楽しんだもの勝ちだよねこーゆーの。

>>41
確かにすごかったな、どこのジャズ喫茶だと思ったわw
欲を言えば舞台のど真ん中でやってほしかった、
観客寄りに陣取ってたおかげで、客席からの絵がイマイチだった。

56 :名無し行進曲:2016/11/20(日) 10:53:22.09 ID:pcFmBvar.net
http://www.ajba.or.jp/shoufes35.htm
http://www.asahi.com/articles/ASJCH51F0JCHULPI00B.html

57 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 19:11:08.64 ID:bBsGqOkc.net
中予地区ジュニアバンドフェスティバル(7月28日14時55分)ebc
中予地区の小学校の金管バンドによるジュニアバンドフェスティバルがきょう松山市で
開かれ、子どもたちが力強い演奏を披露しました。
今年で49回目を迎えたこのフェスティバルには、中予地区27の小学校から金管バンド
部のおよそ1000人が参加、童謡やアニメソングのほか最近のヒット曲などを演奏しました。
部員全員がオリジナルの衣装を着て演奏する学校もあって会場は大いに盛り上がり、
堂々とした演奏に観客席からは盛んな拍手が送られていました。
代表に選ばれた1校は、来年2月に神戸市で開かれる西日本大会に出場します。

58 :名無し行進曲:2017/08/05(土) 00:39:20.55 ID:So9aKCoZ.net
>>57
これは、小学校バンドフェスティバルとは別の大会。

愛媛県大会は9月に西条市で行われるらしい。

59 :名無し行進曲:2017/09/30(土) 13:08:24.76 ID:9V8ZNheD.net
四国大会に行ってきた。
金賞:香川多肥、香川牟礼、徳島国府
銀賞:香川古高松、徳島昭和、香川豊浜
銅賞:愛媛桑原、高知旭、高知大付属
不参加:愛媛川之江

個人的には古高松、多肥、豊浜かと思ったが。

みんなお疲れ様。

60 :名無し行進曲:2017/11/18(土) 08:55:50.01 ID:KL1o5NHr.net
いよいよ今日ですな。

61 :名無し行進曲:2017/11/18(土) 09:16:15.14 ID:2JjYM3PV.net
バンドフェスティバルの予選って中以上のマーチングと一緒にやるもんなの
コンクール支部大の上で最終は東日本大会なんかな

62 :名無し行進曲:2017/11/18(土) 12:59:03.39 ID:KL1o5NHr.net
前半結果
【金賞】
坂城南条、習志野大久保、東広島寺西、山形滝山、日田日隈、都城高城

【銀賞】
滝沢鵜飼、砺波出町、第七砂町、生駒あすか野、水戸浜田、下松花岡、精華東光

【銅賞】
高崎東部、台東富士、美幌&東陽、高松牟礼北、小清水

63 :名無し行進曲:2017/11/18(土) 16:24:01.39 ID:KL1o5NHr.net
後半結果
【金賞】
小諸野岸、宮崎大淀、徳島国府、水戸石川、長野昭和

【銀賞】
河合三小、富山大附、江東明治、川場、姫路城西、加美中新田、いわき錦

【銅賞】
さいたま上里、高松多肥、高根沢阿久津、北見留辺蘂、防府華城、南砺福野

64 :名無し行進曲:2017/11/19(日) 00:09:24.26 ID:3oUDKwPM.net
九州オール金かよすげぇな

65 :名無し行進曲:2017/12/20(水) 18:02:27.02 ID:f95pOkyi.net
小学生にオリエント急行って難しいかな

66 :名無し行進曲:2017/12/27(水) 00:41:34.35 ID:ql4OUKEa.net
>>35
古いけど、ありがとうございます

67 :名無し行進曲:2018/01/01(月) 16:49:25.87 ID:WpQp2t1q.net
一番出場回数が多い小学校ってどこですか?

68 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 17:03:52.39 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RNQ5J

69 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 07:33:39.08 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YT8

70 :名無し行進曲:2018/10/13(土) 16:03:10.38 ID:l/I0LlUt.net
>>21
本当にそう思います。

71 :名無し行進曲:2018/10/27(土) 00:20:25.74 ID:zd9malMp.net
バンフェス東北ついにあさっての日曜日
うちの娘は今日から興奮&緊張
がんばれ

72 :名無し行進曲:2018/11/17(土) 12:25:36.16 ID:k709QckN.net
前半終了、ゴジラワロタw

73 :名無し行進曲:2018/11/17(土) 13:09:17.62 ID:Mv54SFMW.net
前半結果
【金賞】
鹿児島武岡台、精華東光、長野昭和、生駒あすか野、山形滝山

【銀賞】
防府松崎、小諸野岸、酒井根、川場、千寿双葉、いわき錦、日田日隈

【銅賞】
高松多肥、さいたま大谷口、東広島寺西&龍王、釧路共栄、富山大付、水戸浜田

74 :名無し行進曲:2018/11/17(土) 16:30:52.35 ID:Mv54SFMW.net
後半結果
【金賞】
加美広原、徳島市立国府、河合三小、台東区立富士、北斗上磯、習志野市立大久保

【銀賞】
高根沢町立阿久津、新潟市立山の下、鈴鹿市立玉垣、赤穂、いわき市立平三小、砺波出町、宮崎市立大淀

【銅賞】
江東区立明治、南砺福野、木古内、山口市立上郷、徳島市立城東

75 :名無し行進曲:2018/11/18(日) 18:46:13.31 ID:3JYY6Has.net
バンフェスって座奏は評価低いの?
上手いと思ったところが銅賞だった
マーチングとも座奏とも言えないあのお遊戯みたいなのはどういうジャンルとして捉えたらいいんだろう?
全部同じ基準で評価されるの?

76 :名無し行進曲:2018/11/19(月) 22:05:36.26 ID:ScthmfZI.net
大会プログラム引用。
↓ ↓ ↓
「この大会は、「小学校バンドが音楽表現の可能性を求め、楽しく演奏演技をしよう」というコンセプトのもと開催されており、表現のスタイルは自由です。多くのバンドに、気軽に取り組んでいただきたいと願っております。」
それなのに金・銀・銅と、評価をする大会の趣旨がまるで分かりません。云ってる事と実際に、乖離があります。
審査員の先生方にも、マーチング専門の先生はひとりも入っていないのでは?

77 :名無し行進曲:2018/12/16(日) 18:36:56.87 ID:9xTQEttJ.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

78 :名無し行進曲:2019/06/18(火) 23:15:12.48 ID:yFYslyi0.net
https://youtu.be/Yw1xbYkcjkM

79 :名無し行進曲:2019/06/28(金) 17:07:54.83 ID:8y6Mqk73.net
スクールカースト最下層の吹奏楽部諸君!まじめに勉強しているかな?
ちゃんとしないと将来お父さんのように会社でうだつが上がらないダメ社員か
お母さんみたいにママ友から嘲笑されてハブられる嫌われ者になっちゃうぜ!

80 :名無し行進曲:2019/07/07(日) 12:44:49.61 ID:yQDy+yNu.net
小学生の吹奏楽部は親子そろってキモいといえよう。無邪気な子供はスポーツ系に入門するよ。
吹部なんて将来救いようがないキモヲタまっしぐら。
親が根暗自閉症だと子供にも遺伝するし、ひどい体臭がする。
うちの息子はサッカー部でほっとしているよ。

81 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 16:59:46.74 ID:x7aTYcK3.net
今日、関西大会に行って来た。いつも思うのは座奏、マーチング、いろんなものを取り込んだ演奏と同じ土俵で
評価するのが難しいものを敢えて代表を選んでいるようで出てる小学生には気の毒だなあと思ってしまう。
そういいながらも敢えて3つ選ぶのなら東光、高浜、桜ヶ丘かな。そのあとはけっこう差がないような気がした。
個人的な好みなので結果は大ハズレもるだろう。どこが代表になっても課題はまだまだあるなあと思った。演奏が
終了したので帰ることに。表彰式は17時10分からだとアナウンスがあった。気になったのは演奏中でも出入り自由に
していたことだった。演奏中は出入りはやめさせるべきなのではないのか。それ以外の感想で先生が変わっても
ずっと参加している学校は本当に素晴らしいなあと思った。

82 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 17:01:46.58 ID:x7aTYcK3.net
「結果は大ハズレもあるだろう」だった

83 :名無し行進曲:2019/11/23(土) 18:41:07.42 ID:lvIy5jqb.net
http://music.koumei.jp/ajba/i/2019111.htm
http://music.koumei.jp/ajba/i/2019112.htm

84 :名無し行進曲:2019/11/24(日) 12:23:07.42 ID:+RTN2L00.net
【前半結果】
01:銅 西関東 群馬県 川場村立川場小学校 9:20
02:銅 九州 福岡県 福岡市立舞松原小学校 9:29
03:銀 関西 奈良県 河合町立河合第三小学校 9:38
04:銀 東関東 千葉県 習志野市立大久保小学校 9:47
05:銅 北海道 北海道 鷹栖町立鷹栖小学校 9:56
06:金 東北 山形県 山形市立滝山小学校 10:05
07:銀 中国 島根県 出雲市立今市小学校 10:14
08:銅 四国 香川県 高松市立円座小学校 10:23
09:銅 北陸 富山県 高岡市立野村小学校 10:32
10:金 東海 長野県 坂城町立南条小学校 10:50
11:銀 四国 徳島県 徳島市昭和小学校 10:59
12:銀 東京 東京都 足立区立千寿双葉小学校 11:08
13:銀 東北 福島県 いわき市立錦小学校 11:17
14:銀 東関東 栃木県 高根沢町立阿久津小学校 11:26
15:銀 北陸 富山県 富山大学人間発達科学部附属小学校 11:35
16:銀 中国 山口県 防府市立華城小学校 11:44
17:金 東京 東京都 台東区立富士小学校 11:53
18:金 関西 奈良県 生駒市立桜ヶ丘小学校 12:02

85 :名無し行進曲:2019/11/24(日) 12:24:32.06 ID:+RTN2L00.net
【後半結果】
01:金 九州 鹿児島県 鹿児島市立明和小学校 13:00
02:銀 北海道 北海道 遠軽町立東小学校 13:09
03:銀 東海 長野県 小諸市立野岸小学校 13:18
04:銀 四国 徳島県 徳島市国府小学校 13:27
05:金 関西 京都府 精華町立東光小学校 13:36
06:銀 東関東 神奈川県 横浜市立保土ヶ谷小学校 13:45
07:銀 西関東 新潟県 新潟市立山の下小学校 13:54
08:銀 東北 福島県 いわき市立平第三小学校 14:03
09:銅 北陸 富山県 砺波市立出町小学校 14:12
10:銅 東海 愛知県 岡崎市立竜美丘小学校 14:30
11:銀 北海道 北海道 紋別市立紋別小学校 14:39
12:銀 中国 山口県 下松市立花岡小学校 14:48
13:銅 東関東 千葉県 柏市立酒井根小学校 14:57
14:金 東京 東京都 武蔵野市立第一小学校 15:06
15:銀 関西 兵庫県 姫路市立城西小学校 15:15
16:銅 東北 山形県 山形市立千歳小学校 15:24
17:金 九州 宮崎県 宮崎市立大淀小学校 15:33
18:銀 西関東 群馬県 高崎市立東部小学校 15:4

86 :名無し行進曲:2020/02/20(木) 19:50:26 ID:034mqoaa.net
九州大会土壇場でコロナ中止泣ける

87 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 19:25:26 ID:cLsQ2WGS.net
cft

88 :名無し行進曲:2021/05/04(火) 20:04:40.27 ID:TMcmY1Sc.net
「2021年度小学生バンドフェスティバル予選日程表(支部大会のみ)」を掲載しました(2021/4/30)
http://www.ajba.or.jp/shoufesyosen2021.htm

89 :名無し行進曲:2021/11/20(土) 21:06:35.77 ID:TB5BGU7n.net
全日本小学校バンドフェスティバル結果2021

金賞
防府松崎、小清水、精華東光、小諸野岸、山形滝山、阿久津
宮崎大淀、東広島寺西&龍王、生駒桜ケ丘、池田呉服、遠軽南、徳島国府

銀賞
水戸石川、姫路高浜、防府華城、高松円座、日田日隈
平三小、砺波出町、山形千歳、さいたま上里、武蔵野一小、延岡東海、旭川北鎮

銅賞
江東明治、涌谷一小、川場、第七砂町、高岡野村、加茂名南
松本清水、野田山崎、習志野大久保、小諸東、さいたま蓮沼

90 :名無し行進曲:2021/11/21(日) 20:02:16.49 ID:GKFiA4tw.net
https://www.asahi.com/articles/ASPCN46TTPCKPTIL01W.html
https://www.asahi.com/articles/ASPCN5R64PCKPTIL020.html

91 :名無し行進曲:2021/11/23(火) 18:49:50.59 ID:yUU8/Wfm.net
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWFEuXThWi6wwAvDOAuCyQPpXkbtvuxxi

92 :名無し行進曲:2022/01/05(水) 06:47:57.43 ID:OGunshxW.net
https://www.youtube.com/watch?v=FPLEKwdpNAg

93 :名無し行進曲:2022/03/04(金) 00:36:33.93 ID:H2FBzNim.net
https://www.youtube.com/watch?v=XXqG5Rft95U

94 :名無し行進曲:2022/06/27(月) 16:24:39.70 ID:AYMmGEOk.net
http://www.ajba.or.jp/00ajba/02_festival/shoufesyosen2022.htm

95 :名無し行進曲:2022/07/12(火) 22:16:52.99 ID:00vNuNp6.net
http://www.ajba.or.jp/news.html

96 :名無し行進曲:2022/07/14(木) 20:42:01.32 ID:wajckrvP.net
https://twitter.com/suisougaku_net/status/1546799644725821441
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無し行進曲:2022/08/30(火) 21:57:18.61 ID:9ubvj122.net
https://www.asahi.com/articles/DA3S15401316.html

98 :名無し行進曲:2022/10/17(月) 12:20:15.93 ID:P1GPJDJp.net
東海大会@長野市ビックハットに行ってきたが、入場料3000円で再入場不可、ペラペラのプログラムが500円となかなかのお値段。他の会場も同じぐらいの価格だったのかな。

99 :名無し行進曲:2022/11/09(水) 19:56:44.69 ID:z0+qAIR4.net
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11009554

100 :名無し行進曲:2022/11/12(土) 20:33:58.14 ID:sAMtzs83.net
学校だけでなく地域単位で活動するバンドを受け入れられるよう、2019年から、大会名の「小学校」が「小学生」になりました。
https://twitter.com/AsahiBrass/status/1590600618384977920
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無し行進曲:2022/11/19(土) 15:56:45.31 ID:H9Of6eOP.net
https://palsmusic.jp/22alljp/

102 :名無し行進曲:2022/11/19(土) 22:55:41.64 ID:D3UZMAfP.net
https://twitter.com/narakensuiso/status/1593869377912287232
https://twitter.com/condacts/status/1593867950502518785
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無し行進曲:2022/11/19(土) 23:57:47.86 ID:xu3pwhP3.net
【前半結果】
金賞 山形滝山、生駒俵口、宮崎大淀、武蔵野一小、生駒あすか野
銀賞 阿久津、松山桑原、北仙台、四国中央松柏、東広島寺西、日田日隈、防府華城、江東明治、富山大附属
銅賞 船橋海神南、遠軽東、各務野さくらマーチングバンド、さいたま大谷口

【後半結果】
金賞 池田呉服、生駒桜ケ丘、習志野大久保、小諸野岸、熊本五福風流街(ふるまち)ウインズ、台東富士、徳島国府
銀賞 紋別、いわき錦、川場、下松、水戸石川
銅賞 南砺福野、さいたま上里、松本鎌田、高岡野村、網走、山形千歳

104 :名無し行進曲:2022/11/20(日) 20:49:25.44 ID:xiEZVlgN.net
https://www.asahi.com/articles/ASQCM3FLNQCCULPI00G.html
https://www.asahi.com/articles/ASQCM5GRMQCCULPI00H.html

105 :名無し行進曲:2023/01/20(金) 12:42:30.09 ID:0wSqYAX0.net
>>100
今年から中学校も中学生に。
https://twitter.com/JBA_Shibata/status/1616276923805753348
(deleted an unsolicited ad)

106 :名無し行進曲:2023/02/17(金) 02:08:40.90 ID:liTTRPUi.net
https://www.youtube.com/watch?v=SG0Zw37iQbo

107 :名無し行進曲:2023/06/28(水) 22:35:15.93 ID:IcxqMdBE.net
http://www.ajba.or.jp/00ajba/02_festival/shoufesyosen2023.htm

108 :名無し行進曲:2023/07/06(木) 01:15:06.09 ID:JoctnVaf.net
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
子どもの頃にマーチングバンドに入っていた可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。

109 :名無し行進曲:2023/10/29(日) 06:59:18.92 ID:oSzHVLE/.net
https://i.imgur.com/MAYSX2K.jpg
https://i.imgur.com/cIwhjlA.jpg
https://i.imgur.com/fFBr2u3.jpg
https://i.imgur.com/nrCozOM.jpg
https://i.imgur.com/THaurmS.jpg
https://i.imgur.com/SiTBZrG.jpg
https://i.imgur.com/BSZ8fML.jpg
https://i.imgur.com/wBEYLcd.jpg
https://i.imgur.com/HxRiF61.jpg
https://i.imgur.com/O4WG1GP.jpg

110 :名無し行進曲:2023/11/18(土) 12:10:59.89 ID:nz7riwfD.net
ライブ配信視聴で、いつも思うがいろんな演奏形態なので
評価しにくい大会だが、前半でよかったと思うところを
敢えて5つ挙げてみる
野岸、下松、美幌・東陽合同、松崎、武蔵野一
たぶんこのあとの結果とは違っているかな?

111 :名無し行進曲:2023/11/18(土) 12:58:28.18 ID:nz7riwfD.net
代表者入場曲(今年の課題曲?)はかなり速め
明日もこの曲なのか?
みんな金賞を目指して来ていると思うので金賞だけを
野岸、下松、美幌・東陽合同のなんと3団体だけ
かなり審査員の評価が分かれたかあ
頑張って来たということは間違いないのでたとえ金賞で
なくても胸を張っていいと思う

112 :名無し行進曲:2023/11/18(土) 15:54:38.06 ID:nz7riwfD.net
前半の結果を見たら案外自分の感覚と審査員総体での
結果評価はまあまあ一致していたのかあ?
気をよくして後半も5つを挙げてみることに
大久保、滝山、桜ヶ丘、富士、国府
(去年金賞だったとこばかりで名前で選んだとか思われそう?)

113 :名無し行進曲:2023/11/18(土) 16:26:52.30 ID:nz7riwfD.net
後半は金賞6団体だった
(宇治)南部、桜ヶ丘、(遠軽)南、富士、石川、国府

自分が評価した団体は音に芯があってこっちにアピール
があったと思えた演奏

114 :名無し行進曲:2023/11/18(土) 16:31:23.57 ID:nz7riwfD.net
少子化で部員集めも大変になっているところが多そう(それは中学も同じだろう)
いる人数でこれからも最大限いい表現ができるように頑張ってもらいたいものだ

115 :名無し行進曲:2023/11/18(土) 20:45:55.67 ID:vCieZqoL.net
【前半結果】
01:銀 関西 兵庫県 姫路市立城西小学校 9:20
02:金 東海 長野県 小諸市立野岸小学校 9:29
03:銅 北海道 北海道 遠軽町立東小学校 9:38
04:銅 四国 徳島県 徳島市加茂名南小学校 9:47
05:銀 東関東 千葉県 野田市立山崎小学校 9:56
06:銀 九州 宮崎県 都城市立西小学校 10:05
07:銀 西関東 群馬県 川場村立川場小学校 10:14
08:銅 北陸 富山県 南砺市立福野小学校 10:23
09:銀 東関東 栃木県 高根沢町立阿久津小学校 10:32
10:銅 北陸 富山県 富山大学教育学部附属小学校 10:50
11:金 中国 山口県 下松市立下松小学校 10:59
12:銀 関西 大阪府 池田市立石橋小学校 11:08
13:金 北海道 北海道 美幌小・東陽小合同バンド 11:17
14:銀 東北 福島県 いわき市立錦小学校 11:26
15:銀 四国 愛媛県 松山市立桑原小学校 11:35
16:銀 中国 山口県 防府市立松崎小学校 11:44
17:銀 東京都 都小学校 武蔵野市立第一小学校 11:53
18:銅 東北 岩手県 滝沢市立鵜飼小学校 12:02

116 :名無し行進曲:2023/11/18(土) 20:47:41.03 ID:vCieZqoL.net
【後半結果】
01:銀 東関東 千葉県 習志野市立大久保小学校 13:00
02:銅 東海 長野県 長野市立昭和小学校 13:09
03:銅 東海 長野県 松本市立清水小学校 13:18
04:金 関西 京都府 宇治市立南部小学校 13:27
05:銀 九州 大分県 日田市立日隈小学校 13:36
06:銀 東京都 都小学校 江東区立明治小学校 13:45
07:銀 東北 山形県 山形市立滝山小学校 13:54
08:銀 中国 山口県 山口市立小郡小学校 14:03
09:銅 西関東 埼玉県 さいたま市立蓮沼小学校 14:12
10:金 関西 奈良県 生駒市立桜ケ丘小学校 14:30
11:銅 西関東 埼玉 さいたま市立上里小学校 14:39
12:銀 北陸 富山県 砺波市立出町小学校 14:48
13:金 北海道 北海道 遠軽町立南小学校 14:57
14:金 東京都 都小学校 台東区立富士小学校 15:06
15:銀 九州 熊本県 秋津ジュニアウインドオーケストラ 15:15
16:金 東関東 茨城県 水戸市立石川小学校 15:24
17:金 四国 徳島県 徳島市国府小学校 15:33
18:銅 東北 福島県 いわき市立平第三小学校 15:42

117 :名無し行進曲:2023/11/22(水) 17:23:49.14 ID:bqDBba0p.net
都城西のレトロがよかった。
私達が苦労して演奏した課題曲をあんなにサラッと吹けるなんて・・・・

118 :名無し行進曲:2023/12/29(金) 05:36:01.63 ID:s7knnSXd.net
http://www.ajba.or.jp/00ajba/07_pdf/kitei/4_shofes2024.pdf

119 :名無し行進曲:2024/04/02(火) 13:56:39.88 ID:MlsPEckV.net
わかるけどイメージダウンさせたので
ドラマだと予定の1000億円近くまで買う意思はないよ
田舎のただの
 一般公開はありません(*・〜・*)

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200