2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 11曲目

1 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:00:39.50 ID:7TAsJUrW.net
アニメ「響け!ユーフォニアム」吹奏楽板スレでございます。
作中の吹奏楽描写、劇中曲など専門的な話題を語りましょう。

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 10曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1539827589/
♪過去スレ
響け!ユーフォニアム 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1428470646/
響け!ユーフォニアム 2曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1432640779/
響け!ユーフォニアム 3曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1434551732/
響け!ユーフォニアム 4曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1437828057/
響け!ユーフォニアム 5曲目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1465872110/
響け!ユーフォニアム 6曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1480310755/
響け!ユーフォニアム 7曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1507472839/
響け!ユーフォニアム 8曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1513169287/
響け!ユーフォニアム 9曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1521813562/
♪関連スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1562727337/
響け!ユーフォニアム2 588小節目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564829644/
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1565448878/

2 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:05:27.11 ID:7TAsJUrW.net
♪メインキャラクターの楽器解析班まとめ+α : http://tv.anime-eupho.com/character/chart/

●久美子 : ヤマハの現行モデルで同一仕様がない ヤマハの発表によるとYEP-621(特注仕上)だそうです。
●あすか : これは素直にYEP-621S
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/euphoniums/yep-621s/
●麗奈 : 外見上一番近いのはYTR-6310Z ただこれジャズ仕様なのよね、もちろん吹奏楽で使っちゃいかんという決まりはないが
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trumpets/bb-trumpets/professional/ytr-6310z/
●葉月・後藤・長瀬 : YBB-641II (チューバは他の2人も同じなので略)
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/tubas/bbb-tubas/ybb-641ii/
●サファイア : ヤマハはコントラバス作ってない、これはお手上げ スズキかオリエンテかその他か…
●夏紀 : YEP-321 学校備品で非常によく見かける小指4番バルブ
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/euphoniums/yep-321/
●香織 : YTR-850 優子の使っているYTR-850Sのイエローブラスクリアラッカー仕上げ
●優子 : YTR-850S 銀メッキ 慕っている先輩とお揃いながらもより高価な仕様というのが
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trumpets/bb-trumpets/custom/ytr-850s/
●秀一 : YSL-882 ここでXenoシリーズ来ました、備品だとするとかなりラッキー
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trombones/tenorbasstrombones/xeno_series/ysl-882/
●葵 : YTS-62 ネックのオクターブキーの支点部分の描かれ方からこれかと 彫刻が省略されてるのは作画上の要請か
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/sax/tenorsax/62_series/yts-62_02/
●晴香 : YBS-62II HighF#キーが描かれてるためこのモデル これも同じく彫刻が省略されてるのでしょう
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/sax/baritonesax/ybs-62ii/

3 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:06:49.35 ID:7TAsJUrW.net
●スーザフォン : YSH-301
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/marchingbrass/sousaphones/ysh-301/
  なんだろうけど管同士を固定するリングの色とか細部が違うんだよなーと思ってググってみたら同型番の旧仕様をモデルにしてるっぽい?
  http://shop.central-gakki.jp/fs/central/2297_YAMAHA_Susa_YSH301
●ホルン : YHR-567 B♭管1番管の出し方が特徴的 描かれてる範囲では全員このモデルか?
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/frenchhorns/fulldouble/yhr-567/
●ティンパニ : TP-5000シリーズ 生産完了品で日本のサイトから消滅してたのでアメリカのサイトから
  http://usa.yamaha.com/products/musical-instruments/percussions/timpani/tp5023/
  http://www.bellperc.com/shop/timpani/yamaha-tp5000-series.html
●マリンバ : YM-4600A
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/percussions/marimbas/ym4600a/

4 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:08:53.69 ID:7TAsJUrW.net
●クラリネット : バレル形状からしてSE-VかCS-Vなのか?そうだとしたら良い物使ってますね
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/clarinets/bb-clarinets/custom_se_v/ycl-853iiv/
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/clarinets/bb-clarinets/custom_cs_v/ycl-852iiv/
●フルート : ほとんどお手上げだがフィネスシリーズあたりが無難か ドアップ作画でも出て来ないことには全然分からん
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/flutes/flutes/professional/
●バスクラリネット : YCL-621II ネック取付けペグとサイドキーの受け金具の形状からバスクラリネットはこのモデル
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/clarinets/bassclarinets/ycl-621ii/
●小学生久美子 : YEP-321S 夏紀が使っている小指4番バルブ(YEP-321)の銀メッキ仕上げ
  http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/euphoniums/yep-321s/
●おまけ : 水色の悪魔こと梓ちゃんのトロンボーン YSL-882UII Xenoの旧モデル
  http://jp.yamaha.com/product_archive/winds/ysl-882uii/

https://twitter.com/Yamaha_Wind_jp/status/981099728447275008
https://pbs.twimg.com/media/DZ1qH19U8AAKf77.jpg
鎧塚みぞれ YOB-432
傘木希美 YFL-411 (現行は YFL-412)
 
 
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:10:12.50 ID:7TAsJUrW.net
♪アニメ作中に登場する楽曲 (1期)

●暴れん坊将軍のテーマ/作曲:菊池俊輔 編曲:松田彬人
  (北宇治高校吹奏楽部の新入生歓迎演奏の曲として登場)
●地獄のオルフェ(Orphee aux Enfers)/作曲:ジャック・オッフェンバック 改訂:アルフレッド・リード
  (久美子の中学3年生の時のコンクール自由曲として登場)
●海兵隊(The Marines March)/作曲:ジェームス・M・フルトン 編曲:小島里美
  (吹奏楽部顧問の滝昇との初合奏時の曲として登場)
●交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」(From the New World)第2楽章/作曲:アントニン・レオポルト・ドヴォルザーク
  (部活動が休みになった日の放課後、高台に上った高坂麗奈が独りで演奏していた曲)
●美中の美(The Fairest of the Fair March)/作曲:ジョン・フィリップ・スーザ
  (サンライズフェスティバル開幕時に流れていた他校のパレード曲として登場)
●フニクリ・フニクラ(FUNICULI FUNICULA)/作曲:ルイージ・デンツァ 編曲:アルフレッド・リード
  (立華高校吹奏楽部のパレード曲として登場)

6 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:11:29.30 ID:7TAsJUrW.net
●ライディーン(RYDEEN)/作曲:高橋幸宏(YMO) 編曲:和田直也
  (北宇治高校吹奏楽部のパレード曲として登場)
●マーチ「プロヴァンスの風」(March"Wind of Provence")/作曲:田坂直樹
  (北宇治高校吹奏楽部のA編成のコンクール課題曲として登場) ※実際の2015年度吹奏楽コンクール課題曲(課題曲W)である。
●三日月の舞/作曲・編曲:堀川奈美恵(松田彬人)
  (北宇治高校吹奏楽部のA編成のコンクール自由曲として登場)
●きらきら星(Twinkle, twinkle, little star)/作曲:フランス民謡 編曲:松田彬人
  (葉月たちの合奏練習曲として登場)
●愛を見つけた場所/作曲:奥 華子 編曲:松田彬人
  (久美子と麗奈の二重奏として登場) ※8話ではエンディング曲が使用されずこの曲のままクレジットへ。
●交響組曲「シェエラザード」より/作曲:ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ 編曲:真島俊夫
  (吹奏楽コンクール府大会において、北宇治高校吹奏楽部のひとつ前の団体の自由曲として登場)

7 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:12:26.09 ID:7TAsJUrW.net
♪アニメ作中に登場する楽曲 (2期)

●オペラ「イーゴリ公」より「韃靼人の踊り」/作曲:アレクサンドル・ポルフィーリエヴィチ・ボロディン
  (宇治南中学校の2年前の府大会コンクール自由曲として登場)
●学園天国/作曲:井上忠夫 編曲:松田彬人
  (チームもなかが府大会後に部室で披露)
  ・Full編成Ver.
  (学園祭(北高祭)で吹奏楽部の演奏曲として登場)
●交響曲第4番ヘ短調 作品36 第4楽章/作曲:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
  (清良女子高等学校の自由曲として登場)
●パガニーニの主題による狂詩曲/作曲:セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ
  (大阪東照高等学校の自由曲として登場)
●君は天然色/作曲:大瀧詠一 編曲:松田彬人
  (学園祭(北高祭)で吹奏楽部の演奏曲として登場)
●アメリカン・パトロール/作曲:フランク・W・ミーチャム 編曲:小島里美
  (姉の麻美子が小学生の頃にステージマーチングショーで披露、久美子が楽器を始める切っ掛けとなった)
●北宇治四重奏 第1番 ユーフォニアム/作曲・編曲:松田彬人
  (久美子、麗奈が所有するCD内に収録されていた曲)

8 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:19:20.86 ID:7TAsJUrW.net
三日月の舞
https://www.youtube.com/watch?v=0PmEyPTM0iI
響けユーフォニアム・オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=ryU-aXcl6JQ

 ※ 市立柏高校吹奏楽部の演奏

9 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 06:08:23.99 ID:3H0+ctd2.net
>>1
今日はいよいよ立命館宇治の試合
相手は優勝候補の星稜だけど頑張ってほしい
仕事の人は第2試合の録画予約を忘れないようになー

10 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 07:33:58.67 ID:Zvk8F83s.net
>>1 乙です
>>2 の久美子のYEP-621特注仕上げモデルって本当は抜き差し管?がシルバーなんでしょう?実物写真だと解り辛いけど
https://pbs.twimg.com/media/DvNtMicV4AAq9fY.jpg
今年のmy楽器キャンペーンの久美子は一部シルバーのユーフォ持っててあれ?っと思った
https://pbs.twimg.com/media/D0kREiyUYAE7E8w.jpg

11 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 09:29:42.05 ID:VDh7RpfB.net
>>9
予約済み。

12 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 10:51:36.29 ID:0rOvPs7q.net
おお、初っ端やってる

13 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 11:43:43.25 ID:UO15fRDC.net
今TVつけたら星稜チアリーダーのおっぱいアップに思わず目を奪われ
…あかん、本来の目的が

試合冒頭の地元紹介でユーフォ聖地出た?

14 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 13:23:00.74 ID:OyAjTixx.net
そういうのはなかった

15 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 13:53:16.11 ID:hpMcApX4.net
2019甲子園 立命館宇治 響け!ユーフォニアム主題歌 DREAM SOLISTER 応援歌まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=FrGhLWC32Fc

立命館宇治高校吹奏楽部 DREAM SOLISTER @阪神甲子園球場アルプススタンドの端
https://www.youtube.com/watch?v=DdYA69BM0wY

甲子園立命館宇治高校 響け!ユーフォニアム
https://www.youtube.com/watch?v=y8Fy3-0yXJ0

16 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 13:59:27.68 ID:2hlZ1JVQ.net
https://m.youtube.com/watch?v=8DsideVl_nA

Dream solister が6回にいきなり流れその流れから、3点取り返した。
もっと盛り上がる使い方がある曲だと思うが、いかんせん急造で使うには
練度がなさすぎた。ただ曲流すだけになってしまった。まぁ流さなきゃはじまらんから
流すだけでも今はよしと。日大三のMarch the hero(chance)みたいな長いメロディの
チャンステーマでも使えそうな気がするが。花咲徳栄のオーメンズオブラブみたいな
使い方で今回はしてたと思う。1回と6回のイニングはじめに使ってたし。

17 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 14:40:30.15 ID:P3gGupUD.net
まぁ地元住民の依頼で急ピッチで仕上げてきたんだろうし
野球応援向けにアレンジする時間もなかっただろうからね
でも選手達にとっても印象深い曲になったんじゃないかな
今後も験担ぎの曲として使われるといいな

18 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 17:17:29.30 ID:lFu77zn6.net
ウィルソンの金メッキ仕上げ、最高の音色ですね。

19 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 18:22:51.47 ID:ofc5HC3s.net
へー

20 :名無し行進曲:2019/08/14(水) 12:23:54.50 ID:n+s4rgUn.net
>10 シルバーの部分は素材が洋白(100円玉と同じ)だった筈なので、逆に久美子ちゃんのはゴールドラッカーでも吹いたのか?とw
…正直そこまで作画に手間掛けんで良いと思う。現状でOK

21 :名無し行進曲:2019/08/14(水) 13:18:25.72 ID:clvbvogZ.net
>>15
サンクス
書いた本人だけど、見損ねたからさw

22 :名無し行進曲:2019/08/14(水) 15:00:43.14 ID:XxKIdUv7.net
転載

> MBS 報道特別番組
> 祈りの夏・聖地の声 〜京アニから贈られた希望と勇気(仮)
> 8月19日(月) 01:25〜02:25 放送時間 60分

> 1回ウラ
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1161132305252884480/pu/vid/640x360/al2hMsIiG5GbmNpC.mp4
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1161132305252884480/pu/vid/1280x720/yepkivuEsYq1xAG4.mp4
> 6回ウラ
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1161133352377733120/pu/vid/640x360/aPXGg6GJJdTI3CTS.mp4
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1161133352377733120/pu/vid/1280x720/GUSyzQ1KsfQ2nQQ_.mp4
> アルプススタンド
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1161093298414448640/pu/vid/640x360/3YwmKtqkr90CgK1G.mp4
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/1161093298414448640/pu/vid/1280x720/rhAHP8dQ72khuU2v.mp4

> これですね (47m16s)
> https://www.youtube.com/watch?v=VlNHtlDjGv4&t=47m16s

> >>966
> https://youtu.be/9_ncFsYwre0
> +ビビッド

23 :名無し行進曲:2019/08/14(水) 17:06:09.90 ID:clvbvogZ.net
>>22
サンクスコ

しかし応援される方は、この曲で嬉しいのかな?と思わなくもなくw

24 :名無し行進曲:2019/08/15(木) 17:22:20.18 ID:oKJe4mFR.net
6回裏の攻撃1人目が曲の終わりとピタリのタイミングでフォアボールになって
そっからの連打で3点返したのはほんと音楽の力みたいなもんを感じた。

25 :名無し行進曲:2019/08/16(金) 15:38:13.52 ID:gluz/GEx.net
甲子園にはマモノが棲んでるらしいから

26 :名無し行進曲:2019/08/16(金) 18:34:05.38 ID:+o9VLxgY.net
吹奏楽部関係なくても地元の会社だし
学校からも火災の煙見えたって言ってたよ…

27 :名無し行進曲:2019/08/16(金) 19:05:42.69 ID:6DqC+tZl.net
>>26
無神経な書き込みする人なんてどこでもいるから、あまり必要以上に重く受け取らないほうがいいよ

28 :名無し行進曲:2019/08/17(土) 13:07:20.96 ID:QQqAObRt.net
??

29 :名無し行進曲:2019/08/22(木) 17:30:14.13 ID:gtowQLi1.net
今年の京都府大会の結果
代表は洛南・京都精華・京都両洋・立命館の4校
http://www.kyoto-suiren.jp/brasscon/2019/ka.htm

そして来る24日(土)は関西大会
http://www.kansaiwind.com/kansai19ka.html

ここ最近、全国大会進出の代表3校は全て大阪府勢ばかりなので
今年は京都府代表の学校に頑張ってもらいたい

30 :名無し行進曲:2019/08/22(木) 20:32:55.87 ID:NkT55+1/.net
京都橘はブリュッセル・レクイエムでダメ金かぁ

31 :名無し行進曲:2019/08/23(金) 10:41:35.62 ID:ic/5mJH9.net
京都橘といえばホラっちゃ先輩

32 :名無し行進曲:2019/08/24(土) 20:05:32.25 ID:8lDrxIS3.net
劇中に出てくる大阪東照が2年連続ダメ金で
モデルとなった大阪桐蔭が現実にダメ金になってしまったぞ

33 :名無し行進曲:2019/08/24(土) 22:19:26.62 ID:KM4YenVS.net
そんな年もあるよ

34 :名無し行進曲:2019/08/24(土) 23:09:57.17 ID:mAvM3QCg.net
○ちゃん先生の淀川工科は府大会シードか
つーかシードなんてあるんだ…

35 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 01:19:21.20 ID:dNDoO31B.net
>>34
関西支部は前年に全国金賞だと関西大会へシードされる
大阪は前年に関西大会出場してたら府大会にシード

36 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 10:24:00.28 ID:a55L/Ss0.net
>>34
地区大会から出場されたら各大会の1枠が埋まってしまうだろ

37 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 21:00:32.30 ID:9xUB9je/.net
>>35
全国金賞だと…か、調べてみたら千葉とかでもあるらしいね
>>36
ええー、淀工が必ず勝つとは限らないじゃーん(棒)

38 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 06:25:59.02 ID:JRXYfb4K.net
キャラデザや楽器作監の人まで犠牲になってた
やりきれない

39 :名無し行進曲:2019/08/28(水) 07:36:03.44 ID:KDKqAZUy.net
MOVIX京都 スタッフトーク上映会にて

西屋さん「キャラの部分は我々がやりますけど、結局、楽器を司っていたのは楽器作画監督の橋博行さん。」

キャラと比較しての楽器のサイズ感なども橋さんが1番よく理解していたらしい。

3年生編までの道は相当険しいな…

40 :名無し行進曲:2019/08/29(木) 18:37:44.82 ID:DNf6s8US.net
ユーフォの原画を映画館で見たけど、キャラと楽器は別々で描いてるみたいだ。
本編の熱い青春もステキだが、魅力的なキャラクターや緻密に描かれた楽器もあの作品の魅力の一つだ。
池田氏と煖エ氏亡くなられて悲しすぎる。

41 :名無し行進曲:2019/08/29(木) 18:44:24.52 ID:vL6EkwRx.net
スライドでいいカットは、そのカットの為の楽器の1枚絵を重ねて、スライドさせて撮影してたと思う
楽器が一方向からだけの絵じゃなく揺れ動く場合はCG楽器も使う
でも「こりゃCGだろ」って見てて思うカットの楽器がばんばん手描きでやられてたり……

42 :名無し行進曲:2019/08/29(木) 21:45:23.89 ID:V7KPJafI.net
ハープの演奏シーンがかなり大変だったという話
みぞれ大回転も最終的な仕上げは手描きでやってそう

43 :名無し行進曲:2019/08/31(土) 16:07:40.03 ID:gQjz9/ul.net
高橋さんのメイキング動画あるけどホントに職人技って感じ

44 :名無し行進曲:2019/09/01(日) 08:30:34.68 ID:T30sUR3z.net
この板的には楽器作画監督の犠牲はとてつもなく大きいな
本当になんて事してくれたんだ…

45 :名無し行進曲:2019/09/01(日) 17:04:42.56 ID:Z9agafSK.net
罪を憎んで人を憎まず、とはいかんしな、あそこまでやられると。

とりあえず寄付金付きのセルBDの企画とか出来ませんかね?

46 :撮り鉄の決まり:2019/09/04(水) 17:37:36.46 ID:Nj2XNND4.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

47 :撮り鉄の決まり:2019/09/04(水) 17:37:36.54 ID:Nj2XNND4.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

48 :撮り鉄の決まり:2019/09/04(水) 17:37:36.72 ID:Nj2XNND4.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

49 :名無し行進曲:2019/09/04(水) 21:29:37.18 ID:pnTNalQC.net
空気読めない異常者が荒らしてるけど、そんな事やってたら本気で警察に職質されちゃうんじゃないのかね

50 :名無し行進曲:2019/09/05(木) 01:17:34.74 ID:rF0751pQ.net
バリサク荒らしの人しばらく見てなかったけど単発じゃないから偽物なのかな?

51 :名無し行進曲:2019/09/07(土) 19:55:59.79 ID:IRju4oDS.net
>>50
模倣犯じゃね?
大きな事件が起こると真似して喜ぶDQNが出てくるのはよくある事

52 :名無し行進曲:2019/09/08(日) 23:42:22.11 ID:bSrs2wJv.net
ユーフォ好きってこんなの多いよな
https://mobile.twitter.com/tan_dis/status/1170690022233669632
(deleted an unsolicited ad)

53 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 07:31:54.57 ID:bO33WlAc.net
>>52
個人叩きがしたいなら別スレ立ててそこでやりなよ

54 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 08:03:29.13 ID:EJyYTwFS.net
>>52
警察に通報したら?

55 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 23:26:41.17 ID:JUISjtA4.net
くさ

56 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 08:21:31.90 ID:mp3q4XBM.net
おれのぷー

57 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 12:08:45.45 ID:kttSmAdI.net
>>52
コイツ知ってるわ
よく宇治に来てる奴
サイゼか山で見る
コイツら界隈はヤバイ奴多い

58 :名無し行進曲:2019/09/10(火) 17:00:38.47 ID:EvCDMSJh.net
>>52
中途半端な奴だな。しかも鉄オタかよ。

59 :正しい鉄道写真の撮影法:2019/09/11(水) 22:02:28.86 ID:e/IXxyVo.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

60 :正しい鉄道写真の撮影法:2019/09/11(水) 22:02:29.09 ID:e/IXxyVo.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

61 :正しい鉄道写真の撮影法:2019/09/11(水) 22:02:29.68 ID:e/IXxyVo.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

62 :名無し行進曲:2019/09/12(木) 16:21:03.45 ID:Svc6iQI0.net
好きなのは分かるがこれはイカン
https://mobile.twitter.com/tan_dis/status/1160932549834637312
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無し行進曲:2019/09/20(金) 21:13:16.43 ID:MZ3YF+GU.net
内容がアホすぎる
コイツほんまに社会人?

64 :名無し行進曲:2019/09/27(金) 16:13:55.29 ID:WsZpyJ2L.net
角度というか、縮尺?も違うんじゃ?そうでもない?w

65 :名無し行進曲:2019/09/29(日) 18:25:09.93 ID:7PUb5Ssj.net
>>62
この間宇治で出会ったよ、Kenyu Kitgawa君やろ?
「宇治に居る」と発信するとやたら会おうとしてくる。

66 :名無し行進曲:2019/09/30(月) 11:15:21.63 ID:4zQMjOAA.net
標識までの距離によって角度は決まるから
もうちょっと待って撮れば角度付けられたのに

67 :名無し行進曲:2019/10/07(月) 00:49:39.87 ID:6m+/JL0N.net
BS12 の カセットテープミュージック で宝島
スージー鈴木 は吹奏楽部経験者なれど世代が高いので、
フュージョンは苦手なんだそうだwww

68 :名無し行進曲:2019/10/07(月) 10:51:11.81 ID:oktskco5.net
◆★●相鉄・撮り鉄注意報●★◆

都心への直通プロジェクトで盛り上がる相鉄線で
萎びた沿線の住宅街を縫って黙々と走り続けた
「側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き」が
10月に引退となります。
それに伴い、各駅ホームの先端部に鉄道アイコン・アニメアイコンを掲げた撮り鉄諸氏が
「側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き」
の傑作を記録しようと押っ取り刀で駆けつけ、
また、いずみ野線では「側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き」
へのお名残乗車目当ての乗客、短髪小肥り・ヒョロメガネ率がやや高くなる模様です。
普段から相鉄線をご利用の方々、お騒がせしますが暖かい眼差しでの見守りをお願いします。
☆▼●◎▲★●△▲

69 :名無し行進曲:2019/10/07(月) 10:51:12.17 ID:oktskco5.net
◆★●相鉄・撮り鉄注意報●★◆

都心への直通プロジェクトで盛り上がる相鉄線で
萎びた沿線の住宅街を縫って黙々と走り続けた
「側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き」が
10月に引退となります。
それに伴い、各駅ホームの先端部に鉄道アイコン・アニメアイコンを掲げた撮り鉄諸氏が
「側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き」
の傑作を記録しようと押っ取り刀で駆けつけ、
また、いずみ野線では「側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き」
へのお名残乗車目当ての乗客、短髪小肥り・ヒョロメガネ率がやや高くなる模様です。
普段から相鉄線をご利用の方々、お騒がせしますが暖かい眼差しでの見守りをお願いします。
☆▼●◎▲★●△▲

70 :名無し行進曲:2019/10/07(月) 16:41:08.91 .net
>>68,69
↓の様な腹筋崩壊を誘発するお作品は、下記スレに大量にアップされていますよ。

シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1545823005/

https://i.imgur.com/zgCK8VL.jpg

71 :名無し行進曲:2019/10/10(木) 19:11:11.87 ID:xzPG1K6d.net
笑いどころがわからんw

72 ::2019/10/12(Sat) 15:46:27 ID:z2KcaseK.net
スルー推奨

73 :名無し行進曲:2019/10/12(Sat) 20:13:16 ID:oqcPMA30.net
良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2〜3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

74 :名無し行進曲:2019/10/12(Sat) 20:13:16 ID:oqcPMA30.net
良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2〜3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

75 :名無し行進曲:2019/10/12(Sat) 20:13:16 ID:oqcPMA30.net
良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2〜3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

76 :名無し行進曲:2019/10/12(Sat) 20:13:16 ID:oqcPMA30.net
良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2〜3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

77 :名無し行進曲:2019/10/12(Sat) 20:13:17 ID:oqcPMA30.net
良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2〜3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

78 :名無し行進曲:2019/10/12(Sat) 20:13:18 ID:oqcPMA30.net
良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2〜3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

79 :名無し行進曲:2019/10/12(Sat) 20:13:18 ID:oqcPMA30.net
良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2〜3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

80 :京阪発車メロディーCDは品切れ。:2019/10/13(日) 18:12:27.86 ID:cRC6Hr7X.net
残念ながら、e-kenetマーケットにおきまして京阪電車発車メロディーCDは、お品切れでございます。ご了承くださいませ。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

81 :京阪発車メロディーCDは品切れ。:2019/10/13(日) 18:12:28.13 ID:cRC6Hr7X.net
残念ながら、e-kenetマーケットにおきまして京阪電車発車メロディーCDは、お品切れでございます。ご了承くださいませ。

良いですか、皆さん。
京阪がここまで鉄道フェスティバルのためにグッズやノベルティを準備したのだから、ちゃんとe-kenetマーケットでオリジナルグッズを纏め買いして経費回収に貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
鉄道甲子園はダメですよ。
e-kenetマーケットじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、8000系の座席を買いましょう。
2ー3脚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです

82 :名無し行進曲:2019/10/17(木) 18:56:39.55 ID:p37P7N3X.net
ふこ吹まとめ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPMfqaYeBldLkq82uhjIMAz1lIbYD-YKs

83 ::2019/10/18(Fri) 10:47:45 ID:ItXLYTSL.net
いよいよ今週末は全国大会です

19日(土) 中学校の部 出場校30校
http://www.ajba.or.jp/competition67junior.htm
20日(土) 高校の部 出場校30校
http://www.ajba.or.jp/competition67koukou.htm

84 :名無し行進曲:2019/10/21(月) 12:25:20 ID:h9jEsKPX.net
やはり淀川工科は金賞か…

85 :名無し行進曲:2019/10/21(月) 12:54:44 ID:ZdjZziL0.net
おかゆ子パイセンの母校もめでたく金賞

86 :名無し行進曲:2019/10/29(火) 00:17:45 ID:4XT1z5Cb.net
夜間登山はご遠慮くださいと看板立ててあるのに登るなよな
ユーフォ好きってなんでこんなのばかりなの?
 
https://twitter.com/tan_dis/status/1188826653473902594
(deleted an unsolicited ad)

87 :名無し行進曲:2019/10/31(木) 15:06:53.32 ID:t2b4ilWc.net
そうだよ
みんな深夜徘徊して聖地巡礼するのが常識
そこに住んでる住民への配慮やマナーは皆無
自分さえ良ければ 自分さえ楽しければそれでいい
深夜に山で楽器吹かれるとうるさい
爆音仕様の痛車が騒音振り撒いてる

88 :名無し行進曲:2019/10/31(木) 16:21:46.18 ID:NG4eg0C0.net
そみそじしば?

89 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 10:55:37.67 ID:QFAldoSG.net
誓いのフィナーレ円盤発売日決定
定期演奏会(東京、神奈川)開催決定
http://anime-eupho.com/news/
そして今日は洗足学園フェスティバルにて
フレッシュマンウィンドオーケストラの演奏あり
https://www.senzoku.ac.jp/SGF/concert.php#maeda-1002

90 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 22:15:54.43 ID:Uj60tAIB.net
洗足学園行ってみたけど、常連みたいな団体が、京都と掛け持ち自慢してた。
あと、終演後北宇治ファイトーってやっててすべってた。

91 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 23:55:36.18 ID:XcvZSjcU.net
https://twitter.com/tan_dis/status/1193537216145788928
また運転中に携帯操作
ユーフォ好きは道路交通法すら守れない
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 00:54:41.39 ID:/FyuUzdT.net
何というかさ、「ユーフォおじさん」って本当に分かりやすいんだなぁと思った
身だしなみと立ち振る舞いには気をつけよう…

93 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 09:36:04.66 ID:7sFHxFoT.net
ユーフォおじさんじゃなくてアニオタ系はかわらん

94 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 09:37:53.36 ID:iXscV8aB.net
>>92
ユーフォ以外の曲やってたら寝るとか?

95 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 10:54:48.57 ID:quzqyusv.net
フェスだとお目当てが終わるとさっさと帰る、はどんな分野でもある(というかアイドル界隈の方が酷い気がする)

あと、一部を切り取ってさも全体の様に、はどんな分野でも攻撃のための手段でしかないので、スルー推奨。
甲子園の地方大会での佐々木へのクレームを学校に、なんてあり得ないレベルの問題行動だけど、甲子園を大々的に非難する大手マスコミなんて無いでしょ。

96 :名無し行進曲:2019/11/12(火) 16:44:56.08 ID:2YlEoLej.net
関西を代表するユーフォニアム奏者高橋先生、お元気でいらっしゃるかなぁ。

97 :名無し行進曲:2019/11/16(土) 17:40:01.05 ID:qxNXLf+6.net
今更ながら誓いのフィナーレのサントラ聞いた
マーチ・スカイブルー・ドリームは実際のコンクール演奏よりも若干テンポ遅いんだね
駆け上がるような爽快感がテンポ遅いと薄れるね
模範演奏みたいな感じでちょっと残念でした

98 :名無し行進曲:2019/11/23(土) 08:58:54.03 ID:mbEJaWnX.net
関東の演奏会、うっかり最速先行の申し込み忘れたのだけど、
次回の申し込み時でもとれるかな?

99 :名無し行進曲:2019/11/23(土) 10:02:50.76 ID:PmjvFx0o.net
>>98
すみだトリフォニーホールの昼間の回を取れたよ

抽選だったから、次回申込みってあるのかな?

e-Plus以外の取扱があるのかな?

100 :名無し行進曲:2019/11/23(土) 11:37:43.98 ID:jJtOBrla.net
最速先行が終わって今は先行の申し込みが出来る

101 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 12:00:27.82 ID:dT3ES1+a.net
昨日のOB楽団のリズめちゃ良かった。曲終了後にクラとオーボエソロを立たせて欲しかった。演者が全員青い羽根を付けてるのに気付いてウルってなったわ

102 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 12:29:17.25 ID:p9JXSuH8.net
アニメ映画板では不評だったけど曲によるのかな

103 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:31:33.53 ID:DCWyBvoe.net
https://twitter.com/OTSbFlPiccGT999/status/1206545004170076162
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無し行進曲:2019/12/22(日) 09:27:41.16 ID:qOFYDEat.net
ダムの天端で思いっきり大音量で吹いたら気持ちいいだろうな

105 :名無し行進曲:2019/12/22(日) 09:53:42.77 ID:OjCkLP4p.net
「山風に霞吹きとく声はあれど隔てて見ゆる遠ちの白波」

106 :名無し行進曲:2019/12/22(日) 12:50:20.61 ID:MkwVRSb2.net
大自然相手だと残響が無いから、大抵の人は恐怖感に晒されると思うぞ。何度かやった事あるけど、超の付く田舎なのでw

107 :名無し行進曲:2019/12/25(水) 22:30:10.65 ID:pRA6KHzD.net
川崎とすみだトリフォニーホールのチケットを買った人っているのかな?

108 :名無し行進曲:2019/12/30(月) 22:04:57.80 ID:Uwuas7NX.net
川崎は買った。今日発券の案内が来たわ
すみだは年度末で忙しいから見送った

109 :名無し行進曲:2019/12/31(火) 12:39:36.31 ID:UamrHK3g.net
楽器は詐欺。
仲間なフリして肝心のことは話題にしないでさ。

110 :謹賀新年:2020/01/01(水) 15:20:10.87 ID:mrlAm/VY.net
京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

111 :謹賀新年:2020/01/01(水) 15:20:11.19 ID:mrlAm/VY.net
京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

112 :謹賀新年:2020/01/01(水) 15:20:11.48 ID:mrlAm/VY.net
京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

113 :名無し行進曲:2020/01/03(金) 19:36:17.22 ID:T3ldpLNJ.net
謹賀新年じゃねーw

114 :名無し行進曲:2020/01/11(土) 20:42:40.25 ID:MSyz3tVA.net
日本で一番ユーホ上手い人誰?

115 :名無し行進曲:2020/01/11(土) 20:49:47.75 ID:x572nqXp.net
外囿じゃないの

116 :名無し行進曲:2020/01/11(土) 22:08:41.27 ID:MSyz3tVA.net
>>115

証拠は?
竹内だ!

117 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 09:05:44.75 ID:jSku8G8N.net
>>114
ピンクレディ

118 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 14:10:34.49 ID:91VJAHTX.net
ピンクレディーの2人、年とったけど元気だよね。2人なのにレディースじゃないの? と突っ込むのが今でも好き。

119 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 15:14:36.67 ID:Ph9VG0Ca.net
>>117
他には?

120 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 15:34:54.67 ID:VUu8lkbt.net
証拠は?ってw

121 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 22:03:18.22 ID:OVXHUMYA.net
>>119
ユーホーといえば、
東ちづる ポルノグラフィティ が有名になる以前に、
因島UFO ってバンドがあってな
土生港 っていうヒット曲があるよ
っていうか、ピンクレディーとほぼ同時代の話だから、
ここの住人は年寄りばかりだねwww

122 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 22:11:00.12 ID:OVXHUMYA.net
× 因島UFO  土生港
○ UFO  因島想春譜

曖昧な記憶で上げてしまった、スマソ

123 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 22:23:53.82 ID:yyU+TQs0.net
https://youtu.be/qWTDfRLHksI
立命館宇治 甲子園応援

あんまり応援に力入れてる学校じゃないし、ユーフォは今回限りな気がする

124 :撮り鉄の決まり:2020/01/16(木) 22:11:33.40 ID:8AKdIN7B.net
大人気の山手線E231系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

125 :撮り鉄の決まり:2020/01/16(木) 22:11:33.81 ID:8AKdIN7B.net
大人気の山手線E231系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

126 :撮り鉄の決まり:2020/01/16(木) 22:11:34.12 ID:8AKdIN7B.net
大人気の山手線E231系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

127 :名無し行進曲:2020/01/24(金) 23:19:52.82 ID:9LOvfv83.net
>1 謝謝

【 らき☆すた 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全27曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/08/25/takisuta-songs/

【 涼宮ハルヒの憂鬱 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/06/28/harsh-songs/

【 響け!ユーフォニアム1&2 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/05/29/hibike-u-foniamu/

ad

128 :名無し行進曲:2020/02/25(火) 13:30:10.10 ID:jtDdm/rG.net
https://i.imgur.com/yGefJde.jpg
https://i.imgur.com/6uxgzfu.jpg

129 :名無し行進曲:2020/02/25(火) 16:01:42 ID:hmaHcTFk.net
>>128
( ;つД`)ブワッ

130 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 14:19:16 ID:OOTs6qO3.net
最初はバストロのスレに貼ってしまったが
本来こちらに貼るのがいいのかな

https://i.imgur.com/zA5dJey.jpg

某吹奏楽アニメでのワンシーン
一番左の女の子のバストロがちゃんと描かれて芸が細かい

https://i.imgur.com/yWLCsu9.jpg
https://i.imgur.com/7PYkuoC.jpg

狭い音楽室での練習風景だからこの位置だけど
コンクール本番ではひな壇の右端にいるよ
ちなみに取材協力校は東宇治と京都すばる

131 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 14:24:55.22 ID:S7VhUwjd.net
ピッグテール?の子が増えてたんだなw
映画とか新作関係全く観れてないからw

132 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 15:47:05 ID:EciPKV5O.net
https://i.imgur.com/oRrN05o.jpg

もう一枚だけ貼っておこう
正面から

133 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 16:57:58 ID:o1Ps63Be.net
黒ツインテのモブは最初からいる今年の3年生やな
岩田慧菜 Tb1人だけの3年、パートリーダー  去年は3年のカップルと練習中遊んで笑ったりしてた
https://www.kyotoanimation.co.jp/shop/kitaujisuibu/character/?c=tb

茶髪ツインテールは今年の低音部の新キャラ、新入生  チューバ  鈴木さつき

134 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 18:25:38.65 ID:S7VhUwjd.net
>>133
トンw

135 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 15:16:57 ID:YZ9PLhvG.net
「楽器関係協力」ヤマハ。わざわざ3Dモデルを手書きに落とし直す執拗さw
にしてもXenoのバストロか、定価だと60万近いんだね、恐ろしやw

136 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 21:31:45 ID:I1eKa8tq.net
BD同時再生会のツイートより
みっちゃんのチューバはピストンバルブ
さっちゃんのはYBB-645Gらしい(85万円!)

137 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 23:23:11 ID:eK4I9isU.net
アニメの北宇治高校は、全国出場のご褒美で
新しいチューバ買ってもらえたのかな……

138 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 00:21:17 ID:ZzCVEulk.net
恐らくOBOGの所に寄付のお願いが…
というか、10年前は全国行ってたそうだから、その時に結構揃えられてたのでは

139 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 01:01:44 ID:nwLAoAL+.net
よく見たらみっちゃんのチューバはコンペ付
つまりYBB-632Sのクリアラッカーモデル
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/tubas/ybb-632s/index.html

140 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 08:15:12 ID:IKIqE4ws.net
>>135
楽器作監の高橋博行氏は京アニの他作品でも驚異の小道具職人として定評があったという。
なのに…(泣

141 :135:2020/03/01(日) 11:35:20 ID:M74zDXUD.net
>140
冥福を祈ろう。買っていないなら誓いのフィナーレの円盤を買おう。私は昨日回収してきて娘と見た。奏タソを怖がっていた。w
で、ふと思ったんだけどバストロに60万出せる学校が何故ユーフォは当時貴重品(非カタログ掲載)だったラッカーの621なんだ?
普通に642買うよな、とか思ったり。銀メッキが嫌いなのか?
みっちゃんのYBB-632もラッカーだし(初登場であの4番が再現されていたのは全チューバ吹きwがざわめいたw)

142 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 12:08:23 ID:j63Nu8OW.net
>>140
間違いなく日本アニメ史上最高の管楽器描き、職人だったと思う。合掌

健在な京アニの皆さんも遺志を継いで頑張って欲しい

>>141
奏怖いよなw  現実なら絶対部内に女子派閥作っていじめや嫌がらせも主導するタイプ
作者さん「悪意で行動する人物は出さないようにした」ってコンセプトで読者は助かった…

143 :135:2020/03/01(日) 14:24:07 ID:M74zDXUD.net
>142
娘曰く「ボ卿の3倍怖い」 www ※メイドインアビスの黎明卿ボンドルド、ね。
なお、雨で浄化される前の奏タソは人間関係の行き違いを餌にする妖怪だと思っています。w
なので自分に直接降りかかるような真似はあんまりしないと思う。あくまで程々に他人の関係性をかき回す。

144 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 20:01:11 ID:JpCsNJ6b.net
娘さん、ちょっと拗らせてるなw

145 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 20:55:40 ID:rlQyL1ix.net
らららクラシック 吹奏楽 の回にゴー☆ジャス が出演してたよ
ガルパンの曲は使われてたが、響け!の曲は無し、
ユーフォニュームは楽器紹介のみで演奏は無し
ゴー☆ジャスって、高校時代に全国へ行ってるのな、知らなかった
高校卒業以来、久しぶりにトロンボーンを吹いたみたいね
再放送は3月5日の午前中だったかな?

146 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 21:41:16 ID:OddcEbJE.net
全国行った話は聞き逃してたわw

147 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 21:47:01 ID:veD0ULee.net
北宇治はいい楽器が揃ってるな

148 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 22:02:21 ID:DCrtV5CN.net
そこら辺は、北宇治に新しい良い楽器が多い理由の設定を作っていて……とかじゃなくて
単に協力のYAMAHAさんから資料用に貸してもらった楽器描いてただけなんだろうなぁ

149 :名無し行進曲:2020/03/03(火) 00:49:33.92 ID:qjyytMz6.net
>>148
過去に全国でてた時の備品がゴージャスでその時のモデルとかで作画してたら神すぎたんだが。
リアルを追求しすぎるとヤマハだけでは無理があるから仕方がないよな。
マウスピースとか、木管のリガチャーとかかなりバラバラになって、クラリネットのバレルとかまで変えたりしなきゃならんし。

150 :名無し行進曲:2020/03/03(火) 11:58:53 ID:tNVGG3ne.net
新入生2人のチューバはどっちもこれまで未登場の型だそうで

151 :名無し行進曲:2020/03/06(金) 12:57:35 ID:TjnpDXXa.net
ユーフォなら842で充分行けるんだけど(娘ん所はウィルソンのインナーベルGPだがw)、
ガチ強豪校なら縦バスならともかく(632で鉄板、みっちゃんは正しい)、チューバだとマイネル、ミラフォン、B&Sとか平気で持ってくるからヤマハの立つ瀬が微妙なんだよねー
822とか出てくるとやっぱり全チューバ吹きwがざわめく気はする。

152 :名無し行進曲:2020/03/07(土) 14:59:39 ID:0xWUphhi.net
00年代中盤くらいからはどの楽器もだいぶメーカーの選択肢が増えた気がする。
まぁヤマハが相対的に伸びてきたからだと思うけど。

153 :名無し行進曲:2020/03/08(日) 15:37:29 ID:gIcrB/je.net
ワシらの時代はヤマハと日管や

154 :名無し行進曲:2020/03/08(日) 16:08:51.61 ID:BhtFilNo.net
2000年入ったら台湾製、それをベースにしたショップブランドが増えて、10年代に入ると中華が本格的に隆盛を、
で20年代で天下の野中すら中華をショップブランドに(2年位誤差あるけど)、てな言い方が出来るとは思う。

ヤマハですら金管の廉価版は中国で生産しているし、ボタンとか管の加工とか、地場で下請けを任せられる程度に
技術力は出来たんだろうな、と。
でもバルブ回りを中華に任せるのは止めて欲しい、可動部分は信頼性がどうなんだ、としか。(いや、アッセンブリーで下請け出してるんだろうけどさ)

インドネシアの木管は地場にでっかいヤマハの工場を作った、て話なので別。現地に部品加工すら頼んでいない気がする。

155 :名無し行進曲:2020/04/05(日) 18:42:48 ID:mjtbkCgC.net
久美子大学生編をやったらコロナでろくに活動できず失意のまま卒業になってたな

156 :名無し行進曲:2020/04/05(日) 18:47:31 ID:N4/fr60i.net
youtuberになって化けたかもよw

157 :名無し行進曲:2020/04/05(日) 21:59:25 ID:UH/2Du9L.net
アニメ版の久美子はこの4月で大学3年。
あすか世代で内定取消に遭った人がいるかも。
香織は3年制学校だとしたら看護師として約1年経過・・・

158 :名無し行進曲:2020/04/06(月) 00:14:20 ID:9BAk9hpH.net
あすかは国総でマイナー省庁
晴香は旅行会社から内定取り消し
香織はコロナに院内感染

159 :名無し行進曲:2020/04/06(月) 05:34:10 ID:3vpNZ84f.net
お前らw

160 :名無し行進曲:2020/04/08(水) 18:15:53 ID:CRRM6CKj.net
国総試験も延期になったね。あすかはとっくに合格済かな?

161 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 00:53:07 ID:FhKOvlYt.net
今は国総って言い方するんだなー。
でもあすかパイセンがあの鬱陶しさを極める官庁訪問での対応で猫をかぶり続けるとは思えんw
でも国?の時代と違って国研の枠がほぼ無いんだよな、今は。

162 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 01:06:26 ID:r1rM5VKK.net
国研って何ぞや?と思って検索してみたら
国立教育政策研究所の略称なんだな
なんで国研なんていうんだろう?
東大の医科学研究所だって東大医科研って、東大をつけるんだけど

163 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 12:04:42 ID:FhKOvlYt.net
私が官庁訪問したのは終わりかけの20世紀だもな。その頃は今でいう総合職採用での任官先に研究機関が大量に入っていた。
逆に研究狙いで試験を受けた頭の良い向きを行政が美味しく頂く場合も多々あった。

今だと「国立研究開発法人」と括られる独立行政法人は、小泉純一郎の改革(改悪)以前は全部省庁の直轄、行政組織だったんです。
40歳以上なら研究やっている人なら「国研」で通じるけど、それ以下だと「独法」、もっと若いと略称を使わないかな。

まあ鬱陶しい事この上ない所なので、事前面接に相当する官庁訪問であすかセンパイが、猫を被って穏やかな顔を続けられる訳も無く。w

164 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 13:36:23 ID:+71hC6PT.net
昔はトップ校のうち優秀組が官庁・日銀行って、そこに行けない残念組が民間に流れる感じだったが、
しばらく前から上位層は民間を選ぶようになった
キャリアでも本当に優秀な新人はまれ

165 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 16:27:55 ID:FhKOvlYt.net
まあ霞が関の場合、不条理な叩きに反応しない鈍さが無ければ持たない、てのもあるけどね。キャリアで入って同期の1/3しか残らない、
はまあ厳しい世界だから、で済むんだけど、何人自殺した、で数えるのが大変になるのは病んでいると思う。

今は民間でも日本国内のしがらみが強い所は敬遠されて、本当に腹括った向きはとっとと英語を覚えて海外に出ちゃうしね。

あすかパイセンが演奏者の道を選ぶ、だとしたら海外にとっとと行くだろうな、と一応スレタイを尊重しておく。
あと、みぞれタソに麗奈ちゃんが追従できるのか果てさて。どちらにしても国内で頑張ろうとするだろうな、とも思う。

166 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 17:13:18 ID:QDDU3hAJ.net
原作?がどうなってるのかさっぱりわからんw

167 :名無し行進曲:2020/04/12(日) 14:30:49.46 ID:nU5xAWd2.net
あすかの家って世襲政治家ぽいんだよね。公務員→政治家ってのもありがちなパターン。
あすかの秘書をやりたい人はたぶん香織先輩くらいしかいない。

168 :名無し行進曲:2020/04/12(日) 15:49:35 ID:IxgLJ/Q0.net
世襲政治家一家なら、マイナー楽器の音楽家と結婚なんて許されないし、そもそもしないだろ
本人も秘書や有力後援者の親類とか相手を選ぶ自覚あるだろうし

169 :名無し行進曲:2020/04/12(日) 17:07:16.01 ID:xRnylj8w.net
デキ婚で飛び出したとか?
知らんけどw

170 :名無し行進曲:2020/04/12(日) 18:54:02.61 ID:8VjBYVxF.net
葵ちゃん先輩なら務まると思うよ、代議士あすかの秘書。香織先輩は無理、汚い世界を耐え続けられる気がしない。
フラフラしていたら久美子ちゃんは間違えなく拉致られると思う。手元に厳しい事言ってくれる人居ないと取り返しのつかない暴走するから。

171 :名無し行進曲:2020/04/13(月) 14:38:54 ID:XW1xfLrL.net
葵はあすかへの劣等感こじらせてるから、いきなりあすかを包丁で刺したりしそう

172 :名無し行進曲:2020/04/18(土) 17:16:07 ID:HG5T0Sd5.net
香織パイセンの方がやりそうだけどね>刃傷沙汰つーあすかパイセン
葵ちゃんはある程度心で区切っていそう。

173 :名無し行進曲:2020/04/18(土) 18:39:58.81 ID:tNLtOnXy.net
おまえパイセン言いたいだけやろ

174 :名無し行進曲:2020/04/20(月) 10:55:49 ID:1ki75LjP.net
べべべべつにそんなんちゃうし!!!11

175 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:16 ID:e/bIaWq/.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

176 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:16 ID:e/bIaWq/.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

177 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:16 ID:e/bIaWq/.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

178 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:35 ID:7rTjdL00.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

179 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:35 ID:7rTjdL00.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

180 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:36 ID:7rTjdL00.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

181 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:16:02 ID:sckJm6BH.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

182 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:16:03 ID:sckJm6BH.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

183 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:16:03 ID:sckJm6BH.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

184 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 12:53:00 ID:Gjddr4HN.net
何でいきなり難易度の高い曲に?

185 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 14:18:51 ID:PskcyqUO.net
本日ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

186 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 14:18:52 ID:PskcyqUO.net
本日ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

187 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 14:18:52 ID:PskcyqUO.net
本日ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

188 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 15:21:22.54 ID:t0x/wz/J.net
あおっち退院したんか

189 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 18:07:04 ID:HZUqVJTV.net
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても、特急しもつけ号の撮影をしたければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅でもできるしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても、特急しもつけ号の撮影をしたければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅でもできるしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

190 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 18:07:05 ID:HZUqVJTV.net
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても、特急しもつけ号の撮影をしたければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅でもできるしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても、特急しもつけ号の撮影をしたければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅でもできるしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

191 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 18:57:15 ID:rw1zz57f.net
コロナにもかかりたくないけど、>>190みたいに精神疾患になるのはもっとイヤだな

192 :名無し行進曲:2020/04/27(月) 14:18:11 ID:KVer15dX.net
かやく

193 :名無し行進曲:2020/04/27(月) 14:50:12 ID:6dKKNFPO.net
ごはん

194 :名無し行進曲:2020/04/28(火) 07:34:13 ID:1I3Ufv12.net


195 :名無し行進曲:2020/04/28(火) 08:16:47.54 ID:ZYhFPuww.net
おかず

196 :名無し行進曲:2020/04/28(火) 08:28:21 ID:5BkDcdrk.net
クラブ

197 :名無し行進曲:2020/04/28(火) 09:06:18 ID:RFZB1BXI.net
ゆいPはイナイレにも出てたよ

198 :撮り鉄自粛の決まり:2020/05/03(日) 18:16:21 ID:SHxLc5/A.net
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸 バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸

199 :撮り鉄自粛の決まり:2020/05/03(日) 18:16:21 ID:SHxLc5/A.net
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸 バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸

200 :撮り鉄自粛の決まり:2020/05/03(日) 18:16:22 ID:SHxLc5/A.net
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸 バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸

201 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/05/16(土) 11:01:13 ID:no4tu/uM.net
緊急事態宣言中にもかかわらず、小湊鐵道キハ甲種輸送を撮影予定のカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮り鉄自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」で撮れるように自宅で練習しましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮り鉄のお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

202 :名無し行進曲:2020/05/27(水) 16:13:48 ID:9hQvoClp.net
バリサクなのか、ようやくわかるわけかw

203 :名無し行進曲:2020/06/02(火) 14:32:12 ID:GMmGXF/+.net
2年目で一気に曲の難易度を上げてきたな

204 :名無し行進曲:2020/06/11(木) 20:10:05 ID:+D4PuSrq.net
滝目当てに1年沢山入って来たからな

205 :名無し行進曲:2020/06/12(金) 21:31:58 ID:eHotYzLS.net
アニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズは、今年2020年、5周年を迎えました!
http://anime-eupho.com/img/mainVisual/keyvisual.jpg

206 :名無し行進曲:2020/06/12(金) 22:14:23 ID:Hxqebaff.net
チューバ君の中の人になりたいw

207 :名無し行進曲:2020/06/14(日) 02:03:39.25 ID:oDdMNPYS.net
立華高校がドラマCDで出たらある意味凄いよな
動きが見たいのに音だけ

208 :名無し行進曲:2020/06/17(水) 00:38:24 ID:LXX9Nlry.net
>>207
絶対橘の映像を合わせた映像を作る奴がいるなw

209 :名無し行進曲:2020/06/17(水) 14:45:11.24 ID:ktLNuF3j.net
中世古先輩は大人になって不倫なんてしません!!
絶対にしません!!

210 :名無し行進曲:2020/06/17(水) 15:54:50.11 ID:bS8KJpCA.net
なんか、ずるずる続けてそうw

211 :名無し行進曲:2020/06/18(木) 13:27:06.76 ID:R05dkc+r.net
それは真実の愛です

212 :名無し行進曲:2020/06/19(金) 08:36:14.91 ID:Vv+1EGDZ.net
他の人は正常だけど、中世古先輩だけはガチレズな気がする

213 :名無し行進曲:2020/06/19(金) 10:19:20.07 ID:BsoB4192.net
https://pbs.twimg.com/media/DxhT6TyV4AIaVjp.jpg

214 :名無し行進曲:2020/06/20(土) 16:21:23 ID:/V1+wC3y.net
響けユーフォの版権絵は、妄想きわめて多め、の二次絵みたいなのが一杯あるからねー。
ちょっと違うけどお花畑で楽器を置いて、シリーズは違和感強かった。ぶちょ、バリトンそんなトコ置いたら取り返し付かないよ、とツッコミ入れたいw

まぁアニメで白ドレスの麗奈ちゃん、とかやるから二次絵とか失礼にあたるかもしれんが。

215 :名無し行進曲:2020/07/06(月) 16:53:09 ID:+WLT9ggZ.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu U:Urban P:Park L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる♪どこでも、ちゅーぷる♪だれでも、ちゅーぷる♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン♪東武日光線♪東武宇都宮線♪東武アーバンパークライン♪新しい車両を使ったちゅーぷる♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる

ちゅーぷるを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸 バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸 バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸 バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸

216 :名無し行進曲:2020/07/06(月) 16:53:09 ID:+WLT9ggZ.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu U:Urban P:Park L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる♪どこでも、ちゅーぷる♪だれでも、ちゅーぷる♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン♪東武日光線♪東武宇都宮線♪東武アーバンパークライン♪新しい車両を使ったちゅーぷる♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる

ちゅーぷるを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸 バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸 バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸 バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸

217 :名無し行進曲:2020/07/06(月) 16:53:10 ID:+WLT9ggZ.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu U:Urban P:Park L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる♪どこでも、ちゅーぷる♪だれでも、ちゅーぷる♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン♪東武日光線♪東武宇都宮線♪東武アーバンパークライン♪新しい車両を使ったちゅーぷる♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる

ちゅーぷるを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸 バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸 バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸 バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸

218 :名無し行進曲:2020/07/09(木) 16:07:16 ID:TljmXajj.net
響かない

219 :名無し行進曲:2020/07/12(日) 08:58:23 ID:rcaKPVPP.net
3年生版の映画ってどうなったの?

220 :名無し行進曲:2020/07/12(日) 09:11:58 ID:2+j08bzk.net
>>219
製作委員会アナウンス
皆様のご期待に添えるべく体制を徐々に整えている状況で、まだしばらくお時間を頂く状況

221 :名無し行進曲:2020/07/12(日) 15:08:39 ID:xXXjlv94.net
あんなえげつない事件があったんだから3年は待てるわ>3年生版。直接かかわった方も相当数お亡くなりになっているし。

222 ::2020/07/12(日) 17:03:51.34 ID:Fvakb1tR.net
>>221
裁判では動機を十分にしっかり追及することが、再発防止になると信じます
犯人には並々ならぬ怨みが存在していたようです、それが、どの程度まで正当だったのかを測るべきでしょう

223 :名無し行進曲:2020/07/12(日) 18:13:47.87 ID:xXXjlv94.net
事件に関しては、件の犯人の事件に至るプロセスの徹底解明、防止策を政府レベルできちんと立てる、それを教訓とすれば良いと思いつつ、
犯人そのものがどう思っているか、は個人的には案外どうでも良かったりします。理屈関係なしの怨恨の詳細に意味は無いし。

224 :名無し行進曲:2020/07/12(日) 21:40:36 ID:k9oM6MOd.net
無差別放火大量殺人に正当な理由なんてあるわけないだろ?
もしあるとしたら、「京アニ社員が複数で共謀して青葉の両親を殺害した」とか
そんなことあり得ないだろ

225 ::2020/07/12(日) 22:11:21.51 ID:Fvakb1tR.net
>>224
そういう態度では再発は防げないと思います
結果で機械的に処罰が決まるのなら、裁判という複雑な処理を敢えて挟む理由はないでしょうね

226 :名無し行進曲:2020/07/13(月) 19:18:51 ID:DLRWnHG7.net
小説パクられたとか糖質みたいなもんじゃねーの?
再発防止ったって建築方面の規制くらいで基地外はどうしようもないだろ

裁判は事実認定と量刑のためにやるんであって、再発防止のためではないぞ

227 :◆QZaw55cn4c :2020/07/13(月) 21:06:20 ID:5bEVaWTa.net
>>226
社会を回していくための統治機関の道具としての裁判と裁判所には、再発防止の機能を期待する市民は多いでしょうね
単なる量刑決定機関だったら「裁判」というイベントの機能を過小評価しすぎでしょう

>小説パクられたとか糖質みたいなもんじゃねーの?
それがどの程度まで正当で、どの程度からが不当かは明らかにするべきでしょう

228 :名無し行進曲:2020/07/14(火) 10:23:59 ID:xaKkBgf4.net
そろそろスレチ

229 :名無し行進曲:2020/07/15(水) 16:50:32.61 ID:w+iwgFpQ.net
今年のようこそフェスティバル
演奏やらないらしい

230 :名無し行進曲:2020/07/15(水) 20:13:34 ID:/1a4gEt/.net
打楽器+コンバス縛りのアレンジで何か演奏するのも一興かな。

231 :撮り鉄の決まり:2020/07/18(土) 01:41:53 ID:outm1IRf.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

232 :撮り鉄の決まり:2020/07/18(土) 01:41:54 ID:outm1IRf.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

233 :撮り鉄の決まり:2020/07/18(土) 01:41:54 ID:outm1IRf.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

234 :名無し行進曲:2020/07/18(土) 07:32:46 ID:yCRcbnjE.net
あれからもう1年か
吹奏楽のTuttiさえ困難な状況になってしまうなんてなぁ

235 :撮り鉄の決まり:2020/07/18(土) 10:55:38 ID:4RjS0eeR.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

236 :撮り鉄の決まり:2020/07/18(土) 10:55:38 ID:4RjS0eeR.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

237 :撮り鉄の決まり:2020/07/18(土) 10:55:38 ID:4RjS0eeR.net
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

238 :名無し行進曲:2020/07/19(日) 09:53:26 ID:gFfa3vM0.net
昨日こっちに来るの忘れてた
Yahoo!トップに載ってた高橋さんが楽器作監やってなかったら
ここまで吹奏楽ファンに愛される作品になってなかったかもしれない

239 :名無し行進曲:2020/07/19(日) 14:56:39 ID:AXmyU8bD.net
楽器の絵がガチ中のガチ、は非常に大きかったと思う。指もちゃんと運指に合わせていたし。
そして燦然と輝く「楽器関連協力 YAMAHA」必要な3Dデータとか全部渡していたんだろうなー。実物も当然、だろうし。

久美子ちゃんの、当時一般に出回っていないYEP-621、Sのついていない621は最初本気で調べたも、この娘何使っているんだ?と。w

240 :名無し行進曲:2020/07/19(日) 16:16:15.59 ID:DPr/+oCM.net
楽器の絵を書いてる人がいなくなったからしばらく作れないんかもね

241 :名無し行進曲:2020/07/19(日) 18:23:44.61 ID:PActHN+6.net
>>239
楽器3Dは京アニ側で一から作成
方眼紙の三面図からデータ起こしている

楽器もユーフォ(YEP-621S)とトランペット(YTR-6310Z)は購入している

https://i.imgur.com/9VmEdfP.jpg

242 :名無し行進曲:2020/07/19(日) 18:48:18.64 ID:PlozVxj6.net
>>238
実写ではかえって再現できない、吹奏楽ファンも納得ってレベルでしっかり作り込んでいる吹奏楽フィクションだもんなぁ
それだけに、吹奏楽の世界に10年近く身を置いていた身として、やっぱりあの事件はやるせなくなる

パーカスの身としては、「宝島」の冒頭ティンパニは叩かないのか?(最後ではしっかり叩いてるのに、あれ?)となったけど

243 :名無し行進曲:2020/07/31(金) 11:02:25 ID:YGX1duds.net
本日WOWOWでフィナーレ。
4作入り、池田晶子さん追悼ディスクが出来る。
夏だなあ。

244 :名無し行進曲:2020/08/09(日) 16:53:48.51 ID:mMY/bF5L.net
こっちにも貼っておこう
これだけの人数の演奏をよくまとめ上げたなぁ
ミックスした人の名前が載るわけだわ

『響け!ユーフォニアム』「DREAM SOLISTER (Wind Orchestra Ver.)」リモート演奏動画【5周年記念】
https://youtu.be/QW7VZ3OD_Ec

245 :名無し行進曲:2020/09/21(月) 19:36:09.71 ID:vIMF5qpJ.net
>>239
さすがに反射までは再現できてなかったねえ

246 :名無し行進曲:2020/09/21(月) 21:52:26.63 ID:bhmjegKI.net
情報量が大きくなり過ぎるので、特別な時以外は
反射はあえて入れなかったような事を円盤コメンタリで聞いた気がする

247 :名無し行進曲:2020/09/21(月) 23:33:19.08 ID:72TA3Z9A.net
3Dで作ったモデルをわざわざ手書きでトレスし直している位だし、必要なら反射で浮かぶ絵如きは入れたでしょうねー

さすがにアニメーターがしぬから、背景に近い場合は3Dそのままだったみたいですが。

248 :名無し行進曲:2020/09/23(水) 08:52:29.97 ID:QJ0le0vw.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンでも高橋さんの名前があったな
ユーフォ続編が難航しているのは高橋さんがいないからと言われても
全く不思議ではないな

249 :sage:2020/09/25(金) 07:58:06.84 ID:xnb3ef7zS
AIRのときから自然や人物の描写はきれいだったけど、楽器をあれほど丁寧に描写してくれたアニメを私は知らない。
池田さんクラスの人材が不足しているのかな。
何にしてもどこの業界も人材を育てておかないといけない。
自分たちだけが偉ぶっていてはどこの業界もダメになる。京アニは育成も頑張っていたのに。

250 :名無し行進曲:2020/09/25(金) 08:00:34.78 ID:xnb3ef7zS
ユーフォのすごいところ(人物、自然以外)
・とにかく楽器の描写、演奏の描写
・舞台の違いによる光の加減
・うまいへたではくれない演奏の表現
今更だけど

251 :名無し行進曲:2020/09/25(金) 08:01:20.96 ID:xnb3ef7zS
ミス くくれない

252 :名無し行進曲:2020/10/01(木) 15:59:13.43 ID:ZYkEET1W.net
https://i.imgur.com/IhoBYTl.jpg

253 :名無し行進曲:2020/11/16(月) 19:53:41.00 ID:K0anqGOt.net
たまには上げとくか…

254 :名無し行進曲:2020/12/09(水) 22:25:08.12 ID:Bu3KhAj+.net
↓既出?
ttps://www.city.uji.kyoto.jp/site/uji-kankou/34149.html

255 :名無し行進曲:2021/01/02(土) 01:11:49.86 ID:sZA54jSe.net
そいや、響けユーフォニアムのアニメ、無料配信が始まってるんだね

256 :名無し行進曲:2021/01/02(土) 22:00:47.98 ID:8LCMTC89.net
配信は2月17日まで 見逃すな!
ちなみに既に配信されているのは第三回まで

257 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 13:56:22.50 ID:Pluy4i3y.net
登場人物に「緑輝」と書いてサファイアって子がいるけど、この名前っておかしくね?
キラキラネームは分かるけど、緑の宝石ならサファイアじゃなくてエメラルドでしょ

258 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 22:42:23.51 ID:uQNdSe4A.net
サファイアって青だと思っていた俺がいます

259 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 09:58:32.94 ID:zlYOaGEg.net
>>257
当の本人も同じこと言ってるよ
https://tkj.jp/info/euphonium/backnumber/#no09

260 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 16:15:34.23 ID:c1zDcOQx.net
なるほど

261 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 16:16:57.98 ID:c1zDcOQx.net
実際のキラキラネームで「金星」と書いて「まあず」と読むのがあったらしいね。
マーズは火星、金星はヴィーナスでしょうに(笑)

262 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 21:48:14.70 ID:XrJhE4tT.net
>>259
第8回の"背伸び"が面白いw

263 :名無し行進曲:2021/01/09(土) 00:47:19.97 ID:pEV6kbux.net
>>262
この話おもろいよな〜。
ホントあの頃の自分達がオーバーラップする。

264 :名無し行進曲:2021/01/10(日) 02:17:37.81 ID:bkGE24XC.net
アニメでも第八回が「背伸び」なの?

265 :名無し行進曲:2021/01/11(月) 02:09:43.87 ID:yVeP6nf3.net
第六回まで配信済みです

266 :名無し行進曲:2021/01/11(月) 03:23:38.76 ID:uzror60b.net
上の数字は小説公式サイトの短編の掲載順で、アニメの話数とは無関係です

今度京アニ制作で出す新作のドラマCDは、未アニメ化の短編をどどっと大量にドラマ化
「背伸び」もやるそうだよ
響け!ユーフォニアム 5周年記念DISC で検索

267 :名無し行進曲:2021/01/12(火) 23:48:00.32 ID:9BHRPgMP.net
5周年記念DISC 3月24日発売決定&詳細情報公開!

> 【収録内容】
>
> [Disc1]
> ・冬色ラプソディー
> ・星彩セレナーデ
>
> [Disc2]
> ・少女漫画ごっこ
> ・背伸び
> ・未来を見つめて
> ・飛び立つ君の背を見上げる(Fine)
> ・上質な休日の過ごし方
> ・ツインテール推進計画
> ・木綿のハンカチ
> ・飛び立つ君の背を見上げる(D.C.)

268 :名無し行進曲:2021/01/14(木) 01:40:29.06 ID:CBL/5ewY.net
第7回 放映始まりました

269 :名無し行進曲:2021/01/20(水) 21:46:40.18 ID:YkTUFJgT.net
https://ujibunka.or.jp/files/libs/1013/202101191648019931.pdf
やはり中止か…
シオンの三日月を今度こそ聴けると楽しみにしてたのに

270 :名無し行進曲:2021/01/26(火) 01:39:28.74 ID:A/QGpI4a.net
妥当な判断だね

271 :名無し行進曲:2021/01/26(火) 10:53:38.10 ID:DYFodsUw.net
>>267
声優さんのドラマだけじゃなく、ちゃんと出てくる曲の収録もしたって監督言ってるね  楽しみだ
全部じゃないだろうけど何曲あるかな
http://anime-eupho.com/interview/director/

272 :名無し行進曲:2021/01/26(火) 16:14:12.72 ID:63FECufN.net
第11回「おかえりオーディション」ってのが気になる
今度初めて見るんで

273 :名無し行進曲:2021/01/27(水) 01:39:28.76 ID:EAtgGQsj.net
すげえいい回だったよ  あと素人耳で聴いてもはっきり優劣がわかる演奏の録音もいい

274 ::2021/01/28(木) 19:54:22.54 ID:Sz8rFzqI.net
>>273
私は香織先輩の方がいいと思います!
麗奈の音は奇数倍高調波が多くて私には不快です

275 :名無し行進曲:2021/01/29(金) 00:19:53.92 ID:M/SFXaNx.net
>>271
作画の必要がないから曲によってはフル収録もあるかもね。
或いはいっそ定期演奏会完全再現とか
けいおん最終回の録音カセットみたいなMC入り吹奏楽曲アルバムとしても聴けるようなCDになってたり
と膨む妄想

276 :名無し行進曲:2021/01/29(金) 11:12:53.23 ID:DsCZh1IM.net
>>273
あれって香織の演奏は洗足の学生に、麗奈の演奏はプロが吹いたって話だね
アニメの中では聞いていた生徒達が「あっ」と驚嘆した様子も描かれていたけど、
そんなに驚くほどの差はなかったと思う

277 :名無し行進曲:2021/01/29(金) 17:01:03.61 ID:+qq9Z5s2.net
『響け!ユーフォニアム』中佐古先輩と麗奈ソロパート比較
https://www.youtube.com/watch?v=9jK41TWsIR0

確かにそうなんだけど
麗奈は癖がありすぎて高校生バンドでは浮いてしまう

278 :名無し行進曲:2021/01/30(土) 01:23:39.00 ID:n+XhlKgq.net
相変わらずここの人らは「まあ俺らの方が音楽の専門家なんだけど」みたいな謎のマウント取るな  自分もプロでも何でもないのに…
本放送時のこのスレとか作品で何やっても「上から」「全否定」連発で、そのくせ見るのやめるでもなく
作品には執着して延々と書き込む、満タンの「ソープ説教おじさん」感があった

279 :名無し行進曲:2021/01/30(土) 18:18:17.34 ID:5CdddLIk.net
良し悪しはともかく、多少浮くくらいでないとソロパートは任せられない、となる気はしないでもない。
吹奏楽コンクール、特に高校生の場合は表のレギュレーションと暗黙のレギュレーションどちらにも縛られてよりそこに寄せられるか、になっていると個人的には感じています。

280 :名無し行進曲:2021/01/31(日) 08:10:49.65 ID:QwYkULBH.net
>>271
立華のSingが本家演奏で冒頭「わ〜〜〜」の歓声まで入ってたら鼻血出す

281 :名無し行進曲:2021/02/03(水) 02:00:20.60 ID:bDUaXzw7.net
立華編のアニメ化が極めて困難なのは皆わかってることだから
ドラマCDこそ立華を表現する手段としては最適と思う。
音声聴くだけで梓たちが飛んだり跳ねたり揺れたりする姿がありありと想像できたらいいな。

282 :名無し行進曲:2021/02/03(水) 02:02:43.80 ID:bDUaXzw7.net
「オレンジの悪魔たちの最高の笑顔の秘密がわかりました」
武田先生もおすすめ
https://honto.jp/netstore/pd-book_30688160.html

283 :名無し行進曲:2021/02/06(土) 15:14:50.38 ID:dmB2O8mR.net
京アニが納得できるレベルの3D表現が可能になったら出来るんじゃない? 立華のアニメ化。

284 :名無し行進曲:2021/02/07(日) 16:00:54.66 ID:4WTVkmMa.net
あすかスレより転載
1期のオープニングDREAM SOLISTERを吹く進藤正和だね

> あすか先輩のお父さん進藤正和のモデルとされる
> ユーフォニアム奏者の外囿祥一郎さん
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/759662822112448512/pu/vid/640x360/YDGqDGQhLBWuOWT9.mp4

285 :名無し行進曲:2021/02/28(日) 02:14:06.01 ID:1mYra74t.net
シーズン2は第七話まで無料配信中
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/%E9%9F%BF%E3%81%91%EF%BC%81%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A02%E3%80%80%E7%AC%AC7%E5%9B%9E%E3%80%80%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%B3%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88/5fd188f7-70d1-4cfd-ab43-d5aa6afeb528?fbclid=IwAR0w1szc5PwQbh30_Ub8iyZwJPSeShx4XW8GYuaOKeulRnX_dh-HxvfBg00

286 :名無し行進曲:2021/03/02(火) 07:54:04.53 ID:5RzqwtRF.net
>>274
音の線が細く感じる。楽器のせいかな?

287 :名無し行進曲:2021/03/04(木) 01:10:37.87 ID:S2RfodYW.net
麗奈が吹いているのはほんのちょっと前までラインナップされていた
プロモデル6310Z。今は上位モデルの8310Zが出てるけど、
オールラウンドのプロ奏者向き。クラシックや吹奏楽よりもビッグバンドや
スタジオプレーヤー向きかな その音の違いとかも関係してる?

288 :名無し行進曲:2021/03/04(木) 01:11:25.58 ID:S2RfodYW.net
アニメの音を担当している人がその楽器を使っているか、そこまで
こだわって作っているかどうかは知らないけどね。

289 :名無し行進曲:2021/03/06(土) 21:46:47.33 ID:jTbj/NW2.net
楽器の具体的な指定まではしないけど、求める音のイメージを伝えて相当演奏内容は詰めているとは思うよ。
楽器関連協力、というざっくりとした自信の表れそのものでヤマハが担当しているから、その辺提案している可能性もあるし。
久美子のYEP-621のS無しとかTHE学校楽器とか、逆に京アニサイドじゃ想像もしていない気もするし、結構提案しているんじゃないの?

290 ::2021/03/12(金) 20:31:12.26 ID:tz6X/EDl.net
>>286
太い音は、逆にピッチが正確でない
というか意図的にピッチをずらしてでも太い音を出す、という感じかな?声楽的な感覚に頼って表現すれば
私には「図々しい音」に思えてなりません、麗奈演奏は

291 :名無し行進曲:2021/03/12(金) 21:50:52.85 ID:yvwr/GuV.net
高坂麗奈の中の人インタビュー
https://www.facebook.com/yamahawindstream/posts/513525848839631/
中世古香織は洗足の学生さんが吹いたという話を当時読んだ気がする。

292 :名無し行進曲:2021/03/13(土) 01:22:24.85 ID:CimbXWLH.net
そうです
このソロを吹いているのが香織先輩の音の人
https://www.youtube.com/watch?v=5SHhvHwtfZE&t=190s

293 :名無し行進曲:2021/03/19(金) 02:01:48.30 ID:O8TvfQbJ.net
無料配信されていたシーズン2が最終話まで来たね
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/%E9%9F%BF%E3%81%91%EF%BC%81%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A02%E3%80%80%E7%AC%AC13%E5%9B%9E%E3%80%80%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%8D%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0/5fd18933-1316-4393-8993-db3f09d9466f?fbclid=IwAR0kheVni3U7Q0etfpegZlZi27jzeZlBy6n0L1ce8jVE-LB31EYzDhIroN0

294 :名無し行進曲:2021/03/25(木) 11:05:32.35 ID:hiJzQ9Wn.net
5周年ドラマCD、これまた吹奏楽経験者ホイホイのあの曲が…!

295 :名無し行進曲:2021/03/27(土) 12:44:19.01 ID:t9H6Wmtm.net
あすか先輩のあいさつの後だねw

296 :名無し行進曲:2021/03/29(月) 02:06:41.02 ID:xZ1edF9e.net
高坂麗奈となら◯◯◯したい

297 :名無し行進曲:2021/03/29(月) 08:50:30.52 ID:Hg3s0fu9.net
去年のアルヴァマー序曲があの演奏なのに、部員勧誘ではあんなヘロヘロになっちゃうのなんで

久美子が「だめだこりゃ」って吹部入らなそうだった設定はどっか行っちゃったな

298 :名無し行進曲:2021/03/29(月) 14:29:44.54 ID:Fz/Jl4Gn.net
>>296
いやいや、俺は香織先輩派だ。

299 :名無し行進曲:2021/03/31(水) 12:01:45.57 ID:oPKROPIx.net
>>297
そのあと優子の学年が
ごっそり辞めちゃったからじゃないの?

300 :名無し行進曲:2021/04/03(土) 12:43:32.20 ID:+oN5qquB.net
希美たちの大量脱退事件ってコンクール前(=2014夏)じゃなかったっけ?
だからAメンバーに選ばれてたみぞれに声をかけなかった事で二人の間に誤解と軋轢が生じた。
定期演奏会はその原因だった先輩の代が引退後の3学期(=2015初頭)

301 :名無し行進曲:2021/04/14(水) 00:27:15.98 ID:PJaKKnfJ.net
俺の学校は12月定演で引退だったけど
その後、中途半端な進学校になってからは
4月末の定演で引退になっちゃった
最近は推薦が多いみたいだけど、推薦が決まってからも半年くらいは自由になりそうだけど
何をやって過ごすんだろうね
俺の代は入試が終わってからも復活とかなかったけど

302 :名無し行進曲:2021/04/16(金) 22:51:51.49 ID:fYu8omMF.net
コロナ禍でコンクールも出来ず7月に定演代わりの演奏会で強制引退させられたウチの娘、でも同期で現役で東大合格した部員が居たそうだし、
進学ってもやりよう。
でも土日まで潰してやるブラックっぷりは全く必要ないわ、とは思う。

303 :名無し行進曲:2021/05/12(水) 07:51:42.01 ID:e/MP36Mo.net
和泉さんに続いて数原さんまでも逝かれるとは…。
・゜・(ノД`)・゜・。

304 :名無し行進曲:2021/05/15(土) 04:52:44.84 ID:AchplgMB.net
「みっちゃん!」「ワンモア!」「みっちゃん!」「…はい!」
から曲が一気に盛り上がってくとこ、ほんと2年生編の名シーンだった。
samba de loves you = somebody loves you
って曲名の由来までストーリーに上手く絡めてたのが。
今見直すと余計に泣ける。

305 :おかえりなさいバリサク様:2021/05/20(木) 16:38:10.06 ID:kbGroHFE.net
DD51牽引・413系の吹田入場配給を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

306 :おかえりなさいバリサク様:2021/05/20(木) 16:38:10.49 ID:kbGroHFE.net
DD51牽引・413系の吹田入場配給を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

307 :名無し行進曲:2021/06/04(金) 20:39:33.43 ID:+7mNq10b.net
スーザ5本は圧巻

308 :名無し行進曲:2021/06/04(金) 21:31:20.25 ID:cAOUuw47.net
やっぱマーチングチューバよりスーザフォンがいいよな

309 :名無し行進曲:2021/08/13(金) 12:25:01.53 ID:JpB3KgTz.net
今年の京都府大会 高等学校の部A
http://www.kyoto-suiren.jp/brasscon/2021/ka.htm

関西大会出場の代表校は、
・洛南高等学校
・京都両洋高等学校
・京都府立京都すばる高等学校
・京都精華学園高等学校
以上4校。 (※2018年より代表枠が3校から4校に)

ちなみにアニメ外観モデルの莵道高校は銀賞、
音楽室内モデルの東宇治高校は出場していない。

310 :名無し行進曲:2021/08/27(金) 12:53:06.37 ID:F5yfLM26.net
第71回 関西吹奏楽コンクール代表校 2021年8月29日(日)和歌山県・和歌山県民文化会館
http://www.kansaiwind.com/kansai21ka.html

  滋賀県:3枠 【8/10決定】 近江兄弟社・立命館守山・県立膳所
  京都府:4枠 【8/8決定】 洛南・京都両洋・府立京都すばる・京都精華学園
  大阪府:6枠+淀工 【8/13決定】 近大附属・精華・浪速・明浄学院・大阪桐蔭・東海大付属大阪仰星
  兵庫県:6枠 【8/13決定】 県立加古川東・滝川第二・尼崎市立尼崎双星・尼崎市立尼崎・甲子園学院中高・県立西宮
  奈良県:2枠 【8/7決定】 奈良市立一条・天理
和歌山県:2枠 【8/9決定】 県立星林・県立向陽

311 :名無し行進曲:2021/08/30(月) 22:05:52.96 ID:xiTiIxbm.net
膳所って京阪のユーフォ電車走ってたとこだっけ?
イベント行くまで「ぜんしょ」だと思ってたw
吹奏楽3000人フェスティバルとかあったのもこの辺だったような

312 :名無し行進曲:2021/08/30(月) 23:14:45.22 ID:UVa9aYzk.net
京阪と琵琶湖線が通ってるよ

313 :名無し行進曲:2021/08/31(火) 06:57:21.33 ID:A0SctXcs.net
>>311
昔は「膳前」と書いて「ぜんぜん」と呼んだそうな

314 :名無し行進曲:2021/09/04(土) 13:53:20.07 ID:hMqE6vrZ.net
すばるはユーフォ制作協力にも関わってたね

315 :名無し行進曲:2021/09/16(木) 02:25:40.94 ID:QrlQEj5e.net
主要キャラが使用する楽器の機種名が公式発表されてる

「響け!ユーフォニアム」コラボ特設サイト 北宇治高校吹奏楽部使用楽器紹介
https://jp.yamaha.com/services/welcomback_music/soundeuphonium/instruments/

実は「響け!ユーフォニアム」に登場するほとんどの楽器が
実在するヤマハの楽器をモデルにしています。
このページでは北宇治高校吹奏楽部の部員の皆さんの使用モデルをご紹介!
楽器を知れば、もっと「響け!」が楽しくなるかも?

316 :名無し行進曲:2021/10/04(月) 00:03:52.11 ID:mDdaVoFT.net
ヤマハとコラボで声優のトークショーなんかやってるみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=BHqonyF5Jwc

317 :名無し行進曲:2021/10/20(水) 15:47:22.93 ID:BtH76k30.net
3期はまだか?

318 :名無し行進曲:2021/10/23(土) 21:52:39.55 ID:wX6EO0Pk.net
3期来て欲しいけどねー

319 :名無し行進曲:2021/10/23(土) 22:58:32.14 ID:3hmxq14v.net
3期来たら嬉し泣く泣く泣く!

320 :名無し行進曲:2021/12/05(日) 04:13:57.05 ID:36hYRPJ+2
https://www.youtube.com/watch?v=2kylpFJ_Vqk
トルコ・オスマン軍楽隊 表参道パレード
222,533 回視聴2015/06/07

トルコは親日国として有名ですが、そのきっかけとなった「エルトゥールル号遭難事件」から9月で125年を迎えます。
これを記念した在日トルコ大使館文化部企画の、トルコ・オスマン軍楽隊パレードが2015年6月6日(土)に行われ、こんな機会は滅多にないので勇んで参加してきました。

勇壮な軍楽は「メフテル」と呼ばれ、オスマン帝国の時代に発展したそうです。
動画の2曲目、ジェッディン・デデン(Ceddin Deden)はドラマやCMでも使われており聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか。
残念ながら、動画の最初にかかっている曲は調べてもわかりませんでした。
ご存知の方はコメントをいただければ助かります。

途中、音が途切れている部分もありますが、ご容赦ください。

321 :名無し行進曲:2021/12/05(日) 04:14:59.20 ID:36hYRPJ+2
「スペインの行進曲です!」
Amparito Roca (アンパリト・ロカ)
17,606 回視聴2011/03/29
https://www.youtube.com/watch?v=zO12tSzzWj4

ザ・ベスト 世界のマーチ
教材  形式: CD
CD
¥1,944
https://www.amazon.co.jp/dp/B075QRTWHB/

https://columbia.jp/prod-info/COCN-50027/

威風堂々 世界のマーチ大全集
陸上自衛隊中央音楽隊 (アーティスト), 海上自衛隊東京音楽隊 (アーティスト), 航空自衛隊航空中央音楽隊 (アーティスト)  形式: CD
5つ星のうち4.0    1個の評価
CD
¥9,084
https://www.amazon.co.jp/dp/B074K9F2SV/

世界のマーチ大全集 CD全10巻
クレジットカード払い

■一括払価格
31,680円(税込)
https://www.u-canshop.jp/sekainomarch/

322 :名無し行進曲:2021/12/16(木) 08:52:45.65 ID:x9/c89pW.net
劇場版よりは3期を望む

323 :名無し行進曲:2021/12/16(木) 15:00:38.43 ID:ZIuTxTN8.net
いろいろ大変だとは思うけど、なんとかお願いします

324 :名無し行進曲:2021/12/26(日) 03:36:11.52 ID:jfDNS0Tq.net
可能なら2年生編も3年生編も
劇場版じゃなくしっかり
やって欲しい、1期のように
難しいとは思うから、せめて
3年生編をいずれかの方法で
やって完結させて欲しい

325 :名無し行進曲:2021/12/26(日) 17:31:37.99 ID:PyJnYPBU.net
>>324
2年生編は関西止まりだったから劇場版でいけたんだろな
3年生編はテレビで見たいわ

326 :名無し行進曲:2021/12/28(火) 21:03:01.09 ID:9RQNPiD8.net
2年生編をテレビでやってないのに
その続きをアニメ化できるわけないだろ
せいぜいラジオドラマにしてもらえたら御の字

327 :名無し行進曲:2021/12/30(木) 00:42:57.60 ID:xlooIzlS.net
>>325
原作巻数的には2年生編も3年生編も2冊で変わらない
1年生編は3冊

あと、短編集が3冊

328 :名無し行進曲:2021/12/31(金) 15:43:48.78 ID:tNCma3co.net
優子先輩が好き過ぎて辛い

329 :名無し行進曲:2022/01/18(火) 17:11:11.68 ID:QBXQuc+o.net
だいぶクールダウンしてきたな

330 :名無し行進曲:2022/01/18(火) 21:32:26.06 ID:f9IKA0le.net
>>326
続編作るって公式で発表してた矢先にスタジオ燃えた

331 :名無し行進曲:2022/01/20(木) 03:36:17.24 ID:pQqF/bzu.net
基本的に部活ものは学年が上がるごとにつまらなくなる宿命
アニメ化してもあんまり売れなさそう

332 :名無し行進曲:2022/01/20(木) 10:32:33.51 ID:zslols9P.net
3年間を高いクオリティで
描写するのが難しいんだろうね
しっかり3年間を描写した作品あったかなぁ
響けユーフォニアムはいい方だと思うから
完結までアニメ化して欲しいね

333 :名無し行進曲:2022/01/20(木) 13:21:09.95 ID:zdkvYRCS.net
>>331
部活物を面白くするライバルが吹部は先輩だけで、他校はコンクールしか書けないからね
そのコンクールも野球やサッカーみたいに直接対決しないから、三年になると厳しいよ

334 :名無し行進曲:2022/01/20(木) 18:45:44.77 ID:cCwE5DpM.net
3年生編、つまんなくはないな

335 :名無し行進曲:2022/01/21(金) 10:16:47.81 ID:j4KoEqAa.net
原作だと3年生編が一番面白いんだけどな
アニメ化はもう期間開いちゃったし厳しいかな

336 :名無し行進曲:2022/01/21(金) 13:49:43.72 ID:logaC2l1.net
転校生がうざい話だっけ

337 :名無し行進曲:2022/01/21(金) 16:50:43.29 ID:frt8DPNJ.net
たった五つ上のスレもよめないひとが居る様でw

NHKが金出して制作進行していると思いたい>響けユーフォニアム3年生編

338 :名無し行進曲:2022/01/21(金) 18:41:56.06 ID:OtrdyGfW.net
NHKがそんなことしねぇだろ

339 :名無し行進曲:2022/01/26(水) 02:36:32.77 ID:kKFcy7CU.net
今から作っても作画もカット割もカメラワークも今までと全然違っちゃうだろうな

340 :名無し行進曲:2022/01/29(土) 18:02:41.76 ID:OeDUw7Tz.net
それは開き直っても良いと思うよ。丁度BS12で再放送やっているけど、演出が最初と最後で大分変わっているし。

341 :名無し行進曲:2022/02/01(火) 03:26:28.67 ID:XoCAxHsP.net
監督や脚本家の発言見ると(インタビュー、twitter)
多分最終章は脚本はもう完成済み TVアニメなのもほぼ確定
お正月にBS12再放送1話見ながら「今最終話書いてます」と脚本家

342 :名無し行進曲:2022/02/01(火) 21:35:38.16 ID:fh/YmAdY.net
希望が出てきましたね
楽しみです

343 :名無し行進曲:2022/06/04(土) 19:40:39.90 ID:Md4XMbpL.net
アンサンブル編Blu-rayと劇場版がキタ━(゚∀゚)━!
そして・・・

2024年3年生編TVシリーズアニメ放送の決定・・・キタァ−−━(゚∀゚)−−−−━!
本当に長かった…

344 :名無し行進曲:2022/06/05(日) 17:26:00.35 ID:YqgXG0Ul.net
新作製作記念カキコ
もう諦めてたんだ
続編ありがとう

345 :名無し行進曲:2022/07/03(日) 23:42:40.05 ID:TpfY5vQP.net
http://anime-eupho.com/summerConcert/

みんなサマーコンサートは行くの?

346 :名無し行進曲:2022/07/04(月) 04:03:46.34 ID:5lvBl4zp.net
>>345
両日とも行くよ

347 :名無し行進曲:2022/07/11(月) 14:47:55.62 ID:D/yn2sTJ.net
一応ここにも貼っておきます

「久美子3年生編」TVシリーズ放送決定 & 「アンサンブルコンテスト編」Blu-ray発売・劇場特別上映決定!!
http://iup.2ch-library.com/i/i022003011015874111201.jpg

●中編アニメーション『響け!ユーフォニアム』アンサンブルコンテスト編
2023年 Blu-ray発売・劇場特別上映決定!
●TVシリーズ『響け!ユーフォニアム』久美子3年生編
2024年 放送決定!

348 :名無し行進曲:2022/07/15(金) 21:43:02.24 ID:y0s7GXN6.net
TVアニメ 第1期 (入学〜京都府大会)
TVアニメ 第2期 (関西大会〜全国大会)

劇場版 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜 (第1期振り返り)
劇場版 〜届けたいメロディー〜 (第2期振り返り)
劇場版 〜誓いのフィナーレ〜 (2年生編)

リズと青い鳥 (2年生編 希美とみぞれのスピンオフ)

349 :名無し行進曲:2022/07/25(月) 12:07:39.13 ID:lGXPoA8O.net
【北吹】 響け!ユーフォニアム ファンサイト
http://kitasuiuji.xxxx.jp/

今年の京都府大会情報
http://kitasuiuji.xxxx.jp/windband/competition/2022/kyoto/?c=SHS

> 第59回京都府吹奏楽コンクール (高等学校の部)
> A編成
> 2022年8月6日

350 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 06:49:44.81 ID:oxHAD2Er.net
クミコ
主人公パワーで部長に
何年も連続して低音から部長or副部長を出してると
木管から嫌われて部内が半分に分裂
木管だけでアンサンブルとか初めて合奏すら出来なくなる
それでも顧問のパワハラでなんとかコンクールの練習が出来るようになる

レイナ
主役パワー副部長に
合奏すら無い部を見切り進路を音大に受験まっしぐら
サークル見学として毎日のようにC管ロータリーを持って
遊びに行くようになり部に来なくなる
口癖は「やっぱオケでしょ」

イケメンの先輩に告られ新たなロマンスもあり

ハズキ
今年から女子も甲子園に出れるとなり
「私も特別になる」と言い残し白球を追いかける青春に
コンクール直前に地方大会の応援に来いと言いクミコを悩ませる

ミドリ
クミコを支えようと頑張るが空回り
そんな中レイナに誘われてサークル見学に
当然のようにのめり込み「やっぱオケですね」になる

こちらもイケメンロマンスがあるがネズミ講に引っかかっただけ

てな感じの三年生編が始まる夢を見た

351 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 09:57:03.60 ID:tBGL5333.net
✕ ハズキ ○ ハヅキ
ルーペじゃないぞ
中身は、読む価値もないから完スルーしたけど

352 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 19:46:35 ID:FfagY5vU.net
アニメスレから転載

【速報】吹奏楽コンクール2023の課題曲が決定!曲名と作曲者について解説
https://edyclassic.com/15130/

353 :名無し行進曲:2022/08/08(月) 18:16:36.17 ID:RzPYxmYG.net
>>338
ラブライブはNHKが金出してるのにな…

354 :名無し行進曲:2022/08/08(月) 18:21:42.92 ID:oP+WVajR.net
>>350
そういや、俺が行ってた高校の歴代部長は、フルート→ホルン→フルート→パーカッションだったな
俺らの学年だけ何故か男の方が多くて、次代の部長決めるときに男全員結託して、数の暴力でパーカスの男を推薦して、そのまま決まったんだっけw

355 :名無し行進曲:2022/08/08(月) 23:33:35.61 ID:SlkqMDcX.net
>>349
18 福知山市 金賞代表 京都共栄学園高等学校
22 京都市   金賞代表 洛南高等学校
28 京都市   金賞代表 京都両洋高等学校
36 京都市   金賞代表 龍谷大学付属平安高等学校

356 :名無し行進曲:2022/08/10(水) 08:28:39.46 ID:Z7+FD/qJ.net
順当

357 :名無し行進曲:2022/08/10(水) 14:01:07.22 ID:cR4oYlud.net
そうなのか
知っていた頃とはずいぶん変わったなあ

358 :名無し行進曲:2022/08/11(木) 00:37:40.60 ID:iYGFMu7S.net
>>354
高校時代の部長は全員男
トロンボーン→トランペット→トランペット→ユーフォニウム→トロンボーンだったわ
女子部員4と男子部員1くらいの人数比
男女の人数比は時代によって大きく違いが在りそうね

母校の今年のコンクールの成績はどうだったの?

359 :名無し行進曲:2022/08/14(日) 00:43:45.15 ID:rhX0ljt5.net
宝島のソロをフルートとオーボエは笑うわ
あれオーボエで弾けるんか…

360 :名無し行進曲:2022/08/14(日) 06:42:17.77 ID:SbrHg2+b.net
今日の公演では、ユーフォのソロがブチ込まれるぞ、たぶんw

361 :名無し行進曲:2022/08/14(日) 09:58:26.83 ID:RXoTcsXv.net
種アさん(みぞれの人)めっちゃ興奮してたけど
もしかして吹奏楽の生演奏聴くの初めてだったのかな

362 :名無し行進曲:2022/08/23(火) 22:07:40.04 ID:n0j8/U6S.net
久美子モデル? YEP-621 ラッカー仕上げ
https://pbs.twimg.com/media/ED6_rgnU8AE3H5S.jpg

363 :名無し行進曲:2022/08/23(火) 22:52:50.86 ID:x8RcEiju.net
全然違う

364 :名無し行進曲:2022/08/26(金) 01:32:43.75 ID:4nLYzha7.net
そうなの?

365 :名無し行進曲:2022/08/26(金) 06:18:47.86 ID:CGJ3v0cP.net
久美子の楽器は全部金色だけど、>>362 の楽器は抜き差し管のところが銀色

366 :名無し行進曲:2022/08/30(火) 23:33:55.72 ID:LAH2hpLm.net
2022 関西大会
金賞・代表 大阪府代表 大阪府立淀川工科高等学校
金賞・代表 大阪府代表 大阪桐蔭高等学校
金賞・代表 大阪府代表 大阪仰星高等学校

金賞 大阪府代表 近畿大学附属高等学校
金賞 兵庫県代表 尼崎市立尼崎双星高等学校
金賞 大阪府代表 明浄学院高等学校
金賞 兵庫県代表 甲子園学院中学校高等学校
金賞 兵庫県代表 滝川第二高等学校

367 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 16:44:55.73 ID:RXb983W7.net
お伺いしたいんですが
このアニメ場所地名とかモデル学校は関西ですが
描かれてる人物たちは関東な感じしません?
関西弁も京都弁も全然出て来なくて喋りが関東な、野庭とか第一とか習志野とかが浮かんできそうな生徒達

368 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 16:50:24.87 ID:Bgnsds2k.net
原作はそこそこ京都弁なんだけどな

369 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 16:56:32.33 ID:RXb983W7.net
なるほど
ありがとうございました

370 :名無し行進曲:2022/09/02(金) 22:49:18.67 ID:/SU0wZ4L.net
原作どおりやったら吹奏楽警察たけでなく
関西弁警察も湧いてくるからな

371 :名無し行進曲:2022/09/03(土) 00:46:24.76 ID:iWQj7+6N.net
関西弁警察、という時点で京都弁警察がそいつらをしょっぴき、更に、とかなりそう。

372 :名無し行進曲:2022/09/03(土) 10:36:19.14 ID:KElB8c12.net
なるほど
腑に落ちました
安全策だったんですね

373 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
方言ってのは御当地出身のネイティヴ声優が当てても同郷の連中から違うとツッコミ入る事があるからな。
標準語圏でも例えば勝ち気な性格とおとなしい性格で話し方が違うように
同じ町・同じ校区でも学年や家庭環境によって千差万別変化する。
特に高校生だとローカル限定の流行り言葉まで加わるから。

374 :名無し行進曲:2022/09/08(木) 08:58:27.69 ID:xbFmQhqY.net
朝の連ドラも関西人じゃないワイでも「???」ってなりがち

375 :名無し行進曲:2022/09/08(木) 09:22:11.17 ID:MTctP3oi.net
現代の京都人の京都弁は関東人には下手くそに聞こえるらしいからな

376 :名無し行進曲:2022/09/29(木) 20:47:58.59 ID:nPvAfGJN.net
いわゆる観光用京都弁を京都弁だと思ってるからなのかな
観光用京都弁使ってるのは、基本旅行客から金取る所だから

377 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 06:50:26.69 ID:inYtnxxa.net
立華高校、台湾に呼ばれたのか

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221010/amp/k10013854171000.html

378 :名無し行進曲:2022/10/11(火) 12:30:57.89 ID:ZrFlCmcl.net
スケ番ブルマーまだ?

379 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 07:04:48.31 ID:MHOMZrgr.net
何かエロい

380 :名無し行進曲:2022/10/14(金) 08:09:17.32 ID:Aet/Kw5D.net
SCHOOL RAMBLE MURDER?

381 :名無し行進曲:2022/12/05(月) 21:44:33.57 ID:oNVM1tdJ.net
吹奏楽ガチ勢からすると「京アニすげえ」ってシーン

https://i.imgur.com/opvTTbU.jpg

382 :名無し行進曲:2022/12/06(火) 04:02:12.94 ID:W3l12DQP.net
キャラ設定もそうだけど気が付かない所にはきめ細かい京アニ
だけどヴァイオレットで露呈したのが時代考証や戦闘描写になると支離滅裂

383 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 12:47:53.83 ID:qgtGASqq.net
コンクールの譜面に貼られた写真や書き込みひとつにしても
本編に語られてない部員同士の繋がりをいっぱい表現してて
あれも経験者から見ると凄くグッとくる。

384 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 13:49:04.41 ID:F4NzYrW/.net
しかも全部員にある「キャラ設定(顔、名前から個人的情報まで)」にちゃんと沿ってるんだよな
「実は付き合ってる」って2人はツーショ写真とか なかよしは同じ写真貼ってるとか
譜面の画像だけで「これはどの子の譜面」って推理特定できるレベルで

385 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 14:56:15.74 ID:2tOUjOwJ.net
まあそういうのって吹奏楽界では失笑の対象だけどな

386 :名無し行進曲:2022/12/07(水) 16:07:02.72 ID:F4NzYrW/.net
他板はいまだに盛況でここだけ過疎ってる理由がお前見てるとよくわかるよ >>385

387 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 11:16:52.16 ID:OQGQ9ThO.net
アニキャラ板にあったこれとか
部員にモブは居ないという意気込みがすごい

> ♪部員一覧表 (16/08/13版 Ver.12.4)
> http://i.imgur.com/MOV0Dip.png
> ♪部員名とGS対応表 (15/07/15版 Ver.4)
> http://i.imgur.com/6sSSui0.jpg
> ♪オーディション落選組 10人 (15/10/20版 Ver.6)
> http://i.imgur.com/budCH4O.jpg
> ♪吹奏楽部係り表
> http://i.imgur.com/Mws998l.jpg

388 :名無し行進曲:2022/12/08(木) 11:19:18.97 ID:OQGQ9ThO.net
あと、これとかも

> ◆楽器編成
> http://i.imgur.com/VLm0KeD.png
> ◆コンクールメンバー53人 (名前入り)
> http://i.imgur.com/6RcsVKS.jpg

389 :名無し行進曲:2022/12/10(土) 22:56:47.81 ID:BYrTcZlc.net
吹奏楽界とやらが、音楽やってんじゃ無くて吹奏楽やって居ます、というなら層かもな >385
中高吹奏楽部員、特に大編成だとあらゆるトラウマをえぐられて正視できない、が夏紀パイセンより劇的な理由でユーフォ吹きやっている娘の見解w
当然の顔して音符と指揃えているもw

390 :名無し行進曲:2022/12/12(月) 15:58:32.28 ID:bgYtlBQE.net
原作の小説に滝先生は指揮が残念下手糞設定とかあります?
あれは強豪校の指導者達に割り込めるような指揮じゃないですよね

まーカラヤンとか小澤征爾とかみたいに
指揮者の良し悪しは指揮自体じゃなくて事前の段取りが全てって理解もあるんでしょうけどね
そんなんだったら指揮者も生徒にやらせるルールにしたらええのに
強いとこの指揮者は魅せるパントマイマ―じゃなきゃでしょ

391 :名無し行進曲:2022/12/12(月) 18:31:34.44 ID:iovPOh87.net
滝先生もどうしても全国に行きたい理由があって急いでるところあるからね
そんな先生の足りない部分を久美子たちがどうフォローしていくのか
そんなところも三年生編のテーマの一つ

392 :名無し行進曲:2022/12/12(月) 19:13:14.40 ID:iovPOh87.net
それと二年生で全国をのがした理由もライバル校のある指導者が関わってくるので
そのあたりもこれから出てくる

393 :名無し行進曲:2022/12/12(月) 23:08:46.99 ID:m7whB+QA.net
滝先生の指揮は実は下手ではないよ
初期にやり方に不満のある部員が文句を言っていただけで
教員としては十分ちゃんと振れてる
何よりコンクールでは練習の再現をするだけだから
指揮者に求められる役割は通常より少ない

394 :名無し行進曲:2022/12/13(火) 06:42:26.32 ID:VliMvjpl.net
なるほど
レスありがとうございました

395 :名無し行進曲:2022/12/13(火) 13:58:01.12 ID:pO545eU9.net
>>389
むしろ逆だな

396 :名無し行進曲:2022/12/13(火) 17:55:08.15 ID:ycqPXXVC.net
>>389
>>395
正視できないとは言わないが
グサッときて頭抱えたくなるシーンの多さはさすがの出来だと思う
ただ、良くて県止まり、県のレベルも一番の強豪校すら全国出られない年がザラという県と時代の人間なので
強豪校もこんな感じなのかはわからん

397 :名無し行進曲:2022/12/14(水) 19:18:10.86 ID:na2qMZFB.net
知らん間に三年生かぁ

398 :名無し行進曲:2022/12/14(水) 20:41:13.05 ID:12O3SbPd.net
ここは原作小説でなくアニメのスレなんか?

399 :名無し行進曲:2022/12/15(木) 07:34:02.02 ID:ruVlW69M.net
知らんなぁ

400 :名無し行進曲:2022/12/18(日) 18:13:48.46 ID:0gCVKtva.net
全国自由曲の楽譜に貼られてるクラ女子の写真が回収されてるようなスピンオフ
2opのホルン女子がフィーチャーされてるスピンオフ

出ませんかね?

きゅ〜ん

401 :名無し行進曲:2022/12/18(日) 19:52:46.00 ID:+iPZNmwU.net
弱小地域の弱小校であっても、ブラックな環境なのが吹奏楽部
経験者で卒業後は金輪際、楽器や音楽に関わりたく無い、
なんて言う人も少なくないからなぁ()

402 :名無し行進曲:2022/12/19(月) 23:16:56.98 ID:kcyr3+nk.net
>>401
いつの時代だよ
今はコロナで入ってくれる子自体少ないから
特に大事に扱われるようになってるよ
外活動の運動部はまだまだ体罰とかあるみたいだけどね

403 :名無し行進曲:2022/12/24(土) 22:27:39.80 ID:fbAkj+Pm.net
そんな超絶規模の吹奏楽部も数える程になったとはいえ、吹奏楽部は吹奏楽してる、音楽じゃなくて、な所は否めないからなー。
体育会こそ変わったよ。昔はどんな部活も長髪絶対禁止だったし。変わらない野球だけ人気だだ下がり、なまじ老人が関わるから変えられない。

404 :名無し行進曲:2022/12/27(火) 20:25:19.45 ID:EENZwln5.net
吹奏楽を下に見る人はいなくなったよ
オケ老人除いてね

405 :名無し行進曲:2022/12/28(水) 01:25:12.27 ID:jbflHAHu.net
管弦楽部と吹奏楽部が混在してる地域だと、
吹奏楽部のほうが格下に見られてるし、
吹奏楽部出身者は演奏家としては最底辺の出身と見なされる
哀しいけれど

406 :名無し行進曲:2022/12/29(木) 22:59:30.43 ID:TgHKqU3/.net
見なされないよ
いつの平成の話してるんだか

407 :名無し行進曲:2022/12/29(木) 23:59:55.74 ID:QJHVJdli.net
40過ぎくらいはそう言う事にして自分のプライド()を保っていると思う。
若い世代はその辺ほぼ気にしていないし。

408 :名無し行進曲:2022/12/30(金) 07:32:41.81 ID:d7H/CB1i.net
そういうことにして>>407はプライド保ってんの?

409 :名無し行進曲:2022/12/30(金) 19:57:30.46 ID:/SXepAJi.net
欧州で生まれ育った、とか、10代で留学も珍しく無く、
日本の学校であっても日々の練習が忙しく、
行事や部活なぞ全く経験していない
そういう人たちと比較すると、部活で初めて楽器に触れて、
ろくなトレーニングやレッスンを受けていないなら、底辺じゃね?
はい、私も中高と吹奏楽部で、卒業後も部活の延長戦みたいな仕事をしていたので、
底辺の扱いを受けていた側ですからw

410 :名無し行進曲:2022/12/31(土) 00:48:00.61 ID:DkdTS/ke.net
弦は部活で触れられる機会が日本では極めて限られているから、国内コンクールでも海外経験者が比較的上位を撮っているけど、
管楽器だと今だと吹奏楽出身が極めて多くないか? 流石に高校入ったあたりから部活だけでない指導を受けている事が多いけど、
底辺扱いしている向きが、自分もそっちの底辺、てオチは多そう。

411 :名無し行進曲:2023/01/02(月) 09:56:43.26 ID:04LQoiqN.net
あるあるだね
吹奏楽出身で大学辺りからオケに行った人が一番勘違いしやすい
まあ年々その辺も解消されてきてるけど

412 :名無し行進曲:2023/01/03(火) 10:20:29.25 ID:7lQGEde2.net
なまじ中高で桶で弦やっている人間の方が危ないくないか? その手の勘違いって。
余程しっかりした指導者が居ないと、やっている事が水槽と変わらないのが中高桶だし。

413 :名無し行進曲:2023/01/03(火) 12:02:05.31 ID:el4M78bL.net
大学でオケに入った吹奏楽上がりがよく言うこと
>いつまで吹奏楽なんかやってんの?早く「卒業」したら?

414 :名無し行進曲:2023/01/03(火) 12:04:07.96 ID:Q7XA2uJJ.net
www

415 :名無し行進曲:2023/01/03(火) 15:26:01.90 ID:NkvO92P8.net
麗奈 「悔しい・・悔しくて死にそう!」

416 :名無し行進曲:2023/01/04(水) 22:34:28.46 ID:zXjQJhq+.net
オケの方が上だと思い込んでる連中が一番痛いな
それぞれ別物なんだから比較しても意味ないのに

417 :名無し行進曲:2023/01/13(金) 23:26:08.79 ID:9s5ND+Fk.net
クラシックを嗜む俺インテリな奴マジでいるからうざい
J-popだろうと何だろうと人の心を打つ音楽は山ほどある

418 :名無し行進曲:2023/03/30(木) 15:54:17.39 ID:Mm7r0Ouv.net
ヤマハミュージックジャパン「新入部員募集フェスティバル2023」とのタイアップが決定!
とのことで久美子ちゃんの新しい絵が出てた

https://jp.yamaha.com/files/poster_02_ab7dee86ee54ab6c646e5631e385f9b2.jpg

419 :名無し行進曲:2023/04/09(日) 17:05:29.08 ID:9HuKz5fL.net
青のオーケストラ 第1曲「青野ハジメ」【新】

420 :名無し行進曲:2023/04/12(水) 09:07:38.96 ID:Awnqag72.net
『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』予告
https://www.youtube.com/watch?v=gqUirQCzeyk

もうBGMのオーメンズ聴いただけで涙が出そう

421 :名無し行進曲:2023/04/13(木) 19:02:30.40 ID:E+Kl/UyY.net
ほんそれ
変な液体も出そう

422 :名無し行進曲:2023/04/13(木) 19:51:47.08 ID:+VlJfr6h.net
オーメンズは分かってる人だわ
和泉さん追悼でもあるし

423 :名無し行進曲:2023/04/13(木) 20:15:20.10 ID:Zm3jUI1R.net
>>420
有難うございますm(_ _)m観に行こう。彼女たちと入部した子供は卒業して楽器やってないけど。いつまでも応援しています。

424 :名無し行進曲:2023/04/14(金) 14:29:44.02 ID:mMXHBQsn.net
ダメだ!
予告動画を何度も見てしまう

425 :名無し行進曲:2023/04/14(金) 19:58:38.10 ID:FDVlW/7h.net
>>420
予告動画のオーメンズ冒頭を聴いた瞬間に、ある意味覚醒した気がした
ある意味刻み込まれてるってレベルで、大昔に演奏した感覚を体が覚えてた
演奏した当時の様々な記憶まで、見事に脳内再生されたぞw

そして今日はクリアファイル付前売ムビチケを劇場で購入
何とか8/4の朝1で見たいけど(パンフなども確実に購入したいから)、3か月先の予定までは流石に読めない

426 :名無し行進曲:2023/04/15(土) 16:45:20.81 ID:iTy3KmBc.net
地上這っていけばたどり着けるんだからマシなのか、わたし。(また地元でやってくれねー…)

アンサンブルは自分も子供も何故か大坊で縁がある。地区によって学校の枠数違うんだね、一つは軋轢ヤバそう。5人なら音大入学級集められるし。8だと厳しいが。

427 :名無し行進曲:2023/04/30(日) 17:05:36.94 ID:bL7E4Zxu.net
青のオーケストラ 第4曲「佐伯直」

428 :名無し行進曲:2023/05/03(水) 14:15:14.45 ID:o3ijaUnQ.net
ジャズにはユーフォニアムって聞いたことない楽器は
使われないんですか?
//youtu.be/uABrf36Tjhw

429 :名無し行進曲:2023/05/03(水) 15:58:36.54 ID:aHQBS2Ot.net
>>428
やってる人はいますが一般的ではないですね

430 :名無し行進曲:2023/05/03(水) 19:19:53.27 ID:cqUFbHX6.net
山岡さんとか、外国の人の名前は忘れたw

総レス数 430
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200