2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 11曲目

1 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:00:39.50 ID:7TAsJUrW.net
アニメ「響け!ユーフォニアム」吹奏楽板スレでございます。
作中の吹奏楽描写、劇中曲など専門的な話題を語りましょう。

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 10曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1539827589/
♪過去スレ
響け!ユーフォニアム 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1428470646/
響け!ユーフォニアム 2曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1432640779/
響け!ユーフォニアム 3曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1434551732/
響け!ユーフォニアム 4曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1437828057/
響け!ユーフォニアム 5曲目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1465872110/
響け!ユーフォニアム 6曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1480310755/
響け!ユーフォニアム 7曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1507472839/
響け!ユーフォニアム 8曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1513169287/
響け!ユーフォニアム 9曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1521813562/
♪関連スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1562727337/
響け!ユーフォニアム2 588小節目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564829644/
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1565448878/

261 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 16:16:57.98 ID:c1zDcOQx.net
実際のキラキラネームで「金星」と書いて「まあず」と読むのがあったらしいね。
マーズは火星、金星はヴィーナスでしょうに(笑)

262 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 21:48:14.70 ID:XrJhE4tT.net
>>259
第8回の"背伸び"が面白いw

263 :名無し行進曲:2021/01/09(土) 00:47:19.97 ID:pEV6kbux.net
>>262
この話おもろいよな〜。
ホントあの頃の自分達がオーバーラップする。

264 :名無し行進曲:2021/01/10(日) 02:17:37.81 ID:bkGE24XC.net
アニメでも第八回が「背伸び」なの?

265 :名無し行進曲:2021/01/11(月) 02:09:43.87 ID:yVeP6nf3.net
第六回まで配信済みです

266 :名無し行進曲:2021/01/11(月) 03:23:38.76 ID:uzror60b.net
上の数字は小説公式サイトの短編の掲載順で、アニメの話数とは無関係です

今度京アニ制作で出す新作のドラマCDは、未アニメ化の短編をどどっと大量にドラマ化
「背伸び」もやるそうだよ
響け!ユーフォニアム 5周年記念DISC で検索

267 :名無し行進曲:2021/01/12(火) 23:48:00.32 ID:9BHRPgMP.net
5周年記念DISC 3月24日発売決定&詳細情報公開!

> 【収録内容】
>
> [Disc1]
> ・冬色ラプソディー
> ・星彩セレナーデ
>
> [Disc2]
> ・少女漫画ごっこ
> ・背伸び
> ・未来を見つめて
> ・飛び立つ君の背を見上げる(Fine)
> ・上質な休日の過ごし方
> ・ツインテール推進計画
> ・木綿のハンカチ
> ・飛び立つ君の背を見上げる(D.C.)

268 :名無し行進曲:2021/01/14(木) 01:40:29.06 ID:CBL/5ewY.net
第7回 放映始まりました

269 :名無し行進曲:2021/01/20(水) 21:46:40.18 ID:YkTUFJgT.net
https://ujibunka.or.jp/files/libs/1013/202101191648019931.pdf
やはり中止か…
シオンの三日月を今度こそ聴けると楽しみにしてたのに

270 :名無し行進曲:2021/01/26(火) 01:39:28.74 ID:A/QGpI4a.net
妥当な判断だね

271 :名無し行進曲:2021/01/26(火) 10:53:38.10 ID:DYFodsUw.net
>>267
声優さんのドラマだけじゃなく、ちゃんと出てくる曲の収録もしたって監督言ってるね  楽しみだ
全部じゃないだろうけど何曲あるかな
http://anime-eupho.com/interview/director/

272 :名無し行進曲:2021/01/26(火) 16:14:12.72 ID:63FECufN.net
第11回「おかえりオーディション」ってのが気になる
今度初めて見るんで

273 :名無し行進曲:2021/01/27(水) 01:39:28.76 ID:EAtgGQsj.net
すげえいい回だったよ  あと素人耳で聴いてもはっきり優劣がわかる演奏の録音もいい

274 ::2021/01/28(木) 19:54:22.54 ID:Sz8rFzqI.net
>>273
私は香織先輩の方がいいと思います!
麗奈の音は奇数倍高調波が多くて私には不快です

275 :名無し行進曲:2021/01/29(金) 00:19:53.92 ID:M/SFXaNx.net
>>271
作画の必要がないから曲によってはフル収録もあるかもね。
或いはいっそ定期演奏会完全再現とか
けいおん最終回の録音カセットみたいなMC入り吹奏楽曲アルバムとしても聴けるようなCDになってたり
と膨む妄想

276 :名無し行進曲:2021/01/29(金) 11:12:53.23 ID:DsCZh1IM.net
>>273
あれって香織の演奏は洗足の学生に、麗奈の演奏はプロが吹いたって話だね
アニメの中では聞いていた生徒達が「あっ」と驚嘆した様子も描かれていたけど、
そんなに驚くほどの差はなかったと思う

277 :名無し行進曲:2021/01/29(金) 17:01:03.61 ID:+qq9Z5s2.net
『響け!ユーフォニアム』中佐古先輩と麗奈ソロパート比較
https://www.youtube.com/watch?v=9jK41TWsIR0

確かにそうなんだけど
麗奈は癖がありすぎて高校生バンドでは浮いてしまう

278 :名無し行進曲:2021/01/30(土) 01:23:39.00 ID:n+XhlKgq.net
相変わらずここの人らは「まあ俺らの方が音楽の専門家なんだけど」みたいな謎のマウント取るな  自分もプロでも何でもないのに…
本放送時のこのスレとか作品で何やっても「上から」「全否定」連発で、そのくせ見るのやめるでもなく
作品には執着して延々と書き込む、満タンの「ソープ説教おじさん」感があった

279 :名無し行進曲:2021/01/30(土) 18:18:17.34 ID:5CdddLIk.net
良し悪しはともかく、多少浮くくらいでないとソロパートは任せられない、となる気はしないでもない。
吹奏楽コンクール、特に高校生の場合は表のレギュレーションと暗黙のレギュレーションどちらにも縛られてよりそこに寄せられるか、になっていると個人的には感じています。

280 :名無し行進曲:2021/01/31(日) 08:10:49.65 ID:QwYkULBH.net
>>271
立華のSingが本家演奏で冒頭「わ〜〜〜」の歓声まで入ってたら鼻血出す

281 :名無し行進曲:2021/02/03(水) 02:00:20.60 ID:bDUaXzw7.net
立華編のアニメ化が極めて困難なのは皆わかってることだから
ドラマCDこそ立華を表現する手段としては最適と思う。
音声聴くだけで梓たちが飛んだり跳ねたり揺れたりする姿がありありと想像できたらいいな。

282 :名無し行進曲:2021/02/03(水) 02:02:43.80 ID:bDUaXzw7.net
「オレンジの悪魔たちの最高の笑顔の秘密がわかりました」
武田先生もおすすめ
https://honto.jp/netstore/pd-book_30688160.html

283 :名無し行進曲:2021/02/06(土) 15:14:50.38 ID:dmB2O8mR.net
京アニが納得できるレベルの3D表現が可能になったら出来るんじゃない? 立華のアニメ化。

284 :名無し行進曲:2021/02/07(日) 16:00:54.66 ID:4WTVkmMa.net
あすかスレより転載
1期のオープニングDREAM SOLISTERを吹く進藤正和だね

> あすか先輩のお父さん進藤正和のモデルとされる
> ユーフォニアム奏者の外囿祥一郎さん
> https://video.twimg.com/ext_tw_video/759662822112448512/pu/vid/640x360/YDGqDGQhLBWuOWT9.mp4

285 :名無し行進曲:2021/02/28(日) 02:14:06.01 ID:1mYra74t.net
シーズン2は第七話まで無料配信中
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/%E9%9F%BF%E3%81%91%EF%BC%81%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A02%E3%80%80%E7%AC%AC7%E5%9B%9E%E3%80%80%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%B3%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88/5fd188f7-70d1-4cfd-ab43-d5aa6afeb528?fbclid=IwAR0w1szc5PwQbh30_Ub8iyZwJPSeShx4XW8GYuaOKeulRnX_dh-HxvfBg00

286 :名無し行進曲:2021/03/02(火) 07:54:04.53 ID:5RzqwtRF.net
>>274
音の線が細く感じる。楽器のせいかな?

287 :名無し行進曲:2021/03/04(木) 01:10:37.87 ID:S2RfodYW.net
麗奈が吹いているのはほんのちょっと前までラインナップされていた
プロモデル6310Z。今は上位モデルの8310Zが出てるけど、
オールラウンドのプロ奏者向き。クラシックや吹奏楽よりもビッグバンドや
スタジオプレーヤー向きかな その音の違いとかも関係してる?

288 :名無し行進曲:2021/03/04(木) 01:11:25.58 ID:S2RfodYW.net
アニメの音を担当している人がその楽器を使っているか、そこまで
こだわって作っているかどうかは知らないけどね。

289 :名無し行進曲:2021/03/06(土) 21:46:47.33 ID:jTbj/NW2.net
楽器の具体的な指定まではしないけど、求める音のイメージを伝えて相当演奏内容は詰めているとは思うよ。
楽器関連協力、というざっくりとした自信の表れそのものでヤマハが担当しているから、その辺提案している可能性もあるし。
久美子のYEP-621のS無しとかTHE学校楽器とか、逆に京アニサイドじゃ想像もしていない気もするし、結構提案しているんじゃないの?

290 ::2021/03/12(金) 20:31:12.26 ID:tz6X/EDl.net
>>286
太い音は、逆にピッチが正確でない
というか意図的にピッチをずらしてでも太い音を出す、という感じかな?声楽的な感覚に頼って表現すれば
私には「図々しい音」に思えてなりません、麗奈演奏は

291 :名無し行進曲:2021/03/12(金) 21:50:52.85 ID:yvwr/GuV.net
高坂麗奈の中の人インタビュー
https://www.facebook.com/yamahawindstream/posts/513525848839631/
中世古香織は洗足の学生さんが吹いたという話を当時読んだ気がする。

292 :名無し行進曲:2021/03/13(土) 01:22:24.85 ID:CimbXWLH.net
そうです
このソロを吹いているのが香織先輩の音の人
https://www.youtube.com/watch?v=5SHhvHwtfZE&t=190s

293 :名無し行進曲:2021/03/19(金) 02:01:48.30 ID:O8TvfQbJ.net
無料配信されていたシーズン2が最終話まで来たね
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/%E9%9F%BF%E3%81%91%EF%BC%81%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A02%E3%80%80%E7%AC%AC13%E5%9B%9E%E3%80%80%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%8D%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0/5fd18933-1316-4393-8993-db3f09d9466f?fbclid=IwAR0kheVni3U7Q0etfpegZlZi27jzeZlBy6n0L1ce8jVE-LB31EYzDhIroN0

294 :名無し行進曲:2021/03/25(木) 11:05:32.35 ID:hiJzQ9Wn.net
5周年ドラマCD、これまた吹奏楽経験者ホイホイのあの曲が…!

295 :名無し行進曲:2021/03/27(土) 12:44:19.01 ID:t9H6Wmtm.net
あすか先輩のあいさつの後だねw

296 :名無し行進曲:2021/03/29(月) 02:06:41.02 ID:xZ1edF9e.net
高坂麗奈となら◯◯◯したい

297 :名無し行進曲:2021/03/29(月) 08:50:30.52 ID:Hg3s0fu9.net
去年のアルヴァマー序曲があの演奏なのに、部員勧誘ではあんなヘロヘロになっちゃうのなんで

久美子が「だめだこりゃ」って吹部入らなそうだった設定はどっか行っちゃったな

298 :名無し行進曲:2021/03/29(月) 14:29:44.54 ID:Fz/Jl4Gn.net
>>296
いやいや、俺は香織先輩派だ。

299 :名無し行進曲:2021/03/31(水) 12:01:45.57 ID:oPKROPIx.net
>>297
そのあと優子の学年が
ごっそり辞めちゃったからじゃないの?

300 :名無し行進曲:2021/04/03(土) 12:43:32.20 ID:+oN5qquB.net
希美たちの大量脱退事件ってコンクール前(=2014夏)じゃなかったっけ?
だからAメンバーに選ばれてたみぞれに声をかけなかった事で二人の間に誤解と軋轢が生じた。
定期演奏会はその原因だった先輩の代が引退後の3学期(=2015初頭)

301 :名無し行進曲:2021/04/14(水) 00:27:15.98 ID:PJaKKnfJ.net
俺の学校は12月定演で引退だったけど
その後、中途半端な進学校になってからは
4月末の定演で引退になっちゃった
最近は推薦が多いみたいだけど、推薦が決まってからも半年くらいは自由になりそうだけど
何をやって過ごすんだろうね
俺の代は入試が終わってからも復活とかなかったけど

302 :名無し行進曲:2021/04/16(金) 22:51:51.49 ID:fYu8omMF.net
コロナ禍でコンクールも出来ず7月に定演代わりの演奏会で強制引退させられたウチの娘、でも同期で現役で東大合格した部員が居たそうだし、
進学ってもやりよう。
でも土日まで潰してやるブラックっぷりは全く必要ないわ、とは思う。

303 :名無し行進曲:2021/05/12(水) 07:51:42.01 ID:e/MP36Mo.net
和泉さんに続いて数原さんまでも逝かれるとは…。
・゜・(ノД`)・゜・。

304 :名無し行進曲:2021/05/15(土) 04:52:44.84 ID:AchplgMB.net
「みっちゃん!」「ワンモア!」「みっちゃん!」「…はい!」
から曲が一気に盛り上がってくとこ、ほんと2年生編の名シーンだった。
samba de loves you = somebody loves you
って曲名の由来までストーリーに上手く絡めてたのが。
今見直すと余計に泣ける。

305 :おかえりなさいバリサク様:2021/05/20(木) 16:38:10.06 ID:kbGroHFE.net
DD51牽引・413系の吹田入場配給を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

306 :おかえりなさいバリサク様:2021/05/20(木) 16:38:10.49 ID:kbGroHFE.net
DD51牽引・413系の吹田入場配給を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

307 :名無し行進曲:2021/06/04(金) 20:39:33.43 ID:+7mNq10b.net
スーザ5本は圧巻

308 :名無し行進曲:2021/06/04(金) 21:31:20.25 ID:cAOUuw47.net
やっぱマーチングチューバよりスーザフォンがいいよな

309 :名無し行進曲:2021/08/13(金) 12:25:01.53 ID:JpB3KgTz.net
今年の京都府大会 高等学校の部A
http://www.kyoto-suiren.jp/brasscon/2021/ka.htm

関西大会出場の代表校は、
・洛南高等学校
・京都両洋高等学校
・京都府立京都すばる高等学校
・京都精華学園高等学校
以上4校。 (※2018年より代表枠が3校から4校に)

ちなみにアニメ外観モデルの莵道高校は銀賞、
音楽室内モデルの東宇治高校は出場していない。

310 :名無し行進曲:2021/08/27(金) 12:53:06.37 ID:F5yfLM26.net
第71回 関西吹奏楽コンクール代表校 2021年8月29日(日)和歌山県・和歌山県民文化会館
http://www.kansaiwind.com/kansai21ka.html

  滋賀県:3枠 【8/10決定】 近江兄弟社・立命館守山・県立膳所
  京都府:4枠 【8/8決定】 洛南・京都両洋・府立京都すばる・京都精華学園
  大阪府:6枠+淀工 【8/13決定】 近大附属・精華・浪速・明浄学院・大阪桐蔭・東海大付属大阪仰星
  兵庫県:6枠 【8/13決定】 県立加古川東・滝川第二・尼崎市立尼崎双星・尼崎市立尼崎・甲子園学院中高・県立西宮
  奈良県:2枠 【8/7決定】 奈良市立一条・天理
和歌山県:2枠 【8/9決定】 県立星林・県立向陽

311 :名無し行進曲:2021/08/30(月) 22:05:52.96 ID:xiTiIxbm.net
膳所って京阪のユーフォ電車走ってたとこだっけ?
イベント行くまで「ぜんしょ」だと思ってたw
吹奏楽3000人フェスティバルとかあったのもこの辺だったような

312 :名無し行進曲:2021/08/30(月) 23:14:45.22 ID:UVa9aYzk.net
京阪と琵琶湖線が通ってるよ

313 :名無し行進曲:2021/08/31(火) 06:57:21.33 ID:A0SctXcs.net
>>311
昔は「膳前」と書いて「ぜんぜん」と呼んだそうな

314 :名無し行進曲:2021/09/04(土) 13:53:20.07 ID:hMqE6vrZ.net
すばるはユーフォ制作協力にも関わってたね

315 :名無し行進曲:2021/09/16(木) 02:25:40.94 ID:QrlQEj5e.net
主要キャラが使用する楽器の機種名が公式発表されてる

「響け!ユーフォニアム」コラボ特設サイト 北宇治高校吹奏楽部使用楽器紹介
https://jp.yamaha.com/services/welcomback_music/soundeuphonium/instruments/

実は「響け!ユーフォニアム」に登場するほとんどの楽器が
実在するヤマハの楽器をモデルにしています。
このページでは北宇治高校吹奏楽部の部員の皆さんの使用モデルをご紹介!
楽器を知れば、もっと「響け!」が楽しくなるかも?

316 :名無し行進曲:2021/10/04(月) 00:03:52.11 ID:mDdaVoFT.net
ヤマハとコラボで声優のトークショーなんかやってるみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=BHqonyF5Jwc

317 :名無し行進曲:2021/10/20(水) 15:47:22.93 ID:BtH76k30.net
3期はまだか?

318 :名無し行進曲:2021/10/23(土) 21:52:39.55 ID:wX6EO0Pk.net
3期来て欲しいけどねー

319 :名無し行進曲:2021/10/23(土) 22:58:32.14 ID:3hmxq14v.net
3期来たら嬉し泣く泣く泣く!

320 :名無し行進曲:2021/12/05(日) 04:13:57.05 ID:36hYRPJ+2
https://www.youtube.com/watch?v=2kylpFJ_Vqk
トルコ・オスマン軍楽隊 表参道パレード
222,533 回視聴2015/06/07

トルコは親日国として有名ですが、そのきっかけとなった「エルトゥールル号遭難事件」から9月で125年を迎えます。
これを記念した在日トルコ大使館文化部企画の、トルコ・オスマン軍楽隊パレードが2015年6月6日(土)に行われ、こんな機会は滅多にないので勇んで参加してきました。

勇壮な軍楽は「メフテル」と呼ばれ、オスマン帝国の時代に発展したそうです。
動画の2曲目、ジェッディン・デデン(Ceddin Deden)はドラマやCMでも使われており聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか。
残念ながら、動画の最初にかかっている曲は調べてもわかりませんでした。
ご存知の方はコメントをいただければ助かります。

途中、音が途切れている部分もありますが、ご容赦ください。

321 :名無し行進曲:2021/12/05(日) 04:14:59.20 ID:36hYRPJ+2
「スペインの行進曲です!」
Amparito Roca (アンパリト・ロカ)
17,606 回視聴2011/03/29
https://www.youtube.com/watch?v=zO12tSzzWj4

ザ・ベスト 世界のマーチ
教材  形式: CD
CD
¥1,944
https://www.amazon.co.jp/dp/B075QRTWHB/

https://columbia.jp/prod-info/COCN-50027/

威風堂々 世界のマーチ大全集
陸上自衛隊中央音楽隊 (アーティスト), 海上自衛隊東京音楽隊 (アーティスト), 航空自衛隊航空中央音楽隊 (アーティスト)  形式: CD
5つ星のうち4.0    1個の評価
CD
¥9,084
https://www.amazon.co.jp/dp/B074K9F2SV/

世界のマーチ大全集 CD全10巻
クレジットカード払い

■一括払価格
31,680円(税込)
https://www.u-canshop.jp/sekainomarch/

322 :名無し行進曲:2021/12/16(木) 08:52:45.65 ID:x9/c89pW.net
劇場版よりは3期を望む

323 :名無し行進曲:2021/12/16(木) 15:00:38.43 ID:ZIuTxTN8.net
いろいろ大変だとは思うけど、なんとかお願いします

324 :名無し行進曲:2021/12/26(日) 03:36:11.52 ID:jfDNS0Tq.net
可能なら2年生編も3年生編も
劇場版じゃなくしっかり
やって欲しい、1期のように
難しいとは思うから、せめて
3年生編をいずれかの方法で
やって完結させて欲しい

325 :名無し行進曲:2021/12/26(日) 17:31:37.99 ID:PyJnYPBU.net
>>324
2年生編は関西止まりだったから劇場版でいけたんだろな
3年生編はテレビで見たいわ

326 :名無し行進曲:2021/12/28(火) 21:03:01.09 ID:9RQNPiD8.net
2年生編をテレビでやってないのに
その続きをアニメ化できるわけないだろ
せいぜいラジオドラマにしてもらえたら御の字

327 :名無し行進曲:2021/12/30(木) 00:42:57.60 ID:xlooIzlS.net
>>325
原作巻数的には2年生編も3年生編も2冊で変わらない
1年生編は3冊

あと、短編集が3冊

328 :名無し行進曲:2021/12/31(金) 15:43:48.78 ID:tNCma3co.net
優子先輩が好き過ぎて辛い

329 :名無し行進曲:2022/01/18(火) 17:11:11.68 ID:QBXQuc+o.net
だいぶクールダウンしてきたな

330 :名無し行進曲:2022/01/18(火) 21:32:26.06 ID:f9IKA0le.net
>>326
続編作るって公式で発表してた矢先にスタジオ燃えた

331 :名無し行進曲:2022/01/20(木) 03:36:17.24 ID:pQqF/bzu.net
基本的に部活ものは学年が上がるごとにつまらなくなる宿命
アニメ化してもあんまり売れなさそう

332 :名無し行進曲:2022/01/20(木) 10:32:33.51 ID:zslols9P.net
3年間を高いクオリティで
描写するのが難しいんだろうね
しっかり3年間を描写した作品あったかなぁ
響けユーフォニアムはいい方だと思うから
完結までアニメ化して欲しいね

333 :名無し行進曲:2022/01/20(木) 13:21:09.95 ID:zdkvYRCS.net
>>331
部活物を面白くするライバルが吹部は先輩だけで、他校はコンクールしか書けないからね
そのコンクールも野球やサッカーみたいに直接対決しないから、三年になると厳しいよ

334 :名無し行進曲:2022/01/20(木) 18:45:44.77 ID:cCwE5DpM.net
3年生編、つまんなくはないな

335 :名無し行進曲:2022/01/21(金) 10:16:47.81 ID:j4KoEqAa.net
原作だと3年生編が一番面白いんだけどな
アニメ化はもう期間開いちゃったし厳しいかな

336 :名無し行進曲:2022/01/21(金) 13:49:43.72 ID:logaC2l1.net
転校生がうざい話だっけ

337 :名無し行進曲:2022/01/21(金) 16:50:43.29 ID:frt8DPNJ.net
たった五つ上のスレもよめないひとが居る様でw

NHKが金出して制作進行していると思いたい>響けユーフォニアム3年生編

338 :名無し行進曲:2022/01/21(金) 18:41:56.06 ID:OtrdyGfW.net
NHKがそんなことしねぇだろ

339 :名無し行進曲:2022/01/26(水) 02:36:32.77 ID:kKFcy7CU.net
今から作っても作画もカット割もカメラワークも今までと全然違っちゃうだろうな

340 :名無し行進曲:2022/01/29(土) 18:02:41.76 ID:OeDUw7Tz.net
それは開き直っても良いと思うよ。丁度BS12で再放送やっているけど、演出が最初と最後で大分変わっているし。

341 :名無し行進曲:2022/02/01(火) 03:26:28.67 ID:XoCAxHsP.net
監督や脚本家の発言見ると(インタビュー、twitter)
多分最終章は脚本はもう完成済み TVアニメなのもほぼ確定
お正月にBS12再放送1話見ながら「今最終話書いてます」と脚本家

342 :名無し行進曲:2022/02/01(火) 21:35:38.16 ID:fh/YmAdY.net
希望が出てきましたね
楽しみです

343 :名無し行進曲:2022/06/04(土) 19:40:39.90 ID:Md4XMbpL.net
アンサンブル編Blu-rayと劇場版がキタ━(゚∀゚)━!
そして・・・

2024年3年生編TVシリーズアニメ放送の決定・・・キタァ−−━(゚∀゚)−−−−━!
本当に長かった…

344 :名無し行進曲:2022/06/05(日) 17:26:00.35 ID:YqgXG0Ul.net
新作製作記念カキコ
もう諦めてたんだ
続編ありがとう

345 :名無し行進曲:2022/07/03(日) 23:42:40.05 ID:TpfY5vQP.net
http://anime-eupho.com/summerConcert/

みんなサマーコンサートは行くの?

346 :名無し行進曲:2022/07/04(月) 04:03:46.34 ID:5lvBl4zp.net
>>345
両日とも行くよ

347 :名無し行進曲:2022/07/11(月) 14:47:55.62 ID:D/yn2sTJ.net
一応ここにも貼っておきます

「久美子3年生編」TVシリーズ放送決定 & 「アンサンブルコンテスト編」Blu-ray発売・劇場特別上映決定!!
http://iup.2ch-library.com/i/i022003011015874111201.jpg

●中編アニメーション『響け!ユーフォニアム』アンサンブルコンテスト編
2023年 Blu-ray発売・劇場特別上映決定!
●TVシリーズ『響け!ユーフォニアム』久美子3年生編
2024年 放送決定!

348 :名無し行進曲:2022/07/15(金) 21:43:02.24 ID:y0s7GXN6.net
TVアニメ 第1期 (入学〜京都府大会)
TVアニメ 第2期 (関西大会〜全国大会)

劇場版 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜 (第1期振り返り)
劇場版 〜届けたいメロディー〜 (第2期振り返り)
劇場版 〜誓いのフィナーレ〜 (2年生編)

リズと青い鳥 (2年生編 希美とみぞれのスピンオフ)

349 :名無し行進曲:2022/07/25(月) 12:07:39.13 ID:lGXPoA8O.net
【北吹】 響け!ユーフォニアム ファンサイト
http://kitasuiuji.xxxx.jp/

今年の京都府大会情報
http://kitasuiuji.xxxx.jp/windband/competition/2022/kyoto/?c=SHS

> 第59回京都府吹奏楽コンクール (高等学校の部)
> A編成
> 2022年8月6日

350 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 06:49:44.81 ID:oxHAD2Er.net
クミコ
主人公パワーで部長に
何年も連続して低音から部長or副部長を出してると
木管から嫌われて部内が半分に分裂
木管だけでアンサンブルとか初めて合奏すら出来なくなる
それでも顧問のパワハラでなんとかコンクールの練習が出来るようになる

レイナ
主役パワー副部長に
合奏すら無い部を見切り進路を音大に受験まっしぐら
サークル見学として毎日のようにC管ロータリーを持って
遊びに行くようになり部に来なくなる
口癖は「やっぱオケでしょ」

イケメンの先輩に告られ新たなロマンスもあり

ハズキ
今年から女子も甲子園に出れるとなり
「私も特別になる」と言い残し白球を追いかける青春に
コンクール直前に地方大会の応援に来いと言いクミコを悩ませる

ミドリ
クミコを支えようと頑張るが空回り
そんな中レイナに誘われてサークル見学に
当然のようにのめり込み「やっぱオケですね」になる

こちらもイケメンロマンスがあるがネズミ講に引っかかっただけ

てな感じの三年生編が始まる夢を見た

351 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 09:57:03.60 ID:tBGL5333.net
✕ ハズキ ○ ハヅキ
ルーペじゃないぞ
中身は、読む価値もないから完スルーしたけど

352 :名無し行進曲:2022/07/28(木) 19:46:35 ID:FfagY5vU.net
アニメスレから転載

【速報】吹奏楽コンクール2023の課題曲が決定!曲名と作曲者について解説
https://edyclassic.com/15130/

353 :名無し行進曲:2022/08/08(月) 18:16:36.17 ID:RzPYxmYG.net
>>338
ラブライブはNHKが金出してるのにな…

354 :名無し行進曲:2022/08/08(月) 18:21:42.92 ID:oP+WVajR.net
>>350
そういや、俺が行ってた高校の歴代部長は、フルート→ホルン→フルート→パーカッションだったな
俺らの学年だけ何故か男の方が多くて、次代の部長決めるときに男全員結託して、数の暴力でパーカスの男を推薦して、そのまま決まったんだっけw

355 :名無し行進曲:2022/08/08(月) 23:33:35.61 ID:SlkqMDcX.net
>>349
18 福知山市 金賞代表 京都共栄学園高等学校
22 京都市   金賞代表 洛南高等学校
28 京都市   金賞代表 京都両洋高等学校
36 京都市   金賞代表 龍谷大学付属平安高等学校

356 :名無し行進曲:2022/08/10(水) 08:28:39.46 ID:Z7+FD/qJ.net
順当

357 :名無し行進曲:2022/08/10(水) 14:01:07.22 ID:cR4oYlud.net
そうなのか
知っていた頃とはずいぶん変わったなあ

358 :名無し行進曲:2022/08/11(木) 00:37:40.60 ID:iYGFMu7S.net
>>354
高校時代の部長は全員男
トロンボーン→トランペット→トランペット→ユーフォニウム→トロンボーンだったわ
女子部員4と男子部員1くらいの人数比
男女の人数比は時代によって大きく違いが在りそうね

母校の今年のコンクールの成績はどうだったの?

359 :名無し行進曲:2022/08/14(日) 00:43:45.15 ID:rhX0ljt5.net
宝島のソロをフルートとオーボエは笑うわ
あれオーボエで弾けるんか…

360 :名無し行進曲:2022/08/14(日) 06:42:17.77 ID:SbrHg2+b.net
今日の公演では、ユーフォのソロがブチ込まれるぞ、たぶんw

361 :名無し行進曲:2022/08/14(日) 09:58:26.83 ID:RXoTcsXv.net
種アさん(みぞれの人)めっちゃ興奮してたけど
もしかして吹奏楽の生演奏聴くの初めてだったのかな

総レス数 430
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200