2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 11曲目

1 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 03:00:39.50 ID:7TAsJUrW.net
アニメ「響け!ユーフォニアム」吹奏楽板スレでございます。
作中の吹奏楽描写、劇中曲など専門的な話題を語りましょう。

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 10曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1539827589/
♪過去スレ
響け!ユーフォニアム 〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1428470646/
響け!ユーフォニアム 2曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1432640779/
響け!ユーフォニアム 3曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1434551732/
響け!ユーフォニアム 4曲目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1437828057/
響け!ユーフォニアム 5曲目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1465872110/
響け!ユーフォニアム 6曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1480310755/
響け!ユーフォニアム 7曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1507472839/
響け!ユーフォニアム 8曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1513169287/
響け!ユーフォニアム 9曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1521813562/
♪関連スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1562727337/
響け!ユーフォニアム2 588小節目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1564829644/
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1565448878/

89 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 10:55:37.67 ID:QFAldoSG.net
誓いのフィナーレ円盤発売日決定
定期演奏会(東京、神奈川)開催決定
http://anime-eupho.com/news/
そして今日は洗足学園フェスティバルにて
フレッシュマンウィンドオーケストラの演奏あり
https://www.senzoku.ac.jp/SGF/concert.php#maeda-1002

90 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 22:15:54.43 ID:Uj60tAIB.net
洗足学園行ってみたけど、常連みたいな団体が、京都と掛け持ち自慢してた。
あと、終演後北宇治ファイトーってやっててすべってた。

91 :名無し行進曲:2019/11/10(日) 23:55:36.18 ID:XcvZSjcU.net
https://twitter.com/tan_dis/status/1193537216145788928
また運転中に携帯操作
ユーフォ好きは道路交通法すら守れない
(deleted an unsolicited ad)

92 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 00:54:41.39 ID:/FyuUzdT.net
何というかさ、「ユーフォおじさん」って本当に分かりやすいんだなぁと思った
身だしなみと立ち振る舞いには気をつけよう…

93 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 09:36:04.66 ID:7sFHxFoT.net
ユーフォおじさんじゃなくてアニオタ系はかわらん

94 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 09:37:53.36 ID:iXscV8aB.net
>>92
ユーフォ以外の曲やってたら寝るとか?

95 :名無し行進曲:2019/11/11(月) 10:54:48.57 ID:quzqyusv.net
フェスだとお目当てが終わるとさっさと帰る、はどんな分野でもある(というかアイドル界隈の方が酷い気がする)

あと、一部を切り取ってさも全体の様に、はどんな分野でも攻撃のための手段でしかないので、スルー推奨。
甲子園の地方大会での佐々木へのクレームを学校に、なんてあり得ないレベルの問題行動だけど、甲子園を大々的に非難する大手マスコミなんて無いでしょ。

96 :名無し行進曲:2019/11/12(火) 16:44:56.08 ID:2YlEoLej.net
関西を代表するユーフォニアム奏者高橋先生、お元気でいらっしゃるかなぁ。

97 :名無し行進曲:2019/11/16(土) 17:40:01.05 ID:qxNXLf+6.net
今更ながら誓いのフィナーレのサントラ聞いた
マーチ・スカイブルー・ドリームは実際のコンクール演奏よりも若干テンポ遅いんだね
駆け上がるような爽快感がテンポ遅いと薄れるね
模範演奏みたいな感じでちょっと残念でした

98 :名無し行進曲:2019/11/23(土) 08:58:54.03 ID:mbEJaWnX.net
関東の演奏会、うっかり最速先行の申し込み忘れたのだけど、
次回の申し込み時でもとれるかな?

99 :名無し行進曲:2019/11/23(土) 10:02:50.76 ID:PmjvFx0o.net
>>98
すみだトリフォニーホールの昼間の回を取れたよ

抽選だったから、次回申込みってあるのかな?

e-Plus以外の取扱があるのかな?

100 :名無し行進曲:2019/11/23(土) 11:37:43.98 ID:jJtOBrla.net
最速先行が終わって今は先行の申し込みが出来る

101 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 12:00:27.82 ID:dT3ES1+a.net
昨日のOB楽団のリズめちゃ良かった。曲終了後にクラとオーボエソロを立たせて欲しかった。演者が全員青い羽根を付けてるのに気付いてウルってなったわ

102 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 12:29:17.25 ID:p9JXSuH8.net
アニメ映画板では不評だったけど曲によるのかな

103 :名無し行進曲:2019/12/16(月) 22:31:33.53 ID:DCWyBvoe.net
https://twitter.com/OTSbFlPiccGT999/status/1206545004170076162
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無し行進曲:2019/12/22(日) 09:27:41.16 ID:qOFYDEat.net
ダムの天端で思いっきり大音量で吹いたら気持ちいいだろうな

105 :名無し行進曲:2019/12/22(日) 09:53:42.77 ID:OjCkLP4p.net
「山風に霞吹きとく声はあれど隔てて見ゆる遠ちの白波」

106 :名無し行進曲:2019/12/22(日) 12:50:20.61 ID:MkwVRSb2.net
大自然相手だと残響が無いから、大抵の人は恐怖感に晒されると思うぞ。何度かやった事あるけど、超の付く田舎なのでw

107 :名無し行進曲:2019/12/25(水) 22:30:10.65 ID:pRA6KHzD.net
川崎とすみだトリフォニーホールのチケットを買った人っているのかな?

108 :名無し行進曲:2019/12/30(月) 22:04:57.80 ID:Uwuas7NX.net
川崎は買った。今日発券の案内が来たわ
すみだは年度末で忙しいから見送った

109 :名無し行進曲:2019/12/31(火) 12:39:36.31 ID:UamrHK3g.net
楽器は詐欺。
仲間なフリして肝心のことは話題にしないでさ。

110 :謹賀新年:2020/01/01(水) 15:20:10.87 ID:mrlAm/VY.net
京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

111 :謹賀新年:2020/01/01(水) 15:20:11.19 ID:mrlAm/VY.net
京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

112 :謹賀新年:2020/01/01(水) 15:20:11.48 ID:mrlAm/VY.net
京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

113 :名無し行進曲:2020/01/03(金) 19:36:17.22 ID:T3ldpLNJ.net
謹賀新年じゃねーw

114 :名無し行進曲:2020/01/11(土) 20:42:40.25 ID:MSyz3tVA.net
日本で一番ユーホ上手い人誰?

115 :名無し行進曲:2020/01/11(土) 20:49:47.75 ID:x572nqXp.net
外囿じゃないの

116 :名無し行進曲:2020/01/11(土) 22:08:41.27 ID:MSyz3tVA.net
>>115

証拠は?
竹内だ!

117 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 09:05:44.75 ID:jSku8G8N.net
>>114
ピンクレディ

118 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 14:10:34.49 ID:91VJAHTX.net
ピンクレディーの2人、年とったけど元気だよね。2人なのにレディースじゃないの? と突っ込むのが今でも好き。

119 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 15:14:36.67 ID:Ph9VG0Ca.net
>>117
他には?

120 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 15:34:54.67 ID:VUu8lkbt.net
証拠は?ってw

121 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 22:03:18.22 ID:OVXHUMYA.net
>>119
ユーホーといえば、
東ちづる ポルノグラフィティ が有名になる以前に、
因島UFO ってバンドがあってな
土生港 っていうヒット曲があるよ
っていうか、ピンクレディーとほぼ同時代の話だから、
ここの住人は年寄りばかりだねwww

122 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 22:11:00.12 ID:OVXHUMYA.net
× 因島UFO  土生港
○ UFO  因島想春譜

曖昧な記憶で上げてしまった、スマソ

123 :名無し行進曲:2020/01/12(日) 22:23:53.82 ID:yyU+TQs0.net
https://youtu.be/qWTDfRLHksI
立命館宇治 甲子園応援

あんまり応援に力入れてる学校じゃないし、ユーフォは今回限りな気がする

124 :撮り鉄の決まり:2020/01/16(木) 22:11:33.40 ID:8AKdIN7B.net
大人気の山手線E231系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

125 :撮り鉄の決まり:2020/01/16(木) 22:11:33.81 ID:8AKdIN7B.net
大人気の山手線E231系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

126 :撮り鉄の決まり:2020/01/16(木) 22:11:34.12 ID:8AKdIN7B.net
大人気の山手線E231系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

127 :名無し行進曲:2020/01/24(金) 23:19:52.82 ID:9LOvfv83.net
>1 謝謝

【 らき☆すた 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全27曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/08/25/takisuta-songs/

【 涼宮ハルヒの憂鬱 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/06/28/harsh-songs/

【 響け!ユーフォニアム1&2 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/05/29/hibike-u-foniamu/

ad

128 :名無し行進曲:2020/02/25(火) 13:30:10.10 ID:jtDdm/rG.net
https://i.imgur.com/yGefJde.jpg
https://i.imgur.com/6uxgzfu.jpg

129 :名無し行進曲:2020/02/25(火) 16:01:42 ID:hmaHcTFk.net
>>128
( ;つД`)ブワッ

130 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 14:19:16 ID:OOTs6qO3.net
最初はバストロのスレに貼ってしまったが
本来こちらに貼るのがいいのかな

https://i.imgur.com/zA5dJey.jpg

某吹奏楽アニメでのワンシーン
一番左の女の子のバストロがちゃんと描かれて芸が細かい

https://i.imgur.com/yWLCsu9.jpg
https://i.imgur.com/7PYkuoC.jpg

狭い音楽室での練習風景だからこの位置だけど
コンクール本番ではひな壇の右端にいるよ
ちなみに取材協力校は東宇治と京都すばる

131 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 14:24:55.22 ID:S7VhUwjd.net
ピッグテール?の子が増えてたんだなw
映画とか新作関係全く観れてないからw

132 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 15:47:05 ID:EciPKV5O.net
https://i.imgur.com/oRrN05o.jpg

もう一枚だけ貼っておこう
正面から

133 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 16:57:58 ID:o1Ps63Be.net
黒ツインテのモブは最初からいる今年の3年生やな
岩田慧菜 Tb1人だけの3年、パートリーダー  去年は3年のカップルと練習中遊んで笑ったりしてた
https://www.kyotoanimation.co.jp/shop/kitaujisuibu/character/?c=tb

茶髪ツインテールは今年の低音部の新キャラ、新入生  チューバ  鈴木さつき

134 :名無し行進曲:2020/02/28(金) 18:25:38.65 ID:S7VhUwjd.net
>>133
トンw

135 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 15:16:57 ID:YZ9PLhvG.net
「楽器関係協力」ヤマハ。わざわざ3Dモデルを手書きに落とし直す執拗さw
にしてもXenoのバストロか、定価だと60万近いんだね、恐ろしやw

136 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 21:31:45 ID:I1eKa8tq.net
BD同時再生会のツイートより
みっちゃんのチューバはピストンバルブ
さっちゃんのはYBB-645Gらしい(85万円!)

137 :名無し行進曲:2020/02/29(土) 23:23:11 ID:eK4I9isU.net
アニメの北宇治高校は、全国出場のご褒美で
新しいチューバ買ってもらえたのかな……

138 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 00:21:17 ID:ZzCVEulk.net
恐らくOBOGの所に寄付のお願いが…
というか、10年前は全国行ってたそうだから、その時に結構揃えられてたのでは

139 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 01:01:44 ID:nwLAoAL+.net
よく見たらみっちゃんのチューバはコンペ付
つまりYBB-632Sのクリアラッカーモデル
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/tubas/ybb-632s/index.html

140 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 08:15:12 ID:IKIqE4ws.net
>>135
楽器作監の高橋博行氏は京アニの他作品でも驚異の小道具職人として定評があったという。
なのに…(泣

141 :135:2020/03/01(日) 11:35:20 ID:M74zDXUD.net
>140
冥福を祈ろう。買っていないなら誓いのフィナーレの円盤を買おう。私は昨日回収してきて娘と見た。奏タソを怖がっていた。w
で、ふと思ったんだけどバストロに60万出せる学校が何故ユーフォは当時貴重品(非カタログ掲載)だったラッカーの621なんだ?
普通に642買うよな、とか思ったり。銀メッキが嫌いなのか?
みっちゃんのYBB-632もラッカーだし(初登場であの4番が再現されていたのは全チューバ吹きwがざわめいたw)

142 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 12:08:23 ID:j63Nu8OW.net
>>140
間違いなく日本アニメ史上最高の管楽器描き、職人だったと思う。合掌

健在な京アニの皆さんも遺志を継いで頑張って欲しい

>>141
奏怖いよなw  現実なら絶対部内に女子派閥作っていじめや嫌がらせも主導するタイプ
作者さん「悪意で行動する人物は出さないようにした」ってコンセプトで読者は助かった…

143 :135:2020/03/01(日) 14:24:07 ID:M74zDXUD.net
>142
娘曰く「ボ卿の3倍怖い」 www ※メイドインアビスの黎明卿ボンドルド、ね。
なお、雨で浄化される前の奏タソは人間関係の行き違いを餌にする妖怪だと思っています。w
なので自分に直接降りかかるような真似はあんまりしないと思う。あくまで程々に他人の関係性をかき回す。

144 :名無し行進曲:2020/03/01(日) 20:01:11 ID:JpCsNJ6b.net
娘さん、ちょっと拗らせてるなw

145 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 20:55:40 ID:rlQyL1ix.net
らららクラシック 吹奏楽 の回にゴー☆ジャス が出演してたよ
ガルパンの曲は使われてたが、響け!の曲は無し、
ユーフォニュームは楽器紹介のみで演奏は無し
ゴー☆ジャスって、高校時代に全国へ行ってるのな、知らなかった
高校卒業以来、久しぶりにトロンボーンを吹いたみたいね
再放送は3月5日の午前中だったかな?

146 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 21:41:16 ID:OddcEbJE.net
全国行った話は聞き逃してたわw

147 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 21:47:01 ID:veD0ULee.net
北宇治はいい楽器が揃ってるな

148 :名無し行進曲:2020/03/02(月) 22:02:21 ID:DCrtV5CN.net
そこら辺は、北宇治に新しい良い楽器が多い理由の設定を作っていて……とかじゃなくて
単に協力のYAMAHAさんから資料用に貸してもらった楽器描いてただけなんだろうなぁ

149 :名無し行進曲:2020/03/03(火) 00:49:33.92 ID:qjyytMz6.net
>>148
過去に全国でてた時の備品がゴージャスでその時のモデルとかで作画してたら神すぎたんだが。
リアルを追求しすぎるとヤマハだけでは無理があるから仕方がないよな。
マウスピースとか、木管のリガチャーとかかなりバラバラになって、クラリネットのバレルとかまで変えたりしなきゃならんし。

150 :名無し行進曲:2020/03/03(火) 11:58:53 ID:tNVGG3ne.net
新入生2人のチューバはどっちもこれまで未登場の型だそうで

151 :名無し行進曲:2020/03/06(金) 12:57:35 ID:TjnpDXXa.net
ユーフォなら842で充分行けるんだけど(娘ん所はウィルソンのインナーベルGPだがw)、
ガチ強豪校なら縦バスならともかく(632で鉄板、みっちゃんは正しい)、チューバだとマイネル、ミラフォン、B&Sとか平気で持ってくるからヤマハの立つ瀬が微妙なんだよねー
822とか出てくるとやっぱり全チューバ吹きwがざわめく気はする。

152 :名無し行進曲:2020/03/07(土) 14:59:39 ID:0xWUphhi.net
00年代中盤くらいからはどの楽器もだいぶメーカーの選択肢が増えた気がする。
まぁヤマハが相対的に伸びてきたからだと思うけど。

153 :名無し行進曲:2020/03/08(日) 15:37:29 ID:gIcrB/je.net
ワシらの時代はヤマハと日管や

154 :名無し行進曲:2020/03/08(日) 16:08:51.61 ID:BhtFilNo.net
2000年入ったら台湾製、それをベースにしたショップブランドが増えて、10年代に入ると中華が本格的に隆盛を、
で20年代で天下の野中すら中華をショップブランドに(2年位誤差あるけど)、てな言い方が出来るとは思う。

ヤマハですら金管の廉価版は中国で生産しているし、ボタンとか管の加工とか、地場で下請けを任せられる程度に
技術力は出来たんだろうな、と。
でもバルブ回りを中華に任せるのは止めて欲しい、可動部分は信頼性がどうなんだ、としか。(いや、アッセンブリーで下請け出してるんだろうけどさ)

インドネシアの木管は地場にでっかいヤマハの工場を作った、て話なので別。現地に部品加工すら頼んでいない気がする。

155 :名無し行進曲:2020/04/05(日) 18:42:48 ID:mjtbkCgC.net
久美子大学生編をやったらコロナでろくに活動できず失意のまま卒業になってたな

156 :名無し行進曲:2020/04/05(日) 18:47:31 ID:N4/fr60i.net
youtuberになって化けたかもよw

157 :名無し行進曲:2020/04/05(日) 21:59:25 ID:UH/2Du9L.net
アニメ版の久美子はこの4月で大学3年。
あすか世代で内定取消に遭った人がいるかも。
香織は3年制学校だとしたら看護師として約1年経過・・・

158 :名無し行進曲:2020/04/06(月) 00:14:20 ID:9BAk9hpH.net
あすかは国総でマイナー省庁
晴香は旅行会社から内定取り消し
香織はコロナに院内感染

159 :名無し行進曲:2020/04/06(月) 05:34:10 ID:3vpNZ84f.net
お前らw

160 :名無し行進曲:2020/04/08(水) 18:15:53 ID:CRRM6CKj.net
国総試験も延期になったね。あすかはとっくに合格済かな?

161 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 00:53:07 ID:FhKOvlYt.net
今は国総って言い方するんだなー。
でもあすかパイセンがあの鬱陶しさを極める官庁訪問での対応で猫をかぶり続けるとは思えんw
でも国?の時代と違って国研の枠がほぼ無いんだよな、今は。

162 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 01:06:26 ID:r1rM5VKK.net
国研って何ぞや?と思って検索してみたら
国立教育政策研究所の略称なんだな
なんで国研なんていうんだろう?
東大の医科学研究所だって東大医科研って、東大をつけるんだけど

163 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 12:04:42 ID:FhKOvlYt.net
私が官庁訪問したのは終わりかけの20世紀だもな。その頃は今でいう総合職採用での任官先に研究機関が大量に入っていた。
逆に研究狙いで試験を受けた頭の良い向きを行政が美味しく頂く場合も多々あった。

今だと「国立研究開発法人」と括られる独立行政法人は、小泉純一郎の改革(改悪)以前は全部省庁の直轄、行政組織だったんです。
40歳以上なら研究やっている人なら「国研」で通じるけど、それ以下だと「独法」、もっと若いと略称を使わないかな。

まあ鬱陶しい事この上ない所なので、事前面接に相当する官庁訪問であすかセンパイが、猫を被って穏やかな顔を続けられる訳も無く。w

164 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 13:36:23 ID:+71hC6PT.net
昔はトップ校のうち優秀組が官庁・日銀行って、そこに行けない残念組が民間に流れる感じだったが、
しばらく前から上位層は民間を選ぶようになった
キャリアでも本当に優秀な新人はまれ

165 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 16:27:55 ID:FhKOvlYt.net
まあ霞が関の場合、不条理な叩きに反応しない鈍さが無ければ持たない、てのもあるけどね。キャリアで入って同期の1/3しか残らない、
はまあ厳しい世界だから、で済むんだけど、何人自殺した、で数えるのが大変になるのは病んでいると思う。

今は民間でも日本国内のしがらみが強い所は敬遠されて、本当に腹括った向きはとっとと英語を覚えて海外に出ちゃうしね。

あすかパイセンが演奏者の道を選ぶ、だとしたら海外にとっとと行くだろうな、と一応スレタイを尊重しておく。
あと、みぞれタソに麗奈ちゃんが追従できるのか果てさて。どちらにしても国内で頑張ろうとするだろうな、とも思う。

166 :名無し行進曲:2020/04/11(土) 17:13:18 ID:QDDU3hAJ.net
原作?がどうなってるのかさっぱりわからんw

167 :名無し行進曲:2020/04/12(日) 14:30:49.46 ID:nU5xAWd2.net
あすかの家って世襲政治家ぽいんだよね。公務員→政治家ってのもありがちなパターン。
あすかの秘書をやりたい人はたぶん香織先輩くらいしかいない。

168 :名無し行進曲:2020/04/12(日) 15:49:35 ID:IxgLJ/Q0.net
世襲政治家一家なら、マイナー楽器の音楽家と結婚なんて許されないし、そもそもしないだろ
本人も秘書や有力後援者の親類とか相手を選ぶ自覚あるだろうし

169 :名無し行進曲:2020/04/12(日) 17:07:16.01 ID:xRnylj8w.net
デキ婚で飛び出したとか?
知らんけどw

170 :名無し行進曲:2020/04/12(日) 18:54:02.61 ID:8VjBYVxF.net
葵ちゃん先輩なら務まると思うよ、代議士あすかの秘書。香織先輩は無理、汚い世界を耐え続けられる気がしない。
フラフラしていたら久美子ちゃんは間違えなく拉致られると思う。手元に厳しい事言ってくれる人居ないと取り返しのつかない暴走するから。

171 :名無し行進曲:2020/04/13(月) 14:38:54 ID:XW1xfLrL.net
葵はあすかへの劣等感こじらせてるから、いきなりあすかを包丁で刺したりしそう

172 :名無し行進曲:2020/04/18(土) 17:16:07 ID:HG5T0Sd5.net
香織パイセンの方がやりそうだけどね>刃傷沙汰つーあすかパイセン
葵ちゃんはある程度心で区切っていそう。

173 :名無し行進曲:2020/04/18(土) 18:39:58.81 ID:tNLtOnXy.net
おまえパイセン言いたいだけやろ

174 :名無し行進曲:2020/04/20(月) 10:55:49 ID:1ki75LjP.net
べべべべつにそんなんちゃうし!!!11

175 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:16 ID:e/bIaWq/.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

176 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:16 ID:e/bIaWq/.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

177 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:16 ID:e/bIaWq/.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

178 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:35 ID:7rTjdL00.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

179 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:35 ID:7rTjdL00.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

180 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:15:36 ID:7rTjdL00.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

181 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:16:02 ID:sckJm6BH.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

182 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:16:03 ID:sckJm6BH.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

183 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 12:16:03 ID:sckJm6BH.net
本日、ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

184 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 12:53:00 ID:Gjddr4HN.net
何でいきなり難易度の高い曲に?

185 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 14:18:51 ID:PskcyqUO.net
本日ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

186 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 14:18:52 ID:PskcyqUO.net
本日ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

187 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 14:18:52 ID:PskcyqUO.net
本日ラストランの可能性がある特急しもつけ号を撮影したカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

188 :名無し行進曲:2020/04/24(金) 15:21:22.54 ID:t0x/wz/J.net
あおっち退院したんか

189 :不要不急の撮影は自粛せよ:2020/04/24(金) 18:07:04 ID:HZUqVJTV.net
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても、特急しもつけ号の撮影をしたければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅でもできるしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
有名お立ち台で鉄道写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても、特急しもつけ号の撮影をしたければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅でもできるしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

総レス数 430
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200