2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チューバ】TUBA吹き!!Part29【テューバ】

1 :名無し行進曲:2020/09/05(土) 13:45:04 ID:nNGK3qtu.net
Tubaについてマターリ語りましょう


前スレ
チューバ】TUBA吹き!!Part28【テューバ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1585013471/

426 :名無し行進曲:2020/12/14(月) 15:28:05.82 ID:/gedC21Q.net
>>425
アマオケってどこよ?

427 :名無し行進曲:2020/12/14(月) 15:35:12.18 ID:arp2MuRW.net
下手くその特徴
本質的な批評できる能力ないから、道具や出身や見た目で決めつける。
ってイメージだな。

428 :名無し行進曲:2020/12/14(月) 19:13:50.00 ID:IRCSDetC.net
日本人で使いこなせている人を見たことないわ

429 :名無し行進曲:2020/12/14(月) 20:20:57.94 ID:MMFxAf8B.net
4/4なら使いこなしてる人がゴロゴロいるとw

430 :名無し行進曲:2020/12/14(月) 20:21:49.28 ID:mJWLJYml.net
よくこういう話が出るけど、「使いこなす」ってどういうことでしょうね。

431 :名無し行進曲:2020/12/14(月) 21:34:54.05 ID:zER6djZt.net
>>430
「ぼくがみとめたスーパースター」ってことだろ?

432 :名無し行進曲:2020/12/15(火) 12:43:54.84 ID:IMj+gdm2.net
6/4サイズのアマチュア使用の是非、定期的に語られるけど、、
実際に所有して使った経験がある人ってどれぐらい居るのだろう??

ちなみに俺はある。マイネル2145とヒルスヨークの2本持ち。
2週間ぐらい空くとまともに吹けなくなるし、パートでの評判も悪かったから、2年ぐらいで手放したけど。
プロに吹いてもらった時と、自分が吹いている時の差があまりに大きくて、週一プレイヤーには縁がない楽器だと思ったよ。

433 :名無し行進曲:2020/12/15(火) 15:44:52.64 ID:WYmQlmyd.net
>>430
チューバ以外の楽器の人たちから称賛されるレベルで吹けていたらじゃない?
他のパートから評判が悪いとかは問題外

434 :名無し行進曲:2020/12/16(水) 23:04:57.37 ID:2lpMglMwd
ヘタクソのくせにMW2000を使っている自分が通りますよ。

435 :名無し行進曲:2020/12/16(水) 22:50:41.10 ID:h8VBk9L7.net
中華ヨーク(B♭管)を所有してます。
初期モデルだからなのかわかりませんが音程に難はあります。5番管のおかげでどうにかなっています。
でかいしハードケースなので運搬は大変ですが、憧れの形なので不満はありません。
周りがどう思っているかわかりませんし、直接とやかく言われていないので、自己満足の極みです。
毎日息を通せればよいのですが、なかなかそうもいかないので、吹かされている感は否めません。
それでも楽しいと思える間は、続けていきたいと思っています。

436 :名無し行進曲:2020/12/16(水) 23:12:09.34 ID:iQM8TyMD.net
>>432
そおっか、自分10数年前にC管の明るい音色欲しいと思ってEsバスからマイネル2145購入。
週末活動の市民バンドで足らずバリ・テューバ・アンサンブルへも足延ばして活動するものの、こなしきれず数年後に手放し。
その後は縁あってミラフォン86に落ち着いてます。振り返れば相性だったのかなぁ今さらに思う処。

落書き失礼いました。

437 :名無し行進曲:2020/12/17(木) 07:25:23.31 ID:rCdcavjM.net
アマチュアは好きな楽器を吹けばいい。

438 :名無し行進曲:2020/12/17(木) 08:36:06.36 ID:gtb4W57v.net
ミラフォン86名器定期

439 :名無し行進曲:2020/12/17(木) 21:39:02.29 ID:mTHVjD/z.net
ネロもおk?

440 :名無し行進曲:2020/12/19(土) 13:45:27.18 ID:Hl43KwHF.net
流石に外で吹くのがしんどくなってきた
高校時代までは真冬でも外で練習してたのになぁ

441 :名無し行進曲:2020/12/20(日) 18:58:12.61 ID:lITSSnYZ.net
カリソン吹きっておるん?

442 :名無し行進曲:2020/12/21(月) 21:45:38.73 ID:bfci3EBo.net
チューバ人生で出会ったことないなカリソン吹き

443 :名無し行進曲:2020/12/21(月) 21:53:57.47 ID:r8d5+WxD.net
>>442
20年前大学で先輩が使ってた。
吹かせてもらったけど悪くはない。だがこれと言って良くもない。オケからアンサンブルまで行けるが、個性的でもない。って感じだった。

メーカーの特性なのか個体の癖なのかは知らんけど、音程は奏者に依存する。
ちゃんと音程感持って演奏してれば無理なく合うけど、何も考えてないとヤバイ。

444 :名無し行進曲:2020/12/22(火) 13:22:42.44 ID:uLkhTkCI.net
カリソン使い…同い年でひとり居る。
F管だったか…1回だけ吹く機会あった。
音色は良かった。けど音程のクセが強かった…
でも一番印象に残っているのは「指掛けリングがゴツい」事。
もうドーナツか!?てくらい太い。

445 :名無し行進曲:2020/12/22(火) 23:05:13.73 ID:8PUG4upo.net
C管でプロフェッショナル2000とF管でK2001使ってた自分が通りますよっと

C管はそこそこ大きさがあるのに見た目に反してキャパが低く、大編成に向いてなかった。アンサンブルしかしたことなかった自分が何かの縁で大編成のトラで使って初めて気づくという…

F管は音の良さとF管らしからぬ音の太さに惹かれたのだが、操作性の悪さ、重量バランスの悪さ、そしてF管らしくない音に「これF管でなくてよくね?」ということに気づいてしまう…F管1本しか持たない人はこれでいいと思うがまあそんなひとはいないわな

446 :名無し行進曲:2020/12/23(水) 08:05:05.76 ID:PWymP58w.net
カリソン誰も褒めてなくて笑う
でかいのにベルの開きが少なくて見た時のインパクトは大きいね

447 :名無し行進曲:2020/12/23(水) 08:25:16.05 ID:claFwLoH.net
>>445
吹奏楽でC管使ってて草

448 :名無し行進曲:2020/12/23(水) 13:14:06.53 ID:DEbDE97N.net
吹奏楽でC管って今や普通だろ

449 :名無し行進曲:2020/12/23(水) 15:27:00.44 ID:claFwLoH.net
C管なのにB♭でチューニングしてそう

450 :名無し行進曲:2020/12/23(水) 15:30:16.56 ID:ZD0WooGL.net
C管だけどAでチューニングします

451 :名無し行進曲:2020/12/26(土) 22:36:20.68 ID:HgoNXwYX.net
誰か大試奏会に行った?
毎年欠かさず行ってたけど、今年は自粛したけど、
やっぱ行きたかった。

452 :ボロアレキ:2020/12/27(日) 16:50:11.18 ID:Me3Sqyow.net
廉価品メーカーを抜け出せなかった
&輸入元のマーけちんぐ失敗>かりそん

イタリアはチェコと同じで廉価品生産国

OEM専門の会社がいくつかあって、
そこから脱しようとしてたのがカリソンです

でもふつー構成の高性能品をやっても
ミラホンメルトンに適わないから独自路線
に突っ走ってドボン

ついでに輸入元の高価格化ブランド化
戦略が上記の事情から破綻したので
日本では売上が立ちませんでした

ベル型その他はどこへいったのだろうか?

453 :ボロアレキ:2020/12/27(日) 16:54:31.59 ID:Me3Sqyow.net
ブランバンC化は・・・2015年以降の
楽器なら多いにアリではないかと

ブラスのほうが「低音域を低めに吹く」
技術が必要です

一方一昔前のCは「低音域をくっきり
はっきり吹く」のが目的の設計

ここ5年の楽器はそのへんがだいぶ
改良されてきています

ヨークデットコピーとかコーン写し
じゃない21世紀版のCだったら
ブラスでCは多いにありじゃないでしょうか

まー個人的にはブラスこそ
まっかっかなボロアレキカイザーで
ブンチャカやるのが楽しそうだけど

454 :名無し行進曲:2020/12/27(日) 21:07:14.33 ID:5NJnOlEE.net
>>453
ボロアレキ
お前、生きていたのか…!

455 :ボロアレキ:2020/12/27(日) 22:03:52.01 ID:Me3Sqyow.net
私はどうだかしらんけど
ボロアレキは永久に不滅です!!

といいたいところだけど
近年アレキの生産量がますます
細ってきていて現状はすべての
チューバが完全受注生産です

戦後は恐らく70年頃が生産量
のピークかと

そのうちBのボロアレキは
すごーく入手困難になるのでは?

456 :ボロアレキ:2020/12/27(日) 22:18:04.54 ID:Me3Sqyow.net
ややズレるかもですが
ブラスで常時Cをやったのは
カナディアンブラスだったかと

例のヤマハスモールモデルな
Cを結構ながい間使ってました

あとは北米でビルベルモデルの
Cを使ってる人が少なくなかったかな

オールマイティに使えるのは
前ピストンだから、4/4.5ぐらいの
4P1RのCがいずれは普及すると
は思っていましたがここまでとは・・・

あとはベルの肉厚分布とバルブ
周りをいかに軽量化するぐらいかな

愛好家用のCはもう仕様がほぼ
固定化してきましたね

個人的にはヨークCスモールモデル
のデットコピーの改良に各社が
いまいち乗り気でないのが残

457 :名無し行進曲:2020/12/27(日) 23:54:59.84 ID:UNJJbcDC.net
2020年にボロアレキ氏とかマイネラー2000氏をネット界隈でお見掛けするとは思いもよらず
長生きすると楽しい事に出会えるものだ

458 :ボロアレキ:2020/12/28(月) 00:05:20.64 ID:zraHpzmj.net
長生きしてないと良い楽器
面白い楽器に出会えませんもんねぇ

特にチューバは2000年以降すごい
スピードで進化しているし、
ここ5年でも見えないところで
細かい改良が進んでいる

もう5年はさらに良い楽器が作られる
可能性が十分あるのではないかと

え〜ただダブルチューバは使用者激減
のため、その可能性はありませんorz

459 :ボロアレキ:2020/12/28(月) 00:09:44.58 ID:zraHpzmj.net
プラス楽器を改良する立場としては
かなり長生きしないと楽器を完成
させられないわけです

ヤマハスモールが完成したのも
ボボ様安元せんせーがご健康だった
からだしね

いっぽーでダブルは少々悲運に・・・

同様にビルベルとメルトンつながりも
やはりベルがなが〜くメルトンに
付き合っていたからです

私も最後にボロアレキ仕様のアレキF
を完成させてから死にたいですねぇ

460 :名無し行進曲:2020/12/28(月) 05:00:05.26 ID:gOUAIwY+.net
>>453
ブンチャカって時点で何十年前の話だよと…

461 :名無し行進曲:2020/12/28(月) 13:40:54.56 ID:ZzXWLt/E.net
C菅の話が出たんで聞きたいんだけど、スクールバンドだと東はB♭管の縦パス、西はフロントピストンのC菅が主流と聞いたけど実際のところどうなの?
東の縦パスは言わずもがな良くも悪くも神大の影響だろうけど、西は何の影響でC菅が主流になったのかな。
それともB♭Cのいずれにせよ決して安くはない楽器を揃えることができる一部の学校に限った話なのかな。

>ボロアレキさん久しぶりっす
近年チューバの大型化が進んでいますが、その辺の考察が聞ければ嬉しいです。

462 :名無し行進曲:2020/12/28(月) 14:44:07.55 ID:R88wgqle.net
>>461
西だけど、金あるとこはycb822入れるとこが増えてきた気がする
地方だとヤマハしか選択肢ないとこも多いから、耐用年数超えたとこにycb822が入れられるようになったのは大きいかもね

まぁ最終的には学校次第だけどね。それこそ洛南は今でもボロアレキだろうし

463 :名無し行進曲:2020/12/28(月) 16:56:39.46 ID:rVrAWpAS.net
どっちかと言うと西の強豪校はPT-6かニルシュル(bmシンフォニック)買ってた気がする
西で導入が早かった天理はPT-6、明浄学院はニルシュルあたり。
少し遅れて大阪桐蔭は個人持ちだからか、C管ピストン色々使ってる。ウィルソンは重すぎて使わなくなったらしいけど。
学芸館とおかやま山陽もPT-6、出雲北陵は縦バス。

464 :名無し行進曲:2020/12/28(月) 19:32:31.96 ID:/k1NwSND.net
くわしいなぁ
その知識 何に使うの?

465 :名無し行進曲:2020/12/28(月) 22:23:59.84 ID:VPNralMv.net
名電とか安城学園、あと最近C管を導入した学校はYCB822を入れる事が増えたけど、個人的にはコレジャナイ感が強くてなー
精華女子はベッソンの縦バスとフロントB管から、ヤマハのB管ロータリーに変えたね 意外だった

466 :ボロアレキ:2020/12/28(月) 22:59:47.68 ID:zraHpzmj.net
吹奏楽強豪校

これ、禁忌なんですよ実は

特に輸入元にとっては愛憎半場かな

というのはブランドの価値が下がるから

チューバはバブル以降も一貫して
個人持ち比率が高くなっています
ここ10年ですら数値が上がっている
稀有な楽器なわけです

そういうマーケットでばレア物でないと
高額品・高級品とはいえない訳で

プラスハンドメイド物なのにオーダーが
殺到しすぎると、現場が回らなくなって
黒字倒産とか欧米市場に手が回らない
なんて事にもなりかねない

価格をもう15%あげたいヤマハにとっても
大きな脅威現象です。コンクールバンド
常用品が趣味の楽器とはならないからね

まぁそこで特注対応という事になるのかな?

467 :ボロアレキ:2020/12/28(月) 23:15:06.79 ID:zraHpzmj.net
殴り書きモンスターCのれ・き・し

太古の昔:キングとコーン

昔:ヨークC

昔から30年間:ヨークCいんちきコピー

30年前:試行期・PT氏、KP氏

20年前:仕様70%決まり

10年前:微調整・微改良開始

5年前:仕様9割方決まり

今じゃ改造ヨークやいんちきコピーが
捨て値で売られてますが、そのうち
試行期初期の楽器も捨て値に
なるんだろうなぁ

ここ5年の楽器とは操作性はそう
極端に違わなくても柔軟性に
問題があるものが多いです

468 :ボロアレキ:2020/12/28(月) 23:23:29.59 ID:zraHpzmj.net
そして改良がここまで進んだのは
メーカーの力も大きいです

それもBSとメルトン

彼らのおかげで準量産品として
仕様が定まった楽器が一定数
作られて、そして早いスピードで
改良が逐次加えられていきました

古くはモンケ、グロニッツ、BM任せ
ではこうはいかなかった

そして「みんなの楽器」が良くなって
みんな得をした

さて、これからはどうなるのか
楽しみです。でも改良するとこ
もうないと思うんだがなー

469 :名無し行進曲:2020/12/29(火) 01:30:37.96 ID:njU/Fxaf.net
>>460
基本的に過去の話しか出来ないロートルだから、気にするだけ損よw

470 :名無し行進曲:2020/12/29(火) 08:29:23.59 ID:lN2LMrry.net
>>460
歴史は時代で切らずに 家系で追うもんだ
家系で追って不自然な事件には金が動いてるってじっちゃが言ってた
年寄りの昔話も今に繋げると面白いよ

471 :名無し行進曲:2020/12/29(火) 12:37:59.06 ID:u+rsclPF.net
アマティのカイザーとか一度吹いてみたい

472 :ボロアレキ:2020/12/29(火) 17:14:12.42 ID:DD+ZsuuY.net
まぁ私の手のひらの中で
踊っていてください

金使う人はどの世の中でも
ウェルカムですよ

あとは愛好家専用の万事中庸な
楽器のどこに手を加えて仕事で
使えるようにするかですね

もはや単品製作カスタムメイドで
1点ものをあつらえる時代じゃない
のは確かです

473 :名無し行進曲:2020/12/29(火) 19:02:01.08 ID:HLlOA/0a.net
プッなんかチョロチョロ踊っとるww

474 :名無し行進曲:2020/12/29(火) 20:43:31.06 ID:IbNVufMh.net
ミラフォン86みたいな伝統的な巻きのやつは、
良さはあるんだけどコントロールしづらくて好きになれないんだよね・・・
C管4P1R新設計巻きのがジャンル問わず使えるからいいわ〜。
俺はジュピターC管吹き、、、いつの間にかカタログ落ちしてたけどorz

475 :みんなこころひろいなw:2020/12/30(水) 11:24:06.46 ID:S0KZH8bl.net
腹括って海外通販したらみんなしあわせになれるきがするw。
いや、Thomannからファイアーバードだのペトルーシュカだの、買うだけなら100万でちょっと足りないくらいなんだけど、メンテナンスでどんな目に逢うんだろ?

476 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 12:37:23.35 ID:m91fD27b.net
>>475
wessexの通販を割とマジで検討している。
ただパーツの供給を考えると、踏み出せません。

477 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 12:42:03.96 ID:+t9EW9Ko.net
通販だったら送料いくらになるんだろう?

478 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 15:56:58.91 ID:S0KZH8bl.net
thomannだと30kgまでなら50ユーロポッキリなんだけど、チューバだと流石に重量オーバーだろうしねー(多分UPSに大きさと住所を伝えて都度で算出してもらう)

479 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 15:57:48.49 ID:qSLBc4H4.net
メンテナンスはどこの楽器屋でもやってもらえるだろうけど、そもそも試奏せずに楽器買うのは無理だわ・・・
一時期ebayでマウスピース買い漁ってたけど、メインで使ってるのは結局国内で吹き比べて選んだやつだし

480 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 16:07:19.07 ID:Cpuo5FNn.net
個体差考えると試奏無しは怖すぎるw

481 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 17:45:53.36 ID:GPtWONSM.net
輸入一発勝負怖い…

でも俺自身を海外に輸出するのも怖い(ご時世もあって尚更)

482 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 18:06:57.21 ID:+t9EW9Ko.net
試奏するために海外行くやつはいないだろう
コロナ関係なくな

483 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 19:19:22.66 ID:n3/nTEzl.net
>>482
学生時代にdie tubaで試奏するためにドイツ行きました
数年後に日本でも買えるようになりました

484 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 19:49:35.60 ID:+t9EW9Ko.net
>>483
試奏したチューバはどうやって持って帰ったの?

485 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 20:37:47.81 ID:UIgsqDoq.net
>>484
結局買わずに帰ってきましたが、買う場合は飛行機の席をもう一つ押さえるつもりでした
楽器代と席代合わせても35万くらいだったかと

486 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 21:33:10.66 ID:+t9EW9Ko.net
35万!?
チューバを原価で買えるから?

487 :名無し行進曲:2020/12/30(水) 21:37:13.94 ID:scRPOB7I.net
>>482
閑散期のパック旅行使えば往復飛行機&滞在ホテル代&帰りの楽器運搬費(座席代半額程度)&楽器代のトータルが、日本での販売価格以下になることはあり得たりする(楽器代以外を一桁万円に抑えられたりする)から、現地でのコミュニケーション能力と閑散期の平日に休みとれるなら楽器買旅行はありっちゃ有り。
ただ気に入ったのとめぐりあわないとさよならだけどね

488 :名無し行進曲:2020/12/31(木) 07:58:51.38 ID:SeR0NToE.net
>>486
本体25万席代10万くらい
そのチューバは今のサンクトね。経験としては楽しかったけど、数年後に日本でも40万台で新品を試奏して買えるようになるって知ってたら行かなかったかなw

489 :名無し行進曲:2020/12/31(木) 08:35:52.43 ID:UpnBCYE9.net
海外から通販で買った事あるけど、日本でも複数試奏できる店は限られるし、
内外価格差でそのリスクを割り切れるかどうか。
海外に知り合いがいれば、試奏してもらう手もあり。

490 :名無し行進曲:2020/12/31(木) 09:32:45.61 ID:Md8ka80a.net
昨日、NHKで放送されたドキュメント72時間の再編集放送、
視聴者のリクエストランキング1位がDACだったね。
本放送見逃していたので見ました。

491 :名無し行進曲:2020/12/31(木) 10:54:19.70 ID:JLcS1+hO.net
試奏なしで買えるYAMAHA最強
ミュートを海外通販で買ったけど 通関料を着払いで払ったよ

492 :名無し行進曲:2020/12/31(木) 11:33:30.15 ID:8JVA3/hb.net
原価のことを考えると、ヤマハは海外では高級品扱いなのかな!?

493 :名無し行進曲:2020/12/31(木) 13:25:11.43 ID:9VWb4BX9.net
それこそThomannあたりの海外通販の値段見たらいいよ。YAMAHAを日本で買える幸せを心の底から感じられますw
6シリーズあたりから高級品扱い。一方で321とか向こうでも安心と安価と信頼で受け入れられている感じもあります。

494 :名無し行進曲:2020/12/31(木) 22:20:45.75 ID:GZeYY5O8.net
よいお年をー!

495 :名無し行進曲:2020/12/31(木) 23:18:32.50 ID:APkaiuXH.net
YEB-201のEs管でも音程上ずり等の3ピストン特有のデメリットはあるのでしょうか?

496 :名無し行進曲:2021/01/01(金) 17:43:21.28 ID:4FZr0syB.net
>>495
デメリットあるけど
曲のキーにあわせて3番を抜くとかすれば
対処できるんじゃないかと

497 :名無し行進曲:2021/01/01(金) 18:44:22.32 ID:ZhQfVDj6.net
321は4番抜差管が長く取ってあるし、201も1番か3番が長めじゃなかったっけ?
どちらにせよ1番抜差管はスムースに動くよう要整備だな

498 :名無し行進曲:2021/01/01(金) 20:58:30.85 ID:JDIasAtn.net
>>495
逆にどの辺に上ずりが発生しない可能性を感じたのか知りたいくらい

499 :名無し行進曲:2021/01/01(金) 23:34:13.79 ID:IY3vi2af0
>>495
小学生が下のBから真ん中のDくらいの音域で使うには最高の楽器だと思うが?
手の小さい子が4番ピストンを使いこなすのは大変だと思うし、
使わない管をつければ無駄に楽器が重くなるし...

500 :気合入った無残様茶番w:2021/01/02(土) 17:13:05.49 ID:PDfM0HqF.net
例によって、元旦の晩に格付けチェックが放送されて、当然の顔して吹奏楽のプロアマどっち?が出てきたのですが、楽器スレだと特別何かがある訳じゃ無いからなー。
つべでGacktと鬼龍院がやっている茶番wでも吹奏楽の好みというかどちらがプロ?はネタにされていた。

501 :名無し行進曲:2021/01/02(土) 17:38:53.20 ID:546+BBaY.net
Tubaスレ的には地上波でイーストマンヨークが映った…くらい?

502 :名無し行進曲:2021/01/02(土) 18:50:38.31 ID:dtCOlbE9.net
ツイッターで元所有者?がテレビに映ったとか自慢してたけどだから何だって感じ

503 :名無し行進曲:2021/01/02(土) 19:46:24.39 ID:DnfzJS6p.net
格付け見てたけど、吹奏楽も四重奏も外してションボリ

504 :名無し行進曲:2021/01/02(土) 20:32:16.56 ID:jQkqBu7z.net
ハーツウインズをプロと呼ぶんだろうか問題はあるが

505 :名無し行進曲:2021/01/02(土) 22:42:36.98 ID:IrsRuN36.net
ふーん。ガクトってチュービストなんやろ?

506 :名無し行進曲:2021/01/02(土) 23:19:52.93 ID:1iggWcof.net
>>495
理論上、必ず上ずる
どんな楽器でも

507 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 13:59:55.96 ID:1AGvAOez.net
上ずり対策で運指を12ではなくて3を使うのは一般的?
自分は12で覚えてしまったし薬指がトロい

508 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 14:12:33.73 ID:80AAGdQI.net
換指使うのは吹奏楽くらいみたいだ

509 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 14:27:30.53 ID:llJmqY+S.net
オケでもバンバン替え指使う
F管で第2倍音のC吹くときの125とか、枚挙に暇がない

510 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 15:22:15.19 ID:2117Bryo.net
ウィンナチューバとかいうオケ専門チューバにして替え指の雄

2050年ぐらいにはウィンナチューバが超進化して万能モンスター楽器になってるかもしれない

511 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 16:53:38.82 ID:qCglnsSD.net
金管の替え指ごときでガタガタ言ってるとオーボエに怒られますわよ

512 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 17:24:59.16 ID:2n6UyYlX.net
>>507
フレッチャーの動画見ると
中指で3番押してるよ
ピストンチューバだと
4番を子指で押す人の方が少数派みたいだぜ

513 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 19:24:54.60 ID:KOmal5vD.net
>>508
謎の吹奏楽オトシw
しかも速攻周りから否定されてて草

514 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 20:01:38.48 ID:DrUUg8Jt.net
替え指で無く「換指」と書くのは >>508 くらいだ…指って取り換えるの?

515 :名無し行進曲:2021/01/03(日) 21:41:28.80 ID:1AGvAOez.net
>>512
2番を中指と薬指で押してるシーンはあった
https://youtu.be/dK58EE5b4qc?t=186

516 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 08:30:24.42 ID:wpt4YGY6.net
ジョンフレッチャーってE♭管以外は吹いてたの?
なんでもE♭管でやってるイメージ

517 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 13:42:45.29 ID:eR1Czuqr.net
運指とか管の抜き差しに拘るアマチュアが多くて草

518 :音程こそプロは死ぬほど気にするわ:2021/01/04(月) 15:30:19.61 ID:k2Qf2QMm.net
えいえんのふゆやすみのかた?

519 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 19:04:15.03 ID:CBTw3aun.net
>>517
あー、拘らない方のアマチュアねw

520 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 19:39:41.86 ID:QMMKqwUK.net
拘らないアマチュア→替え指関係なし、音程関係なし
拘るアマチュア→替え指を徹底研究
プロおよびプロレベル→イントネーションやフレーズを意識して枝管や主管の抜き差しを優先

521 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 22:28:04.56 ID:upSOeHYs.net
E♭管は夏場に4番の音程が物凄く取りにくくなるから必ず13で取るようにしてたわ。
広い音域も速いパッセージも超パキパキ吹けるからE♭管が一番楽しいのに。

522 :名無し行進曲:2021/01/04(月) 23:04:24.02 ID:wpt4YGY6.net
低音吹けないのを楽器のせいにしてて草

523 :名無し行進曲:2021/01/05(火) 08:36:37.48 ID:XJDgRkaw.net
曲解誤読文脈無視に草

誤爆かな?

524 :名無し行進曲:2021/01/05(火) 11:52:57.21 ID:2/AsFia2.net
https://www.youtube.com/watch?v=temdCaobu_I
https://www.youtube.com/watch?v=KF7tRFmOZz8
これって、3ピスのコンペ?
https://thegroningenreport.nl/oren-marshall-uk/

525 :名無し行進曲:2021/01/05(火) 11:56:22.14 ID:2/AsFia2.net
https://thegroningenreport.nl/content/images/2020/01/Marshall-Godard-2.jpg

526 :名無し行進曲:2021/01/05(火) 13:14:16.86 ID:POUegQVF.net
>>521
もっと音程取りにくい運指にしてて草

総レス数 1011
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200