2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【チューバ】TUBA吹き!!Part33【テューバ】

1 :名無し行進曲:2024/04/10(水) 14:04:40.73 ID:TzAt18Sr.net
それでは引き続き語りましょう


※前スレ
【チューバ】TUBA吹き!!Part32【テューバ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1675956595

210 :名無し行進曲:2024/07/09(火) 11:01:14.65 ID:p3NMaFnE.net
1本だけならごく普通の4/4サイズのC管だね。
汎用性という点で、大概のシーンに対応できるから。

ゼイタクが許され、2本以上持てるなら、チューバの楽しみとか演奏場面が広がるから、C管とF管、もしくはB♭管とF管(またはE♭管)かな。その分、切り替えのための練習は必要になるけど。
ただしオケで吹く機会がなければ、アマにとっては今でもF管はちょっと特殊な楽器だから、避けた方が無難かも。

211 :名無し行進曲:2024/07/09(火) 15:57:24.25 ID:vreCzjHw.net
>>209
B♭管とE♭管2本持ちしてたことあるけどE♭は使う機会少なくて持て余してたから、特にこだわりが無ければC管一本で充分だと思う
運指もちゃんとスケールとか基礎練してれば何とかなる

212 :名無し行進曲:2024/07/09(火) 16:05:38.23 ID:3kJuk2S/.net
2本を持つなら

野外用のスーザ❣
音が前に飛ぶし、廻すとウケる🤣

213 :名無し行進曲:2024/07/09(火) 18:22:23.36 ID:BVOLPyVt.net
吹奏楽とアンサンブルでもBbじゃなくてCなんですね、ありがとうございます
ならYBB-623Sを待つことなくYCB-623Sを狙っても良いのか(納期どのくらいか分かりませんが)

214 :名無し行進曲:2024/07/09(火) 20:32:42.64 ID:C+qGda98.net
B♭もいいぞ!
C管奏者の何割かはB♭管の重厚な音に後ろ髪を引かれるという

215 :名無し行進曲:2024/07/09(火) 22:52:15.25 ID:aXWzhDMG.net
>>212
2台持ちのアマチュアなら一番役に立つ2本目はスーザだよな。
指の問題がクリアできる人ならC管とFRPスーザでほぼ全て網羅できると思う。
スーザは中華の安物でも意外とイケたりするし

216 :名無し行進曲:2024/07/10(水) 09:28:03.24 ID:zNsAEn3G.net
アマチュアの大半は吹奏楽オンリーだし、自分の周りは圧倒的にB♭管使ってる人が多い
たまにアンサンブルやるにしてもB♭管で全然いけるからとりあえずB♭かC管選んどけば大丈夫だよ
623ならアンサンブルも向いてそうだし丁度いいんじゃないかな

217 :名無し行進曲:2024/07/11(木) 08:20:46.49 ID:Rjb+z7FW.net
>>213
B♭の623を待つ事も考えているって事は、やはりB♭管に慣れているって事かな?

218 :名無し行進曲:2024/07/11(木) 11:05:26.99 ID:6uWLSCHt.net
いっそアメリカから逆輸入で引っ張ってくる  ってどうかな❓ 
もちろんB管ね

219 :名無し行進曲:2024/07/11(木) 11:59:02.93 ID:HtCsz4j+.net
>>217
中学で吹奏楽部に入ってからずっとBb管しか吹いたことなくて
吹いたことあるのはYBB-321やYBB-641だけです。
ただ、買うとなるとそう簡単に買い換えたり買い増したりできないので、
後悔しないものにしたくてお尋ねしました。

220 : 警備員[Lv.31]:2024/07/12(金) 23:21:23.43 ID:hwJRqyGX.net
一時フロントピストンのC管が流行ったから選ぶ余地が大きいとは思うよ。
YBBの方の623は、現物吹いてもらって最終的な判断かなー。個人持ち楽器の決定版な気はするけど、正直。

221 :名無し行進曲:2024/07/12(金) 23:54:39.44 ID:KeQow429.net
623のウィークポイントは管が薄いから取り扱い注意ってとこか
本当に狙ってるなら予め楽器店と関わり持っておくと発売のとき早めに対応してくれるだろうから、YCB-623の販売実績のあるお店に相談してみよう!
あとはYBBとそんなに変わらないであろうYCB-623試奏してイメージ把握しておくといいかもね

222 :名無し行進曲:2024/07/13(土) 12:10:57.79 ID:5pDLbWI6.net
>>219
B♭管に慣れていて、活動場面がほぼ吹奏楽もしくは金管アンサンブルだけ、 それで即 いろいろな曲に対応していきたいという事なら、B♭管1本でもOKだと思う。
また、B&S 3301のようにC管のような吹きやすさとB♭管らしさのバランスをとったモデルもあるから、機会あれば試奏してみると良い。

中長期的にやっていく中で、チューバの楽しみや活動場面が広がっていくと、どうしてもそれだけではすまなくなってくるかもしれないけどね。
先の3301とか、少し待って623のB♭なら破綻なく使えるだろうから。

223 :名無し行進曲:2024/07/14(日) 07:55:05.23 ID:4D9urCHx.net
623、薄いって言っても841Gとかネロ取り扱い時のミラフォンとかよりは普通に厚みがある


>>218
北米ではヤマハべらぼうに高いぞ
ミラフォンの1.5倍くらいする
623が当初170-200万円するんじゃ?と騒いでる人が居たのも、北米価格が先に公開されて(13,000㌦とか)た事による

224 :名無し行進曲:2024/07/14(日) 18:12:23.25 ID:+1J/cm8H.net
841Gってたいして薄くなくね?

225 :名無し行進曲:2024/07/15(月) 17:26:30.84 ID:1pKAVw3t.net
ツッコミどころ満載w
https://aitech.ac.jp/~ait-orch/tuba.htm

226 :名無し行進曲:2024/07/16(火) 06:57:58.74 ID:vwmp2Gg7.net
>>224
いやいや、マシンメイドなのにハンドメイド並みの薄さを実現させた、ヤマハの技術力の賜物 未だにソフトケースで運ぶのを躊躇う

227 :名無し行進曲:2024/07/16(火) 07:17:04.01 ID:vwmp2Gg7.net
>>225
そもそも写真が昔で言う『裏焼き』
左利き用の縦バスになっている

228 :名無し行進曲:2024/07/16(火) 07:49:46.90 ID:GOVlDsCM.net
そもそもネロミラフォンってクランツ付いてたりするから比較対象として適切じゃないような…

229 :名無し行進曲:2024/07/16(火) 13:40:26.03 ID:vwmp2Gg7.net
あったね〜、通称『ネロモデル』
安いのは東独時代のヴェルトクラング、高い方ではミラフォンとか、ルドルフマインル
ルドルフは抜差管の洋白仕上げがない(ミラフォンもかな?)、見た目だけはちょっとザンネンなモデルだった

当時はB&SのF管が一番安く、東独時代の3099を80万ぐらいで買う事ができた
(何か下取りに出しての価格だったかもしれないけど…)
ヴェンツェル・マインルのモデル25(B♭管)が120万くらい
ヨークブルナーも扱っていたな

トシがバレるかなぁ…

230 :名無し行進曲:2024/07/16(火) 17:47:35.15 ID:Iwb8MwFR.net
セントラルモデルを想像してた

231 :名無し行進曲:2024/07/16(火) 18:44:21.60 ID:lCVZVfjI.net
あの頃はKAWAIのB&Sもあったな

232 :名無し行進曲:2024/07/16(火) 18:46:17.79 ID:xvU/S21v.net
ネロミラフォンは最初クランツ無しモデルがメイン セントラル扱いになる前あたりからクランツ付きが増えたんじゃなかった?

233 :名無し行進曲:2024/07/16(火) 22:35:32.79 ID:8mjm63Qb.net
>>223
どうやって比べたん?

234 :名無し行進曲:2024/07/17(水) 08:36:14.51 ID:j1fzo2uX.net
少なくとも623を手にしたという事だよね
あとは記憶で841Gとネロミラフォンを比較したか、さもなければ同じ楽団にたまたま3本が揃ったとか
後者、だとしたらお互いにイジクリまくっただろうなぁ…

235 :名無し行進曲:2024/07/18(木) 00:49:22.79 ID:w4FIZfcO.net
目の前に2つあっても明らかにこっちが厚いとかは、よっぽど差がないと分からんと思うが…。

まあ自分の楽器は素晴らしい補正がかかった独断と偏見つーなら分からんでもないけど。

236 :名無し行進曲:2024/07/18(木) 14:11:56.48 ID:bWe7X36t.net
>>231
前スレでも出てきたけど、KAWAIは何で管楽器の販売に参入した後撤退したの?
チューバのMUSIKAモデルなんてすごく良くて、購入を考えたのに、扱元の都内某店で理由を聞いても納得行く説明がなかった
誰か事情を知っている人がいたら教えてほしい

KAWAI-MUSIKAはたまに中古が出ると割とすぐに売れているから、今でも目が離せないよ

237 :名無し行進曲:2024/07/19(金) 06:52:34.97 ID:n4tr/m7W.net
>>236
参入理由→儲かりそうだったから
撤退理由→儲からなかったから

良い物を作る≠儲かる

238 :名無し行進曲:2024/07/20(土) 11:49:24.35 ID:pdh4K5qf.net
かつてはあんなにあったのに…

消えたブランド名
リチャード、リグナトーン、エース

扱いがなくなった?ブランド名
アマティ、ヴェルトクラング

呼び名(読み方)が変わったブランド名
シェフニー → チェルベニー

これらの名前にピンと来たらもう●さん…w
(↑『w』と書くのがもう●さん)

239 : 警備員[Lv.36]:2024/07/20(土) 15:22:34.68 ID:4AOnlRkX.net
カワイもヤマハも学校楽器で一定の需要が見込めるから参入してた。ヤマハは楽器は継続している(スポーツは学校関係は全部撤退したんじゃ?)、カワイはピアノと児童楽器以外は撤退した。
そんだけなんじゃないの。

ニッカンをヤマハが結局引き取ったけど、多少はいざこざでもあったんじゃない?

240 :名無し行進曲:2024/07/20(土) 18:55:08.63 ID:pdh4K5qf.net
>>239
>>236の話と合わせて極めて納得なんだけど、かのヤマハでさえも学校関係のスポーツ部門からの撤退は知らなんだ
ヤマハは学校向け管楽器に関しては、ニッカンを吸収した時代からの盤石の積み重ねと一定需要かあるから、後発の参入する余地がなかったって事だな

しかし4つほど、上げておかないと済まない事例がある

1, それにしてはジュピターは健闘している

2, マルカートのラインナップはものすごく整理された
一時チューバは5ロータリーのB♭管(おそらくミラフォンのコピー)とか、ヤマハ321のようなシングル縦バス、コンペのE♭管などを出していたのに、いつの間にかコンペのB♭管とトラベルチューバ(!)だけになってしまった
結局はヤマハ一強に入り込む余地はなかったという事か

3, そのトラベルチューバ、学校需要を考えると、『誰が使うんだろう…?』という代物
コンペE♭管などを落としてまでも、ラインナップに残す理由がわからない
あれは少なくともF管かE♭管を扱えて、フルサイズの楽器と用途が違う事を知った上でないとどうにもならない楽器で、学校吹奏楽への需要は ほぼ絶対にないのだが、個人で『面白そう』と手を出すのを期待しての事なんだろうか?

4. 一定需要は絶対にあって、なおかつ物は最も良かったといえるチューバスタンドを、ヤマハは生産終了としてしまったのは何故なんだろう?

どなたかご教示お願いします

241 :名無し行進曲:2024/07/20(土) 20:46:49.27 ID:kMmrQ80t.net
ヤマハのチューバスタンド生産終了なんだ。
子供には重いかもなとは思うけど(最近のは知らない)

242 :名無し行進曲:2024/07/20(土) 20:54:28.00 ID:punN19dQ.net
>>240
①ジュピターは日本以外でも売れてるのでヤマハと学販のシェア争いする必要がない
②マルカートはとりあえずいろいろな管楽器出して売れるのだけ残した。1本だけ残ってるのは売れ筋なのか、もしくは流石に一つくらい残しておきたかったとかなんじゃね?それか在庫がまだあるからとか。
③トラベルチューバは激安スタートが一社独占になって価格高騰したのでそれより安いゾーンで出せばいける。あとはその一社もアフターサービスとかは望めないから国内店舗での販売はアドバンテージある。
④一定の需要にはもう行き渡った。しかも壊れないから一定の需要層も一度手に入れたら抜けていく。あと小さめで鳴りのいい楽器も出てきてスタンド使ってまでデカイの使う必要なくなってきた。

243 : 警備員[Lv.37]:2024/07/20(土) 22:48:08.70 ID:4AOnlRkX.net
そりゃ値段という物があるので。中華管楽器は今一つ信用できないので、何だかんだ学校納入実績が40年とか余裕で超えているジュピターにも一定需要はありますな。
マルカートは学販じゃなくて個人向け狙いでしょ、買いそうな層が一通り行き渡ってしまったのでラインナップを縮めたかと。他のショップブランド管楽器もサウンドハウス以外は大分縮小されたし。
管楽器以外のメカはなー、下請けが廃業されたらどもなりませんし。一方でハイハットスタンドは新しいの出したから少しづつ学校でも入っていくかと。

トラベルチューバねー、どうしても小さいけどチューバの音域が欲しい人は極端な例だとフレンチチューバに手を出した感じはありますはい。
基本色物楽器ですしまあ。アレをガチの学校楽器にするのはまずいでしょ。

244 :名無し行進曲:2024/07/20(土) 23:25:21.19 ID:2iJcCmNr.net
地元の中学校が某楽器店の中華チューバ導入したけど数年後ベルとボディがボッコボコになってた
ソフトケースしか無くてトラック運搬とかも全部ソフトケースでやってたらそうなったんだと…
学販するならせめてセミハード必要だし売る側も当時導入した顧問も考え付かなかったのか?と思ったな

245 :名無し行進曲:2024/07/20(土) 23:27:04.15 ID:H+CAaOsU.net
チューバスタンドじゃなくチューバ用スタンドは欲しいな
ベルを下にして置くと気を付けていてもベル歪むよね
椅子を支えにしようとすると椅子に当たってへこむリスクあるし
最近の薄い楽器は特に

246 :名無し行進曲:2024/07/21(日) 00:06:34.96 ID:0tlGmlLJ.net
>>238
ヴェルトクランクはB&Sと一緒。
旧東ドイツ時代、B&Sが自社のチューバを西側諸国に売るために付けたブランド名がヴェルトクランク。
日本でもよく90年代出回っていたヴェルトクランクB♭管103は、現在のB&S3107。

247 :名無し行進曲:2024/07/21(日) 07:09:03.99 ID:Bfj7oH1H.net
>>244
そらそーなるわ

そういえば、星海、福楽、喜望峰、ダリアンなんてのも聞かなくなったね
あと、中国製じゃないとおもったけど、Roxyなんてのも

248 :名無し行進曲:2024/07/21(日) 08:47:51.28 ID:PZs9ae8f.net
>>244
そらそーなるわ
頑丈めなPT-6でもスーパーザックに入れてハイエースしたらベル歪んだし

>>247
ROXYは台湾やね 90年代半ばに一瞬だけカタログとか見たけどどういう系列やったんやろ
希望峰、金管木管問わず地味に玄人受けする楽器を販売してたけど、輸入元が㌧だ…

249 :名無し行進曲:2024/07/21(日) 09:30:30.58 ID:6wZEfVUC.net
>>248
そーだったんだ

詳しいですね、ありがとう

250 :名無し行進曲:2024/07/21(日) 10:03:18.58 ID:1UeuhcLL.net
>>249
いいってことよ(´・ω・`)

251 : 警備員[Lv.37]:2024/07/21(日) 10:40:38.96 ID:WVkRxXPK.net
あ、ROXYは今Antiguaです。
で、チューバのハードケースは今は別売で買ったら10万とかするから、平たく言ったら安物買いの銭失い、と。

252 :名無し行進曲:2024/07/21(日) 17:51:37.34 ID:2Zk+D9cc.net
昔手に入れたカタログにチェルベニーとアマティが並んで載ってたから 同じ会社だと思ってた
スペックは面白かったんだけどいかにせん音程が酷かった

253 :名無し行進曲:2024/07/21(日) 21:17:11.27 ID:Bfj7oH1H.net
>>251
ハードケース、ヤマハの純正品が一昔前で8万ぐらいだった
今はもう少し上がったかもしれない
ケースだけ注文する人も少ないだろうから、値段はオープンにされていない

ヤマハのそれは物は良い
当然ながら、ヤマハの楽器以外に汎用性があるかはわからない
ちなみに、アタリマエだけど重い!
841G本体が9.5?なんだけど、ひょっしたらケースの方が重いかもしれない…w
いずれにしても、楽器を入れると20?近くにはなるだろうから、運搬はキツい
楽器の保護性と引き換えの事だけどね

余談だけど、841Gは薄肉のせいか、641の10.5?よりも1?も軽くなっている

他に出来の良いハードケースだとWINTERの物があるけど、10万そこらじゃ買えない(もっと高い)と思ったよ

254 :名無し行進曲:2024/07/21(日) 21:20:23.46 ID:Bfj7oH1H.net
>>253
文字化けごめん
『?』は『キログラム』

255 :名無し行進曲:2024/07/22(月) 09:00:11.79 ID:FsKztlaU.net
むしろ1割弱しか軽くないならそれほど薄いとは思えんのだが。。

256 :名無し行進曲:2024/07/24(水) 09:56:57.83 ID:S842jscs.net
マウスピースって結局24AW系かヘルⅡ系かに分かれると思うんだけど
これってジャーマンかアメリカンとか
アップライトアクションかフロントアクションみたいな分類と一致するのかな

257 :名無し行進曲:2024/07/24(水) 16:20:48.00 ID:+nkZohD6.net
>>255
いや1割違うと随分やぞ。特にベルが軽いから、傾けたときの支える力が少なくて済むし。
YCB-822Sはピストンの並び方もあってか他の楽器より大きめに傾けるけど、50cmデカベルのせいで他の楽器より保持する力が必要。

258 :名無し行進曲:2024/07/24(水) 16:56:40.27 ID:aGkSx7sS.net
>>256
全くリンクしなくない?

259 :名無し行進曲:2024/07/24(水) 17:44:18.69 ID:KtmcC1bl.net
>>256
24AWはVカップとUカップの折衷型
ヘル?は典型的なVカップ(梨型)
そのヘル?の底面を若干ボール状にして抵抗を持たせたのがゲイブタイプ
この辺りが概ねアメリカンタイプと言えようか
だから24AW系かヘル?系かでジャーマン/ アメリカンとは分けきれない

生粋のジャーマンタイプはUカップで、ドイツ系ロータリーの楽器に合わせる事を指向している
先のヘル?はヨークタイプのC管と概ね相性が良い

けど、絶対にこの楽器にコレを合わせなくてはいけないという事はなく、要は自分が吹きやすく、聴いていて違和感なく良い音がしていれば、あまりアメリカンだジャーマンだ、ヘルバーグだゲイブだ、アップライトだフロントだという事で分ける事に拘泥しなくても良い

スタンダードな物を選んでおけば、大概の楽器に破綻なく使えるよ

むしろアメリカンシャンク、ユーロシャンク、ユニバーサルシャンクによって入りかたが異なるから、そっちを気にした方が良い

260 :名無し行進曲:2024/07/24(水) 20:18:38.79 ID:Bn5NjfV8.net
構えるとベルが重いのは822の特徴であって一般的なTUBAはそこまで…

261 :名無し行進曲:2024/07/24(水) 21:20:05.89 ID:ToDfGtwJ.net
ベルが軽いんだったらベル以外は割と普通の厚さっていう事?

最近はベル云々より一番管の厚さが重視されてたりするしなぁ

262 :名無し行進曲:2024/07/25(木) 12:40:58.93 ID:ah807Rcu.net
うっす〜いベルフレアと言えば思い出したのが、昔のエースのカイザーモデル
クランツなしだったから、管体の重みでベルが歪むので、縦置きはずぇったいにできなかった
同じような経験のある人いるかな?

263 :名無し行進曲:2024/07/25(木) 18:11:41.83 ID:ah807Rcu.net
ヘルバーグ2の話題が良く出るけど、確かに今日ではプロのスタンダードになっている
けど、アマでたとえばバック24AWクラスの大きさに慣れている人が替える場合、同じヘルバーグタイプでもシルキーならヘルバーグ1(S-H)とか、コーンの
7B

264 :名無し行進曲:2024/07/25(木) 18:19:19.94 ID:ah807Rcu.net
>>263
途中で誤送信してもた
続けると、先に上げたマウスピースの方がよほど無理なく馴染めると思うんだけど…

S-Hはあまり置かれていないし通販でも入手しにくいけどね
以前、ヤマハのB♭管621にドンピシャだったし、そのまま別の4/4B♭管を吹いたけど、音も良くまとまるし遠鳴りするから、良かったよ

もちろん、それ以上のキャパシティを求めるならヘル2って事にもなるけど、その前に、シルキーなら67とか、今日選択肢はいっぱいある事を頭に置いといて損はないと思う

265 :名無し行進曲:2024/07/25(木) 18:48:27.70 ID:qIbPN8vt.net
ヘルバーグの完成形はヤマハ69D2だと思う

266 :名無し行進曲:2024/07/25(木) 20:12:39.02 ID:/IAhj6U6.net
マイスターアントンもベル薄かったな
特に赤ベル

267 :名無し行進曲:2024/07/26(金) 08:18:27.85 ID:nYvEcxC2.net
>>265
それをスタンダードモデルで出したヤマハさん、天晴れというか、ようやく?潮に乗っかったというか
アマで24AWとか67C4辺りを使っている層からは大きいと感じるだろうけど…

268 :名無し行進曲:2024/07/26(金) 11:07:08.41 ID:eqb6HZpB.net
ユーロシャンクで欲しいなぁ…→69D2

269 :名無し行進曲:2024/07/27(土) 12:26:58.35 ID:atgZmyVR.net
金メッキのが欲しいなぁ…→R2D2

270 :名無し行進曲:2024/07/27(土) 16:26:15.71 ID:HW291xrW.net
ロメラだっけ?鋳造マウスピース
R2D2デザインのカップとか欲しいな
金メッキならC3POかな

271 :名無し行進曲:2024/07/28(日) 05:55:08.43 ID:rQoc8y4O.net
>>270
鋳造はシュミット

272 :名無し行進曲:2024/07/28(日) 22:01:12.93 ID:rQoc8y4O.net
ホームセンターで売ってくれないかなぁ
…ケーヨーD2

273 :名無し行進曲:2024/07/28(日) 22:04:02.29 ID:rQoc8y4O.net
三菱のディーラーで売ってくれないかなぁ
…→デリカD2

274 :名無し行進曲:2024/07/29(月) 14:53:06.45 ID:gnzPioNu.net
HGはまだかなぁ
…D2

275 :名無し行進曲:2024/07/29(月) 15:21:43.51 ID:wGDjXQ4b.net
再販希望…→ヤマハXJ750D2 🏍

276 :名無し行進曲:2024/07/29(月) 18:49:41.70 ID:/WwZud+O.net
ニコンのデジタルカメラ…D2シリーズ

…誰か止めんかい

277 :名無し行進曲:2024/07/29(月) 18:52:16.88 ID:ydBSGCY9.net
そうでつね

D2だけに(´・ω・`)

278 :名無し行進曲:2024/07/29(月) 18:53:34.78 ID:/WwZud+O.net
>>271
ハンス・シュミットって言ったら、イッセルシュテット(指揮者)って思った人はクラヲタ
「地獄の料理人」ってニックネームを思い出した人はプヲタ

ゴメンね、「止めろ」って言っておいて、別のボケツッコミ

279 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 10:32:45.46 ID:sNDxxrsa.net
>>262
縦置きってベルを下にする一般的な置き方のことですよね?
それ以外となると寝かす置き方とかですか?

280 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 12:30:11.94 ID:4gazqoQs.net
ペットリ感がな
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない

281 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 12:30:37.98 ID:fvf+e4LU.net
3人以外に何があるわね

282 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 13:13:13.09 ID:KXWQgD0C.net
こっちの方が問題
8時になってる
飛んでるやろこれ

283 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 13:39:46.64 ID:0IzpqmmQ.net
2021後半 奪三振率7.64 与四球率3.53

284 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 14:00:33.26 ID:XabSIa48.net
>>146
これ本当どうすんだよなあこの弁護士

285 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 14:33:51.72 ID:e9Dp9xtC.net
必然なんだけどな
天ぷらが一品一品出てきたことないけど

286 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 14:44:08.01 ID:gQymr2bI.net
加盟店に張り付いてるおっさんにしか見えないような人間はいない

287 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 14:57:46.01 ID:eJvydsns.net
男には市販の風邪薬を飲んでるからな
そういうのも何の興味もありません
https://6mg.g46j.ewt/wok0lbe/hdDLO

288 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 15:25:00.06 ID:PmkYAGeY.net
きせあくこむわろねのいもしすのふせれつくえへなんまとうよおひるひをれしよにえ

289 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 15:29:45.20 ID:atH2rOpp.net
あのデカい体であれ、涙が
大きくなるやつやめてもらった
何で含もうか物色中

290 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 15:33:04.04 ID:lBKP9uw7.net
>>46
「選挙当選しました。

291 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 15:41:15.20 ID:Rbx1fRMH.net
>>235
集客力とか視聴率15%当たり前だしその話題出さないだけじゃ測れないんだよ
評価する44.2% 評価しない66.2%

292 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 19:00:39.16 ID:CEsn/SDG.net
>>279
ベルは下にせず、寝かして置いた方が無難
ベルが重みで歪まないまでも、メルトン197のようなベルの開きの少ないものは、当然ながら安定が良くないから

293 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 23:24:04.81 ID:9OUSiqyA.net
寝かせて置いたら今度は床に触れてるベルが曲がっちゃうんじゃないかと心配になっちゃうw

294 :名無し行進曲:2024/08/02(金) 23:31:36.36 ID:CEsn/SDG.net
>>293
いや、さすがにそれはないでしょw
その楽器にウラミでもあるとか、上から押したり踏んづけたりとかしない限り…

295 : 警備員[Lv.40]:2024/08/03(土) 00:35:51.34 ID:bD2qmX94.net
クッションの入った椅子において、周りの人間は近づかない、が楽器に優しい置き方、って大昔見た気が。
なお、学校じゃ絶対やるな、ほぼ間違えなく落とされて入院させられる。

296 :名無し行進曲:2024/08/03(土) 02:12:56.23 ID:8G6Sb7Qn.net
ハードケース以外は信用していない
あとはソフトケースの上に ケースのベル側の膨らみをベルの枕にして置いてる
シベ2前の袖でベルを凹ませたのは一生のトラウマ

297 :名無し行進曲:2024/08/03(土) 06:05:32.07 ID:rpJQa7hM.net
・ゾウが踏んでも壊れない
・100人乗っても大丈夫
・鋼鉄よりも硬く 絹よりもしなやか

…そんなチューバがあったらいいな 小○製薬

298 :名無し行進曲:2024/08/03(土) 06:12:37.66 ID:rpJQa7hM.net
>>296
シベ2だけに、2楽章 ホルンのアレがひときわ『♪アホー』って聴こえなかった?

299 :名無し行進曲:2024/08/03(土) 07:35:25.52 ID:8BzQ6/6r.net
>>297
回収のお知らせ…

300 :名無し行進曲:2024/08/03(土) 08:54:43.97 ID:8G6Sb7Qn.net
>>298
覚えてるのは四楽章のケツの““デーンドーン“の元気がなかったって指揮者に言われたことだけ

301 :名無し行進曲:2024/08/03(土) 13:33:49.12 ID:rpJQa7hM.net
自分の(または学校備品の)楽器を凹ませた事も数多いだろうけど、逆に周りにブツケてガラスを割ってしまったとか、人にブツケて痛い思いをさせてしまったなんてのもありゃせんか?

302 : 警備員[Lv.42]:2024/08/03(土) 21:37:32.91 ID:bD2qmX94.net
カンスタルだっけ?ベルがカーボンの楽器作っていたの。持ち歩きが頻繁ならアリなんだろうなー

303 :名無し行進曲:2024/08/03(土) 22:28:30.74 ID:dQAak/SI.net
ベジータの手下か?

304 :名無し行進曲:2024/08/04(日) 12:12:10.55 ID:U/ngdlJA.net
>>302
チューバの最大の大変さは、やはり運搬にあり…だね。

少し話の矛先を変えてしまってすまないんだけど、今主流なのはリュックタイプのソフトケース。良い物が増えたのだろうけど、個人的には背後に目が無いという点で不安!
知らずにぶつかられたら厄介だし(クッションも厚くなってるのだろうけど)、自分の目で見て注意を払う事のできる、ショルダータイプをいまだに良しとしている。
どうなんでしょう?

305 :名無し行進曲:2024/08/04(日) 12:59:14.42 ID:duCKDfGu.net
私はショルダー持ちは身体を壊すので必要なときしかしていません
背後に人が立つ状況では下ろしますね

306 :名無し行進曲:2024/08/04(日) 21:36:07.83 ID:goHtT/do.net
ハードケース派なので運搬は別にいいんだけど、休憩時に置くのがいつも気を遣う
やっぱベルで立てるのは歪むよねスタンドとか買った方がいいのかな
でもスタンドはスタンドで倒しそうで怖い感もある

307 :名無し行進曲:2024/08/05(月) 09:09:55.55 ID:HFVolv4k.net
意外と楽器を持ち上げる時に床と平行に上げず本体側を軸にして上げたりするんだよね。YouTubeの楽器取り扱いの動画でもそういう持ち上げ方になってた。
俺は不定期だけど、ゆりかご状態になったらオーバーホールも兼ねて直してもらってる。

308 :名無し行進曲:2024/08/05(月) 10:27:39.77 ID:iKQShKug.net
>>304

チューバの最大の大変さは、
『購入』ではなかろうか💰

309 :名無し行進曲:2024/08/05(月) 17:16:10.65 ID:tWsCnpIt.net
>>308
確かに

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200