2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【チューバ】TUBA吹き!!Part33【テューバ】

1 :名無し行進曲:2024/04/10(水) 14:04:40.73 ID:TzAt18Sr.net
それでは引き続き語りましょう


※前スレ
【チューバ】TUBA吹き!!Part32【テューバ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1675956595

44 :名無し行進曲:2024/04/24(水) 04:59:22.28 ID:gkTfSyAA.net
>>43
その例は数十年も経てば流石に…という気もするけどw

45 :名無し行進曲:2024/04/25(木) 17:57:33.82 ID:elpgG7V5.net
>33だけど、皆さんありがとうございます
いろいろ参考になりました

>>43
某在京プロはB♭管歴が長かったから、C管になってからも実音Cの音を吹くと頭の中では『レ』と鳴るような事が書かれていた

46 :名無し行進曲:2024/04/25(木) 19:06:34.11 ID:OayXm6U4.net
>>45
それはそう
なので頭の中では基本はBで、下のBが0か1か4か45か、となってる

47 :名無し行進曲:2024/04/25(木) 19:42:39.25 ID:kSlJ3B7T.net
>>45
いいってことよ(´・ω・`)

48 :名無し行進曲:2024/04/26(金) 03:01:01.04 ID:oVw/iZv+.net
>>46
ナカーマ

49 :名無し行進曲:2024/04/26(金) 07:56:12.72 ID:ZFiMRt/n.net
tubaで
「ヘ音」記号の楽譜なら見たことがあるけれど
「ハ音」記号の楽譜は見たことがないな

50 :名無し行進曲:2024/04/26(金) 20:33:40.61 ID:OYlfhpGx.net
>>49
言わんとしている事、間違ってないか?
へ音記号は「見たことがある」レベルの話ではなく、チューバとして普通の記譜だし、ハ音記号は通常の記譜では見たことないのは当たり前

もしかしたら後者は「ト音記号」での記譜のことを言わんとしたのかな
それなら、フランスの吹奏楽作品(ディオニソスの祭りなど)とか、イギリスのブラスバンドではト音記号での記譜があるけど(移調式でinB♭とかinE♭)

それとも上記のようなフランス式・イギリス式の記譜で普段演奏しているとか…?

51 :名無し行進曲:2024/04/27(土) 02:00:20.13 ID:hkgP5gPT.net
トロンボーンやユーフォみたいな瞬間的なハ音記号(テノール譜表)のことじゃないの?
まあテューバでそんな音域書くなって話だけど…

52 :名無し行進曲:2024/04/28(日) 08:25:29.00 ID:yPgr4JKa.net
ユーフォにはハ音記号での記譜例があるの?
寡聞にして知らず ご教示を

53 :名無し行進曲:2024/04/28(日) 10:59:34.55 ID:+uOAI1qx.net
ソロはちょっとわからんが、吹奏楽ではまずないね
同じ音域でもトロンボーンやファゴットにだけ使われてるのは時々見るが、ユーフォだけやたら線が多くて譜読みが大変w

54 :名無し行進曲:2024/04/28(日) 20:53:06.44 ID:E/afwjN7.net
https://twitter.com/726Yosuke/status/1781661015098470466
(deleted an unsolicited ad)

55 :名無し行進曲:2024/05/02(木) 21:18:00.91 ID:WmKHQ4Yo.net
https://www.youtube.com/watch?v=yoL43PiifpE
02:00頃から見てると2代目の所有者がジョン・フレッチャーだって
オフィクレイドも吹いてたのかな

56 :名無し行進曲:2024/05/04(土) 14:47:26.26 ID:1499mFD8.net
>>55
真偽はわからないけど、フレッチャーは大型化するチューバに警鐘を鳴らしていたから、オフィクレイドも持っていたかもね

オフィクレイド、再評価されているのは良い事だと思う
そのYouTubeの中でも語っているメンデルスゾーンやベルリオーズの曲は、現代のチューバで吹いてしまうと野太いサウンド過ぎて、オフィクレイドの方が好ましいと思う時が多々ある

57 :名無し行進曲:2024/05/08(水) 20:38:13.59 ID:RES0KJfP.net
>>56
そこで3/4サイズのF管ですよ。

58 :名無し行進曲:2024/05/08(水) 22:15:54.17 ID:jbv23k1b.net
https://www.youtube.com/@chackynobb/videos
https://twitter.com/chackynobb
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無し行進曲:2024/05/12(日) 21:05:04.25 ID:c5OveG+z.net
今日69D2を初めて合奏で使ってみた
普段はWD24なので慣れるまではデカく感じたけど
非常用がBach22なので 22の拡大版って感覚でした
慣れないからか細く的を絞る努力が必要だったけど
アンブシュアが崩れにくくて30年ぶりに本番で使えるモノに出会えたと思う
クリアな割にアルコの表現も出来ていい

60 :名無し行進曲:2024/05/13(月) 08:40:07.30 ID:xvNGbh/i.net
追記
ヘルバーグはコーン7Bと オリジナルシルキーヘルバーグと ヘルバーグⅡだけ使ったことがあるけど 感覚としてはBach22をBC管用にサイズアップした感じ
リムは言うほど丸くなく しっかり安定する
ただやはり音をしっかりフォーカスして細く吹くべき
C管的なクリアな発音

61 ::2024/05/13(月) 21:03:11.31 ID:TvelnCdr.net
>>60
ちなみに楽器は何をお使いで?

62 :名無し行進曲:2024/05/14(火) 07:53:54.86 ID:OlQOY5nG.net
ミラフォンのB管です

63 :名無し行進曲:2024/05/14(火) 14:31:59.77 ID:I7sglSIU.net
>>62
モデル91(big-babe)か86か、はたまた87かHAGENか…によっても違うだろうけど、WD系とかヘルバーグ系で吹いていてどうですか?
あくまでも個人的感覚だけど、ロータリーBだと深めボールカップの方がしっくりくるけど…

64 :名無し行進曲:2024/05/15(水) 03:37:36.29 ID:ebJMM8ho.net
個人的な感覚なんですけど 楽器とマウスピースの相性ってシャンク以外に感じたことがなくて 自分との相性しか分からないです
ただ今までヘルバーグ系って自分に合わないと思っていたんですけど 69D2は吹奏感が良かったです
C管っぽい近代的な音が出るなぁと 感じました
他の方のレビューも聞きたいですね
これが一万で買えちゃうヤマハすごいです

65 :名無し行進曲:2024/05/15(水) 07:42:33.09 ID:zbuDcKp2.net
>>64
面白い意見ですね
機会があれば試奏してみたい

66 :名無し行進曲:2024/05/15(水) 20:13:40.73 ID:taCNaQos.net
YFB-621と821S吹いてみたけど、あんなに吹きやすいと思わなかった。意外と下も出る。どちらを買おうか迷ってるところです。

67 :名無し行進曲:2024/05/15(水) 23:26:18.63 ID:ebJMM8ho.net
うらやま
これからしばらく「ヤマハでいいじゃん」な時代が来そう

68 :名無し行進曲:2024/05/16(木) 07:18:07.92 ID:POs8Z7uQ.net
円安が続くと考えたら国内メーカーかと。

69 :名無し行進曲:2024/05/16(木) 15:09:02.52 ID:iHgOnPP6.net
ヤマハがロータリーF管と5/4サイズB♭管を出したら結構売れると思うんだが。
社内にノウハウがないのかな。

70 :名無し行進曲:2024/05/16(木) 18:55:03.56 ID:8+os+Rp/.net
なんだかんだ4/4で間に合うのよ
今年発売のYBB-623Sが覇権取りそうだし

71 :名無し行進曲:2024/05/16(木) 19:44:47.38 ID:nxPq2Q99.net
>>70
YCB-623Sじゃなくて?
YBB-623Sも日本で発売する予定があるのかな?

72 :名無し行進曲:2024/05/16(木) 19:54:43.21 ID:fpWejVma.net
>>71
失礼、B管4/4の話題でしたので。
てかYBB今年は発表の年かな?プロオケの先生方に訊くとYCBよりYBBの方が評価高いです。楽しみ。

73 :名無し行進曲:2024/05/16(木) 20:30:36.37 ID:5uP9W1YO.net
そうなのか
C管からB♭管に戻ろうと思ってたのよね

74 :名無し行進曲:2024/05/17(金) 08:13:36.46 ID:oQj0+bXR.net
YBB-623S、比較的コンパクトなBb管でいい感じですね
これ欲しいかも

75 :名無し行進曲:2024/05/17(金) 12:37:08.69 ID:NR5UjQLo.net
同じくYBB623Sが欲しい。
早く日本でも発表されないかな。

76 :名無し行進曲:2024/05/17(金) 12:37:43.96 ID:NR5UjQLo.net
同じくYBB623Sが欲しい。
早く日本でも発表されないかな。

77 :名無し行進曲 ころころ:2024/05/17(金) 13:00:33.77 ID:t994tNSR.net
ちなYCBよりYBBのがベルが少し大きいです。

78 :名無し行進曲:2024/05/17(金) 15:32:22.36 ID:/qbui6IB.net
因みに個人的にはYBB623よりもYCB623の方がより吹きやすかった。
普段C管吹いてるからだけかも知れんけど、とにかくYCB623の反応の良さ・バランスの良さ・低音の抜け・音色のしっかり感など、4/4として文句なしの完成度だと感じたよ。

79 :名無し行進曲:2024/05/17(金) 20:30:30.77 ID:irCuFP0z.net
>>69
ノウハウはあるだろうけど、需要が見込めるだろうか…という事でしょ
特にロータリーF
広く売れるとは思えない

80 :名無し行進曲:2024/05/17(金) 21:24:40.75 ID:nO7A3aNo.net
ロータリーFはほぼB&S一強だよね~(たまにマイネルやミラフォン)
そのF管激戦区に食い込むよりはEs管で勝負しよう!前ピスEs管待ってます!

81 :名無し行進曲:2024/05/17(金) 23:34:41.16 ID:oKzwcWQB.net
822を完全に喰ってるけど販売は続けるのかな

82 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 08:23:41.59 ID:Ud5tVMHC.net
>>81
822の方が優れてる点って無いものなのかな?

83 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 11:43:27.04 ID:qDlRE2b1.net
YFB821ベースの前ピスEs管が出たら真っ先に買う

84 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 11:53:21.02 ID:G39iU59F.net
サイズ違いにあるんじゃないの?
誰か吹き比べた人いない?

85 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 13:54:51.73 ID:1dTk8KBV.net
>>82
623はそれほど良いのになぜ600番台なのか…?
そのあたりがなぞをとくかぎになりそうですねぇ(←おしりたんてい風に)

86 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 16:35:11.12 ID:3Fr2s4Tk.net
>>83
個人的には621ベースがいい
ついでに総赤で

87 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 16:54:07.42 ID:20tRYpIZ.net
>>84
同時に、はムリだったので、かつての印象との、さらに個人的な感覚での比較になるけども、少なくともバルブのセッティングの変更による操作性の向上、ベル径とボディのバランスの良さと思われる、レスポンスと響きの両立など、リリース時期もあるだろうけど、822で気になっていたところが623で解消されたイメージです。
同社ホルンとかトロンボーンのように、ほぼ同じレイアウトで800番代をだせば、822は完全に喰われる気がします。

88 :名無し行進曲:2024/05/18(土) 17:11:47.39 ID:j39XH8SI.net
>>87
インプレ乙です
方向性の違う2モデルが共存すれば面白いかと思いましたが、ほぼ改良版なら822の存在意義は無くなりそうですね

822だけなら試奏したことがありまして、私程度の腕では十分いい楽器だと思いました

89 :名無し行進曲:2024/05/19(日) 11:27:48.81 ID:Cp22QZkn.net
623は第2倍音、第3倍音の響きと太さを徹底して磨き上げた感じですね。ローブラスキャラバンで822と吹き比べた時、全音域のレスポンスやムラの無さは822に分がありましたが、第2倍音のGとかF、あと第3倍音のFは623のが重厚感があり魅力的でした。そら吹奏楽にはベストだわ。

ちな822は数年以内に…とのお話。

90 :名無し行進曲:2024/05/19(日) 22:35:07.62 ID:cS4P6OmD.net
>>86
総赤は841GみたいなB♭管やF管、つまりはドイツ管じゃないと良さが出ないと思うけど、先入観かなぁ…?

91 :名無し行進曲:2024/05/26(日) 13:36:50.24 ID:8XYwoL/S.net
YBB321にチューバスタンドを初めて使ったけど、自分の口の角度に楽器をセットしやすくてかなり吹きやすくなった。
YBB641を乗せてみても太ももの圧迫感がないし、やはり口の角度に合わせやすく吹きやすくなった。
持ち運びがちょっと不便だけど、技術的に悩んでいる人は楽器の角度だったりするから是非お試しを!

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200