2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【根暗な】AIR(エール)【洒落者】

1 :TR-774:2005/07/03(日) 01:16:57 ID:hXFbUq5n.net
無かったようなので立てました。
僕は2ndが一番好きです。

最近は何か動きがあるんでしょうか?
使用機材、楽曲への思い入れ等
マターリ語っていきましょう。

2 :TR-774:2005/07/03(日) 01:21:16 ID:???.net
AIR(エール)2get

3 :TR-774:2005/07/03(日) 02:56:07 ID:???.net
ちょっと懐かしいな

4 :TR-774:2005/07/03(日) 08:10:59 ID:???.net
ハイプ

5 :TR-774:2005/07/03(日) 15:06:36 ID:???.net
ロイクソップとかぶるな。
エールのほうが好きだけど。

6 :TR-774:2005/07/03(日) 15:44:08 ID:???.net
漏れはdeath in vegasと被る
2人組って所位しか被らないが

7 :TR-774:2005/07/03(日) 16:22:03 ID:hXFbUq5n.net
>>6
ロイクソップとかぶるのも同じ理由ww

一時期の盛り上がりはなんだったんだろ、
フェイド・アウトするのかな・・・。

8 :TR-774:2005/07/03(日) 21:25:45 ID:Q+kgGroo.net
moon safari最高

9 :TR-774:2005/07/05(火) 21:01:45 ID:???.net
ハイプ

10 :TR-774:2005/07/05(火) 23:53:55 ID:DtRjFVIo.net
質問です。
intairnetで見たプロモクリップが売っていれば欲しいのですが
調べても「eatingsleeping・・・」というDVD一本しかみつかりません。
それに収録されている以外のプロモは未だに発売されてないのですか??

11 :TR-774:2005/07/05(火) 23:57:51 ID:???.net
凄い疲れてるときにも聴けるのはすごいと思う

12 :TR-774:2005/07/06(水) 09:32:41 ID:???.net
intairnetで調べるのは無理がある

13 :TR-774:2005/07/06(水) 15:41:04 ID:???.net
ムーンサファリ
ヴァージンスーサイズ
1000000ヘルツレジェンド
トーキーウォーキー


どれから聴くのがお薦めですか?ちなみにヴァージンスーサイズの映画は見たことあります

14 :TR-774:2005/07/07(木) 14:04:41 ID:cJdbRWE3.net
1.トーキーウォーキー
2.ムーンサファリ
3.1000000ヘルツレジェンド
4.ヴァージンスーサイズ

15 :TR-774:2005/07/10(日) 01:25:11 ID:XsrNaECc.net
ん?こいつ等って日本人なの?

16 :TR-774:2005/07/10(日) 01:55:25 ID:???.net
フランス人

普通に1stから順番に聴く
ちなみに、エールと、フランスの詩人だかなんかの
コラボアルバムがあって、全編エールプロデュース
だけど全編フランス語による朗読
意味わかんねえし、いまいち

17 :TR-774:2005/07/10(日) 02:03:32 ID:???.net
d。密林で検索したらjpopって出たからさ。
日本で活動しててフランスに行ったのかと思った。
エールの中で一番暗いアルバムってどれ?

18 :TR-774:2005/07/10(日) 02:33:51 ID:???.net
>>16
CITYってやつだっけ?
アレッサンドロ・バリッコは「海の上のピアニスト」の原作者だってね。

19 :TR-774:2005/07/10(日) 23:39:44 ID:???.net
>>17
それは「エアー」の方のAIRだw
元スパイラルライフ?の人

20 :TR-774:2005/07/11(月) 15:38:09 ID:???.net
>>19
マジかwあとエールで一番暗いアルバム教えてくれー

21 :TR-774:2005/07/12(火) 21:34:44 ID:zkiF7LHI.net
>>20
virgin suicidesかな

22 :TR-774:2005/07/12(火) 21:45:59 ID:???.net
>>13
ムーン・サファリだけでいいと思う。
あれは名盤。

23 :TR-774:2005/07/12(火) 21:46:51 ID:???.net
>>17
密林って何ですか?
グルつながりで、グーグル?

24 :TR-774:2005/07/12(火) 21:47:56 ID:???.net
>>23
Amazon

25 :TR-774:2005/07/12(火) 22:06:22 ID:???.net
少しは頭つかえよw

26 :TR-774:2005/07/12(火) 22:59:13 ID:???.net
俺はヴァージンスーサイズが一時期すっごく好きだった。
映画を観る前に聴きまくって、ヘヴィでダークで耽美な映画だろうと
勝手に想像していたのだが、実際に映画を観たら糞だったのでガッカリ。

関係ないが、以前テレビ(土曜の昼とかにやってるどうでもいい番組)
を観ていたら、飯島愛がエールのヴァージンスーサイズが大好きで
大好きで、「エール最高!」っ感じで、来日したときに芸能人の特権で
楽屋まで押し掛けたんだけど、実はメンバーの顔を知らなくて、
とりあえずヴォーカルで一番目立ってた人と写真を撮って満足していたら、
実はその人はゲストヴォーカルの人(元ジェリーフィッシュのジェイソン・
フォークナー)だった…という話をしていた。

27 :TR-774:2005/07/12(火) 23:51:34 ID:???.net
うほほ

28 :TR-774:2005/07/13(水) 10:07:39 ID:hnIW6QyO.net
グランドロイヤルのV.Aに入ってた
「PLANET VEGA」からはまった

29 :TR-774:2005/07/13(水) 19:54:08 ID:???.net
>>26
「元ポルノ女優の飯島愛さんです。」
って紹介されたらしいよ。


30 :TR-774:2005/07/13(水) 21:21:46 ID:???.net
それってエールつか映画のヴァージンスーサイズ萌えなだけじゃ・・>>飯島
でもジェイソンと写真て裏山ー

31 :TR-774:2005/07/13(水) 23:19:29 ID:???.net
飯島愛は番組出演時にもジェイソンのことをよくわかってないらしく、
「この人はエールの人じゃなくて・・・・あの、えーと、クラゲの
ことを英語で何て言いましたっけ?」とかほざいてたよ。

32 :TR-774:2005/07/14(木) 21:26:45 ID:???.net
10000ヘルツレジェンドスキーー
他のアルバムと同じくらい色気あると思うけど
アルバムの中では人気ないのかね

31>>ジェイソンのくだりより「エールの人」てのに殺意を覚えた

33 :富田派:2005/07/16(土) 18:32:25 ID:Ipg+1jOq.net
ヴァージンスーサイドサントラって2種類あるっぽいんですけど、どっちがおすすめですか?

なんか最近安くなったほうじゃないほうがジャケットは好きなんだよな・・・

34 :TR-774:2005/07/16(土) 21:01:29 ID:???.net
映画自体のかエールのかって事?
前者はポップでキャッチーで万人受けしそう。
後者はダークで耽美的でマイナー受けしそう。
聞いてみるのがいちばんだけど・・tutayaとかおいてないの?

35 :富田派:2005/07/17(日) 01:45:02 ID:Ygxc4IVF.net
レンタルはしない派なんですよ・・・

輸入版の映画のサントラのジャケットのがよかったんですけど、なんか品切れくさいですね

36 :TR-774:2005/07/17(日) 16:51:34 ID:83LL9hWn.net
マイクミルズのジャケの方は全曲AIRだけど
姉妹ジャケの方はAIRは1,2曲しか入ってないよ

AIRが好きならマイクジャケの方を買おう

37 :TR-774:2005/07/17(日) 23:36:32 ID:???.net
発売当時、アルタのシスコで
PREMIERS SYMPTOMESのアナログをジャケ買いした。

その後しばらくはイベントで毎快世話になったな。
10000MHzレジェンドは先日中古で買ったまま何処行った?

ムーン・サファリって
こないだ\1,500で再発されたんだっけ?
今度買ってみよう

38 :TR-774:2005/07/18(月) 13:15:40 ID:???.net
渋谷HMVでセールしてたぞ、ムーンサファリ

39 :sage:2005/07/18(月) 22:37:27 ID:p8/hRet1.net
トーキーウォーキーだな。
今年はライブあるんかな・・・またキャンセルなら泣く。
あと、エール好きなら他に誰がお勧め?

40 :TR-774:2005/07/19(火) 23:04:11 ID:dKCaz+uR.net
>>39
フェニックスとか、ムームかなぁ…?
テクノじゃなければタヒチ80(初期)とかベル・アンド・セバスチャンとか…。

聴いたこと無いんだけど、ロイクソップってどうなんだろ?

41 :オービタル:2005/07/20(水) 03:02:55 ID:6kdTAI0U.net
ロイクソップのアンダースタンディング最高だ。

特に8曲目のなんとかブレイカーって曲の後半のラ〜ラ〜ラ〜♪が

綺麗ながらピコピコしててかちょいい!!

はっきり言って、エールより全然ノリがいい。

今度、もう一枚同じの買う!観賞用として。

俺の中では、久々のヒットだ!!

あと、エールの中で素晴らしいアルバムは、

エヴリボディ・ハーツというリミックス版だ。

これには、エイドリアン・シャーウッドも参加していて、

ドエライことになっとる!!もうエールの原型はないアルバム。

この2枚は、絶対にオススメだから買ったらええね。



42 :TR-774:2005/07/20(水) 05:00:31 ID:0v2qLRAx.net
アンダスタンディングって新しいほうだよね?
レコ屋で試聴してみらあ。

43 :オービタル:2005/07/20(水) 13:22:44 ID:ItcdzVzY.net
アンダースタンディングは新しいほう

8曲目が一番いい!!

ぜひ大音量で視聴してみよう!!

エールのリミックス版、エヴリボディハーツは、見つけたら、

買ったほうえがええね。あまりないんで・・・。

エヴリボディハーツの6曲目なんか、かなりいいよ。

ザ・ハッカーって人がリミックスしているね。

44 :TR-774:2005/07/20(水) 23:51:22 ID:???.net
ロイクソップ、circuit breakerもいい曲だけど、
根暗な洒落者(?)のAIR好きにオススメなのは、やっぱ2曲めの
only this moment(シングル曲)じゃないかな。
ポップでピコピコ、フワフワ、哀愁系の美しさ。

45 :TR-774:2005/07/21(木) 01:34:45 ID:???.net
ロイクソップすきだな。
のりの良さと内気なかんじがたまらん
エールはセクスィーで
ロイクはキューティー

46 :TR-774:2005/07/21(木) 08:50:37 ID:uXrmOGKV.net
only this momentとAIRのCBGのシングルジャケデザイン
同じ人だから交流あるかもよ

47 :TR-774:2005/07/21(木) 22:25:40 ID:sEhhiW+A.net
話題のロイクソップ聴いてきました。
思ってたよりズンドコしてて驚き。
でもいいね。
ジャケカッコイイし。

>>43
AIRのエヴリボディ・ハーツ三枚くらいあったよ。
仕送り前なんで買えませんでしたが・・・

たしか、AIRってどっちか教師やってたんだよな?

48 :TR-774:2005/07/21(木) 22:40:44 ID:???.net

City Reading (馬のジャケのヤツ)
ってどうゆうアルバムなの?

Premiers Symptomesはムーン・サファリの前に出たEPでいいんだよね?


49 :ケミカルズ:2005/07/21(木) 23:01:27 ID:NWmd6N6W.net
エールのリミックス版(エヴリボディハーツ)は
かなり良いと思うぞ!暗めでノリがいいという感じだよ。

あのエイドリアンシャーウッドも参加していて、
とても格好いいものに仕上がってる!
ぜひ聴いてほしいよな〜あれだけは

50 :TR-774:2005/07/21(木) 23:55:37 ID:???.net
>>49
お前むかつく

51 :TR-774:2005/07/22(金) 00:12:43 ID:Zj7zLtzg.net
クラフトワーク? 早川義夫? デヴィッド・ボウイ? サザン? Twista?

アメリカレンタカー総合サイトでは、アメリカをドライブ中に聴きたい
曲のアンケート投票を行っております。ロス、ハワイ、グアムの
三つの地域で投票をお願いしております。

随時ランキング形式で経過を発表します。
どうかよろしくお願いいたします。

アメリカレンタカー総合サイト
(全米の日本語が通じるレンタカー会社が一覧で出
ています。)
http://www.usa555.com/

べほいち。(私が作ったランキングもあります。ぜひ遊びにきてください)

52 :TR-774:2005/07/22(金) 16:56:33 ID:rBZE34/v.net
>>47
たしかNICOLASが数学の教師を目指してて
J.Bが建築士志望だったとの話しはきいたことある

53 :富田派:2005/07/23(土) 00:13:23 ID:42LBP3dQ.net
>>36
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00004SAXG.01.LZZZZZZZ.jpg

個人的にはこのジャケlットのやつが・・・

54 :TR-774:2005/07/23(土) 13:28:26 ID:YJHNie8j.net
>>53
姉妹ジャケの方のサントラのUS盤みたいですね
劇中で使われた80'sのヒット曲が多数収録されています
AIRは2曲しか入ってません

55 :52:2005/07/26(火) 08:50:48 ID:tv5IncW1.net
ですが訂正
NICOLASが建築家を目指していて
J.Bが物理学者だった

56 :TR-774:2005/07/26(火) 20:09:05 ID:???.net
かっくいー
二人今何歳?

57 :TR-774:2005/07/26(火) 21:40:58 ID:9o2TG1xe.net
2人とも小山田と同い年
1969年生まれ

58 :TR-774:2005/07/29(金) 20:45:18 ID:???.net
センキュー
てことは今年36か。

59 :TR-774:2005/08/04(木) 21:45:09 ID:FhS9lXrV.net
ORANGEの音源って出回ってないの?

60 :TR-774:2005/08/05(金) 02:48:01 ID:???.net
iTMSで
Premiers Symptomesが900円だった。
思わずポチりそうだったが
国内盤についてたボートラがないのに気付いて
思いとどまった。

でも安いな〜、900円なら。

61 :TR-774:2005/08/05(金) 21:27:35 ID:48pF1xEc.net
国内盤のバッファロードーターとマニーマークのリミックス
ほとんど聴いてねえ

62 :TR-774:2005/08/08(月) 01:22:20 ID:???.net
え!?
そんなによろしくないの?

じゃあ安い方買おうかしら?

63 :TR-774:2005/08/08(月) 11:28:40 ID:4ZaByn6f.net
>>62
そのほうがいいよ
特殊紙ジャケなら尚更

64 :TR-774:2005/08/08(月) 23:35:10 ID:???.net
アドバイスありがとう。

特殊紙ジャケってのかあるんですか?
知らなかった。
アナログは持ってるんだけど。

65 :TR-774:2005/08/09(火) 16:15:45 ID:QXqSYy69.net
>>64
アナログと同じ感じのドット模様で穴が空いてる特殊CDジャケ

「なんとか〜MOI」って曲のPVがエンハンスドで入ってるよ

66 :64:2005/08/12(金) 02:26:12 ID:???.net
>>65

丁寧にありがとうございます。
それ探してみます。

67 :TR-774:2005/08/17(水) 13:37:19 ID:ns/DFzNd.net
あとPremiers SymptomesはUSかUKかEU盤に
アレックス・ゴファーの曲のAIR・REMIXが入ってたような

68 :TR-774:2005/09/01(木) 18:25:06 ID:u4phjL92.net
フランソワーズアルディに提供した曲がいいよ

69 :TR-774:2005/09/01(木) 20:36:54 ID:0IXvy2Y8.net
>>68
「JEANNE」ね。


70 :36歳主婦:2005/09/02(金) 00:08:58 ID:G1DJTnoy.net
フランス人って面白くないね。

フランス語勉強しようかと思ってたけど音楽が好きになれないからやめた。
これならドイツ語のほうがいいや。

71 :TR-774:2005/09/02(金) 02:06:55 ID:???.net
さふぃごなろーけ、って歌ってる人?あの歌聞くとホームおちたくなる

72 :TR-774:2005/09/03(土) 09:54:05 ID:???.net
.Surfin' On A Rocketだね。3枚目に入ってる
バージンスーサイズのテーマソングの方が死にそうになるな

73 :TR-774:2005/09/12(月) 21:24:32 ID:uzgJL8Hp.net
キャラメルプリズナーは
死をイメージした曲らしい

74 :TR-774:2005/09/13(火) 09:59:27 ID:jPtxSk2g.net
上のほう読んで気になってたムーンサファリの前に出たEP
買ったんだけど最高だった。

それにしてもこの人たち自殺しそうな曲しかないよな。
金持ちのボンボンらしいけど何でだろうね

ライブ見たこと無いですけどどうなんですか?
ステージでも死にそうなのか?

75 :TR-774:2005/09/13(火) 20:26:02 ID:a19VPMrm.net
>>74
なんかワロスw

明るい、というか、メルヘンな美しい曲もあるじゃん。

76 :TR-774:2005/09/14(水) 02:04:22 ID:PGqBJJL3.net
メンヘルかと思った

77 :TR-774:2005/09/14(水) 04:26:24 ID:geolz+ja.net
んーなんかメルヘンだけで済まされない不幸さを感じてしまうんだよな。
そこが好きなんだけど不気味だなあと思う。

78 :TR-774:2005/09/21(水) 11:41:39 ID:PMv99ZTE.net
ショーン・レノンとはまだ仲良いのかな?

79 :TR-774:2005/09/23(金) 03:14:55 ID:???.net
AIRの幸せそうな曲って、クスリの臭いがプンプンしてね?

80 :TR-774:2005/09/23(金) 16:19:00 ID:R9uuQNxi.net
AIRの幸せそうな曲ってどれ?
ケリーヲッチザスターとか?
チェリーブロッサムガール?

81 :TR-774:2005/09/26(月) 08:01:25 ID:XeHrvcen.net
セクシーボーオーイ



は違うな…。

82 :TR-774:2005/09/26(月) 11:30:57 ID:???.net
チェリーブロッサムガールは

83 :TR-774:2005/09/26(月) 11:33:07 ID:???.net
>80
チェリーブロッサムガールは漏れの結婚式で入場曲で使いました。
結構いい雰囲気でしたよ。

84 :TR-774:2005/09/26(月) 17:25:09 ID:Wa4XgRXb.net
素敵やん

85 :TR-774:2005/09/26(月) 18:02:18 ID:+BtqYYs4.net
チェリーブロッサムガールのPVはとっても暗いよ。だからあれ聴くとちょっと気分が落ちる。
関係ないけどエールつながりでロストイントランスレーションのサントラも静かな感じで
ポップ、テクノありでいいよ。

86 :TR-774:2005/09/26(月) 20:02:23 ID:TBEziS/+.net
幸せそうな曲はムーンサファリの「CE MATIN LA」とかかな

87 :TR-774:2005/09/27(火) 02:53:20 ID:Y0qct+tY.net
チェリーブロッサムガールのPV、
公式サイトで見ても画面が暗くて
何がなんだかよくわかんないんだよな

で、結局どの曲が明るいのか意見割れてるな
アルファなんとかは結構明るいかな

88 :TR-774:2005/09/29(木) 11:29:08 ID:???.net
暗いとか明るいとか主観の問題でどうでもいいよ

89 :TR-774:2005/10/11(火) 20:09:39 ID:9cYtOBke.net
age

90 :TR-774:2005/10/11(火) 22:11:05 ID:rk2CRVoh.net
POPLE IN THE CITYを聴きながら街を歩くと最高

91 :TR-774:2005/10/12(水) 10:09:15 ID:???.net
今アイポに入ってたムーンサファリ聴いてた
「Moon Safari」ってタイトル秀逸だな

92 :TR-774:2005/10/12(水) 13:15:03 ID:iYdYeaPl.net
「1万ヘルツの伝説」も

93 :TR-774:2005/10/12(水) 15:57:38 ID:???.net
「鳥の詩」いいよね

94 :TR-774:2005/10/14(金) 17:15:01 ID:dTheW3zN.net
チェリーブロッサムガールって結局
童貞と処女の歌でしょ?

95 :TR-774:2005/10/27(木) 16:26:06 ID:h00t8r6i.net
お洒落は足元から、非常に参考になるサイト

雪駄について色々書いてある。粋!

魁!雪駄塾
http://settajyuku.blog23.fc2.com/blog-entry-1.html

96 :TR-774:2005/10/27(木) 23:04:15 ID:GuH+ifCu.net
このスレほんと人いないね。

チェリーブロッサムガール聞くと多幸感に包まれる。

97 :TR-774:2005/10/30(日) 23:24:16 ID:???.net
サイト自動英訳したときに
「一万ヘルツの伝説」で噴いた。
ムーンライト伝説を連想してしまって・・

98 :TR-774:2005/11/09(水) 22:14:28 ID:Dp93oI1V.net
Newアルバム発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131539987/l50


99 :TR-774:2005/11/09(水) 22:28:32 ID:CkHQ8+sR.net
>>98
こ〜の、ジャック・ジョンソンのパクリが!!

100 :名盤さん:2005/11/10(木) 15:50:04 ID:Xp3C8Tfl.net
100Hz LEGEND

101 :TR-774:2005/11/10(木) 16:29:58 ID:1tTLpQZt.net
  <(^ω^)>     ボーン J 東から♪
    )  )
((((  > ̄ > ))))

  ヽ(^ω^)ノ    ボーン J 西から♪
   ノ ノ
((( < ̄< ))))
http://www.interq.or.jp/red/mituru/song/bornj.mp3


102 :TR-774:2005/11/13(日) 22:25:59 ID:???.net
次のクリップ集まだー?

103 :TR-774:2005/12/06(火) 15:55:28 ID:???.net
Qui?

104 :TR-774:2005/12/17(土) 18:07:19 ID:YA/RnjK5.net
無知&野暮ですまんが"You're my Playground Love."の
"Playground"って言葉、「運動場」「遊ぶところ」以外に何か意味あるの?
歌詞全体で言いたい事はなんとなくわかるんだけど……

105 :TR-774:2005/12/18(日) 12:58:39 ID:???.net
日本盤の訳詞によると"You're my Playground Love"は
「きみは僕が運動場で見つけた恋」となっているよ。
つまりブルマー姿の女子生徒を見てハアハアする内容でつ。まじで。

106 :TR-774:2005/12/19(月) 02:34:57 ID:???.net
エエェェェ(´д`)ェェェエエ

107 :TR-774:2005/12/20(火) 20:07:19 ID:???.net
BECKのリミックスアルバムに参加してるね

108 :TR-774:2005/12/23(金) 23:08:01 ID:???.net
BeckとAirって仲いいのかな。
音楽性はかなり違うようよね?
それにしてもBeckの顔かわいい

109 :TR-774:2005/12/23(金) 23:16:09 ID:???.net
結構前から友達なんだって。
The Vagabondで歌詞書いて歌ってるし。
あとAIRのKELLYかなんかのREMIXをBECKがやってる

110 :109:2005/12/23(金) 23:57:37 ID:???.net
調べたら
Sexy Boy[Sex Kino mix] remix by BECK
だった

111 :TR-774:2005/12/26(月) 13:42:27 ID:???.net
ありがとう!
それにしても人いないね。
Airの二人は今年は何してたの?

112 :TR-774:2005/12/26(月) 17:30:06 ID:???.net
素敵な宇宙船なんたらってので
Cherry Blossom Girlが使われてたな

113 :TR-774:2006/01/06(金) 12:28:34 ID:???.net
あけましておめでとうございます。
今年も相変わらずエールばっかり聴いてます。

どうでもいいんだけど、エール聴いてる人って女性が多いのかな?
みんなどうですか?おせーてください。

114 :TR-774:2006/01/09(月) 22:27:45 ID:71K3pPn4.net
ライヴ会場には女性が多いと言う噂

115 :TR-774:2006/01/10(火) 21:17:53 ID:???.net
2人とも既婚でどっちかは子供も居るけど
J.Bとニコラはまだ女からキャーキャー言われる対称なのかな?
TVブロスの井上由紀子はニコラと会ってメロメロになったらしいけど


116 :TR-774:2006/01/11(水) 03:36:22 ID:???.net
Jackson Remixなかなか良い

117 :TR-774:2006/01/12(木) 01:42:16 ID:???.net
いまだに2人の名前と顔が一致しない
三白眼なのはどっち?

118 :TR-774:2006/01/12(木) 20:54:38 ID:???.net
ttp://www.intairnet.org/download/08.jpg

右がNicolas Godin
左がJean Benoit Dunckel

119 :TR-774:2006/01/12(木) 23:20:03 ID:???.net
おー三白眼がニコラか。
メロメロねえ。。。

120 :TR-774:2006/01/24(火) 19:05:37 ID:???.net
私はJBの顔のが好みだな なんつって

10000Hzって不評だったの?
信じらんない・・・ 一番好きなのになぁ

121 :TR-774:2006/01/24(火) 22:22:06 ID:MBXkWtHu.net
ぼくはmoon safariの次に(o^。^o)スキデス。

122 :TR-774:2006/01/25(水) 10:53:17 ID:???.net
>>120
左? ああ、このリチャードクレイダーマンみたいな髪の人か。

123 :TR-774:2006/01/27(金) 23:27:32 ID:???.net
>>118
中の人、えらいイケメソだなwww
時代が時代なら貴族階級御用達の音楽家って風情だな。

124 :TR-774:2006/01/28(土) 03:35:22 ID:???.net
確か貴族のうちのボンボンなんじゃなかったっけ

125 :TR-774:2006/01/30(月) 18:02:13 ID:???.net
みたいね。
お金持ちでこんなにかっこいいなんて、うらやましい限りだよ。

126 :TR-774:2006/01/30(月) 20:00:56 ID:???.net
でも外国人にしては背が小さいんだよな

127 :TR-774:2006/01/30(月) 21:01:21 ID:???.net
背の低さがコンプレックスで音楽を...
プリンスやベックのようなもんか

128 :TR-774:2006/01/30(月) 23:02:37 ID:bqLRJ111.net
プルミエとヴァージンスーサイズと
10000hzが同じくらい一番好き
ムーンサファリとかトーキーヲーキーの方が受けがいいね
10000hzは評判低いってことになってるらしいけど
不思議だ。それについては二人も不思議に思ったらしいよw

129 :TR-774:2006/01/31(火) 10:10:49 ID:???.net
ベックって背小さいの?
フランス人は割と背低いイメージだな


130 :TR-774:2006/02/01(水) 22:09:40 ID:2+hsiZQN.net
いまさらですけど、一万ヘルツの4曲目バガボンドって、どう聴いてもべックの曲ですね

131 :TR-774:2006/02/01(水) 22:58:30 ID:???.net
うん、
ベック嫌いじゃないけど
ベックと組んでの曲はあんまり好きになれない。
10000hzだいすきだけど。

132 :TR-774:2006/02/08(水) 22:39:05 ID:???.net


133 :TR-774:2006/02/09(木) 20:25:39 ID:???.net
↑ NEW STAR IN THE SKY

134 :TR-774:2006/02/15(水) 11:02:21 ID:DqW+BLv3.net
この二人、35、6歳なんでしょ???
意外とお歳召されてる・・・。
でも、知的で素敵だからいいかね。

俺は、リミックス版のエヴリボディハーツが一番好きだな。
特に6曲目のテクノにリミックスされてる奴が好き。

個人的にモーチーバの次にエールが好き。

135 :TR-774:2006/02/19(日) 01:07:58 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=8kI_kCHY-bg&search=Air

136 :TR-774:2006/02/20(月) 14:44:31 ID:???.net
なななななー。
かっこいいんだけど、真ん中のおねえさんは意味あるのか?

137 :TR-774:2006/02/20(月) 19:34:43 ID:???.net
>>136
ヒント:司会者

138 :TR-774:2006/02/20(月) 23:30:53 ID:???.net
司会者(ほんとに司会者?)やる気ねえなぁ
しかも観客手拍子かぁ。まるでアイドルみたいだね

139 :ロイクソップ:2006/02/21(火) 02:09:44 ID:trdzVz0P.net
チルアウト系では、モーチーバが一番だな。確かに。
ここにいる奴ら、モーチーバとか聴くのかな・・
とりあえず、去年出た最新アルバムのアンチドート聴いてみな。


140 :TR-774:2006/02/21(火) 16:53:03 ID:FyGYf8Ee.net
マッシブアタックみたいということでビッグカーム買ったんだけど
全然よくなかったおぼえしかない。声がきらいだし。でももう一回聴いてみよう。

141 :TR-774:2006/02/24(金) 23:27:24 ID:???.net
Radio#1を延々リピートするのが好き。

142 :TR-774:2006/02/25(土) 16:50:31 ID:9ykCdJV/.net
新譜?でるの?

143 :TR-774:2006/02/27(月) 22:26:30 ID:???.net
ぴーいーおーぴーえるいーすぃーあいてぃーあーい♪

144 :TR-774:2006/03/01(水) 21:41:16 ID:???.net
新譜でるの?
ソース

145 :TR-774:2006/03/03(金) 14:19:17 ID:???.net
輸入版のコピーコントロールCD
MDにも落とせないってすごいな

146 :TR-774:2006/03/07(火) 11:51:59 ID:???.net
4月に新譜出るみたいだね!

147 :TR-774:2006/03/07(火) 20:00:27 ID:???.net
>>146
それPHOENIXじゃね?
AIRなら嬉しいけど!

148 :TR-774:2006/03/08(水) 16:15:53 ID:???.net
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1384723
これか!!! 嬉しい!

149 :TR-774:2006/03/08(水) 17:09:22 ID:???.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

150 :TR-774:2006/03/08(水) 20:39:47 ID:???.net
>>148
調べましたところ、チルアウト系のMIX-CDシリーズの作品みたいですね。

AIR LATENIGHTTALES
1. Way To Blue - (Nick Drake)
2. Out Of Time - (Blur)
3. Run Run Run - (Phoenix)
4. California Soul - (Marlena Shaw)
5. Wichita Lineman - (Glen Campbell)
6. Old Man's Back Again, The - (Scott Walker)
7. Mongoloid - (Devo)
8. Tattoo - (The Who)
9. My Autumns Done Come - (Lee Hazlewood)
10. It's Different For Girls - (Joe Jackson)
11. My Women, My Guitars - (Cody Chesnutt)
12. Song For You, A - (Dusty Springfield)
13. Pusherman - (Curtis Mayfield)
14. La Ritournelle - (Sebastien Tellier)
15. Brass Buttons - (Gram Parsons)
16. P.L.A. - (Robert Wyatt)
17. Cousin Jane - (The Troggs)
18. Ravel-Pavane Pour Une Infante Defunte - (The Cleveland Symphony Orchestra)
19. Perfect Day - (Lou Reed)
20. Maggot Brain - (exclusive track by Air)
21. Spoken Word - (David Shrigley)

AIRによるFUNKADELICのカバー曲も収録されてます!
個人的にMIX-CDは大好物なのでとても楽しみです


151 :TR-774:2006/03/08(水) 22:10:02 ID:???.net
ヌーアルバムじゃないのか・・

152 :TR-774:2006/03/09(木) 16:26:50 ID:???.net
そっそうかあ。
興奮して周囲に喋りまくっちゃったよ

153 :TR-774:2006/03/12(日) 23:48:42 ID:5mcbVUlF.net
Airと書いてエールってところがいい

154 :TR-774:2006/03/12(日) 23:58:29 ID:???.net
>>150
それFour Tetとかも出してるシリーズのだね
アーティストのお気に入りの曲を選曲したやつで、ベルセバとかフレーミング・リップスとかジャミロクワイのもあるみたい

155 :TR-774:2006/03/13(月) 04:22:34 ID:???.net
ほぉ〜

156 :TR-774:2006/03/13(月) 18:55:31 ID:???.net
面白そうだね
ほとんど知らない人たちばっかだけどエール好きからしたら買いなんだろうか?

157 :TR-774:2006/03/16(木) 22:55:19 ID:???.net
AIR聴く人って普段どんな格好してんの?
やっぱあれ?クラブ寄り?

158 :TR-774:2006/03/17(金) 21:47:55 ID:???.net
ぼくちんadidasのビンテージジャージ大好き。車はローバーのミニ買うの。

159 :TR-774:2006/03/17(金) 23:05:10 ID:???.net
ttp://www.intairnet.org/tour/nico_palm_atl_web.jpg
ニコラみたくYシャツの上にVネックセーターとか着ると
日本人だとえなりかずき風になるんだよなぁ

160 :TR-774:2006/03/17(金) 23:34:06 ID:???.net
ワロタww
えなりにしか見えなくなる

161 :TR-774:2006/03/22(水) 20:05:54 ID:???.net
ttp://images.amazon.com/images/P/B000A8AXO0.01._SCLZZZZZZZ_.jpg

162 :TR-774:2006/03/22(水) 21:32:30 ID:???.net
ktkr

163 :TR-774:2006/03/24(金) 21:38:49 ID:???.net
神父?

164 :TR-774:2006/04/02(日) 21:06:24 ID:???.net
ムーンサファリのアートワークかっこいいー。
と思ってたらこれがマイクミルズなのね。
2nd以降は違う人なのね。なんでだろう。
mike millsて曲は彼のことかな? あの曲すごい好き

165 :TR-774:2006/04/02(日) 22:14:41 ID:???.net
>>164
マイクミルズはその後AIRのビデオ&DVDとVSのサントラジャケまでかな
「mike mills」という曲はマイクが作った映画用に作った曲らしいけど
結局映画のサントラはエリオット・スミスがやったそうです。なので彼の事と思いますよ

166 :TR-774:2006/04/02(日) 22:42:37 ID:???.net
1枚目も2枚目も雰囲気はガラッと変わったけど
お洒落だなーと思ってたんだけど
3枚目のとき深く失望したw
…んだけど今出てるhugeって雑誌見たら
3枚目のアートワークも有名な人がやってるみたいだね
でも好きになれないけど…

167 :TR-774:2006/04/02(日) 22:44:05 ID:???.net
↑あ、アートワークに関しての話しかしてないよ
音は3枚とも好きだよ


168 :TR-774:2006/04/02(日) 22:48:23 ID:???.net
3枚目はふっつーだからなw

169 :るるる〜♪ ◆RURURUzTD. :2006/04/02(日) 23:23:31 ID:???.net
まだ落とせてませんが、こーゆーのがありました。

Air - Essential Mix 8/3/98
ttp://www.megaupload.com/?d=SF0L5LWK

Air - Essential Mix 15/3/98
ttp://www.megaupload.com/?d=BAALLU9D

170 :TR-774:2006/04/02(日) 23:47:00 ID:???.net
>>169
そしてこのスレでもdクス
また死んだ

171 :TR-774:2006/04/04(火) 21:29:06 ID:???.net
>>169
それなに?

172 :TR-774:2006/04/08(土) 00:33:02 ID:aWB3Tiz/.net
ムーンサファリって、東京ディズニーの3Dトラクション施設の
BGMになってるよね。かなりの人が知らずに聞いてるわけだ。
ファンカのカヴァー気になるな。買うかazuli。

173 :TR-774:2006/04/08(土) 00:41:28 ID:???.net
>>171
Essential Mix
Radio 1's Essential Mix. The world's biggest DJ's on the world's biggest turntables.

174 :TR-774:2006/04/08(土) 21:31:17 ID:fs3Ly1OV.net
3Dトラクション施設??
La Femme D'Argentがかかってるのは知ってる

175 :TR-774:2006/04/08(土) 22:39:21 ID:???.net
>>150

> 20. Maggot Brain - (exclusive track by Air)

> AIRによるFUNKADELICのカバー曲も収録されてます!

(゚Д゚)ハァ?
FUNKADELIC?
ってよりによってMaggot Brainかよw
他の曲知らないんだけど死にたくなる系?


176 :TR-774:2006/04/08(土) 23:51:09 ID:???.net
>>173
ありがとう よくわかんないけどリメンバーは聴けたよ

177 :TR-774:2006/04/09(日) 08:34:16 ID:WLuCSUXK.net
なんかこのスレくらいな。みんな病んでるのかな?

178 :TR-774:2006/04/11(火) 22:12:29 ID:???.net
暗いかな…?

179 :TR-774:2006/04/12(水) 22:57:10 ID:???.net
別に暗くはないだろ。俺は病んでるけど。

180 :TR-774:2006/04/20(木) 16:05:18 ID:???.net
zero 7新譜だすんですね。楽しみ。

181 :TR-774:2006/04/20(木) 18:12:24 ID:???.net
みたいやね
テラ楽しみス

182 :TR-774:2006/04/23(日) 13:15:20 ID:???.net
なんでもかんでもテラ〜スつけりゃいいってもんじゃねえぞ〇〇〇

183 :TR-774:2006/04/24(月) 08:28:04 ID:eAMBW+qT.net
プレイグラウンド・ラブが好きでたまらん。毎日聴いても飽きん。

184 :TR-774:2006/04/24(月) 12:05:47 ID:V5PtyNeG.net
このスレが暗い件について

185 :TR-774:2006/04/24(月) 16:10:49 ID:???.net
や、だから別に暗くないって

186 :TR-774:2006/04/26(水) 16:57:18 ID:???.net
そういや前にzero7との共同スレがあったな。スレの進行速度は大して変わらないけど…。

187 :TR-774:2006/04/28(金) 20:10:20 ID:???.net
LATENIGHTTALES 発売6月に延期したみたいだね

188 :TR-774:2006/04/29(土) 08:44:18 ID:???.net
質問!talkie walkieの国内盤、輸入盤全てコピーコントロールついてる?

189 :TR-774:2006/04/29(土) 10:48:20 ID:???.net
国内盤はCCCDです

190 :TR-774:2006/04/29(土) 20:07:02 ID:???.net
DVD付きの輸入盤はコピーコントロールじゃなかったよ

191 :TR-774:2006/04/29(土) 22:41:33 ID:???.net
>>190dクス
それ買います。

192 :TR-774:2006/05/06(土) 09:42:46 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=KN79Gfz11J8&search=Radio%231

193 :TR-774:2006/05/08(月) 18:22:03 ID:???.net
>>192
わざわざどうもありがとう。
エアーー!って言ってるね、結局どっちなんだろう、エールとエアー。

194 :TR-774:2006/05/08(月) 23:36:12 ID:???.net
日本の車谷浩司がエアーを先に名乗っていたから
エールにしたんだろうね

195 :TR-774:2006/05/08(月) 23:45:51 ID:???.net
192は単に英語でエアーだからエアーっていってるんじゃない?
エールって呼んでるのは日本だけなのかな

196 :TR-774:2006/05/09(火) 07:16:00 ID:???.net
ヒント:フランス語

197 :TR-774:2006/05/09(火) 10:23:56 ID:???.net
日本とフランスだけエアーってことか

198 :TR-774:2006/05/09(火) 12:21:57 ID:???.net
↑エアーじゃなくてエールだった

199 :TR-774:2006/05/14(日) 10:04:34 ID:???.net
普通だったらとりあえずは英語読みでいいんだけども、日本にはすでにいたからってことだろ。
そんなことはどうでもいいからFuji来い。

200 :TR-774:2006/05/14(日) 15:10:09 ID:???.net
単独のがいい。

201 :TR-774:2006/05/14(日) 16:20:51 ID:???.net
ダフトもフェニックスもいるからサマソニでも可。

202 :TR-774:2006/05/18(木) 02:07:42 ID:???.net
フランソワーズアルディが歌った曲ってどれに入ってるんだったっけ?
今アルバムが手元になくてさ…

203 :TR-774:2006/05/19(金) 19:44:27 ID:???.net
>>202
AIR「SEXY BOY」のシングルに入っている「JEANNE」
francoise hardyのアルバムに入っているかは知らない

204 :TR-774:2006/06/05(月) 20:24:51 ID:???.net
もう半月も書き込みないでないの・・・
みんなげんきかー。

205 :TR-774:2006/06/06(火) 20:37:11 ID:???.net
来日してほしいなあ

206 :TR-774:2006/06/07(水) 14:26:18 ID:???.net
Waldorfの片方がニコラに激似
ttp://www.worldofwaldorf.com/press/presspictures300dpi/age%20of%20stupid%20CD%20cover.jpg

207 :TR-774:2006/06/08(木) 22:38:43 ID:???.net
似てる・・・

http://www.intairnet.org/がまっしろだけどなんかあったの?

208 :TR-774:2006/06/16(金) 01:47:29 ID:???.net
微妙にスレ違いですけど、Zero7スレって需要ありますかね

209 :TR-774:2006/06/16(金) 01:55:56 ID:???.net
ちょこちょこニカスレで話題でてくるけど
単独スレ立てるほどの需要は無いキガス

210 :TR-774:2006/06/16(金) 22:43:00 ID:???.net
個人的には私も欲しいけど 確かに需要は無さそうだよなあ・・・

211 :TR-774:2006/06/19(月) 20:39:22 ID:???.net
ソロアルバム出すみたいだね

212 :TR-774:2006/06/19(月) 21:55:15 ID:???.net
ageとこ

213 :TR-774:2006/06/19(月) 22:57:47 ID:???.net
誰のソロよ

214 :TR-774:2006/06/20(火) 02:43:22 ID:???.net
まさかソースこれじゃないだろうな。ちょっとウケタ

AIRがソロ・アコースティック・ツアー開催
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/4999/headlineclick

215 :TR-774:2006/06/20(火) 09:15:12 ID:???.net
>>214
こっちでしょ。
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/8156/headlineclick

216 :TR-774:2006/06/20(火) 16:30:24 ID:???.net
>>215
うおおぉ!来たね〜。J.Bのソロか。なんか暗そうだけど買うぞ
AIRアルバムも来年か。来年こそは来日して!

217 :TR-774:2006/06/20(火) 20:21:16 ID:???.net
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
どっちも楽しみ。来日して欲しいね。

218 :TR-774:2006/07/02(日) 21:22:45 ID:???.net
ベスト4記念age

219 :TR-774:2006/07/02(日) 21:23:32 ID:BYmZfcTY.net
   ☆

220 :TR-774:2006/07/06(木) 08:56:48 ID:WZB7ddA6.net
決勝進出記念age

LateNightTalesって、ひょっとして発売中止?

221 :TR-774:2006/07/08(土) 18:59:33 ID:???.net
JBソロちょっと聞ける。
ttp://www.myspace.com/misterdarkel

222 :TR-774:2006/07/08(土) 23:39:12 ID:???.net
thx!
wktk!

223 :TR-774:2006/07/11(火) 21:10:16 ID:flbl8QEc.net
そしてなんと衝撃のニュースが。まるでメモリアルを飾りたてるかのように、
セルジュとバーキンの愛の結晶Charlotte Gainsbourgが20年の時を越えて
新作アルバムを発表することに...。

パリでレコーディングされたこの最新作のタイトルは5:55。
プロデューサーにRadioheadの生みの親ナイジェル・ゴドリッチを迎え、
作曲陣にはAirのニコラ・コダンとジャン=ブノワ・ダンケル、
そして作詞にはジャーヴィス・コッカー(exe.Pulp)、
ニール・ハノン(Divine Comedy)がそれぞれ最高のパフォーマンスで
作品を素晴らしいものに。

ほかストリングス・アレンジにはBeckの父としても知られ、
Elton JohnやLeonard Coren、Michal Jacksonのストリングスも手掛けた
デヴィッド・キャンベルを。また、アフロビート創始者Fela Kutiのドラマー、
Brian Enoが”地球上で最も偉大なミュージシャン”と讃えたTony Allenも
参加しています。

224 :TR-774:2006/07/11(火) 23:45:43 ID:???.net
>>223
こりゃすごい
Zero7 meets AIR?

225 :TR-774:2006/07/14(金) 22:56:48 ID:50m5hh4A.net
最近ヴァージンスーサィズを観て、エールを知りました!全曲エールの方のサントラを買うことにしました。
綺麗で暗くて、素敵。。。

226 :TR-774:2006/07/21(金) 06:48:36 ID:???.net
ZERO7新作日本版でないと思ってたら
ワーナーから出るのか・・
しかもボーナストラック, CDエクストラで・・早まった・・('д`)

227 :TR-774:2006/07/21(金) 23:32:01 ID:???.net
>>226
それって、UKの限定版と同じ仕様かな?
俺はUSの通常版買ってしまったけど

228 :TR-774:2006/07/21(金) 23:38:08 ID:???.net
>>227
UK限定版って紙ジャケの奴?
それ買ったけど12曲入ってるだけだよ

229 :TR-774:2006/07/21(金) 23:47:20 ID:???.net
>>228
いやいや、これ。
デジパックらしいけど、値段が糞高いわりに、内容がいまいち分からん

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EQ460K/

230 :TR-774:2006/07/21(金) 23:56:55 ID:???.net
>>229
ごめんデジパックだった
それのUK盤かったのよ
でもデジパックなだけで通常盤となにもかわらなかったよ

231 :TR-774:2006/07/21(金) 23:58:33 ID:???.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

5千円近くして、他の通常版と同じ?それ、新手の詐欺じゃないかw

232 :TR-774:2006/07/22(土) 00:01:48 ID:???.net
それ尼が高いだけだと思うよ
HMVのUK限定版デジパックは1,657円だし
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1379881

233 :TR-774:2006/07/22(土) 00:11:24 ID:???.net
にしても高すぎるね。ひょっとして値段間違えてるのかな

234 :TR-774:2006/07/22(土) 00:26:59 ID:???.net
>>233
かもね。それかUK限定版とUS限定版は中身違ってて
US限定版は日本盤みたいに豪華になってるとか?

ところで通常盤見たことないんだけど
普通のプラケースなの?

235 :TR-774:2006/07/22(土) 00:32:08 ID:???.net
US盤はごく普通のプラケースだね

236 :TR-774:2006/07/22(土) 00:41:36 ID:???.net
>>235
dクス

237 :TR-774:2006/07/22(土) 11:14:22 ID:???.net
つスレ違い

238 :TR-774:2006/07/23(日) 17:25:24 ID:ZOU3tzFH.net
ce matin la?

239 :TR-774:2006/07/29(土) 22:17:04 ID:???.net
Zero 7スレたてました
よろしければどうぞ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1154178903/

240 :TR-774:2006/08/08(火) 20:39:08 ID:RSVId+ny.net
いつの間にか 公式できてた

ttp://www.darkel.info/

241 :TR-774:2006/08/08(火) 22:30:56 ID:???.net
相変わらず芸の細かいサイトだね

242 :TR-774:2006/08/13(日) 00:37:47 ID:+ORh6eZ/.net
なんか前と微妙にセットリストが変わってるな
権利問題?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1384723

243 :TR-774:2006/08/31(木) 02:12:26 ID:???.net
でもAirと同じレーベルのPhoenixの曲がなくなってるよね。
権利問題では無いんじゃない?ただの選曲し直しな気がする。

Amazon品切れで、@TOWERでは9月2日発売だった。

244 :TR-774:2006/08/31(木) 21:42:03 ID:???.net
ELLEにシャルロット・ゲンズブールと一緒の写真が載ってた

245 :TR-774:2006/09/01(金) 19:46:46 ID:Cgtpc0Bk.net
シャルロット公式のPHOTOとVIDEOにも出てた
ttp://www.charlottegainsbourg.fr/en/main.html

246 :TR-774:2006/09/02(土) 23:43:33 ID:???.net
完全にairだな
素晴らしい

247 :TR-774:2006/09/04(月) 12:56:55 ID:???.net
シングル、すごい良いね。尼で予約してこよ

248 :TR-774:2006/09/04(月) 13:01:05 ID:???.net
尼行ったらUS盤の値段がすごいこと(¥ 5,384 )に…
国内盤が一番安いけど11/8発売ってずいぶん先だよな〜
ttp://www.amazon.co.jp/555/dp/B000GFL9JU/

249 :TR-774:2006/09/05(火) 00:15:38 ID:???.net
HMVで買えばいいじゃないかー

250 :TR-774:2006/09/05(火) 03:29:32 ID:???.net
HMVたしかに安いね。3枚かうと1700円くらいかな。
けど、アマゾンのボーナスディスク(DualDisc?)も気になるところ

251 :TR-774:2006/09/05(火) 21:44:10 ID:JQs4FqTC.net
すげーーーーーいいね、5:55

AirとNigel Godrichのタッグ相変わらずたまらんわ


252 :TR-774:2006/09/07(木) 17:58:07 ID:???.net
延期ってメールきた
アマゾンのリミテッドってなんなの?

253 :TR-774:2006/09/07(木) 18:44:40 ID:???.net
>>252
>>250

dualdisc?なのかな

254 :TR-774:2006/09/07(木) 20:50:42 ID:???.net
>>253
公式には
「Special limited edition including bonus track」って書いてあるけど

255 :TR-774:2006/09/07(木) 22:51:25 ID:???.net
>>253
尼によると・・・

This Special Limited Edition Includes a Bonus CD
featuring 15 Minutes of Videos on the Recording of the Album and Live Rehearsals,
plus a Booklet and Digital Artwork of the Album.

ようはリハの様子やゲンズブールの映像作品付きらしい。
dualなのかenhanced詳しい仕様はわからんけど、とりあえず高い方を買ってきた。
納期が1〜2週間なので、まだ商品到着してないけど

256 :TR-774:2006/09/09(土) 23:12:27 ID:???.net
HMVのフランス盤と尼のリミテッドって同じじゃないかとにらんでるんだけど
買った人いないかなー

257 :TR-774:2006/09/10(日) 19:40:20 ID:???.net
尼のはUSってなってない?

258 :TR-774:2006/09/10(日) 21:01:54 ID:???.net
尼のfrom〜ってのは出荷国で生産国じゃないんだって

259 :255:2006/09/10(日) 23:36:26 ID:???.net
まだ出荷してないけど、bonusDisc付きCD到着したら、ここにレポします

260 :TR-774:2006/09/12(火) 20:41:19 ID:???.net
darkel

261 :TR-774:2006/09/12(火) 20:52:54 ID:???.net
今日CDが届いた。通常盤(EU盤)だけどね。
トニー・アレンのドラムも聴けるだよ〜

262 :TR-774:2006/09/13(水) 12:31:47 ID:???.net
ボーカルがちがう人だったら最高のアルバム

263 :TR-774:2006/09/13(水) 20:27:44 ID:???.net
darkel

264 :TR-774:2006/09/14(木) 20:33:33 ID:???.net
9月はAIR関連が3枚も出てスゴイな

265 :TR-774:2006/09/14(木) 21:23:47 ID:5BkyeHwW.net
HMV出荷遅れだってさー
どうしよう
結局まだ発売されてないのか・・・

266 :TR-774:2006/09/15(金) 21:38:56 ID:???.net
>>264
もう1枚なに?

267 :TR-774:2006/09/16(土) 00:04:22 ID:g8Y5n1w7.net
>>266
「LateNightTales」

今やほぼAIRのバックバンド状態のお三方のユニットのアルバムも出るみたい
ttp://www.bounce.com/interview/article.php/2881

268 :TR-774:2006/09/16(土) 05:31:19 ID:???.net
あと二枚なに?

269 :TR-774:2006/09/16(土) 10:02:01 ID:???.net
Darkel

あと1枚がわからん

270 :TR-774:2006/09/16(土) 11:59:09 ID:???.net
あと1枚はCharlotte Gainsbourg「5: 55」だよ。
Late Night Talesは選曲しただけで
Airの手掛けた新曲やリミックスが収録されてるわけではないんだよね?

271 :TR-774:2006/09/16(土) 14:53:45 ID:???.net
5:55は8月リリースだったから数に入れてなかったよ

LateNightTalesはオフィ見たけど、新曲らしきものはなかったな

272 :TR-774:2006/09/16(土) 20:31:46 ID:uh5Fi5Ab.net
「LateNightTales」買った。
MIX-CDかと思ったら曲繋がってなかったのでAIR選曲のコンピって感じ。
AIRはCityReadingの曲が入ってるだけだが
全曲,AIRが好きな人は気に入る曲ばかりとおもう
夜、小さな音で流してマッタリするにはピッタリでしょう

273 :TR-774:2006/09/21(木) 10:16:11 ID:???.net
Darkel買った?

274 :TR-774:2006/09/21(木) 12:00:50 ID:???.net
まだ届かない!早く聞きたい。

275 :TR-774:2006/09/21(木) 20:54:44 ID:???.net
>>274
そっか、オレもまだ届かない。

276 :TR-774:2006/09/26(火) 23:16:44 ID:AntdZ5Kp.net
5:55好きだなぁ
歌ものだけでもいいアルバム作れるのね
この人たちのメロディ癖になるわ

277 :TR-774:2006/09/27(水) 23:00:34 ID:???.net
もうすぐdarkelフィーバーが来ます

278 :TR-774:2006/09/27(水) 23:21:35 ID:???.net
これだけ関連作品が出て、来年新譜なんて本当に嬉しいよ。
darkelはまだ届かないわけだが…。

279 :TR-774:2006/10/01(日) 19:32:33 ID:???.net
俺もCD注文したけど、まだ届かない。
iTunes Storeではもう買えるようになってるんだが・・・。

280 :TR-774:2006/10/01(日) 22:12:13 ID:NpbfgkF3.net
本日DARKELさん発送されました.
明後日我が家に届きます.

281 :TR-774:2006/10/02(月) 00:52:38 ID:???.net
昨日届いた。
歌ものばっかりだとインスト曲が聞きたくなるもんなんだなって思った。
ので唯一のインスト曲bathroom spiritがお気に入り。

282 :TR-774:2006/10/02(月) 00:59:44 ID:???.net
歌物ばっかりなのか・・

283 :TR-774:2006/10/02(月) 18:31:49 ID:???.net
DARKELってどういうつながりですか

284 :TR-774:2006/10/02(月) 20:42:43 ID:???.net
このスレくらい嫁

285 :TR-774:2006/10/02(月) 21:42:32 ID:???.net
歌モノばっかりだけどpremiers symptomesを思い起こさせるよなあ

286 :TR-774:2006/10/02(月) 22:03:52 ID:???.net
書いてないよ

287 :TR-774:2006/10/03(火) 02:17:46 ID:???.net
ユー、ビュリフォー ウォーマン・・・

288 :TR-774:2006/10/03(火) 11:40:44 ID:???.net
cosmic birdかわいい

289 :TR-774:2006/10/05(木) 22:37:31 ID:9vkIjrl2.net
Darkelの声がコーネリアスにそっくりで

初期フリッパーズギターを思い出したよ

290 :TR-774:2006/10/07(土) 10:24:28 ID:???.net
確かにコーネリっぽいね
ギターひきまくりはairじゃできなさそう

291 :TR-774:2006/10/07(土) 15:57:38 ID:???.net
DARKELの質感は
今月出たSEAN LENNONのアルバムにも似ている

292 :TR-774:2006/10/13(金) 00:27:41 ID:???.net
マリーアントワネットのサントラ買った人はおりませんか

293 :TR-774:2006/10/13(金) 21:50:58 ID:???.net
そのサントラってAIRなの?

294 :TR-774:2006/10/14(土) 01:19:23 ID:???.net
一曲Airの曲が入ってるのさ

295 :TR-774:2006/10/14(土) 11:20:17 ID:???.net
新曲でもないけどね

296 :TR-774:2006/10/14(土) 14:21:59 ID:???.net
んじゃiTSで販売したら一曲だけ購入しようかね

297 :TR-774:2006/10/15(日) 02:03:41 ID:???.net
Charlotte GainsbourgのOperationのPVはこれでいいのか?
かなりグロいので注意。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DxXHbKsTyL4

298 :TR-774:2006/10/15(日) 13:28:25 ID:???.net
手術っていう曲だったのね
いったいどんな歌詞やねんw
シャルロットこんなPVでいいのんか?
曲自体は一番キャッチーなのに

299 :TR-774:2006/10/15(日) 13:32:39 ID:???.net
mash upってあるから、元ネタは関係ないビデオとか?

300 :TR-774:2006/10/15(日) 18:41:45 ID:???.net
そう言われればそだな
だとしても歌詞知りたい
誰か要約して

301 :TR-774:2006/10/21(土) 23:03:00 ID:???.net
>>299
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/niptuck/main.html

302 :TR-774:2006/11/01(水) 21:27:19 ID:SdW61DBt.net
10月30日にシングル出た

DARKEL「At The End Of The Sky」

1. At The End Of The Sky
2. Bunny Girl
3. Stay
4. At The End Of The Sky [Video]

303 :TR-774:2006/11/07(火) 20:34:42 ID:g2SnSeD+.net
「5:55」日本盤買った。
ボートラ2曲もAIR作曲だったよ

304 :TR-774:2006/11/10(金) 23:45:32 ID:XiE02iqm.net
寂れてるからあげます

305 :TR-774:2006/11/19(日) 03:06:30 ID:???.net
新譜が出るし、やっと日本にも来るようだね
ttp://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003409095

306 :TR-774:2006/11/20(月) 01:00:03 ID:???.net
フェスに来るのかな。
前に来日した時のセトリが知りたい。

307 :TR-774:2006/11/20(月) 21:05:21 ID:???.net
フェスか・・・フジだと見れないな・・・。
単独で来てホスィ(*´Д`)

308 :TR-774:2006/12/03(日) 15:23:48 ID:q2JVoVgL.net
サマソニ以外で来日したことあるの?


309 :TR-774:2006/12/03(日) 18:46:22 ID:???.net
個人的な旅行では数回来日してるかもしれんが、
公演はサマソニとその直前くらいじゃね?


310 :TR-774:2006/12/05(火) 21:04:22 ID:lbeIWLJz.net
この前の六本木のチケット予約してたのになあ

311 :TR-774:2006/12/11(月) 00:11:23 ID:???.net
素敵な宇宙船地球号はなぜにAIRの名前を出さないのか

312 :TR-774:2006/12/13(水) 21:52:28 ID:4efSIstx.net
ちょこちょこ更新してる
ttp://www.darkel.info/teaser/
ttp://www.darkel.info/brightonsun/


313 :TR-774:2006/12/14(木) 19:56:56 ID:FT6fU6g7.net
新譜ちょとだけ聞かせてもろた

314 :TR-774:2006/12/15(金) 02:04:38 ID:???.net
誰にだよ。感想聞かせなさいよ。

315 :TR-774:2006/12/15(金) 02:22:27 ID:???.net
頭の二曲だけ
一曲目は歌なしでした
前作と同じ路線かと


316 :TR-774:2006/12/19(火) 18:28:12 ID:dM7jpiCB.net
昨日あたりから新譜の全曲リーク来てるね。
聴いたけど、全体的にいい感じ。ムーンサファリに近い印象。

317 :TR-774:2006/12/19(火) 19:30:26 ID:???.net
>>316
どうやってぐぐれば見つかるの?>全曲リーク
お琴の曲が気になる

318 :TR-774:2006/12/19(火) 21:00:18 ID:???.net
琴とか尺八とかの音が多いですね

319 :TR-774:2006/12/19(火) 22:18:13 ID:???.net
いいな。早く聞きたい。

320 :TR-774:2006/12/19(火) 23:09:07 ID:???.net
先行シングルね

Axfc Light+ N14_20884
key = air




321 :TR-774:2006/12/19(火) 23:16:33 ID:???.net
あーあうpしちゃった
タイーホ

322 :TR-774:2006/12/19(火) 23:59:13 ID:???.net
>>320
GJ!!
シャルロットとの仕事が影響したみたいですね

323 :TR-774:2006/12/20(水) 00:37:15 ID:???.net
JBのソロっぽさもある気がする。
発売楽しみだな。

324 :TR-774:2006/12/20(水) 03:39:26 ID:???.net
>>320
先行シングルってどの曲なの?

325 :TR-774:2006/12/21(木) 09:18:05 ID:???.net
「日本海」っていう曲があるけどお隣になんか言われないか心配

326 :TR-774:2006/12/21(木) 09:37:55 ID:???.net
ワロスww

327 :TR-774:2006/12/22(金) 17:16:38 ID:???.net
結局シャーロットの限定盤買ったひといないの?

328 :TR-774:2006/12/22(金) 18:43:56 ID:???.net
>>327
ミュージックマガジンで5:55が何かの分野で2006年の1位だったね。WORLDだったかな?
限定盤は1度たりとも見かけたことがない

329 :TR-774:2006/12/26(火) 07:47:14 ID:???.net
全部聞いた
ONCE UPON A TIMEとNAPALM LOVEがいつものエールっぽくてよかった

琴のやつってONE HELL OF A PARTYかな

330 :TR-774:2006/12/26(火) 13:19:42 ID:???.net
Mer Du Japonは三味線だよね

331 :TR-774:2006/12/26(火) 23:31:30 ID:???.net
>>329
では他曲・全体的にはいつものAIRっぽく無いってことですか?

332 :TR-774:2006/12/27(水) 23:00:56 ID:0QU0/joG.net
書き込もうよ?

333 :TR-774:2006/12/27(水) 23:01:27 ID:0QU0/joG.net
すいません誤爆しました

エールダイスキです

334 :TR-774:2006/12/30(土) 09:30:23 ID:???.net
韓国版は曲名が一部異なるようです。
(曲名のみで演奏は同じです)


「Pocket Symphony」
01. Space Maker
02. Once Upon a Time
03. Hell of a Party
04. Napalm Love
05. Mayfair Song
06. Left Bank
07. Photograph
08. Mer du East
09. Lost Message
10. Somewhere Between Walking and Sleeping
11. Redhead Girl
12. Night Sight



335 :TR-774:2007/01/04(木) 22:54:12 ID:???.net
新作、第一印象はこんなもんかと思ったが 聞いてるうちどんどん良くなってきた
エールのアルバムはいつもそう

336 :TR-774:2007/01/04(木) 23:01:09 ID:???.net
>>334
まさか日本海か?www

337 :TR-774:2007/01/05(金) 01:01:20 ID:???.net
明けましておめでとう。
新作楽しみ。来日待ってますよ。考えただけでドキドキします。

338 :TR-774:2007/01/06(土) 17:40:29 ID:???.net
シャルロットのCD買った。
いま聴いてる。いいですね。

ところでエールの新譜は2/21に本発売らしいですが
「Pocket Symphony」
10. Somewhere Between Walking and Sleeping

これはシャルロットのCDの
ボーナスに入っていた曲と同タイトルだけど、
例えばヴォーカルが替わってたりするのかな?
それとも全く同じだろうか?

まぁ、あと7週間だ。まったり待とう。

339 :TR-774:2007/01/07(日) 04:42:32 ID:???.net
>>338
同じ曲だけど、Neil Hannonが歌ってたよ。

ついでに、myspaceで新曲が少し聴けた。
発売まであと7週間か。早いな。

340 :TR-774:2007/01/10(水) 10:45:01 ID:???.net
HMVでダウソ売り始まってます

341 :TR-774:2007/01/16(火) 21:04:20 ID:mrzf3KRx.net
なんか出来てる
ttp://www.emi-artistes.com/air/ecard/en.html

342 :TR-774:2007/01/16(火) 22:38:29 ID:???.net
>341
ジャケ、CGかと思ったら
透明なキン消しみたいなの作ったっぽいな

343 :TR-774:2007/01/17(水) 02:00:14 ID:???.net
せっかくだから初回特典でキン消しついてくればいいのに

344 :TR-774:2007/01/17(水) 02:10:43 ID:???.net
漏れもキン消し( ゚д゚)ホスィ…

345 :TR-774:2007/01/17(水) 18:20:33 ID:iIg5qaAE.net
アー写で三味線や琴弾いてるけど、
海外でアレはカッコ良く映るのかな?
フランスって確か日本ブームで、「禅」の精神が広まってるらしいけど・・・

346 :TR-774:2007/01/19(金) 09:02:33 ID:???.net
968 :名盤さん :2007/01/19(金) 01:59:42 ID:z+LN10/g
Air will embark on a European tour from Mid March,
which will be followed by shows in the US from Mid April to Mid May.
They will play at major festivals both in Europe and Japan
during the summer and then continue touring for the rest of 2007.

エールの新しいアルバムのHP抜粋
サマソニの予感だけど。

ttp://www.pocket-symphony.com/
の、
Press Releaseのところ

347 :TR-774:2007/01/19(金) 16:15:47 ID:???.net
>>346
前回キャンセルになったツアーはSmash招聘だったから、フジかもね


348 :TR-774:2007/01/20(土) 00:20:20 ID:qMVuj4Jz.net
ORANGE時代のお仲間のアルバムに参加
ttp://www.rambling.ne.jp/html/catalogue/detail.php?id=RBCS-2216&nm=1

349 :TR-774:2007/01/20(土) 00:38:54 ID:???.net
>345
日本馬鹿にしてるようにしか見えないよな
アジア諸国なんてそんなもんなのかな

350 :TR-774:2007/01/20(土) 01:01:33 ID:???.net
バカにしてなんていないでしょ。
ただ単にかっこいいとかオシャレだと思ってやってるだけだと思う。
外国人のそういうセンスなんて今に始まったことじゃないし。

351 :TR-774:2007/01/20(土) 01:21:31 ID:???.net
この手の曲作るアーティストは日本好き多いな

352 :TR-774:2007/01/20(土) 02:48:49 ID:???.net
ttp://blogs.yahoo.co.jp/emiintl/44308948.html
いつの間にか来てた

353 :TR-774:2007/01/20(土) 03:11:48 ID:???.net
うおww日本いるのかよww

354 :TR-774:2007/01/20(土) 11:31:49 ID:???.net
>>350
日本人なのにディジェリドゥやタブラ使いたがる人みたいなもんだよね。
確かその日本の楽器習う為に日本にも来てたんじゃなかったっけ?

355 :TR-774:2007/01/23(火) 21:56:14 ID:???.net
これ初めて見た
ttp://www.youtube.com/watch?v=BZT9t6oMBhI&mode=related&search=

356 :TR-774:2007/01/23(火) 23:35:44 ID:???.net
それは素人製作なんでは?

日本はどのフェスに出るんだろう。

357 :TR-774:2007/01/27(土) 16:33:58 ID:BDRycKz+.net
>>355 >>356
AIRのmyspaceにそのRUNのCLIPもあるから
公式の作品でしょ
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=108297520

358 :TR-774:2007/01/29(月) 22:52:12 ID:???.net
新譜もうiTunes Storeで売ってる

359 :TR-774:2007/01/30(火) 02:35:00 ID:???.net
ほんとだ。けどCD発売まで待つ。
前作+1stっぽい感じがする。

360 :TR-774:2007/01/31(水) 03:42:37 ID:???.net
早速iTunesで買った
今まで以上にものすごいシッポリしてるが、ダントツで今までで一番好きだわ

361 :TR-774:2007/02/01(木) 00:36:32 ID:???.net
右下に動画「Air - Inside Pocket Symphony 〜 キン消しができるまで」
ttp://www.myspace.com/intairnet

362 :TR-774:2007/02/01(木) 01:16:57 ID:???.net
>>361
物凄い日本マニアだね。
あとJBの生え際ヤバス

363 :TR-774:2007/02/02(金) 12:48:31 ID:???.net
12インチ生産中止メールきた

364 :TR-774:2007/02/04(日) 00:12:11 ID:???.net
エールかっこよすぎ

365 :TR-774:2007/02/05(月) 17:40:51 ID:2VPmbxRz.net
EyeScreamとROにアルバムレビュー
ROは来月インタビュー掲載!

366 :TR-774:2007/02/05(月) 23:00:28 ID:DT2Bic3H.net
BBC RADIOで、フジフェスティバルと言ってる…決定なのか!?

367 :TR-774:2007/02/06(火) 03:58:11 ID:???.net
majideeeeeeeeeeeeeeeeee
苗場で全裸で待ってる!!!!!!!!!!!!!!!!1

368 :TR-774:2007/02/07(水) 05:19:34 ID:???.net
ちくわくらいは着用しときなさい

369 :TR-774:2007/02/07(水) 23:05:01 ID:???.net
富士なんかいけねーよ。
サマソニ来いサマソニ。
東名阪で単独もやるなら、富士でもいい。

370 :TR-774:2007/02/07(水) 23:24:22 ID:???.net
単独で回ってくれた方が・・

371 :TR-774:2007/02/08(木) 00:49:48 ID:???.net
>>368
ごめん女なんだ。
もちろん単独の方がいいけどとりあえずちゃんと来てくれればもういいや。

372 :TR-774:2007/02/08(木) 00:56:52 ID:???.net
ちくわを中に入れるんだぜ?

373 :TR-774:2007/02/08(木) 20:35:55 ID:UiRukau1.net
myspaceに「ONCE UPON A TIME」のCLIPきてる
あの日本人おばちゃん誰?w

374 :TR-774:2007/02/08(木) 22:55:23 ID:???.net
見た。
あの白塗り…日本勘違いされてる

375 :TR-774:2007/02/08(木) 23:03:03 ID:???.net
犬神サーカス団の人に見えるw

376 :TR-774:2007/02/08(木) 23:19:00 ID:???.net
オバちゃんこあい

377 :TR-774:2007/02/12(月) 17:16:21 ID:???.net
二人がかっこいい分余計おばちゃんが浮いてる。後光差してるし。
マジでやってんのか冗談半分なのか…きっとマジだよね。

378 :TR-774:2007/02/12(月) 17:23:07 ID:???.net
おばちゃんの人気に嫉妬

379 :TR-774:2007/02/12(月) 22:17:35 ID:???.net
新しいアルバムのサイト、キン消しの近くに小さいオバチャンがちょこーんと座っておられる…。

380 :TR-774:2007/02/12(月) 22:35:30 ID:???.net
オカルト…!

それにしても国名入れてからenterだから
てっきり日本語のサイトが出てくるのかと思ったのに
普通に英語じゃねえか

381 :TR-774:2007/02/13(火) 13:01:16 ID:secS4MGH.net
TVブロスにロング・インタビューあり。
インタビュー中にやはり「禅」という言葉が出てきていて、
今回のアルバムは「ALONE IN KYOTOの評判が良いので、1枚ドップリ日本的なエレメンツを使ってみた」らしい。
インタビュアー(井上由紀子)も、AIR等の日本の捉え方にはやや違和感を持った模様w

「エキゾティシズムの誤解も含め、間違いなく西洋ではヒットの予感。」


382 :TR-774:2007/02/13(火) 14:23:56 ID:???.net
板違い。

383 :TR-774:2007/02/13(火) 20:40:42 ID:???.net
公式の写真、かっこいいな〜
日本滞在時、ホテルはパークハイアット、移動はジャガー。って、セレブだね

384 :TR-774:2007/02/13(火) 22:40:03 ID:???.net
エキゾティシズムなんか全然感じなかったけどなあ
音の使い方だってそんなあざとい使い方してないし

385 :TR-774:2007/02/14(水) 01:53:17 ID:???.net
iTunesで新譜買えたの?
今シングルしかないし、画像リンクがトップにあった時は
ダウンロードは2/18からってアナウンスだけだったけど。
販売側の手違いだったのかな。

そういえばCDは発売日が1週間延期たね。
待ちきれないからiTunesでOnce〜買ったよ。

386 :TR-774:2007/02/15(木) 12:45:21 ID:zRQC72R0.net
今日限定、公式サイトで新譜全曲聴けるよ。
ニュースレター登録してパスもらってGOだ。

387 :TR-774:2007/02/16(金) 02:56:51 ID:???.net
lost messageが好きだー。
全体的にしっぽりしてるね本当に。

388 :TR-774:2007/02/16(金) 04:35:32 ID:???.net
しっぽり・・・?

389 :TR-774:2007/02/19(月) 22:08:07 ID:???.net
ところで今回のアルバムのボーナストラックは日本版だけなの?

390 :TR-774:2007/02/19(月) 22:50:48 ID:???.net
シングルが2種出るみたいだから
どっちかのc/w曲かな?

391 :TR-774:2007/02/21(水) 00:26:56 ID:???.net
そうなのかー
シングルも出るなんて初耳だ。
早く聴きたい

392 :TR-774:2007/02/24(土) 21:08:05 ID:???.net
シングル
1. Once Upon A Time (Radio Edit)
2. Once Upon A Time (Album Version)
3. High Point

3曲目が日本盤ボートラに入ってたらいらんな

393 :TR-774:2007/02/24(土) 23:19:23 ID:???.net
Phoenixのplayground loveのカバーとっても良かったよ。

394 :TR-774:2007/02/25(日) 01:11:35 ID:zy/1qy/J.net
>>392
ボートラはTime Capsuleって曲みたいだよ

395 :TR-774:2007/02/26(月) 00:13:31 ID:???.net
LEFT BANKってニコラが歌ってね?

396 :TR-774:2007/02/27(火) 15:24:27 ID:???.net
アナログにつづいてCDSもなくなりました

397 :TR-774:2007/02/27(火) 18:14:52 ID:ZD2/6FGo.net
前作より個人的にかなり好きです。

398 :TR-774:2007/02/27(火) 20:05:58 ID:???.net
>>395
クレジット見たら本当にニコラが歌ってるね。

新作、すごく良いんだけど、重いというか暗いというか・・・
例えとして良いか解らないけど、中期YMOの香りがした

399 :TR-774:2007/02/28(水) 00:11:09 ID:???.net
ベルサイユ宮殿でライブやるのか?

400 :TR-774:2007/02/28(水) 13:47:46 ID:???.net
>>399
どうやらそうっぽいね。シャトー(城)って書いてるところをみると・・・。

The Divine Comedy Neilが歌ってる曲いいな。新作かなり自分好み。

401 :TR-774:2007/02/28(水) 18:14:51 ID:paD8U+ad.net
買いに行ったけどなぜかどこにもない。
しかもアマゾンも3〜5週間待ちって・・・・。

402 :TR-774:2007/02/28(水) 21:02:54 ID:???.net

日本先行なのな。油断してたらどこにも売ってない。週末探し歩いてみるか。


403 :TR-774:2007/02/28(水) 22:13:44 ID:???.net
hmvにあるよ

404 :TR-774:2007/03/01(木) 00:24:23 ID:???.net
ボートラはまあまあでした。アルバムの流れを壊してないと思うし。
エールのアルバムの中で一番気軽に聴ける(もちろんいい意味で)作品だと思います。

日本っぽさをそこまで感じないのは、
琴の音なんかが他の音の邪魔になっていないからだと思います。

405 :TR-774:2007/03/02(金) 08:38:13 ID:???.net
ニュースの児童ポルノな犯罪で新曲使われてるし・・('д`)

406 :TR-774:2007/03/02(金) 23:23:42 ID:???.net
OPENdiscってなに?
調べたけど全然解らない。

407 :TR-774:2007/03/04(日) 21:55:58 ID:???.net
ここ最近ず〜っと聴いてる。ぜんぜん飽きないな。
最初は聴き流していたREDHEAD GIRLが、今は一番好き。

408 :TR-774:2007/03/05(月) 00:42:07 ID:???.net
ぢゃ、買ってみる

409 :TR-774:2007/03/08(木) 22:25:16 ID:RWoixgN0.net
ほんとにCDシングルも発売中止だ〜
hmvからキャンセルメールが・・・

410 :TR-774:2007/03/11(日) 12:31:39 ID:???.net
シングルでないのならボートラ付日本版かうべき?

411 :TR-774:2007/03/13(火) 23:31:03 ID:???.net
買いなよ

412 :TR-774:2007/03/16(金) 00:03:08 ID:???.net
今日アナログ盤が届いた。
2枚組で盤がホワイト。
グッと来たぜ・・・。

413 :TR-774:2007/03/16(金) 00:20:14 ID:???.net
ホワイトマジスカ
漏れも注文しよ

414 :TR-774:2007/03/18(日) 23:51:24 ID:???.net
今テレ朝でチェリーブロッサムガールが流れてびびった

415 :TR-774:2007/03/18(日) 23:52:47 ID:???.net
地球号にはずっと使われてるよ

416 :TR-774:2007/03/19(月) 00:02:30 ID:???.net
マジかー
普段見ないからぜんぜん気づかなかったよ

417 :TR-774:2007/03/20(火) 18:04:40 ID:???.net
今日かって今聞いてる
思った以上に歌が入っててちょっと困惑
でも中々いいねw

418 :TR-774:2007/03/25(日) 20:15:50 ID:m4KzG7xf.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=2PtMq78r53M&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=5SnFHaQS99w&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yz0ZyxSqeC4&mode=related&search=


419 :TR-774:2007/03/25(日) 20:19:22 ID:???.net
移動をお願いします。

エレクトロニカ、ポストロック、音響系(仮)@2ch掲示板
http://music8.2ch.net/nika/

420 :TR-774:2007/03/25(日) 20:19:42 ID:???.net
過疎板イラネ

421 :TR-774:2007/03/25(日) 20:57:44 ID:???.net
今日フジのすっぱぬきで発表あんのかな

422 :TR-774:2007/03/25(日) 21:33:48 ID:???.net
なかったね…

423 :TR-774:2007/03/25(日) 21:34:44 ID:???.net
なかったよ。
ほんとにフジなのか?またサマソニとかない?

424 :TR-774:2007/03/30(金) 09:22:10 ID:PlNYLwLF.net
フジ公式発表でも名前なし
未だに発表されないのは
フジにとってAIRは隠し玉なのか?
緑以外のステージの鳥だったりするのかな…

425 :TR-774:2007/03/30(金) 13:35:18 ID:???.net
けど全然隠せてないよね

426 :TR-774:2007/04/04(水) 00:16:40 ID:Ldnfw8eZ.net
潰スレに出てたけどフジなくなった?
http://www.last.fm/music/AIR/+events
Sunday 29 July 2007 Nuits de Fourvi?re Lyon
とあるが・・・

427 :TR-774:2007/04/04(水) 01:13:39 ID:???.net
えええええええええええええええええええ
サマソニ…?
単独やって欲しい

428 :TR-774:2007/04/04(水) 02:44:40 ID:Ldnfw8eZ.net
またサマソニなのかなぁ、やっぱり。
単独で来るなら嬉しいけど、夏にどこかのフェスに出るって話はどうなんだか。
メタモだったらいいのに。

429 :TR-774:2007/04/05(木) 06:52:30 ID:???.net
マウンテントリかいな。

430 :TR-774:2007/04/05(木) 20:27:34 ID:yggsawrs.net
トリにはちょっと弱いんじゃないの?

まぁ野外はありえないよねサマソニなら。

431 :TR-774:2007/04/05(木) 20:32:23 ID:???.net
野外で土砂降りの雨の中聴きたい

432 :TR-774:2007/04/06(金) 02:01:24 ID:???.net
フジの初日に出ると信じてます

433 :TR-774:2007/04/06(金) 03:06:17 ID:???.net
初日に出演して速攻でフランス帰ったら間に合うのかなぁ?
ていうかアジア〜ヨーロッパ間でそんなスケジュールってよくあることなの?

434 :TR-774:2007/04/06(金) 04:05:41 ID:???.net
フジ出演は本当になくなったようです

ttp://www.myspace.com/les3elephants

こうなったらサマソニに期待

435 :TR-774:2007/04/06(金) 04:19:03 ID:???.net
27か28にもフランスに居るってことだね。
先に判明してたlastFMの29日とあわせてこれで完全にフジオワタorz.....
オレ、現実味のある残されたメンツの中で一番期待してたんだけど・・

「日本のフェスに行く」ってのが本当だとすると、また今度もサマソニなの?
単独キャンセルになった経緯があるから今度こそと思ってたのに、何やってんだよsmash・・・。
でもサマソニってもう結構メンツ決まってるよ。どこに入るんだろ。。

436 :TR-774:2007/04/06(金) 09:15:20 ID:???.net
フジのスレから来たがまじでか……
初めて観れると思ってたのに……

437 :TR-774:2007/04/06(金) 11:24:19 ID:???.net
え〜フジじゃないのかよorz
こうなったら大穴のメタモで!!

438 :TR-774:2007/04/07(土) 21:34:24 ID:???.net
7inchシングル買った
High Pointという未収録曲も良かった

439 :TR-774:2007/04/07(土) 21:54:36 ID:???.net
そんなのあんだ

440 :TR-774:2007/04/07(土) 23:00:10 ID:???.net
メタモ・・・。行きにくいよ。
まー単独やるならどこでもいいが。

441 :TR-774:2007/04/08(日) 23:30:33 ID:???.net
次のシングルは「Mer Du Japon」だ。
クリップに漁師とか出てないか心配だ・・・w

442 :TR-774:2007/04/09(月) 06:55:29 ID:???.net
そのシングル、朝鮮でも発売されるの?

443 :TR-774:2007/04/09(月) 14:33:45 ID:???.net
で、来日はほんとにあるのか?
サマソニも、もう枠がほとんど残ってないらしいぞ。
>>366あたりでwktkしてからはや2ヶ月・・

444 :TR-774:2007/04/09(月) 19:59:04 ID:???.net
やっぱライブでは琴や三味線を披露するんかな

445 :TR-774:2007/04/09(月) 21:00:27 ID:???.net
一応サマソニの時期はスケジュール空いてるみたいだね

ttp://www.myspace.com/intairnet

446 :TR-774:2007/04/13(金) 18:55:18 ID:Hh9EMhD5.net
マニックスとペットショップボーイズの時に一緒に発表されてもおかしくなかったのにね。

サマソニじゃないのかな?

447 :TR-774:2007/04/13(金) 23:48:26 ID:???.net
ウドー?

448 :TR-774:2007/04/14(土) 02:37:25 ID:???.net
ライブアース…?

449 :TR-774:2007/04/14(土) 13:12:31 ID:???.net
来ないなんてこともあるのか・・
新譜、聴きこんだらすごくよくなってきた。ほんと来てほしいよAir。

450 :TR-774:2007/04/14(土) 17:38:22 ID:3o3fw6qQ.net
単独で来日してほっすい!

451 :TR-774:2007/04/15(日) 01:28:41 ID:???.net
もしホントにサマソニなら、
フジ出演コースよりはその後の単独に希望が持てそう

452 :TR-774:2007/04/16(月) 11:17:58 ID:???.net
もう来ないような気がしてる。
新譜はどのぐらい売れてんだろなぁ。

453 :TR-774:2007/04/16(月) 18:22:40 ID:???.net
5,600枚くらい

454 :TR-774:2007/05/05(土) 12:32:01 ID:auMaUrEQ.net
ttp://www.myspace.com/intairnet

いつのまにか「Mer Du Japon」のビデオが
シングル用に歌メロが加わってるね

455 :TR-774:2007/05/15(火) 18:33:20 ID:???.net
結局来ないっぽいな

456 :TR-774:2007/05/15(火) 19:07:18 ID:???.net
こんだけ新譜で日本アピってるのに?

457 :TR-774:2007/05/15(火) 21:36:39 ID:???.net
年末単独でいいよ

458 :TR-774:2007/05/16(水) 01:25:49 ID:???.net
単独あるならフェスなくてもいいよ。
まあとにかく来て欲しい。絶対来るだろうけど。

459 :TR-774:2007/05/20(日) 16:45:39 ID:tOe/lQDS.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=rqS5VapS87g

460 :TR-774:2007/05/22(火) 23:51:42 ID:5XMW+HGB.net
Mer Du JaponのREMIXかっこいいな

461 :TR-774:2007/05/31(木) 17:39:54 ID:???.net
またシングルやめたのかよー

462 :TR-774:2007/05/31(木) 18:23:28 ID:???.net
AIRの焦らしプレイが私を苦しめる

463 :TR-774:2007/06/03(日) 04:29:36 ID:???.net
4Pになりますが僕も参加していいですか?

464 :TR-774:2007/06/05(火) 18:25:18 ID:???.net
4Pってもう一人誰よ?

465 :TR-774:2007/06/11(月) 23:18:02 ID:???.net
HMVでシングルのダウンロード始まったけど
iTuneじゃやらないんじゃろか

466 :TR-774:2007/06/20(水) 13:55:49 ID:???.net
The Duelist (Feat. Jarvis Cocker & Charlotte Gainsbourg)

ってダウンロードのみ?

467 :TR-774:2007/07/06(金) 03:50:54 ID:???.net
i TunesではThe Duelistはダウンロード出来たけど、どうなんだろうな

468 :TR-774:2007/07/13(金) 21:34:20 ID:???.net
今回のアルバムでの来日はないのだろうか

469 :TR-774:2007/07/20(金) 10:52:00 ID:???.net
「Mer de Japon」のREMIXだったら
i Tunesでダウンロード出来るようだよ。4曲あった。

470 :TR-774:2007/07/31(火) 10:58:07 ID:zJKNOfH6.net
http://fake-it-idol.hp.infoseek.co.jp/otk/stripper/001/001-1a.html
http://fake-it-idol.hp.infoseek.co.jp/otk/stripper/001/001-1b.html
http://fake-it-idol.hp.infoseek.co.jp/otk/stripper/002/002-1.html
http://fake-it-idol.hp.infoseek.co.jp/otk/stripper/003/003-1b.html
http://fakeitidol.bravehost.com/esper/←最近の画像
http://jisakujiende.ojaru.jp/ ←こっちも最近
http://www24.atwiki.jp/ladio/pages/94.html

どうかな?
MEGUMIに似てると言われてます。

471 :TR-774:2007/08/16(木) 18:17:40 ID:???.net
で、フェスは?
朝霧?

472 :TR-774:2007/08/18(土) 19:01:33 ID:???.net
朝霧って行ったことないけど
Airが出そうなフェスなんですか?
出るなら、
夏のフェスは何も行ってないので
行くんだけど。

473 :TR-774:2007/08/21(火) 01:05:36 ID:???.net
朝霧出てくれたらうれしいけどまぁないよな。
でも案外似合いそうかも。

474 :TR-774:2007/08/22(水) 13:02:26 ID:???.net
朝霧けっこうあいそう

475 :TR-774:2007/08/27(月) 15:36:26 ID:???.net
来日しろよ〜
ヨーロッパばかりでライヴせずに。

476 :TR-774:2007/08/29(水) 19:38:45 ID:???.net
Gift Pack?

477 :TR-774:2007/09/25(火) 01:03:32 ID:???.net
過疎り杉w

来日しないもんなorz

478 :TR-774:2007/09/26(水) 00:06:33 ID:???.net
朝露フリッジくるからいいかな

479 :TR-774:2007/10/23(火) 23:46:39 ID:wMVFCxj6.net
age

480 :TR-774:2007/11/26(月) 19:27:58 ID:Yxza8LFL.net
ttp://www.kcrw.com/music/programs/mb/mb071121air

481 :TR-774:2007/12/10(月) 22:02:58 ID:S4xZl59N.net
過疎あげ
この時期のTalkie walkieは良いですな。

482 :TR-774:2007/12/11(火) 04:31:25 ID:???.net
めずらしいのが上がってるねw
来年こそはフジでもどこでも来て欲しいなぁ

483 :TR-774:2007/12/12(水) 22:23:05 ID:???.net
結局今年は来日なしだったんだね…。
死ぬまでに見られるといいけど。

484 :TR-774:2007/12/13(木) 06:59:50 ID:???.net
すぐ死にそうな病気なん?w

485 :TR-774:2008/01/14(月) 23:01:49 ID:???.net
今年は来日してくれるかな

486 :TR-774:2008/03/06(木) 01:16:55 ID:???.net
過疎りすぎだろ…
それでも落ちない不思議

487 :TR-774:2008/03/19(水) 19:05:25 ID:???.net
保守

488 :TR-774:2008/04/30(水) 22:31:00 ID:???.net
保守保守

489 :TR-774:2008/05/13(火) 21:56:17 ID:???.net
10周年記念だかのDVD付きMoon Safariを買ってきた!
PVもいいね。

490 :TR-774:2008/06/21(土) 23:56:04 ID:3wUAK36C.net
age

491 :TR-774:2008/07/16(水) 22:50:32 ID:jsoyJROe.net
初期のエールってどんな機材使ってたんだろう?
シンセ類は分かるにしてもレコーダーとか色々気になる・・・。
誰か知ってる人居ないだろうか?

492 :晴耕雨読:2008/07/16(水) 22:58:40 ID:???.net
スレタイ ワラタ

493 :TR-774:2008/09/06(土) 21:08:03 ID:???.net
久しぶりにLa Femme d'Argent聴いたら感動した
この落ち着きはなんなんだろうなあ・・・

494 :TR-774:2008/10/05(日) 02:23:00 ID:???.net
トーキーウォーキーってコピコンしかないの?
それとも輸入盤だけ?

495 :TR-774:2008/10/18(土) 01:25:28 ID:3/Hiw2J5.net
ライブDVD付のはCCCDじゃ無かったけど。
んで、最近トーキーウォーキーにPV集DVD付があると知って買った。それはCCCDだった
CBGはやっぱりモザイク入りだったw

496 :TR-774:2008/10/19(日) 20:56:09 ID:???.net
ライブドキュメンタリーDVDのはもってるけど、PV集付きもあるのか。
見たことないけど、どこで買ったの?

497 :TR-774:2008/10/19(日) 22:35:36 ID:Z4FMIZJl.net
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1877312

これ。ASIA盤かな。ハングル語の解説が付いてた

498 :TR-774:2008/10/20(月) 07:19:31 ID:???.net
ありがとう。買ってみるかな。

499 :TR-774:2008/11/30(日) 18:44:07 ID:???.net
えーるのすれがあるとはつゆしらず
しにます

500 :TR-774:2008/11/30(日) 18:44:42 ID:???.net
間違えてしにますとか書いてしまった、スレ汚しごめん

501 :TR-774:2009/03/18(水) 05:16:24 ID:IjdqCQvc.net
今年に入って書き込みがないって
How does it make you feel?(クマのAA略

502 :TR-774:2009/03/22(日) 19:27:09 ID:???.net
チェリーブロッサムガールの似合う季節!

503 :TR-774:2009/04/03(金) 18:13:12 ID:???.net
すいません、エールのような系統の音楽でエール好きの皆さんは
他のどのようなアーティストや作品を聴くのでしょうか?
お薦め教えて頂けないでしょうかお願いします

504 :TR-774:2009/04/04(土) 00:37:48 ID:tUjLqEJx.net
もうないけどソースUKのアーティストは未だに追っかけてるかな
KOC、フェニックス、セバスチャン・テリエ、ジェマ・ヘイズなど
あとAIRと仲の良いショーン・レノンやコーネリアスも参加してる
キメラ・ミュージック周辺

505 :TR-774:2009/04/05(日) 13:21:43 ID:???.net
>>504
ありがとうございます
キメラミュージックのコンピがエールの雰囲気に近くてとても気に入りました


506 :TR-774:2009/04/05(日) 18:22:51 ID:???.net
普通にzero7とか聴いたらいいと思うけど。

507 :TR-774:2009/04/06(月) 00:55:17 ID:???.net
>>506
ありがとうございます聴いてみます

508 :TR-774:2009/04/06(月) 16:40:50 ID:???.net
zero7買うなら1stがおすすめだよ。Moon Safariの頃のAirが好きなら気に入ると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=INn1C6ImJKg


509 :TR-774:2009/04/06(月) 20:18:43 ID:???.net
ちょと毛色が違うがFour tetあたり推してみる
http://www.youtube.com/watch?v=B_POkOLy2rM

510 :TR-774:2009/04/07(火) 23:19:40 ID:???.net
>>508,509
わざわざ貼ってくださりありがとうございます
ZERO7のは1stに入っていても不思議でないくらい雰囲気が同じで大変気に入りました!
Four tetのはAlone In Kyotoや4thのエールも大好きなんでとてもツボです!
ありがとうございます


511 :TR-774:2009/04/26(日) 01:24:00 ID:x2NeNIA+.net
ttp://www.myspace.com/jbdunckel

512 :TR-774:2009/04/26(日) 02:20:16 ID:???.net
>>511
これは…?

513 :TR-774:2009/04/27(月) 02:31:07 ID:???.net
JBは本当に美男子さんだねー
結婚してるんだろうか

514 :TR-774:2009/04/27(月) 05:37:46 ID:???.net
カラーリングが目に来るぜ

515 :TR-774:2009/04/28(火) 01:40:14 ID:???.net
>>513
既婚で、子供が3人いるみたいだよ。

516 :TR-774:2009/04/28(火) 01:51:38 ID:???.net
JB、1歳から変わらなすぎワラタ

517 :TR-774:2009/04/28(火) 03:38:20 ID:???.net
結婚してるんだ、なんか意外。
どんな性格なのかいまだに謎なんだよなーこの二人

518 :TR-774:2009/06/01(月) 14:12:16 ID:???.net
物憂げでロマンチックな音楽だね。
友達にCherry Blossom Girlを聴かせてもらってとても気に入ったよ。

519 :TR-774:2009/06/19(金) 17:42:08 ID:???.net
ニューアルバムが10月発売するみたいです。

【フランスのエール、2年ぶりの新作『Love 2』を10月にリリース!初のセルフ・プロデュース】
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=24658


520 :TR-774:2009/06/19(金) 23:02:03 ID:???.net
Zero7も新譜出すし人生はじまた

521 :TR-774:2009/06/19(金) 23:03:40 ID:???.net
10月じゃずいぶん先かと思ったけど来月シングル出すのかー!!

522 :TR-774:2009/06/19(金) 23:46:33 ID:???.net
きたあああああああああああああああああああああ

523 :TR-774:2009/06/20(土) 01:18:41 ID:???.net
ジャケットはマイクミルズに作ってもらってほしいなあ

524 :TR-774:2009/06/29(月) 21:36:50 ID:???.net
Beth Hirsch、またゲストとして参加しないかなぁ。

525 :TR-774:2009/06/30(火) 23:15:46 ID:vRAb9L5H.net
今度こそ来日を!!

526 :TR-774:2009/07/01(水) 21:18:54 ID:???.net
PHOENIXも出たし、9月にはkings Of Convenienceの新譜も出るし
今年は良い年やぁ

527 :TR-774:2009/07/03(金) 01:53:31 ID:???.net
新曲プレビューきた

YouTube - AIR - new single - Do The Joy (extract)
http://www.youtube.com/watch?v=lT-hgConq10

528 :TR-774:2009/07/03(金) 02:02:00 ID:???.net
前作あんま好きじゃなかったけど新作は良さそうな匂い

529 :TR-774:2009/07/15(水) 22:16:16 ID:TjPUf2ix.net
ttp://stereogum.com/img/air-love2-art_210x.jpg

530 :TR-774:2009/07/15(水) 23:14:22 ID:???.net
ホモ臭くていいよー

531 :TR-774:2009/08/02(日) 22:18:42 ID:vpcqQGEi.net
新譜出るのに過疎ってるからあげ

532 :TR-774:2009/08/02(日) 23:21:57 ID:TTyHKtag.net
テスト
http://std1.ladio.net:8000/tttest.m3u

533 :TR-774:2009/08/08(土) 13:38:51 ID:fu3UB3Fi.net
http://www.myspace.com/intairnet

534 :TR-774:2009/08/08(土) 14:51:13 ID:???.net
新PVきたん?

535 :TR-774:2009/08/16(日) 20:44:38 ID:JXEAg5xs.net
新譜発売記念あげ

536 :TR-774:2009/08/17(月) 01:08:11 ID:???.net
え?

537 :TR-774:2009/08/17(月) 06:58:00 ID:???.net
期待していいような気がする

538 :TR-774:2009/08/20(木) 18:37:33 ID:wp0of1Cq.net
この前ムーンサファリを聴いたにわかですが、ヴァージンスーサイズのサントラは聴く価値ありますか?

539 :TR-774:2009/08/20(木) 22:41:56 ID:???.net
1曲目だけ
むしろプルミエサンプトムのがおすすめ

540 :TR-774:2009/08/21(金) 21:51:23 ID:???.net
>>539
ありがとう

541 :TR-774:2009/08/26(水) 10:32:06 ID:np5wlxvM.net
新譜の上、来日するし

542 :TR-774:2009/08/26(水) 10:58:20 ID:???.net
来日てほんと?

543 :TR-774:2009/08/26(水) 18:29:24 ID:???.net
>>541
kwsk

544 :TR-774:2009/08/29(土) 14:12:43 ID:guQRUlHp.net
来日マジ?

545 :TR-774:2009/08/29(土) 17:01:08 ID:???.net
ソースを提示しない限り信用しないぞ

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:18 ID:???.net
何も情報ないね
結局またぬか喜びかorz

547 :TR-774:2009/09/09(水) 12:29:04 ID:???.net
新PVきたああああああああ

YouTube - Sing Sang Sung
http://www.youtube.com/watch?v=zXo_y2zBIC4

548 :TR-774:2009/09/09(水) 16:25:09 ID:???.net
いいね
ボケーっとしすぎてよだれが垂れそうになった

549 :TR-774:2009/09/09(水) 16:41:30 ID:???.net
新譜の曲ほかにも見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=ANU92pzHUSg

550 :TR-774:2009/09/13(日) 23:05:21 ID:Uz00Gc4b.net
EYESCREAMに新作レビュー
大枠で絶賛

551 :TR-774:2009/09/14(月) 03:18:38 ID:???.net
Sing Sang Sung 歌ってるのってだれや

552 :TR-774:2009/09/14(月) 03:22:36 ID:???.net
http://3.bp.blogspot.com/_UIaHFCY1Tsw/Sp89mJoxjaI/AAAAAAAACAo/objj48bgnTo/s1600-h/Picture+1.png
http://2.bp.blogspot.com/_UIaHFCY1Tsw/SpY_ilKjE2I/AAAAAAAAB_Y/w4pCdpuy0RA/s1600-h/Untitled-2.jpg

553 :TR-774:2009/09/15(火) 21:28:21 ID:???.net
>>551
JBでしょ だからか、DARKELとの違いが判らない・・・

554 :TR-774:2009/09/17(木) 01:58:38 ID:X2LyVwX/.net
JBが「影響を受けた本」で、カーマスートラをあげててワロタ。
でもあくまでも美しいイラストと古代インド哲学にひかれたのであって、
テクニックを学んだんじゃないって言ってたけど。

555 :TR-774:2009/09/17(木) 04:21:39 ID:???.net
それアイスクリームのインタヴューで?

556 :TR-774:2009/09/18(金) 07:02:39 ID:???.net
YouTubeにあがってるCarte Blancheっていう番組で言ってた。
ちなみにNicoのこの1冊は谷口ジローの「遥かな町へ」。絶賛してた。
2人とも漫画大好きなんだって。
あとこの番組で初めて2人がヴェルサイユ出身ってことも知った。
ずっと勝手に生粋のパリジャンだと思ってたよ。
この番組の冒頭で、JBが「日本には4度行ったけど、行くたびにすばらしい
体験をした。禅の精神がいたるところで見られた。」と熱く語ってる。
2人とも日本大好きなんだね。この番組2007年だから、今でも日本大好き
でいてくれるといいな。そんで日本でLiveやってほしい。


557 :TR-774:2009/09/18(金) 07:41:47 ID:???.net
あとロラン・バルトの「表徴の帝国」もあげてた。
この時は2人とも、相当日本にはまってるね。
あとフランスでAirはそれほど知名度がないらしく、
司会のおじさんが「この2人はアメリカで人気があるんだよ!」
「こっちがJBでこっちがNicoだよ。」って紹介してる。
連投スマソ。

558 :TR-774:2009/09/18(金) 09:25:16 ID:???.net
>>556
ようつべで探して見た。
フランス語だから全然理解できなかったよ(´・ω・`)

559 :TR-774:2009/09/19(土) 00:16:25 ID:???.net
>>517
Carte Blancheを見た上での、私の勝手な主観。
Nicoは物をはっきり言う、自己主張の強い、よくしゃべる典型的なフランス人。
JBはフランス人にしてはシャイで、根暗でオタクな感じ。繊細そう。
NicoはJBの話の途中で割り込んでくる(フランス人はよくやる)けど、
その逆は絶対なかった。でも2人仲良さげ。


560 :TR-774:2009/09/19(土) 12:10:30 ID:???.net
へー、なんか逆な感じ
JBはもっとお茶目な奴なのかと

561 :TR-774:2009/09/19(土) 18:04:27 ID:???.net
JBがマイスペやFacebookに子供の写真をうpしてたから
あら、お子さんの写真?と思ったら自分の幼少時代の写真…

562 :TR-774:2009/09/24(木) 11:49:46 ID:???.net
米iTunesでSing Sang SungのPVが無料DLできる
買わなくてよかったお

563 :TR-774:2009/09/25(金) 01:58:17 ID:???.net
今ベルギーで撮影中の映画 Quartier lointain
(谷口ジロー 遥かな町へ の映画化)
AIRが音楽担当してるんだね。楽しみ。早く聞きたい!

564 :TR-774:2009/09/28(月) 21:46:56 ID:???.net
明日フラゲ日か〜
ホープ・サンドヴァル様のアルバムも買って、まどろむか

565 :TR-774:2009/09/29(火) 22:40:02 ID:???.net
新作だめじゃないけど、何度も聴きたくなるようなのが無いね

566 :TR-774:2009/09/29(火) 23:31:24 ID:???.net
国内版でないのかな

567 :TR-774:2009/09/29(火) 23:38:33 ID:???.net
ごめん出たのね>国内版
和訳とか入ってんの?

568 :TR-774:2009/09/29(火) 23:40:45 ID:???.net
ごめん10/6なのね

569 :TR-774:2009/09/30(水) 12:41:50 ID:OrGorV5m.net
>568

国内版もう売ってますよ


570 :TR-774:2009/09/30(水) 13:26:58 ID:???.net
シングル出してよ

571 :TR-774:2009/10/01(木) 18:58:07 ID:???.net
新譜どう?

572 :TR-774:2009/10/01(木) 23:18:02 ID:???.net
安定感ある良作だね
corneliusとゆらゆら帝国の間にスッポリ綺麗に収まった感じ

573 :TR-774:2009/10/02(金) 03:27:55 ID:???.net
国内版のライナー、相変わらずニコラ・ゴディンになってる。
ニコラ・ゴダンだよね。新譜はゲストボーカルないのが、ちとさみしい。
サックスの音が新鮮。ジャズっぽくて。ムード歌謡っぽくもあるけど。
Night Hunterみたいなインスト曲をもっと入れて欲しかった。


574 :TR-774:2009/10/04(日) 02:21:20 ID:???.net
ロキノンで愛の讃歌とかかかれてた…w

575 :TR-774:2009/10/06(火) 20:38:37 ID:???.net
Charlotte Gainsbourgが11月にアルバム出すとの事なんだが
Airも参戦するらしい

576 :TR-774:2009/10/06(火) 21:00:44 ID:???.net
>>575
シャルロットの次作はベックが作ってるんじゃなかった?
それともAirも一緒に作ったの?

577 :TR-774:2009/10/06(火) 22:22:58 ID:???.net
あああごめんなさい、前作5:55についての記述だったわ…
次回作はBeckだけなんかな、非常に申し訳ない

578 :TR-774:2009/10/07(水) 00:14:37 ID:???.net
575=577 でいいの?

579 :TR-774:2009/10/09(金) 00:22:22 ID:???.net
新作が出たというのに盛り上がらないな

580 :TR-774:2009/10/10(土) 14:50:28 ID:???.net
Heaven's Lightいいね。

581 :TR-774:2009/10/15(木) 23:39:54 ID:rd7kygra.net
ttp://www.myspace.com/jbdunckel

582 :TR-774:2009/10/19(月) 03:15:46 ID:???.net
最新インタヴュー見つけた。
スタジオ作ったんだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hazL8Xm11kw
それにしても「フランスではあまり有名じゃないね」だの
「あなた達の音楽はエレベーターの中で聞こえてくる音楽みたい
だなんて言う人もいますね」だの、容赦ないな。



583 :TR-774:2009/10/19(月) 07:06:02 ID:???.net
仏語能力自慢乙

584 :TR-774:2009/10/19(月) 09:20:15 ID:???.net
フランスでは有名じゃないのか

585 :TR-774:2009/10/19(月) 11:37:56 ID:???.net
>>583
ここにいる人の大半が分からないであろうフランス語のインタビューなんか貼られてもねえ…
全部内容を訳して貼るなら話は別だが。

>>584
以前よりは有名になったと思ってたんだけど、実際は違うのかな。

586 :TR-774:2009/10/21(水) 16:57:07 ID:???.net
>>583
フランス語分かるようになって、つい嬉しくて。
やってしまいました。ごめんね。スレ汚しすまん。
>>585
今度ちゃんと訳のせます。配慮がたらずに、重ね重ねごめんね。
>>584
ほとんどメディア露出がないらしい。そのせいかな。
本人達も、パーティーみたいなのに顔出したりするのが嫌いで
スタジオにこもりきりみたいらしいし。


587 :TR-774:2009/10/21(水) 17:05:53 ID:???.net
度々ごめん。
582の訳およびCarte Blancheの訳、
ここに乗せてもいいのかな?
長くなっちゃって、スレ消費しちゃうから迷惑かな?

588 :TR-774:2009/10/21(水) 21:46:27 ID:???.net
待ってます

589 :TR-774:2009/10/21(水) 23:14:43 ID:???.net
586さんは在仏なの?

メディア露出がないという割には、雑誌の表紙になったりテレビにも出てるよね。
それでもフランスでは露出が高いという判断にはならないのかな。
シャルロットのアルバムがすごく売れてたから、フランスでも知名度が高くなったとおもってたよ。

590 :TR-774:2009/10/21(水) 23:23:05 ID:???.net
まあ、知名度は低いが国外では評価の高い、日本でいうコーネリアスみたいな存在じゃね

591 :TR-774:2009/10/21(水) 23:58:10 ID:otkNHVzJ.net
590 :TR-774:2009/10/21(水) 23:23:05 ID:???
まあ、知名度は低いが国外では評価の高い、日本でいうコーネリアスみたいな存在じゃね




592 :TR-774:2009/10/22(木) 20:29:56 ID:???.net
591 :TR-774:2009/10/21(水) 23:58:10 ID:otkNHVzJ
590 :TR-774:2009/10/21(水) 23:23:05 ID:???
まあ、知名度は低いが国外では評価の高い、日本でいうコーネリアスみたいな存在じゃね

593 :TR-774:2009/11/20(金) 13:40:09 ID:???.net
Love2ってデラックスバージョンなんかあったのか…

594 :TR-774:2009/11/20(金) 22:01:04 ID:???.net
>>593
どこにあんの?

595 :TR-774:2009/11/21(土) 12:59:50 ID:???.net
これ
75ポンドはたけえ
http://www.thevinylfactory.com/shop/index.php/air-love-2.html

596 :TR-774:2009/11/27(金) 00:12:22 ID:???.net
公式のPHOTOいつのまにか増えてるのな
カッコエエ・・・

597 :TR-774:2009/11/27(金) 07:44:34 ID:J4s4/EHl.net
towerで半額だったのでlatenighttales買ったんですが、超いいですね。
あまり期待せずに聞いただけに余計にそう感じました。

598 :TR-774:2009/11/27(金) 23:24:54 ID:???.net
フランス勢は特に本国で誰がメジャーかわかりにくいな
ライノセラスの方がメジャーだったりするのか?

599 :TR-774:2009/11/27(金) 23:55:56 ID:???.net
やっぱフランス語で歌ってる人たちじゃないの

600 :TR-774:2009/12/19(土) 21:43:18 ID:v1n91nRp.net
過疎りすぎage

601 :TR-774:2010/02/14(日) 18:21:53 ID:???.net
来日しないの?

602 :TR-774:2010/02/25(木) 17:12:58 ID:???.net
BECK、エール、ヴァンパイア・ウィークエンドら参加のハイチ・チャリティ・アルバムが発売中。American Eagle Outfittersのオンラインストアで日本からの購入も可能
http://www.cdjournal.com/main/news/beck/29408

603 :TR-774:2010/02/27(土) 22:01:40 ID:???.net
フジきたああああああああああああああああああああ
http://p.pita.st/?m=mwuqwxyu

604 :TR-774:2010/02/27(土) 22:28:43 ID:???.net
ついにきたな!!!!!!!!!!!

605 :TR-774:2010/03/03(水) 18:58:49 ID:???.net
>>18
へぇそうなんだ
こないだブッコフで250円で買ってきたけど
流石に難解だった

てかフジ初登場DAYONE?
俺の記憶によると

606 :TR-774:2010/03/03(水) 18:59:43 ID:???.net
>>26
おもしろいな その話

607 :TR-774:2010/03/03(水) 21:15:23 ID:0K5J1vF7.net
フジ何曜日?

608 :TR-774:2010/03/03(水) 21:19:41 ID:???.net
水曜日

609 :TR-774:2010/03/18(木) 22:52:26 ID:???.net
てっきり車谷の方かと思ってた

610 :TR-774:2010/03/19(金) 01:24:03 ID:???.net
本当にエールの方なのかと、今もまだ疑ってしまう

611 :TR-774:2010/03/24(水) 03:18:52 ID:???.net
今までムーンサファリしか聞いた事なかったんだが
10,000 Hz LegendとLove2はかなり良い
ポップなアルバムそんなに好きじゃないのに なぜかめっちゃ合う
City Readingは流石に難しかったが他のアルバムも追ってみようとおもふ

612 :TR-774:2010/03/24(水) 22:44:42 ID:???.net
まぁひどいアルバムはないとは思うよ。
Moon Safariが別格によくて、あとは新しいことはしてないし
マンネリ感はあると思うけれど。ライブ楽しみだね。

613 :TR-774:2010/03/24(水) 23:42:31 ID:???.net
単独ないかなぁ

614 :TR-774:2010/03/25(木) 20:05:34 ID:???.net
>>612

それぞれ色が違うアルバムだから、マンネリ感あるとは思わないなぁ。
自分はMoon Safariより10,000Hz Legendの方が好きだ。

615 :TR-774:2010/03/25(木) 20:11:25 ID:???.net
僕はトーキーヲーキーちゃん
Mike millsとAlone in Kyoto最高です

616 :TR-774:2010/03/25(木) 20:57:57 ID:???.net
Moon Safariが別格(失笑)

617 :TR-774:2010/03/25(木) 23:19:59 ID:???.net
失笑って誤用してる人、けっこういるよね

618 :TR-774:2010/03/26(金) 00:33:08 ID:???.net
Night Slightみたいな曲だけで構成されたチルアウト系の
アルバムをそのうち一枚くらい製作してほしい。

619 :TR-774:2010/03/26(金) 00:37:37 ID:???.net
実際ライヴってどんななの?
ずっと前のサマソニでしか来日ってなかったの?みた人っている?

620 :TR-774:2010/03/27(土) 13:17:56 ID:???.net
>>619
ようつべに動画たくさんあったよ。
フジもあんな感じのライブになるのかな。

621 :TR-774:2010/03/29(月) 09:30:29 ID:???.net
れでぃおなんばーわん〜

622 :TR-774:2010/04/10(土) 23:44:35 ID:???.net
ライブだとJBボーカルは意外と高音が出ない

623 :TR-774:2010/04/17(土) 00:20:37 ID:???.net
フジ90分〜セットみたいな
聞きたい曲多いぜよ

624 :TR-774:2010/04/19(月) 13:33:46 ID:???.net
日本で忘れ去られてる?

625 :TR-774:2010/04/19(月) 18:27:12 ID:???.net
この板が過疎なだけでござる

うちのねえちゃん誕生日おめ!

626 :TR-774:2010/04/19(月) 19:40:14 ID:???.net
そもそもどうしてエールスレがテクノ板なんだろう

627 :TR-774:2010/04/19(月) 20:49:27 ID:???.net
洋楽板だとすぐ落ちるからだと思う。
ロック系とは言えないアーティストはテクノ板にスレつかられがち。
マッシヴとかポーティスヘッドとかそのあたりのも確かスレあったよ。

628 :TR-774:2010/04/21(水) 01:34:42 ID:???.net
Virgin Suicides以外そろえたけど
どれも良いのぉ
世は満足じゃ
フジ楽しみ
ホワイト鳥希望
それだとマッシブとかぶるかぁ マッシブは新譜イマイチだが03以来久々観たいけど
moe.ともかぶるかもしらん
今年はかぶりが怖い

629 :TR-774:2010/04/22(木) 06:13:00 ID:???.net
室内で聴くほうが似合いそうだけどライブも見てみたいな。

エール好きな人はこの辺のプログレっぽいのは聴くのかな?
結構影響受けてそう。
Pink Floyd-Mudmen
http://www.youtube.com/watch?v=LnSXfG9cipY&feature=related

Arzachel - Queen St. Gang
http://www.youtube.com/watch?v=UWM0pYXFzG0&feature=related

630 :TR-774:2010/04/24(土) 02:43:40 ID:???.net
え?

631 :TR-774:2010/04/28(水) 04:06:47 ID:???.net
フジ3日目決定
http://massiveattack.com/blog/2010/04/27/massive-attack-for-fuji-rock-festival/

632 :TR-774:2010/05/15(土) 17:19:54 ID:???.net
フジはいろいろかぶりまくりそうだな

633 :TR-774:2010/05/15(土) 21:36:33 ID:???.net
白鳥かなぁ
かぶりそうなとこで唯一ライブ生経験ないので
エールを選びそうだ
自分は

634 :TR-774:2010/05/21(金) 16:26:03 ID:???.net
Pocket Symphonyちょっと落ちるな
イマイチつまらん

635 :TR-774:2010/06/01(火) 00:05:07 ID:???.net
airが赤ってw
どんだけ豪華なフェスだよw

636 :TR-774:2010/06/01(火) 00:21:03 ID:NYTse2+I.net
めっさ見たいのにかぶりまくりでどうしよ

637 :TR-774:2010/06/01(火) 13:22:38 ID:???.net
赤トリとか考えてた最悪のケース

638 :TR-774:2010/06/02(水) 00:56:43 ID:???.net
屋根有りは残念

639 :TR-774:2010/06/06(日) 14:46:21 ID:???.net
エールの来日ってまさかの01サマソニ以来どすか?

640 :TR-774:2010/06/06(日) 21:11:56 ID:???.net
そうだと思ってたけど、その後来日してたっけ?

641 :TR-774:2010/06/11(金) 00:50:26 ID:???.net
アラン・ドロンの若い頃に似てる気がする

642 :TR-774:2010/06/11(金) 06:49:04 ID:???.net
04年キャンセルして結局来日せずか

643 :TR-774:2010/06/12(土) 02:16:18 ID:???.net
>>641
JBの方だろ?自分もずっと思ってた
アランドロンをもっとナヨナヨさせた感じw

644 :TR-774:2010/06/22(火) 18:12:59 ID:???.net
色々旧作からもやってほしが
大して時間もないしほぼLOVE2からかな
残念だな
smash好評だったら単独もよんどくれ
よんどくれっ!

645 :TR-774:2010/07/03(土) 01:13:40 ID:???.net
いいかんじ

MGMT - It's Working (Air Remix)
http://rcrdlbl.com/artists/MGMT/track/Its_Working_Air_Remix

646 :TR-774:2010/07/05(月) 07:34:48 ID:???.net
thx

10,000 Hz Legendの輸入新品を買ったそばから
近所のブッコフで国内中古を激安で見っけてショックだった

647 :TR-774:2010/07/07(水) 06:17:22 ID:???.net
>>645
+5にcornelisと収録されるみたいね

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:34 ID:???.net
昨日のHMVforum@ロンドン見てきたよ。
ほとんど喋らないし2人+ドラマーで後ろに大きいスクリーンがあるだけのシンプルな見た目だけど、
なんかネットリとしてそこはかとなく変態感漂うライブでした。
やっぱり過去の曲の方が盛り上がってた。そんなにLove2に偏ってなかったよ。
客は年齢層高めだった。
JBはものすごく華奢でフェミニン。少女漫画の王子様のようだった。
ニコラの方が冗談通じそう。

あーフジで見たかったなあ…。

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:40 ID:???.net
でもフジ赤か。緑か白だったら本当にものすごくいいライブになりそうなのに。

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:11 ID:???.net
2日目のmgmtと交換してほしかったな

651 :TR-774:2010/07/25(日) 01:24:05 ID:???.net
もうすぐフジなのに過疎ってるな

652 :TR-774:2010/07/25(日) 15:08:00 ID:???.net
レポ頼むわ

マジで

653 :TR-774:2010/07/25(日) 19:45:27 ID:???.net
まかせろ。

654 :TR-774:2010/07/25(日) 22:03:15 ID:???.net
>>652
1曲目のradio #1から始まって
love 2から5,6曲
後は満遍なく2,3曲やってたわ
アンコールでsexy boyをドヤ顔で決めて
拍手喝采の中終了
気持ちよくマッシブに移動できたわ

655 :TR-774:2010/08/01(日) 20:26:56 ID:???.net
レッド空いてるw

656 :TR-774:2010/08/02(月) 20:08:46 ID:???.net
レポ求む!

657 :TR-774:2010/08/02(月) 20:22:31 ID:o6Ig2rw2.net
Do The Joy
Remember
Spacemaker
Cherry Blossom Girl
Tropical Disease
Alpha Beta Gaga
Be A Bee
Kelly Watch The Stars
Sexy Boy
La Femme D'argent
(順不同)

あと何やったっけ?

658 :TR-774:2010/08/03(火) 13:50:35 ID:???.net
ライブ下手ってほどじゃないけど
めちゃくちゃ旨いってわけじゃないね
でもほんと人少なかったw後半増えてたけど
こりゃ単独期待できん

あと自分の位置だけど久々にライブ中にでかい声でしゃべるクソビッチどもに
出くわした 曲間だけならともかく
聞き入りたいのに超うるせー
しばきたかった
あいつらがマダニでボロカスになってますように…

659 :TR-774:2010/08/03(火) 21:04:38 ID:???.net
01. Do The Joy
02. Love
03. Remember
04. Venus
05. Tropical Disease
06. Don't Be Light
07. Cherry Blossom Girl
08. Be A Bee
09. How Does It Make You Feel?
10. Alpha Beta Gaga
11. Kelly Watch The Stars
12. Sexy Boy
13. La Femme d'Argent

660 :TR-774:2010/08/03(火) 22:56:37 ID:???.net
HOTCHIP好きの自分はトムヨークを捨てて
初AIR最前列で見たけどめちゃくちゃ満足した
周りも全部いい感じに聞き入ってたから聴き入り浸った
もっとつんけんしてる人達なのかと勝手に思ってたけど、
ニコラは案外お茶目だったね
そしてミネラルウォーターをワイングラスで飲む洒落っぷりでしたw
Jbはなんか・・・佇まいがツボでした。ちょっと笑ってしまう。
彼はいつも何を思って演奏しているんだろうか。

そんで日本で日本海をやらずに帰って行ったね。。。

ドラムもよかったです。

661 :TR-774:2010/08/08(日) 17:46:23 ID:???.net
これマジ?
tp://twitter.com/SatoshiTokita/status/20522691827

662 :TR-774:2010/08/08(日) 18:47:57 ID:???.net
Air違いだろ

663 :TR-774:2010/08/08(日) 19:17:05 ID:???.net
あぁそういやLCDの時に音楽に疎そうな若者たちが
これからどうする?
トムヨークマジでみてぇ ベルセバってどうなん?
まさかのレッドでエアー?(爆笑)ってなってたの思い出した

フジに10年行ってる女もエールの事全然知らないと言ってたし
知らん子は全然知らんのだろうな


664 :TR-774:2010/08/08(日) 19:30:34 ID:???.net
>>662
>>26の話があったから、こっちのAirだと思ったんだがな。

665 :TR-774:2010/08/08(日) 20:21:09 ID:???.net
まぁ超小物のツイートなんて話半分で

666 :TR-774:2010/08/09(月) 21:53:28 ID:???.net
AFP終わりに入ったけど結構混んでたよ
外国人が多いのが印象的だった
結果個人的にはAFP超え。最高だった。

667 :TR-774:2010/08/14(土) 14:38:39 ID:???.net
フジの音源ない?

668 :TR-774:2010/08/17(火) 12:13:43 ID:???.net
写真とかインタビューないのかな

669 :TR-774:2010/08/17(火) 13:28:34 ID:???.net
ほれ
http://fujirockexpress.net/10/?p=4677

670 :TR-774:2010/08/17(火) 15:54:49 ID:???.net
ありがとう〜

671 :TR-774:2010/09/15(水) 19:42:21 ID:???.net
自分もAFP蹴って前位置ぶんどってみたけど、大満足でした。
ずーっと終わらないで良いのにって思ってウットリ観てたw
ただマッシブアタックも大好きなので、終わった後、
余韻に浸れなかったのが凄い残念な点だったよ。。。

672 :TR-774:2010/09/27(月) 19:13:13 ID:eIqPz67m.net
この二人ってホモなん?

673 :TR-774:2010/09/27(月) 20:44:19 ID:???.net
んなーこたない

674 :TR-774:2010/09/30(木) 00:26:48 ID:???.net
フジnextだっけ

つべに動画あがらんな

675 :TR-774:2010/10/16(土) 12:08:15 ID:???.net
>>659
今更だけどCherry Blossom Girlとか誰が唄ったの???

676 :TR-774:2010/10/16(土) 12:44:33 ID:???.net
そら2人のかけあいよ

677 :TR-774:2010/10/17(日) 11:27:54 ID:???.net
Love2から4曲
moon safariから4曲
talkieから3曲
10000から2曲

何という満遍なく

678 :TR-774:2010/10/17(日) 11:40:08 ID:???.net
逆に言うとポケットはあまり気にいってないのかな
自分もなんだが

679 :TR-774:2010/10/17(日) 17:24:49 ID:???.net
フジ良いセットリストだな

680 :TR-774:2010/10/18(月) 17:57:31 ID:???.net
プレイリスト作って聞くと
ほんと良いセットよ

681 :TR-774:2010/10/18(月) 23:00:45 ID:???.net
単独ツアーやらないのかな

682 :TR-774:2010/10/19(火) 11:02:02 ID:???.net
単独って今まであるの?

683 :TR-774:2010/10/27(水) 02:07:12 ID:???.net
なんで来ないんだろ
どうして誰も呼ばないんだろ

ATPとかないかな
呼ばれたことなさそうだけど

684 :TR-774:2010/10/27(水) 02:08:24 ID:???.net
単独は中止になった過去があるのよ

685 :TR-774:2010/11/06(土) 13:51:27 ID:???.net
12月のパリでTOUR終わりなのかな?
来年辺り単独で呼んでくれー

686 :TR-774:2010/11/08(月) 19:05:52 ID:MDi/oQLc.net
オルボワールシモーヌとコラボかなんか出すの?

687 :TR-774:2010/11/08(月) 23:14:19 ID:???.net
どこ情報?

688 :TR-774:2010/11/11(木) 23:26:54 ID:WsrzEHol.net
公式にいっぱい写真あるから

689 :TR-774:2010/11/12(金) 09:40:15 ID:???.net
動画うpされてるね。これは見たかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NIbms6Yewso&feature=related

690 :TR-774:2010/11/12(金) 09:50:54 ID:???.net
フジロックのフジnext
あげてくれないかなー

こういうの 編集もちゃんとされてるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=QH8Jlabw0v4

691 :TR-774:2010/11/12(金) 10:17:07 ID:???.net
Fujiの一曲だけだよ

692 :TR-774:2010/11/23(火) 05:10:29 ID:???.net
Cherry blossom girl ってどういう歌詞なんですか。
和訳できるかたいますか?

693 :TR-774:2010/11/23(火) 10:40:20 ID:???.net
国内盤に対訳あるでしょ
処女に翻弄される童貞の唄

694 :TR-774:2010/11/25(木) 01:11:05 ID:???.net
初恋をそんなふうに言う人キライです(>_<)

695 :TR-774:2010/11/25(木) 01:32:01 ID:???.net
せくし〜ぼ〜い〜

696 :TR-774:2010/12/04(土) 11:00:53 ID:???.net
今回リミックスとかぜんぜん出さないのかと思ってたら
itunesじゃないところで売ってたりすんのね

697 :TR-774:2010/12/04(土) 15:28:22 ID:???.net
Docode?

698 :TR-774:2010/12/05(日) 02:22:46 ID:???.net


699 :TR-774:2010/12/25(土) 09:46:23 ID:???.net
やっぱり年明け来日はないんだろうか

700 :TR-774:2010/12/26(日) 08:58:19 ID:???.net
年明けはさすがに無いんじゃない....


701 :TR-774:2010/12/26(日) 11:15:31 ID:???.net
フジに出てたから、来年ツアーやってくれると期待してたのにな

702 :TR-774:2010/12/26(日) 12:11:05 ID:???.net
まだ諦めてはいけないw 春と予想しよう!

703 :TR-774:2010/12/26(日) 15:53:33 ID:???.net
そもそもツアー予定が今は一切ないし
当分ないよ

704 :TR-774:2011/01/23(日) 12:04:16 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=C_F4Gm8ZWuk

705 :TR-774:2011/01/23(日) 12:40:37 ID:???.net
それがどないしてん

706 :TR-774:2011/01/29(土) 22:32:53 ID:mg7C7a8/.net
今更ですけどファン的には09年に出た新譜はどのような評価なんでしょうか?

707 :TR-774:2011/01/30(日) 00:24:57 ID:???.net
かなり良いな

708 :TR-774:2011/01/31(月) 00:50:12 ID:???.net
豪華版アナログをGETできなかった事が悔やまれる

709 :TR-774:2011/01/31(月) 23:31:10 ID:???.net
アナログはもう売ってないの?

710 :TR-774:2011/01/31(月) 23:53:14 ID:???.net
全作品でレート一番つけてるのがLOVE2だった

711 :TR-774:2011/02/07(月) 19:24:06 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=UDK-1bPxUPA&sns=em

712 :TR-774:2011/02/07(月) 20:15:55 ID:???.net
俺がほしかったやつキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
イアンさんのお墨付きキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! 

713 :TR-774:2011/02/07(月) 22:24:29 ID:???.net
スレのイケ面を代表して>>711dクス

714 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 05:23:22.76 ID:???.net
tesu

715 :TR-774:2011/06/03(金) 17:20:16.98 ID:???.net
この二人はTwitterやってないのかな。

716 :TR-774:2011/09/24(土) 04:04:15.49 ID:???.net
★塩キャラメルおばさん煽り厨は相手のレスが図星なほどお前の方がと、一部改変かオウム返しと頭が悪いw
★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
 (自演の為にトリを外し小細工するも記憶力が悪くパス認証が億劫になり次々と取得してこの有様w)
低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨は「ズーム君」と名乗り男を装っているが
塩キャラメルを連呼するあまり「お前、塩キャラメルおばさんかよ!」と指摘された途端に
塩キャラメルの文言をピタリと止め自ら塩キャラメルおばさんと認める天然ドジ伝説w
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
フェンギブとコピーにダメ出し。。じゃあ、塩キャラメルおばさん煽り厨は何つかってんだよw
★これはより多くの男の気を引く為にアンカーなしや奇妙なあだ名で呼びかけ因縁つけてまわるのが
 低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞AA★塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的★
★★よって塩キャラメルおばさんを代表とおばさん煽り厨という輩たちは、口答えされると即座に低脳らしい攪乱作戦を試み
 塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人, ブル厨,シゲッチ
 爺さん,生キャラメル,鼻毛,キモネジ,特定の個人名という共通言語を口走った後、不自然な合いの手を入れ
 忍法帖導入前に口論の末、感情剥き出しで憤りながらに立てた自称隔離すれにコピペと鉄板行為で同一犯と自白するドジっ子塩宗教w
★塩キャラメルおばさん煽り厨が誹謗中傷オンリーなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手"
★塩キャラメルおばさん煽り厨の正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内URL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
嘘と虚栄で孤独になり誹謗中傷で他人を貶める極めて卑劣で惨めで哀れで無様な人生の塩キャラメルおばさん煽り厨(自称ズーム君)w

717 :TR-774:2011/10/05(水) 04:10:00.87 ID:???.net
イグジットスルーザギフトショップの挿入歌にKELLY〜が使われてたよ〜!

718 :TR-774:2011/11/06(日) 16:26:48.56 ID:???.net
フランスのエレクトロポップデュオ、エール(Air)が久々の新曲を発表。人気ブランド・カルティエのプロモ用に製作されたショートフィルム『Painted Love』の音楽を手掛けたとのこと。11/9にカルティエのfacebookにて公開予定 http://t.co/jmKqx7X3

719 :TR-774:2011/11/06(日) 16:27:09.67 ID:???.net
フランスのエレクトロポップデュオ、エール(Air)が久々の新曲を提供した、人気ブランド・カルティエのプロモ用に製作されたショートフィルム『Painted Love』。本編公開に先駆け、メイキング映像が公開 http://t.co/ix5IROIL

720 :TR-774:2011/11/07(月) 16:15:28.90 ID:???.net
周囲の住人がエアコンのない低所得者収容のボロ団地にてニート生活を嘆く
大阪住之江区の三河師匠・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が、と一部改変でオウム返しと機転が利かなくなる
 大阪住之江区の三河師匠・ラムダ・ズームこと "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★命名、認定厨でもある大阪住之江区の三河師匠・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
 塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合を繰り返しあえなく失敗し破綻した決定的瞬間
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/7-8st

721 :TR-774:2011/11/16(水) 23:36:17.65 ID:???.net
新作情報キター!!

ツイッター情報より。
フランスのエレクトロポップデュオ、エール(Air)の新作が日本で来年1/25発売予定。1902年の映画『月世界旅行』のリメイク/カラー版のサントラ制作を機に、この映画のコンセプトに沿った形で仕上げた作品。初回盤はDVD付 http://t.co/Cek6xEX9


722 :TR-774:2011/11/20(日) 22:20:18.96 ID:???.net
うわーー!!これか。http://www.hmv.co.jp/news/article/1111160049/
リメイク版月世界旅行の音楽も担当するのか?何曲か提供するだけだろうか。

カルティエのビデオの曲もがっつり暗くておっとりでとても良い!アルバムには収録されるのかな?
期待〜!

723 :TR-774:2011/11/22(火) 23:16:31.49 ID:???.net
カルティエの曲良かったね。
でも新作には入ってないだろうな。ボーナストラックに期待だね。

ロキノンに詳しい記事あった。
http://t.co/gHzC9HAt

724 :TR-774:2011/11/23(水) 14:50:47.62 ID:???.net
マジで楽しみ。Feat. ルヴォワールにビーチハウスとか

725 :TR-774:2011/11/23(水) 21:25:54.82 ID:???.net
つか、ムーンサファリとテーマ同じじゃね?w

726 :TR-774:2011/11/24(木) 00:44:40.63 ID:???.net
来日?

727 :TR-774:2011/11/24(木) 13:13:03.29 ID:???.net
来日マジかよ

728 :TR-774:2011/11/25(金) 10:15:09.14 ID:???.net
クローズドのイベントか…見にいきたかった
今夜っぽい
銀座か?

729 :TR-774:2011/11/25(金) 19:38:45.76 ID:???.net
>>728
何?今来日中???詳しく!

730 :TR-774:2011/11/25(金) 20:21:30.36 ID:???.net
一般人が行けないイベントだけで来日されても意味ないよなー

731 :TR-774:2011/12/05(月) 19:21:15.83 ID:???.net
新譜ビーチハウスのおなご参加するのね
素晴らしい声と素晴らしいルックスと素晴らしいギグをするビーチハウス
好きなアーティストには好きな人が絡みがち〜

732 :TR-774:2012/01/12(木) 20:13:46.66 ID:???.net
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。

ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に連呼してた塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw

733 :TR-774:2012/01/18(水) 21:21:29.84 ID:???.net
カルティエのパーティーで来てたんだね。

734 :TR-774:2012/01/18(水) 21:25:57.61 ID:???.net
あと今夜Twitterで質問コーナーするって。
@airofficial

735 :TR-774:2012/01/19(木) 18:09:57.54 ID:???.net
みなさんあけましておめでとうー

上で話題になっている来日時のインタビューやイベントレポートがいくつかあがっているので貼っつけます。
www.honeyee.com/feature/2011/cartier_painted_love/
openers.jp/watch/wspecial/cartier_air.html
www.jiji.com/jc/f_mode?p=mode20111222-2847187-8224920

公式・FBもちょくちょく更新されてます。

新譜発売は2月6日!

736 :名無しさん:2012/01/24(火) 01:02:54.71 ID:???.net
ありがとうー

737 :TR-774:2012/02/05(日) 13:52:47.94 ID:???.net
新作聞いた!なかなか良いよ。

738 :TR-774:2012/02/22(水) 23:15:31.64 ID:???.net
月旅行いいね!
ちょっと短めなのがまた良い。
そしていまだにタイトルが覚えられない。

739 :TR-774:2012/03/05(月) 01:18:49.65 ID:???.net
新譜も出したしフジでもサマソニでも来て欲しい

740 :TR-774:2012/03/14(水) 00:08:00.32 ID:???.net
新譜聞いた。相変わらず良い
限定版でついてるDVDの映画は、いまやってる映画の「ヒューゴの不思議な発明」にも関わってるから興味ある方は是非

741 :TR-774:2012/03/27(火) 17:11:29.01 ID:???.net
Air Franceが解散したね。一瞬びっくりしたよ。

742 :TR-774:2012/07/31(火) 20:08:27.33 ID:???.net
年金未納でナマポ受給してる在日チョンの関西人
"団塊世代の孤独で偏屈な暴走老人マジキチ爺さん(笑)"がまたやらかしましたw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1221853296/55
孤独な日々で2ちゃん荒し三昧のため
五輪開催当日で夏休みの土曜日とも分からずに
いつもの調子で煽ってしまい墓穴を掘って意固地になるの巻きなのねw

743 :完全匿名化ファイル共有ソフト:2013/02/08(金) 20:29:00.79 ID:???.net
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。

744 :TR-774:2013/02/22(金) 18:27:17.76 ID:???.net
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

745 :TR-774:2013/06/02(日) 09:11:57.72 ID:???.net
墓穴の原因は強烈な学歴コンプレックス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019307.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
豚木にー、ブル厨、スカトロと連呼してるが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴で封印w

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

746 :TR-774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4c0TYVWI.net
やっぱLa femme d'agentかAlone in Kyotoが一番好きだ

747 :TR-774:2013/09/04(水) 20:33:21.36 ID:???.net
曲で言うとむつかしいなあ
かといってアルバムでいったら結局MoonSafariになっちゃうけど

748 :TR-774:2013/09/04(水) 22:02:52.77 ID:???.net
ではここはTalismanとMike Millsの2大スルメ曲を推しておこう

749 :TR-774:2013/09/05(木) 08:46:00.61 ID:???.net
こっちの趣味をピンポイントについてくるなぁ
確かにその二曲は大変良い

750 :TR-774:2013/10/05(土) 14:17:28.60 ID:???.net
ダンケルの新ユニット、Starwalkerのデビュー曲がなかなかイイ感じ。
忍者修行中ということでリンクが貼れないが「Bad Weather」という曲。

751 :TR-774:2013/10/20(日) 22:18:15.92 ID:???.net
>>750
ほほう、春のTOMMOROW'S WORLDといい、JBは精力的に活動し始めたね
ニコラは何してんの

752 :TR-774:2013/11/02(土) 18:43:09.67 ID:???.net
TOMMOROW'S WORLD、Vo下手過ぎない?聞く気がしない...

753 :TR-774:2013/12/01(日) 10:37:54.20 ID:???.net
セバスチャンテリエのNEWアルバムが久しぶりに生演奏メインになってて
もろ初期AIR風でお気に入り

754 :TR-774:2013/12/07(土) 15:53:27.55 ID:???.net
同じく。かなり良いよね

755 :TR-774:2014/09/23(火) 00:48:14.15 ID:Ig4EOgo1.net
セバスチャンテリエの更にNEWアルバムが出た
ブラジル録音らしくボッサやらブラジルプログレを
フレンチ風味で料理してて滅茶苦茶良い
個人的に今年のベスト
この路線ではAIR超えたかもしれん

756 :TR-774:2014/09/23(火) 02:22:21.59 ID:???.net
マジ?、結構早いペースで新作出してるよね

757 :TR-774:2014/09/23(火) 19:23:18.21 ID:???.net
>>755
Confection ではなくて???

758 :TR-774:2014/09/23(火) 19:25:50.35 ID:???.net
L'Aventuraてのが出てるね
ググって聞いてみたけど確かにこれはいい

759 :TR-774:2014/10/11(土) 00:55:29.41 ID:R2/o//CE.net
久々にCherry Blossom Girl 聴いて やっぱ良いな〜。て思ってたら もう発売から10年たってたのか!!

760 :TR-774:2015/06/06(土) 00:35:42.92 ID:tlGvHEvr.net
http://diskunion.net/indiealt/ct/detail/AWY150522-AIR2

761 :TR-774:2015/06/06(土) 00:42:27.00 ID:tlGvHEvr.net
オリジナルアルバム5枚も
リマスター・180gVINYLで再発!!!!

762 :TR-774:2015/06/20(土) 21:11:45.71 ID:eYjR9eMZ.net
しばらく放置していた間にニコラのソロが出るニュースが
http://www.iloud.jp/video/nicolas_godinorca.php

んでJBもDARKEL名義でEP発売してた
http://amass.jp/50852/
( STARWALKERのアルバムは何処へ… )

アルバムのアナログ再発も2枚は買った 感想はいずれ。

763 :TR-774:2015/06/23(火) 18:16:07.83 ID:???.net
初期シングル纏めたコンピの配信も始まったね
Modulor Mix (Stein House Remix)って初デジタル化?

764 :TR-774:2015/07/14(火) 22:51:08.95 ID:e4K9ZVqg.net
トマ参加
http://publicrhythm.com/17691

765 :TR-774:2015/07/15(水) 10:31:28.68 ID:???.net
10年前のスレが存在してるんだな
現行で
驚いたー

766 :TR-774:2016/05/05(木) 00:08:27.37 ID:LoG1h2N9.net
Sebastien tellierの新作がまた出た(サントラだけど)
エレクトロのインストで毎度のことだがかなり良い
ニコラのソロもstarwalkerのアルバムも聴いたけど、
そろそろ本家AIRの新譜が聴きたい

767 :TR-774:2016/06/19(日) 19:35:41.26 ID:Azb55lWs.net
https://www.amazon.co.jp/Twentyears-Air/dp/B01DL6973U

ベスト&レアトラック集でるみたい

768 :TR-774:2016/08/02(火) 12:26:03.35 ID:wsLyTltM.net
Twentyears聴いた
レアトラックが全て良いわ
半分は、かなり集めて持ってる音源だけど
アナログ限定のミュージアム?のイメージアルバムが欲しくなった

769 :TR-774:2016/11/02(水) 15:04:44.91 ID:B2wMv7V1.net
オシャレな人はみんな聞いてるよね

770 :TR-774:2016/11/04(金) 19:09:56.25 ID:???.net
シャルロットゲンズブールのプロデュースやってるくらいだからな〜

771 :TR-774:2017/01/03(火) 17:25:56.85 ID:70PgC5ji.net
AIRは日本受けするいい曲多いと思うんだけどなぁ

ソフィア・コッポラの日本を舞台にした映画、ロスト・イン・トランスレーションとかに曲採用されてるんだから、
もうちょっと日本で知名度あっていいと思うんだが・・・

772 :TR-774:2017/01/03(火) 17:30:24.58 ID:70PgC5ji.net
>>770
あれ良かったよねぇ

フランスの音楽シーンは日本でもっと露出機会増えたらファン急増すると思うけどなぁ

773 :TR-774:2017/01/10(火) 16:46:30.27 ID:???.net
POOMというグループの2016というアルバムが
まさにAIRチルドレン!て感じ
ジャケはstarwalkerのパクり風だし
でもすげえ好きw

774 :TR-774:2017/01/13(金) 03:30:00.47 ID:tySWG/oR.net
その返気になるよね
クラブ系でAOR風味なディスコブギーやってる人が
なぜかフランスからいっぱい出てきててAirっぽい70年代テイストが流行って来てる

775 :TR-774:2017/01/15(日) 03:45:02.17 ID:bXh4q2um.net
フレンチだとPOOMとはまた系統が違うんだけどLeonore BoulangerのFeigen Feigenがめちゃくちゃ良かった
Harry PartchとAlim QasimovとGuillaume de MachautとMauricio Kagelが好きという人なんだけどw
Le Sauleっていうレーベルが現代のSaravahっていう感じのところなんだよね

776 :TR-774:2017/03/02(木) 09:57:50.35 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=40wCYyxpmnI&feature=youtu.be
昔airにいたこの人ってジェイソンフォークナーじゃないだろうし
誰?

777 :TR-774:2017/03/08(水) 17:51:59.02 ID:???.net
いやジェイソンフォークナーだね

778 :TR-774:2017/03/08(水) 18:58:46.65 ID:???.net
みたいだね 当たってた
まさかairにいたとは知らなかった
米のウィキにも書かれてないし

779 :TR-774:2017/03/08(水) 19:08:12.23 ID:GYa1LxD2.net
Airに在籍というかツアーのサポートメンバーだっただけだよ
サポートなのにメインボーカルやってたけどね

780 :TR-774:2017/03/08(水) 20:21:42.13 ID:???.net
そうなんだ
サポートだろうとは思ったけど

>>776のコメント以外に、小山田を見ると
俺なんて全然才能がない、昔はあると信じてたけど
的なコメント言ってたわ リップサービスも多分にあるだろうけど

781 :TR-774:2017/03/18(土) 04:44:20.89 ID:hxiBvipw.net
最近何してんだ?
公式HP消えてない?

782 :TR-774:2017/03/18(土) 22:57:47.32 ID:BRSZMwQ6.net
https://goo.gl/NrL6ir
これは、普通にショックでしょ。。
本当なの?

783 :TR-774:2017/06/08(木) 20:23:02.73 ID:???.net
Alone In Kyotoが一番好き

784 :TR-774:2017/06/09(金) 07:48:25.12 ID:???.net
Alone In Kyotoいい曲


http://m.youtube.com/watch?v=QJ4Pm0N8s78&itct=

785 :TR-774:2017/06/10(土) 22:50:00.35 ID:???.net
いい曲


http://m.youtube.com/watch?v=NINOxRxze9k&itct=

786 :TR-774:2017/06/11(日) 17:11:52.92 ID:???.net
Sing Sang Sungも好き

787 :TR-774:2017/06/24(土) 09:56:55.89 ID:2zgLh36d.net
エール 5/30シドニー公演のフルセット・ライヴ映像82分を公開
http://amass.jp/90638/

788 :TR-774:2017/06/24(土) 20:32:59.03 ID:riX1mJn8.net


789 :TR-774:2017/06/24(土) 20:33:13.13 ID:riX1mJn8.net


790 :TR-774:2017/06/24(土) 20:34:27.79 ID:eiSxn8SQ.net


791 :TR-774:2017/07/03(月) 06:09:34.28 ID:r9i03RSR.net
poomはやっぱりみんなハマってるよねw

792 :TR-774:2017/07/05(水) 04:55:18.37 ID:3LmSxbrf.net
poomの前にyacht rockにはまってて
フランスからそういうAorぽい人たちが出てきたんでまたフランス産にはまった感じ

793 :TR-774:2017/07/08(土) 01:22:29.98 ID:???.net
Alone In Kyotoを聴きながらお寺などを歩くと最高だよ

794 :TR-774:2017/07/08(土) 01:28:51.20 ID:I2Wq/6+T.net
セバスチャンテリエのインストにもそういう雰囲気の曲あったね

795 :TR-774:2017/07/08(土) 14:16:17.70 ID:???.net
京都の風情にピッタリ


http://m.youtube.com/watch?v=vzVHJgyfgNA&itct=

796 :TR-774:2017/07/09(日) 15:28:19.35 ID:???.net
AIR 2017 シンガポール


http://m.youtube.com/watch?v=5iTti9J2E70&itct=

797 :TR-774:2017/07/09(日) 18:48:29.80 ID:???.net
>>791
POOMはまって2016のアナログも買ったんだけど
収録時間の関係で一番好きなBYE-BYEがカットされてた orz

これから購入検討されてる人は注意

798 :TR-774:2017/07/10(月) 06:01:41.47 ID:???.net
ああいうメロウフェチなAORってAirも技術的にはやれそうだしAirがやっても違和感ない気がする

799 :TR-774:2017/07/11(火) 06:08:01.88 ID:???.net
エフェクトをかけてるけど男の声だとは、とても思えない

http://m.youtube.com/watch?v=pmwuXVEhhIY&itct=

800 :TR-774:2017/07/16(日) 00:35:20.68 ID:1/9HTKiG.net
エールやPoomも結構好きなんだが、個人的には POLO & PAN にハマってる

POLO & PAN - Plage isolee (official video)
https://www.youtube.com/watch?v=vfXL7CABpRc

POLO & PAN - Canopee (audio)
https://www.youtube.com/watch?v=_om0W6xzQd8

801 :TR-774:2017/07/16(日) 19:06:41.30 ID:???.net
>>800
いいね

日本にもフォロワー・・・というか
お手本にしたアーティストがまだまだ出てくるね
https://youtu.be/MjoBY_FEo10
1stの1曲目にそっくり。というか最初カバーかと思った

802 :TR-774:2017/07/16(日) 22:29:21.19 ID:???.net
似すぎだろ
ええのかこれは

803 :TR-774:2017/08/10(木) 22:05:32.59 ID:R8PT6H5Y.net
日本ではあんまAIR有名じゃないからな
日本で知られてない洋楽パクったJ-Pop/J-rockって実に多いよ

804 :TR-774:2017/08/12(土) 03:23:30.83 ID:???.net
Lost in TranslationのサントラではMy Bloody Valentineのケヴィン・シールズのほうがAIRより目立ってたからね
AIR最高なのに日本ではほとんど知られていない
2008年くらいにTOYOTAかなんかの番組でCherry Blossom Girlが最後にテーマソングで流れて少しだけいい曲だと話題になっただけ

805 :TR-774:2017/08/12(土) 14:32:15.33 ID:???.net
もともとあっちのが有名だし

806 :TR-774:2017/08/14(月) 23:25:02.50 ID:???.net
>>801
コメント欄でパクリ指摘されてて笑った

807 :TR-774:2017/08/15(火) 11:38:07.19 ID:???.net
AIR近影
https://www.instagram.com/p/BXvXM-yDyn7/

808 :TR-774:2017/10/02(月) 07:37:59.14 ID:???.net
エール最高

809 :TR-774:2017/10/14(土) 05:38:01.42 ID:???.net
EAT MY BEAT

http://m.youtube.com/watch?v=M3nm-gpbVy4&itct=

810 :TR-774:2017/10/14(土) 21:34:30.39 ID:???.net
チボマット復活

811 :TR-774:2017/11/12(日) 22:46:30.93 ID:GQbG3JZN.net
https://mobile.twitter.com/JBDunckel/status/928676309550723072

来年3月にジャンのソロ

812 :TR-774:2017/12/02(土) 13:49:36.70 ID:NncctB4c.net
https://youtu.be/81kWVB8qo0k

「Hold On」 オフィシャルCLIP

813 :TR-774:2018/01/21(日) 20:26:26.68 ID:JO7NS0Zk.net
Transhumanity オフィシャルCLIP

https://youtu.be/GKYJHLKUCUY

814 :TR-774:2018/02/23(金) 18:21:19.64 ID:xxH0a55x.net
http://www.rambling.ne.jp/catalog/dita-von-teese/

sebastien tellierが女優?ダンサー?の
プロデュースしてるよ
モロにセバスワールドでかなり好き
ニコラも1曲プロデュースで参加してる

815 :TR-774:2018/03/04(日) 12:25:59.72 ID:???.net
Alone In Kyotoいい曲

816 :TR-774:2018/03/21(水) 05:59:49.77 ID:???.net
素晴らしい

817 :TR-774:2018/03/24(土) 19:23:21.35 ID:???.net
今の季節にピッタリ

http://m.youtube.com/watch?v=caEZ1jUowlM&itct=

818 :TR-774:2018/03/29(木) 08:44:25.42 ID:RsbPHXsd.net
>>801
こりゃ酷いな・・・

819 :TR-774:2018/03/29(木) 10:21:44.98 ID:k2uuBPTC.net
【死刑か皇室どっちか廃止】 戦争犯罪者の天皇が死刑にならなかったのに国民が死刑になるのはおかしい
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522243062/l50

820 :TR-774:2018/04/05(木) 21:13:29.21 ID:???.net
AIRのアトラススタジオ
http://www.jbdunckel.com/studio/?lang=en

821 :TR-774:2018/04/27(金) 15:36:04.68 ID:hSThNaR1.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9X87E

822 :TR-774:2018/06/27(水) 08:20:40.68 ID:K/l1stPe.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

58M

823 :TR-774:2018/11/24(土) 08:32:07.34 ID:???.net
AIR(エール)最高

824 :TR-774:2018/12/04(火) 10:15:30.09 ID:???.net
Alone In Kyoto いいね

825 :TR-774:2018/12/07(金) 20:24:14.92 ID:???.net
Moon Safari 10周年版からさらに10年も経ってんじゃん

826 :TR-774:2018/12/21(金) 22:20:12.42 ID:b4z6sd00.net
アルバイト先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで


奥手な非モテでも簡単3ステップ!

わずか10日で、
簡単に仲良くなれる方法


http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329

827 :TR-774:2018/12/21(金) 22:21:00.36 ID:???.net
HAIR DO

828 :TR-774:2019/03/12(火) 19:01:39.02 ID:KOaQMfxQ.net
http://amass.jp/118089/

829 :TR-774:2019/03/12(火) 22:15:33.98 ID:???.net
トーキーとポケットシンフォニーが混ざったみたいな感じがする

830 :TR-774:2019/03/14(木) 10:29:28.17 ID:???.net
NirvanaのIn BloomをカバーしたAirでLucy can you see orion?聴いてください

831 :TR-774:2019/06/14(金) 21:06:15.16 ID:q43WJsXr.net
相合い傘
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/2017+Governors+Ball+Music+Festival+Day+3+0WjpfPgCWOul.jpg

832 :TR-774:2019/06/14(金) 22:47:08.18 ID:???.net
エアッー!

833 :TR-774:2019/07/02(火) 00:17:32.25 ID:VipblENB.net
ジャン、次はTomorrow's Worldの活動にとりかかるそうです




Airのアルバム出してくれ〜

834 :TR-774:2019/09/16(月) 22:31:30.57 ID:5Eek5jrL4
手に取って、悩んで、棚にもどして、忘れて、買いなおした。

835 :TR-774:2019/10/05(土) 12:01:35.07 ID:WUac+z8gP
Sexy Boy〜

836 :TR-774:2020/03/27(金) 17:56:27 ID:w5HB5INN.net
ニューアルバム出る?

837 :TR-774:2020/07/18(土) 20:14:38.43 ID:SsvUBh5K.net
ニューアルバム昨日出してないか?
amazon unlimitedにそれらしきアルバムがきてる
加入してないんで詳細が見れないけど

838 :TR-774:2020/09/28(月) 14:13:56.73 ID:???.net
https://i.imgur.com/kzXhJkD.jpg

839 :TR-774:2021/02/23(火) 04:19:52.91 ID:lzWK6PtT.net
airは活動続けるんでしょうか

840 :TR-774:2021/02/23(火) 06:18:04.99 ID:???.net
15年物のスレかよw

841 :TR-774:2021/04/11(日) 16:31:19.59 ID:???.net
>>1
※【注意!利用してはいけない反社ライブハウス】※ コピー自由  広めてくださることを希望


北海道のライブハウス Sound Lab Mole

https://pbs.twimg.com/profile_images/876258251834138625/GX23FDGf_400x400.jpg

@soundlabmole

店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカーでアーティストや客に親しげに近寄り、個人情報を入手し、それを使って5チャンネルのスレで晒し、誹謗中傷する嫌がらせや、情報を闇に売って稼ぐヤクザみたいな闇仕事をやってる集団ストーカー
そういう裏での仕事とライブハウス経営を並行してやっています

表では異常に愛想よく振る舞っていますが、それは情報を引き出したり、自分のライブハウス売り上げだけのためで、裏での本当の顔は善良な人を金のために自殺に追い込む闇仕事をやるほど極悪です。中共のスパイ説もあり

※また大嶋は店長という職権を乱用して、対象に不当な出禁嫌がらせもやってます
セクハラがあったとか嘘をついて、その嘘の理由で気に入らない人を出禁にします

詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 hddksl
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索

842 :TR-774:2021/04/19(月) 19:37:35.90 ID:???.net
>>1
↓この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿やってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです!(別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏 )@RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/oKNwOQA.jpg
https://i.imgur.com/TyWYayv.jpg
https://i.imgur.com/MkHUvBJ.jpg
https://i.imgur.com/amt95m7.jpg

https://i.imgur.com/ly0E80f.jpg

https://i.imgur.com/4zfd1I9.jpg

https://i.imgur.com/oiT4LrW.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓

https://i.imgur.com/vyezCpF.jpg

https://i.imgur.com/TqOgR0T.jpg

詳細はこのスレ↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「    ume_rock 5ちゃんねる  」で検索

総レス数 842
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200