2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Andrew Weatherall Part2

1 :TR-774:2005/09/24(土) 11:28:30 ID:pq85Wyhv.net
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1011333335/

公式、関連サイト
http://www.haywire.co.uk/
http://www.warprecords.com/artists/artist.php?artist=tls
http://www.twoloneswordsmen.com/
http://www.discogs.com/artist/Two+Lone+Swordsmen

2 :休止中?:2005/09/24(土) 11:30:50 ID:???.net
Rotters Golf Club
http://www.rottersgolfclub.co.uk
http://www.discogs.com/label/Rotters+Golf+Club

Control Tower
http://www.controltower.co.uk
http://www.discogs.com/label/Control+Tower

3 :その他:2005/09/24(土) 11:34:47 ID:???.net
Sabres of Paradise
http://music.hyperreal.org/flightpath/label/sabres_of_paradise/

Sabrettes
http://music.hyperreal.org/flightpath/label/sabrettes/

Emissions Audio Output
http://music.hyperreal.org/flightpath/label/emissions_audio_output/

Hidden Library
http://www.discogs.com/label/Hidden+Library

4 :TR-774:2005/09/24(土) 11:36:12 ID:???.net
今回は速攻で落ちないようにおながいしますよ。

5 :オマケ:2005/09/24(土) 11:41:31 ID:???.net
Nina Walshのアルバムが出たみたいです。
http://www.ninawalsh.com/

6 :TR-774:2005/09/24(土) 12:54:55 ID:???.net
乙!
そして死守!!

7 :TR-774:2005/09/24(土) 16:50:16 ID:???.net
そろそろ何か出さないのかなー

8 :TR-774:2005/09/25(日) 00:06:33 ID:???.net
>>1


9 :TR-774:2005/09/25(日) 02:40:58 ID:???.net
どうせならこれも

ANDREW WEATHERALL/ DISCOGRAPHY
http://music.hyperreal.org/flightpath/discography.cgi

10 :TR-774:2005/09/25(日) 03:42:09 ID:???.net
Hidden Library 002
http://diskunion.net/clubt/detail.php?goods_id=CM-0008585

11 :TR-774:2005/09/25(日) 11:40:06 ID:???.net
one dove好きなんですが、ベースラインがグルーヴィーなおすすめアーティストあったら教えてくださ〜い
他にはroyksoppのmelody a.mの1曲目みたいな感じです。


12 :TR-774:2005/09/26(月) 09:37:28 ID:eYK7ZqSt.net
>>5
c-pijはやめちゃったのか?

13 :TR-774:2005/09/27(火) 22:48:50 ID:???.net
どっかアンディのミックス聴けるとこないっすか?

14 :TR-774:2005/09/29(木) 00:39:27 ID:???.net
ホス

15 :TR-774:2005/09/29(木) 10:48:41 ID:???.net
ちょいスレ違いだけど、来月Audio Bullysのセカンド出るみたいだね
またウェザオール絶賛なのかね

16 :TR-774:2005/10/01(土) 11:35:59 ID:???.net
ホシュ

17 :TR-774:2005/10/04(火) 14:59:15 ID:tHAkgZG9.net
TLSのリミックス集って買いですかね?

18 :TR-774:2005/10/04(火) 15:27:41 ID:???.net
買いだね

19 :TR-774:2005/10/06(木) 20:28:16 ID:???.net
>>17
Further remindersのこと?

20 :TR-774:2005/10/07(金) 08:06:14 ID:M2/3AoLC.net
>>17
Spastic magicのこと?

21 :TR-774:2005/10/09(日) 13:22:08 ID:9HfVz6dW.net
play houseのfamous when dead4に
dexterのtlsmixが収録されるようです。CD派のかたはドーゾ

22 :TR-774:2005/10/09(日) 14:09:03 ID:???.net
やあ (´・ω・`)

ようこそ、幻の都へ。
アスファルトを抱いて熱にうなされてるから僕を破裂させて欲しい。

うん、いつでも頭ギリギリなんだ。済まない。
××××噛み砕いたしね、スピードをあげて摩天楼ダイブしようと思ってる。
でも、キラメキは届かないとつぶやいたとき、君は、きっと「ときめき」は返らないと叫び続けたと思う。

相変わらずの「アレ」のカタマリがのさばる反吐の底の吹き溜まりで、燃える血をを忘れないで欲しい、
そう思って 熱くキラメクナイフ胸に抱き締めたんだ。
じゃあ、遊びはここで終わりにしようぜ。

23 :TR-774:2005/10/11(火) 23:32:26 ID:???.net
中古でLIVE AT THE SOCIAL VOLUME 3ってのハッケソしたんで買ってみた
こんなの出てたの知らんかったよ…
ウェザオールさん、坂本龍一なんかも回すんだね

24 :TR-774:2005/10/12(水) 02:04:25 ID:???.net
Fifth MissionとSwimming not Skimmnigをいまだに探してる。
俺もしつこいなぁ

25 :TR-774:2005/10/12(水) 02:26:52 ID:???.net
俺は両方とも中古で買った
ストックホルム・セッションズってどんな感じ?

26 :TR-774:2005/10/14(金) 18:15:07 ID:xrrCawQA.net
ストックホルムセッションってLIVE AT THE SOCIAL VOLUME 3の事なの?
それとも別物?

27 :TR-774:2005/10/14(金) 18:31:54 ID:???.net
Stockwell Steppasの間違いと気付いたけど訂正するのマンドクサかった…ゴメソ…orz

28 :TR-774:2005/10/15(土) 23:00:42 ID:???.net
NeuflexのDecalリミックスが身悶えするほど大好きだ!

29 :TR-774:2005/10/18(火) 09:09:51 ID:???.net
FABRICのアンディのやつって買い?

30 :TR-774:2005/10/18(火) 17:43:47 ID:???.net
買わねぇ奴はこのスレ来るな!っていうくらい買いですはい

31 :TR-774:2005/10/19(水) 17:06:40 ID:???.net
そうか?オレはハイパーシティーかLive At The Schoolの
方が好きだけどね。

32 :TR-774:2005/10/19(水) 18:31:27 ID:???.net
それぞれ雰囲気が違うからね。
クリック、ディープハウス、エレクトロ…

33 :TR-774:2005/10/19(水) 23:16:12 ID:???.net
あれだ、ファブリックにはお得感がある

34 :TR-774:2005/10/20(木) 00:46:03 ID:???.net
おれはフォースのんが一番好きかな?
その次がバンカーって感じ。
確かに全部系統違うね。

35 :TR-774:2005/10/21(金) 17:45:47 ID:???.net
水族館で聴くStay Down

36 :TR-774:2005/10/21(金) 18:04:08 ID:???.net
ブクブクブクブク。ooOΟO〇○゜

37 :TR-774:2005/10/21(金) 20:40:13 ID:???.net
ファブリックにはThe Emperor Machine入ってるしなー

38 :TR-774:2005/11/02(水) 00:51:59 ID:???.net
また落ちそうホス

39 :TR-774:2005/11/02(水) 10:07:52 ID:???.net
スレが深海路線w

40 :TR-774:2005/11/02(水) 12:07:26 ID:???.net
ブクブクブクブク。ooOΟO〇○゜

41 :TR-774:2005/11/02(水) 13:09:51 ID:???.net
双頭騎士 第五次使命

42 :TR-774:2005/11/02(水) 23:53:50 ID:???.net
ほんまDexter TLS remixは五臓六腑にまでしみわたるで〜

43 :TR-774:2005/11/03(木) 10:14:26 ID:muCX0oVd.net
ちょっと人より
潜り上手な二人組
時代を半歩リードするこの感覚

それでは唄ってもらいましょう
曲はガンクラブのカバーでセックルビート♪

トゥーローンソーズメンのお二人

どうぞ 


44 :TR-774:2005/11/03(木) 10:46:52 ID:???.net
はりきって どうぞw

45 :TR-774:2005/11/03(木) 11:22:19 ID:???.net
チンポーリ ズーム(・∀・)

46 :TR-774:2005/11/03(木) 14:13:44 ID:???.net
ボッキンボ ッキン(・∀・)

47 :TR-774:2005/11/03(木) 17:48:10 ID:???.net
おれは〜マソコ剃り〜
おまえのマソコを〜剃ってやるぞ〜

48 :TR-774:2005/11/03(木) 19:55:06 ID:4ga2Ku6U.net
>>47
なんか下品

49 :TR-774:2005/11/03(木) 22:53:39 ID:???.net
>>47
てめぇのチソ毛でも剃ってろ
生えてないだろうけど

50 :TR-774:2005/11/03(木) 23:21:56 ID:???.net
RGCの1番だぞ。直訳しすぎて下品になってるが。

51 :TR-774:2005/11/03(木) 23:42:28 ID:???.net
>>49
アンディスレにきてるわりには無知だな

52 :TR-774:2005/11/04(金) 21:45:33 ID:???.net
マン剃りって元ネタあるの?クリストファージャストも使ってたけど。

53 :TR-774:2005/11/04(金) 21:49:44 ID:???.net
ヒント:シリアルキラー

54 :TR-774:2005/11/08(火) 19:47:53 ID:???.net
ふと思ったけど、
「深海路線=潜る」って、メジャーフィールドに対してのファックを示してるよね。

55 :るるる〜♪ :2005/11/09(水) 22:24:29 ID:???.net
珍しいですかね。

Andrew Weatherall @ Kindergarten 2004
ttp://www.dviason.com/index.php?file=Download&op=categorie&type=2

56 :TR-774:2005/11/09(水) 23:03:20 ID:???.net
おーGJ
放射能男もあるねー

57 :TR-774:2005/11/12(土) 13:02:33 ID:19vVTciT.net
そろそろなんかリリースしてクレヨン

58 :TR-774:2005/11/12(土) 14:21:05 ID:???.net
>>55
もとネタはこっちね。
ttp://www.kindergarten.org.uk/html/mixes.htm

59 :TR-774:2005/11/16(水) 15:44:45 ID:b32HTOHT.net
そういやtiny〜って国内盤出てなかったの?

60 :TR-774:2005/11/16(水) 23:59:46 ID:???.net
ちょーどそにー撤退してビートがディストリビュータになる狭間の
時期だったんじゃないっけ?

61 :TR-774:2005/11/17(木) 08:04:43 ID:???.net
>>60
うん,
たしかそうだった。


62 :TR-774:2005/11/17(木) 20:17:18 ID:???.net
ステキーそういうのステキーなす

63 :るるる〜♪ :2005/11/17(木) 23:26:31 ID:???.net
>>58
元サイトがあるんですね。フォーラムから引っ張ってきたので知りませんでしたぁ。

64 :TR-774:2005/11/25(金) 08:50:35 ID:???.net
hosyu

65 :TR-774:2005/11/26(土) 04:42:27 ID:???.net
セイバーソニックってなんで1と2があるの?

66 :TR-774:2005/11/29(火) 09:27:08 ID:???.net
ブクブクブクブク。ooOΟO〇○゜

67 :!omikuji:2005/12/01(木) 16:37:17 ID:???.net



68 :TR-774:2005/12/08(木) 08:38:01 ID:???.net
保守

69 :TR-774:2005/12/09(金) 03:37:05 ID:???.net
先生そろそろ新作の方を準備していただけないでしょうか・・・・

70 :TR-774:2005/12/15(木) 11:46:51 ID:???.net
お前に聴かせる新作はネェー

71 :TR-774:2005/12/19(月) 22:00:33 ID:???.net
hosyu

72 :TR-774:2005/12/21(水) 18:52:23 ID:iYMOJxvx.net
xinlisupremeのスレってある?

73 :TR-774:2005/12/23(金) 13:49:06 ID:8mZD720D.net
id ymoっすね。
スレは知らないが彼らは今ウェブアルバムを発表してる。
http://www.xinlisupreme.com

74 :TR-774:2005/12/23(金) 17:42:49 ID:???.net
ジャグズ・クーナーって今何やってるか知ってる?こいつのリミックス
とか結構好きだった

75 :TR-774:2006/01/04(水) 23:17:01 ID:???.net
浮上

76 :TR-774:2006/01/05(木) 10:04:14 ID:???.net
machine madeをライブで聞いて身悶えた。。
あのライブヴァージョン聞きたいんだぁ。。
どこかにライブって落ちてるか教えてくだされ。。

77 :TR-774:2006/01/06(金) 00:35:26 ID:???.net
ゲーム作ったから遊べwww
http://www.uploda.org/file/uporg279365.zip.html



78 :TR-774:2006/01/08(日) 21:31:58 ID:U//LrQLQ.net
>>76
持ってる。

79 :TR-774:2006/01/30(月) 00:59:08 ID:???.net
保守っとく

80 :TR-774:2006/02/06(月) 22:14:31 ID:???.net
Audio Bullysの2ndはどうなの?
評価あまり出てないけど。

81 :TR-774:2006/02/12(日) 17:19:11 ID:???.net
糞スレ上がりまくりでウザイからage

82 :TR-774:2006/02/20(月) 00:46:04 ID:???.net
レイディオアクティブマンはもっと評価されるべきだと思う

83 :TR-774:2006/02/26(日) 13:43:16 ID:???.net
Bell/Seven Types Of Sixにウェザオールが参加してるって書いてあったから買ってみたんだが、どの曲かわからん…

84 :TR-774:2006/02/28(火) 15:56:34 ID:7IZwLBj0.net
酸化してないようなきもする

85 :TR-774:2006/02/28(火) 23:19:18 ID:???.net
え?マジで…?
HMVだかタワーだかどっちかに参加してるって書いてたような…まぁ、いっか
けっこう良いし

86 :TR-774:2006/03/24(金) 03:00:06 ID:???.net
そろそろ浮上

87 :TR-774:2006/04/04(火) 08:37:06 ID:???.net
DLスレから

ttp://www5.axfc.net/uploader/11/so/N11_3747.zip.html
key: aw
Andrew Weatherall - Fm4 La Boum De Luxe (20-05-2005) / 55:14

88 :TR-774:2006/04/20(木) 19:50:06 ID:???.net
>>55のとこにRadioactivemanのMIXあるね
なかなか良い

89 :TR-774:2006/05/11(木) 19:02:31 ID:???.net
RGCとControl Towerのサイト復活してますね

90 :TR-774:2006/05/15(月) 04:40:57 ID:???.net
父の影響で10歳の頃から聴いていますが、
この人センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。

91 :TR-774:2006/06/05(月) 09:39:20 ID:???.net
ネタだろうがそんな学校に行きたかった。
>>87
404・・・・四月のだもんな

92 :TR-774:2006/06/09(金) 08:57:38 ID:???.net
おめーらネタ無くてもいいから覗いたら何か書け

93 :TR-774:2006/06/09(金) 10:47:02 ID:???.net
ageとか恥ずかしいからいいかげんやめてくれる?

94 :TR-774:2006/06/09(金) 19:08:13 ID:???.net
RGCのオンラインショップ出来てますね

95 :TR-774:2006/06/10(土) 18:44:09 ID:???.net
Hypercityが聞きたいのにどこにも売ってねえ

どうすれば
どうすればいいんだ

96 :TR-774:2006/06/10(土) 19:28:50 ID:???.net
まずは謝罪

97 :TR-774:2006/06/10(土) 19:38:15 ID:???.net
>>95
中古屋マメに探すか運良く遭遇するのを待つか、だね。
おれは去年くらいに吉祥寺のHMVで新品を発見した。

98 :TR-774:2006/06/10(土) 20:26:34 ID:???.net
>>97
中古屋なんて行ったことないなあ
ましてや吉祥寺なんて東京にあるくらいしかわからない

タワレコとかで注文すること出来ないのかな

99 :TR-774:2006/06/10(土) 23:22:34 ID:???.net
EFA潰れちゃったから、新譜で手に入れるのは難しいだろうね……

100 :TR-774:2006/06/11(日) 04:09:00 ID:???.net
Wilmotってよくね?????
アルバムバージョンがいい。

101 :TR-774:2006/06/12(月) 00:30:06 ID:???.net
廃盤になってるからね。
んでもちっちゃめのレコ屋にぽろっとありそうなきもす。

102 :TR-774:2006/06/13(火) 01:40:50 ID:???.net
ブックオフでSabresonicU350円でゲッツ

103 :TR-774:2006/06/13(火) 18:05:03 ID:???.net
xinlisupremeライブやるみたいだぞ

104 :TR-774:2006/06/13(火) 18:15:24 ID:???.net
正直どうでもいい

105 :TR-774:2006/06/16(金) 19:56:10 ID:???.net
Brootle!お前もか!!

106 :TR-774:2006/06/21(水) 22:15:23 ID:???.net
iTMSにRotters Golf Clubが来ましたよ。

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=75481893&s=143462

とりあえず購入させていただきました。

107 :TR-774:2006/06/21(水) 22:33:41 ID:???.net
なんでbleepで売らないんだろうね?

108 :TR-774:2006/07/03(月) 22:01:50 ID:???.net
何となく浮上

109 :るるる〜♪ :2006/07/10(月) 23:08:19 ID:???.net
久しぶりに。

Andrew Weatherall @ Gravity Vilnius 09.06.2006
ttp://www.sendspace.com/file/jxanmy

110 :TR-774:2006/07/22(土) 20:34:41 ID:iw5I+2NZ.net
新宿ウニオンでHypercityゲッツ!!(・∀・)

111 :TR-774:2006/08/03(木) 11:14:35 ID:53tlazn+.net
プライマルのニューシングルでリミックス。
なんか久し振りのような…

112 :TR-774:2006/08/07(月) 15:48:24 ID:???.net
最近テクノ聴き始めて、偶然このスレ踏んでAndrew Weatherallがツボに嵌りました。
今まで聴いてきたのは
・Crystal Method
・Daft Punk
・Dave McCullen
・Paul Oakenfold
なんですけど、オススメのアーティストいますか?



113 :TR-774:2006/08/07(月) 17:18:25 ID:???.net
いません。

114 :TR-774:2006/08/07(月) 19:33:53 ID:???.net
挙げてるやつとウェザオールだとあんまり共通項がない気もするけど
相方のRadioactive Manとかは?
他にはRed Snapperとか

115 :TR-774:2006/08/08(火) 22:36:06 ID:???.net
>>114
まだ定まったジャンルがあるわけではないのですが
Weatherallのような少し可愛げのある音が好きです。
Radioactive Man、Vector Lovers、ここら辺良いですね。

116 :TR-774:2006/08/14(月) 05:38:48 ID:???.net
Fabric19ユニオンで中古1680円て表示されてたけど50%割引で840円でげっと〜。
得した気分だがCDってそんなにも売れなくなったのか。
まだ1個あったぞ@池袋
割引されるかはわからんが。

117 :TR-774:2006/08/16(水) 08:56:38 ID:???.net
おらはブックオフでFurther Reminder250円でゲッツしただ

118 :TR-774:2006/08/21(月) 22:58:58 ID:???.net
そろそろ浮上

119 :TR-774:2006/08/31(木) 12:18:28 ID:???.net
今回のプライマルのリミックスってちょっとアレンジが古臭くない?

120 :TR-774:2006/09/01(金) 11:55:08 ID:keTO2xSJ.net
Remote/Remotion E.Pゲッツ
良いねこれ

121 :TR-774:2006/09/06(水) 20:05:42 ID:???.net
ブックオフにHypercity1000円であった
探してる方はどうぞ

122 :るるる〜♪ :2006/09/08(金) 20:48:40 ID:???.net
>>116
安い。。

ごっちゃになってるみたいですが、まとめて

Andrew Weatherall & 2 Many Dj's - Live @ Electric Picnic 2006 - 02-09-2006
Andrew Weatherall Part 1: ttp://www.megaupload.com/?d=4UY4E8LL
Andrew Weatherall Part 2: ttp://www.megaupload.com/?d=1LECANEF
Andrew Weatherall Part 3 & 2 Many Dj's Part 1: ttp://www.megaupload.com/?d=0BRR09IW
2 Many Dj's Part 2: ttp://www.megaupload.com/?d=DOCS6CMN

123 :サイモン:2006/09/18(月) 00:59:46 ID:dDmE9qfu.net
Blood sugarの2Bが好きだ

124 :TR-774:2006/09/27(水) 00:40:39 ID:gelY2o9a.net
そろそろ浮上

125 :TR-774:2006/09/30(土) 21:46:05 ID:???.net

www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1222321
www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1222279

126 :TR-774:2006/09/30(土) 22:07:28 ID:???.net
www.rottersgolfclub.co.uk/

127 :TR-774:2006/09/30(土) 22:18:30 ID:???.net
アンディソロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
サイトの視聴がイイ感じ

TLSはタイトル通りEmissionsの音源みたいね
で、この後に新作アルバムが控えてると
http://www.rottersgolfclub.co.uk/

128 :TR-774:2006/10/01(日) 00:45:51 ID:???.net
Emissions関連はスットコウェルスッテパズしか持ってないから素直に嬉しい。
全曲入るわけじゃないだろうから中古はまだ探さにゃならんけど。

129 :TR-774:2006/10/01(日) 18:43:58 ID:???.net
5th、swimming、stockwellはmp3のダウソ販売してんだね

130 :TR-774:2006/10/07(土) 11:16:46 ID:y4ZGaQF/.net
Emissions From The Archive Vol.1
TRACKLIST:

1. Rico?s Helly
2. Spin Desire
3. Bim, Jack and Florence
4. King Mob File
5. Jakey In The Subway (TLS Vs One True Pod)
6. Paisley Dark
7. We Love Mutronics (Keithy Boy Remix)
8. Spraycan Attack
9. In The Nursery Visit Glen Street
10. Rico?s Helly (Remix by Omid Nourizadeh & Anthony Teasdale)



131 :TR-774:2006/10/07(土) 12:16:57 ID:???.net
リコズヘリーのリミックスが入ってるんですね

132 :TR-774:2006/10/14(土) 07:43:23 ID:???.net
The Bullet Catcher's Apprentice
TRACKLIST:

1.Feathers
2.You Cant's Do Disco With S Strat
3.La Sirene
4.Edie 11
5.You Can't Do Disco...Repeat Repeat


国内盤もでるようです

133 :TR-774:2006/10/14(土) 08:54:22 ID:???.net
beatportでもダウソ販売始まってんね
bleepだけスルーしてるけど、warpとなんかあったの?

134 :TR-774:2006/10/17(火) 04:27:50 ID:eUk+M7do.net
Nine O'clockってMIXされてる?

135 :TR-774:2006/10/17(火) 08:56:18 ID:???.net
されてませn

136 :TR-774:2006/10/23(月) 16:29:56 ID:???.net
>>135
そっか、ありがとう
保留しとくかな…

137 :TR-774:2006/10/25(水) 15:12:45 ID:???.net
ソロとってもツボだったw

138 :TR-774:2006/10/31(火) 11:45:17 ID:???.net
swimming not skimmingの国内盤、髪ジャケ限定がでるもようです。 

139 :TR-774:2006/10/31(火) 16:54:09 ID:???.net
kwsk

140 :TR-774:2006/10/31(火) 17:08:49 ID:???.net
www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1352711&GOODS_SORT_CD=101

141 :139:2006/10/31(火) 17:19:44 ID:???.net
あんがと。なるほど

142 :TR-774:2006/11/01(水) 17:49:54 ID:???.net
ソロの国内盤もう出てるの?

143 :TR-774:2006/11/01(水) 20:58:49 ID:???.net
11/11に塩基

144 :TR-774:2006/11/02(木) 19:34:13 ID:4yp1tbly.net
そろそろageとくか

>>138
何でもかんでも紙ジャケにすりゃいいってもんじゃないと言いたい
再発されるのはいいけど

ソロの国内盤もボートラある訳でもないようだし、またゴミ同然のライナー付いてるだけかな

145 :TR-774:2006/11/02(木) 21:59:36 ID:???.net
キャンドゥディッコー フーウ


正直あんまり買う気わかない

146 :TR-774:2006/11/04(土) 12:47:08 ID:???.net
Peppered With Spastic Magicが
今年の7月に再発されてるんだけど、
これって音声が良くなってるリイシュー版?

147 :TR-774:2006/11/04(土) 19:46:40 ID:???.net
普通、数年でリマスターなんて出ねえよ
ただのリプレスじゃん?

148 :TR-774:2006/11/06(月) 19:31:43 ID:???.net
アンディーに続いてRadioactive Manもそろそろ新譜出してくんろ

149 :TR-774:2006/11/11(土) 17:51:55 ID:???.net
国内盤また延期?

150 :TR-774:2006/11/12(日) 15:28:31 ID:???.net
11/18

151 :TR-774:2006/11/14(火) 10:29:27 ID:???.net
boardmanって誰なのさ

152 :TR-774:2006/11/15(水) 16:55:05 ID:???.net
swimming not skimmingのCD盤って
リコズヘリーのミュージックトロピークのリミックス入ってないのね

153 :TR-774:2006/11/18(土) 21:27:28 ID:di0CyYlE.net
おーい番長の国内盤出てなかったぞ〜

154 :TR-774:2006/11/19(日) 08:45:12 ID:???.net

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1217218

155 :TR-774:2006/11/19(日) 10:33:45 ID:???.net
横浜のレコファン、タワレコ、HMVで聞いても無かったぞ

156 :TR-774:2006/11/19(日) 10:38:45 ID:???.net
糞流通め 実店舗にも回せバカ 
できればレコファンで 沢山割引券あるので

157 :TR-774:2006/11/19(日) 11:55:07 ID:???.net
iTunesで格安で売ってるだお

158 :TR-774:2006/11/19(日) 12:21:01 ID:???.net
ちょw おまっw 600円wwwwwwwww

159 :TR-774:2006/11/22(水) 23:41:09 ID:???.net
新作今聞いてるけどコレって曲が無いな
2曲目とかいいなぁって思うくらい。渋谷のタワレコで買ったら来日が楽しみ
とかレビューに書いてあったけど予定あんの?
あとCDに入ってるレビューはウンコだった。

160 :TR-774:2006/11/23(木) 23:40:26 ID:???.net
ウンコだった。
ウンコだった。
ウンコだった。

161 :TR-774:2006/11/24(金) 17:56:09 ID:???.net
先生のルーツと同じで
パンク/ハードコア
ネオロカ/サイコビリーを聞いてきた人にはツボなんだけどなw

162 :TR-774:2006/11/29(水) 23:43:26 ID:qtzCKqZv.net
流通悪いし、
輸入盤そのままで帯、解説付けたってw
盤面きたねーし、手抜きすぎだろ 糞だなホント


でも内容さいこーだぜw


beatよ、やる気出してくれる?






163 :TR-774:2006/11/29(水) 23:48:56 ID:???.net
Ciscoで輸入盤買っても200円くらいの違いか

164 :TR-774:2006/11/29(水) 23:51:52 ID:qtzCKqZv.net
国内盤買う意味ねーよホント。 




165 :TR-774:2006/11/29(水) 23:58:27 ID:???.net
そういや、フロム・ザ・バンカーは日本限定企画盤とか書いてんのに輸入盤あるよね
あれは何でだろうか
帯と紙屑が日本限定企画とかだったらぶっ飛ばすぞ

166 :TR-774:2006/11/30(木) 00:31:06 ID:???.net
逆輸入盤なんじゃないの?
RGCのサイトで売ってるのもカタログ番号がBRC-66だし

167 :TR-774:2006/11/30(木) 02:44:11 ID:???.net
タワレコなんかは意図的に輸入盤の入荷絞ってたっぽい
面倒くさいからiTMSでダウンロードした

168 :TR-774:2006/11/30(木) 14:02:34 ID:???.net
Swimming Not Skimmingに入ってるRico's Hellectroってどんな曲?

169 :TR-774:2006/12/01(金) 21:22:59 ID:???.net
>>168
Rico's Hellyのリミックスだよな。
誰がやってたのかは思い出せない。ディープハウス系の人。
原曲にエフェクトかけまくったみたいな、モコモコした感じだったと思う。
原曲が神すぎるけど、結構面白いよ。


170 :TR-774:2006/12/01(金) 21:56:13 ID:???.net
bionic〔andy sheriff and simon gotel〕って書いてあるね

171 :TR-774:2006/12/04(月) 02:44:47 ID:???.net
渋谷ユニオンにHypercityあった

172 :TR-774:2006/12/08(金) 22:07:14 ID:???.net
RGCのサイト更新。TLSのLIVEうp

173 :TR-774:2006/12/09(土) 11:53:28 ID:???.net
新譜いつだっけ?

174 :TR-774:2006/12/09(土) 12:48:58 ID:???.net
TLSはオブスキュア・パンク化してるなw

175 :TR-774:2006/12/22(金) 23:21:26 ID:uGLXxfbL.net
浮上するぞ浮上するぞ

176 :TR-774:2006/12/27(水) 20:47:52 ID:???.net
中古でCut The Crapとかいう缶ケース入りのを見つけたんだけど、これってMIX CD?

177 :TR-774:2006/12/27(水) 22:45:57 ID:???.net
mix cd
ラルフローソン
デリックカーターとの三昧組

wagon christのflootなんかが入ってる
俺のは錆びてきたな

178 :TR-774:2006/12/27(水) 23:33:23 ID:???.net
>>177
MIX CDか
けっこう美品だったし、今度行った時まだあったら買ってみる
thx!

179 :TR-774:2007/01/11(木) 18:54:16 ID:???.net
Swimming Not Skimming再発あげ
リマスターなの?

180 :TR-774:2007/01/11(木) 19:28:22 ID:???.net
RGCのサイトでアンディのミックス聴けるよ

181 :TR-774:2007/01/12(金) 19:34:59 ID:VrGiJG4j.net
 Swimming Not Skimming再発買いました。
 リマスターの文字はどこにも無いです。
 ボーナストラックとして”Branch Brothers”が追加されてます。
が、解説には「Chillscape Compilation, Vol. 3 」の収録曲とされていますが、
discogsでは以下のように”Extended Branch Brothers”となっています。
ttp://www.discogs.com/release/259370
なお「fifth mission」にも”Extended Branch Brothers”が収録されてます。
ttp://www.discogs.com/release/28905
でそれとは別に”Branch Brothers”として収録されているものに、「Singular Emissions」がありました。
ttp://www.discogs.com/release/253503
 わたしはどちらも聴いたことが無いのでわかりません。違う曲なんですかね?

 なお4/4に「fifth mission」が同じ所から再発されるようです。
長々と済みませんでした。 

182 :TR-774:2007/01/12(金) 20:05:30 ID:rsr/Zhz+.net
 ●━━━━2chをご利用中の皆様へ
                 大規模OFF板からの重要なお知らせ━━━━━●

 
                今年最大の祭りに現地で参加、や ら な い か ?

   『8月危機』を乗り越えた英雄達よ、今再び立ち上がれ!!


      2ちゃんねる差し押さえ反対OFF
    http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168580932/l50



               メ ン バ ー 募 集 中


詳細は本スレで

183 :TR-774:2007/01/12(金) 20:08:58 ID:???.net
branch brothers (3:40)
※3rd mission収録のが初出オリジナル。
http://www.discogs.com/release/107436

extended branch brothers (8:16)
※タイトル通りのロングバージョン。5th missionが初出。

184 :181:2007/01/12(金) 21:03:13 ID:VrGiJG4j.net
早々と有難うございます。
今プレイヤーにかけてみたところ 3:43 と出ましたのでオリジナルバージョンの方のようです。



185 :TR-774:2007/01/12(金) 22:44:59 ID:???.net
ボートラ付きなのか。
買い直すかな。

186 :TR-774:2007/01/15(月) 00:13:10 ID:???.net
ラリーハードは自分でリマスタリングしたんだってさ。
このシリーズってラインナップが妙に偏ってるね

187 :TR-774:2007/01/19(金) 01:08:08 ID:???.net
どうでもいい事だが
Vistaへの乗り換えに自信のない人に、自信を持ってお勧めできる無料OS、それがFedora Core

サンプル画像
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=16160218054558aaec4d948&p=screen
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=12170238984554b554f0ad2&p=screen
動画
高画質 http://stage6.divx.com/members/225743/videos/1032106
低画質 http://www.youtube.com/watch?v=ksxADo-4Q4k

FedoraというのはLinuxの一種で、日本で最も普及しているLinuxがFedora
インストールは
ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/6/i386/iso/FC-6-i386-DVD.iso
のisoをDVDに焼いてパソコンを再起動すればいい
注意としてDVDは「イメージとしてisoを焼く」ようにしないといけない
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo が参考になるぞ
CDブート後の手順は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061101/252399/?ST=lin-os&P=2 を見てくれ。
アドバイスだが「SELinuxの設定」は無効にしておくことをお勧めする。
Windowsの管理者(Administrator)にあたるユーザーは、Linuxでは「root」という名前だ
パスワードを忘れないようにな
ファイラーのデフォルトの設定が良くないので、http://linux2ch.is.land.to/index.php?GNOMEFAQs#a3077218 を見てくれ
ゴミ箱には保存場所の記録がないので注意してくれ(KDEというのならある)
特許の関係で動画と音楽の再生に制限がある。もしdivxとかはxine、mplayer,vlcなどソフトを入れてくれ
ソフト更新ツールが少し重くて遅いことは勘弁してほしい
ウイルスの心配のないネット生活をエンジョイだ

初心者質問大歓迎掲示板↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1162940232/
・・・とまあ、Fedoraを誉めたが実はMandriva Linux(Mandrake)の方が優れている
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1099123314/768n-


188 :TR-774:2007/01/20(土) 02:15:27 ID:???.net
>>180
ありがとう。今聞いてる。先生のmixって知ってる曲とかアーティストあんまりいないけど
どのトラックも悪そうだから好き。保存の仕方知ってる人いたら教えて

189 :TR-774:2007/01/28(日) 15:38:56 ID:???.net
Sci.Fi.Hi.Fi. Volume 4はweatherallが担当だそうです。

190 :TR-774:2007/01/28(日) 20:00:50 ID:???.net
マジかっ!?
てことは、クリクリMIX?

191 :TR-774:2007/01/29(月) 10:39:46 ID:???.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2520557
fifith mission 4/4

192 :TR-774:2007/01/30(火) 01:02:23 ID:???.net
最近年の割には再発も含めてリリース多いね。んで来日はいつよ?
フジ来てくんねーかなー

193 :TR-774:2007/02/16(金) 23:19:57 ID:???.net
RGCのサイトのミックスって削除されちゃったの?
聞きたかったな…。

194 :TR-774:2007/02/17(土) 01:38:36 ID:???.net
キースがdjセットで5月に来るね。GW明けだからそれまでに
金使いすぎないようにしないと

195 :TR-774:2007/02/25(日) 19:56:51 ID:???.net
bleepにもきてた
http://www.bleep.com/?label=Rotters+Golf+Club

196 :TR-774:2007/03/01(木) 13:48:20 ID:???.net
soma058
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2532452

197 :TR-774:2007/03/02(金) 05:40:14 ID:???.net
>New TLS album "Wrong Meeting" available by mail order (and online) only from 16 April 2007.
>Limited edition box set includes vinyl, clothing, lyrics and a signed print from Mr W.
通販限定のアナログとダウソ販売のみ?

198 :TR-774:2007/03/02(金) 05:42:27 ID:???.net
新曲 Puritan Fist
http://www.rottersgolfclub.co.uk/

199 :TR-774:2007/03/02(金) 10:32:28 ID:???.net
ジャケットってCalexicoのと同じ人っぽいね

200 :TR-774:2007/03/02(金) 15:34:40 ID:???.net
マイスペ
http://www.myspace.com/twoloneswordsmen

201 :TR-774:2007/03/03(土) 00:04:59 ID:???.net
>>196
Ewan Pearson、Luciano、Alex Smokeときてウェザオールか
楽しめだなぁ

202 :TR-774:2007/03/03(土) 05:30:42 ID:???.net
再発も入れるとリリースラッシュな感じだねぇ

203 :TR-774:2007/03/12(月) 23:54:01 ID:???.net
dj、クラブ版でシカトされたのでこっちで質問するけどコレ誰の曲か分かる人いる?
アンディーのdjでパーティの最後にかけた曲らしい
http://www.youtube.com/watch?v=n6HlyZ4kqdE

204 :TR-774:2007/03/13(火) 06:36:13 ID:???.net
chemical brothersのelectronic battle weapon8?だっけ?

205 :203:2007/03/13(火) 21:34:24 ID:???.net
>>204
ビンゴ!マジありがとう。愛してる

206 :TR-774:2007/03/29(木) 00:02:31 ID:???.net
Andrew Weatherall & 2 Many Dj's - Live @ Electric Picnic 2006 - 02-09-2006
Andrew Weatherall Part 1: ttp://www.megaupload.com/?d=4UY4E8LL
これの3分くらいのとこから始まる曲が誰の曲かわかる方いますか?よろしくお願いします!

207 :TR-774:2007/04/06(金) 18:46:47 ID:???.net
5th missionってボートラ入ってました?
地元の塔に売ってなかったから。

208 :TR-774:2007/04/09(月) 07:51:58 ID:???.net
>>203
リンク先に思いっきりアーティストと曲名書いてあるんだが

209 :TR-774:2007/04/17(火) 03:17:59 ID:???.net
Sci.Fi Hi.Fi来週発売だね
でも、タワーで検索しても出てこない…

210 :TR-774:2007/04/17(火) 03:34:38 ID:???.net
5/14に延期になったっぽい
で、タイトルもSci-Fi Hi-Fi Vol.4からSci-Fi Lo-Fi Vol.1に変更
クリックじゃないかもな

211 :TR-774:2007/04/19(木) 03:07:51 ID:DSyZrHD5.net
あら、延期になったの?
HMVは発売日もタイトルもそのままだけど
別シリーズになるのか

212 :TR-774:2007/04/30(月) 10:15:26 ID:???.net
公式サイトでニューアルバムの予約始まってんね
£25は高いよ。。orz

213 :TR-774:2007/05/03(木) 11:13:00 ID:aTKWGofk.net
SOMACD058 6月に延期っぽいね

214 :TR-774:2007/05/03(木) 17:17:46 ID:???.net
またか、いい加減内容を知りたいんだが。

215 :TR-774:2007/05/03(木) 23:47:44 ID:???.net
内容すらまだ決まってないとか…?

216 :TR-774:2007/05/07(月) 14:23:49 ID:XsPO4mim.net
tlsの新譜と発売日を近づけて相乗効果を…

217 :TR-774:2007/05/11(金) 08:58:05 ID:???.net
キタコレ
www.hmv.co.jp/product/detail/2563902

218 :TR-774:2007/05/16(水) 17:21:00 ID:???.net
中古屋さんにこんなの売ってました。痛い痛い痛い
ttp://www.discogs.com/release/57276

219 :TR-774:2007/05/16(水) 21:06:42 ID:???.net
>>218
これけっこう探してるけど、まだ未発見なんだよな〜。
どこに売ってました?

220 :TR-774:2007/05/16(水) 21:45:39 ID:???.net
>>219
http://www.amazon.co.jp/Resistance-Blue/dp/B000024HD3/ref=sr_1_1/503-4497094-5459934?ie=UTF8&s=music&qid=1179319492&sr=1-1
アマゾンのマケプレでも売ってるよ。クレカがあれば購入出来る。

221 :TR-774:2007/05/17(木) 00:07:52 ID:???.net
>218はレコファン。棚を漁っていたら痛そうなジャケット写真が出てきて、裏を見たらEmissionsでした。

222 :219:2007/05/17(木) 14:09:19 ID:???.net
>>220,221
さんくす!

223 :TR-774:2007/05/18(金) 14:25:12 ID:???.net
>>217
パート2だけ普通に販売って中途半端だよなぁ。。

224 :sage:2007/05/20(日) 00:19:03 ID:zXGJHIfu.net
ライブクリップ観れるよ
http://www.bloctv.com/bloctv/player/

225 :TR-774:2007/05/21(月) 19:10:53 ID:???.net
日本盤、がんばってIとIIとセットにしてくれないかな・・・

226 :TR-774:2007/05/27(日) 00:47:35 ID:???.net
OKわかった

227 :TR-774:2007/05/28(月) 14:50:40 ID:???.net
『Wrong Meeting』
1. Patient Saints
2. Rattlesnake Daddy
3. No Girl In My Plan
4. Puritan Fist
5. Nevermore (Than Just Enough)
6. Wrong Meeting
7. Evangeline
8. Work At Night
9. Get Out Of My Kingdom


『Wrong Meeting II』
1. Glories Yesterday
2. Ten Long Minutes
3. Dark Heart Sun
4. Born Bad, Born Beautiful
5. Blue Flames
6. Mountain Man
7. Psyche

セイバーソニック1、2みたいに曲かぶってすら無いのね。OTL
Get Out Of My Kingdomとかなんかイイ曲なのになぁ。ホスィ

228 :TR-774:2007/06/04(月) 20:44:32 ID:???.net
TLSのライブ音源聞ける所ってほんと無いよね。。
エレグラの時の感動が忘れられないんだ。。あの頃のがいいんだけど。。
誰か知ってたら教えて==

229 :TR-774:2007/06/05(火) 15:07:08 ID:J3ljGPv1.net
ロングミーティングって1と2があるんでつか?

230 :TR-774:2007/06/05(火) 16:37:55 ID:???.net
SOMAのMIXまた延びそうだな。

231 :TR-774:2007/06/06(水) 00:29:04 ID:???.net
このまま発売中止だけはやめちくれ…

232 :TR-774:2007/06/06(水) 08:17:26 ID:???.net
こんなに延期するなんて実はまだMIX自体もしていないんじゃ?


233 :TR-774:2007/06/06(水) 08:53:09 ID:???.net
どんだけぇ〜

234 :sage:2007/06/06(水) 12:01:28 ID:o7U3BYYV.net
今年のWIREに出るってマジですか?

235 :TR-774:2007/06/06(水) 12:39:24 ID:???.net
どう考えてもWIREに合う様なアーティストでは無いと思うが。

236 :TR-774:2007/06/06(水) 16:39:05 ID:???.net
>>232
Amazon見たら9月に延びてた…
全く>>233だね。

237 :TR-774:2007/06/06(水) 22:28:54 ID:???.net
近くのタワレコに行ったら、tow love swordsmen ってなってた。

238 :TR-774:2007/06/07(木) 04:38:46 ID:???.net
言われてみればとLIVE TAKE探したんだが見つからないね
是非出して欲しい気が

239 :TR-774:2007/06/07(木) 10:34:33 ID:???.net
>>237
こっちのタワレコだと、lone swordsmenです。

240 :TR-774:2007/06/07(木) 18:38:54 ID:???.net
Two Lone Swordsmen - Wrong Meeting 2
album from R.G.C.Records ('07.6.23)
CD (RGCCD014 / import from UK): 1995 yen
LP (RGCLP014 / import from UK): 1995 yen
ロング・ミーティング第一弾はこのビートインクのホームページのみで販売された超限定LPボックスセット。
それを購入した方、逃した方皆の為に生きた伝説ツー・ローン・ソーズメンが送る2007年の新作がこの一枚。
アンドルー・ウェザオールはロックンロールにとって重要人物である事は間違いない。
プライマル・スクリーム、フラワード・アップ、マイ・ブラディー・バレンタインとの楽曲を通してインディー・ダンスを発明した張本人として
名前が挙げられるウェザオールのドでかいエレクトロニックなビートとドでかいギターコードの組み合わせは
インディー・ダンスを象徴する物だった。この作品では彼の典型的なロックに対する愛が全面に表現されている。
ガレッジ、ロカビリとエレクトロニカの組み合わせはやはり独特な雰囲気を出していて、更に彼等の新しい方向を示している。
ウェザオール自身は今のロックンロールはエレクトロニックミュージックより全然未来的だと言う、
「過去を訪れて、未来を見ろ。現在に縛られるな。本質を凝縮するのが大事なんだ。50年代でも現代の物でも。」
ロング・ミーティングは過去の影響を全面に出しながら完全に現代の物である。
またツー・ローン・ソーズメンはジャンルの壁を越え、リスナーを挑戦させる一枚を世に送り出した。

1 Mountain Man
2 Shack 54
3 Glories Yesterday
4 Blue Flames
5 The Ghosts of Dragstrip Hollow
6 Born Bad, Born Beautiful
7 In the Shadow of a Dark Heart Sun
8 Hey Deborah Anne
9 Lose Control of Yourself




241 :TR-774:2007/06/07(木) 20:52:44 ID:???.net
>>239
勝ったw

242 :TR-774:2007/06/20(水) 12:03:17 ID:???.net
RGCのサイトでアンディのミックス聴けるよ2
半年振りっすねー

243 :TR-774:2007/06/20(水) 12:13:00 ID:???.net
beatportでpuritan fist remix販売中だそうで
アナログも欲しい。。

244 :TR-774:2007/06/22(金) 00:45:17 ID:2sXtbuwK.net
Andrew Weatherall Night
7/5 20:00-05:00
Two Lone SwordsmenのWrong Meeting発売を記念して
Weatherall Nightを開催します!Weatherallの今は
廃盤となっているMIX CDや彼が以前に主催していた
LondonでのParty「Haywire Session」に行くと貰えた
彼のMIX CD、現在毎週行われている彼のParty
「Wrong Meeting」でプレイされているRockabbilly音源等を
流します。テクノ、ディープな抑えめのハウス、
Hip Hop、Dub、Rockabillyとジャンルを超えた彼のセンスを
開店から閉店までずっと聞き続けられるチャンスです。

場所はここから調べてね
http://mixi.jp/view_event.pl?id=19862642&comm_id=409495

245 :TR-774:2007/06/24(日) 16:23:43 ID:???.net
Wrong Meeting II 発売あげ

246 :TR-774:2007/06/24(日) 18:04:16 ID:???.net
fabricage

247 :TR-774:2007/06/25(月) 16:55:51 ID:???.net
CD届いた
生地が粗くて薄い二つ折りの紙ジャケにまんまCDはいってる(内側は粗くないけど)
出し入れこわい
つかBordmanって誰

248 :TR-774:2007/06/25(月) 20:41:36 ID:???.net
Wrong Meeting 1ってもうどこにも売ってないの?

249 :TR-774:2007/06/25(月) 21:08:46 ID:???.net
レコ屋には入荷してない
RGCのサイトで買いたまえ


250 :248:2007/06/25(月) 21:31:44 ID:???.net
なんかTシャツしか買えなくないですか?

251 :248:2007/06/25(月) 21:35:31 ID:???.net
Tシャツとセットで25ポンドだよってこと?

252 :TR-774:2007/06/25(月) 21:45:28 ID:???.net
買おうとしたけど、送料入れるとすごい金額になりそうでやめた。
聴きたかったらDLでいいや。

253 :TR-774:2007/06/26(火) 00:20:01 ID:???.net
俺に権力があれば、1と2を二枚組の豪華デジパック仕様で
ボーナスディスクてんこ盛りで日本盤を出してやれたのに。。。
力がなくてすまん!!!!!

254 :TR-774:2007/06/26(火) 09:29:27 ID:???.net
CD一枚でおさまりそうなキモスル

255 :TR-774:2007/06/26(火) 16:33:05 ID:???.net
Wrong Meeting II
何かロックしててカッコイイんですけど
ツーローンってこんなバンドだっけ?

256 :TR-774:2007/06/26(火) 20:50:57 ID:???.net
初期のディープハウスの方が好きだけどな。TLSにロックは望んでいない。

257 :TR-774:2007/06/26(火) 23:15:48 ID:???.net
ロックっていうかエセロックだよねw

258 :TR-774:2007/06/27(水) 17:40:04 ID:???.net
Wrong Meeting
36.80£でした
9000円くらいだね

259 :TR-774:2007/06/29(金) 05:48:26 ID:???.net
>>228
エレグラでたのって2000だっけ?
http://mixesdb.com/db/index.php/2000-12-09_-_Two_Lone_Swordsmen_-_Breezeblock_Headline_Set

260 :TR-774:2007/06/29(金) 07:58:44 ID:???.net
初年度だから2000年だったはず。
あの時のTLSはバキバキハードミニマルをプレイしていて、ちょっと驚いた。
でも一緒に出演していたRichie Hawtinもバキバキ。
TLSもリッチーも客が全くいなくてガラガラだったけど、最高だった。

261 :TR-774:2007/07/01(日) 13:26:54 ID:U8Qfyi51.net
radio1の1worldでやってたtlsのmixもそんなかんじでキてましたねえ

262 :TR-774:2007/07/01(日) 23:30:29 ID:???.net
ロング・ミーティング2の曲って、ダブル・ゴーン・チャペルより
仕上がりが甘いような感じがするんだけど。。。
前作は最高だったんだけどな。。。

263 :TR-774:2007/07/03(火) 06:11:31 ID:Y3GkEEZs.net
Andrew Weatherall Night
2007年07月05日20:00-05:00
@ビキニマシーン
『bikini machine』
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-9-18
ライオンズプラザB1F
http://www5.ocn.ne.jp/~tomorrow/bikinimachine/bikinimachine.html

かける予定の音源候補(順不同)
Bi-wire choice cutz
Downbeat mathmatics
Live@Medicine Bar
Double gone chapel phych mix
6mix part2
haywire in the chapel
electrica salsa a&b
slow your circulation 2 a&b
blood sugar 2 b
neo disco 2 (happy haywire christmas)
through snow 160 vol.1&2
machine funk specialists




264 :TR-774:2007/07/04(水) 18:59:43 ID:???.net


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|  ∴-=・=-∴   |  
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\ 絶賛厨死亡w どうしたのかな?しょぼいよぃおw


頑張れw




265 :TR-774:2007/07/04(水) 23:23:35 ID:qkf4ZVBu.net
haywire coastal assult squad dedbeat weekender 2003
bocca junior raise(63steps to heaven)

266 :TR-774:2007/07/07(土) 13:32:02 ID:sO3tyljc.net
Wrong Meeting IもCDになるそうです。

267 :TR-774:2007/07/07(土) 18:13:09 ID:/CXEK3CI.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2591419
これですね
2枚組みですね
1と2の両方って事ですかね
BEATよくやった!と言いたいところですが微妙な心境。

268 :TR-774:2007/07/08(日) 00:25:38 ID:???.net
せっかく2買ったのに…
まぁ嬉しいけどねwww

269 :TR-774:2007/07/08(日) 02:21:46 ID:???.net
高い金払ってオフィから1買ったとたんにコレかよ

270 :TR-774:2007/07/08(日) 03:16:35 ID:???.net
ちょっと遅かったよなー

271 :TR-774:2007/07/08(日) 16:00:00 ID:???.net
>>226さんありがとう!!!

272 :TR-774:2007/07/13(金) 18:42:01 ID:???.net
ボートラも収録されるようですね

273 :TR-774:2007/07/16(月) 17:44:04 ID:???.net
Cisco RecordsではWrong MeetingがTwo Lone Swordsmenのラストアルバムって言ってますが
これってマジですか?

274 :TR-774:2007/07/16(月) 19:53:21 ID:???.net
CDジャーナルのサイトでも同じこと書いてあったけど、
元ネタあるのかな。
ウェザオールがソロ活動を始めたから、ユニットでのアルバムは
最後「かも」知れないとか何とか。

275 :TR-774:2007/07/16(月) 21:00:48 ID:???.net
シスコの言う事じゃなあ

276 :TR-774:2007/07/18(水) 21:13:47 ID:nMUCeUSs.net
Micah P. Hinson and Two Lone Swordsmen have had to drop out of the FIB Heineken 2007 line up.
The former is still convalescing from a domestic accident which meant
that she was unable to perform the last time she was in our country.
The latter have decided to put an end to a career which has spanned more than a decade,
the decision to separate was communicated to the Festival organisers via their booking agency.

277 :TR-774:2007/07/19(木) 10:30:09 ID:???.net
今更だけど、Hypercity超いいな。

278 :TR-774:2007/07/19(木) 19:46:01 ID:???.net
名盤だけどレーベル潰れて入手困難。当時分かってた人しか持ってません

279 :TR-774:2007/07/27(金) 19:17:01 ID:???.net
remixの巻頭でWEATHERALLインタビュー

280 :TR-774:2007/07/28(土) 00:05:52 ID:???.net
>>279
いきなりの表紙
俺も書店で見覚えのある顔見てビックリしたよ

281 :川田リュウヘイ:2007/08/01(水) 03:48:50 ID:v+SVpVlP.net

懲りずにVol.2やります

08/09 Andrew Weatherall Night vol.2
Dub&Reggae Weatherall

@『bikini machine』
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-9-18
ライオンズプラザB1F
Tel:03-3202-7733
http://www5.ocn.ne.jp/~tomorrow/bikinimachine/bikinimachine.html
Open: pm9:00〜am5:00
Charge¥1000(1drink¥600 〜)


夏につき、Weatherall氏のダブ、レゲエのミックスを中心にかけていきます。気軽に酔っ払って盛り上がりましょう
shane 2002 DJ-setとか?



282 :TR-774:2007/08/01(水) 08:52:14 ID:???.net
ダブステップはダークすぎるでワロタ
おまえの方がダークだろ!

283 :TR-774:2007/08/01(水) 13:21:58 ID:xJenNNFK.net
全然関係ないけど去年の夏、恵比寿にあるマルジェラに行ったらHipercityかかってた。店の雰囲気と滅茶苦茶合ってて、逝きそうになったよ。

284 :TR-774:2007/08/01(水) 13:56:35 ID:???.net
あれってそんなに入手しにくいのか
大事にしよう

285 :TR-774:2007/08/01(水) 18:53:14 ID:???.net
そんなにレアでもないよ
ミルプラ全盛期でそこそこの枚数日本に入ってきてたし

286 :TR-774:2007/08/01(水) 21:41:12 ID:???.net
でも大事にはした方がいいぞ。

287 :TR-774:2007/08/01(水) 22:16:01 ID:???.net
レアでもないけど、持ってる人しか持ってない。
あの時耳の良い人だけ買ってる物だろ。

288 :TR-774:2007/08/01(水) 23:16:41 ID:???.net
中古屋とかオクで普通の値段で買えるしそんな大げさな物じゃないよ
俺なんてアンディの名前だけで買ったよ?w

289 :TR-774:2007/08/02(木) 11:03:52 ID:N39DB3Xg.net
エレグラっていうか
アンダワの前座?

290 :TR-774:2007/08/02(木) 13:25:06 ID:???.net
俺はフォースインクの名前で買った・・・

>>289
むしろアンダワの裏だったな>エレグラ第一回

291 :TR-774:2007/08/02(木) 14:54:04 ID:???.net
ちがうよ
今年の話

292 :TR-774:2007/08/02(木) 14:58:14 ID:???.net
エログラにアンディ出るんだ!

293 :TR-774:2007/08/02(木) 17:58:33 ID:???.net
三年くらい前にTLSでイエローに来て以来?

294 :TR-774:2007/08/02(木) 22:23:50 ID:???.net
>>293
だね。楽しみだ。2ステージに戻してアンダワの裏で見たいな

295 :TR-774:2007/08/03(金) 01:03:36 ID:???.net
今年はちゃんと開催されるのか?

296 :TR-774:2007/08/03(金) 01:04:42 ID:???.net
何勘違いしてんの

297 :TR-774:2007/08/03(金) 02:44:54 ID:???.net
エレグラじゃないよ

298 :TR-774:2007/08/03(金) 17:32:28 ID:???.net
べつに名前なんてなんだっていいよ
同じでしょ?

299 :TR-774:2007/08/03(金) 17:53:59 ID:???.net
アホは黙ってろよ

300 :TR-774:2007/08/03(金) 20:15:34 ID:???.net
アホは黙ってろよw

301 :TR-774:2007/08/03(金) 20:59:14 ID:???.net
うわー。「同じでしょ?」だって。
氏んどけ。

302 :TR-774:2007/08/04(土) 13:43:09 ID:???.net
Stockwell Steppas 10/10再発

最近、精力的に活動してますね

303 :TR-774:2007/08/04(土) 18:27:38 ID:???.net
sci-fi lo-fiのトラックリストらしいのだけど、間違ってたらごめんなさい。

Rock n Roll Radio - Joe Boot and the Fabulous Winds
Crazy Beat - Gene Vincent
Renegade - The Rebs
Snake Pit - Hipbone Slim and the Knee Tremblers
Jungle Rock - Tav Falco + Panther Burns
Jungle Fever - Charlie Feathers
5-10-15-120 (Can your monkey do the Dog) - Link Wray
Sixteen Tons - Bo Diddley
I want candy - The Strangeloves
Upside Down - Tropics of Cancer
New Kind of Kick - The Cramps
Wampus Cat - Johnny Burnette
Free Angel - T REX
The Grim Reaper - The Milkshakes
Spilled your pint - flaming stars
Bloodsport - Killing Joke
The Creeper - The Ventures
Feathers - Andrew Weatherall
Bloods - Primal scream
Big New Prinz - The Fall
I Blood Brother Be Shockheaded Peters


304 :TR-774:2007/08/04(土) 18:47:37 ID:???.net
Wrong Meetingでプレイしてる感じの選曲なのかな?

305 :TR-774:2007/08/05(日) 02:20:50 ID:???.net
>>303
ロックが多いね

306 :TR-774:2007/08/05(日) 17:31:38 ID:???.net
まじで303のトラックリストなら泣く。もうウェザーオールには期待出来なくなるかも。

307 :TR-774:2007/08/06(月) 14:22:33 ID:???.net
まじだろ。
でもウェザオールって多面的だから、
たまにはこういうのもありじゃね。

308 :TR-774:2007/08/07(火) 08:02:37 ID:???.net
しかしなぜSOMAから?

309 :Umeee :2007/08/07(火) 22:58:04 ID:???.net
ソーマンダ^^

310 :TR-774:2007/08/12(日) 12:47:55 ID:???.net
Ricardo Villalobos Fabric Set (40kbs stream)
ttp://www.thewire.co.uk/m3u/villalobosfabricmix.m3u

311 :TR-774:2007/08/12(日) 16:51:35 ID:???.net
Thx!なんだけど貼るスレまちがってない?

312 :TR-774:2007/08/12(日) 20:44:27 ID:???.net
うは、間違えた。

313 :TR-774:2007/08/16(木) 15:14:38 ID:???.net
>>310みたいなクリックか>>303みたいなロックでも良いけど、収録曲の確定情報がいい加減欲しいな。

314 :TR-774:2007/08/16(木) 19:33:37 ID:???.net
何度も延期してるのてSOMAがトラックリストの変更に注文つけてるからだったりして。
アンディーがロックっぽいのをやりたいのに対し、SOMAがテクノを選べと。

315 :TR-774:2007/08/16(木) 20:32:19 ID:???.net
逆だろっつーか、クリアランスに時間かかりそう

316 :TR-774:2007/08/16(木) 20:58:01 ID:???.net
逆ってどう何が逆なんだ?

317 :TR-774:2007/08/16(木) 21:05:38 ID:???.net
SOMAがテクノでオファーしてたのをアンディが注文つけたんでしょ
元々sci-fi hi-fiでリリースする予定だった訳だし

318 :TR-774:2007/08/17(金) 21:17:52 ID:???.net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
巨乳ブスMEGUMIってどうよ? [HIPHOP]
地味な佐藤仁美を地味に応援する会 Part12 [女優]



オマエラ・・・

319 :TR-774:2007/08/21(火) 10:55:43 ID:???.net
soma058
HMVが9/25に変更

320 :TR-774:2007/08/21(火) 19:58:23 ID:???.net
こりゃどー考えてもMIXは全然出来上がってないな。
アンディーさん仕事してくれよー。
そういや10〜11月位に来日だそうな。

321 :TR-774:2007/08/21(火) 20:49:17 ID:???.net
アンダーワールドの前座でくるって噂あるけど
本当だったらその日のセットには全く期待できないな・・・音的に

322 :TR-774:2007/08/21(火) 21:21:37 ID:???.net
前座で来るのは確定だけど、イエロー辺りでも回すんだろう。

323 :TR-774:2007/08/21(火) 21:23:26 ID:???.net
来日も控えて延期続きのMIX CD、年内出せるのか?

324 :TR-774:2007/08/21(火) 23:21:55 ID:???.net
UuderWorld;
Special Guests:
Simian Mobile Disco/Andrew Weatherall
間違いなくキャリア最高傑作!!!
5年振り5thアルバム「OBLIVION with Bells」完成!
そして来日公演決定!!
11.21(水)・22(木) 大阪  ZEPP OSAKA
OPEN/START 18:00   \7,000
(1F:スタンディング/ドリンク代別)
11.24(土) 千葉  幕張メッセ
OPEN/START 21:00 ¥9,000
*All Night公演につき18歳未満の方のご入場はお断りします。


325 :TR-774:2007/08/22(水) 06:50:14 ID:???.net
こんなんあった
http://www.somarecords.com/shop/music/soma_cd58/

326 :TR-774:2007/08/22(水) 07:22:57 ID:???.net
おーやっと公式ソースっすか
曲順違うけど、ほぼ>>303通りだね
http://www.somarecords.com/music/soma_cd58/

327 :TR-774:2007/08/22(水) 07:40:31 ID:???.net
XX Teens - Darlin'
http://www.myspace.com/xxteens
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=261537586&s=143462

アンディのリミックス入ってる

328 :TR-774:2007/08/22(水) 11:49:13 ID:???.net
1 Joe Boot & The Fabulous Winds - Rock n' Roll Radio
2 The Rebs - Renegade
3 Gene Vincent - Crazy Beat
4 Hipbone Slim & The Kneetremblers - Snake Pit
5 Tav Falco & The Panther Burns - Jungle Rock
6 Charlie Feathers - Jungle Fever
7 Johnny Burnette - Wampus Cat
8 The Milkshakes - Grim Reaper
9 Link Wray - 5-10-15-20
10 The Strangeloves - I Want Candy
11 T-Rex - Free Angel
12 The Fall - Big New Prinz
13 The Flaming Stars - Spilled Your Pint
14 Primal Scream - Bloods (2 Lone Swordsmen Mix)
15 The Tropics of Cancer - Upside Down
16 Shockheaded Peters - I, Bloodbrother Be (」4000 Loveletter)
17 The Cramps - New Kind of Kick
18 Killing Joke - Bloodsport
19 Andrew Weatherall - Feathers


329 :TR-774:2007/08/22(水) 18:19:18 ID:???.net
100円でも今回のMIXCDは買わない。

330 :TR-774:2007/08/22(水) 19:11:13 ID:???.net
俺はロックのミックスCDって買ったことないから楽しみだけどね

331 :TR-774:2007/08/22(水) 21:39:11 ID:???.net
俺も今回はスルー・・・
Nine O'Clock Dropみたいなのだったら買うけど、これじゃなあ。

332 :TR-774:2007/08/24(金) 07:35:56 ID:???.net
塔もやっとアナウンス
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1664973&GOODS_SORT_CD=101

333 :TR-774:2007/08/26(日) 18:10:22 ID:???.net
国内盤も紙ジャケでやんの…扱いづれぇ

334 :TR-774:2007/08/28(火) 00:33:14 ID:???.net
ジャケットからして到底Somaからリリースされたものとは思えんな

335 :TR-774:2007/08/28(火) 08:54:07 ID:???.net
いわゆるエロジャケの範疇だね

336 :TR-774:2007/08/31(金) 09:12:35 ID:???.net
Wrong Meeting1の単独CDはでるのかな?

337 :TR-774:2007/08/31(金) 11:05:02 ID:???.net
出ない。

338 :TR-774:2007/09/01(土) 15:35:28 ID:???.net
SOMAのサイトで試聴した。
もろロカビリーだね。
後半の方が良さげかな。

339 :TR-774:2007/09/01(土) 16:45:51 ID:???.net
>>338
確かに、もうちょっとメリハリあると買うんだけどな。

340 :TR-774:2007/09/18(火) 13:00:57 ID:???.net
REMIX COMPETITION
In conjuction with Beatport, we are running a competition for you lot to remix "Shack 54" from the Two Lone Swordsmen album Wrong Meeting 2.
The winning entry will be released digitally on Beatport initially, followed by other download sites. It may also be featured on a forthcoming remix album.

The competition starts on monday October 1st. Details will be available on the website soon.

341 :TR-774:2007/09/20(木) 04:01:37 ID:???.net
レポ。

Andrew Weatherall @ Holic
http://www.higher-frequency.com/j_news/september07_t/19/1.htm

342 :TR-774:2007/09/20(木) 04:08:44 ID:???.net
>>326
ダウソ販売にボーナストラック追加されてんね
>20 Continous Mix (Digital only)

343 :TR-774:2007/09/20(木) 07:06:00 ID:???.net
>>342
いやそれは…

344 :TR-774:2007/09/30(日) 09:29:15 ID:???.net
LO-FIまだでてない?

345 :TR-774:2007/10/02(火) 21:33:20 ID:???.net
bleepにもきてるね、lo-fi。
http://www.bleep.com/?bleep=SOMADA058

ノンストップのミックスを期待してたら
普通のコンピレーションアルバムに近いね。
ロカビリーは全く聴かないから最初は新鮮だけど
全体通してこの調子だから飽きるのも早そう。
>>339も言ってるけど、もう少しメリハリが欲しかった。
ちょっと期待はずれかな。

346 :TR-774:2007/10/11(木) 19:31:58 ID:???.net
Stockwell Steppas再発あげ

RGCのリミックスコンテスト応募する人いる?
やるのはいいけど素材で金取るってせこいよなー

347 :TR-774:2007/10/12(金) 17:11:07 ID:???.net
somaやっと届いたけど、確かにMIXCDって感じじゃないかも。
でジャケットよく見たら、mixed by ではなくcompiled byって書いてあるんだな、と。


348 :TR-774:2007/11/06(火) 23:23:18 ID:WsIIqY07.net
ナップスターでsomaのコンピ聴いてるけど、かっこいいよ。
普段ロカ全然聴かないけど、これは良い

349 :TR-774:2007/11/09(金) 13:59:11 ID:???.net
幕張前後にどこかのクラブに出ないかな。
遠いし9000円はきつい…

350 :TR-774:2007/11/10(土) 10:20:39 ID:???.net
たしかに遠い&高い。
都内だったら一人でも行くけど、、、
メッセのみかね?

351 :TR-774:2007/11/10(土) 13:17:12 ID:???.net
幕張で4セットやるらしいね
楽しみだわ

352 :TR-774:2007/11/10(土) 20:03:08 ID:???.net
ウェ座ちゃんが?すげ、、、いこかな。。

353 :TR-774:2007/11/11(日) 10:42:39 ID:???.net
・Nu Skool Set
・Dub Set
・Indie / Dance Set
・Old Skool Set

それぞれの合間にやるらしい

354 :TR-774:2007/11/11(日) 19:18:14 ID:???.net
す、すんませんIndie / Dance Set ってインディーダンスですか?
90sの。。
それなら聴いてみて〜〜
当時は来日してくれなかったからなあ。

355 :TR-774:2007/11/11(日) 19:20:15 ID:???.net
多分違うと思うな・・・
最近のなんちゃっテクノ系だと思う

356 :TR-774:2007/11/11(日) 19:44:22 ID:eWVDkTsB.net
RISING MOON NATION GATHERING .01 *070928の映像で瀧見がかけてる
曲はなんですか?


357 :TR-774:2007/11/11(日) 19:49:54 ID:???.net
ちがいますか〜。残念。でもいってみっかな。
地家検索します。

タッキー音源どこにあるんですか、きいてみますわ。

358 :TR-774:2007/11/17(土) 12:26:34 ID:???.net
結局makuhariしかやんないのかな?

359 :TR-774:2007/11/18(日) 00:39:04 ID:f8zKj7qr.net
あきらめて幕張行けば??


360 :TR-774:2007/11/18(日) 02:25:51 ID:???.net
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

361 :TR-774:2007/11/18(日) 15:53:22 ID:???.net
あきらめて幕張とりました。。

362 :TR-774:2007/11/19(月) 15:53:36 ID:WVDGAM50.net
当日のタイムテーブルが発表された。
ウェザ派は嬉しいスケジューリングだ。
 21:00-22:00  120 DAYS
 22:00-23:00  ANDREW WEATHERALL - Nu Skool set
 23:00-00:00  SIMIAN MOBILE DISCO
 00:00-01:00  ANDREW WEATHERALL - Dub set
 01:00-03:00  UNDERWORLD;
 03:00-04:00  ANDREW WEATHERALL - Indie/Dance set
 04:00-05:00  THE ORB
 05:00-06:00  ANDREW WEATHERALL - Old Skool set

 ※タイムテーブルは変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

ウェザオール目当てで行くなら幕張楽しめそう。
アンダワでひと休み! みたいな。


363 :TR-774:2007/11/19(月) 17:06:15 ID:???.net
普通に考えて、アンディのDJで時間調整するから実際にはもっと短いだろうね

364 :sage:2007/11/19(月) 18:12:07 ID:W/xh69mz.net
Indie/Danceってセイバーズ周辺の事かな

365 :TR-774:2007/11/19(月) 21:08:29 ID:WVDGAM50.net
>>363
いやいや日本人ゲストならともかく
ウェザオールで時間調整は難しいだろう。
逆にアンダーワールドのセットが短くて
長めになる可能性の方が高いと思うが。


366 :TR-774:2007/11/19(月) 22:22:04 ID:???.net
>>365
確実に押すだろうし、メインが短くなる訳ねーじゃん
数年前にTLSで来た時もアンディのDJ短くしてた

367 :TR-774:2007/11/20(火) 13:08:26 ID:O2YSn4Ne.net
まあまあ当日のお楽しみって事で。

368 :TR-774:2007/11/20(火) 13:09:03 ID:O2YSn4Ne.net
まあまあ当日のお楽しみって事で。

369 :TR-774:2007/11/20(火) 16:53:25 ID:???.net
本人ノリノリで昼間くらいまで延長してやる
のなら3時くらいからいってもいい。
しかし幕張だから無理。即撤去だし。

370 :TR-774:2007/11/20(火) 22:38:23 ID:???.net
そろそろ来とんかな。。

371 :TR-774:2007/11/21(水) 13:32:53 ID:XY2wae48.net
いよいよ今日は大阪初日だ。
ウェザオール、どんな選曲すんのかな。

372 :TR-774:2007/11/21(水) 18:55:55 ID:Q7MZi+nk.net
人いねー

373 :TR-774:2007/11/21(水) 23:52:51 ID:XY2wae48.net
いやー特にSMD後のDJめちゃくちゃ良かったのに
BGM気分の客、おお杉。もったいないね。

374 :TR-774:2007/11/22(木) 00:01:29 ID:???.net
これ見てると幕張楽しみ!!アンドリューのみで逝ってきます、、。。

375 :TR-774:2007/11/22(木) 02:04:39 ID:???.net
客層に合わなかったのかな?
俺は結構ガツガツ踊らされちゃったけど何か浮いちゃったよ(´・ω・`)

376 :TR-774:2007/11/22(木) 07:04:26 ID:???.net
どんな選曲やったん?

377 :TR-774:2007/11/22(木) 07:56:03 ID:???.net
行くつもりだったのに、給料日変更で、手持ち3000円しかなく行けなくなった・・・

378 :TR-774:2007/11/22(木) 11:03:40 ID:???.net
悪い意味じゃなくて
真っ暗なクラブで踊るのが似合って楽しいのにな
幕張は広すぎ…

379 :TR-774:2007/11/22(木) 13:16:38 ID:???.net
http://www.samurai.fm/

380 :TR-774:2007/11/23(金) 13:12:00 ID:J3YMwpvA.net
明日だー!!!
今日はひたすらウェザ音源聴きまくる。

381 :TR-774:2007/11/23(金) 13:58:47 ID:???.net
選挙区楽しみ。。
とくにオールドスクール!

382 :TR-774:2007/11/24(土) 08:40:25 ID:???.net
今日は2年位前にイエローの物販で買ったSex BeatTシャツ着ていくわ。タンスの奥から引っ張り出して。

もはやUnderworldはどうでも良くなったw

383 :TR-774:2007/11/24(土) 12:18:05 ID:???.net
なんか大阪選挙区いまいちぽいなあ、、、↓



536 :TR-774:2007/11/24(土) 11:47:00 ID:???
>>527
ごめん
普段DJの音楽聞くときあまり曲名とか気にしてないんで、よくわからん
なんというか、全体にメリハリや抑揚のないプレイって感じ…
客を盛り上げるブレイクやエフェクターの低音絞りや、そういうのほとんどなかったし。
3、4年前のエレグラのウェザオールがすごく良かった記憶があるから、
期待しすぎてたのかも知れないな


今日は最高だよね?


384 :TR-774:2007/11/24(土) 12:25:41 ID:???.net
> 客を盛り上げるブレイクやエフェクターの低音絞りや、そういうのほとんどなかったし。

逆に無いほうが良いだろ。

385 :TR-774:2007/11/24(土) 12:28:34 ID:???.net
もちろんw

しかし後半の2セットが気になる。。

386 :TR-774:2007/11/24(土) 13:40:58 ID:???.net
ANDY'S?


387 :TR-774:2007/11/24(土) 22:26:31 ID:DB+YXJ9q.net
プライマルにやられますた

388 :下流中年キモピザ:2007/11/24(土) 22:46:46 ID:jNN7QhOz.net
赤いTシャツでスピン中。選曲は微妙。
店混みすぎ!ビール呑みて〜

389 :TR-774:2007/11/24(土) 23:27:19 ID:+qeHj1N9.net
その1はプライマルに始まりジョイ・ディビジョンで終わりましたな

390 :TR-774:2007/11/25(日) 03:22:52 ID:aeNOBhWe.net
ウェブキャストでダブセットちょっと聴いたけど、これデカい箱で聴いて寂しくなかった?

391 :TR-774:2007/11/25(日) 03:34:03 ID:???.net
今やってるIndie/Dance setがイイ感じ
これをミックスCDで出せよと

392 :TR-774:2007/11/25(日) 07:39:35 ID:ZkpmKoP7.net
始めでINDIE/DANCEセットとNU SCHOOLセットをまとめちゃったみたい。
で、次は予定通りDUBセット。
タイムスケジュールでINDIE/DANCEセットのところはTECHNOセット。
最後のOLD SCHOOLセットは“VOODOO RAY”に始まり、“スモークベルチ2”で終了でした。

393 :TR-774:2007/11/25(日) 09:42:53 ID:???.net
smokebelch2かけたんですか〜。最後までいれば良かった・・・。
strings of lifeまでは聞いてたのに〜〜。
にしてもカッコよかった。


394 :TR-774:2007/11/25(日) 10:09:25 ID:???.net
アンディ、惚れ直した。


395 :TR-774:2007/11/25(日) 11:36:42 ID:???.net
アンダーワールドと抱き合わせでなければ行ってたんだけどなあ・・・
再来日に期待します・・・

396 :TR-774:2007/11/25(日) 13:24:12 ID:???.net
ラストのセットやばかったな

397 :TR-774:2007/11/25(日) 14:01:36 ID:???.net
初めの2セット聞いたときは完全にBGM仕様でこれはどうなると思ったが・・・
終盤2セットがホントすごかった
アンドリュー大先生すごすぎ

普段のDJset知らないんだけどStrings of Lifeなんかもかける人なの?

398 :TR-774:2007/11/25(日) 16:58:58 ID:???.net
164 :TR-774:2007/11/25(日) 14:57:14 ID:KtBWc8j0
ウェザオールがタイムテーブルに反して
いきなり一回目からインディーsetだったのは、スクリーマデリカTの少年のせい
いきなりローデッドxハピマンxマイブラ〜
4回目のset後も一人だけサイン貰ってたしうらやましすぎ


サインw



399 :TR-774:2007/11/25(日) 17:10:41 ID:???.net
ちなみに何時ぐらいまでやってたんですか?

400 :TR-774:2007/11/25(日) 17:24:31 ID:???.net
>>399
6時頃

401 :TR-774:2007/11/25(日) 17:34:50 ID:???.net
6:20でエンドだった

402 :TR-774:2007/11/25(日) 18:34:44 ID:???.net
押した分を延長して終了って感じ?

403 :TR-774:2007/11/25(日) 18:34:50 ID:???.net
6:20ですか。結構延びたんですね。幕張ってスパッと終わって
しまうイメージが・・・。

次、ウェザオールのDJ聞けるのは何年後かな・・・。

404 :TR-774:2007/11/25(日) 19:10:03 ID:???.net
そういえばUWもアンドリューのレーベルJBOに居たんだよな。

405 :TR-774:2007/11/25(日) 20:22:29 ID:???.net
え〜1セット目インディーダンスですか?逃した〜。。しかもローデッド、、、
しょぼ〜ん。

でも残り3セットもよかった。
で、2セット目のラストあたりのニルバーナ、スメルズ・ライク〜引用したような
ダブってなんですか?
あと4セット目のビタルの曲、なんでしたっけ???
808のパシフィックとラストのスモークベルチ2燃えた。

406 :TR-774:2007/11/25(日) 20:33:08 ID:???.net
fabricのサイトでpodcast聴けるのってガイシュツ?
一応張っとく
http://www.fabriclondon.com/podcast/

407 :TR-774:2007/11/25(日) 20:41:36 ID:???.net
>>405
ChimeのRemixぽかったね

408 :TR-774:2007/11/25(日) 21:17:17 ID:???.net
おじぎペコペコしとるアンドリューおじさんのベストはDubsetだけどね、俺の中では。


409 :TR-774:2007/11/25(日) 21:49:02 ID:Eu7FUFUA.net
DUBよかったよね。

410 :TR-774:2007/11/25(日) 22:13:44 ID:???.net
お辞儀よかった!w

411 :TR-774:2007/11/25(日) 22:59:19 ID:???.net
ぐうううううううううう!行けばよかったな

412 :TR-774:2007/11/25(日) 23:31:20 ID:VAsTNyH0.net
Strings of life泣けた。

413 :TR-774:2007/11/25(日) 23:34:46 ID:???.net
>>412
かけてたの?
幕張?

414 :TR-774:2007/11/25(日) 23:58:31 ID:VAsTNyH0.net
うん、不意打ちされた。泣いた。

415 :TR-774:2007/11/26(月) 00:03:46 ID:???.net
大阪はなかったわ orz

416 :TR-774:2007/11/26(月) 09:30:09 ID:???.net
大阪って準備体操みたいなもんだろ?
3回目4回目の御代は、神だったぜ

417 :TR-774:2007/11/26(月) 19:14:20 ID:cuFLliX6.net
最後をスモークベルチ2で締められて昇天。
ウェザ先生の敬礼にやられっぱなしの一晩でした。

418 :TR-774:2007/11/26(月) 20:18:41 ID:???.net
4セット目のビキビキアシッドで、はっちゃけすぎて筋肉痛。
久々に思いっきり踊ったし、楽しかった!

あと最後の曲何かずっと気になってた。
明日CD買ってくるノシ
サンクス。

419 :TR-774:2007/11/26(月) 22:25:49 ID:???.net
4セット目は80sアシッドハウス〜初期テクノだったね。
ベタだったのかもしらんがよかった!!!
遠出した甲斐あり。。
1〜4セット、全部コンパイルできる人いますか?

420 :TR-774:2007/11/27(火) 00:54:40 ID:???.net
SOLはズルいわ、先生。

421 :TR-774:2007/11/27(火) 02:15:44 ID:???.net
東京行けばよかった・・・OTL

422 :TR-774:2007/11/27(火) 23:03:03 ID:NsunPpyo.net
やっぱり、クラブで現代進行形の音が聞きたかった。あるいは、パブでバーでロカビリーとか。
今回みたいなセットもありなんだろうけど。で、もちろんよかったんだけど。

423 :TR-774:2007/11/27(火) 23:38:31 ID:???.net
>>405
ハピマンでももえた

424 :TR-774:2007/11/28(水) 00:01:42 ID:???.net
1セット目のラスト付近でかけたニューオーダーっぽい曲って
誰の何て曲だったかわかる人いる?

425 :TR-774:2007/11/28(水) 01:13:00 ID:???.net
>423
だろうね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、うらやましい。。

426 :TR-774:2007/11/28(水) 09:08:54 ID:???.net
すまぬが教えて欲しい。
3セット目の前半から中盤辺りにかけてた曲の曲名が思い出せないんだ
〜以下鼻歌〜
テケテンテンテン テケテンテンテン テケテンテンテン×5
デー デーロレロレー デーロレロレー デーロレロレー
聞いたことあるし、もしかすると持ってるんだけど思い出せない
力を貸してくんさい

427 :TR-774:2007/11/28(水) 12:40:07 ID:???.net
washing upじゃない?

428 :TR-774:2007/11/28(水) 14:18:30 ID:QrMlrNd4.net
>>424
惜しい!Joy DivisionのShe's Lost Controlだと思います。

429 :426:2007/11/28(水) 15:07:57 ID:???.net
>>427
m9(・∀・)ビシッ!! ソレダ!
In the mix05か!持ってるw
ありがとう!

430 :TR-774:2007/11/28(水) 21:19:32 ID:???.net
ウェザオールかけてたダブって、昔の?それとも今やってる人たちの?
なんかバックでかすかにダブの倍速4つ打ち鳴ってた気がしたしなあ。
1曲も知ってんのなかったよw

431 :TR-774:2007/11/28(水) 23:30:28 ID:???.net
Primal Scream/Loaded
Happy Mondays/Step On
My Bloody Valentine/Soon
Killing Joke/Bloodsport
Joy Division/She's Lost Control
Primal Scream - Shoot Speed Kill Light

1セット目ってこれ以外に何かけてたか覚えてる人いたら教えて!

432 :TR-774:2007/11/29(木) 10:43:09 ID:???.net
Primal Scream/Loaded weatherall mix
ここになんか入ってたよずっとLoadedの低音がかぶさってたけど 
Happy Mondays/Step On weatherall mix
My Bloody Valentine/Soon weatherall Remix
Killing Joke/Bloodsport
Joy Division/She's Lost Control
Primal Scream - Shoot Speed Kill Light new mix



433 :TR-774:2007/11/29(木) 10:45:36 ID:???.net
あと前半でメリーチェインのREVERENCEかけて何かミスったのか数秒で止めてたね

434 :TR-774:2007/11/29(木) 22:31:38 ID:???.net
なに〜メリーチェインまでも。。

435 :TR-774:2007/11/30(金) 11:50:02 ID:???.net
大嫌いな幕張だけど行きゃよかった

436 :TR-774:2007/11/30(金) 15:06:03 ID:IxAzcLQh.net
>>431
TWO LONE SWORDSMEN "WRONG MEETING"もかけてたけど...
誰も聴いていないのか??


437 :下流中年キモピザ:2007/11/30(金) 15:36:17 ID:b9ggzR+3.net
>>435
>大嫌いな幕張だけど行きゃよかった
でも、たかがビ〜ル買うのに30分並ぶって!ヽ(`Д´)ノプンプン

438 :TR-774:2007/11/30(金) 17:13:24 ID:hPQI9zL7.net
アンダーワールド大嫌いだけど行きゃぁよかった

439 :TR-774:2007/11/30(金) 17:35:32 ID:???.net
オーブとウェザーオールだけでイベントやって欲しかった。
それならもっと安い入場料だし変なアンダワファンが来なくて気持ち良い。

440 :TR-774:2007/11/30(金) 17:36:55 ID:???.net
もともとオーブは来る予定無かったんだからそれは難しい

441 :TR-774:2007/11/30(金) 18:35:11 ID:0o14trM4.net
オーブは、バンドセットでぐたぐただったよ
っていうか、アンディの最初のセット聴かなくて後悔!
誰だよ、最初の微妙とか書いてたの!


442 :TR-774:2007/11/30(金) 19:46:51 ID:???.net
また7HOURみたいね。
早期再来日希望!!!

443 :TR-774:2007/11/30(金) 21:41:04 ID:???.net
>>441

予告と順番がちがったんだもん

444 :TR-774:2007/11/30(金) 22:34:35 ID:???.net
4setは幕張仕様じゃねえ?
普通のクラブだともっと地味アシッドやりそう

445 :TR-774:2007/12/01(土) 01:16:11 ID:???.net
7hours見たいよ。前の時は見れなかったから

446 :TR-774:2007/12/01(土) 10:58:12 ID:???.net
見に行ったけど連れがだめなやつで3時間くらいで帰ってしまってもったいないことしちゃった。

447 :TR-774:2007/12/01(土) 17:13:36 ID:???.net
確か自分、土曜仕事で諦めたんだよな
セブンアワーズ
そういえば、初めてのオールナイトがセイバーズオブパラダイス@新宿リキッドだったよ、オレ。


448 :TR-774:2007/12/01(土) 20:30:32 ID:???.net
>>446
一人で残ればいいだろw

449 :TR-774:2007/12/01(土) 21:54:03 ID:???.net
いいなぁ。俺そんとき19だったから入れなかったんだよ。
友達は20になってたから入れたんだけど、2時から一時間くらいバキバキの
エレクトロニカだったって言われてID偽造してでも行けば良かったと激しく後悔

450 :TR-774:2007/12/01(土) 22:03:25 ID:???.net
>448
いや〜いっしょに俺の車1台でいってたから置いて帰ると怒られるんだよねw

>447
俺もいきましたよ、セイバーズ@新宿リキッド!
あんときはたしか、セイバーズ終わって田中フミヤがDJで、朝方one doveのwhite love、
セイバーズのスモークベルチUかけてかなり上がった覚えが、、、

451 :TR-774:2007/12/02(日) 13:20:46 ID:???.net
>>450
自分の車で行っておきながら、一緒に帰ってくるなんて
どんだけお人良しなんだよwww

452 :TR-774:2007/12/02(日) 13:28:32 ID:???.net
まあね〜wもう終わったことなんで勘弁です。

453 :TR-774:2007/12/03(月) 09:02:00 ID:???.net
>>431
THE FALLもかけてたよ

454 :TR-774:2007/12/03(月) 23:49:24 ID:???.net
podcastで
コメントつきで選曲してるよ。
10分ぐらい聴いたけど昔のロックが多い。
我が道を行く、です。

455 :TR-774:2007/12/03(月) 23:50:39 ID:???.net
書き忘れた。ごめん。

fabricpodcast

456 :TR-774:2007/12/04(火) 01:25:07 ID:???.net
>>454
thx.
プレイリスト知りたす。

457 :TR-774:2007/12/14(金) 02:09:27 ID:siI78Hmk.net
age

458 :TR-774:2007/12/19(水) 12:40:01 ID:???.net
Haunted Dancehallってイイヨネ

459 :TR-774:2007/12/21(金) 03:15:22 ID:???.net
幕張のOBLIVION BALLでこの人の曲だと思うんですけど
すごいサイレンみたいなのが鳴ったあとにぶわぁぁぁぁって盛り上がる曲の曲名わかりますか?
抽象的すぎて申し訳ないんですがこれ以外に説明のしようがないです。

underworldの1時間後くらい?で、その曲の瞬間がその日で一番フロアが盛り上がった気がします。

460 :TR-774:2007/12/22(土) 17:58:32 ID:???.net
いってないけど、サイレンてこの人のだとtow truckくらいしか思い浮かばない。

461 :TR-774:2007/12/23(日) 14:08:23 ID:???.net
それはかからんかったと思う、たぶん、、、
アンダワの後っつ〜ことはNUスクールSETやね。

462 :TR-774:2007/12/23(日) 19:31:07 ID:34/N/coR.net
>>459
サイレンじゃないよあれは、w
スモークベルチU で検索してみて

463 :TR-774:2008/01/13(日) 14:28:15 ID:Vd5L0eTA.net
Emissionsの音源再発してくれないかなぁ。

464 :TR-774:2008/01/14(月) 11:29:59 ID:???.net
君、マニアックやね〜w

465 :TR-774:2008/01/20(日) 11:45:39 ID:NW+n2zhi.net
Sex Beatのサビの辺りでスネアの後でちょっと送れて聞こえてくる変なパーカスはあれ
どーにかならんのかあああああああああああ気持ち悪いぞおおおおおおおおおおおお

466 :TR-774:2008/01/20(日) 12:03:52 ID:???.net
チンポウリズーン

467 :TR-774:2008/02/10(日) 22:11:43 ID:???.net
えれぐら以来、ビタルのチャイム聴きたくって探してて、やと今日渋谷雲丹音でGET!
レイヴやわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

468 :TR-774:2008/02/18(月) 13:52:09 ID:vN+lnxU7.net
隔月で来て欲しい

469 :TR-774:2008/02/22(金) 21:23:55 ID:???.net
>>467
言ったらあげたのに。

470 :TR-774:2008/02/25(月) 16:21:30 ID:???.net
クレクレ( ^ω^)

471 :TR-774:2008/03/12(水) 14:06:14 ID:dyM7XGdp.net
ソロで新譜リリースするっぽい。
誰が詳細知らない?

472 :TR-774:2008/03/12(水) 14:53:42 ID:???.net
UK POP CULTUREの現在 vol.6 Andrew Weatherall (1/3)
http://www.ghtv.jp/movies/ukpop/ukpop006.html

エエ事言ってらっしゃる。

473 :TR-774:2008/03/13(木) 01:32:23 ID:???.net
特に良い事言ってるとも思わなかったけど、すごい身近に感じられた。
thx。

474 :TR-774:2008/03/13(木) 03:44:02 ID:???.net
Watch The Ride / Andrew Weatherall

475 :TR-774:2008/03/13(木) 17:46:44 ID:???.net
↑MIXCDっぽいね

476 :TR-774:2008/03/13(木) 19:02:47 ID:???.net
今度こそテクノでやってくれんのかな?

477 :TR-774:2008/03/14(金) 02:35:50 ID:???.net
http://www.myspace.com/watchtheride
4月みたいね。ドラムンベースやグライム風味なのかなー。
すげー期待です。

478 :TR-774:2008/03/14(金) 23:54:41 ID:???.net
カールおじさんが
林檎の店にきたとき
薦めてた、high contrast

479 :TR-774:2008/03/17(月) 15:53:50 ID:???.net
をっちざらいどのとらっくりすとらしいです

Roy Montgomery - London is Swinging By His Neck
Beataville - Keeping Barry In Check
The Black Lips - Vini Vidi Vici
Cosmo Vitelli - Converted
Maximum Joy - Let It Take You There
Mock and Toof - Beat Up
E.S.C - Legacy (Andrew Weatherall Mix)
Padded Cell - Far Beneath London
Love is All - Make Out, Fall out, Make up (A Chicken Lips Malfunction Mix)
Siouxsie Sioux - Into A Swan (Andrew Weatherall Mix)
Simian Mobile Disco - State Of Things
Fairmont - Fade and Saturate
Au Revioir Simone - Sad Song
Alloy Metal - Seconds
Saturn 5 - Oscillation
Silver Apples - I Have Know Love


480 :TR-774:2008/03/17(月) 16:17:34 ID:???.net
ロックとディスコだね

481 :TR-774:2008/03/17(月) 16:26:16 ID:???.net
テクノでもドラムンベースでもグライムでもないね
アンダワの時の最初っぽい感じ?

482 :TR-774:2008/03/27(木) 15:58:52 ID:???.net
radioactive man / growl / control tower
http://www.junodownload.com/products/1304889-02.htm


483 :TR-774:2008/04/02(水) 22:07:20 ID:???.net
>>482
ナイス情報。

484 :TR-774:2008/04/03(木) 00:15:59 ID:???.net
yeabud? 持ってますよ

485 :TR-774:2008/05/06(火) 22:18:49 ID:???.net
Watch The Ride出たっぽいね
早く入荷しないかなー

486 :TR-774:2008/05/08(木) 14:00:49 ID:???.net
wtr届いた。
CD-Rって書いてあってワロタ。


487 :TR-774:2008/05/08(木) 15:08:04 ID:???.net
Watch The Ride試聴したけど、これまたメリハリないね…

488 :TR-774:2008/05/09(金) 09:29:53 ID:???.net
lo-fiとfabricの間って感じ

489 :TR-774:2008/05/09(金) 12:30:12 ID:???.net
なんかAndrew Weatherallより
radioactive manの方が好きになってきた…

490 :TR-774:2008/05/09(金) 17:03:30 ID:???.net
なんかフジテレビのクイズ番組の解答時間の音がTLSの音使われててなんかいいね。
ギターのカッティングのとこ。

491 :TR-774:2008/05/09(金) 20:44:06 ID:???.net
>>489
禿同

492 :TR-774:2008/05/10(土) 22:50:52 ID:???.net
watch the ride いいじゃん!
from the bunkerのような疾走感はないかもしれないけどlo-fiとは違って味がある。
バレアリック2008って感じで。(既に食傷気味かもしれないけど)

最後に、radioactive man万歳。

493 :TR-774:2008/05/13(火) 19:14:01 ID:???.net
うぇざうぉーる、またエレクトロ路線に戻って欲しいなぁ…
watch the rideは好みではあるけど

494 :TR-774:2008/05/16(金) 22:28:17 ID:???.net
みんなそう思ってるでしょ。別にロックなんかやらなくていいよ。

495 :TR-774:2008/05/17(土) 08:33:07 ID:???.net
つーか、元々一つのジャンルに固執してる人じゃないからね
数年後には別のことやってるでしょ

496 :TR-774:2008/05/20(火) 15:22:22 ID:???.net
dubstepのbengaとかRGCから出してもおかしくないような音だと思うだけどいかが?

497 :TR-774:2008/05/24(土) 13:53:52 ID:???.net
wrong meetingsのラトルスネークダディって曲めちゃくちゃかっこいいね。
売春宿にいそうなたばこと酒で声潰れた女ヴォーカルがめちゃめちゃエロい。
でも気に入ったのこの曲だけだった。

498 :TR-774:2008/06/11(水) 09:40:27 ID:???.net
www.bbc.co.uk/radio/aod/networks/6music/aod.shtml?6music/6m_6mix
weatherallの新曲とかリミクスとか

499 :TR-774:2008/06/11(水) 11:55:17 ID:???.net
weatherall番長は常に10年先行ってんだよ!
ロカビリー万歳。

500 :TR-774:2008/06/11(水) 12:44:45 ID:???.net
昔(10〜15年ぐらい前?)、
テレ東でやってた「ファッション通信」で
ロンドンのシーンか何か特集で
彼が出た事あるんだけど
覚えてる人いますかね?
プルーバーで玉突いてたり
インタビューに答えたりしてたんだけど

501 :TR-774:2008/06/13(金) 00:08:24 ID:C0pMglIh.net
去年の11/20に配信されたAndrew Weatherallのfabric podcastについて
なんですが33分位から流れるレゲエ、あれなんというアーティストの
曲か分かる方教えてもらえませんか?
不気味なコーラスが印象的で気になって・・・

502 :TR-774:2008/06/13(金) 00:18:26 ID:???.net
02. fabric podcast - Andy Weatherall

01: Johnny Tillotson - Poetry in Motion - Cadence
02: Del Shannon - Runaway - Unidisc
03: T Rex - Solid Gold Easy Action - Repertoire
04: Wizzard - See My Baby Jive - EMI
05: Mott The Hoople - Roll Away The Stone - CBS
06: Hello - New York Groove - Bells
07: David Bowie - Drive in Saturday - RCA Victor
08: Brian Eno - Babies On Fire - EG Records
09: The Ramones - Blitzkrieg Bop - Sire
10: The Damned - Neat Neat Neat - Ace Records
11: Unknwon - Lightening Flash - Kick Records
12: The Only Ones - Out There In the Night - CBS
13: Psychedelic Furs - We Love You - Columbia
14: The Cramps - New Kind of Trick - Illegal

503 :TR-774:2008/06/13(金) 01:15:05 ID:???.net
>>502
ありがとうございます!

504 :雪球:2008/06/27(金) 04:40:18 ID:4Mg9y79k.net
オフィシャルじゃないmixも古くからあるね

Future 9 - Land Of Oz, 1988

ORBとやってたやつみたいやね


505 :雪球:2008/06/28(土) 23:41:06 ID:F2ByuPQ+.net
92年のやつもイケイケです

Rhumba, Edinburgh, 1992


506 :雪球:2008/07/01(火) 16:14:01 ID:SJVU5bcp.net
93年はSabres of Paradiseの頃やね
Sabresonic Londonって音源もあるけど

live@ Hacienda, 1993-07

これがいいです

507 :TR-774:2008/07/01(火) 16:31:33 ID:???.net
あんた、ケチや! 

http://www.ump3.de/?page_id=368

頼むでホンマ!! from 都内。

508 :雪球:2008/07/01(火) 21:20:44 ID:6BJhF8tc.net
94年は良いのがありますね!

Cream - Six Nights in Heaven

カセットの時代やからAB面がありますね
A面の後半からはホントに痺れる!
B面も聴き応え十分

今聞きなおしても新しい発見がありますよ

509 :雪球:2008/07/02(水) 22:48:31 ID:1BMS1twT.net
94年はセイバーズの伝説的アルバム
Haunted Dancehall(剃刀のやつね)
がリリースされた年だけに

Andy Weatherall Arena PT1&2 Bridlington Mar 94

深くて悪い音してるんです

510 :雪球?:2008/07/02(水) 23:49:24 ID:1BMS1twT.net
それにしてもここのスレ閑散としてますね

大体Weatherallの話でパート2って!!!
野球板なら一晩に12はたちますよ

511 :雪球?:2008/07/03(木) 01:15:11 ID:mKF/oii/.net
Andy Weatherall Arena PT1&2 Bridlington Mar 94

PT1もいいですけど
やっぱりPT2の後半がヤバイ
30分すぎのあの曲はなんだろう?

512 :というわけで:2008/07/03(木) 03:12:58 ID:mKF/oii/.net
http://www.megaupload.com/jp/?d=3NSCYHYY

513 :TR-774:2008/07/03(木) 04:20:07 ID:???.net
昔の音源についてコメントしてくれるのは有り難いんだけど、
みんな音源持って無いので、雪球?さんの独り言になってるんだと思う。
>>504も上げてくれると嬉しいな。

514 :雪球:2008/07/04(金) 23:27:05 ID:N9zbq/CC.net
>>513
まあそれはおいおいと

それにしてもWatch the ride良いですねぇ
前半の展開がすごく好きです
6のBeat upなんか最高ですな!

515 :TR-774:2008/07/10(木) 06:05:34 ID:x0H/SvSW.net
Event: Andrew Weatherall: WATCH THE RIDE ALBUM LAUCH PARTY
When:10 Apr 2008
Where:London, England, United Kingdom
Celebrating the launch of his Watch The Ride compilation,
Andrew Weatherall is throwing a launch party on April 10th
at East Village, featuring Boardroom Live,
Sean Johnston (Beard Science) and of course a set
from the man himself.



516 :TR-774:2008/07/10(木) 06:06:15 ID:x0H/SvSW.net
http://playlouder.com/event/31/andrew-weatherall-watch-the-ride-album-lauch-party-10-apr-200

517 :TR-774:2008/07/10(木) 06:44:45 ID:nmefM3wi.net
weatherall new mix発見

http://weatheralldjmix.blogspot.com/

518 :TR-774:2008/08/11(月) 05:41:41 ID:???.net
音沙汰

519 :TR-774:2008/09/28(日) 19:24:07 ID:???.net
Double Gone Radio
http://www.rottersgolfclub.co.uk/

520 :TR-774:2008/10/02(木) 06:29:17 ID:???.net
これ聴くと、当分戻って来ないのねっていう…

521 :TR-774:2008/10/04(土) 20:58:24 ID:???.net
8:45からの曲かっこいいね
No Girl In My Planの元ネタっぽいやつ

522 :TR-774:2008/10/17(金) 18:05:27 ID:???.net
Andrew Weatherall vs The Boardroom
The Boardroom is a group of musicians and producers working around the engineering nucleus of Steve Boardman.
Activity is centered around the Boardroom Studio which itself is part of the Rotters Golf Club Studio.
Mr Boardman is also manning the desk with Mr Weatherall on re-mixes as well as co-writing and engineering
the forthcoming Weatherall album ‘A Pox on the Pioneers’.

European release date November 10 2008


523 :TR-774:2008/10/21(火) 15:07:13 ID:???.net

Tracklist for The Boardroom Vs. Andrew Weatherall

1.Spread the Hot Potato / Radical Majik

2.Thru the Chicken Robot Shed / Le Sarge En Board

3.The Legacy / E.S.C.

4.Spread the Hot Potato (Weatherall Remix)

5.Thru the Chicken Robot Shed (Weatherall Remix)

6.The Legacy (Weatherall Remix)

7.Patient Saints (Dave Congreve’s Boardroom Remix) / Two Lone Swordsmen

8.Shack 54 (E.S.C. Remix) / Two Lone Swordsmen

524 :TR-774:2008/10/21(火) 15:24:19 ID:???.net
boardroomマイスペ。tlsのリミックス聴けるよ。
http://www.myspace.com/theboardroomuk

525 :TR-774:2008/10/21(火) 18:14:05 ID:???.net
>>522
国内盤も11/15に出るっぽいね

526 :TR-774:2008/10/29(水) 16:11:09 ID:???.net
これってオリジナル?
ミックスCDじゃないよね?

527 :TR-774:2008/10/31(金) 03:12:34 ID:???.net
Growl聴いたら何かホッとした。まだ大丈夫。

528 :TR-774:2008/11/16(日) 03:36:38 ID:???.net
>>522
めっちゃくちゃいいぞこれ

529 :TR-774:2008/11/16(日) 19:58:49 ID:???.net
アンジュゥウェダオー

530 :TR-774:2008/11/16(日) 19:59:40 ID:???.net
ふふ、
発音してみただけ♪
  /\___/\ +
+/"""   """:\
|(へ), 、(へ)、|
| ノ(、_,)ヽ、 :|
|  `-=ニ=-′::|
+\  `ニニ′_/ +
 (`ー―――/ )|
+|    | ヽ|
  ヽノ   ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

531 :TR-774:2008/11/16(日) 22:47:14 ID:???.net
>>504、505、506、508、509のレスのmixってどこにあるんでしょうか?
タイトルを検索してもなかなか見つからなくて...

532 :TR-774:2008/11/23(日) 20:04:33 ID:CzWXo2qq.net
>531
最近は検索してもない
昔はけっこう落ちてた

Andrew×Boadroomめたくそよい
Patient saintのremixしびれる


533 :TR-774:2008/11/23(日) 21:46:35 ID:???.net
ウェザオールじゃないけど、キースのDJミックスってどっかに
落ちてないですかね?
エレクトロ系の硬質なやつに飢えるんですが

534 :TR-774:2008/11/24(月) 09:41:49 ID:/vZtp5gD.net
>533
RadioactiveMan @ Freaks#3
http://www.dviason.com/index.php?file=Download&op=categorie&type=2

535 :TR-774:2008/11/24(月) 20:30:22 ID:???.net
お、いい音源
早速聞いてみますサンクス
チュッ

536 :TR-774:2008/11/25(火) 02:25:24 ID:???.net
>>531
そうなんですね
俺も買いました メチャクチャかっこいいっすね♪

>>534
ありがとうございます!

537 :TR-774:2008/12/10(水) 00:08:31 ID:???.net
アンディ×ボードルームのやつ、
ライナーの一文に修正シール貼ってあった。
しかもヨレヨレw

ビートインクおつかれ。

538 :TR-774:2008/12/18(木) 23:34:01 ID:???.net
先日遅ればせながらWRONG MEETING購った
今まで買えなかったのは単に時間がなかったから

・・・おいおいめためたカッコよすぎ!!!
どうしよう?これしか聴けない日々が続くよう

539 :TR-774:2009/01/09(金) 21:58:28 ID:???.net
すいません新年早々質問なんですが、
TINY REMINDERSの15曲目「THE BUNKER」って四つ打ちの曲ですよね?
自分が最近買いなおした奴はなんかエレクトロな全然違う曲が入ってたんだけど
後で曲を入れ替えたりしているんでしょうか?
解る方ご教授お願いいたします。

540 :TR-774:2009/01/09(金) 23:45:32 ID:???.net
Discogs見ると、フランス盤?のそれもThe Bunkerだけ演奏時間が違うみたい(4:07)。
うちのは多分Warp盤で、4:45。

四つ打ちと言えば四つ打ちだけどエレクトロっぽくもある。
Bleepで聴けるのと同じやつ。

541 :TR-774:2009/01/09(金) 23:59:24 ID:???.net
4:07って時間で、手持ちのなかで近いのはStay DownのWe Change The Frequencyくらい。
たしかにTiny Remindersに入ってもおかしくないようなエレクトロではあるけれど、まさかね。

542 :539:2009/01/10(土) 11:47:21 ID:???.net
>>540
ご教授ありがとうございます。時間見てみたら確かに4:07でした。
前持っていてこの曲好きで買いなおしたんだけどな〜。
新年早々何たる罠が。

>>541
Stay Downも持っていますが、それとはまた違う曲。
どっちかっていうとFrom The Bunkerに入っててもおかしくないような
所謂パンクエレクトロな感じでした。

Stay Downのど暗い感じも良いですよね。ウェザオールの真骨頂って感じ。
Tiny Remindersは1回目のエレクトラグライドのライブに感動してその帰りに
シスコで即買いしたんだ思い出が。
チラ裏スマソ。

543 :TR-774:2009/01/23(金) 00:26:41 ID:???.net
orbitalのchimeがちょっと早めのBPMで流れるmixの名前わかる人いませんか?
どっかで聞いたんだけど、場所忘れた・・・

544 :TR-774:2009/02/18(水) 20:21:04 ID:???.net
RADIOACTIVE MAN - Growl
http://diskunion.net/clubt/ct/detail/CM-0025779

今さらだけど国内盤出た。ボートラ2曲。

545 :TR-774:2009/02/19(木) 06:58:39 ID:???.net
Growlって傑作だけどさ、Nothing at Allとかこの人達が作らなくても……って思う。
好きだけどねw

546 :TR-774:2009/03/06(金) 18:48:15 ID:???.net
1.Detachmentsというグループのアルバムプロデュースを
Trevor JacksonとAndrew Weatherallがやってるそうです。
2.イギリスの音楽&カルチャー雑誌「FactMagazine」のウェブ版に、
元Two Lone Swordsmenにして元Sabres Of Paradiseの
アンディ・ウェザオール(Andrew Weatherall)が
「20 best: Rockabilly records ever made」という記事を寄稿しています。
http://www.factmagazine.co.uk/index.php?option=com_content&task=view&id=1932&Itemid=103

GIN GILETTE - TRAIN TO SATANVILLE (MUSIKON)
PEANUTS WILSON - CAST IRON ARM (MCA, 1957)
BOBBY MITCHELL - I’M GONNA BE A WHEEL SOMEDAY (IMPERIAL)
DWIGHT PULLEN - SUNGLASSES AFTER DARK (CARLTON)
JOHNNY CARROLL - HOT ROCK (DECCA)
NORMAN WITCHER - WAKE ME UP (POOR BOY RECORDS)
THE JIANTS - TORNADO (NORTHWOOD)
THE POLECATS - ROCKABILLY GUY (NERVOUS RECORDS)
THE METEORSMETEOR MADNESS (ACE, 1981)
V/A - MAN’S RUIN (POMPADOUR)
V/A - GREASY ROCK - N’ ROLL VOL.4 (OIL SLICK)
CARL PERKINS - THE ORIGINAL CARL PERKINS (CHARLY RECORDS)
JOHNNY BURNETTE AND THE ROCK ‘N’ ROLL TRIO - JOHNNY BURNETTE AND THE ROCK ‘N’ ROLL TRIO (MCA, 1957)
CHARLIE FEATHERS - GET WITH IT (REVERENT, 1998)
V/A - ROCKABILLY RHYTHM VOL. 2 (SUN RECORDS)
V/A - ESSENTIAL SUN ROCKABILLIES (CHARLY, 1996)
V/A - THIS IS ROCKABILLY CLASH (RAUCOUS RECORDS, 2003)
REVEREND HORTON HEAT - REVIVAL (YEP ROC, 2004)
THE CRAMPS - GRAVEST HITS (ILLEGAL RECORDS, 1977)
V/A - THE ROOTS OF ROCKABILLY 1940-1953 (INDIGO, 2004)


547 :TR-774:2009/03/20(金) 16:37:59 ID:???.net
beatsinspaceの#459がアンディだよ
http://www.beatsinspace.net/

548 :TR-774:2009/04/04(土) 07:50:54 ID:???.net
Double Gone Radio更新

549 :TR-774:2009/05/30(土) 05:23:07 ID:???.net
ニューアルバムはまだなの

550 :TR-774:2009/06/23(火) 06:14:05 ID:???.net
キースは元気でやってるのかな

551 :TR-774:2009/06/30(火) 17:14:17 ID:+oCFzYPa.net
『Pox On The Pioneers』
HMVで予約開始!

552 :TR-774:2009/06/30(火) 17:30:57 ID:???.net
おっ遂に出んのか!来日期待したいね

553 :TR-774:2009/07/12(日) 08:11:46 ID:???.net
なんかほとんど歌もののポップ路線って話
去年のコンピみたいのは期待しない方がいいかも。。

554 :TR-774:2009/07/22(水) 21:29:39 ID:???.net
Andrew Weatherall: One lone swordsmen - Interview
http://www.residentadvisor.net/feature.aspx?1076

555 :TR-774:2009/07/23(木) 20:52:04 ID:HVDZ/Rai.net
新譜もう8月5日に国内盤出るじゃん。試聴どこでやってんの?

556 :TR-774:2009/07/23(木) 20:57:23 ID:HVDZ/Rai.net
http://www.amazon.com/Pox-Pioneers-Explicit/dp/B002HMYFN2/ref=sr_f3_1?ie=UTF8&s=dmusic&qid=1248350083&sr=103-1
び、微妙〜。

557 :TR-774:2009/07/23(木) 21:04:41 ID:???.net
テクニークで試聴出来るよ
http://www.technique.co.jp/gaze/nitty-gritty/of/item.synthdef?id=59201

558 :TR-774:2009/07/30(木) 06:50:16 ID:???.net
プライマルのボビーも酸化

559 :TR-774:2009/07/30(木) 19:24:40 ID:???.net
remixにインタビュー載ってるよ

560 :TR-774:2009/08/02(日) 03:41:18 ID:???.net
新作ポップすぎるな。賛否両論になりそうだ

561 :TR-774:2009/08/04(火) 16:24:25 ID:Jq1Jullw.net
シンガーを入れた方が良いと思うんだけど

562 :TR-774:2009/08/05(水) 16:25:37 ID:???.net
ボートラいいね!

563 :TR-774:2009/08/06(木) 05:44:37 ID:???.net
ロングミーティングより好き.


564 :TR-774:2009/08/06(木) 16:41:32 ID:ybBlfN69.net
新譜まじでよくね?
一曲目とか頭から離れんわ

565 :TR-774:2009/08/09(日) 09:11:35 ID:O7rmuQS5.net
新譜はレコードではでないんすか?

566 :TR-774:2009/08/29(土) 04:01:38 ID:???.net
http://www.electraglide.info/top.html

567 :TR-774:2009/08/29(土) 06:17:37 ID:???.net
バンドで出るのかしら

568 :TR-774:2009/08/29(土) 17:56:45 ID:???.net
DJでしょ
前回の来日すごい良かったから楽しみだ

569 :TR-774:2009/09/01(火) 12:47:45 ID:???.net
なんでこんなときだけ大阪でやらんのよ・・・!!!あぁぁ

570 :TR-774:2009/09/08(火) 19:42:35 ID:???.net
今からウェザオールの世界に足を踏み入れようと思ってるんですけど
最初に買うのにおススメのアルバムとかありましたらお教えいただけませんか?


571 :TR-774:2009/09/08(火) 20:52:15 ID:???.net
>>570
Two Lone Swordsmen - Stockwell Steppas
Two Lone Swordsmen - Swimming Not Skimming

辺りのディープハウスはお勧め。

572 :TR-774:2009/09/08(火) 21:02:11 ID:???.net
FABRICのミックスCDがいいんじゃないの

573 :TR-774:2009/09/08(火) 21:31:15 ID:???.net
>>571-572
レスありがとうございます。
とりあえずそれらの曲から聞いてみようと思います。
あとPrimal Screamのloadedってここではどんな評価なんでしょうか?


574 :TR-774:2009/09/08(火) 21:50:38 ID:???.net
>>573
ここではと言うか、あれはロック・ダンス両方面で評価高いっしょ。

ウェザーオール関連だとOne Doveのアルバムもドリーミーで絶品です。

575 :573:2009/09/09(水) 23:13:16 ID:???.net
やっぱそうなんですか〜。んじゃスクリーマデリカも買わねば・・・。
温かいレス大感謝です。


576 :TR-774:2009/09/12(土) 11:30:43 ID:EcfL9r6L.net
毎回残念だけど北陸には来ないよな?しょんぼり

577 :TR-774:2009/09/12(土) 13:14:37 ID:???.net
2009/10/17 Andrew Weatherall Vs The Boardroom Vol.2

578 :TR-774:2009/09/13(日) 06:50:37 ID:OIP/N9cM.net
1.U Know U Jack (Weatherall remix) - Tim Fairplay
2.Brother Johnston's Travelling Disco Consultancy - Andrew Weatherall
3.Direct Action - Radical Majik
4.Direct Action (Weatherall Remix) - Radical Majik
5.The Last Frontier - E.S.C.
6.U Know U Jack - Tim Fairplay
7.The Brood - Tim Fairplay
8.Butterflies & Bogeyman - Con/Man.
9.Built Back Higher (Radical Majik Remix) - Andrew Weatherall


579 :TR-774:2009/09/22(火) 11:08:48 ID:???.net
FACT mix 85: Andrew Weatherall
http://www.factmagazine.co.uk/index.php?option=com_content&task=view&id=3488&Itemid=98

580 :TR-774:2009/09/27(日) 01:28:53 ID:DXP0uUoe.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8243655
ここで流れている洋楽の曲名を教えてください><

581 :TR-774:2009/09/27(日) 17:51:00 ID:???.net
お断りします><

582 :TR-774:2009/09/29(火) 22:24:51 ID:???.net
新しいアルバム出るので記念あげ

583 :TR-774:2009/09/30(水) 05:05:44 ID:???.net
また?

584 :TR-774:2009/09/30(水) 22:20:57 ID:0zrWEAnb.net
>>583
>>577

585 :TR-774:2009/10/04(日) 16:29:09 ID:???.net
公式サイトの配信安すぎないか?コンピ600円以下だよ。。

586 :TR-774:2009/10/14(水) 09:08:10 ID:MDHs10wu.net
精力的に活動しているね。
THE KLFやORBのスレですら過疎ってるのに凄い。

>>558
どの曲に参加してるの?

>>570
セーバソニック 1、2ってアルバムが一番取っ付きやすい。

587 :TR-774:2009/10/15(木) 06:45:22 ID:???.net
new order リグレットのweatherall remixが一番好き。

588 :TR-774:2009/10/15(木) 17:49:36 ID:???.net
>>587
当然SLOWmixのほうだよね。だったら禿胴

ところでBOARDROOM2はちゃんとでるのかな
ビートインクのサイトに情報出てこない

589 :TR-774:2009/10/16(金) 00:14:58 ID:???.net
587じゃないが、Fastの方が好きだ。
ほんのちょっとのサンプルだけで原曲の雰囲気を表現できてるって、
"remix"の考え方を見直した覚えがあるんだよね。

590 :TR-774:2009/10/31(土) 04:02:39 ID:???.net
http://www.beatink.com/events/Andrew_Weatherall/

591 :TR-774:2009/10/31(土) 09:36:31 ID:???.net
>>569
おめでと


592 :TR-774:2009/11/17(火) 23:15:23 ID:???.net
2時間半って何かの×ゲームか
被っててまともに見られんがな

ところでヒゲまだ生やしてるかな

593 :TR-774:2009/11/20(金) 20:42:48 ID:???.net
今日は大阪ですよ

594 :TR-774:2009/11/20(金) 21:06:40 ID:???.net
幕張被りまくりなんで
大阪や静岡のほうが
じっくり見られそう

595 :TR-774:2009/11/20(金) 21:17:38 ID:???.net
今日行きますよノシ

596 :TR-774:2009/11/20(金) 21:34:55 ID:???.net
レポヨロ
あとヒゲの確認も

597 :TR-774:2009/11/26(木) 22:35:51 ID:???.net
ウェザーオールのかけた曲覚えてる人いない?
最高だった

598 :TR-774:2009/11/29(日) 22:00:33 ID:???.net
ひげは確認した


599 :TR-774:2009/12/02(水) 00:34:37 ID:???.net
踊らされつつ、脳の端っこで
この2年でウェザオールの身に何が起こったのか
気になる1時間半だった


600 :TR-774:2009/12/04(金) 23:39:34 ID:???.net
Andrew Weatherall Interview
ttp://www.higher-frequency.com/j_interview/andrew_weatherall/

601 :TR-774:2009/12/05(土) 11:14:48 ID:???.net
Weatherall at The Hare and Hounds, Birmingham - 12-06-2009
ttp://bobjuice.co.uk/djmix/01%20Live%20@%20Hare%20&%20Hounds%2012_6_09%20Pt%201.mp3
ttp://bobjuice.co.uk/djmix/02%20Live%20@%20Hare%20&%20Hounds%2012_6_09%20Pt%202.mp3

602 :TR-774:2009/12/06(日) 02:40:37 ID:???.net
>>601
おぉっ!ありがとうございます!

603 :TR-774:2009/12/07(月) 23:31:38 ID:???.net
>>601
602同様、ありがとうございましたっ

604 :TR-774:2009/12/12(土) 07:38:52 ID:???.net
>>601
ありがとう。下の方の36分位の曲エレグラでもかけてたね

605 :TR-774:2009/12/13(日) 20:55:51 ID:???.net
ttp://www.qetic.jp/electraglide/warp20-interview_andrew-weatherall

裏番長色紙、生声コメント

606 :TR-774:2009/12/25(金) 12:48:07 ID:???.net
FUCK BUTTONS買った人いますか?

607 :TR-774:2009/12/28(月) 14:56:58 ID:???.net
GROOVEにインタビュー載ってるよ

608 :TR-774:2009/12/29(火) 03:14:37 ID:???.net
>>606
三田格のレビュー
http://www.dommune.com/ele-king/review/album/000121/

609 :TR-774:2010/01/02(土) 12:47:32 ID:???.net


http://www.youtube.com/watch?v=_c27MZmDrac

610 :TR-774:2010/01/31(日) 00:46:46 ID:???.net
TECH DEEP〜空間系エモーショナルハウス へのアプローチがより明確に
なった MARTYN の入魂の3枚組みアルバム。ヨーロッパ解釈のデトロイ
トフレーヴァーにア・ガイ・コールドジェラルドのもろパクリ!90'sレ
イヴ・ブレイクビーツ・キーボードワーク、オールドハウスBASSライン
、UKガラージ〜ブロークンビーツ影響ビートシーケンスがこのアルバム
で洗練具合を危険な方向に高めてしまい、一般向けの聴き易い内容に。
基本的に彼のDJはロイデイヴィスJRとかロバートオーエンスとかかける
空間系メロウハウス思考の一面もあるのでやはりという感じですが。
でも F・K 好きな人とか雰囲気派にはオススメできます。ちゃんとビー
トとシーケンスがいけてるかどうかこだわる人にはおすすめできませんが。


611 :TR-774:2010/03/06(土) 18:20:09 ID:???.net
Andrew Weatherall - London Belongs To Me
ttp://hotfile.com/dl/24182407/fc7908e/Andrew_Weatherall_-_Inside_Out_-_London_Belongs_To_Me.mp3.html

612 :TR-774:2010/03/07(日) 12:54:29 ID:???.net
>611のトラックリスト

Primal Scream - Loaded - Creation
Andrew Weatherall - A Pox On The Pioneers - Rotters Golf Club
The Clash - Tommy Gun - CBS
The Pogues - Rainy Night In Soho - Warner Music
Joyce Sims - All And All - Sleeping Bag
Dave Davani Four - Top Of The Pops - Aces
Mose Allison - I Love The Life I Live - Columbia
Wee Willie Harris - Rockin' At The 2 I's - Decca
Lonnie Donegan - Rock Island Line - Decca
Andrew Weatherall - Fail We May, Sail We Must - Rotters Golf Club
The Sabres Of Paradise - Wilmot - Warp Records
Psychedelic Furs - We Love You - Columbia
Killing Joke - Bloodsport - EG Records
Chris And Cosey - October Love Song - Rough Trade
Primal Scream - I'm Losing More Than I'll Ever Have - Essential
Manfred Man - Just For Me - RPM

613 :TR-774:2010/03/12(金) 20:49:54 ID:???.net
もうウェザオールと関係なくなっちゃったみたいだけど…

radioactive manのアルバム、Pretty Uglyってのが出るみたい。
bleepでフリーのプロモEP配信。
myspaceで新曲?たくさん。

早いよ!嬉しいよ!

614 :TR-774:2010/03/12(金) 21:34:25 ID:???.net
いいね。アルバム期待出来そう
http://bleep.com/index.php?page=release_details&releaseid=23957

615 :TR-774:2010/03/21(日) 05:32:33 ID:???.net
Andrew weatherall @ electraglide presents Warp20
ttp://www.dax.tv/?item=4309

616 :TR-774:2010/05/04(火) 21:59:02 ID:QhV0QGHF.net
611ききて〜

617 :TR-774:2010/05/04(火) 22:19:27 ID:???.net
>>616
http://redbullmusicacademyradio.com/shows/2116/

618 :TR-774:2010/05/04(火) 22:46:20 ID:QhV0QGHF.net
>>617さん
ありがとう!
さっそく聴いてます!
あいかわらずいい選曲ですね!

619 :TR-774:2010/05/05(水) 00:28:23 ID:Bsfjm3EG.net
>>615
遅レスだが、Thanks!
っていうか、この曲分かる人いない?
Warp20で一番印象に残った曲なんだよね

620 :TR-774:2010/05/05(水) 02:20:01 ID:xqop8Ebu.net
バンドのオリジナル曲です。
よかったら聴いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=XYrP3gbl39o
http://www.youtube.com/watch?v=dSiKDmFLT7k


621 :DJ ponoco:2010/05/05(水) 11:55:32 ID:doygMjEn.net
620>すごくかっこいいです!!いい曲ですね^^

622 :TR-774:2010/05/05(水) 13:02:39 ID:???.net
>>615
かなりイイ
フルで聴きたいわ

623 :TR-774:2010/06/17(木) 18:12:23 ID:???.net
今なにやってんだろ

624 :TR-774:2010/07/18(日) 23:03:07 ID:???.net
>>619
Grooveに載ってた「ウェザオール 10 picks」探してみた。
残念ながら該当なしだが、時間のある時聴いてみて。


1. Birds Brain EP - Claude VonStroke (DIRTY BIRD / 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=BkOJ3Sg4B9c

2. Forever In Their Debt - The Revenge (HOME TAPING IS KILLING MUSIC / 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=YSSwOLGJ6MU

3. Untitled - Loco Dice (DESOLAT / 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=FuN9x_gr7_Y&feature=related

4. Megamixx - Jonny Rock and Luke Solomon (DISCO 45 / 2009)
http://jp.juno.co.uk/artists/Jonny%2BRock%252Fluke%2BSolomon/vinyl/

5. Dusty House - Joris Voorn (REJECTED / 2009)
●We're all clean
http://www.youtube.com/watch?v=EttxMILbgUs

625 :つづき:2010/07/19(月) 00:51:28 ID:???.net
6. Our things vol. 2 The Inner Circle - V.A. (HIGHGRADE / 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=kgBosVQbH_4

7. Tiramusu - Salvatore Freda & Volta (AREAREMOTE / 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=oJrVYYoX7Oo

8. Series 1.3 - Nick Curly (CECILLE / 2009)
●Ak()n
http://www.youtube.com/watch?v=bs4oHvEpe4E
●Bulgaria
http://www.youtube.com/watch?v=eUpx9wjgnrI&feature=related

9. Sun Steps EP - Oxia (8BIT / 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=SX2CoQf5hFw

10. The Best of Ron Hardy Volume 1 - Marcus Mixx (WHITE / 2009)
http://www.youtube.com/watch?v=YHNrq-jFoQQ&feature=related

626 :TR-774:2010/11/02(火) 23:16:01 ID:EfkC53JX.net
ttp://ro69.jp/blog/kojima/42365

627 :TR-774:2010/11/14(日) 00:44:36 ID:???.net
>>626
ロキノン社員必死にアクセス乞食乙。
ブログ更新するたびに各アーティストスレで必死に宣伝すんな。
ブログも英国メインに他誌の記事をペーストしてるだけだろ。

628 :TR-774:2010/11/27(土) 05:08:08 ID:???.net
今レディオワンでジョンピールの後釜にウェザオールを、って動きがあるらしいね
まさに適任だと思う

629 :TR-774:2010/11/27(土) 11:35:53 ID:???.net
いいねー

630 :TR-774:2011/01/18(火) 14:55:32 ID:???.net
oki-ni presents MOON by Andrew Weatherall
http://soundcloud.com/oki-ni/oki-ni-presents-moon-by-andrew-weatherall

631 :TR-774:2011/01/18(火) 15:03:46 ID:???.net
こっち貼ったほうが良かったかな?
http://www.oki-ni.com/mix-series-jp/andrew-weatherall-moon/stry/andrew-weatherall-jp/

632 :TR-774:2011/01/18(火) 22:26:54 ID:???.net
この写真超かっこいいな。やっぱオサレやわ〜。

633 :TR-774:2011/01/20(木) 00:38:36 ID:???.net
ありがとー
早速iPodにぶち込みました

634 :TR-774:2011/01/23(日) 00:34:40 ID:???.net
やっと規制解除

Double Gone Radio更新してるね

635 :TR-774:2011/02/06(日) 19:20:55 ID:???.net
>>631
これ本当に最高すぎる。

636 :TR-774:2011/02/08(火) 23:19:06 ID:???.net
ATP(来る確率ほとんどないが)
Sonar
Taico
Fuji
サマソニ
エレグラ
お一人様
来てくれるならどれがいい?

637 :TR-774:2011/02/16(水) 23:23:29 ID:???.net
2年前のFact Mixをいまだに聴いてるわ
特に後半が好き過ぎる

638 :TR-774:2011/03/22(火) 11:57:06.53 ID:???.net
>>636
九州へお一人様

639 :TR-774:2011/04/21(木) 14:05:39.52 ID:???.net
Andrew Weatherall 'A Love From Outer Space' Electric Elephant mix - R$N Exclusive
http://www.mixcloud.com/TheRansomNote/andrew-weatherall-a-love-from-outer-space-electric-elephant-mix-rn-exclusive/

640 :TR-774:2011/04/25(月) 01:09:42.13 ID:???.net
Andrew Weatherall returns to 6 Mix
http://www.bbc.co.uk/programmes/b0109gp4

641 :TR-774:2011/04/25(月) 22:27:16.82 ID:???.net
GJ! いま聴いてます

642 :TR-774:2011/05/11(水) 18:13:13.49 ID:???.net
Double Gone Radio更新しとる
oki-niのヤツのようなアンビエントで気持いいわぁ

643 :TR-774:2011/05/11(水) 20:47:37.31 ID:???.net
痩せたよな
warp20の頃と比べて

644 :TR-774:2011/07/23(土) 02:22:58.82 ID:???.net
Ivan Smagghe & Andrew Weatherall ? getthecurse podcast ? 2010.05.26
ttp://www.mediafire.com/?h363fw2893gqe1x

645 :TR-774:2011/07/23(土) 21:34:26.50 ID:???.net
>>644
同名でググったらsoundcloudに上がってた

646 :TR-774:2011/08/03(水) 17:57:34.55 ID:???.net
http://bleep.com/index.php?page=stock_details&releaseid=230

書籍みたいだけど

647 :TR-774:2011/08/10(水) 23:39:55.68 ID:???.net
フリッパーズギターのスリープマシーンて曲ボカジュニアーズのレイズに似てるね
raise your hand if you think you understand とか歌詞もまんまだし


648 :TR-774:2011/08/11(木) 18:51:18.42 ID:???.net
あの頃の小山田のパクリ具合は酷い。
コーネリアスの1stもスクリーマデリカからのパクリがあるし。

649 :TR-774:2011/09/16(金) 23:35:05.15 ID:???.net
RGCサイトのミックス更新。
http://www.rottersgolfclub.co.uk/

Electric Day Mix
Tracklisting:
1. Sunrise Over Galveston Bay / J.D. Emanuel
2. Kylma Kaupunki / Pekka Streng and Tasavallan Presidenti
3. Egyptian Kings / Brainticket
4. Entering Times / Far East Family Band
5. Sons of Stone / Sons Of Stone
6. Dawayne's Drone / Trouble In Mind
7. Blacksand / Cranium Pie's Baking Research Station
8. No Silver Bird / Vibravoid
9. One Track Groove / Warm Digits
10. Isi / Frobisher Neck
11. Electric Day / You
12. Sifted Gold / Blanck Mass

650 :TR-774:2011/09/17(土) 00:32:05.78 ID:???.net
>>649
サンクス。忘れた頃にやってくる更新…。

651 :TR-774:2011/09/22(木) 08:18:46.44 ID:???.net
CB 100 - Andrew Weatherall
ttp://media.clubberia.com/download/9GUX471316488771/CB100_Weatherall.mp3

652 :TR-774:2011/11/11(金) 22:38:06.58 ID:???.net
ttp://blog.kipple-lab.com/lecture-andrew-weatherall-madrid-2011

653 :TR-774:2011/11/11(金) 22:53:48.09 ID:???.net
http://www.redbullmusicacademy.com/lectures/andrew-weatherall--idiosyncratic-adventures

なんで個人ブログ貼るの?元のレッドブルのURLでいいじゃん。

654 :TR-774:2011/11/12(土) 00:18:12.57 ID:???.net
ありがとー
もう髭ぼうぼうなんだな

655 :TR-774:2011/11/12(土) 06:01:19.70 ID:???.net
>>653
レッドブル恐怖症なんです><

656 :TR-774:2011/11/12(土) 14:10:10.56 ID:???.net
>>655
羽根をさずけよう

657 :TR-774:2011/11/16(水) 10:03:34.12 ID:???.net
ttp://www.mixcloud.com/mulletover/andrew-weatherall-exclusive-mulletover-halloween-2011-mix/

658 :TR-774:2011/12/01(木) 22:38:56.17 ID:???.net
http://www.dommune.com/

Terry Farley、ドミューンでプレイ中

659 :TR-774:2011/12/16(金) 12:39:50.30 ID:???.net
Cut Copy - Sun God (Andrew Weatherall Remix)
http://soundcloud.com/modularpeople/cut-copy-sun-god-andrew

660 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

661 :TR-774:2012/01/27(金) 16:18:28.52 ID:???.net
ほんと節操のなさには驚かされますね

http://www.noiseinmyhead.com.au/index.php?/archive-2012/220112-w-andrew-weatherall/

662 :TR-774:2012/02/03(金) 03:18:51.83 ID:???.net
毎週木曜の19時から21時(日本時間の朝4時から6時)までラジオやるみたいよ

XOYO RADIO
http://www.mixcloud.com/XOYORadio/

663 :TR-774:2012/02/22(水) 00:47:07.32 ID:???.net
もうすっかり過疎ってるが気にせずに書く!

久々にBloodsugar4聴いたけどやっぱり良い
あとRotters Summer Mixも良いわ

お前らはどんなDJ Mix好きなの?

664 :TR-774:2012/02/24(金) 00:15:26.11 ID:ULb3efLC.net
こいつのエレクトロとかブレイクビーツとかロックって格好良いことは格好良いけど、どの層に需要あるんだ?
ディープハウス路線突き詰めてれば今頃神だっただろおそらく

665 :TR-774:2012/02/24(金) 02:13:59.02 ID:???.net
一つのジャンルに固執するタイプじゃないからね
どの層にもそこそこ需要あると思うよ

666 :TR-774:2012/02/25(土) 14:16:51.43 ID:???.net
>>663
ドミニマルダブミックスのBloodsugar3

667 :TR-774:2012/02/26(日) 10:46:18.75 ID:wOEr9i4S.net
●帯解説付国内盤仕様
ANDREW WEATHERALL | MASTERPIECE
LABEL : MUSIC 4 YOUR LEGS
Format : 3CD
予価 : 2,520円(税込)
4月25日リリース予定

●直輸入盤
Artist : ANDREW WEATHERALL
Title: MASTERPIECE
LABEL : MINISTRY OF SOUND
Format : 3CD
予価 : 2,400円(税込)
4月下旬入荷予定


>>666
いいよな
最近そういうミックス少ないような気がする

668 :TR-774:2012/03/08(木) 01:33:20.05 ID:???.net
bloodsugar1〜7までを聴いたけど凄い良いね。
fabricみたいなエレクトロもいいけどベーチャン系のミックスもやるんだねぇ。
初心者なんで色々お勧め音源教えて欲しい。

669 :TR-774:2012/03/10(土) 00:01:42.81 ID:???.net
Timothy J. Fairplay - The Last Reel
http://www.juno.co.uk/products/449475-01.htm

アナログのみのニューレーベル立ち上げだって

670 :TR-774:2012/03/10(土) 02:21:25.20 ID:???.net
>>668
意表をついてoki-ni presents MOONとかを薦めてみる

>>669
すべて300枚限定とかどんなコンセプトだ

671 :TR-774:2012/03/10(土) 11:35:32.92 ID:???.net
デジタル配信へのアンチテーゼって感じなのかも。
レコードを買う楽しみというか。

672 :TR-774:2012/03/10(土) 18:55:33.75 ID:???.net
>>670
いいね〜。
あのミックスは俺もかなり好き。
ってかこの人のミックス追ってるだけで本当に色んなジャンルに触れられるよな。
節操なさすぎてカッコいい。

673 :TR-774:2012/03/28(水) 12:15:39.90 ID:???.net
尼に>>667の予約来たね
どんなMIXになってるんだろうか
楽しみだー(けどロックは)やめてね

674 :TR-774:2012/03/28(水) 12:44:14.35 ID:???.net
ロックだろうがなんだろうがこの人のMixは好きだ

675 :TR-774:2012/04/06(金) 14:04:10.96 ID:???.net
Unit 8th Anniversary Party 東京 代官山 UNIT

2012年7月6日(金)
feat. Andrew Weatherall (Long Set)
Open/Start 23:30
ADV.¥3,500 / DOOR ¥4,000

2012年7月7日(土)
feat. Palais Schaumburg (Live)
Open/Start 23:00
ADV.¥4,000 / DOOR ¥4,500

http://www.iloud.jp/gigs/unit_8th_anniversary_party.php

地方は無し?・・・無しよね

676 :TR-774:2012/04/06(金) 16:48:28.58 ID:???.net
ウホッロングセットいいね!7日はオッサン率高そうだなー

677 :TR-774:2012/04/10(火) 10:28:53.43 ID:???.net
7日京都から乗り込みます。すでに手に汗!

678 :TR-774:2012/04/11(水) 07:20:32.28 ID:???.net
>>677
ウェザオールは6日だけなんじゃないの?

679 :TR-774:2012/04/16(月) 15:50:32.56 ID:???.net
>>678
すんません間違えました6日でしたね!
ロングセットとか生きて帰れますかねえ。

680 :TR-774:2012/04/22(日) 00:28:34.86 ID:+K8lLXke.net
だれかrotters summer mixのトラックリスト知らない?

681 :TR-774:2012/05/03(木) 09:40:37.80 ID:???.net
masterpiece買ってきたー。今から聞くよー。

682 :TR-774:2012/05/03(木) 20:12:10.21 ID:???.net
>>669がJUNOに入荷したっぽいけど買い逃した。。
日本に入ってくるの何枚くらいだろう?

683 :TR-774:2012/05/08(火) 12:24:42.75 ID:???.net
Masterpieceどうだった?

684 :TR-774:2012/05/11(金) 18:49:24.98 ID:???.net
ディスコダブな3枚目が好み。ラストの前のドッドテリエ→プライマルが良すぎる
アナログ買おうかなー

685 :TR-774:2012/05/11(金) 21:39:37.00 ID:???.net
Masterpiece良かったよ
自分も3枚目が好みだった

686 :TR-774:2012/05/24(木) 10:46:44.60 ID:???.net
http://hugemagazine.jp/current.html

Masterpieceリリースもあったし7月来日だし
日本の雑誌のインタビュー、久しぶりだね

687 :TR-774:2012/05/24(木) 21:09:14.31 ID:???.net
あーそのインタビュー気になってたんだよね
今日発売?

688 :TR-774:2012/05/24(木) 21:31:48.92 ID:???.net
>>687
もう店頭にあるよ

689 :TR-774:2012/05/25(金) 19:49:05.83 ID:???.net
インタビュー読んだ。DJとかレコ屋とかニューレーベルの話を絡めてレコードへの思いを語るって感じ
プライベートスタジオの写真もいい。秋にニューアルバムだって

690 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

691 :TR-774:2012/06/14(木) 18:48:09.99 ID:???.net
俺もさっき読んだよ
良いインタビューだった
最近なんかやる気でなくてだらだらした生活してたけどがんばる気になったわ

692 :TR-774:2012/07/05(木) 10:19:53.68 ID:???.net
これは確信犯
unitは鬼畜
ワロタ
http://www.unit-tokyo.com/schedule/images/120706_time_table_1000.php


693 :TR-774:2012/07/05(木) 22:30:44.41 ID:???.net
終わりは本人次第です。フロアの雰囲気が悪ければ1時間で終わるかも?

unitワロス

694 :TR-774:2012/07/05(木) 22:46:41.48 ID:???.net
最新インタビュー
http://jp.residentadvisor.net/feature.aspx?1639

695 :TR-774:2012/07/07(土) 07:18:12.44 ID:???.net
>まだあと二時間くらいはDJするとみんな思っている中、まさかのウェザオール師匠、四時間きっかりでDJを終え、
>何もかたずけず、どこかへ消えていくという映画のようなラストシーンを目撃して、呆然となりながら帰宅中。
>アゲそうでなかなかアゲず、BPM120いかないワルい選曲に踊り続けた一夜♬
www

696 :TR-774:2012/07/07(土) 09:19:19.14 ID:???.net
これは予想外www

697 :TR-774:2012/07/07(土) 11:05:59.23 ID:???.net
アンディーもunitもワルやで・・・w

698 :TR-774:2012/07/07(土) 11:07:46.35 ID:Tf44SjaM.net
http://www.qetic.jp/interview/unit8th/81467/

699 :TR-774:2012/07/07(土) 12:28:24.37 ID:???.net
「タイムテーブルはこんなかんじでどうでしょう」
「うむ」
「お前らの態度悪いとDJ早く終わるよ?、と脅しておきました」
「飴と鞭か」
「飴と鞭と見せかけて」
「・・・きっちり4時間。計画どおり」
「そしてuniceと富士そばに金を落としてもらう」
「お前もワルよのうunit」
「ふははははh」

700 :TR-774:2012/07/07(土) 15:50:48.94 ID:???.net
>AsphodellsっていうユニットをTimothy J. Fairplayと組んでいるんだ。
>彼は僕のスタジオエンジニア兼共同作曲家なんだけど、もう既に8曲はできていて、
>あと2曲で彼とのアルバムが完成するんだ。秋にリリースできるように、今それに必死で取り組んでいるよ
秋に出るのはアンディのソロじゃなくてこのユニット?Timothy J. Fairplayが新しい相棒なのかー

701 :TR-774:2012/07/07(土) 16:28:57.46 ID:???.net
weatherall、7日も出る

702 :TR-774:2012/07/09(月) 10:42:09.01 ID:???.net
やっとマスターピース聴いた
ここは三枚目が好評みたいだけど
どれもよかった
架空のクラブって設定があるようだけど
ほんとに贅沢な三時間セットを聴いた感じ
構成がいい。あと渋い

9時で軽く入って
10時でちょっと重めでディープになって
ラスト近くのプライマルで「泣かせたいんか!」っていう

703 :TR-774:2012/07/27(金) 15:08:29.93 ID:???.net
やっぱり今年も、エレグラといえばウェザオール

704 :TR-774:2012/07/28(土) 16:47:46.79 ID:???.net
Scott Fraser - A Life Of Silence
http://www.juno.co.uk/products/463432-01.htm

Bird Scarer 2番。ミックスCD二枚目の一曲目っすね

705 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

706 :TR-774:2012/08/14(火) 03:18:01.12 ID:???.net
6 Mix - Andrew Weatherall and Adrian Sherwood
ttp://www.bbc.co.uk/iplayer/episode/b01llh8r/6_Mix_Andrew_Weatherall_and_Adrian_Sherwood/

707 :TR-774:2012/08/20(月) 22:33:24.42 ID:???.net
Andrew Weatherall - Live @ Eastern Electrics Festival, Area 12 (London) ? 04-08-2012
ttp://www16.zippyshare.com/v/88574459/file.html

708 :TR-774:2012/09/04(火) 22:18:14.09 ID:???.net
アンドリュー・ウェザオール率いるセイバーズ・オブ・パラダイスの一大傑作にして歴史的名曲「Smokebelch II」の元ネタが遂にCD化解禁!!!
http://diskunion.net/clubt/ct/news/article/1/32482

709 :TR-774:2012/09/07(金) 22:20:15.32 ID:???.net
いつの間にやら新しいユニットか・・・
ttp://www.beatink.com/Labels/RGC/Andrew-Weatherall/BRC-347/

710 :TR-774:2012/09/08(土) 00:26:57.12 ID:???.net
>>709
最近のインタビューで予告してるよ >>694
RGC終わってなかったんだね

711 :TR-774:2012/11/03(土) 07:20:53.18 ID:???.net
ASPHODELLS発売日あげ。国内買うか輸入待つか。。

712 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

713 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

714 :TR-774:2012/11/07(水) 22:55:25.10 ID:???.net

なんだかこの人のインタビュー読むと元気が出てくるんだよなぁ

ttp://www.ele-king.net/interviews/002569/index.php

715 :TR-774:2012/11/20(火) 16:31:50.09 ID:???.net
WHP12 MIX 011 /// ANDREW WEATHERALL
https://soundcloud.com/thewarehouseproject/whp12-mix-011-andrew

716 :TR-774:2012/11/20(火) 23:05:51.39 ID:???.net
いつ日本にくるかな〜

717 :TR-774:2012/11/21(水) 01:20:22.61 ID:???.net
明後日くるだろ

718 :TR-774:2012/12/08(土) 04:08:32.30 ID:???.net
Black Merlin - Brunswick Drive
http://www.juno.co.uk/products/brunswick-drive-1-per-customer/

Bird Scarer 3番。

719 :TR-774:2012/12/08(土) 04:13:36.27 ID:???.net
↑リンクミスです。。
http://www.juno.co.uk/products/474754-01.htm

720 :TR-774:2012/12/08(土) 09:09:22.29 ID:???.net
【interview】音楽への情熱は終わらない! アンドリュー・ウェザオールと瀧見憲司によるスペシャル対談が実現!!
http://www.qetic.jp/feature/taidan/90809/

721 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

722 :TR-774:2013/03/21(木) 22:23:37.35 ID:???.net
Primal Scream - 2013 (Andrew Weatherall Remix)
http://soundcloud.com/primalscream/2013-aw-remix
Primal Scream - 2013 (Andrew Weatherall Dub Remix)
http://soundcloud.com/primalscream/2013-andrew-weatherall-dub-remix

12"出るみたい。5月に出るアルバムのデラックス盤にも収録かな?

723 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

724 :TR-774:2013/05/09(木) 10:02:59.39 ID:???.net
ANDREW WEATHERALL VS THE BOARDROOMの1が気に入ったんだけどvol.2もいけるかな?

725 :724:2013/05/09(木) 10:10:41.71 ID:???.net
というかウェザオールのダビーな作品を教えてください。
あとかなり↑のLive At The SchoolってのはMixCDなのかな?
ググってみたけど分からなかった

726 :TR-774:2013/06/19(水) 01:25:15.43 ID:???.net
過去スレで既出かもしれんけど。
Qheyさんのコラムにアンディのエピソードが載ってた。
かっこいい。
http://next33.com/blog/djqhey/2011/05/28/30.php

727 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

728 :TR-774:2013/06/20(木) 22:54:53.58 ID:7uYrbEuQ.net
エレグラ2000のtwo lone swords men のDJが忘れられん。。。
どこかにmixかセットリスト無いかね。どうやっても見つかりません。
昔だったからウォークマンのカセット録音はしてたんだけど、
高音質で聞きてぇぇぇぇぇ泣

729 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

730 :TR-774:2013/06/21(金) 23:24:12.01 ID:???.net
>>728
分かる。最高だったよな。
裏がアンダーワールドでスカスカのフロアを飛ばしまくってた。
自分もあの時のアンディーがベストです。

731 :TR-774:2013/06/22(土) 09:20:46.01 ID:???.net
>>730
後にも先にもハードミニマルセット聴けたの、初年度エレグラだけな気がするな。
あれは凄かったね。

732 :TR-774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自分はRotters Summer Mixのリストが知りたいわ

733 :TR-774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
9月にAsphodellsのリミックス盤出るんだね。Justin Robertsonとか久々に名前見たな

Remixed
The Asphodells
On 2nd September we will be releasing a remix album of tracks taken from Ruled By Passion, Destroyed By Lust.
Remixed will be available on CD, double LP and download. More information regarding pre-orders will be available soon.

Tracks
01) Another Lonely City (Group Rhoda Remix) *
02) Late Flowering Lust (Phil Kieran Remix)
03) Beglammered (Justin Robertson’s Deadstock 33s Remix)
04) Skwatch (Black Merlin’s Reel to Reel Remix)
05) Never There (Hardway Bros Remix)
06) We Are The Axis (Daniel Avery Remix) *
07) Another Lonely City (Daniele Baldelli and DJ Rocca Remix)
08) Beglammered (Richard Sen Remix)
09) We Are The Axis (Scott Fraser Remix)
10) One Minute’s Silence (Ivan Smagghe Remix)
*Not on LP

734 :TR-774:2013/09/04(水) 16:49:06.08 ID:???.net
リミックス盤発売日あげ。公式サイトの配信が安いね
配信の方はRSD限定12"のWooden Shjips Remixも収録

735 :TR-774:2013/09/09(月) 12:35:41.77 ID:???.net
deathmetaldiscoclub #020 - Andrew Weatherall
http://soundcloud.com/deathmetaldiscoclub/deathmetaldiscoclub-020-andrew

736 :TR-774:2014/03/26(水) 18:08:50.27 ID:???.net
Friendly Fires & The Asphodells - Before Your Eyes
http://soundcloud.com/friendly-fires/before-your-eyes-mstd

12"は750枚限定だそうで。タイミング的にRSDで売ればいいのにね

737 :TR-774:2015/04/15(水) 02:24:48.03 ID:???.net
>Coming up in 2015
>a new album by Andrew Weatherall
>Mr Weatherall is currently busy in the studio putting the finishing touches to a new album.
>We do not have any information about the release but details will appear here when we do.
さっき気が付いた。。アルバム出るのか!

738 :TR-774:2015/04/15(水) 03:53:43.37 ID:???.net
そろそろ来日してほしいぜ。
とりあえずビートインク頼み。

739 :TR-774:2015/05/29(金) 17:09:27.21 ID:???.net
Bird Scarer 5番出てるね。二年ぶりかな?

740 :TR-774:2015/06/07(日) 08:02:41.98 ID:???.net
RA.470 Andrew Weatherall
http://jp.residentadvisor.net/podcast-episode.aspx?id=470

741 :TR-774:2015/06/23(火) 19:32:59.77 ID:???.net
Moine Dubh
http://moinedubh.tmstor.es
http://www.facebook.com/pages/Moine-Dubh/772790816122441

先生のニューレーベル。会員制、ヴァイナル・オンリー、ダウンロード無しだそうで
レコ屋で売らないってことなのかな?

742 :TR-774:2015/06/25(木) 01:04:53.69 ID:???.net
限定300枚のレーベルから
かなりハードルあげてきましたねw

743 :TR-774:2015/07/16(木) 13:08:05.12 ID:???.net
Andrew Weatherall presents the Moine Dubh Record Label Launch at The House of St Barnabas
http://soundcloud.com/oineubh/hosb-moinedubhpresents

744 :TR-774:2015/07/16(木) 13:08:53.17 ID:???.net
Andrew Weatherallがメンバー登録制のレーベルをスタート
http://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=30428

745 :TR-774:2015/08/05(水) 22:45:32.35 ID:???.net
http://convenanzafestival.com/
行きたいけど敷居高すぎw

746 :TR-774:2015/08/15(土) 11:29:36.07 ID:???.net
Crack Mix 097 - Andrew Weatherall
http://soundcloud.com/crackmagazine/crack-mix-097-andrew-weatherall

747 :TR-774:2015/10/08(木) 16:44:05.79 ID:???.net
Andrew WatherallがNew Orderをリミックス
http://jp.residentadvisor.net/feed-item.aspx?id=89260
http://www.youtube.com/watch?v=7GdjlXwe464

748 :TR-774:2015/10/23(金) 15:22:48.44 ID:???.net
Andrew Weatherallの東ロンドンのスタジオが立ち退きを強いられる
http://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=31919

749 :TR-774:2015/11/11(水) 16:11:57.59 ID:???.net
Andrew Weatherall - Convenanza
http://www.hmv.co.jp/artist_Andrew-Weatherall_000000000192814/item__6758978

これ、ニューアルバムかな?来年1月発売だそうで

750 :728:2015/11/14(土) 23:38:08.47 ID:uSbCx2yT.net
遅レスっすが・・
エレグラのミックスはどうやら
Two Lone Swordsmen Haywire Sessions 2001.mp3
として出回ってるmixとほぼ一緒。
きちんと聞き比べてないけど、当て振りだったんじゃないかと思うほど、
使われてる曲も一緒。「Two lone swordsmen soundsystem」の声ネタ使いも一緒。
やっばいね。

751 :TR-774:2015/12/05(土) 15:21:03.45 ID:???.net
Andrew Weatherallが2009年以来となるソロアルバムをアナウンス
http://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=32458

>Nina WalshとのThe Woodleigh Research Facility名義
これ知らなかったわ

752 :TR-774:2015/12/13(日) 22:46:47.53 ID:???.net
ようやく久々に来日しますな。
ウェザーオールの野外って日本では初なのかな?

753 :TR-774:2016/01/12(火) 12:59:16.89 ID:???.net
東京無さそう?

754 :TR-774:2016/01/12(火) 13:58:52.01 ID:???.net
まさかのwombだよ〜

755 :TR-774:2016/01/12(火) 16:04:53.43 ID:???.net
The Woodleigh Research Facility - Phoenix Suburb (And Other Stories)
http://diskunion.net/portal/ct/detail/1006935999

>>751のユニットもアルバム出るね。公式サイトの配信が安いよ

756 :TR-774:2016/01/12(火) 19:55:33.12 ID:???.net
RGCからだったら、またビートインクがボートラ付で出しそう

757 :TR-774:2016/01/13(水) 01:28:27.30 ID:???.net
東京だけ安いけどこれも一応公演なんだよね?
内容違うのかな

758 :TR-774:2016/01/13(水) 09:37:20.18 ID:???.net
そこまで内容違うとは思わないけどwombだからなあ
せめて前みたくunitだろって思うけど

759 :TR-774:2016/01/13(水) 15:40:53.92 ID:???.net
クラブ行き慣れてないと居心地悪い感じ?
うーん
野外はもっと慣れてないけど

760 :TR-774:2016/01/13(水) 17:15:14.63 ID:???.net
行き慣れてないならwombで楽しめると思うよ

761 :TR-774:2016/01/22(金) 11:13:05.80 ID:???.net
アルバム発売日あげ

762 :TR-774:2016/01/23(土) 21:18:17.68 ID:???.net
Woodleigh Research Facility買ったわ
£3は安すぎだよなー

763 :TR-774:2016/01/31(日) 15:23:29.15 ID:???.net
音楽の深淵を探る旅は終わらない アンドリュー・ウェザオールの30年
http://floormag.net/news/andrewweatherall-1/
http://floormag.net/news/andrewweatherall-2/

764 :TR-774:2016/04/28(木) 11:06:12.22 ID:???.net
アンドリュー・ウェザオール出演キャンセルのお知らせとお詫び
http://www.beatink.com/Events/Andrew-Weatherall/

4月29日(金)RAINBOW DISCO CLUB 2016 静岡県 東伊豆クロスカントリーコース
4月30日(土)WOMB
5月1日(日)CIRCUS presents "ONENATION" クリエイティブセンター大阪

上記3公演に出演を予定しておりましたアンドリュー・ウェザオールは、急病により来日が不可能となりました。
アーティスト本人も今回の来日を心待ちにしており公演に向けて準備中でしたが、現在フライトが困難な状況にあり、
やむを得ず急遽来日を中止せざるをえないこととなりました。

765 :TR-774:2016/10/03(月) 19:55:40.17 ID:???.net
Convenanzaのリミックス盤。また公式配信バカ安のパターンかな?

Andrew Weatherall - Consolamentum

Available on CD, double LP (700 copies) and download.
Release date 21st October 2016.

Tracklisting:
01) We Count The Stars (Unloved Remix) ***
02) The Confidence Man (Justin Robertson’s Deadstock 33s Remix) ***
03) Frankfurt Advice (Red Axes Remix) ***
04) The Last Walk (Vox Low Riding The White Horse Version)
05) Disappear (Duncan Gray Remix) ***
06) Thirteenth Night (Timothy J Fairplay Remix) ***
07) The Confidence Man (Sons Of Slough Remix)
08) Frankfurt Advice (Heretic Remix) ***
09) Kicking The River (Solar Bears Remix)
10) The Last Walk (Black Devil Disco Club Rework)
11) Ghosts Again (Scott Fraser Vocal Dub)
Please note the LP version is 8 tracks and includes *** plus
The Confidence Man (The Emperor Machine Dub)
Ghosts Again (Scott Fraser Ghosts In The Piano Mix)

766 :TR-774:2016/10/03(月) 19:58:46.72 ID:???.net
mixcloudにこんなんあった
sabres of paradice94年のライブ
https://www.mixcloud.com/HerbalTeaParty/andrew-weatherall-and-sabres-of-paradise-live-at-herbal-tea-party-manchester-8-december-1994/

767 :TR-774:2016/10/31(月) 03:25:34.66 ID:???.net
>>750
Smokebelch2もオリジナルかと思わせて違かったり
一時期騒がれたけど
やっぱりヤバい人かもねw

768 :TR-774:2017/02/22(水) 11:46:37.85 ID:???.net
R.G.C. Archive Hour
http://musics-not-for-everyone.tumblr.com/

769 :TR-774:2017/04/19(水) 12:45:08.53 ID:???.net
Confidence Man - Bubblegum (Andrew Weatherall Remix)
https://soundcloud.com/confidenceman/confidence-man-bubblegum-andrew-weatherall-remix

770 :TR-774:2017/07/18(火) 06:49:30.38 ID:???.net
Zu Dobson - Apple Knife
https://www.discogs.com/release/10563817

Bird Scarer 6番出たみたいね。日本に入ってくるのかな?

771 :TR-774:2017/07/18(火) 06:58:15.01 ID:???.net
Andrew Weatherall Live from 303 Liverpool birthday
https://www.youtube.com/watch?v=eqOCi6lm3Rw

772 :TR-774:2017/07/19(水) 08:11:45.97 ID:???.net
>>770
ユニオン入荷。JUNOで買っちゃったよ。。

773 :TR-774:2017/07/20(木) 16:01:21.71 ID:???.net
アンドリュー・ウェザオールがソロ名義のEP『Kiyadub』を8月発売
http://amass.jp/91717/

774 :TR-774:2017/08/02(水) 20:03:21.77 ID:???.net
Andrew Weatherallがニューアルバム『Qualia』を発表
https://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=39622

>スウェーデンはヨーテボリ拠点のレーベルHöga Nord Rekordsから、9月29日にリリース

775 :TR-774:2017/10/03(火) 03:35:19.22 ID:???.net
Qualia
https://shop.klicktrack.com/510981
http://diskunion.net/clubt/ct/detail/1007498850

何かこのサイトしかロスレス配信見つからないわ
大人しくCD待つかな。。

776 :TR-774:2017/10/07(土) 18:42:18.28 ID:???.net
Two Lone Swordsmen and a Being
https://thismachineisbroken.bandcamp.com/album/two-lone-swordsmen-and-a-being

初期のレア盤配信

777 :TR-774:2018/01/22(月) 12:29:36.74 ID:???.net
Classic track from Andrew Weatherall's Sabres Of Paradise group getting a vinyl release
https://www.residentadvisor.net/news.aspx?id=40848

Tracklist
01. Lick Wid Nit Wit (Original Mix)
02. Lick Wid Nit Wit (A Sagittariun's Sabresonic Re-Dream)
03. Lick Wid Nit Wit (A Sagittariun's Friday Night at Happy Jacks Remix)

Elastic Dreams will release Lick Wid Nit Wit (Inc. A Sagittariun Remixes) on March 2nd, 2018.

778 :TR-774:2018/04/27(金) 15:59:27.75 ID:hSThNaR1.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LJOBB

779 :TR-774:2018/06/27(水) 08:08:58.09 ID:K/l1stPe.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

P1Y

780 :TR-774:2018/08/30(木) 18:48:16.03 ID:???.net
Andrew Weatherall - Blue Bullet EP
http://diskunion.net/latin/ct/detail/1007723947

ユ二オン爆速入荷。。8月半ばって海外のレコ屋より先じゃないか?

781 :TR-774:2019/06/17(月) 21:51:14.61 ID:???.net
Scott Fraser feat. Louise Quinn - Together More
https://www.discogs.com/release/13759126

Bird Scarer 7番。2年に1枚って完全に趣味だなww

782 :TR-774:2019/08/11(日) 05:57:23.89 ID:???.net
http://vent-tokyo.net/schedule/andrew-weatherall/
https://www.residentadvisor.net/events/1293718

【 伝説!Andrew Weatherallが表参道VENTの3周年パーティーDay2で、オープン・トゥ・ラストのロングセットを披露! 】

8/24 23:00 - 05:00

=Room1=
Andrew Weatherall

LIGHTING: MACHIDA (LSW)

=ROOM2=
Huit Etoiles DJs
K.E.G × Mustache X (BRIAN RAY)
Monkey Timers (DISKO KLUBB)
Knock × Frankie $ (KEWL)

783 :TR-774:2019/08/11(日) 05:57:45.94 ID:???.net
Andrew Weatherall VENT 3rd Anniversary Mix #1
https://soundcloud.com/vent-tokyo/andrew-weatherall-vent-3rd-anniversary-mix-1

784 :TR-774:2019/08/23(金) 23:21:54.47 ID:???.net
自分が知らなかっただけかもしれないけど、
collapseのレコードについてたダウンロードコードで落とせる音源、1曲(1mix?)増えて6曲になってた

785 :TR-774:2019/08/24(土) 05:35:21.16 ID:???.net
当日あげ!

>>784
Aphex?

786 :TR-774:2019/08/24(土) 10:01:31.08 ID:???.net
>>785
あ、ごめん
同じa始まりだから書くとこ間違えた

787 :TR-774:2019/08/26(月) 00:55:57.47 ID:???.net
最後までいたけど6時過ぎぐらいまでやってましたね
ラスト1時間の延長プレイ半端なかったす
ところであの人7時間ぐらい便所に行ってない気がしたのは気のせい?

788 :TR-774:2019/08/29(木) 11:19:43.55 ID:???.net
https://mintconditionrecordslondon.bandcamp.com/merch/deanne-day-the-day-after-12-vinyl
https://mintconditionrecordslondon.bandcamp.com/merch/deanne-day-the-long-first-day-hardly-breathe-12-vinyl

Deanne Day再発したんだね
配信は無しかな?

789 :TR-774:2020/02/18(火) 00:10:12.71 ID:RwSpKMRp.net
早すぎるだろ
まだ56だぞ

790 :TR-774:2020/02/18(火) 00:14:02.64 ID:QJFfxokz.net
なんてこった

791 :TR-774:2020/02/18(火) 00:25:34.73 ID:???.net
コロナで逝くとは(´・ω・`)

792 :TR-774:2020/02/18(火) 00:57:46.85 ID:???.net
マジでショックだ…

793 :TR-774:2020/02/18(火) 01:09:42.77 ID:???.net
セイバーズオブパラダイスのスモークベルチ2にドはまりしたことがある

794 :TR-774:2020/02/18(火) 03:15:38.89 ID:FMBxn+Zy.net
彼自身の音楽も好きだが、この人が好んだ音楽もとても好きだった
音楽の好みを広げてくれた恩人なんだよ
悲しい

795 :TR-774:2020/02/18(火) 05:33:48.88 ID:???.net
Unknown Plunderer / End Times Sound
https://byrdout.bandcamp.com/album/unknown-plunderer-end-times-sound

これ遺作か。。Fort Beulah N.U.手に入らなかったな
アーカイブして欲しい音源山ほどあるけど、死人商売して欲しくもない

796 :TR-774:2020/02/18(火) 05:44:17.91 ID:???.net
いやーびっくりした

RIP

797 :TR-774:2020/02/18(火) 07:32:28.44 ID:???.net
>>794
全くその通りです!

798 :TR-774:2020/02/18(火) 09:22:45.75 ID:???.net
>>794
djってものがあまり好きではない自分でも、この人のプレイだけは新しい発見に満ちていて大好きだった
エレクトロとかクラウトロックとか好きになって随分買ったし

マークベル以来の大ショックだ...

799 :TR-774:2020/02/18(火) 10:18:00.24 ID:???.net
肺の疾患で亡くなったみたいだけどまさかコロナじゃないだろうな

800 :TR-774:2020/02/18(火) 10:45:37.72 ID:???.net
ロック板で名前が挙がっていた
驚いたな。テクノとはとんと御無沙汰していたが
録音物は残るが、DJをもう楽しめないのはやはり悲しい

801 :TR-774:2020/02/18(火) 10:59:52.68 ID:???.net
ちゃんと記事読んでないけど、エコノミークラス症候群みたいだね
コロナは関係ないかな

802 :TR-774:2020/02/18(火) 19:28:50.14 ID:???.net
見た目年齢的にもっと歳いってるかと思ってたわ
56歳か…早すぎるよ悲しい

803 :TR-774:2020/02/18(火) 21:02:23.93 ID:???.net
一時的こればっか聴いてた
Andrew Weatherall Live @ Primal Scream Birthday Party
http://www.youtube.com/watch?v=W-3lBudUFr8

804 :TR-774:2020/02/18(火) 23:20:30.65 ID:3p2i2TY5.net
最初はFuck ButtonsのTarot Sportってアルバムのプロデュースで知った
自分にとってこのアルバムは生涯トップ10に入る宝物です
御冥福をお祈りします

805 :TR-774:2020/02/19(水) 00:05:00.90 ID:???.net
Twitterみてたらマンチェスターシーンの中心人物だとかジュニアボーイズオウンの主宰だとか
その程度の誤認識しかないんだなと悲しくなった

806 :TR-774:2020/02/19(水) 16:25:56.24 ID:???.net
stay downをずっと聴いてたな
ご冥福をお祈りします

807 :TR-774:2020/02/19(水) 20:23:29.02 ID:???.net
すごく寂しい

ずっと一番好きなDJでした

ありがとう

808 :TR-774:2020/02/19(水) 21:46:16.25 ID:???.net
死んだときだけお前らのクソ薄っぺらいお悔やみマジダサいわ
マジダサい

809 :TR-774:2020/02/19(水) 22:42:52.22 ID:???.net
まあわかる

810 :TR-774:2020/02/19(水) 23:03:57.10 ID:TbHUHNpO.net
わからん

811 :TR-774:2020/02/20(木) 05:11:53.44 ID:???.net
Andrew Weatherallを偲んで
https://jp.residentadvisor.net/features/3622

812 :TR-774:2020/02/21(金) 14:43:05.91 ID:???.net
追悼 英国ダンスミュージックのアイコン、アンドリュー・ウェザオール
https://www.vice.com/jp/article/n7jd38/andrew-weatherall-tribute-obituary-uk-dance-music

813 :TR-774:2020/02/21(金) 16:45:50.72 ID:???.net
R.I.P. Andrew Weatherall
http://www.ele-king.net/news/rip/007430/

814 :TR-774:2020/02/21(金) 17:53:46.86 ID:???.net
>>808
その書き込み、書く前に書く必要あるか考えられなかった?
そういう態度流行らないし、ダサいから

815 :TR-774:2020/02/21(金) 23:52:31.75 ID:dGDx7Nj5.net
ご冥福をお祈り申し上げます。
恥ずかしながら、今日のInterFMで知りました。

816 :TR-774:2020/02/22(土) 15:51:55.73 ID:???.net
死んだときだけ〜ってのは思うわ
8月から2月まで一切書き込みなかったスレだもんな

817 :TR-774:2020/02/22(土) 19:06:22.22 ID:???.net
DJとしては世界最高の存在だった

818 :TR-774:2020/04/09(木) 12:11:23.33 ID:???.net
Andrew Weatherall - Pamela #1
https://www.juno.co.uk/products/andrew-weatherall-pamela-1/771865-01/

なんか出た

819 :TR-774:2020/09/28(月) 14:14:35.21 ID:???.net
https://i.imgur.com/kzXhJkD.jpg

820 :TR-774:2020/11/13(金) 20:10:18.86 ID:???.net
A JOCKEY SLUT TRIBUTE
https://diskunion.net/clubt/ct/detail/1008222058

>故ANDREW WEATHERALLの活動の歴史を辿る、貴重なインタビューが一挙集約!

>1993年、JOHN BURGESSとPAUL BENNEYの手により自費出版のファンジンとして創刊され、瞬く間に影響力のあるクラブ・カルチャー誌にまで発展した伝説の雑誌"JOCKEY SLUT" でのインタビュー記事やオーラル・ヒストリー、回顧録などを収録した160ページにも及ぶ書籍が出版決定!

これ翻訳出してほしいな
エレキングかユニオン辺りに期待したい

821 :TR-774:2021/02/17(水) 23:03:41.84 ID:???.net
もう一年経ってしまったのか

822 :TR-774:2021/02/25(木) 19:53:04.39 ID:???.net
The Woodleigh Research Facility
https://www.discogs.com/ja/artist/4689420-The-Woodleigh-Research-Facility

このユニットは今もリリース続いてるな
お蔵出しなのかニナウォルシュの新作なのか。。

823 :TR-774:2021/04/17(土) 04:03:03.80 ID:???.net
ANDREW WEATHERALL - VOL. V
https://www.technique.co.jp/item/236547,DISDAT005-1.html

824 :TR-774:2021/04/18(日) 20:34:48.49 ID:???.net
>>1
↓この顔見たら要注意!誹謗中傷やってて、で東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです! (別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏 実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/XhWu9Qc.jpg
https://i.imgur.com/SunNPL9.jpg
https://i.imgur.com/gA6eOCp.jpg
https://i.imgur.com/myAo8g0.jpg

https://i.imgur.com/SU6UB4Y.jpg

https://i.imgur.com/uDtEwRa.jpg

https://i.imgur.com/n84MAIV.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/M4432ak.jpg

https://i.imgur.com/9bsBctq.jpg


詳細はこのスレ↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「   ume_rock 5ちゃんねる 」で検索

825 :TR-774:2021/05/27(木) 18:03:53.27 ID:???.net
Warpaint - The Fool. Andrew Weatherall Sessions
https://www.roughtrade.com/gb/warpaint/the-fool-andrew-weatherall-sessions
https://diskunion.net/indiealt/ct/detail/1008293724

RSDリリース

826 :TR-774:2021/10/22(金) 16:22:56.80 ID:???.net
>>823
やっと出たみたいだね
カタログ番号的にリミックス盤も出るのかな?

827 :TR-774:2021/11/25(木) 19:45:54.38 ID:???.net
>>823
追加プレスあるって
来年ですかね?

828 :TR-774:2021/12/03(金) 05:25:40.25 ID:???.net
Heavenly Remixes 3 and 4 - Andrew Weatherall Volumes 1 and 2
https://www.roughtrade.com/gb/various/heavenly-remixes-3-and-4-andrew-weatherall-volumes-1-and-2
https://youtu.be/REHRwkCDAQk

VOLUME 3
1. Sly and Lovechild – The World According To Sly and Lovechild (Andrew Weatherall Soul Of Europe Mix
2. Mark Lanegan – Beehive (Andrew Weatherall Dub Mix)
3. Flowered Up – Weatherall’s Weekender (Audrey Is A Little Bit More Partial)
4. Gwenno – Chwyldro (Andrew Weatherall Remix)
5. Saint Etienne – Only Love Can Break Your Heart (A Mix Of Two Halves)
6. Confidence Man – Bubblegum (Andrew Weatherall Remix)
7. Espiritu – Conquistador (Sabres Mix 3)
8. The Orielles – Sugar Tastes Like Dub Mix Pt. 1 (Live Bass)

VOLUME 4
1. audiobooks – Dance Your Life Away (Andrew Weatherall Remix)
2. Saint Etienne – Heart Failed (In The Back Of A Taxi) – (Two Lone Swordsmen Dub)
3. Doves – Compulsion (Andrew Weatherall Remix)
4. TOY – Dead And Gone (Andrew Weatherall Remix)
5. Confidence Man – Out The Window (Andrew Weatherall Remix)
6. LCMDF – Gandhi (Andrew Weatherall Remix II)
7. Espiritu – Bonita Manana (Sabres Of Paradise Remix)
8. Unloved – Devils Angels (Andrew Weatherall Remix)

829 :TR-774:2021/12/16(木) 17:56:42.49 ID:???.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由


長谷川唯は集団ストーカー

↓ご尊顔  写真 7枚  
https://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash
https://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ)
https://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash
https://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵または創.価.のネット工作員のどちらかと考えられている
・神奈川県川崎市中原区宮内出身
・左翼活動家
・事実無根の誹謗中傷、卑猥投稿嫌がらせや、セクハラAA画像の投稿、セカンドレイプ投稿、監視を告げる投稿を大量にやり、ネットストーキングをやっている
・私立大学職員関係のスレで嘘のテンプレを貼り情報操作。職員志願者を騙す
・佐賀県の小児科医S.Iの悪事を隠蔽ネット工作

詳細は↓
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 czbxnx
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
(deleted an unsolicited ad)

830 :TR-774:2022/03/11(金) 18:47:01.28 ID:???.net
ANDREW WEATHERALL - VOL. V (RICARDO VILLALOBOS REMIX)
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008457444

831 :TR-774:2023/07/01(土) 19:39:37.66 ID:???.net
>>823
やっとリプレス出たみたいね
次はないと思うので確保しておこう

832 :TR-774:2023/09/07(木) 16:51:47.60 ID:Tv2pwCaX.net
https://i.imgur.com/XEyE8my.jpg
https://i.imgur.com/4ri3df4.jpg
https://i.imgur.com/78kWusW.jpg
https://i.imgur.com/uUelzec.jpg
https://i.imgur.com/ceSYgTt.jpg
https://i.imgur.com/S2jrccF.jpg
https://i.imgur.com/KCwWIsA.jpg
https://i.imgur.com/qls3Arw.jpg
https://i.imgur.com/FUc8HTh.jpg
https://i.imgur.com/Bsq7NYu.jpg

833 :TR-774:2023/10/19(木) 06:25:15.75 ID:???.net
The Woodleigh Research Facility - Phonox Nights
https://facility4.bandcamp.com/album/phonox-nights

WRFのアルバム出るんだね
ウェザオール先生が関わった曲はどのくらい残ってんだろう?

834 :TR-774:2023/11/13(月) 22:57:30.88 ID:3N/Ox39x.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

835 :TR-774:2024/04/30(火) 13:41:14.23 ID:???.net
スクリプト荒らし。。

836 :TR-774:2024/05/12(日) 22:47:19.94 ID:???.net
Still My World
https://www.discogs.com/master/3463376
https://boomkat.com/products/still-my-world

配信とアナログ化
これ、CDは一枚もDiscogsに出品されたことないんだね

837 :TR-774:2024/05/16(木) 16:23:31.24 ID:???.net
>>836
なんか聞き覚えあるタイトルだと思ったが
それ、15年くらい前に近所のBOOKOFFで買った謎のCDだわ
当時はdiscogsにすら情報なくて詳細は不明だったのよね
country japanになってるから日本でちょっと配っただけなのかもな

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200