2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【新作】【リマスタ】ヒカシュー【生きること】

1 :TR-774:2009/06/04(木) 23:41:07 ID:BnnWpmTh.net
全スレが落ちたので作成しました。
公式:http://hikashu.exblog.jp/
myspace:http://www.myspace.com/hikashu
(巻上ソロ):http://www.myspace.com/makigamikoichi

【超絶歌唱】 ヒカシュー 【即興音楽】:http://music.2ch.net/legend/kako/1027/10272/1027265185.html
[プヨプヨ]ヒカシュー[20世紀の終りに]:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1028981395/



2 :TR-774:2009/06/05(金) 00:00:54 ID:JXfHWVq1.net
民俗音楽板でやれ

3 :TR-774:2009/06/05(金) 01:27:20 ID:zgI2EPgG.net
基本ノンジャンルだが

4 :TR-774:2009/06/05(金) 02:34:09 ID:sB7ju1ap.net
全スレって

巻上のスレはまだどこかにあったよ

5 :TR-774:2009/06/05(金) 06:57:12 ID:???.net
演劇板とか?カルト板とか?

6 :TR-774:2009/06/05(金) 20:56:53 ID:???.net
せめてテクノ板はやめてほしかった
今のヒカシューがやってる音楽はここの住人にはアピールしないよ

7 :TR-774:2009/06/05(金) 21:14:00 ID:???.net
しかし前スレが
だし

8 :TR-774:2009/06/06(土) 03:53:48 ID:???.net
>>5
巻上公一VSオードリー春日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1241874350/

9 :TR-774:2009/06/10(水) 15:33:15 ID:???.net
9月が待ち遠しい。
「ツイン・ベスト」とかいう粗悪品を買わずに待った甲斐があります♪

10 :TR-774:2009/06/11(木) 23:11:34 ID:???.net
ヒカシューのライブまた行きたいな

11 :TR-774:2009/06/14(日) 12:51:25 ID:???.net
サブカル板とかのほうがいいんじゃない?

12 :TR-774:2009/06/25(木) 11:10:25 ID:???.net
9月に何か発売されるんですか?

13 :TR-774:2009/06/25(木) 17:09:57 ID:???.net
>>12
ヒカシュースーパー、夏、ヒカシュー、1978、民族の祭典、殺しのブルースの再発とシングル発売。

14 :TR-774:2009/06/25(木) 21:35:12 ID:???.net
再発じたいは大いにめでたいことだけど
ボックスの話って、東芝EMIが拒否したからダメになったんじゃなかったっけ?
もしそれが正解だとすれば複雑な心境だわ

15 :TR-774:2009/06/25(木) 22:44:43 ID:???.net
>>14
過去に公式BBSで徳間だけが駄目だったって巻上さんがレスしてた記憶がある。

16 :TR-774:2009/07/02(木) 19:44:23 ID:???.net
ヒカシューメンバーで巻上さん以外の人達は普段なにしてるんだろう
やっぱ音楽関連の仕事に携わってるのかな
ヒカシューの活動のみで食えてるのか

17 :TR-774:2009/07/02(木) 22:11:30 ID:???.net
ライブいよいよ来週か
仙川はイベントだからしかたないとはいえ、あんまりにも短くて残念だったから楽しみ
しかし仙川で共演した梅津さんはけっこうヒカシューの曲を知ってる感じで
ちゃんと予習してたんだと好感もてたわ

18 :TR-774:2009/07/04(土) 07:40:29 ID:???.net
10月のオーロラアンダーグラウンド、対バンに相対性理論だってさ
自分的にはいつかライブ見に行きたかったバンドだから嬉しいけど、当日は混みそうだな…
今相対性理論のチケットって取るの難しいらしいし

19 :TR-774:2009/07/04(土) 15:58:41 ID:???.net
10月ってロフト、クアトロだけかと思ったが、他にもライブあるのか
相対性理論は去年の夏にヒカシューのライブにゲストで来たのを見たけど
客はいつもよりかなり多かった。ヒカシューの出番になったらぞろぞろ客が減ったけどw

20 :TR-774:2009/07/04(土) 16:16:05 ID:???.net
(´;ω;`)

21 :TR-774:2009/07/07(火) 11:41:16 ID:???.net
>>18
書き込んでから数日経ったけど訂正、この日のアンダーグラウンドは9月24日だった

スターパインズカフェはいつから前売り売り始めるんだったっけ

22 :TR-774:2009/07/07(火) 14:10:39 ID:???.net
それ勘違いだろ。去年の相対性理論でたライブも9月24日だったぞ。

23 :TR-774:2009/07/10(金) 01:23:36 ID:MsFMxMUl.net
1stと夏を再発するブリッジからは、
8月15日にPLASTICSの「Dr.VoBG」てCDも出るみたいだけど、
まったく事前情報がない。なんなんだろう。

24 :TR-774:2009/07/10(金) 02:18:48 ID:y9XvlhaU.net
影片名稱: ハローティティ 5 : 春菜まい, 青山遙, 姫川麗 (Hello Titty 5)
影片主角: 春菜まい|青山遙|姫川麗(Haruka Aoyama|Mai Haruna|Boom|Rei Himekawa)|
影片系列: ハローテティ
出品廠商: アジアンアイ
廠商編號: TW-02670
內容類別: 巨乳 │ 爆乳 │ 超乳

http://pic.ipicture.ru/uploads/090709/Pk4DxE9HXZ.jpg

URL: http://www.newuploading.com/link.php?ref=XmKAwqE2Ns

25 :TR-774:2009/07/10(金) 02:25:07 ID:lW+uCRRo.net
影片名稱: キャットウォーク ポイズン 04 : 青山ひかる(CATWALK POISON 04 : Hikaru Aoyama)
影片主角: 青山ひかる(Hikaru Aoyama)|
影片系列: ポイズン
出品廠商: キャットウォーク
廠商編號: CWP-04
影片時間: 100 Min.
內容類別: 生姦 │ ゴム無し │ ロリータ │ 生中出し │ 美乳 │ 素敵なオッパイ │ 店長推薦作品 │ 美尻 │ ケツがいい │ 美少女 │ カワイイ系 │ 美女 │ 美人 │ 美肌 │ 美白 │ 潮吹き │ 背面騎乗位 │ シックスナイン
http://c.opy.info/img/124694323761a68d48f98045a8a4beadce810b69da.jpg


URL: http://www.newuploading.com/link.php?ref=01veqAeKCS

26 :TR-774:2009/07/10(金) 10:35:19 ID:CXrNkYsA.net
>>23 へぇ〜。そんなのが出るんだ。
タイトルから推測するに、
プラスティックスであるにもかかわらず、
ドラムとベースが入った普通のロックバンド編成だった、
このあいだの再結成ライブの実況版とか……??

27 :26:2009/07/10(金) 10:47:39 ID:???.net
間違えた。

×実況版
○実況盤

28 :TR-774:2009/07/10(金) 14:26:32 ID:lW+uCRRo.net
日本無修正「07/06 最新mondo64 問答無用 No.70 犠牲者 神咲りんか 20歲」WMV+JPG/1.61GB
http://bigpichost.com/files/eo9kz93ueo18n215n3tl.jpg
http://bigpichost.com/files/0qipqk7tax2f06yjvenq.jpg
http://bigpichost.com/files/r0s03aqqnkv197k7n0n1.jpg
http://www.pixshock.net/pic_b/7ba46c238f26faeed06aedb66086fb18.jpg
http://www.pixshock.net/pic_b/3c44c81a44ab027aec7d1415041162cf.jpg
http://www.pixshock.net/pic_b/7567524eb7b8392ad2e64f7a46778008.jpg
http://www.pixshock.net/pic_b/573bb888c42c6cc4c8d30573f24d05a7.jpg
http://www.pixshock.net/pic_b/2e06684a5cb555f9760b9d2abfc67630.jpg

URL: http://www.newuploading.com/link.php?ref=5ihspiMPUi

29 :TR-774:2009/07/16(木) 00:30:44 ID:???.net
>>9
俺はその「粗悪品」とニコニコ動画のおかげでヒカシューにはまり込んでるよ。


30 :TR-774:2009/07/16(木) 03:25:42 ID:???.net
ニコ動のびろびろPVが消されてるな。
>この動画は株式会社スペースシャワーネットワークの権利を侵害していたため、
>または申し立てがあったため削除されました。
だってよ。かなりの再生数いってたし、若い連中なんかあのビデオをニコ動で
見てヒカシューに興味もったってやつも多そうだから残念。
YouTubeのは残ってるが、そっちも消されちゃうかもしれないな。

31 :TR-774:2009/07/21(火) 16:35:58 ID:???.net
>30
自分がまさにあのびろびろでハマったクチ。

32 :TR-774:2009/07/21(火) 18:05:37 ID:???.net
俺はライブ版ぷよぷよだわ
毎日毎日再生してる

33 :TR-774:2009/07/23(木) 05:49:49 ID:???.net
うーん!あのプヨプヨは中毒になる!

34 :TR-774:2009/07/25(土) 01:25:19 ID:???.net
ヒカシューのベストは本当に9月に出ます?

35 :TR-774:2009/07/25(土) 02:03:57 ID:???.net
ベストというか編集盤だけど、予約を募ってるくらいだから出ないってことはないのでは

36 :TR-774:2009/07/25(土) 10:08:06 ID:???.net
確かに9月には出ないな。

37 :TR-774:2009/08/02(日) 01:25:28 ID:???.net
>>29
自分は「粗悪品」発売の経緯と巻上さんの「買わないで下さい」というコメントで、今まで待った。
長かった…。

38 :TR-774:2009/08/03(月) 15:15:09 ID:z3gzzI7s.net
発売の経緯って?

39 :TR-774:2009/08/06(木) 20:45:34 ID:???.net
プヨプヨもいいけどファーストアルバムの幼虫の危機は当時高校一年ながらに聴いて衝撃だった
その年、池袋のディスコ「アダムスアップル」にライブを観に行った
当日の夕方、1階のエレベーター前でメンバーに会ったので「今夜行きます!」と話をした
もう29年くらい経つのかなあ

未だに聴いてるわw

40 :TR-774:2009/08/06(木) 23:23:06 ID:???.net
昔から見てる人がうらやましい
せめて(大量に残ってるらしい)過去の録音を出してほしいよなあ
ヒストリーの拡大版みたいな感じでボックスで発売してほしい

41 :39:2009/08/06(木) 23:31:49 ID:???.net
>>40
自分は当時からのレコードしか持ってないなあ

42 :TR-774:2009/08/06(木) 23:38:46 ID:???.net
ドラムいない時代のライブ見てるだけでも貴重でしょう

43 :TR-774:2009/08/06(木) 23:41:59 ID:???.net
>>42
というか、初めて行ったライブは先も話したディスコだったが、客はキョトンとしてたよ
ヒカシュー目当てで来てたのは20人くらいじゃないかな

44 :TR-774:2009/08/06(木) 23:42:49 ID:???.net
ヒカシューってデビューした頃から知名度あったってほんと?
20世紀はFMで流れまくりだったらしいが
でも客は20人か…

45 :TR-774:2009/08/06(木) 23:51:24 ID:???.net
>>44
近田春夫がやたら推してた記憶がある、まあ自分のプロデュースだからか
自分がレコードが出て即買いしたくらいだからそこそこあったはずだね

プラスティックやジュージーフルーツも同じ頃だったかな
知名度は・・・どうだっただろう
自分は元々クラフトワークやディーヴォを聴いていたのでどこかで情報を得てたのだろうけど
記憶にないんだよw


46 :TR-774:2009/08/06(木) 23:56:35 ID:???.net
うーん、一般層の知名度はさほどないけど音楽好きな人たちにはアピールしたって感じなのかな
ついでだからもちょっと質問させてほしい
デビュー当時からのファンは「うわさの人類」で離れた人が多いって聞くけど
(暗いとかテクノじゃなくなったとか、理由はまちまちだが)
リアルタイムで聞いてやっぱ違和感あった?

47 :TR-774:2009/08/07(金) 00:14:49 ID:???.net
>>46
自分はまったく感じなかったし、巻上さんの音楽センスに魅了されていたので迷いは無かったw
この人は本当に凄いと心底思ってた
音楽好きというか、テクノがYMOのお陰で周知されつつあったので、元々いたコアな人と相まって
知名度が上がったんじゃないかなと思う
離れたのはライト層だけではないかな?ライブはどんどん大規模・・・といっても50〜100人くらいじゃなかったかなと
そう言えば立花ハジメも類似ジャンルでいたかな

で、後にこれまた大好きだったEPOとの同棲も発覚してショックを受けた記憶もある

48 :TR-774:2009/08/07(金) 00:18:28 ID:???.net
追伸

ちょっと時代考証が渾然としてしまって嘘っぽく聞こえるかも知れないけれど
作り話はないから
自分もヒカシューにはハマっていたけれど、周りには話せる友人もなく情報も今より遥かに少ない時代で
年中追っかけてもいられない状況だったので、知らないことの方が多いと思うよ
ただずっと聴いていると言うことだけかなw

49 :TR-774:2009/08/07(金) 00:28:05 ID:???.net
EPOと同棲ってのは初耳だなあ
ニコ動などで見る限り、初期のヒカシューのライブって怖いというか
得体の知れないアングラ演劇みたいな雰囲気があるけど実際にはどんな感じだったの?
今はメンバーみんなニコニコして機嫌よく演奏してるって感じなので
個人的にはとても不思議な気がする


50 :TR-774:2009/08/07(金) 00:31:21 ID:???.net
ネットが出てくるまではヒカシューの情報を得るのは大変だったでしょうね
雑誌にもあまり露出してなかったみたいだし、単なるライブ日程とかでも
情報誌をマメに見てなかったら、それこそファンクラブにでも入ってないと厳しいだろうなあ

51 :TR-774:2009/08/07(金) 00:43:49 ID:???.net
>>49
アングラでしたよ、そのまんま
巻上さん以外は淡々としてたかなと思います
巻上さんのニタリ笑顔が気味悪いと言う人もいましたが、エンターティナーとしては最高だった
自分は劇団天井桟敷にチューバを吹いてる知り合いがいたのでライブ情報はその人から貰ってました
他は全然情報ありませんでしたよ

52 :TR-774:2009/08/07(金) 00:55:14 ID:???.net
長年聞いてきて、バンドに興味が薄れた時期とかってなかった?
ヒカシューも音楽性が変化していったわけで、好きになれなかったアルバムも
あると思うし、ライブもほとんどやらなくなった時期もあるよね
90年代に入ってからは正直、活動も沈滞ぎみだったと思うし、よく聞き続けてこられたなあと
それだけ巻上さんに心酔されてたということでしょうか

53 :TR-774:2009/08/07(金) 01:22:21 ID:???.net
>>52
興味が薄れた時期はありますよ、80年代中旬からは全然聴かない頃もありましたw
確かスネークマンショウとラップしてて、そっちに徐々に傾いたはずです
他にゲルニカとか有頂天、大貫妙子なんかを聴きだしてそちらにのめり込んでました
他は坂本龍一細野春臣や・・・ちょっと色々書き過ぎるのもアレですねw

自分は結構浮気性でしたけど回帰する性質があるので、今でもクラフトワークのライブに行ったり
初期の頃の大貫妙子さんやスネークマンショウ、アートオブノイズを日々普通に聴いています
勿論ヒカシューもですが、今聴くのはモデルあたりまでの作品、それ以降のものはかわってるや人間の顔などです
結構支離滅裂なんで気分で色々聴くんです

巻上さんのインパクトは相当強いです、映画のフリークスなんかも影響されて観ました
10年位前、ウィスキーのCMで出た時感激しましたし、いずるばの超歌唱法ライブの二回行きました
たった二回ですけどw

色々記憶が蘇ってきた!

54 :TR-774:2009/08/07(金) 01:41:00 ID:???.net
なるほど。いろいろ聞いてこられたということですね
確かに巻上さんのインパクトは強いよなあ

55 :TR-774:2009/08/07(金) 01:50:50 ID:???.net
何だか肝心のヒカシューの話が少なくてすみません
ただ聴いてライブ行ってただけみたいなモンですからそれほど話もなくて

1stアルバムと一番初めに行ったライブが一番印象的ですし好きです

56 :TR-774:2009/08/07(金) 01:58:59 ID:???.net
初期のライブって演奏してないとか、ラジオ流しただけみたいな話を
巻上さんが最近ライブのMCでよく言っておられるのですが、そういう
いわゆるハプニングをやってるような現場に遭遇したことってあります?
あと即興演奏ってデビューの頃からやってたんでしょうか?

57 :7分74秒:2009/08/07(金) 11:26:38 ID:???.net
>>56さんがおっしゃるハプニングとは、
ハプニングの意味が違うかもしれませんが、
演奏の途中でドラムセットが壊れてしまい、
メンバーの一人が楽器屋に走る間、ヒカシューは小休止して
海琳さんのバンド、ル・インチのコーナーになるっていうライブに
遭遇したことがありますよ。
とはいっても海琳さんがステージのセンターに来て、
巻上さんがただのベーシストになり、他のメンバーもそのままで、
ドラムも普通に叩いてましたから、最初から仕組まれたものだったかもしれません。

当時は戸辺さんが抜けた直後でローディーの人が、
ギタリストとしてライブのステージに上がっていたのですが、
ローディーとしての本領を発揮してその人が楽器屋に走ってました。




58 :57:2009/08/07(金) 11:34:04 ID:???.net
う〜ん、文章が下手ですね。すいません。
最初から仕組まれたものだったのでは?と思った理由は、
「ドラムが普通に叩いてまいたから」だけであって、
その上の2行はただの状況説明です。

わかりにくくてスマンです。

59 :TR-774:2009/08/07(金) 13:10:30 ID:???.net
ローディの人が臨時にギターで演奏にも参加していたライブがあって
演奏中にドラムが壊れ、ギター弾いてたローディの人がとりあえず楽器店に走り
戻ってくるまでは海珠さんセンターでヒカシューがル・インチになっていた、
という理解でよろしいでしょうか?
最初から仕込みだったかもしれないとのことですが、なんにしても面白そうなライブですね
ル・インチ自体、今はもう見たことないし知らないってファンの人が大半なのでは(自分もそう)
戸辺さんが抜けた直後なら、まだ山下さんもいてドラムは泉水さんだった頃なのかな

60 :57:2009/08/07(金) 16:50:29 ID:???.net
隅の隅にいたるまでその通りでございます。w


61 :TR-774:2009/08/12(水) 15:32:46 ID:4L4Ya1Bu.net
「ヒカシュー・スーパー」がリイシューされるとのことだけど、
「夏」のボーナストラックとしてCD化されてる「ガラスのダンス」の
イントロのシンセの最初の一音がヨレちゃってるのは改善されるのだろうか。
好きな曲なので残念だったんだよね。

62 :TR-774:2009/08/12(水) 17:19:11 ID:???.net
音のヨレがあるとは、自分はまったく分からなかった
それはヒカシュースーパーかシングルを聴いてる人じゃないと気づかないだろうなあ

63 :61:2009/08/12(水) 21:53:41 ID:???.net
自分はずい分昔に出た(ジャケ裏を見ると1989とクレジット有り)
“極東ロックコレクション” という
リイシューシリーズの「夏」を持っているのですが、
自分がCDで聴いた「ガラスのダンス」はこれだけなので、
他のは直ってるのかもしれませんね。

1音目が最初低いピッチで入るんだけど瞬時に
ベンドアップして通常のピッチにもどります。
確かアナログ盤ではこんな風になってなかったはずなんだけどな。

64 :TR-774:2009/08/13(木) 12:54:45 ID:VdSzXZz+.net
メール来たぞ。
ヒカシュー
朝霧JAM決定!
ってそんなの行く年齢じゃないかw

65 :TR-774:2009/08/13(木) 12:56:27 ID:VdSzXZz+.net
あ、ごめん
朝霧間違いだった。
来るわけないわなw

66 :TR-774:2009/08/27(木) 12:07:49 ID:???.net
>>39
前のスレに書き、このスレに書き、更に公式にも書く程印象深いエピだった様なのに、巻上さんに「まったく覚えてない」とアッサリかわされていて、可哀相だけどちょっと笑ってしまったw

67 :TR-774:2009/08/27(木) 15:40:07 ID:Y5R9ex2b.net
すみません、質問があります
『Hikashu History』に収録されている「不思議を見つめて」ですが
これはライブテイクでしょうか?
自分なりに調べたのですが、アルバムの詳細が分かりませんでした
持っている方、教えていただけますと助かります

68 :TR-774:2009/08/27(木) 16:07:51 ID:???.net
ライブだよ。93年長崎公演。いい曲なんだけどライブじゃもうずいぶん長いこと演奏してないな。

69 :67:2009/08/27(木) 17:12:43 ID:???.net
ありがとうございます
オーガス02が好きでサントラは持ってるんですが
ライブテイクも聴いてみたいと思い、購入を考えてました
おかげで思い切って買う決心がつきました

70 :TR-774:2009/08/28(金) 01:42:18 ID:???.net
ヒカシューは1st、2nd以外でベスト盤の再発もありますか?

71 :TR-774:2009/08/30(日) 01:31:15 ID:xDnwxFx+.net
まだ「ひょうきん族」をやってる頃だったと思うけど、
「なつかしCM特集」みたいな番組のコーナーがあって、
ヒカシューが歌ってたシャンプーだかなんだかのCMがあったのね。

司会がさんまとシンスケ(たけしもいたかも)で、
「歌:ヒカシュー」とかいうテロップが流れたとき
さんまが「ヒカシュー!いましたね〜」と言ってたのにはすごく驚いた。
さんまが知ってるなんて・・・と思った。

でもまぁ、さんまの言うことはテキトーだからあてになんないかもしんないけど。

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:02 ID:???.net
なんか既視感がw

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:06 ID:???.net
前にも同じ内容の書き込み見たな。
ひょうきん族といえば三田さんがモノマネで出たことあるらしいけど。

74 :TR-774:2009/09/09(水) 12:50:25 ID:???.net
紙ジャケ盤買ってきた。
来月の「ヒカシュースーパー」が楽しみ。初CD化だからね。

75 :TR-774:2009/09/09(水) 16:55:17 ID:???.net
【音楽】ヒカシューニューシングル「鯉とガスパチョ」を10/20にリリース
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252328474/

76 :TR-774:2009/09/12(土) 18:54:04 ID:lFE3Mg4/.net
紙ジャケ買ったの俺だけ?age

77 :TR-774:2009/09/12(土) 19:33:38 ID:ceVpXSxz.net
紙ジャケ、渋谷のタワーで買ったよ
よりによってビートルズと同じ日なんてねえ...

78 :TR-774:2009/09/12(土) 19:37:54 ID:???.net
初CD化された時の1stと2ndが2枚組になった箱ジャケのやつと、
ボーナス曲がプラスされたヒカシュー+2と夏+2(極東コレクションのほう)
持ってるから紙ジャケは悩み中です
どのくらいリマスタリングされているのだろうか?気になる

79 :TR-774:2009/09/13(日) 12:04:41 ID:???.net
近くで売ってなかったからamazonで注文してきた

80 :TR-774:2009/09/13(日) 17:36:16 ID:???.net
あとは「超少年」と「私はバカになりたい」のCD化を待つばかり

81 :TR-774:2009/09/13(日) 18:04:32 ID:???.net
今回の再発が売れたら過去のシングルを集めたCDを出すつもりらしい
だから、まだ入手してないって人は頼むから買ってくれ

82 :TR-774:2009/09/13(日) 21:00:48 ID:???.net
>>81
ユニオンでおまけ付き買いたいけど今はお金に余裕が無い……

83 :TR-774:2009/09/14(月) 22:02:28 ID:???.net
>>82
2枚とも買わないともらえないからね。
自販機の下をあさるなり、なんとかして耐えて燃えろ!

84 :TR-774:2009/09/17(木) 11:43:54 ID:???.net
リイシューの再プレス決まったらしい。

この調子でシングルも再発してくれ〜!!!

85 :TR-774:2009/09/18(金) 03:15:40 ID:???.net
再発の中でも、1枚目2枚目っていうのは目玉なんだよね。
何だかんだいっていちばん知名度あった頃だし、これがイマイチだと後がつらい。
つまりこの2作の売れ行きが今後のリイシュー話に大きく影響するということ。
おれも自分のに加えて知り合いへの布教用に2枚づつ買った。
そんなわけで少しでもヒカシューに興味ある人はぜひ買って欲しい。新作シングルもね。

86 :TR-774:2009/09/19(土) 01:21:08 ID:JaO12aOS.net
教えてほしいんですがヒカシュースーパーはベスト盤ですか?

87 :TR-774:2009/09/19(土) 10:07:20 ID:???.net
>>86
デビューから30年にも及ぶ活動歴の
最初のほんの2〜3年の間のベスト盤です。

88 :TR-774:2009/09/19(土) 10:29:23 ID:???.net
入念、生きることに加えて、今度のシングルが出ることで、近年のレパートリーで
ライブでやったことある未発表曲は「サン・ラはピアニスト」だけになるんだっけ?

89 :TR-774:2009/09/22(火) 19:43:32 ID:vV8HxraD.net
「ヒカシュー秘蔵PV集」! テカテカ

90 :TR-774:2009/09/25(金) 09:28:46 ID:???.net
YENレーベル3作よろしく
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000156
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000154
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000155

91 :TR-774:2009/09/27(日) 18:57:30 ID:???.net
>>90
ダンジンダンポジドンは持ってるからなあ。いまでも良く聞く。
だいたい2012年ってなんだい、そりゃ。

92 :TR-774:2009/09/29(火) 03:17:54 ID:???.net
1stと2ndのリマスターは最高傑作になるんですか?

なんだかようつべのライブ音源の方が良いんだよな。
でもオススメ出来るなら無理して買ってみる。

93 :TR-774:2009/10/03(土) 01:36:12 ID:ZQTsmDnE.net
巻上さんのソロも再発されるんだね
どんな感じなんでしょう?

94 :TR-774:2009/10/03(土) 21:56:04 ID:???.net
>>93「民族の祭典」はほぼ当時のヒカシューのアルバムと言っていいような演奏内容。
だけど曲は歌謡曲のカヴァーがメインで、
童謡や戦前の前衛芸術集団の愛唱歌なども取り上げられています。
基本の演奏はヒカシューがそのまま担当。
ゲストで上野耕路、戸川純(ゲルニカ)、板倉文(チャクラ)、立花ハジメなど。
このアルバム唯一のオリジナル曲「不滅のスタイル」は
巻上さんの決意表明のようにも聞える超名曲です。

「殺しのブルース」は一転プロデューサーに起用された
ジョン・ゾーンのカラーが色濃く反映されたN.Y.録音。
古い歌謡曲を取り上げるコンセプトは変わりませんが選曲にもゾーンの趣味が見え隠れ。
演奏者もジョン・ゾーン人脈であるニッティングファクトリー系のミュージシャン達が
まるでニッティングファクトリーでのセッションのように
曲ごとに組み合わせを変えて登場し、大変豪華なものです。
有名どころではマーク・リボー、故ロバート・クワイン、ガイ・クルセヴェック、
大友良英、灰野敬二、上野耕路などなど。

95 :TR-774:2009/10/03(土) 22:04:37 ID:???.net
>>94
ありがとう
どっちも参加メンバー豪華ですね、買ってみます

96 :94:2009/10/03(土) 22:20:56 ID:???.net
追記
「民族の祭典」のジャケは立花ハジメのデザインによるものですが、
モノクロ写真を使ったシンプルなコラージュとプリミティブなイラストが、
懐かしさと突き放したドライな感覚を同居させており、
アルバムの内容にあった素晴らしいものだと思うのですが、
「殺しのブルース」のジャケは酷いです。
せっかく小松美幸をモデルに起用した荒木経惟の写真作品という
またとない素材があるにもかかわらず、
無駄なデザイン処理で台無しにしてしまっています。
(タイトルのロゴも含め、まるで企画盤かなにかのデザインのよう)
できればあの写真だけをシンプルに使った新デザインで
リイシューして欲しいと思うほど。

連投、長文スマンです。

97 :TR-774:2009/10/04(日) 10:58:52 ID:???.net
俺も「民族の祭典」のジャケ好きだなあ。

98 :TR-774:2009/10/04(日) 13:52:38 ID:???.net
巻上さんのは22日に延期か

99 :TR-774:2009/10/08(木) 00:54:49 ID:???.net
ヒカシュー スーパー店頭に並んでた

100 :TR-774:2009/10/08(木) 01:44:17 ID:???.net
10日発売のはずなんだけどな。まあ明日さっそく買いにいくわ。
プヨプヨとパイクのライブが楽しみ。

101 :TR-774:2009/10/09(金) 08:34:58 ID:???.net
じゃあ、俺もあとで近所のユニオンに行ってみるわ

>>100
あー、ベンチャーズとの共演が入ってるんだったな。

102 :101:2009/10/09(金) 17:13:56 ID:???.net
売ってたから買ってきた。

103 :101:2009/10/09(金) 18:04:15 ID:???.net
ついでに、
LPとの比較。
http://uproda.2ch-library.com/177984upP/lib177984.jpg

104 :TR-774:2009/10/09(金) 18:41:24 ID:???.net
ついでに音の違いもよろしく

105 :101:2009/10/09(金) 20:59:27 ID:???.net
>>104
いやー、ちょうどいま飲酒しながら聴き終わったところ。
リマスターなんだからいいと思いますけど。
それじゃなんなんで、DVD発売記念で「ガラスのダンス」を聞き直してみました。
イントロの
♪ちんちんちんちん すっかんすっかん しゃらららら〜
♪ちんちんちんちん すっかんすっかん すっぱんぱんぱ〜ん
なんかはクリアというか空間の広がりをより感じるというか
月並みですが、音の一粒一粒が立ち上がっているというような気もします。
すみません、よくわかりません。

巻上さんのライナーが面白いから買え

106 :104:2009/10/09(金) 22:13:38 ID:???.net
そうか。ありがとう。もちろん買うよ。
1枚目2枚目はもう買ったんだけど、確かに巻上さんの解説はえらい面白かった。
昔のことを思い出すと腹たつこといっぱいあるんだろうなあ。

107 :TR-774:2009/10/09(金) 23:11:32 ID:???.net
>103

朝日新聞www

108 :TR-774:2009/10/10(土) 02:51:07 ID:???.net
名古屋公演の売れ行きがかなり良くないらしい
たぶん行けないんで見送るつもりだったけど、お布施のつもりでチケット買った

109 :TR-774:2009/10/10(土) 21:33:54 ID:???.net
加山雄三のブラックジャック、本来はOP曲もヒカシューの曲だったのか。

110 :TR-774:2009/10/10(土) 21:40:05 ID:???.net
そういえばようやくDVD出るんだな>ブラックジャック


111 :TR-774:2009/10/10(土) 21:47:35 ID:???.net
あのエンディング直前の、ぶらっくじゃーっく!って叫んでる声って
やっぱ巻上さんなの?

112 :TR-774:2009/10/11(日) 20:10:04 ID:???.net
>>109
スーパーのライナー見るとそうだねえ。

>>111
どうなのかねえ。リアルで見てたけど謎だ。似てるはいるよな。

113 :TR-774:2009/10/18(日) 10:04:22 ID:???.net
加藤さんのことはびっくりした。病気とかなのかな。
ヒカシューにも縁があった人だし、ソロアルバムにも巻上さんが参加してたりしたなあ。

114 :TR-774:2009/10/18(日) 10:14:38 ID:???.net
ネットショップで頼んだ人達ってもうヒカシュースーパー届いてる?
俺のとここないんだよな。

115 :TR-774:2009/10/18(日) 12:18:45 ID:???.net
>>113
「アルタネイティブサン」のプロデュースだね。

116 :TR-774:2009/10/20(火) 21:47:45 ID:???.net
>>108
前回のクアトロでも2,30人位しかいなかったよ。

親子連れで来てる客の小学生位の子供が早く帰りたいってグズってたのが
印象的だった。

117 :TR-774:2009/10/20(火) 23:26:54 ID:EK4wK6fu.net
クアトロで20人?少なすぎだろ・・。
ちなみに今回はどうなんですかー?
セットリストも教えてー。

118 :TR-774:2009/10/21(水) 00:30:40 ID:???.net
今日クアトロ、20人弱くらいだった。
初めての生ヒカシューだったんだけど、来ない(知らない)人は本当に損だな、と思いました。
いいライブだったなあ。

巻上さん、加藤さんについて少ししゃべってました。

119 :TR-774:2009/10/21(水) 18:01:54 ID:???.net
>>118
加藤さんについてなんて?

120 :TR-774:2009/10/21(水) 18:32:40 ID:???.net
>>118
どんなの演ったんですか?

121 :TR-774:2009/10/22(木) 00:26:57 ID:???.net
大阪も同じくらいだったんだろうか。

122 :TR-774:2009/10/22(木) 00:28:33 ID:???.net
ごめ、間違えた。大阪じゃなくて名古屋動員どのくらいだったんだろうか。

123 :TR-774:2009/10/22(木) 15:23:31 ID:???.net
名古屋いったけど、入りは大阪と大差なかったように思う。
でもライブは素晴らしい出来だった。ほんと何でみんな来ないんだろう?

124 :TR-774:2009/10/22(木) 15:30:21 ID:???.net
YouTubeに2001年のNHK-BSライブが1曲だけあがってる。
見たことなかったから嬉しかった。この頃はまだテルミン使ってなかったんだね。

125 :TR-774:2009/10/22(木) 17:34:04 ID:???.net
>>116
108だけど、やっぱり行けなかった。まあチケットはお守りにでもするわ。
しかし前回も相当だね。その頃はまだ名古屋に行けるような場所じゃなかったんで
行きようがなかったんだけど。
ただでさえ寂しい雰囲気のときに、子供のぐずる声を聞かされるってのはつらそうだなあ

126 :TR-774:2009/10/22(木) 18:54:07 ID:???.net
あのハコで集客20人弱はちょっとな。旧ELLに来てた頃とは隔世の感があるね。
ファンも年老いたし、ライブから足が遠のくのも無理ないのかな。
最近のライブは最初から最後までテルミンが鳴ってるのがくどかったんで、今回は見送ったんだが。

127 :118:2009/10/22(木) 21:42:53 ID:???.net
>>119
アルタネイティヴ・サンのプロデュースしてくれたときの話です。
いい楽器貸してくれた、とか、レコーディングにもちゃんと来て仕事してくれた、とか。
一曲しかやってくれなかったのは、一曲でボクらに飽きちゃったからかな。
人生にも飽きちゃったんだろうね。
みたいなこと言ってました。
文で見るとなんだか嫌味言ってたみたいですが、当然そんなことはなく、やっぱり寂しそうでした。

>>120
曲あんま知らないけど、
・生きること
・デジタルなフランケン
・入念
・ベトベト
・カレー三昧
・キメラ
・何にもない男
・パイク
・アルタネイティヴ・サン
・ガスパチョ収録3曲

順番メチャクチャです。
他にも知らない曲何曲かやってます。
19時過ぎ開演で、終わって物販でウロウロして会場の外出たのが22時過ぎだったので、
ライブは1時間40分くらいだったのではないでしょうか。

お客さん少なかったけど、ステージも客席も、みんな楽しそうでなんだか幸せでした。
また大阪で見れたらいいなあ。

128 :TR-774:2009/10/23(金) 09:03:40 ID:???.net
名古屋50人くらいだったと思うけど
人数よりも客層が、なんか白髪頭の職人っぽいおじさんから森ガールみたいな女の子までいて不思議な光景だったw
アンコールもあったし楽しかったよ

129 :TR-774:2009/10/23(金) 09:53:22 ID:???.net
そうかあ…良いライブだったんだ…名古屋と大阪ってヒカシューファン少ないのかなあ。色んな人にみて欲しいんだけどなあ。

130 :TR-774:2009/10/23(金) 11:27:36 ID:???.net
森ガールww
人生のどこでヒカシューに出会ったんだwww

131 :TR-774:2009/10/23(金) 13:27:13 ID:???.net
>>127
なるほど。アルタネイティブの前後に加藤さんに関する発言があったのか。


「鯉とガスパチョ」、収録曲のすべて、元の録音は同時期なんだろうか。
「オーガス」のころ?

132 :TR-774:2009/10/23(金) 17:41:05 ID:???.net
かわってるの直後くらいじゃないかなあ
あれ録音した後で、今度は新作に取りかかる予定、みたいな話をどっかで見た気がする

133 :TR-774:2009/10/23(金) 18:33:36 ID:???.net
>>132
そうですか。

それはそうと、映画秘宝の別冊「東宝特撮総進撃」買ったら、井上さんのインタビュー載ってた。
未読だけど、5頁もある。プロフィールのところに“09年10月にはライブにて「ゴジラ伝説」復活”とあるが、
もう終わったのかな。

134 :TR-774:2009/10/23(金) 19:16:12 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Tx1-0MKHy0
終わっちゃってるね。

135 :TR-774:2009/10/23(金) 20:53:17 ID:???.net
>>134
ほえー、ありがとうございます。友田さんのチャンネルあるんだ。
登録しとくか。

さっきの雑誌に載ってた井上さん、写真見る限り老けないなあ。
体もシェイプされてて前より精悍な感じ。園長先生なんだべなあ

136 :TR-774:2009/10/26(月) 20:01:47 ID:rIM64vLF.net
いま、一部のジューシーハーフが終わりました。セットチェンジ中@クアトロ

137 :TR-774:2009/10/26(月) 21:41:47 ID:???.net
客席にケラと近田春夫。終わり頃には何故か内田裕也!今トリプルアンコール

138 :TR-774:2009/10/26(月) 21:52:39 ID:???.net
近田さん先導で何故か裕也さんの撮影会www

139 :TR-774:2009/10/26(月) 21:58:10 ID:???.net
近田さんがあおってトリプルアンコまで。さいごビロビロで終了。

140 :TR-774:2009/10/26(月) 22:51:48 ID:???.net
いいライブだったなあ。いつもより短かったけど、ワンマンじゃないからしゃーないね。
ていうかクアトロでやる時っていつも短めなんだよなあ。時間の制約が厳しいのかな。
ジューシーハーフも、やり始めたばっかりというわりにはいい演奏だった。

141 :TR-774:2009/10/26(月) 23:20:40 ID:sSFgfjIP.net
篠原ともえもいたな。かわいかった。ところで、誰かがタモリ…タモリって言ってたんだけど、来てたの?

142 :TR-774:2009/10/27(火) 04:37:40 ID:???.net
緒川たまき‥‥ちょいとオバ(r

すぐに分からなかった(>_<)

143 :TR-774:2009/10/27(火) 10:15:24 ID:???.net
1226クアトロはイノヤマランドと戸辺さんも出るって。相対性理論ゲストだし混みそうだな・・・

144 :TR-774:2009/10/27(火) 14:24:03 ID:???.net
>>141
篠原はDT2010にも来てたのね。ブログに巻上さんとのツーショット載ってた。
ttp://people.zozo.jp/tomoeshinohara/diary/727012


145 :TR-774:2009/10/27(火) 16:49:37 ID:???.net
相対性理論がゲストってのはどうなんだろうな…たしかに混みそうだ
ヒカシューの演奏には興味ないってのがアリアリなふるまいをされるのも辛い…

146 :TR-774:2009/10/27(火) 21:53:37 ID:???.net
篠原ともえってヒカシューのファンだったのか初めて知った
>>144の巻上さんの絵かわいいなw

147 :TR-774:2009/10/28(水) 00:35:54 ID:???.net
お前らtwitterで巻上さんフォローしてあげろよな

148 :TR-774:2009/10/28(水) 02:13:54 ID:o3p78SuM.net
本人乙

149 :TR-774:2009/10/28(水) 11:55:19 ID:???.net
>>147
そんな、ヒラサワに対抗心燃やさなくてもいいだろw


150 :TR-774:2009/10/28(水) 20:00:10 ID:???.net
巻上さんは、フォローが欲しいと思ったなら公式とかに「フォロー下さいね」と平気で書きそうな気がw
ホントに色々な意味であっけらかんとしているので、時々見ているこちらの方がヒヤヒヤするww

151 :TR-774:2009/10/28(水) 21:56:35 ID:???.net
>>143
行こうかなあ。イノヤマランドに戸部さんかあ。
何10年もライブ行ってないから切符の買い方がわかんない。


相対性って、全然知らないんですけど人気あるんですか?

152 :TR-774:2009/10/30(金) 02:34:56 ID:???.net
どなたか渋谷クアトロの演奏曲リストをお願いします(´;ω;`)

153 :TR-774:2009/10/30(金) 14:15:56 ID:???.net
生きること
入念
デジタルなフランケン
鯛とガスパチョ
珍無類
グローバルシティの憂鬱
カレー三昧
アルタネイティブサン
なんにもない男
パイク

うわさの人類
二十世紀の終わりに

ぷよぷよ

びろびろ

ガスパチョからの三曲はまだCD聴いてないのでたぶん。
今にして思うと、いくつかの曲ではサックスの不在が悔やまれるなぁ。


154 :TR-774:2009/10/30(金) 19:27:05 ID:???.net
ちょwサプライズでヒカシュー流れたww

155 :TR-774:2009/10/30(金) 21:32:57 ID:???.net
くわしく

156 :TR-774:2009/10/30(金) 21:49:57 ID:???.net
>>153
どうもThanksです!!

確かにサックスが欲しい曲が忽然とおりますね。

157 :TR-774:2009/10/31(土) 15:37:38 ID:???.net
セトリd!

ついったやってるのか
知らなかった。
探してくる

158 :TR-774:2009/10/31(土) 18:50:20 ID:???.net
ちなみにインプロから始まってるので、生きることだけで20分くらいたってたよw

159 :TR-774:2009/11/01(日) 02:22:32 ID:???.net
よくあること

160 :TR-774:2009/11/01(日) 12:10:01 ID:???.net
よくある。生きることだけで15分とかもよくある。

161 :TR-774:2009/11/01(日) 17:14:08 ID:???.net
年末のもスマッシュ先行あるかな。まだ情報無いよね?

162 :TR-774:2009/11/03(火) 23:34:59 ID:???.net
なんか、一日の嵐かなんかの番組でヒカシュー流れたらしいな

163 :TR-774:2009/11/04(水) 18:34:36 ID:???.net
>>162
ああ、いろんな実験する番組ね
「新しい部族」が使われてたよ、巻上さんの「あーああーああー」って声が何回も流れた

164 :TR-774:2009/11/04(水) 19:31:23 ID:???.net
ずっと前だけど天てれでも20世紀使われてたらしいし
ヒカシューって案外テレビでかかるんだな

165 :TR-774:2009/11/13(金) 14:35:25 ID:l+PbpTDy.net
「チーズ気分」っていう菓子開発した人は
ヒカシューファンなんだろうな。

166 :TR-774:2009/11/13(金) 20:43:45 ID:???.net
たまたまスマッシュ会員なので、早々と12月のチケ確保ー

167 :TR-774:2009/11/14(土) 03:55:14 ID:???.net
>165
どうなんだろう。
しかしオリジンのカレー三昧は流石にモトネタじゃないだろ思う。

168 :TR-774:2009/11/20(金) 03:23:45 ID:gDdayMvL.net
鈴木杏のブログにヒカシューが出てきててなんかワロタ

169 :TR-774:2009/11/21(土) 02:06:36 ID:???.net
それがフィロソフィー

170 :TR-774:2009/11/22(日) 16:06:55 ID:???.net
新作の予告でた
ttp://bridge.shop-pro.jp/?pid=17028457
NY録音ということは、転々か生きることのセッションで録ったものなのかな
何にしても楽しみだ

171 :TR-774:2009/11/23(月) 13:38:37 ID:???.net
「民族」と「殺し」買ってきた。
また復刻のプレスシート(殺し)くれた。

172 :TR-774:2009/11/26(木) 12:04:07 ID:???.net
プレスシートいいなあ

173 :TR-774:2009/12/14(月) 20:33:54 ID:OLujEgC/.net
>>168
見てきたw題名にだけ唐突でワロタww

174 :TR-774:2009/12/21(月) 13:37:39 ID:???.net
転転々どう?

175 :TR-774:2009/12/21(月) 14:53:51 ID:???.net
>>174
オノセイゲンが絶賛みたいですね。

176 :TR-774:2009/12/24(木) 21:29:39 ID:QQrwhy+E.net
巻上さん歌唱力落ちてだんだん演歌っぽくなってる?

177 :TR-774:2009/12/25(金) 13:59:41 ID:???.net
>>176
平成じゃらん節を忘れたんかい。

178 :TR-774:2009/12/25(金) 16:37:29 ID:???.net
とりまライブで「グローバルシティの憂鬱」をボコーダーを意識して歌ったのはどうかと思った。

179 :TR-774:2009/12/25(金) 17:00:08 ID:???.net
巻上さん、歌い方大分変わったよね。曲によっては今のほうが好き。

180 :TR-774:2009/12/25(金) 18:14:28 ID:???.net
というかライブ、レコーディングということは音源にして発売するのか!めちゃくちゃ嬉しい。
もっとヒカシューはライブ盤とかDVDとかあってもいいと思う。。。

181 :TR-774:2009/12/25(金) 19:49:10 ID:???.net
DVD欲しい!昔の映像もDVD化しないかなぁ、プヨプヨとか。欲しいよ。

182 :TR-774:2009/12/26(土) 05:33:31 ID:???.net
ライブDVDかあ〜欲しいなあ〜

183 :TR-774:2009/12/26(土) 20:13:59 ID:???.net
てかツイッターをみる限りスペースシャワーのハヤシの番組に巻上さん出るのか!

184 :TR-774:2009/12/26(土) 22:35:21 ID:???.net
CS?

185 :TR-774:2009/12/26(土) 23:12:42 ID:???.net
今日のクアトロまとめ

・DJうるさすぎ、VJヘボすぎ

相対性理論、ヒカシュー版「モデル」をカバー。「ヒカシューだけに、嬉しゅうございます」

・相対性理論終わりで若干帰る人も

・新作「転々々」の曲からスタート、新作からは二曲

・戸辺さん前より沢山出るも、終始うつむいて遠慮がち。気遣いあおる巻上さん

・井上さんだけ何故かビシッとスーツ。ネクタイまで締め最後までそのまま

・近田春夫は途中で登場、巻上さんとの思い出語りの後、YMOが演奏したソロ曲「Electlic Love Story」をヒカシューの演奏で披露。間奏でも色々語る

・久々に聴いたのは「キメラ」「ト・アイスクロン」

・ぷよぷよの入りでトチる。「何が起こったんでしょうか」

演奏中大声で喋ってるやつがおり、うるさいなと振り向いたら近田春夫


186 :TR-774:2009/12/26(土) 23:25:07 ID:???.net
後、今日のライブまで載った歴史年表配布。

187 :TR-774:2009/12/27(日) 00:01:08 ID:???.net
>>184
だよ。たぶんこれじゃないですか?
http://www.spaceshowertv.com/program/special/neu_2.html

188 :TR-774:2009/12/27(日) 00:24:13 ID:oHzTVphK.net
今日のクアトロまとめ

・DJユダヤジャズは18時までと思ってたらしく誰も止めに来なくて戸惑ってた
 結局18:15くらいまでやったが、余計にやった部分がエログロできついよ。nyかつべか、画質粗い。

・相対性理論ちゃんは一部に熱狂的なワンフがいるのは分かった
 結果的に前座としては公開処刑だった、暖まらなかった

・ひかしゅーだけに、うれしゅーございます に欲情した

・水を飲む、ぐぴ・ぐぴ。   セット待ちです

・帰った?のは便所か煙草吸いじゃねーかなと    思いたい

・スタートが押してセットチェンジも押した、ワンマンで良かったんじゃ

・VJ、ヒカシューの古い映像を流しまくる。nyかつべか、画質粗い。

・もっとわかりやすい曲をやれとか馬鹿か?

・ミータマ・シッダールタ、カレーを愛する男

・近田春夫は癌でもうすぐ死にそう、立花ハジメは躁鬱でやばい、三田は躁病だからまだまだ甘い

・阪急の裏のレバニラが美味い

・巻紙レコードだから、ソニーじゃないから、売れる曲書けとか言われないし言わない、社長だから

・不出来な物をあえて世に出す  転転々買ってね

・近田さん青山トンネルと青学の間のオなんとかでオールナイトで1時くらいにシンセ弾きにこれから行く。 エントランスフリーだから来てね〜

189 :TR-774:2009/12/27(日) 00:41:55 ID:oHzTVphK.net
・DJの部長みたいな方の人は永田一直さんといってテクノのとても偉い人らしい

190 :TR-774:2009/12/27(日) 01:34:30 ID:???.net
10年ぶりくらいにライブ行った。
終了後サイン会があってびっくりした。


191 :TR-774:2009/12/27(日) 02:42:39 ID:???.net
今日初めてみました。生ける伝説生体験でした。
つかその伝説バンドをプロデュースした近田春夫さんて何者・・・

192 :TR-774:2009/12/27(日) 03:03:38 ID:oHzTVphK.net
>>191
近田超人

193 :TR-774:2009/12/27(日) 04:16:45 ID:???.net
かなり客入ってたなあ
大半が相対性理論目当てなんだろうけど
でも前座おわっても帰る客があまりいなかったのは意外だったわ

194 :TR-774:2009/12/27(日) 06:51:15 ID:???.net
転換時にトイレ行ったら出てく人を見たんだよね。
まあ四千円で観られると思えば安いんだけど。

そのかわり普段いない感じの若い女の子が、
昔の曲でえらくノってるのはほほえましかった。
いつもあのくらい入ると盛り上がるのにね。歓声も多かったし。

195 :TR-774:2009/12/27(日) 06:56:51 ID:???.net
去年のUNITの時はほぼヒカシュー映像だけでミックスしてたよね。
なんであれまたやらなかったんだろうか。

客入れん時は止めるタイミングがつかめずグタグダで終わったので、

転換の時はスタッフが「あと5分」とか伝えに来てました。

196 :TR-774:2009/12/27(日) 07:40:31 ID:???.net
あれだけの客(それも若者率高い)が入ると雰囲気も盛り上がるよなー、と思った。
Pモデルやムーンライダーズとかの他のベテラン勢に比べてヒカシューが厳しいのは
若いファンが付いているかどうかってところじゃないかという気がますますした。
自分も年寄りファンなので申し訳ないんだけど。
ヒカシューリスペクトを表明してる人気の若手バンドって、ポリシックスにフロッピー
相対性理論と、よりによって音楽的嗜好がまったく重ならない面々だしなあ。
(年のせいかもしれんけど、この3バンド、まったく自分には良さが分からないんだよね)

197 :TR-774:2009/12/27(日) 09:12:23 ID:???.net
昨日行ってきました。衝撃的でした。
全盛期の81年代生まれなんだけど同年代〜90年生まれ以降の子らにはどう映ったんだろう。。。

正直70〜80年代に青春を過ごした人がうらやましいです。

198 :TR-774:2009/12/27(日) 10:29:37 ID:???.net
で、誰かブートは取ってないのか?
無理してでもやらなかったことを後悔しているんだが

199 :TR-774:2009/12/27(日) 16:10:14 ID:???.net
>>198
オノセイゲンがレコーディングしていたそうだよ

200 :TR-774:2009/12/27(日) 16:31:20 ID:???.net
前の方でカメラ持って練り歩いてんのがいたがあれかな

201 :TR-774:2009/12/27(日) 16:50:16 ID:???.net
そこから逆算して独自にオノセイゲン像を作り上げるのも面白いな。

202 :TR-774:2009/12/27(日) 18:38:18 ID:???.net
あきばんぐ福袋1万円
http://www.fukubukuro.info/2009/image/14_42.jpg
http://www.fukubukuro.info/2009/image/14_44.jpg
ジブリ福袋3000円
http://www.fukubukuro.info/2009/image/56_3.jpg
クレバリー不幸箱3000円
http://www.fukubukuro.info/2009/image/36_14.jpg
http://www.fukubukuro.info/2009/image/36_17.jpg
http://www.fukubukuro.info/2009/image/36_23.jpg
http://www.fukubukuro.info/2009/image/36_24.jpg
http://www.fukubukuro.info/2009/image/36_25.jpg
http://www.fukubukuro.info/2009/image/36_26.jpg
http://www.fukubukuro.info/2009/image/36_28.jpg
http://www.fukubukuro.info/2009/image/36_29.jpg
ビックカメラ.com福袋9800円
http://www.fukubukuro.info/2009/image/13_31.jpg
ミスド福袋2000円
http://www.fukubukuro.info/2009/image/63_18.jpg
ヨドバシの家電の夢1万円
http://www.fukubukuro.info/2009/image/71_5.jpg
アソビットガンダム福袋5000円
http://www.fukubukuro.info/2009/image/64_1.jpg
スターバックスコーヒーの福袋3000円
http://www.fukubukuro.info/2009/image/5_67.jpg


203 :TR-774:2009/12/27(日) 21:51:29 ID:???.net
なぜヒカシュースレに鬱袋

仕事の都合で相対性理論は最後の曲の半分くらいしか見られなかった。
残念だったがヒカシューの演奏が始まるとそんな気持ちはどっかにぶっ飛んだ。
いつ見ても何度見ても素敵なバンドだな。

204 :TR-774:2009/12/27(日) 22:52:24 ID:???.net
>>200
カメラもってんの女の人だったよ

205 :TR-774:2009/12/27(日) 23:09:48 ID:???.net
オノさんは中央のブースにいた
あとDJの永田さんは自分のレーベルからプレヒカシューのアルバムを
出してるから、そういう意味では貢献度大だ

206 :TR-774:2009/12/28(月) 02:50:30 ID:???.net
>>196
ムーンライダーズは知名度があるし、いわゆる「ニコ厨」の言い分であれだが、
Pモデルは御三家の他の2グループと比べてニコニコ等動画サイトでの人気が
段違いだし、「けいおん!」から流れてきた層も全くいない訳ではない……かも。
あと、ヒカシューがそれら2グループよりもかなり人を選ぶというのもあるか。

ニコニコでヒカシューにはまりこんだ若年の身としてはやはりさみしい。
いつかスパロボにオーガス02が参戦して、そこからヒカシューを知った
若年層が逆流してくるというウルトラC(?)が起こったりしないかしら。
初代オーガスがちょっと前のスパロボに出たんで、02も可能性はあるかと。
音楽が権利面で揉めているが、ヒカシューヒストリーに「不思議を見つめて」の
ライブ版が収録されているから、曲によってはゲームに使用できるだろうし。

ここでこういう事を書くのもなんだけど、現在の30歳前後以下が
ヒカシューを知るきっかけの一つとして現実的かな、と思ったんで……

207 :TR-774:2009/12/28(月) 02:55:20 ID:???.net
ライブに集まったファンの同窓会みたいな身内ノリが正直ウザイっす

208 :TR-774:2009/12/28(月) 03:10:23 ID:???.net
相対性理論目当てで来たらしいカップルがマナーなってなくてウザかったけど、ヒカシューが始まって二曲で帰ったのにはわろた

209 :TR-774:2009/12/28(月) 03:13:02 ID:???.net
>207
普段集まれないヒカシューファンがたまたま集まってんだと思うから許して欲しい。

210 :TR-774:2009/12/28(月) 03:23:08 ID:???.net
そういや去年、相対性理論がゲストで出た時は
セットチェンジの間と、ヒカシュー始まって1曲目(生きること)で帰った客がかなりいたなあ
あの時に比べれば、こないだのライブはわりと人が残ってたなという感じだったんだけど
それって自分の周囲だけかもしれん
しかし客がああ多いと、ヒカシューの演奏もやはり普段よりは気合入ってたように思えた
客席の後ろあたりまでぎっしり入ってた(ように見えた)からなあ

211 :TR-774:2009/12/28(月) 04:02:58 ID:???.net
ガスパチョは「みんなのうた」でかかればいいと思う。

212 :TR-774:2009/12/28(月) 04:16:01 ID:???.net
俺が一番のファン!みたいにはしゃいでたオッサンにはドン引きした。

213 :TR-774:2009/12/28(月) 12:40:11 ID:???.net
>>196
>>206
ヒカシューはインプロやるからね
それが敷居を高くしてるってのはあるかもね

214 :TR-774:2009/12/28(月) 14:44:19 ID:???.net
>>206
でもよっぽどあの「びろびろ」とか「プヨプヨ」の映像はニコ動とかでのネタ性はPモデルよりあるはずなんだけどな。
だれかニコ動で宣伝してくれないだろうか・・・いないかな・・・

215 :TR-774:2009/12/28(月) 15:24:05 ID:???.net
平沢みたいにアニメの仕事で生計を立てればあっさり群がるだろうな

216 :TR-774:2009/12/28(月) 15:32:19 ID:???.net
オーガス02はそれほど知られてる作品じゃないし、契約トラブルもあったからなあ
即興の部分はたしかにとっつきにくいだろうけど、曲やパフォーマンスは今の10〜20代にも受けるよ
個人的にも布教してるけど、何かこう知名度が一気に上昇するようなきっかけが欲しいな

217 :TR-774:2009/12/28(月) 15:48:07 ID:???.net
ガスパチョの良さがわからない…

218 :TR-774:2009/12/28(月) 15:58:11 ID:???.net
25年前位が一番良かった。音的にも活動的にも。

219 :TR-774:2009/12/28(月) 16:29:57 ID:iTG5/DbR.net
>>214
俺時たまニコ生の動画リクで流してるよwぷよぷよ、びろびろ


220 :TR-774:2009/12/28(月) 18:14:19 ID:???.net
>>214 >>216
そこで>>206でも書いたスパロボですよ。
去年発売されたスーパーロボット大戦Zに初代オーガスが出たから、
もしZの続編にオーガス02が出れば、それだけでもかなりの宣伝になる。
鋼鉄ジーグ、大空魔竜ガイキング、超獣機神ダンクーガ、冥王計画ゼオライマー等
様々なアニメの続編・新作が作られる程だから、この効果は馬鹿にできない。

221 :TR-774:2009/12/28(月) 18:35:13 ID:???.net
>>220
突如「不思議をみつめて」流れたゲームファンが転げるぞwwww

でも、話は変わるがそういえばジョン・ゾーンあたりも日本のアニメソング(いまじゃすっかり人口に膾炙しちゃったけど)を随分褒めていたような。
ヒカシューももっと関わっていけば意外と水が合うかも。

222 :TR-774:2009/12/31(木) 13:34:25 ID:???.net
公式ページが微妙に更新されてtwitterも始まったね。

223 :TR-774:2010/01/02(土) 06:29:11 ID:???.net
mixiのコミュは何故分裂してる?

224 :TR-774:2010/01/11(月) 02:53:53 ID:???.net
>>223
後発のコミュ主が管理人名乗りたかっただけでしょう?
無理やりなコミュ名付けて分裂させてる割りに管理放置。
ファン同士に派閥があって分裂してるみたいで、心象悪いよね。

225 :TR-774:2010/01/13(水) 01:03:54 ID:???.net
転転々、いいね!

226 :TR-774:2010/01/17(日) 22:20:23 ID:???.net
こんな写真みつけた。
外国のファンらしい。

ttp://www.flickr.com/photos/rompidamedialab/3786580346/

227 :TR-774:2010/01/20(水) 23:38:35 ID:???.net
「私の愉しみ」もリマスタされるー!

228 :TR-774:2010/01/27(水) 00:42:05 ID:bA8EWkKK.net
正直、うわさの人類リマスター版があればそれでいい

229 :TR-774:2010/01/27(水) 00:55:20 ID:???.net
思ったけど、ヴィラロボス聞いてる耳の肥えた人はジャズは聞かないの?
ブラックミュージックの精髄でありジャズはすべての音楽のルーツ
なのに、そんな事も知らずにヴィラロボス語って意味あるの?
ひょっとして初心者だった?背伸びしちゃったの?なんで?

230 :TR-774:2010/01/27(水) 02:16:10 ID:???.net
誤爆なんだろうけどヒカシューは今のジャズが好きな人にも受けると思う

231 :TR-774:2010/01/27(水) 17:42:38 ID:???.net
後期マイルスっぽい

232 :TR-774:2010/01/27(水) 23:29:43 ID:???.net
>>231
ヒップホップやってた頃のかい?そんなことないんじゃ

233 :TR-774:2010/01/29(金) 20:26:15 ID:???.net
>>232
「On the corner」ってことなんじゃない?
実際「テクノマイルス」と称して「On the corner」からの曲を演奏したことがあるって
なにかに書いてあったよ。

234 :TR-774:2010/01/30(土) 01:16:19 ID:???.net
たぶんその時の録音とかも残ってるんだろうな
聴いてみたい

235 :TR-774:2010/01/31(日) 16:34:58 ID:???.net
何年か前にveohにあった若いこだまうpして

236 :TR-774:2010/02/01(月) 00:04:01 ID:???.net
そんなことより皆さん!
ル・インチ復活ですよ!
ドラムは泉水ですよ!!

237 :TR-774:2010/02/01(月) 04:51:32 ID:???.net
会場がなあ...あんなキレイキレイなレストランで即興バンドみてもしゃーない気が。

238 :TR-774:2010/02/01(月) 13:38:38 ID:???.net
まぁ、厳密にいうとルインチは即興じゃないんだけどね。
つうか、「生きること」って「おじいちゃんが縁側で」だよなぁ、てずっと思ってました。w


239 :TR-774:2010/02/02(火) 19:21:03 ID:???.net
>>237
ピンクにチェーンジ!!

240 :TR-774:2010/02/03(水) 12:19:16 ID:???.net
持ってるけど、「オーガス02」リマスターで出ないかなあ。
これは無理なんだろう

241 :TR-774:2010/02/06(土) 22:35:39 ID:???.net
http://www.k-1.co.jp/jp/news/2010/0206_etc_01.html
巻上さんを探せ

242 :TR-774:2010/02/16(火) 02:21:49 ID:???.net
ヒカシューって音楽誌どころかメディアに紹介されることが滅多にないな。
定期的に載ってたのってシティロードくらいだったけど、あれも無くなって久しいし。

243 :TR-774:2010/02/21(日) 01:56:50 ID:zKq4B38m.net
リイシュー盤って音はいいのかい

244 :TR-774:2010/02/21(日) 12:35:26 ID:kjsMpjaX.net
グローバルシティの憂鬱が気持ちよすぎる〜。
久しぶりにライブ行きたくなった!

245 :TR-774:2010/02/25(木) 06:22:51 ID:???.net
>>243
あんまりよくわかんないけど、紙ジャケに釣られて買う

246 :TR-774:2010/03/03(水) 02:40:18 ID:aJM5U2/9.net
ちょっと聞きたい

「プレ・ヒカシュー」と「ヒカシュー1978」と「プレ・ヒカシュー 1978年 春」
って何が違うの?

プレ・ヒカシューは持ってるけど

247 :TR-774:2010/03/12(金) 10:14:54 ID:???.net
すごいねこの過疎っぷり
おとといのライブすごく良かったと思うのだが、それに加えて
客が結構入っていて驚いた

248 :TR-774:2010/03/18(木) 19:44:55 ID:???.net
>>247
セットリストをお願いします。

249 :TR-774:2010/03/19(金) 02:05:51 ID:???.net
秘蔵PV集、早い人は今日届くかな

250 :うろ覚えだけど:2010/03/19(金) 02:09:12 ID:???.net
ギター中心の即興>スカート、(何年ぶりかの全員MC)、水に流して、ニコセロン、ベトベト、
入念、ユウトリウス、青すぎるジャージ(三田さんが歌う新曲)、玄関模様
(休憩)
グローバルシティ、生きること、珍無類、ガスパチョ、何にもない男、サンラはピアニスト
アンコールは20世紀とパイク

251 :TR-774:2010/03/19(金) 21:29:07 ID:???.net
>>249
俺、そろそろ引越しするから
今週来ないともらえないんだよな

252 :TR-774:2010/03/20(土) 08:49:42 ID:???.net
>>250
スカートか。

253 :TR-774:2010/03/20(土) 14:16:15 ID:???.net
声フェスのチケット売れてないのかな。
超歌謡の日しか行けないんだけど、灰野さんは見てみたい。

254 :TR-774:2010/03/20(土) 15:02:27 ID:???.net
>>246
プレ・ヒカシューが井上・山下・若林体制のフリーセッション・ユニットの演奏で、
プレ・ヒカシュー1978年春がプレ・ヒカシューに入ってるライブの後半部分を収録。
ヒカシュー1978は若林が抜けて巻上・海琳・戸辺を含めた5人でのバンド演奏のデモ音源。

って事でいいんじゃねえかなあ。

255 :TR-774:2010/03/20(土) 16:14:38 ID:???.net
>>250 誤)水に流して 正)人間の顔

256 :TR-774:2010/03/20(土) 20:56:28 ID:???.net
>>254
WAKARI NIKUI NA


257 :TR-774:2010/03/20(土) 22:47:36 ID:???.net
DVDきたあ

258 :TR-774:2010/03/21(日) 05:48:29 ID:???.net
dvd俺も来た。最近ファンになった者なんで、初めて見る映像だらけで面白かった。
低予算なのが丸わかり。クラフトワークの「ロボット」のPVを見てる気分に陥りました。
「モデル」での全員カメラ目線とか超笑えます。

259 :TR-774:2010/03/21(日) 06:48:12 ID:???.net
収録内容とか教えてくれよ

260 :TR-774:2010/03/21(日) 13:12:57 ID:???.net
>>259
白いハイウェイ
モデル
プヨプヨ

261 :TR-774:2010/03/21(日) 13:53:49 ID:???.net
びろびろもあるよ

262 :TR-774:2010/03/21(日) 16:40:30 ID:???.net
DVD来たがディスクに薄い傷があったorz

263 :TR-774:2010/03/21(日) 17:40:13 ID:???.net
DVDは届かないが、「ヒカシュー1978」をウニオンで買ってきた。
ジャケットがあしらわれたピンバッジとユリシーズ公演のチラシの復刻をくれた。

264 :TR-774:2010/03/21(日) 19:43:54 ID:???.net
「コンフュージョン」っていま聞くと、かなりDEVOとクラフトワークだなあ。

265 :TR-774:2010/03/22(月) 18:47:47 ID:???.net
DVDがまったくこないんだが、なんだろう この疎外感

266 :TR-774:2010/03/22(月) 20:27:16 ID:???.net
>>265
俺も届いていないから安心しろ。
応募したことをすっかり忘れてたし。

267 :TR-774:2010/03/28(日) 17:46:25 ID:???.net
リイシューの特典DVD、アーティストの意図しない内容が収録されていたため発送を中止して制作しなおすようだけど
何かまずい映像でも間違って入れちゃったの?

268 :TR-774:2010/03/28(日) 19:36:49 ID:???.net
そんなことになってんのか。
見比べられれば一番いいんだけど、まだしばらく応募期間あるから放っといちゃったなあ。

先日の永六輔その新世界に登場したの聞いたけど、永さんと絡みづらそうだったな。

269 :TR-774:2010/03/30(火) 01:12:40 ID:???.net
永さん自身は興味がある様でしたね

宣伝しに来てるはずなのにうまく伝えられてないなという印象でした


270 :TR-774:2010/03/30(火) 02:04:42 ID:???.net
声フェス初日、けっこうお客さん入ってたね
会場も今回のイベントに合ってたと思う
あそこで昔ヒカシューも演ったことがあるらしいけど、見てみたかった

271 :TR-774:2010/04/27(火) 12:48:24 ID:???.net
ライブ行ったことないのですが初期の曲もやってるのでしょうか?

272 :TR-774:2010/04/27(火) 15:18:36 ID:???.net
アンコールのパイクはお約束

273 :TR-774:2010/04/28(水) 02:21:33 ID:???.net
ヒカシュー 7月30日フジロック出演決定。ソースはツイッター。
ステージが気になる

274 :TR-774:2010/04/29(木) 13:49:17 ID:???.net
>>273
すげー。サマソニなら行くのになー

275 :TR-774:2010/05/01(土) 01:05:06 ID:???.net
まずプヨプヨは絶対やるだろうな

276 :TR-774:2010/05/12(水) 22:25:43 ID:???.net
ヒカシューもustreamでライブ配信しましょうよ

277 :TR-774:2010/05/12(水) 22:27:13 ID:???.net
プラスチックスだけにgoodだった。

278 :TR-774:2010/05/15(土) 20:15:23 ID:???.net
外人ミュージシャン多いから
プヨプヨやるとマズイ気が・・・



パクリが・・・


詞は好きだけど・・・

279 :sage:2010/05/16(日) 02:21:52 ID:zX5hsQlt.net
パクリって何?
そんな意見はじめて聞いたな。
それともどっかにそんなソース載っていた?

280 :TR-774:2010/05/16(日) 02:23:48 ID:???.net
ああ。すまん。書き慣れてないので
sageないで上げてしまった。申し訳ない。

281 :TR-774:2010/05/16(日) 02:31:43 ID:???.net
「プヨプヨ」がパクリだと言うならその根拠を明示して欲しい。
自分が知っている限り、5拍子と4拍子のポリリズムのロックなんて他に聴いたことない。
まさかとは思うが、あのぶよぶよしたのが落ちて来るゲームのこと言ってるわけじゃないよね?


282 :TR-774:2010/05/16(日) 08:31:06 ID:???.net
>>278ですが。
困ったな・・みんな知らないんだ・・・俺、リアルタイムのヒカシューファンで
悪意で言ってるんじゃないんだよ。
ただジジイなもんでいろいろと知らなくてもいい事を知ってる訳で。
プヨプヨの詞大好きだし・・・

Cluster- Hollywood (1973)
http://www.youtube.com/watch?v=qtgqnJ3GU-I

283 :TR-774:2010/05/16(日) 12:07:47 ID:???.net
>>282
えええ!クラスターか。
クラスターとか、この時代のエロクトロポップやシンセポップの先駆者に
初期ヒカシューのシンセチーム(特に山下康)が影響受けてるのはあたりまえ。
「プヨプヨ」は山下さんの曲だしね。
でもこの程度でパクリとは書いて欲しくないなあ。ファンを自認するならなおさら。
悪意がないとは書いてるけど、やっぱ“パクリ”って言葉には愛が感じられない。
それとも30年前からそういう話あったの?
古参のファンがこういう言葉を安易に使っちゃうと、
若い世代のネットで情報検索してる知ったかファンもどんどん引用してそれが広がっていっちゃう。
30年以上も休止することなく活動してるバンドの努力に水を差す言葉だよ。
ちょっと熱くなってしまって申し訳ないが、『1978』バージョンの「プヨプヨ」を愛してる自分としては、
こういう言葉使いには過敏になっちゃうな。
そして、それとは別に今のメンバーでライブで演奏している「プヨプヨ」には
30年間ブラッシュアップし続けて来た凄みがある。まさにヒカシューの代表曲。


284 :TR-774:2010/05/16(日) 18:54:17 ID:???.net
原曲を越えていればパクリは全く問題なしとしてきた近田春夫のプロデュースでデビューしたバンドですから。

285 :TR-774:2010/05/16(日) 19:52:33 ID:???.net
>>283パクリって言ったのは悪かったな。でもな。
メロはオリジナルだが、バックは明らかにコレだろ。
えーと30年前はクラスターどうこうの話は無かった。
ちょっと小耳にはさんだ事はあったが、クラスター自体がマイナーで
耳にする事が無かった。
話題に乗ったのは90年代にCDで再発してからだ。
もうネットでも広がっているよ。
検索すればわかる。

想像するに
プヨプヨはクラスターもどきをバックに巻上が即興でデタラメに歌ったのが始めなんじゃないか。
目に浮かぶようだ。



286 :TR-774:2010/05/16(日) 21:19:41 ID:???.net
ビートルズもパクってたし、上手くパクれば全然問題なし。てか海外もその程度ならしまくりだと思うよ。

287 :TR-774:2010/05/16(日) 22:16:15 ID:???.net
クラスターのしょぼしょぼ感も嫌いじゃないけどさ、コード進行が似てる程度でパクリと言われちゃうのはなあ…。

ちなみに元々の「プヨプヨ」は、巻上公一が『幼虫の危機』という演劇を上演したときに、
山下&井上コンビ(ヒカシューを名乗っていたが、他に民族楽器の演奏者がいたりメンバーも不定形なインストバンドだった。
トランソニックからリリースされていた『プレ・ヒカシュー』はこの時代の音源)
に作曲依頼して作った劇中歌(もちろん「幼虫の危機」も)。
で、この芝居は音楽劇だったので、役者として出演していた巻上や、海琳、戸辺哲も演奏に加わって「プヨプヨ」「幼虫の危機」が演奏された。
これが、現在のヒカシューの誕生となったのは言うまでもない。

288 :TR-774:2010/05/16(日) 23:33:11 ID:???.net
>>282
ううん、言われるほど似てはいないような……
パクるというより、ラーメンやカレーや車のように
外から取り入れてオリジナルとは違う方向に
更に進化させるという方が合っていると思う。

289 :TR-774:2010/05/17(月) 05:32:03 ID:???.net
初めて聞いたけど超似てる!けどヒカシューの方が巻上さんの気持ち悪い声が入って
危ない音楽には間違いないし、もうそれだけで別物として捉えてどちらも
良いって感想でいいじゃねえかと思うんだが。世の中似た曲なんていくらでもあるし。

290 :TR-774:2010/05/19(水) 01:02:49 ID:???.net
似てる似てる!
オレも長年のファンだが、コレはパクリに限りなく近いと言わざるを得ないな。
でも、ほほ笑ましいし、>>289の言う通りコレをああいう仕上がりに完成させたんだから、
パクリと言うより『引用』だと解釈したいな。
だけど、ちょうど最近イノヤマランドを聴いて、
「あぁ、彼等はクラスターが大好きなんだなぁ」なんて考えていたばかりだったから、
今回この事実を知って驚くやら、納得するやら。

291 :TR-774:2010/05/19(水) 02:59:45 ID:???.net
普段ライブのこととか書いても何の反応もない過疎スレなのに
こういう話題だと嬉しそうに沸いて出る「長年のファン」の皆さんって面白いね

292 :TR-774:2010/05/19(水) 11:41:18 ID:???.net
長年のファンの存在と馴れ合いが新規ファンを遠ざけてると思うのだが
独占欲が満たされるので長年のファンには都合がいいんだろうな

293 :TR-774:2010/05/19(水) 13:24:34 ID:???.net
修正版特典DVDにはびろびろ入ってないのかな

294 :TR-774:2010/05/19(水) 13:37:17 ID:???.net
『長年のファン』と読んだだけで、
こんないじけたような書き込みしちゃうのも如何なものかと…。

がんばれ!あと20年応援し続ければ君も『長年のファン』だよ。

295 :278:2010/05/19(水) 20:44:54 ID:???.net
どっちも名曲だからもうイイじゃん。
パクリって言ったおれが悪かったんから、もうそれで収めろよ。
ファン同士でケンカすんな。

毎年フジロック行ってるけど今年は楽しみだ。

>>290たしかにイノヤマランド、すこしクラスターに似てるな。
どこが?って言われると困るけど。

ついでにチラ裏
巻上の参加してた高級芸術家協会関係者の知り合いから聴いたけど
巻上って酔っ払うとタチ悪いらしいw

んじゃ。

296 :TR-774:2010/05/19(水) 23:59:33 ID:???.net
>>291-292
お前等のような連中がファンの軋轢を生みだすんだよ。
殺されたくなければ消え失せろ。

297 :TR-774:2010/05/20(木) 01:17:53 ID:???.net
>>296
盛り上がって参りましたwwww

298 :TR-774:2010/05/21(金) 01:28:13 ID:???.net
>>296 そして、皆、消え失せた・・・・。

299 :TR-774:2010/05/21(金) 02:54:18 ID:???.net
知ったかぶっちゃって…。
巻上さん下戸だよ。
ついでに書くと大の嫌煙家。ヒカシューのライブ会場がだいたい禁煙なのはそのせい。

300 :TR-774:2010/05/21(金) 03:26:00 ID:???.net
気になって本棚探してみたら、イノヤマランドのふたりは、クラスターの影響について
「電子音楽イン・ジャパン1955〜1981」(アスペクト刊/田中雄二)のインタビューの中で明言してたね。
でももちろん、クラスターだけじゃなくて、「ラルフ&フローリアン」時代のクラフトワークとか、
さらに前の時代のオルガニザツィーンとかタンジェリン・ドリームとか。
その流れのものが「ダンジンダン・ポジドン」になったと語ってる。
リリースはヒカシューのメジャー・デビュー後(83年)だけど、
実は中身は巻上公一の芝居の「コレクティングネット」(77年)のために書いた劇伴だって。

301 :TR-774:2010/05/21(金) 17:19:57 ID:???.net
そういやイノヤマランドの話題ってあんまり出てなかった気がするけど、「ダンジンダン・ポジドン」大好きだ。
またあんな感じで水槽通したディレイとかやってくれると嬉しいな。

302 :TR-774:2010/05/22(土) 23:01:21 ID:???.net
>>299
巻上氏は、昔タバコ吸ってたよ。
今はやめたんだろうけど。
酒も普通に呑んでたけどなぁ・・・
(´ー`)y-~~


303 :TR-774:2010/05/22(土) 23:16:43 ID:???.net

(^ω^)
(つ∩⊂)
 TB-303

304 :TR-774:2010/05/23(日) 12:37:59 ID:???.net










305 :TR-774:2010/05/23(日) 12:50:25 ID:???.net
>>302
巻上は・・・っていうか、ヒカシューはみんなチェリーを吸てるって、
ラジオで言ってたの聴いたことあるよ。
むかし巻上がFMで司会やってたとき、細野春臣がゲストで、
細野さんもチェリーだってことから話題に上がってた。


306 :278:2010/05/23(日) 14:21:45 ID:???.net
>>299コラ

307 :299:2010/05/23(日) 19:33:30 ID:???.net
えー。みんな最近のライブ見に行ってないの?
巻上さんが出演するライブ会場が禁煙になってることが多いのは本当だし、タバコ嫌いなのも本当だよ。
もちろん、昔吸ってたのは知ってるけどさ。
喫煙家がタバコやめるとかなりの嫌煙家になりやすいってことの典型的な事例だと思うんだけどさ。
お酒も昔は飲んでたのかもしれないけど、今は飲まないよ。
まあでも、こんなことどうでもいい情報だな。すまんかったな。

308 :TR-774:2010/05/23(日) 20:23:33 ID:???.net
やれやれ┐(´ー`)┌

309 :TR-774:2010/05/23(日) 20:33:21 ID:???.net
>>307 ここに集うのはロートル

310 :TR-774:2010/05/23(日) 22:07:52 ID:???.net
そんなこたあまったくどうでもいいですが
次のライブも楽しみです

311 :TR-774:2010/05/23(日) 23:24:09 ID:???.net
若いファンにはオサレさんやカワイイ娘さんもいたりするのだが
醜いロートル親父が腐臭漂わせハッスルしてるのは視界にいれたくねーな
それがライブ会場での悩みだwww

312 :TR-774:2010/05/24(月) 00:49:27 ID:???.net
311は自分もそのうち腐臭がすることが分かってないらしいな

313 :TR-774:2010/05/24(月) 01:02:25 ID:???.net
悪いが俺が腐臭する頃には現在の醜いロートル親父は更にだな・・・w

314 :TR-774:2010/05/24(月) 01:24:31 ID:???.net
30代 vs 50代

…で合ってる?

315 :TR-774:2010/05/24(月) 02:21:21 ID:???.net
ほうれ。おまいら。
そんなこと言ってる間に今週からいよいよツアースタートですよ。
ライブご無沙汰のロートルもこれ見ようぜ。語りはそれからだ。

5月28日(金)
ヒカシューLive! 2010ニコセロン@Star Pine's Cafe
http://www.mandala.gr.jp/spc.html
巻上公一(vo,theremin,cor), 三田超人(g,samper),
坂出雅海 (b), 清水一登(kb,b-cl), 佐藤正治(Ds)
18:00/19:00¥3600/¥4000+1drink
ぴあ

5月30日(日)
ヒカシューLive! 2010ニコセロン@大阪NuThings
巻上公一(vo,theremin,cor), 三田超人(g,samper),
坂出雅海 (b), 清水一登(kb,b-cl), 佐藤正治(Ds)
http://nu-things.com/
nu things JAJOUKA 大阪市中央区西心斎橋2-18-18 TOPORO 51 - B1
問い合わせ 電話06-6211-8711
mail@nu-things.com
前売¥4,000+drink 当日¥4,500+drink

5月31日(月)
ヒカシューLive! 2010ニコセロン@名古屋得三
巻上公一(vo,theremin,cor), 三田超人(g,samper),坂出雅海 (b),
清水一登(kb,b-cl), 佐藤正治(Ds)
18:30open 19:30start 前売¥3,600 当日¥4,000
チケット発売 P-コード:104-031
http://www.tokuzo.com/


316 :TR-774:2010/05/24(月) 02:22:16 ID:???.net
6月18日(金) 
北九州市・門司ブリックホール
ヒカシューLive! 2010
巻上公一(vo,theremin,cor),三田超人(g,samper),坂出雅海(b),
清水一登(kb,b-cl),佐藤正治(Ds)
http://brickhall.com/index.html
19時開場 20時開演
前売 3,000円 当日 3,500円(別途1ドリンクオーダー)
ぴあ P-コード 104-243 発売開始は4/1(木)から


6月19日(土) 
「ぷよぷよ23」
出演:ヒカシュー podo(http://www.podo.cc/)
@熊本バトルステージ(http://www.battle-company.com/)
チケット:前売り:2800円+1ドリンク、当日:3300円+1ドリンク
ヒカシューLive! 2010
巻上公一(vo,theremin,cor),三田超人(g,samper),坂出雅海(b),
清水一登(kb,b-cl),佐藤正治(Ds)


6月20日(日) 
ヒカシュー 福岡@「Space Terra」
http://www.spaceterra.net/
前売3,000円 当日3,500円(+1ドリンクオーダー)
巻上公一(vo,theremin,cor),三田超人(g,samper),坂出雅海(b),
清水一登(kb,b-cl),佐藤正治(Ds)



317 :TR-774:2010/05/24(月) 22:17:32 ID:???.net
>>314
第三勢力としてニコニコからハマった20代もいる。

318 :TR-774:2010/05/24(月) 22:46:51 ID:???.net
FBIで変態すぎる巻上さんに惚れて、ヒカシューを知った20代後半もいる。

319 :TR-774:2010/05/25(火) 10:34:24 ID:???.net
10代ですがヒカシュー大好きだ。
P-MODELからハマった口です。

320 :TR-774:2010/05/25(火) 11:07:39 ID:???.net
新参者同盟でも作ってロートルを駆逐しようぜ!

321 :TR-774:2010/05/25(火) 12:01:11 ID:???.net
>>320
アホか
なんで少ないファン同士で争わにゃならんのだ?

322 :TR-774:2010/05/25(火) 15:03:15 ID:???.net
同意
仲良くやれ

323 :TR-774:2010/05/25(火) 23:31:29 ID:???.net
それだけ古参ファンがきしょいって事だお

324 :TR-774:2010/05/26(水) 19:33:02 ID:???.net
はいはい。

325 :TR-774:2010/05/28(金) 22:12:20 ID:H2XG0RiD.net
吉祥寺ライブいってきた!!よかった!!CD買うと巻上さんがサインしてくれてた。
欲しかったが、混んでいたのでティシャツだけかってきた。
アンコールでリクエストの答えしてパイク、やった
いろんな世代がいて、意外!!次回は仙川にいく予定!!

326 :TR-774:2010/05/28(金) 23:08:50 ID:???.net
あのおっさんファンさえいなけりゃなぁ。
また来てるのかと思うと大阪ライブ気が重いよ。
自分の場合特定の一人を指してんだけどね・・・。

327 :TR-774:2010/05/28(金) 23:12:23 ID:???.net
ゴンゴンズ?

328 :TR-774:2010/05/28(金) 23:30:42 ID:???.net
おっさんだらけだから誰の事だかわからんが、
そんなに嫌になるほどアレなおっさんいるかな?
今日はなんか目立ってアレって人はいなかったが。

329 :TR-774:2010/05/29(土) 00:03:22 ID:???.net
>>327

私物化すんなと言いたい

330 :TR-774:2010/05/29(土) 11:03:56 ID:???.net
>>327
>>329

それって>>223-224だな?

マジどうして少ないファン同士分裂させてんだ?
>>322の精神には反してるよなwwww

331 :TR-774:2010/05/29(土) 17:41:59 ID:???.net
へぇー
>>320>>323みたいに
若い衆が何を言ってるのかワカンネェと思ってたらそういうことか。
まぁ何処の世界にもそういう奴はいるわな。
ここはここ。
仲良くせい。

332 :TR-774:2010/05/29(土) 23:09:16 ID:???.net
確かに昨日のライブ凄かった。
昨年から色々リリースされてきた新曲のアレンジがだいぶ練られてきてかなりいい感じ。
明日の大阪とあさっての名古屋、迷ってる人いたら行った方がいいよ。
あとたぶん、今のメンバーになってからやったことない古い曲とかもやってくれると思う。

333 :TR-774:2010/05/30(日) 01:10:23 ID:???.net
皆PVDVDのやつ送ったか?
締切は今月末の消印有効だ。

334 :TR-774:2010/05/30(日) 01:31:12 ID:???.net
しかし発送日はいまだ未定か

335 :TR-774:2010/05/31(月) 15:29:15 ID:???.net
発送は6月11日から開始だそうだ

336 :TR-774:2010/05/31(月) 20:18:29 ID:???.net
>>333
危うく忘れるところだった
ありがとねw


337 :TR-774:2010/06/08(火) 01:03:27 ID:???.net
ル・インチ、行く人いますか?

338 :TR-774:2010/06/08(火) 01:05:33 ID:???.net
ヒカシュー「私の愉しみ」
8月20日発売予定 定価 2,625円(税込)

1. メロンの中の羊
2. 羊歯とテントウ虫
3. ライオンの調教
4. それが、私の愉しみ

※ボーナストラック(未発表曲)
5. Hand-joeの角
6. Ahの二歩三歩

339 :TR-774:2010/06/08(火) 17:55:25 ID:???.net
6曲でそれは高い

340 :TR-774:2010/06/08(火) 19:32:08 ID:???.net
貼り付け忘れてた。
日本映画チャンネルで「風の歌を聴け」
http://www.nihon-eiga.com/prog/000984_000.html
http://www.youtube.com/watch?v=k__f6iqmRSs
巻上の作ったという設定の作中8mm映画が見もの。
6/7,  1:00
  9, 10:00
  14, 12:00
  18, 8:00

341 :TR-774:2010/06/08(火) 19:48:39 ID:???.net
>>339

世界初の両面ピクチャーCDだ、文句あるなら買うな。


342 :TR-774:2010/06/08(火) 20:08:53 ID:???.net
それ意味あるのか?>両面ピクチャー

343 :TR-774:2010/06/08(火) 21:49:20 ID:???.net
嫌なら買うな。

344 :TR-774:2010/06/09(水) 00:30:53 ID:???.net
>>339
1曲が長いっすよ。ファッションショーのための音楽だから。
完全なインプロではないけど、ほぼインプロです。
すごくいいっすよ。

345 :TR-774:2010/06/09(水) 02:20:49 ID:???.net
ファッションショーの音楽にインプロビゼーションってすごいね。
(こっちが知らないだけで普通にあるのかもしれないけど)
泉水さんがいた頃の録音っていうのも面白そうだし。
まあ何にしても買う。
これが売れれば「そばでよければ」「なにもかも踊れ」も出るかもしれないし。

346 :TR-774:2010/06/09(水) 11:22:42 ID:???.net
>>345
例えばリズムボックスなどで一定のリズムをキープし、
その上でインプロを展開してるような感じだったかと・・・。
(今手元に盤が無いし、最後に聴いたのずい分前なので曖昧でスマン)

347 :TR-774:2010/06/09(水) 11:51:09 ID:???.net
>>346 参考になります。
モデルが歩くわけだから、一定のリズムが保たれてるってのは最低条件でしょうね。
(もっともモデルの動きは音楽に合わせてはいけないらしいけど)
聞いたことない作品だし、ボーナストラックも付くそうなので楽しみです。

348 :TR-774:2010/06/10(木) 01:23:41 ID:???.net
私の〜は、こないだアナログ買ったばっかだったのに…orz
でもこの八木康夫のアートワーク最高なんだよな。持ってて損はない。
CDでどれだけ再現できるか見ものだな。

349 :TR-774:2010/06/10(木) 04:29:29 ID:???.net
いやーあれはアナログでも持っておきたいアイテムだと思いますよ。CDだとどうしても小さくなるし。
八木さん、最近はどうされてるんでしょうね。
10年くらい前に出た著書で、仕事がなくなって田舎に引っ越す、みたいな話を読みましたが…

350 :348:2010/06/11(金) 06:36:05 ID:???.net
>>349
もちろん、アナログは手放さない。その八木さんの著書は読んだ事ないんだけど、
寂しい話だね。70年代の名盤の数々からじゃがたらまで、知れば知るほど
幅広い仕事量で、一番好きなデザイナーなんだが。そういえばゼルダのジャケ原画を
ヤフオクに出したりしてたが、やっぱあれはお金に困ってたのか…


351 :TR-774:2010/06/12(土) 08:26:05 ID:5kSwJZxc.net
告知失礼します。
ヒカシューの母体となった(事になっている)伝説のバンド「ル・インチ」
24年ぶりの復活ライブいよいよ来週です。
今回は三田超人色が濃い内容ですのでファンの方は楽しめる内容になっております。
豪華ゲストに清水一登さん 泉水敏郎(8 1/2、ハルメンズ、ヤプーズ)も復活しますよ、
予約&先着50名様には86年に販売したカセット音源の復刻CDRをプレゼント。
三田超人の86年ソロCDも再発。※会場に巻上さんは来ますが出演はしないそうです。
ttp://p.tl/gPfP

352 :TR-774:2010/06/13(日) 16:14:42 ID:goTcE0Sm.net
すっかり忘れてたけど…

秘蔵PV集DVD、ポストに入ってたー!

353 :TR-774:2010/06/17(木) 23:42:50 ID:???.net
ル・インチ何人ぐらい入ってた?


354 :TR-774:2010/06/26(土) 19:10:22 ID:???.net
びっくりしたw本木ってヒカシューファンなのか?
客がキャーキャー叫んでるのにも違和感がw
既出ならゴメン
20世紀の終りに 本木雅弘
http://www.youtube.com/watch#!v=o0JAnmLCH6E&feature=related

355 :TR-774:2010/06/28(月) 01:13:42 ID:wKp933Rh.net
>>354
わろた

356 :TR-774:2010/07/02(金) 19:36:03 ID:???.net
>>350
ヤギヤスオに改名して現在も活動中ですよ。
ttp://www.yagiyasuo.com/

357 :350:2010/07/05(月) 02:19:23 ID:???.net
>>356
どうもです。ただの取り越し苦労だったようでw安心しました。

358 :TR-774:2010/07/21(水) 08:41:14 ID:hE9F2nVp.net
フジ行く人はレポお願いね

359 :TR-774:2010/07/31(土) 03:09:59 ID:???.net
ヒカシュー!フジロック!がんがれ〜! (17時間前)

ヒカシュー、フジロック大盛況だったみたい。いけなかったけど嬉しい。どんどんヒカシュー大きくなる。(5時間前)


何様だwいい歳したオサーンに2ちゃん用語で応援されたかねーっつーのwww
「どんどん大きくなる」ってなんだよ?ヒカシュー舐めんな!!!

360 :TR-774:2010/07/31(土) 15:20:45 ID:???.net
この私物化感・・・例のおっさんのつぶやき?すっかり粘着されてるのな。
そんなつもりないんだろうけど確かに失礼かも。

361 :TR-774:2010/08/01(日) 21:31:13 ID:???.net
実際、テクノ御三家、しかもヒカシューは今なお現役なのに
同時期にデビューしたYMOやサザンに対して裏街道を走ってるからなあ。
だからこそメンバー達が(良い意味で)好き勝手やれているんだろうけれど。
このフジロックが更なる知名度アップのきっかけになってくれるか。
20代の俺はオーガス02に触れるまでヒカシューなんて全く知らなかったよ。

ところで、PV集DVDのやつ、6月に再発送されたやつは3月に
発送されたやつと違って「びろびろ」のPVが削除されているようさね。
今回の復刻と関係無いから削られたのかもしれないけれど、
残しておいてほしかった。

362 :TR-774:2010/08/02(月) 02:12:58 ID:???.net
びろびろ入ってたのか
欲しかったな

363 :TR-774:2010/08/02(月) 16:32:04 ID:???.net
いつまでも知らないままだったらよかったのにね

364 :TR-774:2010/08/06(金) 18:45:26 ID:???.net
サマソニだったら行ったんだがなあ

365 :TR-774:2010/08/08(日) 23:22:02 ID:???.net
とっても今更かもしらんが、初音ミクにあったんだ。
http://www.nicovideofire.jp/watch/sm5004409

366 :TR-774:2010/08/15(日) 00:51:00 ID:???.net
>東京のヒカシューだから多分あの人あの人と会えるかな。あの人は来るかな。おいでよ、ヒカシューに。

ちょwおまwww例の奴が来るwwwwだからなんで上から目線なんだよw私物化やめれwwww

367 :TR-774:2010/08/16(月) 00:01:20 ID:???.net
どうぶつの森・・・

368 :TR-774:2010/08/19(木) 00:21:46 ID:9nm+Qj/H.net
石野卓球が新作でkuchinohaのSARUSUBERIをサムプリング

369 :TR-774:2010/08/20(金) 16:21:31 ID:???.net
「私の愉しみ」売ってたから買ってきた。レーベルは月だった。
巻上さんと井上さんのインタビューが参考になります。
アナログ盤はファンクラブかなんかの通販で買ったので、そこらにあると思う。
CDなんとかかんとかにまだ登録されてなかったようなので、情報を送信しておいた。
ジャンルと年の解釈が違うかも知れないので、適宜直してください。

370 :TR-774:2010/09/04(土) 22:40:54 ID:5X6nhlBg.net
歌わせてみた
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga0864.mp3


371 :TR-774:2010/09/25(土) 10:14:54 ID:???.net
チャンギハと対バンか

372 :TR-774:2010/10/07(木) 19:22:24 ID:+KH7Sbg+.net
プヨプヨ最高!!

373 :TR-774:2010/10/12(火) 07:01:27 ID:???.net
藤本美貴死ね自殺しろ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1286207592/

374 :TR-774:2010/10/15(金) 01:18:25 ID:???.net
人間の顔再発か

375 :TR-774:2010/10/16(土) 21:15:42 ID:osnsNGQQ.net
20世紀の終わりに

376 :TR-774:2010/10/16(土) 23:40:00 ID:???.net
アラカルト2の日替わりゲストに出るんだよね巻上さん
行きたいけど遠くて行けないや・・・

377 :TR-774:2010/10/20(水) 13:20:20 ID:???.net
あれどういうつながりなんだろうな。
中西と音楽的に被る所もないし。
高泉と共演とかしたことあったっけ?

378 :TR-774:2010/10/22(金) 00:50:28 ID:???.net
遊◎機械の「ラスト・チャンス・キャバレー」に、94年に出演したようです。

379 :TR-774:2010/10/22(金) 15:04:47 ID:???.net
そうか知らなかった。ありがとう。
高泉との縁なんだね。

380 :TR-774:2010/10/25(月) 22:13:30 ID:???.net
>>374
ほんとー? 本当なら、持ってるけど買うけど

381 :TR-774:2010/10/25(月) 22:24:47 ID:???.net
ググったら本当だった。
「オーガス02」出ないかなー。でも無理なんだよな?

382 :TR-774:2010/10/25(月) 22:29:52 ID:???.net
連投です。
さらにググってたら徳間から出る「GROOVIN’昭和!7~ロマンチスト」っていうオムニバスに
「不思議を見つめて」が収録されているではないか!

383 :TR-774:2010/10/27(水) 00:39:30 ID:???.net
リイシュー「うわさの人類」「ヒカシュースーパー2」「オーガス02」もう少しお待ちください。

384 :TR-774:2010/10/27(水) 12:08:17 ID:???.net
シングルも出すのか

385 :TR-774:2010/10/27(水) 12:48:07 ID:???.net
サンラの曲はアルバム待ちかな
未発表の曲いっぱいあるらしいから早く出してほしい

386 :TR-774:2010/10/28(木) 04:02:13 ID:???.net
ゴジラ伝説は再発出来ないの?

387 :TR-774:2010/10/28(木) 08:53:20 ID:???.net
そんなことゆーとはりきるオサーンがはしゃぐ

388 :TR-774:2010/10/28(木) 22:43:02 ID:???.net
>>383
「うわさの人類」は数年前に出たばっかじゃんか。

389 :TR-774:2010/10/28(木) 22:51:11 ID:???.net
本人に言って

390 :TR-774:2010/10/28(木) 22:56:40 ID:???.net
真後ろでUZeeeeeeeeeって呟いてみたお( ^ω^)

391 :TR-774:2010/10/29(金) 00:30:00 ID:???.net
>>388
しかも紙ジャケ、リマスター盤だったからね。自分ももちろん買った。
出たのは3年前くらいだったと思うけど、あれより他のアルバムを先に再発してほしい。

392 :TR-774:2010/10/29(金) 00:52:53 ID:???.net
>>391
うわさの人類の紙ジャケは2003年に限定発売

393 :TR-774:2010/10/29(金) 21:39:05 ID:???.net
未CD化は「超少年」と「私はバカになりたい」ぐらい?

394 :TR-774:2010/10/29(金) 22:25:32 ID:???.net
それだよぉ

395 :TR-774:2010/10/30(土) 10:04:11 ID:???.net
「英語版パイク」「シングル盤スカート」
も入れてあげて・・・(/ _ ; )

396 :TR-774:2010/10/30(土) 12:32:06 ID:???.net
新しい部族スペシャルヴァージョンも!

397 :TR-774:2010/10/30(土) 13:03:43 ID:???.net
映画で使われてた超少年インストバージョンとか
シャッフルのサントラもリマスターで聴きたいっす



398 :TR-774:2010/10/30(土) 23:39:10 ID:???.net
ゴジラは?

399 :TR-774:2010/10/31(日) 01:37:42 ID:???.net
Twitterで超少年出してくださいとお願いしてみたら
「出ますよ」という返事があった

400 :TR-774:2010/10/31(日) 09:27:40 ID:???.net
>>399
ほんとですか。これは楽しみです。

401 :TR-774:2010/12/06(月) 02:51:04 ID:RwecmY7d.net
年末行く?

402 :TR-774:2010/12/09(木) 01:10:20 ID:???.net
来たらすぐいる?

403 :TR-774:2010/12/12(日) 02:53:02 ID:sE+r3hD2.net
イカ

404 :TR-774:2010/12/12(日) 18:58:11 ID:???.net
侵略するなでゲソ!

405 :TR-774:2010/12/12(日) 20:16:30 ID:???.net
イカ娘って流行ってるのかなあ……。

406 :TR-774:2010/12/22(水) 18:19:24 ID:???.net
俺は行かないけど、きょうはライブの日だね。
早売りで「人間の顔」買ってきた。
谷川俊太郎の言葉はシュリンクに貼ってあるだけなので、
注意が必要だ。巻上さんの解説が相変わらず面白いです。
海珠氏は脱ぐんですなあ。

次は「オーガス02」に期待してるんだけどなあ。

407 :TR-774:2010/12/26(日) 14:05:40 ID:???.net
ディスクユニオンから「人間の顔」届いた。
谷口さんや野本さんが在籍していたころが個人的には一番好き。

408 :TR-774:2010/12/26(日) 22:44:36 ID:???.net
今日のライブ素晴らしかった。
特に幼虫の危機は凄かった。キノコホテルというバンドは初めて見たけど結構良いね。

20世紀と幼虫に参加してたけどヒカシューで女性のゲスト参加は珍しいから中々面白かった。

409 :TR-774:2010/12/27(月) 01:04:18 ID:ccxamBm7.net
戸辺哲バックレワロタ

410 :TR-774:2011/01/08(土) 19:47:54 ID:???.net
ナタリー - ヒカシュー最新ミニアルバム、一方的に嵐に捧げた曲も
ttp://natalie.mu/music/news/43110

411 :TR-774:2011/01/10(月) 21:16:46 ID:???.net
買おう。


このスレ、定期的にチェックしてると助かります。

412 :TR-774:2011/01/12(水) 15:30:22 ID:???.net
最近目覚めた。
全曲CDで揃えるには何から買えばよいのやら。

413 :TR-774:2011/01/12(水) 20:36:03 ID:???.net
ベストは?
全曲ってのが全作品ってなら、新しいのやら再発やらからどぞ

414 :TR-774:2011/01/13(木) 02:07:38 ID:???.net
了解。
とりあえずスーパー、ヒカシュー、夏あたりから攻める。
あと民族の祭典がよさそう。

415 :TR-774:2011/01/14(金) 18:47:02 ID:???.net
民族の祭典はぜひ聴いてください
最高です

416 :TR-774:2011/01/15(土) 18:54:53 ID:???.net
戸川純の参加がいいんだよなあれ

417 :TR-774:2011/01/16(日) 22:06:19 ID:???.net
>>414
俺は「日本の笑顔」をおすすめする。
コーラスで戸川純参加してるぞ

418 :TR-774:2011/01/17(月) 01:02:42 ID:???.net
森の木陰でどんじゃらホイ
が一ヶ月くらい頭から離れなかったな

419 :TR-774:2011/01/20(木) 17:44:10 ID:???.net
イ、ヨ、マンテ〜

420 :TR-774:2011/01/22(土) 19:27:45 ID:???.net
「600こちら情報部」の時の「20世紀の終わりに」が聞きたいんだけど
収録されてるCDってある?
なんか最初の「いやよ♪」をサンプリングより巻上声で聞きたい。

421 :TR-774:2011/01/25(火) 17:24:23 ID:???.net
「ニコセロン」買ってきた。
久々にメンバーの写真がいっぱい載ってる。

422 :TR-774:2011/01/27(木) 16:32:44 ID:???.net
ビノ・パイクのビノが何語か分からないけど、
ビノのアルファベットの表記はどうなるの?

ググるとBino Pikeっぽいんだけど、Binoの意味が全く分からないし、
やっぱお洒落な原付でお馴染みのVinoの方が正しいの?

オフィシャルではアルファベットでどう表記するか知ってる人が居たら、
ぜひ教えてください。お願いします。

423 :TR-774:2011/01/27(木) 20:04:51 ID:???.net
今手元にないからわからないけど
英字表記がアルバムに付いてる

424 :TR-774:2011/02/09(水) 09:01:32 ID:ylRbQ4Lz.net
おととしにゴジラ伝説復活ライブっていうのがあったんだけど、そのライブで歌ってた女性の名前を知りたいんだが・・・・・・

http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja

425 :TR-774:2011/02/09(水) 09:04:19 ID:ylRbQ4Lz.net
>>424
URLちゃんと貼れてなかったみたいだ スマソ

http://www.youtube.com/watch?v=LDYUpQWmrS4

426 :TR-774:2011/03/30(水) 17:28:29.95 ID:2wUXMY29.net
地震後書き込み無いけど大丈夫?

427 :TR-774:2011/04/01(金) 16:45:03.27 ID:???.net
ヒカシューという存在を昨日初めて知った。
明和にびろびろのPVが貼られていて
第一印象は気持ち悪い!なにこれ?だったんだが
気になって数回見直した後お気に入り登録した。

昔「たま」にハマっていた自分がやっぱ惹かれてしまったのかな。
アングラな感じまさに「たま」に通じる。

428 :TR-774:2011/04/01(金) 17:29:15.81 ID:???.net
たまって信者多いけど何がいいのか分からない

429 :TR-774:2011/04/02(土) 04:58:30.21 ID:???.net
たまってもはや1つのオリジナルなジャンルみたいなもんで
唯一無二の独特な存在感みたいなところが堪んないんじゃないの?

例えばハイロウズとミッシェルが同列に語られたりしたけど
たまに関して他に似た様なバンド探しても居ないし

430 :TR-774:2011/04/02(土) 15:54:32.69 ID:???.net
>>427
たまにはまってたのに
トリビュート・トゥ・ヒカシュー「20世紀の終りに」
は知らなかったの?

431 :TR-774:2011/04/02(土) 18:38:58.82 ID:???.net
>>430
はまってたのはきゃべつまでだからそれ以降はあんまり知らないんだ。
え・・・たまがヒカシューをカバーしてたの?

432 :TR-774:2011/04/02(土) 19:48:54.20 ID:???.net
たまが好きなら原マスミ聴いてみるといい
ルーツがわかるから

433 :TR-774:2011/04/02(土) 20:15:41.69 ID:???.net
修辞と論理ってどのアルバムに収録されてるんですか?

434 :TR-774:2011/04/02(土) 20:20:17.47 ID:???.net
自己解決
レトリックス&ロジックスのことだったのね

435 :TR-774:2011/04/02(土) 20:24:06.86 ID:???.net
>>431
>>たまがヒカシューをカバーしてたの?
そうだよ。
10年以上前のCDだが、まだネット通販で買える所もあるみたいだ。
気になるんならぐぐってみてくれ。

436 :TR-774:2011/04/02(土) 21:03:12.07 ID:c4aI9jJ7.net
たまのリヤカーマンって曲は
なんとなく炎天下に似てるよねw

437 :TR-774:2011/04/03(日) 23:18:06.94 ID:???.net
>>432
つべでたまとライブしてたの見てみたらモロにそんな感じだね。
柳原さんかと思ったよ。

>>435
そうなんだ。やっぱり通じるものを感じてたんだねー。

というかテクノ畑の人達なのか。
てことは電気グルーブの師匠的な位置にいる人達?
でもなんだろ、たまのほうが先に浮かんだ。

438 :TR-774:2011/04/17(日) 04:09:10.62 ID:???.net
最近YouTubeでPV何度も観てたら、何かジワジワきて好きになった。
音楽も好きだけど巻上公一という存在に、より興味がある。
すげえカッコいい人だなと思う。

439 :TR-774:2011/04/20(水) 16:04:21.85 ID:???.net
ニコニコにアップされてたヒカシューのドキュメントで
色んなライブ映像が見れるけど中でも気になるのが断片的に
映る「シャカ」のライブ映像。でもちょっとしか見れないから
消化不良だ…。多少映像乱れててもいいから彼らが20代の頃の
ライブDVD出して欲しい。

440 :TR-774:2011/05/16(月) 21:31:53.56 ID:???.net
今日の静岡新聞に巻上さんのインタビューが載ってる!!
ホーメイの件で、だがやっぱりうれしい。

441 :TR-774:2011/05/20(金) 17:49:32.16 ID:???.net
ホーメイ以外のことは載ってないだ?

442 :TR-774:2011/05/22(日) 03:04:00.11 ID:iYgZH+Xh.net
一週間前、ヒカシューを知りました。つべの20世紀の終わりにを見て一発でロックオンされてしまいました。で、来週ライブ行きます。予習したいのですが、どのCDをきけばいいでしょうか?

443 :TR-774:2011/05/22(日) 11:32:20.47 ID:???.net
生きることとHikashu History
お金があれば生きることより最近の盤
もっとお金があれば1stから追っていく
とか

444 :442:2011/05/29(日) 12:13:35.16 ID:???.net
昨日ライブいってきました。
新曲とかもあったり、昔の曲があったりと初心者でも楽しめました。
MCもおもろいし。
レポ興味ありましたら、あげます。

445 :TR-774:2011/05/29(日) 14:38:13.15 ID:???.net
昨日どうしてもいけなくて残念だった
レポ希望です

446 :442:2011/05/29(日) 18:14:57.72 ID:???.net
では。お馴染みの曲かもしれませんが聴いたことが無いのは不明としています。
すみません。
バーの奥にあるキャパ300(らしい)ライブハウス。
4人用の丸テーブルが20ぐらい並んでる。19:20ごろスタートしたが、
客入りは40人といったところか。後ろで立ち見してる人もいたようなので+α。


447 :442:2011/05/29(日) 18:18:32.24 ID:vjJ1Urt+.net
やはり50を越えたオサーンや、禿げかけのサラリーマン風がいたりで、年齢層高め。
若い女の子もいた。
巻上氏を除く3名で始まり、5分後ぐらいに巻上氏登場。
始めて3ヶ月の尺八を吹くが、音が出なくて「あ、鳴らなかった。へへへ。」


448 :442:2011/05/29(日) 18:20:48.92 ID:???.net
1.生きること
2.入念
3. (新曲)裏声
この曲を歌うと、次の歌も裏声になってしまう。ということで、三田氏が「おしゃれなインストゥルメンタル」をやります。だったが、しっとりと歌いだして「インストゥルメンタルじゃねえじゃねえか!」と巻上氏つっこむ。
4. おしゃれなインストゥルメンタル


449 :442:2011/05/29(日) 18:22:50.17 ID:vjJ1Urt+.net
5. (新曲)生まれたての花
6.ブルーオンブルー
7. ニコセロンpart3
8.不明「ところでなんだ〜 人間なんだ〜」みたいな歌いだし
9.レトリックス&ロジックス
10.人間の顔
11.不明
12.不明
13.ベトベト


450 :442:2011/05/29(日) 18:25:44.67 ID:???.net
14.(アンコール)パイク
NY、カナダの日本大使館に気に入られ、来年も行く。とのこと。
パリに呼ばれたとき、渡航費を出して欲しいと言ったら「軽音楽には出しません。」と断られた。
「こんなに重たい音楽なのに。軽く見られちゃって。」とグチ。
15. (アンコール2)ぷよぷよ


451 :445:2011/05/29(日) 18:54:34.38 ID:???.net
充実したレポありがとう。8は今年CDで出た新曲の「あしたにかけた」だね
今回のツアー、京都公演は見たので書いておくと、大阪と大半は重なっていて
違いは三田さんがカレー三昧やったくらいかな。ただ曲数は大阪の方が多いと思う

452 :445:2011/05/29(日) 18:57:35.18 ID:???.net
京都もお客さんはあんまり若い人いなかったけど、即興や巻上さんの話もたっぷり聴けて
内容じたいはとても充実していて大満足だった。グッズ買ってメンバーのサインももらえたし
それにしても毎年関西にやってきてくれるヒカシューには感謝としかいいようがない

453 :TR-774:2011/05/30(月) 00:16:06.99 ID:???.net
>>442,445
京都も大阪も行けなかったから、レポかなりうれしいです

454 :TR-774:2011/06/05(日) 18:16:11.69 ID:???.net
442がアップしていた音源は何だったのですか?
今気づきました。
2曲あったようなんですが、現在のヒカシューの音源に興味あるなあ・・・

455 :TR-774:2011/06/10(金) 08:41:08.60 ID:???.net
去年の12月26日の代官山UNITのキノコホテルとの音源お持ちの方がいらっしゃ
いましたらこちらの所有している音源と交換していただけませんでしょうか?
81年のライブ音源など幾つか貴重な音源を所有しております。
キノコホテルも多数あります。なにとぞ宜しくお願い致します。


456 :TR-774:2011/06/15(水) 18:07:40.41 ID:???.net
明日十三楽しみだ

457 :TR-774:2011/06/18(土) 09:21:18.69 ID:???.net
黄表紙難しかった

458 :TR-774:2011/06/22(水) 05:50:57.38 ID:???.net
ようつべの「びろびろ」のPVにハマってます。
しかしCD売り切れだしぐぐっても歌詞がわからんのです。
お手数ですが「びろびろ」の歌詞分かる方
教えてくださーい!!
心の底からよろしくお願いします!!

459 :TR-774:2011/06/28(火) 22:02:06.49 ID:???.net
アーバンギャルドの時代がくる
http://www.youtube.com/watch?v=r98SsoFeYuc

460 :TR-774:2011/07/06(水) 09:40:44.06 ID:???.net
MAKIBRI 巻上公一
アンテナの感度が低い奴がたいした情報もなしに、ヒカシューのこと語っても、悲しいものがあるな。それに勝手に人の音をアップするなよ。違法だぞ。 http://bit.ly/l6d32C

461 :TR-774:2011/07/07(木) 17:38:13.79 ID:OtaUVoJF.net
本当にヒカシューで新潟来てくれるかな〜

462 :TR-774:2011/07/07(木) 17:38:38.39 ID:???.net
sage

463 :TR-774:2011/07/07(木) 18:36:10.07 ID:???.net
こないだの大阪行ったけど、すんごい良かった
お客さん少なかったのが残念だったけど…

464 :TR-774:2011/07/07(木) 22:50:48.24 ID:???.net
>>461
何時来るの。いきたい。

465 :TR-774:2011/07/08(金) 04:01:36.87 ID:???.net
>>464
この間キノコホテルとのイベントで巻上さんが新潟に来て、次はヒカシューで来たいとツイッターでつぶやいてました

466 :TR-774:2011/07/14(木) 19:43:42.21 ID:???.net
ピカチュウ

467 :TR-774:2011/08/05(金) 19:53:40.98 ID:???.net
ぴかちゅうとやらをチンホムがやった様に
ヒカシューにするやり方が分かりません。どうしたらいいでしょう。



468 :TR-774:2011/08/31(水) 15:05:02.31 ID:???.net
EMIの廉価盤と社員にキレとるな

469 :TR-774:2011/09/05(月) 18:18:47.28 ID:???.net
やっぱりオーガス02は無理なのかな

470 :TR-774:2011/09/18(日) 01:27:13.50 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
★より多くの男の気を引く為にアンカーなしや奇妙なあだ名で呼びかけ因縁つけてまわってるのが
"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUだよ★
★誹謗中傷ばかりなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手"
★相手のレスが図星なほど一部改変かオウム返しと頭が弱い
★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
★どのおばさん煽り厨も逆ギレすると・・・塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人,
 ブル厨,シゲッチ,爺さん,生キャラメル,鼻毛,キモネジ,特定の個人名という共通言語が口をつくw
★正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内URL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7

471 :TR-774:2011/11/06(日) 13:45:35.34 ID:???.net
ほしゅ

472 :TR-774:2011/11/09(水) 06:53:22.51 ID:???.net
リイシュー、「オーガス02」は無理なのかな

473 :TR-774:2011/11/19(土) 23:11:32.73 ID:V67q/ZBR.net
チケット発売10分後に買ったがけっこう後ろワロタ

474 :TR-774:2011/12/01(木) 08:07:22.60 ID:???.net
ようつべ消された

475 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/01(木) 19:30:38.89 ID:???.net
紙ジャケ2枚とも買ったよ。

476 :TR-774:2011/12/02(金) 20:23:19.77 ID:???.net
今でもCDって入手困難?
ベスト盤でもいいんだが

477 :TR-774:2011/12/05(月) 16:30:36.01 ID:er+AcVh4.net
オーガス02のサントラ再発して欲しいね
出来るなら未収録だった曲もボーナストラックで入れて欲しい
特に大好きだった不思議をみつめてのOPショートバージョンをお願いしたい

確かケースって一般的な透明じゃなく黒い色してたと思うけど
再発したら今流行りの紙ジャケ仕様とかなったりするのかな

478 :TR-774:2011/12/14(水) 02:27:20.91 ID:???.net
もしオーガス02がスパロボに出ればそのあおりで、というのもあるかもしれないが……

479 :TR-774:2011/12/15(木) 02:23:49.56 ID:kST/XYpd.net
スーパーロボット主題歌BOX+てのが今年の4月に発売されてて
その中にオーガスの2曲収録されてるみたいだけど
これってサントラの方もリイシューの可能性があるってことかな?

廃盤でバカ高いプレミアついてるのがなんか嫌だ

480 :TR-774:2011/12/18(日) 08:38:37.88 ID:HwkIq3kS.net
おまえらホーメイ練習しにいけよ
俺は遠くて行きたくても行けない…

481 :TR-774:2011/12/22(木) 12:17:27.45 ID:???.net
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とし
社会と他人を憎む貧しく育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w

482 :TR-774:2011/12/26(月) 02:29:16.45 ID:/uNGoyU0.net
前座1.5でフルセットはきついな

483 :TR-774:2011/12/26(月) 09:17:17.59 ID:???.net
内容は充実してたが、トータル四時間はあの年齢層には酷。

484 :TR-774:2011/12/26(月) 20:56:13.09 ID:???.net
昨日のライブすごかった
チャランポと仙波さんが良かったな

485 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 13:26:15.74 ID:???.net
オーガスの途中から音楽がトルステンだけになったのって、
なんかもめたんだっけ。再発したらその辺、巻上さん書くだろうな。

486 :TR-774:2012/01/02(月) 23:01:59.48 ID:???.net
途中から変わった曲も悪くないけど
やっぱり不思議をみつめてのOPの方があってて好きだった
EDはどっちもあんまり覚えてない

再発では、不思議をみつめてのOPショートバージョンを収録して欲しい

487 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 19:57:26.13 ID:???.net
>>486
いいね!

OPはタイトルが出るときとかシュイーンッとかってSEが入るけど、
あれはヒカシュー的にはありなのかな。
それとも自分たちで入れたのかな。

488 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 20:16:09.58 ID:???.net
連投だけど過疎ってるからいいだろう。
俺、ヒカシューの歌もののなかで「不思議を見つめて」が一番好きかも。
序曲風のイントロの大仰な感じとか、三田さんのビートルズっぽいギターとか。
実はつべにあがってるのを、さっき見たのですが、歌詞にグッと来ました。

489 :TR-774:2012/01/06(金) 23:03:20.07 ID:???.net
不思議をみつめてはいい曲だよね
最初は「なんじゃこりゃっ」て奇妙な感じで違和感が残るけど
何度も聴いてるだんだん癖になってきて虜になる
歌詞もアニメの世界観を現していて素晴らしい

でも慣れてきたら別の曲に変わちゃったけどw

あと、不思議をみつめてはボーカルも素晴らしいけど
後ろで鳴ってるあの重い感じのドラムのタム回しの音が凄く好き
ブラックボックスのドラムもどっしりしてるとこと急に忙しくなるとかが
凄い好き

490 :TR-774:2012/01/17(火) 14:34:16.06 ID:LCyYYbaG.net
ヒカシューの前座アーティストの広報ブログから転載

【告知】
映画『風の歌を聴け』(原作・村上春樹先生)出演、劇伴でも知られる巻上公一氏を中心とした伝説のバンド『ヒカシュー』さんの大分アトホールライブ開催決定です!
…オープニングアクトに、アカシモモカが出演致します(^∇^)

◆1月27日(金)19:00開場 19:30開演
◆前売券 3000円
◆当日券 3500円
+(ワンドリンクオーダー)

会場 AT HALL
0975352567
大分市中央町2ー6ー4
一井開発ビル3F


この料金設定って、やっぱり安いの?



491 :TR-774:2012/04/03(火) 23:49:00.55 ID:???.net
すみませんヒカシューの曲だと思うのですが、ゲーム機のCMで使われていた

声をあげて(ハイハイハイ)
頭を使って(ハイハイハイ)

という曲はなんというタイトルでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいましたらお願いします
たぶん35年ぐらい前の曲です

492 :TR-774:2012/04/04(水) 03:03:10.03 ID:???.net
>>491
ttp://www.youtube.com/watch?v=roDW_w3eK2I

493 :TR-774:2012/04/04(水) 16:25:36.70 ID:???.net
>>492
ありがとうございます
30数年知りたかった答えがわかりました

494 :TR-774:2012/04/04(水) 21:59:35.16 ID:???.net
うらごえ届いた。これは正体不明でいいわぁ

495 :TR-774:2012/04/09(月) 10:11:52.60 ID:fefROElq.net
うらごえ物凄いなw


496 :TR-774:2012/04/14(土) 22:51:26.23 ID:il7fQWTI.net
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=DYCL-156

ダンジンダン・ポジドンの再発よろしくお願いします

497 :TR-774:2012/04/17(火) 22:39:14.69 ID:86+d9ckd.net

 http://www.youtube.com/watch?v=GxxGVHlpyrs

498 :TR-774:2012/04/19(木) 22:32:46.68 ID:n9z+7yXR.net
不思議をみつめて
http://bridge.shop-pro.jp/?pid=41962550

499 :TR-774:2012/05/04(金) 15:43:34.80 ID:???.net
5月2日の渋谷ラママの道玄坂異種格闘技33、ヒカシュー×アーバンギャルドで初めてヒカシューをみたよ。
自分はアーバンギャルドのファンなのだがヒカシューのステージに圧倒されてしまった。
それでベストアルバムを買おうと思うんだけどどれを買ったらいいのか教えてもらえないだろうか。
よろしくお願いします。

500 :TR-774:2012/05/04(金) 17:09:57.97 ID:???.net
ヒカシューのベスト盤は2種類しかない
「ヒカシュースーパー」っていう初期ベストと
「かわってる」っていう過去の代表曲を新アレンジで再録したもの
どっちもそれぞれいいアルバムだけど、単にライブの予習がしたいなら
>>443にあるとおり「生きること」とHikashu Historyって
CDがあればまず大丈夫

501 :TR-774:2012/05/04(金) 18:27:59.99 ID:???.net
>>500
レスありがとうございます
新譜のうらごえは買ってサインをしていただきました
皆さんとても気さくなかたでとてもよかったです
5月8日の名古屋でのライブへいくので紹介していただいたCDも購入したいと思います

502 :TR-774:2012/05/04(金) 20:18:30.84 ID:???.net
うらごえあんま面白くないな

503 :TR-774:2012/05/06(日) 21:35:26.95 ID:???.net
きょうヒカシューはじめて観たけど音がすんごいでかい
あと若い女の子がけっこう来ていた
演奏はいろんな意味でショックだった 上手すぎ

504 :TR-774:2012/05/07(月) 00:04:50.09 ID:???.net
うらごえCDで聴いてもピンと来なかったが
今日ライブ見終わって今聴いてるけど、凄くいい。

505 :TR-774:2012/05/07(月) 13:23:26.43 ID:???.net
そう。だからライブ盤が欲しいんだよな。びろびろにしたってライブがかっこいいし

506 :TR-774:2012/05/08(火) 22:17:53.09 ID:???.net
名古屋のライブ終わりました
かっこよかった!

507 :TR-774:2012/05/28(月) 14:42:39.15 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html?thread=all
ウダウダした粘着水掛け論がキモチ悪い社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんが
これまで連呼した語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんはスーザンボイル似で低所得者ボロ団地住まい
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは社会病質者で注目を浴びようとする2ちゃん荒し
図星の指摘ほどオウム返しをする大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
80年代に定員割れの女子短大に受験失敗し引篭もりになった低脳低学歴

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w

★今はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々を送る
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が
複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん本人の
素性偽装目的だったが↓塩キャラメル連呼のAAで正体発覚。
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html?thread=all

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに湧く
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味しうわべで語るが全く演奏できないから音源はゼロ
単なる知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんの真実

508 :TR-774:2012/05/28(月) 22:37:24.26 ID:NItKIOw4.net
うらごえからPV出して欲しいですね
ひとり崩壊あたりを…低予算でも何でもいいので。


509 :TR-774:2012/05/29(火) 00:52:41.17 ID:???.net
『不思議を見つめて』の延期許すから「宇宙で見た夢」収録しておくれ

510 :TR-774:2012/05/29(火) 06:18:53.30 ID:???.net
要望だしとけば、サントラ本体はムリだろうけど、ヒカシュースーパー2に入れてくれるかもよ

511 :TR-774:2012/06/07(木) 19:18:37.23 ID:2KquZtT2.net
今回のフジロック版「ゴジラ放射能ヒカシュー」には、
クリスマスの時のメンバーに加えて、マリアンヌ東雲も参加するんだね!
こりゃミス波川役だよね、きっと。
観に行きたいなー。

512 :TR-774:2012/06/11(月) 23:52:21.83 ID:DIucIkIF.net
渋さ辰巳さんのツイートを見る限りだと、
ミス波川ではなく ♪多分水銀コバルトカドミウム♪ のような気がする。

ミス波川は歌わないもんね。

513 :TR-774:2012/06/11(月) 23:54:39.40 ID:???.net

多分 ♪水銀コバルトカドミウム♪
と書きたかった・・・。orz

514 :TR-774:2012/06/12(火) 00:27:25.70 ID:???.net
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html?thread=all
ウダウダした粘着水掛け論がキモチ悪い社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんが
これまで連呼した語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんはスーザンボイル似で低所得者ボロ団地住まい
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは社会病質者で注目を浴びようとする2ちゃん荒し
図星の指摘ほどオウム返しをする大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
80年代に定員割れの女子短大に受験失敗し引篭もりになった低脳低学歴

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w

★今はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々を送る
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が
複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん本人の
素性偽装目的だったが↓塩キャラメル連呼のAAで正体発覚。
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html?thread=all

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに湧く
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味しうわべで語るが全く演奏できないから音源はゼロ
単なる知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんの真実

515 :TR-774:2012/06/29(金) 10:02:35.63 ID:???.net
中川翔子もヒカシューに嵌ったか?
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11285403776.html

516 :TR-774:2012/06/30(土) 10:13:37.29 ID:4kZwNdue.net
ショコタン、これでヒカシューマニアになってくれたらいいなあ
凝り性だから、そのうちライヴだけじゃ飽きたらずに
巻上さんのワークショップとか通うようになるかもよ(笑)

517 :TR-774:2012/07/10(火) 12:08:37.59 ID:???.net
オーガス02のサントラやdvdが廃盤状態だったのは
権利関係で揉めたって噂で聞いたけど
サントラが再発されるってことは、揉めてたのが解決されたってこと?

518 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 18:07:16.73 ID:???.net
「オーガス」はオリジナル持ってるけど、もちろん買うぞ!
新しいジャケもかっこいいな。
「うわさの人類」はどうするかなあ。

519 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 18:35:03.78 ID:???.net
>>517
今回の再発の対談にその辺のこと載ってるといいな。



サマソニに出てくれたら行くんだけどなあ。

520 :TR-774:2012/08/07(火) 10:33:57.64 ID:sXqlWKXX.net
「うわさの人類」こそ聴いてくれ!
日本ロック史上に残る名盤。

521 :!ninja:2012/08/07(火) 21:58:31.73 ID:???.net
LPからもってるけど、前回のEMIから出た紙ジャケも買ったし、
また買うのもなあ

522 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 16:33:27.02 ID:???.net
結局、両方買ってきた。
まだ聴いてないけど、「不思議」の対談だけ読んだ。

523 :TR-774:2012/08/26(日) 01:40:13.71 ID:???.net
巻上さん、ダイエットでもしたのかな。
けっこう痩せて若返ったね。

524 :TR-774:2012/08/28(火) 22:36:00.65 ID:oii6tzAd.net
ホーメイのスレッドって今はもう無いの?

525 :TR-774:2012/09/07(金) 13:53:29.42 ID:b9YtumfR.net

http://www.youtube.com/watch?v=nQQSE7zSmJ8&feature=related

526 :TR-774:2012/10/26(金) 00:10:19.58 ID:???.net
テステス

527 :TR-774:2012/10/27(土) 17:59:22.33 ID:???.net
ヒカシューってYMOより上だったの?

528 :TR-774:2012/10/29(月) 21:00:46.58 ID:xHRFx4CE.net
今年のクリスマスはゲスト誰かなー?
例年女性が多いし「秘宝感」なんかどうだろう?

529 :TR-774:2012/10/30(火) 01:14:36.08 ID:???.net
ゲスト盛りだくさんなのはうれしいけど
さ来年の会場はイスあるところにしてほしい
去年なんてヒカシューが出てくる頃には疲れが回ってた

530 :TR-774:2012/11/14(水) 18:49:13.55 ID:???.net
今年のゲストは、マリアンヌ東雲、女性3人のホーン隊にチャラン・ポ・ランタンか。

531 :TR-774:2012/11/17(土) 19:29:46.87 ID:hE6CBH8t.net
せっかくこんな年末恒例イベントなんかができたんだから
「重大ニュース」復活させればいいのになー。

532 :TR-774:2012/11/18(日) 13:09:42.38 ID:???.net
初見のかたへ… http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いているのが白痴の在日モンスタークレーマー "チンカスお掃除フェラおばさん"改め
自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"という名物おばさんが常駐監視しています。
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんとは親戚関係です。
2012/10/24(水) ID:D04/eomG
http://hissi.org/read.php/compose/20121024/RDA0L2VvbUc.html
2012/10/29(月) ID:FpP4PO/d
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/RnBQNFBPL2Q.html
2012/11/01(木) ID:vsKMOFSy
http://hissi.org/read.php/compose/20121101/dnNLTU9GU3k.html
2012/11/03(土) ID:ZiAFhj1L
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/WmlBRmhqMUw.html
なぜ"無職の在日マジキチおばさん"は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんと同様に
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんと同様に
スレ主、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw

533 :TR-774:2012/11/20(火) 01:54:43.84 ID:???.net
初見のかたへ… http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いているのが白痴の在日モンスタークレーマー "チンカスお掃除フェラおばさん"改め
自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"という名物おばさんが常駐監視しています。
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんとは親戚関係です。
2012/10/24(水) ID:D04/eomG
http://hissi.org/read.php/compose/20121024/RDA0L2VvbUc.html
2012/10/29(月) ID:FpP4PO/d
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/RnBQNFBPL2Q.html
2012/11/01(木) ID:vsKMOFSy
http://hissi.org/read.php/compose/20121101/dnNLTU9GU3k.html
2012/11/03(土) ID:ZiAFhj1L
http://hissi.org/read.php/compose/20121029/WmlBRmhqMUw.html
なぜ"無職の在日マジキチおばさん"は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
Get Backを「出てけ」と誤訳した低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんと同様に
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんと同様に
スレ主、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw

534 :TR-774:2012/12/24(月) 09:59:53.57 ID:niLSa0Pm.net
椎名彩

535 :TR-774:2012/12/26(水) 20:09:07.57 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いている
Get Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)をご紹介します
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html
なぜGet Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351155661/4
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様にウジムシ、
スレ主、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
無職で無収入だからやっと手に入れた型落ち中古品を持ち上げて買うことが出来ない新製品を嫉妬で貶す貧乏人が
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)なのであるw

536 :TR-774:2013/01/05(土) 18:36:59.42 ID:???.net
福袋の中身がわからない
でも選ばれし50人になりたい

537 :TR-774:2013/01/05(土) 23:23:29.28 ID:???.net
CD4枚買っただけで1万円超えるから、安いといえばそうなんだけど、もう持ってるものばかりなんだよな
それにあれはヒカシュー入門編というか、初心者向けのセットなんだろうから、手を出すのは気が引けるわ

538 :TR-774:2013/01/13(日) 21:15:57.86 ID:eIaoeJ+x.net
今頃になってヒカシューを集めたいんですがどれが何やら分からないんですが
ヒカシューのリイシューとやらで最近リマスタリングされてるの買えば安心ですか?
ツインベストくらいしか聴いてないですが

539 :TR-774:2013/01/15(火) 21:59:12.99 ID:???.net
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。

株式会社XXX部
XXX様

いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

尚、販売店様よりご指摘の件(掲示板のID:LwKzRDnl、ID:d1VhM5lm、ID:3VKaCDU9、 ID:KHk3qgUE
レスに、チンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、まだかな〜、「>>69-71」と特徴的な文言を含むコピペおばさんによる迷惑行為)、
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により、
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。



※このスレは本社及び販売店関係者に監視されている可能性があります※
補足事項
コピペおばさんID:LwKzRDnlのご尊顔http://i.ytimg.com/vi/52Qr75r-cVU/0.jpg 誰かに似てるw
コピペおばさんID:LwKzRDnlがID変更確認http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/21-24
コピペおばさんが逮捕される場合は訴えから3ヶ月が目安ですね

540 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/20(日) 22:55:10.77 ID:???.net
>>538
あとは順番に買っていけばいいと思いますよ

541 :TR-774:2013/02/09(土) 16:46:39.33 ID:???.net
福袋余ってるのかな? w

542 :TR-774:2013/03/10(日) 13:39:18.50 ID:???.net
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018575.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

543 :TR-774:2013/03/22(金) 02:01:20.22 ID:???.net
今更だけど生きることverとカレー三昧入ってるほうのver違うのを後者を聴いて初めて知った
2006年...

544 :TR-774:2013/03/24(日) 00:48:13.12 ID:???.net
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

545 :TR-774:2013/04/18(木) 19:30:34.80 ID:???.net
キリンという名のcafe
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1364758179/

546 :TR-774:2013/05/13(月) 12:29:06.76 ID:vK6E301i.net
ワールドハピネスに出るのか!

547 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 20:28:56.15 ID:???.net
きのうNHK-FMのしょこタンのアニソンの番組で「不思議を見つめて」がかかったな。
しょこタン、ヒカシュー推しなのな

548 :TR-774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ワーハピ出るね

549 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ひさびさにイノヤマランドのダンジンダンポジドン聴いてるけどいいなあ。

550 :TR-774:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ワーハピのヒカシュー、良かったけど、周囲の人が1曲目の途中で次々とトイレ休憩に行ったのが寂しかった

551 :TR-774:2013/11/03(日) 00:15:07.12 ID:6sYYtUXB.net
内田裕也主催のニューイヤーロックフェスにヒカシューが出てた年の映像があったよ(01:07位に)
http://www.youtube.com/watch?v=t2ezjo_hbRo

552 :TR-774:2013/11/03(日) 00:20:30.56 ID:???.net
ヒカシューの映像は「1時7分11秒」の所ね。

553 :TR-774:2013/11/10(日) 20:51:33.40 ID:???.net
TVでリアルで見てた。
外でアナーキーとたけしが餅つきしてるところに、みたまさんが誰かに肩車されて出てきて、
たけしに一般人扱いされてた。

554 :TR-774:2013/12/11(水) 16:48:45.24 ID:L7ay45+r.net
プラスチックスはチカは出るのか?
http://natalie.mu/music/news/103687

555 :TR-774:2013/12/25(水) 22:44:43.74 ID:+GskY2Bs.net
>オールドヒカシューに涙腺が緩んだワタク
>シ・・・幾つなんだ?「とにかく、馬鹿な
>顔して下さい」との注文に応えてくれたサ
>ーヴィス精神溢るる皆様と。ヒカシュー
>よ、永遠なれ!
> pic.twitter.com/RwGAog5GVT

ttps://twitter.com/marianne_sama/status/415167112022196225/

556 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/05(日) 13:38:44.58 ID:???.net
買うの忘れていた新譜買ってきた。

557 :TR-774:2014/01/05(日) 22:28:23.23 ID:???.net
先月23日のユニット、楽しかったなあ
最後、客電が点いても拍手してたこちらに向けて一人登場した
巻上さんの感慨深げな表情がたまらなかった

558 :TR-774:2014/01/13(月) 00:55:26.75 ID:QXevxw4D.net
1/17に渋谷ラママに巻上さんが出演します。
「巻上公一超歌謡セッション」だそうです。

559 :TR-774:2014/01/31(金) 03:38:46.40 ID:???.net
ほしゅ

560 :TR-774:2014/02/02(日) 01:31:56.94 ID:???.net
グローバルシティの憂鬱
いい曲だ

561 :TR-774:2014/02/04(火) 02:31:09.35 ID:???.net
こんなにいいバンドなのに、なんで盛り上がらないんだろう。

562 :TR-774:2014/02/04(火) 03:33:33.76 ID:???.net
すごい演奏をしているのに、ライブの動員がいつも寂しいのが残念

563 :TR-774:2014/02/04(火) 20:23:12.73 ID:???.net
仕事が早く終われば20日のワンマンに行こうかと思うんだが、そんなに動員が少ないん?当日券でも余裕?

564 :TR-774:2014/02/05(水) 00:49:29.99 ID:???.net
悲しいが当日券でも余裕だ。あとヒカシュー見るならワンマンがいいから、20日で正解。
さすがに前の方の席は埋まるが、いつもぎっちりってわけでもないから、前で見たいなら1人だったら席あるかもしれん。

565 :TR-774:2014/02/05(水) 18:36:55.55 ID:???.net
そうなのか。でも、あんまり近くでも怖いかも(笑)
ツインベストは持ってたんだが、最近オリジナルアルバムを揃えて大ハマりしたんだわ。ライブも初めてだから、楽しみだ。

566 :TR-774:2014/03/03(月) 18:53:59.84 ID:???.net
カラオケでびろびろ歌ったったwww
ヌード、ピース、チーズの三段活用にめっちゃ受けてたわ。
その後つべでPVも見てたけど、ファンになっちゃいそうだから止めるとか言って、途中で切ってたわ。ファンになればいいのに。

567 :TR-774:2014/03/03(月) 19:11:37.71 ID:???.net
なっちゃいそうだからやめるって、何でかわからんけどツボったw
ファンになったらいいのにねえ

568 :TR-774:2014/03/03(月) 20:56:28.78 ID:???.net
そいつが趣味でギターとか弾いてて普段はロック系とか聴いてる奴だからかな?
でもファンになっちゃいそうってのもわかる気もする。一度ハマったらもう戻れない感じを巻上さんの笑顔から読み取ったんじゃないかな。

569 :TR-774:2014/03/03(月) 22:39:54.90 ID:???.net
自分はすぐハマったなあ。
きっかけはニコ動かつべで21世紀の終わりにを聞いたからなんだけどね。
オシャレで曲も良くて歌詞も面白くて、すーぐCD買っちゃった。

570 :TR-774:2014/03/08(土) 09:59:23.64 ID:???.net
>>569
ハマったんならタイトルちゃんと覚えろよw

571 :TR-774:2014/03/08(土) 16:52:10.73 ID:???.net
うわ、スマンw
勝手に一世紀足してもうた

572 :TR-774:2014/03/31(月) 23:03:14.79 ID:???.net
カーネーションとのツーマン行ってきたー。
5月末に「ヒカシュースーパー2」が出るそうだ。私はバカになりたい、超少年も収録されるってさ。

573 :TR-774:2014/03/31(月) 23:27:41.04 ID:???.net
あと、本人曰くつまらない映画の主題歌の「筋肉とフルーツ」も。

574 :TR-774:2014/04/12(土) 21:00:30.86 ID:???.net
>>573
「筋肉とフルーツ」大好きなんだけど、
ヒカシューヒストリーではデモテープ並みの音質だった。
今回どれだけ音が良くなるか・・・。

575 :TR-774:2014/04/24(木) 22:32:58.31 ID:???.net
ヒカシュースーパー2の収録曲です。

1 超・少年
  作詞 巻上公一 作曲 海琳正道  編曲 ヒカシュー
2 私はバカになりたい
  作詞 巻上公一 作曲 海琳正道 編曲 ヒカシュー
3 PIKE(シングル英語バージョン)
  作詞 巻上公一 作曲 山下康 編曲 ヒカシュー
4 放射能
  日本語詞 巻上公一 作詞作曲 クラフトワーク 編曲 ヒカシュー
5 筋肉とフルーツ
  作詞 巻上公一 作曲 海琳正道 編曲 ヒカシュー
6 新しい部族(シングルバージョン)
 作詞 巻上公一 作曲 泉水敏郎 編曲 ヒカシュー
7 超・少年(インストルメンタル)
  作詞 巻上公一 作曲 海琳正道 編曲 ヒカシュー
8 十番街の殺人 
  作曲リチャード・ロジャース 編曲 ザ・ベンチャーズ
9 テルスター 
  作曲 ジョー・ミーク 編曲 ザ・ベンチャーズ
10 20世紀の終りに(ダクソフォンバージョン)
  作詞作曲 巻上公一  編曲 内橋和久
11 オボポイ
  作曲 巻上公一、坂出雅海、つの犬、BALOGH BELA Jr.
12 私はバカになりたい(カラオケバージョン)
  作詞 巻上公一 作曲 海琳正道 編曲 ヒカシュー

576 :TR-774:2014/04/26(土) 12:03:13.11 ID:???.net
お〜素晴らしい
これで未CDの曲は無くなったかな?

577 :TR-774:2014/04/26(土) 17:20:05.97 ID:???.net
この前のライブで、入れる曲がなくて色々と掻き集めたみたいな事を言ってたから、これでかなり揃うのでは?
レコ発でレア曲オンリーのライブとかやらないかな?

578 :TR-774:2014/04/28(月) 20:23:20.10 ID:???.net
>>577
それならスカートもシングルのヤツとアルバムのとでは
ミックスが若干違ったはずだから入れればよかったのにね。

579 :TR-774:2014/04/29(火) 17:29:57.26 ID:???.net
あ〜スカートはアレンジが違ってたねぇ

580 :TR-774:2014/04/30(水) 00:07:45.59 ID:???.net
ヒカシュースーパー2のジャケットきたな

581 :TR-774:2014/04/30(水) 20:23:41.78 ID:???.net
>>580
これで、また蛭子さんにお金が入るのだろうか?

582 :579:2014/05/02(金) 21:55:32.35 ID:???.net
そういえば、超・少年とわたバカはマスターテープが紛失してて、
今回マルチテープからトラックダウンをやり直したとのことなので、
スカートも同じで、かといってトラックダウンやり直してまで、
あのヴァージョンを再現する必要もない、ということなのかもしれないですね。

583 :TR-774:2014/05/03(土) 21:16:54.54 ID:???.net
あれ?
ってことはスーパー2に入っているのはシングルのアレンジの超少年とわたバカではないってことなの?
・・・うーむ(~_~;)

584 :579:2014/05/05(月) 01:12:37.48 ID:???.net
>>583
きっとバッチリシングル盤のミックスを再現してるってことだとは思うけど・・・。

585 :TR-774:2014/05/07(水) 20:20:19.57 ID:???.net
万感ツアーの名古屋公演に参加したいんですが、ファン層ってどんな感じですか?
というのも、前に同じTOKUZOで柳原陽一郎を見に行った時、
観客とバンドの内輪感がひどく、あまり楽しめなかったので…
柳原陽一郎の時はジャズバンドということもあってそうだっただけかもしれませんが、
あの狭い空間でシャイな私が知り合いもなくひとりで楽しめるだろうかと心配です
古参ヒカシューファンの皆様、ご意見をお願いします

586 :TR-774:2014/05/07(水) 23:12:26.55 ID:???.net
>>585
最近ライブに行くようになったので、古参ではないけど、客層は色々だと思う。本当に老若男女。あなたが気にしているような内輪感も感じたことはないけどなぁ。

587 :TR-774:2014/06/05(木) 07:01:57.56 ID:???.net
スーパー2買った。筋肉とフルーツはまさかの新録だったわ。

588 :TR-774:2014/06/05(木) 13:03:51.26 ID:???.net
お〜それは愉しみw

589 :TR-774:2014/06/05(木) 22:49:34.97 ID:???.net
・・・イントロが始まったところでは「おぉ!」と感動したのだが、本編に入ってからはコレジャナイ感がハンパなかった(゚д゚)

590 :TR-774:2014/06/06(金) 11:33:39.00 ID:???.net
筋肉とフルーツのシンセの音の再現は完璧だったね

591 :TR-774:2014/06/14(土) 18:26:29.99 ID:???.net
レンダとの2マン行って来た。
スーパー2リリース記念だから、私はバカになりたい、超・少年、筋肉とフルーツを演ったよ。

592 :TR-774:2014/06/14(土) 18:54:15.93 ID:???.net
レンダだいきらい

593 :TR-774:2014/06/22(日) 23:42:16.23 ID:???.net
レンダだいすき。

594 :TR-774:2014/07/06(日) 15:45:39.59 ID:???.net
そんなの出てたのちっともしらなんだ。
さっそく買おう。

595 :TR-774:2014/07/08(火) 22:11:53.29 ID:???.net
買った。超・少年のコーラスはEVEだったのか。

596 :TR-774:2014/07/08(火) 23:30:34.11 ID:???.net
超少年のインストバージョンはラジオドラマの最終回に流れたような気がするが、
記憶違いかな。しかし名曲だなあ

597 :TR-774:2014/07/10(木) 07:05:43.47 ID:???.net
初めて聞いたけど超少年気に入った
コーラス入ってるせいか聞きやすいしキャッチー
これが埋もれてたのはもったいない

598 :TR-774:2014/10/31(金) 07:27:43.96 ID:+0PKrkdN.net
ニューアルバム「生きてこい沈黙」発売決定age

599 :TR-774:2014/11/04(火) 21:39:11.49 ID:???.net
巻上公一と先日呑みに行ったけど面白いおっさんだな
あんなに小さい子供が居るとは思わなかった

600 :TR-774:2014/11/24(月) 08:11:49.49 ID:???.net
ヒカシュー×ゆるめるモ!『パイク』20141114@大塚ハーツ
http://www.youtube.com/watch?v=9QWe_93V_0w

601 :TR-774:2014/11/24(月) 15:13:29.48 ID:???.net
間奏終わりを見失ってオロオロしてるのにワロタw

602 :TR-774:2014/11/26(水) 00:56:58.37 ID:h3UEqcnY.net
今すっげ−発見したんだけどさ
ヒカシュー と ピカチュー って字面すっごい似てるよな !?

603 :TR-774:2014/11/27(木) 21:59:11.54 ID:IG8sLtXPv
25日行った人いる?どうだった?

604 :TR-774:2014/11/28(金) 08:22:23.38 ID:???.net
過去の映像しか知らないけど
ずっと愛されててすごいひとたちなんだね。
ピーピカチュウ〜。

605 :TR-774:2014/11/28(金) 08:23:52.65 ID:???.net
検索してみようかなぁ。
アシカ。

606 :TR-774:2014/11/29(土) 03:12:54.66 ID:MGe8vSe6.net
時々思い出しますよ
http://www.h5.dion.ne.jp/~catn/

607 :TR-774:2014/11/29(土) 07:43:55.15 ID:???.net
スレタイ、良いタイトルですね。

608 :TR-774:2014/12/03(水) 09:01:06.31 ID:???.net
キャベツとシュークリームは大好きですよん。
チェルシー

609 :TR-774:2014/12/03(水) 23:14:08.45 ID:???.net
プヨプヨとビロビロ3ヶ月に1回はユーチューーブ観て育ってますもんオレ

610 :TR-774:2015/05/09(土) 23:51:06.01 ID:kCcXu2SN.net
ヒカシュー最高

611 :TR-774:2015/05/31(日) 23:46:53.28 ID:Omw1X8hX.net
あげ
ヒカシュー中毒

612 :TR-774:2015/06/05(金) 18:19:24.42 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=856j9dzOOJ4

613 :TR-774:2015/06/26(金) 17:48:22.65 ID:???.net
>>612
クソサブカル女木下

614 :TR-774:2015/07/27(月) 02:04:41.81 ID:???.net
いまさらだけど、オーガス02サントラ入手できた
ヒカシューの意外な側面を発見して嬉しくなった

615 :TR-774:2015/08/21(金) 11:05:50.95 ID:PZS8u6XU.net
今ラジオで聴いたけど、超糞だな
糞中の糞
こんなの音楽でもへったくれでもないわ

616 :TR-774:2015/08/21(金) 17:14:25.23 ID:???.net
なにが?

617 :TR-774:2015/08/21(金) 18:34:12.24 ID:???.net
ヒカシューは元々からクセ強すぎるし、ごく一部の波長が合ったしか好きにならないのは今更である。

618 :TR-774:2015/08/26(水) 14:58:15.48 ID:???.net
びろびろすごいな

619 :TR-774:2015/08/31(月) 04:39:43.60 ID:???.net
個人的にびろびろはプヨプヨを超えてる

620 :TR-774:2015/09/30(水) 16:50:53.30 ID:???.net
「そばでよければ」「なにもかも踊れ」出るのね

621 :TR-774:2015/10/03(土) 11:28:14.51 ID:???.net
爆笑のラジオ聴いてたら加山雄三のブラックジャックの話しになって
爆笑が「ヒカシュー みんな知らないかな ニューウェーブの」
とか言ってて驚いた あの年代の芸人で
やっぱ東京出身だな

622 :TR-774:2015/10/10(土) 18:37:29.53 ID:D8v7090s.net
プロムナードにヒカシュー出てたね

623 :TR-774:2015/10/15(木) 21:55:26.55 ID:???.net
すみません、質問です
CDのヒカシュースーパーはリマスタリングされているのでしょうか

624 :TR-774:2015/10/18(日) 18:20:16.46 ID:???.net
>>623
されてるようですよ

625 :TR-774:2015/10/21(水) 00:05:24.93 ID:???.net
>>624
お答えありがとうございます
実は返事も待たずに購入してしまいました
最高です。買って良かった

626 :TR-774:2015/10/21(水) 02:03:59.37 ID:???.net
スーパー、アナログでしか持ってないけどCD購入しようかしらん
リマスタされたパイクは更にスリリングなんだろうか

627 :TR-774:2015/11/25(水) 22:53:10.47 ID:WNJvPi2A.net
「そばでよければ」「なにもかも踊れ」「自殺なディスコ」の3枚販売、

1714shopだと、同時購入でトートバッグと豆本の特典(数量限定)
ブリッジ通販だと、豆本が特典(数量の記載なし)
タワーレコードの至っては12/9発売で現在予約受付中

一体どれが本当なの。
特典が付くならそっちの方がいいけど、既に終了してたら
クーポンの残ってるタワーレコードの方がお得だし。

628 :TR-774:2015/12/30(水) 13:36:42.31 ID:???.net
テイスト・オブ・ルナ
たまらんのう

629 :TR-774:2016/01/10(日) 20:39:14.39 ID:???.net
イノヤマランド楽しみだな

630 :TR-774:2016/01/13(水) 17:25:05.72 ID:???.net
イノヤマランドの新作出るの?

631 :TR-774:2016/01/13(水) 21:50:11.17 ID:???.net
還暦イベントに出るみたいだからそれじゃない?
でも新作出して欲しいね

632 :TR-774:2016/03/06(日) 09:40:17.92 ID:???.net
かわってる買ってみたけどこのバンドいいね
でも他のを買う勇気はでない

633 :TR-774:2016/04/09(土) 22:33:29.90 ID:???.net
某所にあがってた屋根裏のライブ音源消えちゃってたのか
聞きたかったのに残念だ

634 :TR-774:2016/04/14(木) 13:27:48.71 ID:???.net
あらホント

635 :TR-774:2016/05/10(火) 04:51:23.42 ID:ZRG1arAT.net
おこなの?
http://lineblog.me/hikashu/archives/59713796.html

636 :TR-774:2016/05/10(火) 17:18:32.69 ID:???.net
どっちも知らん

637 :TR-774:2016/05/10(火) 17:38:23.38 ID:???.net
ヤフーニュースにヒカシューの名前が乗る日が来るとはw

638 :TR-774:2016/05/10(火) 18:15:36.57 ID:???.net
決着したのなら良かった

639 :TR-774:2016/05/10(火) 19:01:43.61 ID:???.net
決着したなら何より
周りも色々言いたいのはわかるけど、もう騒がないでいて欲しいね

640 :TR-774:2016/05/10(火) 22:50:09.86 ID:S6G3ZJvi.net
彼らの楽曲名を見渡してみると、有名な人物名などを意図的に使用し、

誤認誘導させる企てのものがほとんどでした。(ブログ引用)

これこれこういう理由で変更を依頼しました、てだけ書けばいいのにわざわざ
こんな煽り文書くとか大人気なさすぎるだろ

641 :TR-774:2016/05/10(火) 23:17:56.07 ID:???.net
大人気ないし人気ないよねこのバンド

642 :TR-774:2016/05/10(火) 23:24:20.49 ID:???.net
そろそろ新しいアルバム出してくれないかな

643 :TR-774:2016/05/11(水) 19:51:58.27 ID:???.net
知ってる人なんてほぼいないでしょ

644 :TR-774:2016/05/11(水) 23:27:36.78 ID:???.net
だから売名行為したのか
若い世代に向けての

645 :TR-774:2016/05/12(木) 13:57:12.75 ID:1SCG2FDs.net
今回の件、キノコのあれと比較されてるけど、実害からすればはるかに深刻
キノコの場合は双方の客が大人だったが、今回はいまどきの若者が相手だけに老害だの売名だのえらい言われよう
もともとヒカシューの側が無断で名前使われたから抗議したわけで、先方の手落ちから始まったことなのにな
駐車場に置いてた車ぶつけられて、そんなところに置いてる方が悪いって見物人から罵られたみたいな話だよ

646 :TR-774:2016/05/12(木) 14:31:28.31 ID:???.net
>>644
ヒカシュー知ってる人は売名するようなバンドじゃないってわかると思う
そもそもメジャーなものが嫌でしょ

647 :TR-774:2016/05/12(木) 23:49:10.99 ID:???.net
巻上「同じ業界で造語で被ってると検索とか色々と迷惑被るから何とかしてくれ。
    てか、同じイベント出てんだから一声掛けてくれよ」
巻上(まあでも深い意味があってのタイトルかもしれんし、その場合は認めるかなぁ)
水曜「スンマセン。タイトルは名無しの権兵衛に変えときますわ」
巻上「曲名に特にこだわりとかは無いようで、相手側が曲名変更することで解決しました」

ヒカシューのブログ内容からだとこんな感じなんかね。

648 :TR-774:2016/05/13(金) 00:25:57.86 ID:???.net
巻上(ヒカシューに対しての強い思いがきっとあるのだろう。それを語ってくれたなら我々としても認可しようじゃないか)

水曜日の何たら「別に名前にこだわりはありません。曲名には深い意味もないんでさっさと変えます」

649 :TR-774:2016/05/13(金) 13:05:25.02 ID:???.net
>>648
ここだよな

650 :TR-774:2016/05/13(金) 22:48:15.45 ID:???.net
老害
誰だよおっさん

651 :TR-774:2016/05/14(土) 15:10:43.07 ID:???.net
>>648
糞ワロタw

652 :TR-774:2016/05/18(水) 17:52:17.75 ID:???.net
今の若い世代は高齢者と揉めることを本当に嫌うからいちゃもんつけられたら
いさぎよく退くことが多い

巻上さんみたいな売り上げも動員力もないけど発言力だけはある高齢者は
単純に面倒くさい
気に入られても何も得られないけど敵に回すと面倒くさくなるだけだから
若い世代には関わるメリットが一切ない

10年後に健在なのかどうかも分からないしね

653 :TR-774:2016/05/20(金) 12:30:32.98 ID:gCN1QLVX.net
世代がどうとかいうより、もめ事になるとけっきょく損するって観念が
若いのにもそうでない人にも埋め込まれてるんだよ
今じゃネットで最初から最後まで人目にさらされてしまうんだから

もめ事になっても、やり過ごしたり早々と謝ったりする方がスマートに見える
目くじら立てることがみっともないって思われる世の中
平沢さんが持ち上げられて巻上さんが批判されてるのもその流れじゃないかと

654 :TR-774:2016/05/20(金) 23:31:19.02 ID:???.net
名無しのゴンベでも問題ないなら、最初から造語のバンド名と同じ名前のタイトルになんてしなきゃよかったのに。

655 :TR-774:2016/05/21(土) 14:07:52.82 ID:???.net
>>654
伝説のオウガバトルのヒカシュー大将軍からとったらしいけど
だったらヒカシュー大将軍にしてれば問題無かった

656 :TR-774:2016/10/19(水) 21:26:29.06 ID:ElIFJ5fc.net
2016年のクリスマスの日。
遂に"あの男"が・・・

「ヒカシューの絶景クリスマス」
出演
ヒカシュー
ゲスト
平沢進
キューピッターKERA

ttp://www.smash-jpn.com/live/?id=2602

657 :TR-774:2016/12/29(木) 02:04:17.38 ID:???.net
めっちゃ盛り上がったみたいやな
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1482538277/7-n

658 :TR-774:2016/12/31(土) 03:44:30.96 ID:???.net
腐女子歓喜

659 :TR-774:2017/01/04(水) 09:03:33.18 ID:???.net
P-MODELはまりたての時はヒカシュー観ててもそんなに興味わかなかったのに、絶景クリスマスで話題に上がるから久しぶりに動画見てたら急にスコーンとはまってしまってからずっとヒカシュー聴いてる
びろびろでやられた

660 :TR-774:2017/01/08(日) 20:26:35.10 ID:???.net
シャカってインストなの?

661 :TR-774:2017/01/09(月) 23:58:30.99 ID:???.net
>>660
歌入ってるよ、短いけど

662 :TR-774:2017/01/12(木) 10:11:24.32 ID:???.net
>>661
サンクス。人間の顔買ってくるわ

663 :TR-774:2017/01/22(日) 21:54:01.44 ID:???.net
すみません、探してる曲があるのですが
歌詞にヒカシューが入ってる曲はありますか?

テンテテテン テテテテテン ヒカシュー♪
みたいな曲です

664 :TR-774:2017/01/22(日) 22:24:25.78 ID:???.net
>>663
プヨプヨ、という曲だと思います

665 :TR-774:2017/01/22(日) 22:27:47.42 ID:???.net
>>664
ありがとうございます、購入します!!

666 :TR-774:2017/01/26(木) 09:48:23.70 ID:???.net
昨日のワンマン普段より人多くなかった?どう?

667 :TR-774:2017/01/26(木) 18:21:22.22 ID:???.net
確かに人多かったね
クリスマスでヒカシューも気になった!っていう平沢ファン結構いたしそれかも

668 :TR-774:2017/01/27(金) 06:21:13.59 ID:???.net
やっぱ多かったのかー。次四月だっけ。四月も多いかな…

669 :TR-774:2017/01/27(金) 22:57:04.38 ID:???.net
多かったってもギュウギュウじゃないでしょ

670 :TR-774:2017/01/27(金) 23:25:41.93 ID:IgqEuydn.net
ケーキあげてた女性は関係者?

671 :TR-774:2017/01/28(土) 00:22:38.73 ID:???.net
去年の還暦ライブでユニット組んでた人だった筈
ミスIDとかじゃなかったっけ?

672 :TR-774:2017/01/28(土) 18:07:52.86 ID:mq/WnEfh.net
https://goo.gl/RJtxwh
これ本当??
すごいショック。。

673 :TR-774:2017/01/29(日) 13:17:48.68 ID:???.net
ケーキ渡した女性、ライブ中スマホで写真撮ってたけど許可もらってたのかな?

674 :TR-774:2017/01/29(日) 15:26:40.46 ID:???.net
ヒカシューのライブは基本写真はフリーじゃなかったっけ
撮ってる人あんま見ないけど

675 :TR-774:2017/01/29(日) 21:14:33.67 ID:???.net
フリーならもっと写真見たいなぁ

676 :TR-774:2017/01/29(日) 22:24:59.53 ID:???.net
正直おじさん達を写真に撮ってもしゃーないよね
メンバーもみんなそんなにアクションあるわけでもないし
客はインスタにがんがんあげるような若いこはいないし
自分もそうだけどスマホ通して見るより自分の目で見て聴いてたいからなあ

677 :TR-774:2017/01/30(月) 00:13:54.45 ID:???.net
学生くらいの若い子もいるけど写真撮ってる様子ないしね
撮るより見てたい聞いてたいって感じ

678 :TR-774:2017/05/20(土) 18:40:01.02 ID:KCE0ibS4.net
メンバー個人の話題もここでいいのかしr

679 :TR-774:2017/05/24(水) 23:04:05.53 ID:???.net
いいんじゃない

680 :TR-774:2017/08/10(木) 02:44:25.65 ID:1j45ligG.net
クリスマスの後増えた若いのは一瞬でいなくなったな

681 :TR-774:2017/08/15(火) 23:16:00.47 ID:???.net
ニコニコ動画の「作業用BGM〜巻上公一編〜」ってタイトルの動画の
2曲目に入ってるバージョンの巨大なる魔神って、どのCDに入ってるの?
2014年版のを買ったけど入ってなかった。

682 :TR-774:2017/08/17(木) 05:11:55.12 ID:???.net
2014版といっても色々ありますよ。
14年版ならTに入ってると思いますが違いますか?

683 :TR-774:2017/08/17(木) 23:22:34.00 ID:???.net
>>682
ニコニコのは日本語歌詞込みのヤツで、歌ってるのは戸川さんと巻上さん(たぶん)
2014年版のDisc1は日本語歌詞がないバージョン。
Disc4に入ってるのは日本語歌詞込みだけど、歌ってる人が違う。
説明書きを見るに、不気味社という人たちが歌ってるらしいです。

684 :TR-774:2017/08/18(金) 02:22:50.06 ID:???.net
>>683
確認しました。該当動画ではリミックス・バージョンとあるので、
そちらは恐らく14年版ではない方のboxのみ収録されていると思います。
手元になく確認できないので間違いでしたら申し訳ないです。

685 :TR-774:2017/08/19(土) 12:28:26.45 ID:???.net
>>684
ありがとうございます。
古い方のBOXはamazonだと1万くらいになってますね。
1曲のためだけ1万はさすがに厳しい。

686 :TR-774:2017/10/19(木) 22:01:22.75 ID:???.net
みんな9/29のごごラジ聞いた?
加山雄三のブラックジャックの回でヒカシュー流れた

687 :TR-774:2018/01/16(火) 17:41:02.47 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

688 :TR-774:2018/03/21(水) 04:50:23.30 ID:7du3Ax9m.net
ヒカシュー最高

689 :TR-774:2018/04/20(金) 00:14:39.92 ID:???.net
ここを覗いてれば新譜の情報とかが入る、ってワケではないのね。

690 :TR-774:2018/04/23(月) 18:23:33.56 ID:D/eyghIU.net
とりあえず放置やんない?w
https://goo.gl/nwccAm

691 :TR-774:2018/04/27(金) 15:24:24.87 ID:hSThNaR1.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0J1RZ

692 :TR-774:2018/06/27(水) 08:23:55.22 ID:K/l1stPe.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1MO

693 :TR-774:2018/12/17(月) 22:13:01.84 ID:???.net
BEST買ってきたけど超少年は入ってないな
聴きたかった

694 :TR-774:2018/12/19(水) 13:37:33.61 ID:???.net
久々に日本の笑顔を聴いたら名曲すぎるな
最近のライブではやるのかしら

695 :TR-774:2018/12/27(木) 19:47:23.53 ID:uG+HjDHf.net
DOMMUNEやってるよー


https://youtu.be/iCuxGO2QXgc

696 :TR-774:2019/01/15(火) 16:36:29.58 ID:bT4oTsq8.net
DOMMUNEの生放送がトークもライブも最高だったんだよな。

後々見れるようになってほしい。

697 :TR-774:2019/04/06(土) 19:06:22.62 ID:???.net
話題ないな

698 :TR-774:2019/04/12(金) 08:35:13.38 ID:???.net
3 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-zA1N)[sage] 2019/04/11(木) 21:08:56.01 ID:4i68sBKyp
署名は昨日で終了

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/04/10(水) 18:25:07.99 ID:/u8bd/+A
署名は本日24時まで+会見のお知らせ

今回は「電気グルーヴの音源・映像の出荷停止、在庫回収、配信停止を撤回してください」にご賛同くださいましてありがとうございます。

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズに署名を持参したあと、

4月15日(月)午後に文部科学省記者クラブ会見室にて会見を行うことになりました。

賛同人を代表して、首都大学東京教授宮台真司氏、ミュージシャンの巻上公一氏、ミュージシャンのダースレイダー氏が同席いたします(全ての賛同人は、近いうちにご紹介できる予定です)。

既にお伝えした通り、署名は本日24時までです。

今日中に署名やコメントをいただければ、確実にソニー・ミュージックレーベルズへ届けられます!

残りわずかですが、どうぞよろしくお願いいたします。

今までの経緯や自分たちの考え方などを発起人のかがりがblogにまとめていますので、よろしければご覧ください。

699 :TR-774:2019/04/24(水) 20:37:28.77 ID:???.net
「絶景」買ってきたけどなんでそれぞれのボーカルを換えたの
それがこのライブの売りなのか

700 :TR-774:2019/04/27(土) 18:42:43.61 ID:???.net
クリスマスライブの構成じたい毎年そんな感じ

701 :TR-774:2019/05/06(月) 19:17:00.45 ID:???.net
>>700
なるほど。そういうことなんですか。何十年もライブには行ってないからなあ

702 :TR-774:2019/05/12(日) 11:38:21.43 ID:???.net
ヒカシューってアルバムはそれほど売れてないみたいだし、
ライブで儲けてるのかと思ったらここ見る限りライブにもそれほど来てないみたいだし、
収入的にはどんな感じなんだろう。ヒカシューとしての活動はほとんど趣味みたいな感じなん?
動画とか見てるとメンバーがいつも楽しそうだし。

703 :TR-774:2019/07/25(木) 04:53:21.04 ID:???.net
昨日の三田さん特集、デビュー時以来の50代後半以上のファンたちがすごい感慨深げにしてる感あったが、ふと自分が50代になった時ヒカシューないじゃんということに気づいた。困ったなあ。

704 :TR-774:2019/12/24(火) 14:23:27.75 ID:???.net
40周年のマンスリーライブで初期〜中期のレアな曲たくさんやってるのに
ごくごく一部のファン以外あまり盛り上がっている雰囲気がないのが寂しい

705 :TR-774:2020/04/18(土) 22:18:48 ID:PAT7v9Pm.net
フロッペ

706 :TR-774:2020/06/07(日) 12:46:01.35 ID:???.net
絶景DVD再販してくれ・・・
後追いは辛いんじゃ。

707 :TR-774:2020/09/28(月) 14:06:54.26 ID:???.net
https://i.imgur.com/34nbY6L.jpg

708 :TR-774:2021/04/04(日) 18:57:43.33 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=K24R6_XBvmw

これ、かっこよかった。

709 :TR-774:2021/04/18(日) 15:59:29.68 ID:???.net
テクノポップ【プラスチックス】PLASTICS〜MELON
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1156953681/
ヒラサワp-model楽曲の考察しないか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1616519425/
【P-MODEL】こんな平沢進は嫌だあああ〜【ソロソロ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1604875119/
プログレ板的にマンドレイクやP-MODELってどうなの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1529318169/
P-MODEL Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1332850473/

710 :TR-774:2021/04/18(日) 20:24:43.45 ID:???.net
>>1
この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿やってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです!(別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏  実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
ヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

http://i.imgur.com/O6D4d4d.jpg

http://i.imgur.com/pLt6Z1B.jpg

http://i.imgur.com/LtxNOiK.jpg

http://i.imgur.com/1U4iC09.jpg

http://i.imgur.com/YPbrThl.jpg
http://i.imgur.com/9ZQzcM9.jpg
https://i.imgur.com/7PnYIBM.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/2t2xu8E.jpg



詳細は↓のスレ
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「    ume_rock 5ちゃんねる 」で検索

711 :TR-774:2021/07/25(日) 12:49:09.73 ID:y+aLxcOp.net
クソバンド

712 :TR-774:2021/10/16(土) 20:07:03.90 ID:???.net
人を選ぶし
流れるシチュも限定される
こんなの講習の面前で聴いてることがバレたら恥ずかしくて身悶えする

でも好き

713 :TR-774:2021/12/16(木) 18:08:41.47 ID:???.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由


長谷川唯は集団ストーカー

↓ご尊顔  写真 7枚  
https://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash
https://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ)
https://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash
https://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵または創.価.のネット工作員のどちらかと考えられている
・神奈川県川崎市中原区宮内出身
・左翼活動家
・事実無根の誹謗中傷、卑猥投稿嫌がらせや、セクハラAA画像の投稿、セカンドレイプ投稿、監視を告げる投稿を大量にやり、ネットストーキングをやっている
・私立大学職員関係のスレで嘘のテンプレを貼り情報操作。職員志願者を騙す
・佐賀県の小児科医S.Iの悪事を隠蔽ネット工作

詳細は↓
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 ytiyouo
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
(deleted an unsolicited ad)

714 :TR-774:2022/02/07(月) 15:09:05.08 ID:???.net
昔わいの実家の近所のライブハウスでライブがあったんだが、ライブ前の休憩時間か何かの時だと思うが、横一列になってGメン歩きしていて通行の邪魔だった

715 :TR-774:2022/03/24(木) 23:56:25.51 ID:???.net
巻上さんって、Netflixの新聞記者を評価してんだな。

716 :TR-774:2022/08/24(水) 15:53:38.88 ID:???.net
鯉とガスパチョ

162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200