2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

\\\discogs.com part2

1 :TR-774:2017/10/14(土) 02:44:44.52 ID:???.net
前スレ

\\\discogs.com
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/techno/1131000577/

2 :TR-774:2017/10/14(土) 02:46:39.97 ID:???.net
Techno以外のジャンルの方も遠慮なくどうぞ

3 :TR-774:2017/10/14(土) 03:18:16.98 ID:???.net
立て乙

4 :TR-774:2017/10/14(土) 21:54:02.89 ID:???.net
otu

5 :TR-774:2017/10/16(月) 18:20:42.24 ID:???.net
ディスコグスってこれからどうなってくんだろ
どんどんグーグル系の音楽サービスとリンクしてくんだろか
色んな派生サービスと統合したり食われたりしそうだが・・・

6 :TR-774:2017/10/16(月) 18:35:49.51 ID:???.net
しないんじゃない?
junoと組んだ配信は失敗だったしね

7 :TR-774:2017/10/16(月) 23:40:43.84 ID:???.net
いつの間にか消えたデータ配信はjunoだったんか

8 :TR-774:2017/10/18(水) 10:00:18.22 ID:???.net
送料高すぎ問題

9 :TR-774:2017/10/18(水) 10:11:26.61 ID:???.net
マジで探してたモノがここではほぼ手に入るのは嬉しいんだがなにせ送料が・・・

10 :TR-774:2017/10/18(水) 13:11:59.10 ID:???.net
配信のご時世に物理的なメディアを買おうてんだから、まあしょうがない

11 :TR-774:2017/10/25(水) 18:59:26.82 ID:???.net
相変わらずチョンのスパム投稿が絶えませんな

12 :TR-774:2017/10/25(水) 22:08:56.29 ID:???.net
海外からなんだから送料が高いのは仕方ない
自分はCDとかをまとめて業者っぽい人から買うくらいしか最近は使ってない
10枚くらい買ってやっと1枚あたり200円くらいの送料になる

13 :TR-774:2017/10/29(日) 11:49:48.35 ID:???.net
ちょっと前の円高が懐かしいな・・・
売るのはちょっと敷居が高いし、最近は様子見

14 :TR-774:2017/10/31(火) 20:10:31.43 ID:???.net
>>11
なぜか一定の時間にしか現れないんだよな
まさか手動じゃあるまいな

15 :TR-774:2017/10/31(火) 21:38:36.64 ID:???.net
注文あったけど支払いされない。。。
こんなことって多いの?

注文だけ入ってメッセージも無し、支払いも無し。
うんともすんとも言わねー。

まー、外人だからうんとかすんとか言わねーだろーけど。。。

16 :TR-774:2017/11/01(水) 02:01:52.00 ID:???.net
キャンセルくらうパターンだな

17 :TR-774:2017/11/01(水) 17:36:03.43 ID:???.net
このまま支払い無しでしれーっとフェイドアウトしていってしまうのでしょうね。
売り手としてはこのままバックレられても評価など出来ないのでしょうか?

18 :TR-774:2017/11/01(水) 18:48:11.38 ID:???.net
インヴォイスを送れば自動的にキャンセルされて悪いフィードバックが出来る設定もあるし
手動でキャンセルしてフィードバックも出来る

19 :TR-774:2017/11/01(水) 20:40:55.39 ID:???.net
>>18
相手は腹くくってフェイドアウトを試みているわけですね。
このまま消えるつもりなら首根っこ捕まえてお灸をすえてやる殊にします

20 :TR-774:2017/11/01(水) 21:17:49.85 ID:???.net
つかどのくらい待ったのよ?支払いの遅い人って結構いるよ

21 :TR-774:2017/11/02(木) 01:47:21.40 ID:???.net
4日目、今まで速攻のヒトばかりだったので

22 :TR-774:2017/11/02(木) 02:34:35.38 ID:???.net
それは早すぎじゃないか?
俺はとりあえず一週間待つよ。それで何もないなら期限入れた催促のメッセージ送ってもう一週間待つ感じ

23 :TR-774:2017/11/02(木) 07:31:19.26 ID:???.net
そうかー、もうチョット気長に待つことにします。
ヤフオク感覚じゃダメね

24 :TR-774:2017/11/02(木) 13:03:38.81 ID:???.net
どこまで待つかは人それぞれ
俺は一週間以内にキャンセルするよ

25 :TR-774:2017/11/02(木) 13:36:02.81 ID:???.net
あっちの人らはホリディに行ってて連絡つかないことがよくある

26 :TR-774:2017/11/02(木) 20:03:07.73 ID:???.net
一言連絡くれれば全く違うのにね

27 :TR-774:2017/11/03(金) 00:02:18.71 ID:???.net
>>19
あまり追わんほうがええよ
向こうは返品天国だから
キャンセルくらいなんでもない事

28 :TR-774:2017/11/03(金) 18:59:24.14 ID:???.net
そうですね、皆さんの意見をお伺いして自分勝手前のめりだと気づきました。
のんびり行きます。

29 :TR-774:2017/11/06(月) 18:07:53.34 ID:???.net
変な黒人?が荒らし回ってるけど精神障害者かな

30 :TR-774:2017/11/06(月) 21:21:34.32 ID:???.net
discogsにもブラックリスト機能必要だと思うけどなー。

31 :TR-774:2017/11/09(木) 02:10:53.06 ID:???.net
>>30
ブロックならあるやん
settings → seller

shipping policyで国単位
buyers でユーザー単位

32 :TR-774:2017/11/09(木) 07:06:13.18 ID:???.net
>>31
ありがとう
知らなかったわ

33 :TR-774:2017/11/11(土) 02:06:03.53 ID:???.net
新しいページ作ったり、ほかのバージョンのを
編集するやり方を日本語で紹介してる
ページはありませんか?

結構抜けがあって気になるので…

34 :TR-774:2017/11/11(土) 10:33:42.52 ID:???.net
英語読めないのか
discogsやる以前だな

35 :TR-774:2017/11/11(土) 14:26:55.85 ID:???.net
スペイン語でもいいです!

36 :TR-774:2017/11/11(土) 15:00:29.28 ID:0V4tGXj7.net
日本人のアーティスト名を入れるのに、alphabet(ローマ字とか)で入れて、本名の欄に漢字で
入れた方がいいのだろうか?

37 :TR-774:2017/11/11(土) 15:07:54.98 ID:???.net
ヒマ人

38 :TR-774:2017/11/11(土) 15:11:05.68 ID:???.net
なんかアピールしたいんじゃねw

39 :36:2017/11/11(土) 16:44:41.68 ID:???.net
かと思うと日本語そのままなアーティスト名もあるし…むぅ…

40 :TR-774:2017/11/11(土) 17:30:26.70 ID:???.net
かまってちゃん

41 :TR-774:2017/11/11(土) 21:25:16.58 ID:???.net
>>39
どっちでも良いので作ってみれば?
駄目なところは誰かが直してくれるし、
説明読んで分からんところあってもレッツラゴー。

42 :TR-774:2017/11/11(土) 22:38:06.60 ID:???.net
日本語で入力して
Add ANVにローマ字入れたら検索にかかるんじゃなかったっけ?
でも日本物ならだいたい彼が直してくれるよ

43 :TR-774:2017/11/12(日) 01:27:17.05 ID:???.net
自分は ローマ字 ANV 漢字 にしてるけど正直わからん
ローマ字のと日本語のままのとデータベースが混合してるから統一して欲しい

44 :TR-774:2017/11/14(火) 20:41:22.62 ID:???.net
Discogsからメッセージが来て支払い保留中ってタイトル
paypalには買い手から入金済みって状態はどういう事?

45 :TR-774:2017/11/14(火) 21:04:05.84 ID:???.net
>>44
PayPal表記が正しい。
Discogsから支払いしないとサイトに反映されないだけ。
何かあってもPayPalからの支払いの履歴がある。

46 :TR-774:2017/11/14(火) 21:24:56.81 ID:???.net
>>45
レスありがとうございます。
Paypal優先で判断してゆきます。

この仕様、使用者は少し戸惑いますねw

47 :TR-774:2017/11/14(火) 21:56:15.00 ID:???.net
そのPayment Pendingは「支払い保留中」じゃなくて「入金中」って意味だよ
ステータスをPayment Received(入金確認済み)に更新しようね

48 :TR-774:2017/11/15(水) 19:19:01.19 ID:???.net
>>47
はい分かりました。
変更したいと思います

49 :TR-774:2017/11/15(水) 21:12:23.45 ID:???.net
Payment PendingはDiscogsからPayPalボタン押して支払ったら表記はそうなるって内容だから問題ない。

https://support.discogs.com/en/support/solutions/articles/13000015255-understanding-order-status

50 :TR-774:2017/11/16(木) 04:03:59.66 ID:???.net
その後順調に状況を更新し、出荷まで行いました。
問題なく進んでいると思います

重ね重ねありがとうございます

51 :TR-774:2017/11/21(火) 19:51:44.20 ID:???.net
他ジャンルの音楽ファンだけど失礼
昨日やっと出品できるようになったわ
ペイパルの本人確認が長引いたw

それにしても皆んな送料設定高いよねぇ
書留にしないとトラブル多いのは分かるけども…

52 :TR-774:2017/11/24(金) 11:14:42.93 ID:???.net
まぁ高めに設定しておかないとリスク負ってまで出品する気にならんからな

53 :TR-774:2017/11/24(金) 12:31:44.03 ID:???.net
LPで書留付けても$10前後
日本より送料が安いのってドイツくらいじゃない?

54 :TR-774:2017/11/24(金) 14:23:16.01 ID:???.net
>>53
へー、知らなかった。
航空便書留でも日本からだったら結構安いじゃんと思って郵便局に載ってる送料そのまま設定したや

55 :TR-774:2017/11/24(金) 14:32:54.70 ID:???.net
送料まけろって言ってくる奴が結構いるんだよな。。
スルーしてるけど

56 :TR-774:2017/11/24(金) 18:04:16.18 ID:???.net
まけろっていうのは書留→普通郵便とか形式の変更じゃなくて単純に金額だけまけろって話?自分だったら呑んでしまいそうだから商売向いてないわ…笑

57 :TR-774:2017/11/24(金) 19:00:53.96 ID:???.net
送料無料にしろってこと
個人売買でこういうこと言う奴嫌いだわー

58 :TR-774:2017/11/24(金) 19:32:53.51 ID:???.net
値段交渉してくる奴は普通にいるよ

59 :TR-774:2017/11/24(金) 21:58:56.53 ID:???.net
商品は既に買い手に到着していると日本郵便から連絡があったのですが
買い手がページの更新をしてくれません
この様なときは皆さんどうしてますか

60 :TR-774:2017/11/24(金) 22:22:30.98 ID:???.net
届いてんなら問題ないよ
ヤフオクみたいな受け取った後の更新はなし
あとはフィードバックで良い評価が付くかもってだけ

61 :TR-774:2017/11/24(金) 22:33:42.47 ID:???.net
discogsのステータス変えないいけないというルールはない
郵便局の書留の受け取り通知が何よりの証拠
それくらい大人なら分かるだろう…

62 :TR-774:2017/11/24(金) 22:40:22.52 ID:???.net
わかりました
ありがとうございます。

63 :TR-774:2017/11/24(金) 22:48:58.10 ID:???.net
書留の追跡って結構いい加減だよ
届いたって通知が来ても届いてなかったことが何度もある

64 :TR-774:2017/11/24(金) 23:02:14.32 ID:???.net
郵便局の追跡ステータスがお届けになったあとに、送り返されたことがあるw
郵便局に言って返金してもらった

65 :TR-774:2017/11/24(金) 23:07:02.69 ID:???.net
ページの更新って「shipped」が最終
購入した時に「pending」のままお互いフィードバックして終わる場合もある

66 :TR-774:2017/11/24(金) 23:55:24.76 ID:???.net
まじかーそんな適当なのかぁ
日本基準で考えちゃダメよね

67 :TR-774:2017/11/25(土) 05:21:17.42 ID:???.net
フィードバック👈売り手から先にするもの?

68 :TR-774:2017/11/25(土) 23:05:33.48 ID:???.net
なんか糞厄介そうなフランス人から注文来た
フィードバックのパーセンテージだけじゃなくて、ネガティヴの数でも購入ブロックできたらいいのにな。

69 :TR-774:2017/11/27(月) 12:51:08.77 ID:???.net
特に意味のない長文送って来たりするの
だいたいフランス人

70 :TR-774:2017/11/29(水) 03:21:38.20 ID:???.net
10月の始めに注文して、1ヶ月あまり経っても届かなくてセラーに聞いたら確かに「あなたの住所に送った」と返事
2ヶ月なら流石にpaypal案件かと覚悟してたら数日前にステータスがshippedに変わって追跡番号送ってきた・・・
入力したら発送されたばかり・・・今かよ!
ステ変える義務はないのは分かるけどさあ、こんなルーズな奴に当たったの初めてだわ

71 :TR-774:2017/11/29(水) 09:54:36.68 ID:???.net
届いたら開封前の梱包具合など写真に撮っておく事をオススメします。
トラブった時「貴方の仕事ぶりを皆に見てもらいましょう。」てのが結構利きます。

72 :TR-774:2017/12/05(火) 10:07:23.30 ID:???.net
初歩的な質問すまん
初めて買おうと思うんだけど
やっぱり国際書留推奨?
ファーストクラス郵便って聞こえはいいけど
ただの普通郵便に該当するんだよね?

73 :TR-774:2017/12/05(火) 11:50:50.67 ID:???.net
アナログかCDか知らんけど普通郵便で問題なんて一度もない
ただ日本より丁寧さには欠けるからダメージがある可能性もある
賭けみたいなもんと思って注文してる

74 :TR-774:2017/12/05(火) 12:29:37.18 ID:???.net
船便にすると延々あっちこっち寄り道したりして楽しいぞw

75 :TR-774:2017/12/05(火) 18:33:01.01 ID:???.net
>>72
ファーストクラスは普通の空輸という認識でOK

76 :TR-774:2017/12/06(水) 17:05:03.85 ID:???.net
リリース追加の際の注意と投稿ノートの使い方がイマイチわかんないっす。
詳しい人教えて下さい。

20才 女子大生より

77 :TR-774:2017/12/06(水) 17:19:21.13 ID:???.net
大学で語学サボらずに出ましょう。

78 :TR-774:2017/12/07(木) 10:43:16.89 ID:???.net
そんなのやめて俺と付き合おうぜ

79 :TR-774:2017/12/07(木) 13:19:43.88 ID:???.net
アナタとの交際の際の注意とDiscogsでリリース追加する際の注意とノートの使い方を教えてくれたらネ。

80 :TR-774:2017/12/07(木) 13:29:01.69 ID:???.net
おっ、忘れとった。



20才 女子大生より

81 :TR-774:2017/12/07(木) 22:15:17.89 ID:???.net
何がどうわからないのか書いて貰わないとこっちもアドバイス出来ないんだけどな

82 :TR-774:2017/12/07(木) 23:18:56.76 ID:???.net
英語できないネカマって最底辺

83 :TR-774:2017/12/10(日) 02:30:36.99 ID:???.net
>>73
CDよ〜

>>75
さんくす!
まあ賭けだと思って買うわw

84 :TR-774:2017/12/12(火) 23:24:09.25 ID:???.net
今度からセラーは消費税取られるってよー

85 :TR-774:2017/12/12(火) 23:30:23.37 ID:???.net
マジ勘弁してほしい。。

86 :TR-774:2017/12/13(水) 03:06:36.47 ID:???.net
>消費税法によりDiscogsに支払われる販売手数料に対して消費税を徴収することが義務付けられ
>販売手数料に対して課税される8%の消費税
これ、Discogsの手数料に消費税がかかるってこと?
セラーが売った商品はどうなんだろう?

87 :TR-774:2017/12/13(水) 12:10:42.78 ID:???.net
手数料に消費税8%やね

>セラーが売った商品はどうなんだろう?

何も書いてないから今まで通りじゃないの?

88 :TR-774:2017/12/19(火) 10:14:24.68 ID:???.net
フランス等あてSAL扱い郵便物のお届け遅延について
http://www.post.japanpost.jp/int/information/2017/1215_01.html

>フランス等あてSAL扱い郵便物のお届けまでに遅れが生じる見込みです。また、差出しにつきましても、当分の間お控えいただきますようお願いいたします。
>一部の名あて国および地域については、12月18日(月)から同郵便物の引受を休止します。

89 :TR-774:2017/12/21(木) 22:19:35.62 ID:???.net


90 :TR-774:2017/12/26(火) 23:40:43.11 ID:???.net
初めて購入されたんだが購入された後に送料高いとか文句言われてやり取りが結構面倒だなあ。
相手ネイティブじゃないから向こうの英語わけわからん…
ここで取引実績ある方々尊敬するわ。

91 :TR-774:2017/12/26(火) 23:59:04.41 ID:???.net
君が英語できないだけじゃないのかな、ってオチのやつ

92 :TR-774:2017/12/27(水) 00:54:28.93 ID:???.net
いやーdiscogs(だけじゃないが)で英語コミュニケーションとるの大変だよ
相手が英語ネイティブとは限らないから文法も滅茶苦茶だし、未知の言い回しや略語が頻発するし
語学力は人それぞれだけど少なくとも中高で習う程度+機械翻訳頼りじゃどうにもならん

93 :TR-774:2017/12/27(水) 01:01:13.03 ID:???.net
むしろ、ゴッリゴリのネイティヴな奴の方が言い回しが難しい

94 :TR-774:2017/12/27(水) 01:38:56.85 ID:???.net
>>93
これ
フランス人とか下手な方がスラングがなくて分かりやすい

>>90
日本より安いのってドイツくらいだし
あなたの国のセラーから買う時は
$20払ってるよ
みたいな返事でどう?

95 :TR-774:2017/12/27(水) 02:33:07.16 ID:???.net
USの国内取引きばかりしててインターナショナルの送料を理解してないんだろ

96 :TR-774:2017/12/27(水) 12:37:01.56 ID:???.net
>>94
噛み合ってない。
ネイティブじゃない方が英語はシンプルに正しく書いてたりするから読みやすい。
多分お前の英語力がかなり低いので意思の疎通に問題が出ている。

97 :TR-774:2017/12/27(水) 13:17:32.53 ID:???.net
人それぞれ、その時々。

98 :TR-774:2017/12/27(水) 15:15:50.56 ID:???.net
英語できないだけだろw

99 :TR-774:2017/12/27(水) 19:46:12.83 ID:???.net
レコードディールに必要な英語ならできるもん!

100 :TR-774:2017/12/29(金) 18:41:17.61 ID:???.net
>>96
そか、すまんな
これでも数千単位で取引したんやけどな

101 :TR-774:2017/12/29(金) 19:46:10.49 ID:???.net
数千も取引してるのにわからないってのが余程なんだろうな

102 :TR-774:2017/12/29(金) 21:38:29.08 ID:???.net
たまに知らないスラングが出てくるだけで
何言ってる全く分からないって場合はないで
数千の取引やしさすがに

103 :TR-774:2018/01/07(日) 03:40:14.95 ID:???.net
>>94
ありがと、そんな感じに言いました。
あと自分の英語力も確かに低いのも問題だったと思うw

そしてその購入者が、マイナーなイスラム圏の国の人で、輸入制限色々と厳しいらしいから
かなり難儀だったからもう無理海外に送るのむり。。と思ったけど、
その後メジャー国からのオーダーは凄い楽で
ならやってけそうと思ったわ。

104 :TR-774:2018/01/08(月) 11:54:32.39 ID:???.net
nyの空港が水浸しだってさ笑えるわ

105 :TR-774:2018/01/15(月) 19:34:17.12 ID:???.net
シンガポールまでSAL 500グラクで 580円
ヤフオクで送った国内ゆうメール400円
SAL安すぎないか?

106 :TR-774:2018/01/15(月) 21:55:41.80 ID:???.net
>>105
アジアは480円だな
500gちょっと超えたんじゃない?
北中米、英、欧、豪などが580円

107 :TR-774:2018/01/16(火) 04:20:14.32 ID:???.net
>>106
480円だったか。
実際まだ出してないんだ、込み込み価格に負けてあげたので安いと助かるわw

108 :TR-774:2018/01/16(火) 04:21:44.82 ID:???.net
実際皆は送料エコノミーで掲載してる?

109 :TR-774:2018/01/16(火) 16:24:50.50 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

110 :TR-774:2018/01/16(火) 19:51:31.80 ID:???.net
レコードが届かないからと、知らないうちにペイパルにクレーム入れらてて、今日支払い取り消しされてた。
前までクレーム入ったら、ペイパルに赤い注意喚起の警告が表示されてなかったっけ? 俺が気づかなかっただけ?
ペイパルのほうのメールは普段チェックしないんだよなぁ。

111 :TR-774:2018/01/17(水) 01:19:07.00 ID:???.net
>>110
クレーム入れられたら
ステータスが "Holding" かなんかになって
一番上に表示されたような気が

112 :TR-774:2018/01/17(水) 05:39:58.16 ID:???.net
追跡無しで送ったら買い手の好きにされるよね。

113 :TR-774:2018/01/17(水) 15:44:44.92 ID:???.net
>>111
だよね、俺が見落としてただけかな

114 :TR-774:2018/01/17(水) 15:50:04.68 ID:???.net
discogs経由でクレーム入れられたのでは無く、直接paypalに入れたとかかな?
discogsでは表示変わらず、paypalからのメールは確認漏れしてたとか?

115 :TR-774:2018/01/17(水) 17:34:57.71 ID:???.net
いやメールは来てたけど、通常使用してないアカウントだから見てなかった
いつもペイパルの方見れば状況把握できるからそれで良いんだけど
今回はクレームが来たことを示す警告が、ペイパルのページの上のほうに表示されてなかった気がするということ

116 :TR-774:2018/02/05(月) 01:22:09.65 ID:???.net
エコノミーで送ってくれって人多いんだけど
「何があってもおら知らねーぞ」と念を押していても紛失などあった時はこっちの責任なの?
PayPalはやり取りが残ってるんだから参照してくれれば事の流れが分かるはずなのにこれでもダメ?

117 :TR-774:2018/02/05(月) 03:00:17.08 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=okPjArlBa5g

118 :TR-774:2018/02/07(水) 23:22:13.59 ID:???.net
>>116
平気で返金要求してくるし
届けるまでがセラーの責任

値引き交渉してくるやつとか
到着後にもいちゃもん付けてきて
一部返金になったりしやすい

119 :TR-774:2018/02/11(日) 20:56:58.78 ID:???.net
スキャン画像をUPしてるのに
なぜオークションみたいな背景入り画像に変えるのか

120 :TR-774:2018/02/11(日) 22:39:18.99 ID:???.net
自分も一回だけだけどされた事あるわ
背景入りはpoorなんだけどなあ

https://www.discogs.com/help/submission-guidelines-images.html#Dimensions_And_Aspect_Ratio

121 :TR-774:2018/02/16(金) 11:22:57.32 ID:???.net
Discogs売上トップにMidori Takada、イタリアンハウスコンピ、The Other People Placeがランクイン
https://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=41087

122 :TR-774:2018/04/18(水) 15:57:04.07 ID:???.net
なんかスウェーデン人と、日本人から、PayPal決済しようとしたら「カードがどうのこうの言われて出来ないんだけど」って言われた
これ俺のPayPal側の問題なの?

123 :TR-774:2018/04/18(水) 20:15:42.52 ID:???.net
どうのこうのが問題や。

124 :TR-774:2018/04/20(金) 05:30:36.02 ID:???.net
>>122
解決した?何だったのか知りたいわ

125 :TR-774:2018/04/21(土) 01:14:55.26 ID:???.net
盤のビニ焼けみたいなレコードの曇りって英語なんて言うの?

126 :TR-774:2018/04/21(土) 01:19:31.57 ID:???.net
>>124
その人ペイパルアカウント持ってないけどいつものようにカード決済で払おうとしたら出来なかったと
でペイパルに問い合わせたらシステムの問題と言われたらい
それで今日払えるか挑戦してみるって
その人スウェーデン人だけど「今タイにおんねん」って言ってたから
ひょっとしたらタイのネット上の問題もあるのかも分からん

127 :TR-774:2018/04/21(土) 01:20:46.67 ID:???.net
検索したら他にもPayPal使えない日本人いたから
システムの一部に不具合が出てた可能性

128 :TR-774:2018/04/22(日) 03:45:56.52 ID:???.net
カートに入れるの部分が「Japanでは利用不可」とかいう表示が出てページ全体が半透明の透かしが入ってるんだけどどういうことなの...

129 :TR-774:2018/04/22(日) 12:20:20.02 ID:???.net
売り手が日本へは販売しないと選択したって事。

130 :TR-774:2018/04/23(月) 22:22:08.72 ID:???.net
日本のセラーでそういうのをよく見かけるけど、国内に売らない理由がわからない

131 :TR-774:2018/04/23(月) 22:32:44.77 ID:???.net
実は日本語ができない在日外国人セラーで、「日本在住=日本語ができる」と決めつけて日本語で問い合わせてくる日本人の相手をするのにうんざりした結果だったりとか

132 :TR-774:2018/04/24(火) 23:21:42.90 ID:???.net
>>125
俺もそれ英語で何ていうか知りたい。
どなたかお願いします。

133 :TR-774:2018/04/26(木) 04:36:10.34 ID:???.net
商品代金の受け取りにビットコイン決済を導入しているセラーがいるけど
あれってどうやって導入するんだろう?
詳しい人、教えて下さい

134 :TR-774:2018/04/27(金) 15:50:58.19 ID:hSThNaR1.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

L8T7V

135 :TR-774:2018/05/03(木) 06:59:31.90 ID:???.net
DISCOGS Q1 2018 HIGHLIGHTS AND ANALYSIS
https://blog.discogs.com/en/discogs-q1-2018-marketplace-analysis/

136 :TR-774:2018/05/05(土) 18:17:58.89 ID:???.net
>>133
Seller Settings

Payment Methodsの
Cashiers Checkにチェック入れて
Enter different payee選択で手入力じゃないの?

137 :TR-774:2018/05/05(土) 19:53:06.05 ID:???.net
>>136
レスありがとうございます。
どっかのビットコイン屋さんんで口座作っておいて、それを登録すれば良いんですね。
面白そうなのでやってみようと思います!

138 :TR-774:2018/05/12(土) 15:46:54.13 ID:???.net
買い物する際、売り手から何の反応もない時はみなさんはどれくらい待ちます?

139 :TR-774:2018/05/26(土) 08:13:54.11 ID:???.net
レコード梱包用の段ボールパッケより、ただ段ボールを2枚に折り曲げて間にレコードを挟んでテープで端を巻いたやつのほうが
スリーブの角折れ起きにくくていいんだよなあ(泣)
ほんと角折れ嫌い・・・

140 :TR-774:2018/06/01(金) 12:56:20.25 ID:Mhy7sZB8.net
個人取引きだと送料がネックになるので、しばらく利用してなかったが、
久々にのぞいたらアップデートがどうたらいうメッセージが来てた。
何かをポチるとアップデートとかと違うみたいなんだが、これ何でしょうか?

141 :TR-774:2018/06/05(火) 19:45:33.76 ID:55vlrNxQ.net
同じ出品者からまとめて買ったら得とかあるの?送料の部分で

142 :TR-774:2018/06/05(火) 19:58:06.94 ID:???.net
>>141
2枚目からは追加料金でいけると思うので別人から買うより得かもね。
値段の交渉ができる場合もあるし。

しかし送料の設定は出品者により違うので同じ場所から同じ重さで送ってもらっても金額が違うよ。

143 :TR-774:2018/06/06(水) 16:57:50.87 ID:???.net
最近キャンセルや支払い遅れ多くない?

>>141
普通に考えて得だよ

144 :TR-774:2018/06/06(水) 18:03:31.96 ID:???.net
もう5年くらいは経つけど
アメリカのエアメール値上げがほんと痛い
LP1枚で25ドル前後やもんな

145 :TR-774:2018/06/10(日) 10:11:21.90 ID:???.net
売り手です

入金されていないのに入金確認済みと更新してしまいました
取り消す方法が分かりません

ご存知の方教えて下さい
よろしくお願いいたします

146 :TR-774:2018/06/10(日) 21:44:08.21 ID:???.net
>>145
オーダーページの
marked as shipped ▼
の▼にカーソル合わせたら出てくる
return to pending じゃないの?

147 :TR-774:2018/06/11(月) 03:31:53.19 ID:???.net
>>146
レスありがとうございます

緑色のボタンですよね?
日本語のページで取引しているのですが
緑のボタンには「配送済みとする」と書いてあります
▼をクリックしたら「キャンセル」としか出てこないです

自分の注文を見る(管理>注文タ)で変更したい取引のラジをボタンにチェックを入れ
ステータスの変更をクリックしたら バグなのか変更できませんとなってしまいます

本来ここから変更するのでしょうね。
しかしバグっていますので変更できずです

このバグはDiscogsに報告しました

148 :TR-774:2018/06/11(月) 04:33:56.06 ID:???.net
結果報告

discogs側で変更してくれました。
将来的にはステータスの変更から各自変更できる様にするそうです。

レス頂きました方、ありがとうございました。

149 :TR-774:2018/06/23(土) 17:59:24.97 ID:???.net
注文が来て買い手とやり取りする時、相手の名前はどれを記入してる?

本当の本名? アカウント名? プロフィール設定ページの本名?

礼儀的にどれでやり取りするものなのでしょうか?

150 :TR-774:2018/06/27(水) 04:35:00.40 ID:K/l1stPe.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3OF

151 :TR-774:2018/06/30(土) 09:06:02.40 ID:???.net
オーストラリアの人たちは7月からAmazonのアメリカのサイトで買い物できなくなる
https://jp.techcrunch.com/2018/05/31/2018-05-30-australians-will-no-longer-be-able-to-order-from-amazons-american-site/

>消費者が少額品目を輸入すると、それに対し10%のGoods and Services Tax(商品およびサービス税, GST)がかかる
>“Amazon税”と呼ばれるこの新しい施策
オーストラリアから注文減るか直の取引要求されるか。。どっちも嫌だなw

152 :TR-774:2018/06/30(土) 22:31:20.30 ID:???.net
いつの間にか曲ごとのリスト機能も作られたのか

153 :TR-774:2018/07/01(日) 00:01:09.55 ID:???.net
>>151
Discogsから来たメッセージの

Sellers are required to include specific information on Australian customs form.

のリンクが開けない。
明日やぞ?

154 :TR-774:2018/07/06(金) 11:27:04.35 ID:???.net
Discogsのデータベース登録総数が1千万件を突破
https://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=42061

155 :TR-774:2018/07/28(土) 16:16:23.21 ID:???.net
リリース国が異なるとかならともかく、ミックス名がぜんぜん違う別のレコードの画像アップするのは何故なんだ
字が読めないのか?

156 :TR-774:2018/08/06(月) 08:00:52.10 ID:???.net
ペイパル口座に200ドルあって今月のDiscogsからの請求が

最新の請求書: $3.32 (Jul 05)
お支払い $3.32 - ありがとうございました
新たな手数料: $10.88 (5 orders)

Discogsからの請求メールをクリックしてペイパルに入って
何も考えずにクリックして進むとペイパル残高(USD.JPY)からの支払いで
3.2USDと991円で 同意して支払う となりますが
ペイパル口座にはドルしかありません

なぜこのようなドル円混合の支払いになるのか?
どの支払いが得なのか?

詳しい方教えて下さいませんでしょうか
よろしくお願いします

157 :TR-774:2018/08/06(月) 19:30:23.31 ID:???.net
おいらはクレカ登録で支払ってるから分からん。
世界中の出品を選べるのにドル入れのペイパル口座って不便じゃね?

158 :TR-774:2018/08/07(火) 09:23:57.94 ID:???.net
>>157
レス有難うございます
paypal残高から買い物する場合とクレジットカードで買い物する場合(paypal手数料支払い含め)と手数料的にどちらが得なんでしょうね?

自分はよく考えずにpaypal口座支払い選んでしまってこれでいいのかなぁ?

159 :TR-774:2018/08/07(火) 13:05:59.27 ID:???.net
>>158
基本的に決済手数料は売り手持ちだから、俺らが気にするのは為替手数料。
ペイパルは為替手数料が4%と高い点がネックだが、これがクレカだと2%以下で済む。
但し、普通に決済してちゃ駄目で、以下に詳しい方法アリ。

ttp://androidlover.net/paypal-exchange-commission#PayPal-3

160 :TR-774:2018/08/07(火) 21:18:17.02 ID:???.net
>>159

いえ、私は売り手です。請求書というのはDiscogsに支払う手数料のことです
ややこしくてもうしわけありません

161 :TR-774:2018/09/19(水) 17:14:39.50 ID:LqIleR+i.net
ebayと比べるとレア盤が出品されることも稀だし値段の相場も高いしブツの写真見て選べないし
売り手有利過ぎるからDiscogsで買うことはめったにないな。

162 :TR-774:2018/09/19(水) 17:34:19.52 ID:???.net
discogsはデータベースと買い逃してたレアっていう程でもない盤を探すとこだな
sellerの当たり外れが激しすぎだからあんまり利用しないってのも分かるわ

163 :TR-774:2018/10/29(月) 04:28:50.59 ID:???.net
Discogsがレア作品に特化した新ウェブサイトExclusivesをローンチ
https://jp.residentadvisor.net/news/42688
https://exclusives.discogs.com

164 :TR-774:2018/11/04(日) 11:11:09.47 ID:N2MXwlKm.net
DJ TECHNORCH @technorch 12時間前
https://twitter.com/technorch
ADHDを抱えて生きているのには本当に辛い思いをされていると思われます。
心療内科に行くよりはADHD専門医とパーソナリティ障害医では
同じ症状に対する診断が異なりますので変わる覚悟が必要だと思われます。
必要なのは病気に対するできるだけの知識なのですが
私は何年にも渡り「電話が出来ない」「メールが出来ない」という自己中心でした。
これらの症状を理解し勇気を持ってこうと説明しても信じて貰える方は僅かに数名でした。
ですかツイッターやヨウツベでは自分の幼い感想しか言えず
大人としての他者への社会的隠喩的な会話が出来ません。
(deleted an unsolicited ad)

165 :TR-774:2018/11/09(金) 14:17:58.91 ID:???.net
パンチホール跡あるならMintで売るなよ・・・1ドルの値札付いてたから安い廃盤ものなんだろうけど
せめて説明欄に書いといてくれればなあ

166 :TR-774:2018/11/09(金) 14:39:41.87 ID:???.net
カット盤?それはがっつりクレームでいってみようかw

167 :TR-774:2018/11/09(金) 18:56:37.12 ID:???.net
>>165
パンチホールかあってもミントはミントだろ
もちろん穴の説明がちゃんとあったらの話だが
カットされてる事とグレーディングは別物

168 :TR-774:2018/11/10(土) 00:27:17.46 ID:Gzm2liSZ.net
グレードMでパンチ穴あったら100人中100人クレーム入れるだろw

169 :TR-774:2018/11/10(土) 12:30:10.07 ID:???.net
discogsはオープンリールって売り買いあまりないの?
全然見つからない。

170 :TR-774:2018/11/10(土) 13:52:12.24 ID:???.net
https://www.discogs.com/sell/list?format=Reel-To-Reel

今の時点で1855本の出品
これが多いのか少ないのかわからないww

171 :TR-774:2018/11/11(日) 00:00:26.97 ID:???.net
>>168
あんたグレーディング理解してないね
カット盤でもシールド、ダメージ無しならカット盤のミント扱いだよ
理解してない癖に自分が正しいと思ってクレーム入れるやつがいるから出品者はみんなNCNRにしなきゃいけなくなる

172 :TR-774:2018/11/11(日) 00:18:02.42 ID:???.net
スリーブ : Mint (M)、でパンチホール空いてたって話だろ

173 :TR-774:2018/11/11(日) 00:29:44.93 ID:???.net
説明欄に書いとけよって文句言ってるのにお前はグレーディングが
分かってないと異次元の突っ込みを入れてくるの凄いなw
やっぱレコード集めてると頭おかしくなるんですね

174 :TR-774:2018/11/11(日) 10:24:15.37 ID:???.net
>>171
カット盤の表記なしは悪質だよ
こういう売り手が増えると買い手も減る。ちゃんとクレーム入れるのは大事

175 :TR-774:2018/11/11(日) 18:49:03.94 ID:???.net
まあ、外人なんて雑だからなぁ・・・
買う時はあんま期待せずに買ってるわ

176 :165:2018/11/11(日) 22:11:09.23 ID:???.net
brand new sealed としか書かれてなかった
それでなんで穴あるの?って聞いたら見落としてた、とさ
そのセラーの他のリスト見たらカットアウト表記あるのも見受けられるからとりあえず信じるわ
結果返金処理になったんで解決

177 :TR-774:2018/11/12(月) 17:05:06.76 ID:???.net
>>174
ずっと表記がある前提の話をしてるんだが?
パンチホール有無の表記がない事とグレーディングは別問題だって話
例えばパンチホールあることを書かなくてジャケVG表記で状態ミントのパンチホール盤が届いて納得出来んのか?
グレーディングはグレーディング
パンチホール表記漏れとは関係ない

178 :TR-774:2018/11/12(月) 17:45:22.30 ID:???.net
>グレーディングはグレーディング
>パンチホール表記漏れとは関係ない
これ、Discogsだと通用しないかな
「穴があるのにミントはおかしい」って言う奴は海外にも普通にいるから完璧なジャケじゃないとクレーム対象になり得る
まあ適当なSellerしか見たことないけどw

商品状態の評価
https://support.discogs.com/hc/ja/articles/360001566193-%E5%95%86%E5%93%81%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1

179 :TR-774:2018/11/12(月) 17:49:32.55 ID:???.net
あーこれも貼っとくべきかな?

Goldmine Grading Guide
http://rarerecordjunky.web.fc2.com/goldmineguide.html

180 :TR-774:2018/11/12(月) 18:32:58.03 ID:???.net
>>179を厳密に適用するなら、カット盤の時点でVG +以下ってことだね
ここ見てるSellerさん達、頼みますよw

181 :TR-774:2018/11/13(火) 20:23:44.71 ID:???.net
説明と違うレコードの返品手続きについて

1、販売者に「説明と違うので返金手続きを進めます」旨伝える
2、支払いから45日以内にペイパルに返金申請
3.返金受け取り後、レコードの返送

この手順でよいですか?3の返送料は着払い(国によってそんなのあるのかな?)、もしくはこちらからの返送料を含めた金額を返金してもらう?
どのようい進めれば良いか迷っています

お力をお貸しください

182 :TR-774:2018/11/14(水) 00:53:37.00 ID:???.net
ジャケVGで穴開いてる以外は他綺麗なジャケが届いたらセラー高評価しまくるわw

183 :TR-774:2018/11/14(水) 14:21:19.55 ID:???.net
まぁなんか勘違いしてるな
例えばミント状態のプロモ盤に金のプロモスタンプ押しててもVGにはならんのにパンチホール、カットでVGってむしろグレーディングになってねえよって話
ジャケの状態を知りたいのにパンチホールでVGだと全然状態わからんし

184 :TR-774:2018/11/14(水) 14:44:45.09 ID:???.net
勘違いじゃないでしょ評価の基準が違うんだよ
君が言ってることはコメント欄で補足すればいいだけの話
テクノとかハウスとかクラブミュージック全般に使えない(意味ない)基準だとは思うけどね

185 :TR-774:2018/11/15(木) 00:36:27.71 ID:???.net
>>178-179
ここがdiscogsのスレである限りこれが最終回答

186 :123:2018/12/12(水) 00:25:27.54 ID:fs+kLpX5.net
discogsでCDで購入しようとして注文したんですけど、Paypalでの支払いに対応していないセラーだったみたいで
可能な支払い方法にクレジットカードと書いてあるのですが、どうやって支払えばいいのかさっぱり分かりません。
相手からはクレジットカードの番号が送られてきました。分かる方おられましたら教えて下さい。

187 :TR-774:2018/12/12(水) 02:19:18.94 ID:ypTjuZOD.net
http://www.webdevzm.com/

188 :TR-774:2018/12/12(水) 11:46:47.07 ID:???.net
ドイツからLPが届いたんだけど、雨降ってたうえ、ダンボールケースあけたらジャケに盤をインしたまま、
しかもジャケは透明袋ナシのむき身で入っててあせった。
がしかし、状態はシワひとつない美品。これがドイツクオリティだよな。扱いがとても丁寧。
それにくらべてUSの雑さよ。シールドとかUSから買う気にならない。かならず抜けかけてクラックが入ってる。
あいつら絶対に荷物投げて仕分けしてるはず。

189 :TR-774:2018/12/12(水) 21:03:15.15 ID:???.net
アメリカの雑さなんて昔からだし諦めるしかないわ
しかもUSPS値上がり続きでFCPIなんて2倍に値上げしやがるし
CDやテープでも糞みいな料金とりやがってマジふざけてんよな

190 :TR-774:2018/12/13(木) 07:43:30.74 ID:???.net
もうUSから買うことはなくなったな
流石にあの送料払う気せんわ
トランプも内需拡大したいなら逆に送料下げろよ

191 :TR-774:2018/12/15(土) 19:13:35.37 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

192 :TR-774:2018/12/17(月) 23:53:54.61 ID:???.net
バイヤーの人とのメッセージやり取りの中に「日本のOG、LLX、UD、XLのブーツレッグにも興味があります。」
とメッセージが来ました。
OG,LLX,UD,XL って何ですか?

193 :TR-774:2018/12/18(火) 13:19:10.11 ID:???.net
原文は as well as bootlegs from Japanese labels OG, LLX, UD and XL.  でした

194 :TR-774:2018/12/18(火) 14:17:04.57 ID:???.net
>>193
https://www.discogs.com/label/485221-LLX

195 :TR-774:2018/12/18(火) 14:33:41.26 ID:???.net
>>194
わォー、的確明快なご返答ありがとうございます!

スッキリしました!

196 :TR-774:2019/01/06(日) 11:07:28.09 ID:74tZRvxQ.net
最近、登録したんですが数日前から急にリリースの登録と編集ができなくなったんですが…
原因とかわかる方いらっしゃいますか?

197 :TR-774:2019/01/06(日) 11:08:04.15 ID:74tZRvxQ.net
最近、登録したんですが数日前から急にリリースの登録と編集ができなくなったんですが…
原因とかわかる方いらっしゃいますか?

198 :TR-774:2019/01/06(日) 11:08:51.10 ID:74tZRvxQ.net
連投になってた…すみません。

199 :TR-774:2019/01/07(月) 14:23:08.87 ID:JFpICNxM.net
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

200 :TR-774:2019/01/11(金) 03:29:16.36 ID:???.net
アルバムのAll Versions of this Release で各国の発売レコード一覧のページで
タイトル左の白、黄、灰の色分けは兄を意味してる?

201 :TR-774:2019/01/11(金) 03:29:38.60 ID:???.net
何を意味してるの? のまつがい

202 :TR-774:2019/01/11(金) 03:30:38.81 ID:???.net
自己解決

編集関係の色分けだったのね

203 :TR-774:2019/01/11(金) 23:29:18.51 ID:???.net
Discogsでレコード販売してPaypalで受け取りますが
Paypalの手数料などいろいろ考えて受け取り通貨は何に設定するのがお得なのですか?

204 :TR-774:2019/01/24(木) 20:21:58.56 ID:???.net
最近登録してたぶん今後も購入目的だけだけど、プロフィールはなんか書いといた方がいいのかな?

ヤフオクとかみたいに「迅速な対応を心掛けています」とか

205 :TR-774:2019/01/24(木) 21:05:34.37 ID:???.net
どっちがいいと思う?

206 :TR-774:2019/01/24(木) 21:26:08.06 ID:???.net
どっちでもいいよ買い手のプロフィールなんてまず読まない
重要なのは評価(とフィードバック)だけ

207 :TR-774:2019/01/25(金) 00:46:34.61 ID:???.net
購入目的だけなら好きなアーティストでも書いとけ

208 :204:2019/01/25(金) 04:10:50.36 ID:???.net
>>206-207
ありがとう!

209 :TR-774:2019/01/26(土) 15:52:30.42 ID:Pqrlk914.net
販売してみたいんだけど、買い手を「日本国内の利用者」に限定できないのかな?

210 :TR-774:2019/01/28(月) 15:00:31.62 ID:???.net
>>209
もちろん出来る
Sellerの配送に関するポリシー (Shipping Policies)って項目で国とか地域選べるよ

211 :TR-774:2019/01/28(月) 18:30:26.95 ID:???.net
>>210
ありがとう!やってみる

212 :TR-774:2019/02/03(日) 13:01:05.89 ID:???.net
なんかどいつもこいつも
回答おせえなあ
送料ぐらい即答できねえのかよ

213 :TR-774:2019/02/03(日) 20:03:38.62 ID:???.net
ついに送料の良心ドイツまでホラープライスになってきたな
業者は変わらんけど個人セラーでtermに書いてない場合は聞いた方がええで

214 :TR-774:2019/02/03(日) 20:18:50.71 ID:???.net
時差は?

215 :TR-774:2019/02/10(日) 00:34:33.76 ID:???.net
結局回答得られず
とりあえず送料明記してないのは規約違反だから2件ほど通報しておいた
さすがにサポートは迅速で通報したその日のうちに返答がきた
サポートによればこちらの指摘通り規約違反を確認したからセラーの
アカウントレヴューを行うそうです

216 :TR-774:2019/02/11(月) 12:18:10.55 ID:???.net
"payment pending"の表記すら改善されないところを見ると
あんまり期待できそうにないな

217 :TR-774:2019/02/28(木) 00:53:32.88 ID:???.net
15ユーロ送料騙し取られた

住所がインコレクトだから帰ってきたとか言ってるが絶対嘘やろ
こういう場合はオーダー自体をキャンセルして返金してもらうこと出来るんやろか
結局もう1回送って貰ったが
まだ慣れてないわ

218 :TR-774:2019/03/01(金) 05:22:52.97 ID:???.net
https://djmag.com/news/new-app-record-radar-finds-music-your-spotify-playlists-vinyl
spotifyのプレイリストに入れたりmymusicに入れた曲を、discogsで売ってるお店を自動で探してくれるらしい。

219 :TR-774:2019/03/01(金) 13:18:38.46 ID:???.net
日本人にはまだ通販サイトみたいなイメージなのかな・・
データベースとして活用してるコントリビューターいますか?

220 :TR-774:2019/03/01(金) 13:40:41.22 ID:???.net
送料を一枚あたり100円以下に出来るところってないですかね。
30〜50枚一気に買うんで。

221 :TR-774:2019/03/02(土) 10:59:38.84 ID:???.net
Sellerと直接交渉するしかないんじゃない?

222 :TR-774:2019/03/03(日) 00:27:47.42 ID:???.net
おれの手持ちのジャンル的に、ヤフオクに出すよりこっちで国内バイヤー向けに売ったほうがぜんぜんいいな

223 :TR-774:2019/03/03(日) 10:51:30.85 ID:???.net
日本だけならメルカリが正解じゃないか?

224 :TR-774:2019/03/03(日) 12:20:09.78 ID:???.net
メルカリは送料込み価格が常套してるし、その込価格に対しての10%手数料ってどうなんだろね。
discogsは手数料とpaypal手数料入れてなんパーだっけ?

225 :TR-774:2019/03/03(日) 12:37:13.17 ID:???.net
日本だけの取引で考えると、Discogs (8%) + PayPal (3.6% + 40 円 / 件)で12%くらい?
PayPalでも送料分の手数料取られるよ

226 :TR-774:2019/03/03(日) 13:57:35.99 ID:???.net
国内だけならPayPal使わなくていいかもね
銀行振込、LINE Pay、Amazonギフト券辺り?

227 :TR-774:2019/03/03(日) 15:54:51.75 ID:???.net
>>225
あ、そうか
paypal手数料は送料込みだね

228 :TR-774:2019/03/05(火) 00:46:56.61 ID:???.net
>>219
まだあんまり居ないよ。ふざけたsubmissionを乱発する日本のショップ主は多いけど。
ヤフオクかなんかと勘違いしてんだろな。だから日本人は嫌われる。

229 :TR-774:2019/03/05(火) 01:12:35.00 ID:0LBCQDtv.net
通過をドルやユーロにしてたら
銀行に下ろす時にもペイパルレートに1〜2%食われる

230 :TR-774:2019/03/05(火) 11:21:44.05 ID:???.net
>>219,228
前スレ見ればわかるけど、意外とコントリビューターいたんだよね
今も続けてる人ってどれくらいいるんだろう?

231 :TR-774:2019/03/05(火) 11:24:40.50 ID:???.net
>ふざけたsubmissionを乱発する日本のショップ主は多い
海外のショップも同じ
仕事で仕方なくやってるだけだからね

232 :TR-774:2019/03/05(火) 14:42:02.28 ID:???.net
というか一時期の韓国のポルノ荒しと一緒にされてたりする(笑
ハングルとカタカナって見分け難しいんかね

233 :TR-774:2019/03/05(火) 17:08:12.89 ID:???.net
いやあれとは違うでしょww
削除されてないしね

234 :TR-774:2019/03/06(水) 00:05:43.68 ID:???.net
>>230俺まだやってるぞ。voteくれ。

235 :TR-774:2019/03/07(木) 04:51:32.09 ID:???.net
ユニオンもHMVもグレーディングが甘すぎるし
メルカリは家庭ゴミのリサイクルのくせしてやけに高い
ヤフオクもスナイプがうざいし家庭ゴミの状態説明もまともに
できないくせにNCNRだと生意気なことを抜かすバカが多い
discogsはTrustpilotなんかに律儀に対応してる暇があったら
ちゃんと客の声を聞いて仕事しろよバカ
結局はレコファン一択だな
品揃えがショボいのが難点だが

236 :TR-774:2019/03/07(木) 12:05:26.61 ID:???.net
レコファンってもう渋谷BEAMだけなのな
昔はユニオンより店多かったのにどこで差がついたんだ?

237 :TR-774:2019/03/08(金) 06:58:54.67 ID:???.net
レコファンはグレーディングすらないだろw

238 :TR-774:2019/03/08(金) 10:25:56.34 ID:???.net
ひと昔前は海外のグレードはいい加減なんて言ったもんだけど
ドイツやアメリカのレコ屋の方がはるかに信用できる

日本の場合EX〜VGの中に詰まりすぎなんだよな
VGをジャンク設定にしてるレコ屋は信用できないし
EXやVGに+や−を2つも3つも付けるレコ屋も信用できない

239 :TR-774:2019/03/09(土) 00:30:08.96 ID:???.net
discogsを介さず売買を持ちかけてペナルティーくらった人います?

240 :TR-774:2019/03/09(土) 18:41:07.75 ID:DDZN/21k.net
セラーの人に質問なんですがヤフオクみたいに
セラーの側だけ見れるWatch機能みたいなのはあるんですか?

241 :TR-774:2019/03/09(土) 18:47:14.01 ID:???.net
無いです

242 :TR-774:2019/03/10(日) 00:35:20.86 ID:???.net
Wantで需要は分かるし
最安にしなくても売れるもんは順番が来たら売れるし

243 :TR-774:2019/03/10(日) 03:15:37.98 ID:???.net
順番とは?

244 :TR-774:2019/03/10(日) 20:16:05.83 ID:???.net
基本的に安いのから売れていってそのうち順番が来るやろ
最安でなくてもまとめ買いでも売れるし

245 :TR-774:2019/03/11(月) 12:12:41.10 ID:jg+KcskV.net
日本盤以外は品ぞろえが豊富でないと送料の点で不利だから
海外のセラーと勝負にならないんじゃない?

246 :TR-774:2019/03/11(月) 12:38:17.57 ID:???.net
>送料の点で不利
逆。日本は送料安いんだよ

247 :TR-774:2019/03/11(月) 13:25:19.94 ID:???.net
去年から日本盤を大量に出品してるセラーが現れたから
今は旨味あんまない

248 :TR-774:2019/03/11(月) 17:12:50.69 ID:???.net
送料はドイツも他の欧州並みに値上げになってるセラーが多いから
日本が一番安いくらいだな

日本盤は元がボッタ値だったから
レコ屋が入ってきたらしゃーない

249 :TR-774:2019/03/13(水) 04:58:44.68 ID:???.net
日本盤を空売りしてる奴いるな

250 :TR-774:2019/03/15(金) 00:35:19.30 ID:???.net
>230亀だが年間サブミッション数のピークは去年辺りだったらしいぞ

251 :TR-774:2019/04/06(土) 17:14:31.49 ID:???.net
Discogsに限らない話で例えばamazonでのCD販売等でもそうだけど
新品Mintなのに焼け・退色(特に帯やジャケットの背)があるってのがすごい嫌いなんだが売る側は気付かないんかね?
個人的にはこれがあるだけでコレクションに加えず売り飛ばしたい位嫌だわ

252 :TR-774:2019/04/06(土) 21:50:43.00 ID:???.net
>>251
今まで最悪だったケースはMint表記なのにシールドビニールが野ざらしにされてたぐらいボロボロと数カ所破れありで汚れがケース外側まで達してる&ケース割れ・爪割れ状態だった
さらにCD自体もプレスミスで3トラックしかなくて1曲めは1分間のビープ音と2曲めからは曲が全て繋がっていてスキップできなかった
現在進行形でやり取り中だけど相手が返金渋ってる

253 :TR-774:2019/04/06(土) 21:58:48.81 ID:???.net
100%ポジティブを信頼し過ぎたのがよくなかった
あと、CDはケース割れ・爪割れはデフォだと思うしかないな
割れてないケースが届いたことは一度もない

254 :TR-774:2019/04/07(日) 04:12:34.92 ID:???.net
>>251
古いタイトルの新品なら汚れはある程度仕方ない
ここ5年くらいのリリースとかで汚れあったらクレーム入れるかも

255 :TR-774:2019/04/11(木) 00:33:52.67 ID:???.net
登録やり辛い。
やり方のページを多言語で作れば
より沢山のレコードが登録されるのに。

256 :TR-774:2019/04/11(木) 12:43:47.51 ID:???.net
コレクターならグーグル翻訳と中学英語で使えると思うけど、
一般人は何言ってんだか解らんだろな。

257 :TR-774:2019/04/15(月) 20:19:35.32 ID:???.net
300ほど登録したけど
バージョン違いの新規登録をする時に
既に複数バージョンある場合はedit master releaseからrelease IDでadd toしてるけど
元のバージョンが1つしかないものはedit master releaseのところが
edit releaseになっててadd toする方法が分からん

258 :TR-774:2019/04/15(月) 22:13:17.47 ID:???.net
アーティストページ左側のCreate Master Release(マスターリリースを作成)をポチってみよう

259 :TR-774:2019/04/16(火) 00:20:29.98 ID:qLa63Mpq.net
>>258
そういうことやったんか
謎が解けたわサンクス

260 :TR-774:2019/04/22(月) 08:01:09.96 ID:???.net
結局送料は明記されないまま
出品者、運営共に本当に使えねえ奴らですね
頼むからヤフオクとともに潰れてくれ

261 :TR-774:2019/05/01(水) 16:58:15.77 ID:???.net
ジャケにカビ生えたCDをミントで売るなよ!あいつらは販売用の品をバスルームにでも置いてるのか?
ケースを指紋だらけにする割にはどこ見てんだって位チェック甘いなぁまったく・・・

262 :TR-774:2019/05/02(木) 00:54:45.56 ID:???.net
古いCDとかでシールドならそれも仕方ない
開封出来ないからな

263 :TR-774:2019/05/06(月) 01:13:34.08 ID:???.net
>>261
向こうは"シールドされてれば"どんな状態でもミントだろって言い張るセラーが幅きかせてるな

264 :TR-774:2019/05/25(土) 01:55:40.21 ID:???.net
シールドされてればほとんど確認出来ないんだから仕方ないって事はクレーマーには理解出来ないって事がよくわかる

265 :TR-774:2019/06/05(水) 09:39:37.00 ID:m9YayLPk.net
送料こんなに高かったっけ?
以前はもっと安くなかったか

266 :TR-774:2019/06/05(水) 15:03:54.35 ID:???.net
昨日買い手からメッセージが来ました

買い手:3枚買うわ
売り手:お、ほんまか。ディスカウントするわ
買い手:お、ほんまか。Send the order or will you change the value?

上のやり取りがありました
僕は各アルバムの価格を変更すればよいと思っていたのですが買い手の言う
Send the order とはどの様な販売方法でどうすればよいのでしょうか?

詳しい方教えてください
よろしくお願い致します

267 :TR-774:2019/06/05(水) 15:41:04.57 ID:???.net
まだ注文されてないんでしょ?
注文の前か後どっちで値引きするかって話じゃない?

268 :TR-774:2019/06/05(水) 16:33:38.38 ID:???.net
注文の後に値引きって出来るの?
知らなかった
手数料も値引き後の価格なのかな?

269 :TR-774:2019/06/05(水) 16:39:12.80 ID:???.net
いやだから値引き分は送料で調整出来るでしょ
この場合、手数料はそのままだけど

270 :TR-774:2019/06/05(水) 21:26:13.46 ID:???.net
なるほど送料で調整するんですね
手数料の件はDiscogsちゃっかりしてるってことですね

ありがとうございます!

271 :TR-774:2019/06/07(金) 22:06:32.02 ID:???.net
値引きなんて当事者同士でなんとでもなるんだからコグには関係のない事
提示してる価格に対して手数料かけてるだけ

272 :TR-774:2019/06/07(金) 23:28:39.31 ID:???.net
コグって略し方はキモいww

273 :TR-774:2019/06/09(日) 19:08:30.26 ID:???.net
さてはドラムンベースをムンベって呼んでた勢だな

274 :TR-774:2019/06/13(木) 22:43:16.38 ID:???.net
他のユーザーとのメッセージやり取りで新しいメッセージが届いてるかなと
ブラウザのリロードを押すと直前に送ったメッセージが再度タイムラインに表示されますが
相手からすれば「こいつ同じこと何回言うねん」てなるんだけど、どうすればページ更新できるの?

何故Discogsへは直してくれと進行したけど放置状態
このわけわからん現象は何か使い道あるのかな?

275 :TR-774:2019/06/14(金) 22:40:24.97 ID:???.net
>>274
俺も同じことをやらかしまくった。
何だあれほんとに。

276 :TR-774:2019/06/14(金) 23:21:03.93 ID:???.net
>>275
今日もDiscogsへ改善のメッセージ送っといた。

取引相手にも迷惑だろうし、新しいメッセージ読むのに手間かかるし、何故あの仕様なのかホントのハテナだわ。

美奈さんもどんどん改善要望メッセージ送って下さい

277 :TR-774:2019/06/15(土) 04:20:56.65 ID:???.net
送信の画面をリロードするから再送信されるんでは?
関係のないページまで戻ってリロードすれば問題ないと思う

278 :TR-774:2019/06/16(日) 16:42:08.00 ID:UMgbzJVj.net
これどーゆー意味?

Put on a record;
we'll be right back.
We hope to restore services as soon as possible.

279 :TR-774:2019/06/16(日) 17:01:00.23 ID:???.net
サーバーが不安定っぽいね
数時間待っとけば直るんじゃない?

280 :TR-774:2019/06/25(火) 18:52:32.87 ID:IBIlMcQD.net
すみません、質問させてください。

自分Discogs 初心者です。
Noneでは利用不可‥ってよく書いてありますが、None って何ですか?
ググってもわからなくて‥

281 :TR-774:2019/06/26(水) 00:23:01.07 ID:???.net
多分マケプレの話だよね?
出品者が何かしらの地域制限してるってことだと思うよ
アカウント作って国を日本にすると、「Japanでは利用不可」で買えなかったりする感じ

282 :TR-774:2019/06/26(水) 06:42:06.42 ID:9Dqp0zQ1.net
そうです、マーケットプレイスの話です。

ありがとうございました。

283 :TR-774:2019/06/26(水) 12:43:18.84 ID:???.net
アメリカの税金がなんたらかんたらって通知来たけどあれなに?
今までアメリカは基本レコードに税金かからなかったけど・・・

284 :TR-774:2019/06/26(水) 15:42:12.33 ID:???.net
セラーだと、アメリカの購入者に対して税金を乗せて請求し、税金分をdiscogsに支払う。

バイヤーだと、アメリカの出品者から商品代金と送料以外に税金も請求される。

ということで合ってますかね?

なんにしても、間に入るdiscogsが代行してすべて自動で請求、徴収の処理してくれたらいいんですが、、

285 :TR-774:2019/06/27(木) 12:20:58.42 ID:???.net
送料もバカ高くなったしアメリカから買う事はもうほとんどないだろうな

286 :TR-774:2019/07/02(火) 12:50:46.49 ID:p9921lmR.net
初めて discogsを利用!

しかしPayPalで料金を振込後「Payment Pending」から一向に
進まず。ぼちぼち一か月が経過します。

メッセージ送っても、全て無視されます。
しかし料金の請求は来ました。4800円…(泣

海外ってこんなもんなの?
まだ慌てる時間じゃない?

287 :TR-774:2019/07/02(火) 14:04:27.64 ID:???.net
一ヶ月は待ち過ぎじゃないか?
paypalに返金の申請してみ
申請期限があるのでアウトかも知れん

288 :TR-774:2019/07/03(水) 00:54:42.19 ID:ra9W0r6M.net
choanうざい

289 :TR-774:2019/07/03(水) 04:12:50.98 ID:???.net
なにそれ。

290 :TR-774:2019/07/03(水) 05:22:38.64 ID:???.net
>>288
そいつは書式を間違えてるのをちゃんと修正してくれてるんだよ

291 :TR-774:2019/07/03(水) 10:02:26.71 ID:???.net
日本盤の修正でよく見るな
その人に限らんけど熱心だよね、自分もレーベルの間違いとか気になるから

292 :TR-774:2019/07/03(水) 11:29:10.51 ID:???.net
点数集めているように思う
あれ貯まったら何かいいことあんの?

293 :TR-774:2019/07/03(水) 16:24:01.38 ID:???.net
修正の頻度からして運営の中の人と思ってた

294 :TR-774:2019/07/05(金) 10:34:34.71 ID:???.net
おれも専門ジャンルがchoanとかぶるんだよなあ

295 :TR-774:2019/07/06(土) 09:01:20.83 ID:???.net
国内バイヤーはほぼ日本住み欧米人やったけど
最近日本人増えたな
海外相場に合わしてるし価格高めやと思うねんけど

296 :TR-774:2019/07/07(日) 02:16:23.57 ID:???.net
洋楽の盤なんてすでに欲しいやつはみんな持ってる状態だけど日本の音楽は長い間鎖国状態だったものがインターネットでいきなり大量に解禁されたようなもんだから需要はなかなか無くならないから業者も増えてるんじゃないかな

297 :TR-774:2019/07/07(日) 05:02:30.83 ID:???.net
初めてペイパルから返金申請きた。。
書留だったから番号と受領証の画像付けて異議出してみたけど、どうなるの?
一ヶ月以上前にちゃんと届いてたんだけどなー

298 :TR-774:2019/07/07(日) 05:34:13.50 ID:???.net
http://e-kura.com/2017/09/08/スージーのebay何でも相談室-paypalのチャージバックと/

まんまこれだった。。意外とある?

299 :TR-774:2019/07/08(月) 08:30:49.56 ID:???.net
>>297
申請理由は何になってるん?
商品が届かないなら番号提出で大丈夫だと思うけど
破損で申請もあるし

300 :TR-774:2019/07/08(月) 19:46:33.40 ID:???.net
>>299
>買い手から、第三者が無断で注文したとの報告がありました
だって。何度も質問してきたねちっこい買い手で納得して買ったはずなんだけどね
日本人だしゴネれば払わなくて済むかも?とか考えてんじゃないかなー

301 :TR-774:2019/07/09(火) 11:44:08.91 ID:Yw4kDyri.net
Discogsでコンディションについてのクレームでセラーが応答しなかったら(フィードバックを気にしない)
泣き寝入りですか?

302 :TR-774:2019/07/09(火) 12:39:21.05 ID:???.net
paypal通してクレーム入れよう

303 :TR-774:2019/07/09(火) 16:40:28.60 ID:d4TrE6Hm.net
>>300
Helpからchargebackの問い合わせやね
前に一度やられたけど金返ってきたよ

304 :297:2019/07/11(木) 06:30:23.69 ID:???.net
>調査した結果、この取引はPayPalの売り手保護の適用対象であることが確認できました
だって。まだ審査中になってるけど、金戻ってきたわ
追跡番号なかったらもっと時間かかっただろうし戻ってこなかったかもなー

305 :TR-774:2019/07/12(金) 22:03:35.67 ID:???.net
choanさんって何年前から日本盤の修正職人なんだろうか
彼すごいな

306 :TR-774:2019/07/14(日) 09:24:18.80 ID:???.net
どゆこと?

307 :TR-774:2019/07/15(月) 00:33:22.80 ID:qQbw7WAc.net
セラーがステータスをShippedに更新しないままで一応レコードは届いたんだけど
これだとフィードバック残せないんだね。NMで出品されてたけど届いたレコードはVG+〜VGで悪いフィードバックつけてやろうと思ったのに
この確信犯をDiscogsに通報することはできますか?

308 :TR-774:2019/07/15(月) 03:48:14.46 ID:???.net
>>307
取引ページのメッセージ入力欄の下に
seller not response?
みたいなリンクのあると思うけどそこから

309 :TR-774:2019/07/18(木) 00:10:44.04 ID:???.net
商品状態が悪かった時、セラーに送り返して全額返金だとしたら
送り返さない場合何割位返金してもらう?

310 :TR-774:2019/07/18(木) 01:42:28.40 ID:???.net
全額

311 :309:2019/07/18(木) 12:09:22.43 ID:???.net
全額いけますかねぇ〜まあこんな状態が悪いの持ってても仕方ないんで返送しようとも思ってますが、、またお金かかるけど
ってか4000円で売っといて1000円の返金で解決にしないか?ってどういう計算なんだろう・・・4分の一?

312 :TR-774:2019/07/18(木) 12:21:28.29 ID:???.net
着払いで返送するから取り敢えず俺が支払ったカネ全部返せ。
ってのがスタートラインで始めてます。
返送料は負担してくれって来たら「アフォか、取りに来い」と突っぱねます。
着地点を探るのでは無くご自身の希望を主張するのが良いと思います。
最終的な着地点はpaypalの判断となりますので。

313 :309:2019/07/18(木) 15:39:14.91 ID:???.net
ありがとうございます!ずっとwantlistに入れててやっと出品あって事前に状態も聞いたのにこんなん届いてガッカリでしたよ
安値で返金で解決は納得出来ないのでちょっと強気で行きます

314 :TR-774:2019/07/19(金) 00:08:04.91 ID:???.net
別ヴァージョン追加したつもりで、確認したらヴァージョン数変わっておらず、
変だなと思ったら、再発年度に別リリースとして登録されちまった!
新聞の尋ね人欄に「choan氏修正待つ」とでも打つかな

315 :TR-774:2019/07/19(金) 00:15:15.63 ID:???.net
自分でcorrectしろよ

316 :TR-774:2019/07/20(土) 02:38:03.68 ID:???.net
paypalで支払ったのに注文自体が亡き物にされた
こんなことって出来るの?最悪なSellerだな

最後通告を送ったが、返事がない場合はチョーめんどくせえなあ
レコードの1枚くらいさっさと送れやバカ高い送料支払ってやってんのに

317 :316:2019/07/21(日) 13:45:48.92 ID:???.net
と思ったら現物が届いた
注文自体キャンセルにするってなんか手数料抜くのに得だとかあんのかなあ…
しつこくメール送ったから仕方なく送ったとか?

318 :TR-774:2019/07/21(日) 15:07:30.88 ID:???.net
謎だけど確かにdiscogsへの手数料は発生しないね。
いくらの手数料かわからないがそんな邪魔くさい事するかな?

多くの販売サービスがあるがDiscogsは売りて買い手どちらにもとてもスマートなので手数料はキチッと収めてほしいよね

319 :297:2019/07/21(日) 16:06:37.38 ID:???.net
まあDiscogsとPayPalで手数料の二重取りだからなー
8%削れると考えれば大きいかもね

320 :TR-774:2019/07/21(日) 16:31:54.66 ID:???.net
リブラが普及するとペイパルヤバイね
保証制度があるとはいえ手数料の無い方を人は利用するだろね

321 :TR-774:2019/07/21(日) 17:00:34.90 ID:???.net
>>320
PayPalも設立メンバーに入ってるんやで

322 :TR-774:2019/07/21(日) 18:02:30.18 ID:???.net
各国から阻止されるとの話もありますがどうなるのでしょうね

323 :TR-774:2019/07/24(水) 12:20:13.04 ID:TFsPx3DK.net
セラーの人に質問ですがmake offer機能を設置してるにも関わらず1割程度の値引きオファーを
無視するセラーの狙いは何ですか?
購入のハードルを下げる囮みたいなもので価格交渉する気はハナからないのですか?

324 :TR-774:2019/07/24(水) 19:36:52.00 ID:???.net
あれ使ってる人いるのか!
まあ面倒くさいか返信が遅いだけじゃない?フィードバック見てどういう売り手か確認しよう

325 :TR-774:2019/07/24(水) 23:46:39.26 ID:???.net
これの他に50ドル分買うから
これ〇〇ドルにしてくれない?
みたいにオファーしたら通った事あるよ

326 :TR-774:2019/07/27(土) 15:26:56.91 ID:???.net
そもそも値引き期待してオファー出した事はないから端数削ったくらいのオファーしか送らんわ

327 :TR-774:2019/07/27(土) 19:50:44.35 ID:???.net
110ユーロを90ユーロにしてもらったことはある

328 :TR-774:2019/07/27(土) 21:06:10.72 ID:WXt/+EXr.net
カット盤の話題が過去スレにありますが、カンパニ・スリーヴの場合はどうなの?
相場的にはNMで出品しててカット盤という表記なしで届いて初めて気づいてクレーム言ったら
カンパニ・スリーヴのカット盤のどこが問題なの?と逆切れされたんだけど

329 :TR-774:2019/07/28(日) 00:44:45.97 ID:???.net
個人的には、ありふれた大手レーベルのだとジェネリックスリーヴと同じぐらいありがたみが無いので気にならない
でももし出品する側になるとしたら一応明記すると思う

330 :TR-774:2019/07/28(日) 13:56:06.86 ID:???.net
まぁ明記するべきとは思うがカンパニースリーブなら一言苦情言って終わりってとこかな
ジェネリックなら気にもならんけど

331 :TR-774:2019/07/28(日) 23:58:52.58 ID:???.net
無地でもNMでカットはないわ
VG+でもカットや書き込みの記載がないのは激おこ
絶対に一部返金させる

332 :TR-774:2019/07/29(月) 01:04:10.83 ID:???.net
トラブル多いな

333 :TR-774:2019/07/29(月) 17:41:33.22 ID:???.net
>>331
お前みたいな面倒なやつがいるからトラブルが絶えないんだよ
お前みたいなのは店頭でちゃんと確認した上で買っとけ
まだネット購入するレベルの人間ではない

334 :TR-774:2019/07/29(月) 17:59:43.62 ID:???.net
まーたお前か。Discogsはコレクター側のサイトなんだよ
自分基準でしか対応できない奴は大人しく店で売れって
まだDiscogsで販売するレベルの人間ではない

335 :TR-774:2019/07/30(火) 16:42:36.34 ID:???.net
>>333
331やけど売る方では
取引数千回で状態の苦情とか一度もないけど?
グレーディングできない人が売ったらあかんでしょ

336 :TR-774:2019/07/31(水) 01:04:37.88 ID:???.net
>>334
おいポンコツ探偵
俺はdiscogsでは買い専門だバカ
そもそも買うと決めた時点で過度な期待はしないように買ってる
おまえらみたいなバカは無駄に高いレベルを期待してるからそんなしょーもないクレームをしつこくぐちぐち言ってんだろ
そもそもそのレベルでクレーム入れるような貧乏人はヤフオクレベルでやっとけ
おまえらのせいで他の日本人バイヤーが迷惑すんだよ

337 :TR-774:2019/07/31(水) 01:32:57.63 ID:???.net
余計に質が悪いな
自分を分かってる買い手と勘違いして何も言わないから駄目な売り手を増える
日本的な行儀良い振る舞いが最善だと思うなよ

338 :TR-774:2019/07/31(水) 12:04:22.72 ID:???.net
>>337
そもそも日本みたいな神経質な国と雑に扱うのが当然と思ってる国とは状態を伝えるニュアンスも違う
そういうのも理解せずに自分の基準だけ押し付けてたら日本には売りたくないってセラーが増えるんだよカス

339 :TR-774:2019/07/31(水) 17:54:33.29 ID:???.net
アメリカやドイツのセラーの方がまとも
今は日本人の基準なんか大して高くないぞ

340 :TR-774:2019/07/31(水) 18:30:13.50 ID:???.net
>>338
だからガイドラインがあるんだろ?日本ガーとか言う前にまず読めよ
お前は、謝りたくないディスカウントしたくない返金したくないっていう売り手の思惑を忖度してるだけ

言っとくけど、今は海外の買い手の方が熱意がある分神経質で厄介だからな?
ただ、黙って買うだけのお前には分からないだろ

341 :TR-774:2019/07/31(水) 19:57:01.98 ID:???.net
まぁお前みたいにジェネリックのカットくらいで返品、返金、返品送料セラー負担とかネチネチやられたら日本人と取り引きしたくないセラーばかり増えて日本では入手不可なものを欲しがってる日本人には迷惑だって話
その程度のしょーもないリスクも受け入れられないチキンがイキって海外取り引きなんかすんな

342 :TR-774:2019/07/31(水) 20:21:00.94 ID:???.net
何も言えないチキンがチキンって言うなww
5chでしかイキれないんだろ?

343 :TR-774:2019/08/01(木) 00:21:42.10 ID:???.net
お前ごときに配慮しても意味ないから厳し目のクレーム入れるわ
お前が補填するなら考えてやるよww

344 :TR-774:2019/08/01(木) 00:49:16.33 ID:???.net
>>341
売り手とコミュニケーションないでしょ?買い手っていうよりはお客さんだよな
それは海外取引なんてものじゃなくてただの通販
みんなお前みたいな奴だったら楽で助かるんだけどな

345 :TR-774:2019/08/02(金) 01:24:57.11 ID:???.net
>>343
まぁ自分の首締めるだけだし勝手にやれよアホ
ほんとお前みたいなガキみたいな神経のやつがこういうのに関わってくるのほんと面倒

346 :TR-774:2019/08/02(金) 03:42:15.41 ID:???.net
カモリスト筆頭が何言ってんの?
何も言えねーからゴミ送られてんのになww
5chの外でもイキってこいよ

347 :TR-774:2019/08/02(金) 13:25:56.84 ID:???.net
失礼します

今までレコード販売ばかりでしたがCDの販売を始めようと思っています
レコードでの送料設定では地域を選択して1アイテム→1000円などの設定をしていましたが
CDの送料設定はどうすればよいのでしょうか?

テストでCDの販売を登録したら100グラムのCDなのに1アイテムと設定され1000円の送料を請求してしまいます

詳しい人教えてください
よろしくお願い致します

348 :TR-774:2019/08/02(金) 14:02:11.48 ID:???.net
フォーマットか重量で送料変える設定にするだけじゃん?

349 :TR-774:2019/08/02(金) 14:36:51.81 ID:???.net
今は一枚幾らの設定になってるので
重量で幾らって設定にすればよいって事ですね。

そんなの出来るの知らなかったです

ありがとうございます

350 :TR-774:2019/08/02(金) 16:40:36.77 ID:???.net
>>343
こんなとこでの揉め事を無関係なdiscogsに持ち込もうとしてる時点でお前はネット取り引きに向いてないわ

351 :TR-774:2019/08/02(金) 17:23:58.76 ID:???.net
えっオレ揉めてないけどね
お前のおかげでもっと厳しくクレーム入れる気にはなったけどww

352 :TR-774:2019/08/04(日) 01:49:42.36 ID:???.net
LP 1500円, each additional 500円
みたいな送料ならフォーマットの方が設定しやすいな
2枚扱いにも変更しやすい

353 :TR-774:2019/08/04(日) 12:01:16.23 ID:???.net
>>351
そういう発想のやつは向いてないって話なんだが
ただの文盲だったようだ

354 :TR-774:2019/08/04(日) 13:12:47.14 ID:???.net
もっとしっかりクレーム入れろってフリだよな?
もう一件微妙なのあるからやっとくわww

355 :TR-774:2019/08/04(日) 14:26:49.18 ID:???.net
CD一枚のために手を出そうか悩んでいたが辞めたw
オランダとかから輸入したら怪しいしな
the more i see/d*noteのCD欲しい、、

356 :TR-774:2019/08/04(日) 15:19:29.81 ID:???.net
それ確認したけど、安いし100.0% ポジティブのsellerから買えばいいじゃん
何も怪しくないw

357 :TR-774:2019/08/04(日) 15:25:09.29 ID:???.net
>>355
大麻じゃねーんだから

358 :TR-774:2019/08/04(日) 15:30:38.37 ID:???.net
>>356
>>357
コメントありがとうございます。
心配しすぎなのかな

359 :TR-774:2019/08/04(日) 20:16:10.84 ID:???.net
>>348
>>352
このフォーマットってどれの事?
sellerの設定ページで予め各地域の送料設定するあれの事?

360 :TR-774:2019/08/04(日) 20:27:26.53 ID:???.net
それのこと
CDとかLPとかフォーマットごとに送料設定できるのよ

361 :TR-774:2019/08/04(日) 21:08:08.72 ID:???.net
そりゃ便利だね
知らなかったよ
ありがとう!

362 :TR-774:2019/08/04(日) 21:15:14.75 ID:???.net
ん?
出品者設定>Seller>発送に関するポリシーにそんなの無いヨ?

363 :TR-774:2019/08/04(日) 21:22:58.95 ID:???.net
配送に関するポリシー

配送ポリシーを追加

国選択

配送方法を追加

一番上のAirmailによって数量ってとこを変更

日本語だとこんな感じ

364 :TR-774:2019/08/04(日) 21:31:39.96 ID:???.net
あったよー サンクスー

365 :TR-774:2019/08/05(月) 09:36:28.18 ID:???.net
シェラックって何?

366 :TR-774:2019/08/06(火) 15:10:16.12 ID:???.net
SP盤とか昔のレコードのことじゃん?そのシェラックってのが素材なのよ
普通のアナログがビニール盤って呼ばれるのと同じ

367 :TR-774:2019/08/06(火) 17:03:22.33 ID:???.net
そうなんだ
勉強になります!

368 :TR-774:2019/08/07(水) 23:55:25.08 ID:???.net
>>365
叩くと瓦並みの硬い音がする、すぐ割れる、78回転が多い

369 :TR-774:2019/08/11(日) 17:21:16.42 ID:???.net
4〜50年前のオリジナル盤集めてるんですが、NearMint表記の奴でも大体どっかしら傷入ってたりしてノイズが気になる…
状態良い盤の探し方ってどうしたら良いんでしょうか

370 :TR-774:2019/08/11(日) 17:57:46.92 ID:???.net
6~70年代って事?
discogsだとその辺は個人の判断任せだから絶対はない
その年代でニアミントならよっぽどの稀少盤とかでない限り傷ありとかはおかしい
自分の場合はどうしてもいい状態で欲しいものは数枚まったく同じマトのものを買って組み合わせでいい状態のものを作る
そしていらないものは売る

371 :TR-774:2019/08/11(日) 22:15:40.13 ID:???.net
イギリス、イタリア、南米辺りからは買わない
アメリカ、ドイツ、カナダ辺りで
feedbackに状態のクレームがない人から買う

セラー単位では使用してるグレーディングの割合や
コメントに詳細を書いているかどうか

372 :TR-774:2019/08/12(月) 01:15:30.31 ID:???.net
>>370-371
その年代のジャズを集めてます。
Near Mintって微妙にスクラッチノイズ入ってる様な盤を指すのかと思ってたんですが、自分の運が無かっただけなんですね。

評価の数とレーティングだけ見て買ってたんですが、これからはレビューの詳細とかグレードの内訳とかを見るようにします。
ありがとうございます。

373 :297:2019/08/17(土) 10:09:04.84 ID:???.net
>ケースPP-D-XXXXXXXXについて、買い手のカード発行会社から、買い手の主張が認められたとの連絡を受けました。
>日頃よりPayPalをご愛顧いただいているお客さまへの感謝のしるしとして、この度の異議対象金額についてはPayPalアカウントからの引き落としを行いません。
突然終わった
返金ないからいいんだけど、何かモヤるなー

374 :TR-774:2019/08/24(土) 14:52:58.71 ID:???.net
送料設定でソノシートがあらへん
vinyl(small)と同じでいいのに

375 :TR-774:2019/08/25(日) 14:39:40.51 ID:sHTww/m0.net
アメリカのセラーは競争率が高いからか知らないけどVG+でもNMでも
通用するグレーディングはちょくちょくある。

376 :TR-774:2019/08/26(月) 06:31:15.75 ID:???.net
アメリカからは送料がバカ高になってから買ってないな
シカゴからシカゴハウスを買ってた時代が懐かしい

377 :TR-774:2019/08/31(土) 14:38:56.08 ID:???.net
修正すると、曲のリンク消えるバグ出てる?

378 :TR-774:2019/09/28(土) 12:49:57.21 ID:???.net
これ儲かってるのペイパルだけじゃないか?

379 :TR-774:2019/09/29(日) 11:49:36.99 ID:???.net
そこに気付いてしまったか

380 :TR-774:2019/09/29(日) 14:43:58.97 ID:???.net
日本でもDiscogs Payments使えるようにして欲しいね

381 :TR-774:2019/09/30(月) 21:00:02.87 ID:???.net
外貨で取引してたらペイパルレートで
+1〜2%取られてるようなもんやし
Discogsとペイパル手数料だけで実質14~15%くらいか?

382 :TR-774:2019/10/02(水) 03:39:04.52 ID:K92dpmD1.net
discogsは一般的に売値相場がebayよりかなり高いよ

383 :TR-774:2019/10/02(水) 08:21:29.11 ID:???.net
手数料はebayの方が高い?

384 :TR-774:2019/10/09(水) 11:48:19.19 ID:???.net
>>356
>>357
普通に買えました!ありがとう
他にもプロモ版のCDも買えたり便利でした。
でもオランダからの発送はなんとなく怪しいイメージがあるので避けましたw

385 ::2019/10/13(Sun) 19:04:51 ID:???.net
Facebookの仮想通貨「Libra」から続々パートナー企業が離脱
https://gigazine.net/news/20191013-facebook-libra-association-exit/

なんか微妙になってきた
PayPalの代替は無理かな?

386 :TR-774:2019/10/20(日) 12:35:35 ID:bWpqk6dD.net
>>377
トラックが黒字になって飛べなくなってる
仕様それともバグ?

387 :TR-774:2019/10/20(日) 13:27:03.39 ID:bWpqk6dD.net
分かった
https://www.discogs.com/forum/thread/803017
曲にリンクがついててそのバージョン違いやリミックスなんかを一覧で見れたのは
試作だったみたいね。改善して近く復活するらしい。
めちゃくちゃ便利だったんであせったわ

388 :377:2019/10/20(日) 13:34:08.89 ID:???.net
無効化したって
バグあったし当分は使えないみたいね

Disabling Tracks and the updated Collection features (for the time being)
https://www.discogs.com/ja/forum/thread/803017

389 :377:2019/10/20(日) 13:37:01.05 ID:???.net
うわっ自己解決してたんだね

390 :TR-774:2019/10/25(金) 07:27:57.63 ID:???.net
フランス宛ての荷物がしょっちゅう返ってくる
発送後も追跡チェックとかしてられないしブロックするか

391 :TR-774:2019/10/25(金) 19:56:44.34 ID:???.net
返ってきたことないわ
その国の住所フォーマットに合わせるとトラブル減るんじゃないかなー

http://bitboost.com/ref/international-address-formats/france/

392 :TR-774:2019/10/25(金) 21:04:07.26 ID:???.net
Discogs主催、レコード好き必見のフリーイベントがZepp Tokyoにて開催
https://iflyer.tv/article/2019/10/18/discogs-mysticcrates2019-001/
https://iflyer.tv/event/319979/

393 :TR-774:2019/10/27(日) 00:48:22 ID:s+hdez7S.net
>>391
eパケットライト使ってるから
ラベルはプリントアウトなんだよね
ここ何ヶ月かほんとひどい
発送方法は何で送ってるん?

394 :TR-774:2019/10/27(日) 03:05:20.30 ID:???.net
eパケットライトでも同じ
あれ指定通りに入力しなくてもいいんだよね
プリントした時に>>391のサンプルみたいな並び(フランスだったら住所は大文字)にするのが大事

フランスだとアナログSAL、CDエアメールが多いんじゃないかなー

395 :TR-774:2019/10/28(月) 13:20:18.46 ID:???.net
>>394
めっちゃサンクス
フランス到着後すぐに返品されたのは
句読点入ってたり小文字だったりするわ

396 :TR-774:2019/10/31(木) 10:55:14.26 ID:???.net
売り手設定のページにTax Rulesってのが増えてるんだけど
こんなの設定してる?

397 :TR-774:2019/10/31(木) 22:04:05.58 ID:+PblDgMZ.net
>>396
バイヤーがオーストラリアとか
ニューヨークとかだと強制徴収される
国や州の法律によるものだから
今のところ日本から買う分には関係ないね

398 :TR-774:2019/10/31(木) 22:39:43.67 ID:???.net
>>397
ありがとう
売り手の居住地により税金がかかるから買い手から徴収しろ
ってことで日本居住者は関係ないんですね

助かりました!

399 :TR-774:2019/11/17(日) 01:04:43.03 ID:EACSfq/B.net
試しにリリ−ス情報1枚記載してみたら、レーベルが違うだの、参加アーティスト情報修正しろのと
メールがキターwww
こんなメンドいんだ、もう書くのやめるわ(^^)ノ

400 :TR-774:2019/11/17(日) 06:43:20.02 ID:???.net
やめて正解
修正箇所教えてくれてるって思えない人はやらない方がいい

401 :TR-774:2019/11/18(月) 22:41:00.92 ID:???.net
add friendてやつ押したら何が起こるの

402 :TR-774:2019/11/19(火) 20:41:38.21 ID:???.net
レコード買ったこと無いけど
デジタル化してくれる店があるみたいなので
deep dishのlovesongsを買ってみようと思う

403 :TR-774:2019/11/20(水) 10:41:29.27 ID:???.net
>>399
それはフォーマット通りにやってないか情報が間違いだらけかのどっちか
普通は後からchoanさんが軽く修正しにくる程度

404 :TR-774:2019/11/20(水) 11:36:13.68 ID:???.net
>米国において法律「STOP Act」が制定され、2021年1月から米国宛て記録扱い郵便物については、通関に
>関する情報を事前に電子的に送信しない場合、返送もしくは大幅に送達が遅延となるおそれがある旨、米
>国郵便庁から通知がありました。
これ、エアメールとかSALに影響するよね
つかちょっと前から試験的に始まってない?eパケットの方が到着が早い気がするんだよなー

405 :TR-774:2019/11/20(水) 12:25:42.32 ID:???.net
記録扱い郵便物って書いてるけど、要は事前に中身教えないと駄目ってことだから影響出るかもね。。

406 :TR-774:2019/11/21(木) 20:05:44.82 ID:???.net
discogsのログイン画面がcookieの設定をしないとログインできなくなったようですが、
どなたか文面についてご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

407 :TR-774:2019/11/21(木) 20:16:08.54 ID:???.net
Performance Cookies←これだけをオンにしていればOKでしょうか?

408 :TR-774:2019/11/21(木) 20:27:23.65 ID:???.net
すみません間違えました
Manage Cookie Preferences Strictly Necessary←基本はこれだけで良いと思うのですが...

409 :TR-774:2019/11/23(土) 04:47:12.61 ID:???.net
>>404
>>405
国際郵便マイページで入力してたらokって事?
書留のエアーやsalもラベル作れるで
プリントアウトやけど

410 :TR-774:2019/11/24(日) 19:46:55.85 ID:???.net
新しい投稿の際 投稿ノートには何を書けばよいの?

411 :TR-774:2019/11/25(月) 21:57:59.92 ID:???.net
Submission Notesなら、new submitとか書いておけばOK

412 :TR-774:2019/11/25(月) 23:39:00.49 ID:???.net
そうなんだ
ありがとう!

413 :TR-774:2019/11/27(水) 11:09:39 ID:ZTaBUthc.net
マイコレクション見てたら、画像の横が赤くなってるのがあって、クリックしたら
おいらが登録した情報でもないのに、変更が必要です、と出たんだけど、これ何?
一体何を変更すればいいのかわからん。
黄色くなってるのは、最近新しい投稿があったという案内なのは分かるのだが。

414 :TR-774:2019/11/27(水) 14:44:23 ID:???.net
Needs Major Changes
Needs Minor Changes
のどっちか。何か間違っててvoterからダメ出しされたってこと
履歴に何が駄目なのか書いてあるから修正してあげよう

415 :TR-774:2019/11/27(水) 16:29:31 ID:???.net
腕を胸の前に上げてアル中の運動

416 :TR-774:2019/11/28(木) 23:56:27.36 ID:???.net
発売年度とか記載のない12インチが結構あるんだが、登録する時どうすればいいの?
無記でも、ノー・クレジットとか書いても、しっかりダメ出しされるんだが。^^

417 :TR-774:2019/11/29(金) 00:19:59.80 ID:???.net
うるせーな
他のサイトで調べるとか頭使え

418 :TR-774:2019/11/29(金) 01:20:51.57 ID:???.net
レコードでもCDでもマトリックスはしっかり書いといた方がいいぞ
ちゃんと違う盤だということで住み分けできるからね

419 :TR-774:2019/11/29(金) 11:05:30 ID:???.net
>>416
うろ覚えだけど年だけとか月までとかいろんなパターンがあるよ
そういうリリースのエディット画面見ればどう入力してるかわかる
まったく不明だと000000とかじゃなかったかな

420 :TR-774:2019/11/30(土) 23:21:52.94 ID:???.net
発売念はわからないものが多いから、無記入でも通るよ。

421 :TR-774:2019/12/01(日) 00:07:25.00 ID:???.net
CDでも記載無いのあったりするな
CD−Rのみのリリースなんか特に多い

422 :TR-774:2019/12/05(木) 17:04:30 ID:???.net
Flat Rate Shippingて後から送料修正されたりするヤツ?

423 :TR-774:2019/12/07(土) 22:45:00.34 ID:???.net
>>422
出品者がInternational Orderを想定してるかによる。

424 :TR-774:2019/12/12(木) 07:56:36 ID:???.net
Flat rate〜は均一じゃないん?
もし明らかに安く設定されてるなら
出品者がミスって国内も海外も同じ料金になってるだけやろ
たまによく見る

425 :TR-774:2019/12/12(木) 20:07:05.50 ID:YiSvtWPb.net
Payment Pendingの状態になって、どれくらい待つもんなの?

426 :TR-774:2019/12/13(金) 16:55:05.93 ID:???.net
日本国内の発送でフォーマット設定にてCD最初188円 追加100円 上限空欄としたとき
例えば6枚ボックスセット(価格1000円)の出品ページで6とカウントしたら188+500円で688円になるはずなのに
¥1000+¥188送料って表示されているんだけどどこが間違ってるかな?

427 :TR-774:2019/12/13(金) 20:56:41.78 ID:???.net
本人とかレーベルオーナー自身が出品してると買いづらいのはなんなんだろ

428 :TR-774:2019/12/15(日) 23:42:56.64 ID:???.net
>>425
イギリスとかフランスならpendingのまま届く場合があるよ

429 :TR-774:2019/12/19(木) 10:53:39.94 ID:aC6nqDbs.net
あげ

430 :TR-774:2019/12/20(金) 12:12:30 ID:XQ47Nzkf.net
discogsで改善してほしいとこはレコード生産国で絞り込む検索が無いんで
同一セラーからまとめ買いするとき不便なんだよ

431 :TR-774:2019/12/20(金) 14:13:38 ID:???.net
発売国なら普通に出来るよ
セラーのストアページの検索窓から国名で検索するだけ
プレス国って意味なら無理だけど

432 :TR-774:2019/12/20(金) 18:16:28 ID:???.net
discogsに言えば聞いてくれそう。
同じこと思ってるユーザー多いんじゃないかな?

433 :TR-774:2019/12/20(金) 22:02:10.73 ID:S1ns/gUX.net
ロシアの出品者に欲しいモノ多く扱ってて評価も98%ってのがいるんだが、どうも
ロシアはブート天国ってイメージがあって、ヤフオクなんかにもロシア製MP3CDとか
大量に出品されてたりするので怖い。英米の買い手が高評価付けてれば心配ないかな?

434 :TR-774:2019/12/21(土) 00:04:05.36 ID:???.net
出品者に確認すりゃいいじゃん
それが簡単に出来るのがコグの強み

435 :TR-774:2019/12/21(土) 00:10:52.57 ID:???.net
コグww

436 :TR-774:2019/12/21(土) 00:29:23 ID:???.net
コグおじって呼ぶわ

437 :TR-774:2019/12/21(土) 20:55:12.11 ID:2OEUcuyd.net
>>430
Wantlistに入れておけば一目瞭然やん

438 :TR-774:2019/12/22(日) 01:53:45.10 ID:???.net
カートに入れたのって出品者には分かるの?
急に送料表示になったり、少し値段下がったり、早く買わせようとしてるような・・・
気のせいか?^^

439 :TR-774:2019/12/22(日) 02:55:19.93 ID:???.net
気のせいじゃない
スマホにお知らせ来るから、迷ってる感じなら値段調整するよ

440 :TR-774:2019/12/23(月) 12:34:36.41 ID:j/kj3Ca0.net
>>428
それはコンディションが表記内容とかけ離れてる場合に
バイヤーに悪いフィードバックを残させないための防御策のひとつ

441 :TR-774:2019/12/25(水) 23:31:53.67 ID:DNOdMTAJ.net
>>437
欲張って欲しいけどいつでも買えるモノまでほしい物リストに加えると
膨大な数になってレアな本当に欲しいものが埋もれてしまい他の人に先を越されて
買いそびれる率が高くなるんでやらない

442 :TR-774:2019/12/27(金) 15:16:01.82 ID:???.net
>>440
Pendingでもフィードバックはできるやろ?
効果あるん?

443 :TR-774:2019/12/28(土) 17:24:08.55 ID:Zn7EyKmP.net
説明文にDJ copy!とかPerfect copy!ってたまに書いてあるんですが、この意味ってなにですか

444 :TR-774:2019/12/28(土) 17:43:54.21 ID:Zn7EyKmP.net
ブートじゃないですよね?
プロモってことなんですかね
wolは書き込みとか?難しいです

445 :TR-774:2019/12/28(土) 22:20:16.11 ID:???.net
コピー=品みたいな意味で、日本国内でいうブートやリプロみたいな偽物って意味合いじゃない
WOLはWriting On Labelの略でレーベル面に書き込みあるよって感じ
DJ copyはDJが使用していた品ですよという意味
Perfect copyも完璧な状態の品ですよという意味

446 :TR-774:2019/12/28(土) 22:23:00.28 ID:???.net
DJ Copy=プロモ盤
Perfect copy=ミント(新品同様)って意味だったり、付属品が完璧に揃ってるって意味だったり文脈によって違う

447 :TR-774:2019/12/28(土) 23:16:43.75 ID:Zn7EyKmP.net
丁寧なご回答ありがとうございます
大変勉強になりました

448 :TR-774:2019/12/30(月) 00:55:24 ID:???.net
>>445
> DJ copyはDJが使用していた品ですよという意味

これは若干意味が違うぞ
DJ copyはプロモ盤を指すだけだからDJが使ってない未使用盤でもそう呼ぶ

449 :TR-774:2019/12/30(月) 09:21:59.06 ID:???.net
Dj promoってプロモでも簡素なやつやろ
日本盤だとそれこそコピーレベルのスリーヴで有線用/放送用/店頭用みたいなやつ

450 :TR-774:2019/12/30(月) 19:50:41.74 ID:???.net
>>448
いや、プロモ盤は普通にPromo copyと表記される場合が殆どなんだが・・・
まあジャンルによっても扱いや表記の傾向が違ってくる場合もあるけど

451 :TR-774:2019/12/30(月) 23:25:53.43 ID:???.net
60年代や70年代のLPには、プロモ盤にDJ Copyとスタンプが押してあったり、
DJと書かれたシールが貼ってあったりする。だからプロモ盤のことをDJ Copyと言ったりする。
ここでいうDJとはディスコやクラブのDJのことではなく、ラジオDJのこと。

452 :TR-774:2019/12/31(火) 01:46:11.89 ID:???.net
もういいからw

453 :TR-774:2019/12/31(火) 15:10:37.64 ID:Koo+IOB2.net
当初は他国と違ってアメリカの場合それも大量に売れたレコードに限り初期プレス見つけるの困難だから
プロモ盤にマニアの人気が集まり相場が高騰した。現在では内実を知らない無知な売り手、買い手が
増えた結果、大して売れてないレコードやアメリカ以外のマーケットの小さい国のプロモ盤まで高騰

454 :TR-774:2019/12/31(火) 18:55:50.88 ID:???.net
しつこいw

455 :TR-774:2019/12/31(火) 19:52:59.60 ID:???.net
DJはわかったけど
COPYは何なの
自分でダビングしましたとかそういうこと?

456 :TR-774:2019/12/31(火) 21:26:58.80 ID:???.net
そういうことだね
よくわかってらっしゃる

457 :TR-774:2019/12/31(火) 22:46:52.00 ID:???.net
ちょwww

458 :TR-774:2020/01/01(水) 20:07:41.51 ID:???.net
https://i.imgur.com/HpWinyd.jpg

459 :TR-774:2020/01/02(木) 14:57:42.18 ID:???.net
>>455
ちゃんと答えてやると量産品は欧米ではcopyって呼ばれてる
だから音楽系の商品はたいがいcopy
だから質問とかでdo you have some copy?とか訊かれてもそれは正規盤を指す

460 :TR-774:2020/01/02(木) 15:00:36.82 ID:???.net
ちなみに海賊盤の場合はillegal copy,bootleg
個人ブートの場合はprivate copyとかちゃんと明記する

461 :TR-774:2020/01/02(木) 20:31:48.06 ID:???.net
ちなみに我が国ではコピー品が届いたら「これピーコやんけ!」て言う人間は大抵アマゾンをゾンアマと呼ぶ

462 :TR-774:2020/01/02(木) 22:12:37.02 ID:???.net
それを言うならKonozama(このザマ)だろw

463 :TR-774:2020/01/03(金) 21:38:20.22 ID:???.net
ゾンアマとか聞いたことない

464 :TR-774:2020/01/04(土) 00:24:12.11 ID:???.net
そうかあ?ツイッターで今ゾンアマで検索したら結構呟いてる奴いるぞw

465 :TR-774:2020/01/04(土) 01:48:58.58 ID:???.net
ゾンマーフェルトなら出てくるが

466 :TR-774:2020/01/04(土) 15:39:40.16 ID:???.net
Discogsで高い送料払って買うかと思ったら
ひょっこりゾンアマに売ってたりすっから
ゾンアマ舐めたらあかん

467 :TR-774:2020/01/05(日) 17:38:25.81 ID:???.net
少し仕様が違う言うてんのに
なにmergeしとんねん

468 :TR-774:2020/01/06(月) 22:11:18.57 ID:???.net
https://i.imgur.com/uQBl3Xq.jpg

469 :TR-774:2020/01/11(土) 10:02:17.16 ID:???.net
トップページのモジュールに 閲覧履歴 て表示できないですか?

470 :TR-774:2020/01/11(土) 20:37:53.93 ID:???.net
出来ますん

471 :TR-774:2020/01/11(土) 21:11:33.02 ID:???.net
どーするん?

472 :TR-774:2020/01/12(日) 19:03:29.49 ID:???.net
そんなしょうもないもん自分で管理しろや

473 :TR-774:2020/01/12(日) 20:22:07.47 ID:???.net
どーするん?

474 :TR-774:2020/01/13(月) 22:20:25.40 ID:???.net
マージされたのをマスターからはずせばいいだけじゃね?

475 :TR-774:2020/01/20(月) 14:53:01 ID:rBgJpx0x.net
たまにチン毛がレコードに沢山こびりついていることがあるんですが
ジャップは舐められてるんですか?それとも白人同士でもよくあることなんですか?

476 :TR-774:2020/01/20(月) 16:04:21.81 ID:???.net
当然舐めまくり
何も言わないから怖くないんでしょ

477 :TR-774:2020/01/20(月) 20:52:57.17 ID:???.net
>>475
海外にも妖怪チン毛散らしがいるだけだろ

478 :TR-774:2020/01/31(金) 17:47:31.08 ID:???.net
コロナ感染者出まくったら売れ難くなるん?

479 :TR-774:2020/02/06(木) 11:57:22 ID:???.net
数日前から欲しい物リストのメールが送られてこなくなった

480 :TR-774:2020/02/06(木) 19:19:20 ID:???.net
https://twitter.com/i/web/status/1224659476206231552
>We are aware of a site issue where users are not receiving their Wantlist notifications. Our developers are investigating the issue and we hope to solve it soon.
>In the meantime, you can check your Wantlist here: https://discogs.com/sell/mywants?hours_range=0-24
だって。そのうち直るでしょう
(deleted an unsolicited ad)

481 :TR-774:2020/02/06(木) 19:40:00 ID:???.net
先月末くらいからメールやアプリ通知こなくなってたけど、そういうことか

482 :TR-774:2020/02/09(日) 21:53:04.32 ID:???.net
届くようになったね。

483 :TR-774:2020/02/11(火) 00:47:44.99 ID:zoJJ/Kdo.net
松山千春の帯付きレコード、外人に高値で売れますか?

484 :TR-774:2020/02/11(火) 02:14:18 ID:???.net
知らんがな(´・ω・`)

485 :TR-774:2020/02/11(火) 13:41:20.03 ID:???.net
外人はシティポップしか買わんよ

486 :TR-774:2020/02/12(水) 10:02:09 ID:???.net
ebayは詐欺師の割合多すぎ。

487 :TR-774:2020/02/12(水) 10:11:23 ID:???.net
アンドロイドの通知設定で許可してるけどアプリの通知なんて未だかつて来たことないぞ
PCサイトからのメール通知は設定してるけどアプリ内に設定ある?
注文入った時とかアプリ通知してくれるの?

488 :TR-774:2020/02/12(水) 18:04:35 ID:???.net
公式以外のアプリもあるんやで

489 :TR-774:2020/02/13(木) 01:59:28 ID:???.net
ほんまや、いろいろあるな

490 :TR-774:2020/02/17(月) 10:24:53 ID:???.net
アナログが好きだという人間の6割はカスなので
私は嫌いだ
連中は常にレコードが今いくらするのかということを意識しており、
「このレコードはOOOOO円だ」「これは貴重盤だ」といちいち頭の中で
考えながら日々を過ごしている。
実にしょうもない連中である。

491 :TR-774:2020/02/17(月) 16:42:00 ID:Q5H2dzTk.net
アナログ・マニアにいじめられた?

492 :TR-774:2020/02/17(月) 16:56:15 ID:???.net
いつものコピペですよ

493 :TR-774:2020/02/18(火) 00:40:50 ID:???.net
>>490
お前がそういう発想しか出来ない人間なだけだろ
普通のコレクターならそりゃ高いものが多いだろうが数百円でオリジナルが買えるものでも思い入れのある盤なんて山ほどある

494 :TR-774:2020/02/18(火) 01:55:15 ID:???.net
コピペにマジレス・・・w

495 :TR-774:2020/02/18(火) 06:10:21 ID:???.net
【デヴィ夫人】「いい歳のおじさんがアイドル追っかけ、情けない」「AKBに、乃木坂、ああいうグループは日本の男を稚拙にする」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581951474/ 

496 :TR-774:2020/02/18(火) 11:37:13 ID:???.net
>>494
別に貼ってるやつに言ってるからいいんだよ

497 :TR-774:2020/02/18(火) 13:35:16 ID:rGRCmfUE.net
高いレコードばっか買って
あの世に持っていけないぞ〜

498 :TR-774:2020/02/18(火) 13:35:47 ID:???.net
https://www.instagram.com/p/B8qv36SJPkE/?igshid=w5i49qbmxb2n

499 :TR-774:2020/02/18(火) 17:20:12 ID:o1vEHs/s.net
ebayたまに見ますがヤフオクの写真を無断転載してアホみたいな高値つけてる
無在庫販売の日本人セラー目立ちますね。
こうしたセラーたちは教材屋にそそのかされてる自分こそがカモだということに気づかないでしょうね

500 :TR-774:2020/02/18(火) 21:53:42 ID:???.net
>>498
日本人セーラーだ

501 :TR-774:2020/02/19(水) 00:27:09.05 ID:???.net
女子高生かよ

502 :TR-774:2020/02/19(水) 11:40:21.69 ID:???.net
>>499
まぁやり方としては上手いんじゃないか?
日本だと安値でいつでも買える盤を写真だけで高値売りして注文があったらそれを買って送ればいいだけだしな

503 :TR-774:2020/02/24(月) 13:00:13 ID:???.net
みんなセラーFeedbackはもちろん100%だよね?

504 :TR-774:2020/03/09(月) 23:57:07.47 ID:T5z78UtU.net
>>502
ヤフオクの商品をBUYEEを介して買う外国人が増えて無在庫転売で稼げなくなったから
無在庫転売のマニュアルを商品として売り出してる

505 :TR-774:2020/03/11(水) 16:17:26 ID:???.net
円高で急に売れなくなったよ。

506 :TR-774:2020/03/11(水) 19:16:18 ID:???.net
なんかある度に円高に振れるの勘弁してほしいね

507 :TR-774:2020/03/12(木) 07:50:41 ID:???.net
円で取引してるの?

508 :TR-774:2020/03/12(木) 12:42:38 ID:???.net
https://i.imgur.com/rZzKLRF.jpg

509 :TR-774:2020/03/19(木) 04:21:02 ID:???.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/1IiGkz5.jpg

510 :TR-774:2020/03/20(金) 08:43:11 ID:???.net
なんかメールきたね

511 :TR-774:2020/03/20(金) 12:31:09 ID:7ZcvqX6a.net
英語だから全然わからん

512 :TR-774:2020/03/20(金) 13:54:58 ID:???.net
コロナ大変だけどみんなで頑張ろうって感じ
Discogs→データベースの保守頑張る
買い手→到着遅れるの考慮して
売り手→遅れるの伝えて

大したことは書いてないので気にする必要ないかな

513 :TR-774:2020/03/22(日) 21:16:03 ID:???.net
コロナ落ち着くまで自粛だ。自分の年齢も60超えてるし糖尿病持ちだし名古屋住みだし万が一を考えよう。

514 :TR-774:2020/03/23(月) 11:06:06 ID:???.net
海外の人日本人からコロナ感染が怖くて買うの控えてる感じになってる?

515 :TR-774:2020/03/23(月) 12:00:24 ID:???.net
なってるね

516 :TR-774:2020/03/23(月) 12:50:56 ID:???.net
もう日本とか関係ないでしょ
どこの国でも同じ

517 :TR-774:2020/03/23(月) 15:27:18 ID:???.net
どうりでピタッと売れなった訳だ。

518 :TR-774:2020/03/23(月) 17:29:36 ID:???.net
欧米が逝ってるから
そら売れんわね

519 :TR-774:2020/03/25(水) 12:45:48 ID:???.net
discogsからのメールが駄目押しだったな

520 :TR-774:2020/03/29(日) 18:15:43 ID:???.net
韓国語になってしまってる
ウィルスか
日本語に戻したい

521 :TR-774:2020/03/29(日) 18:51:33.20 ID:???.net
一番下の
California Privacy Notice 한국어 ←クリック

522 :TR-774:2020/03/29(日) 19:31:32.29 ID:???.net
おおお、ありがとう
今開いたら直ってました
あと教えていただいた直す場所もわかりました
ありがとうございます

523 :TR-774:2020/04/16(木) 13:04:59 ID:???.net
中国や日本からは買わねってのなら分かるが、英米のセラーのカゴに入れといたブツが
いつの間にか 海外には売らね!ってなっているのが結構ある。
ペイパル送金にウイルスがついてくることは無いのだから、航空便配送状況の悪化が
原因なんだろうか?

524 :TR-774:2020/04/16(木) 14:36:51 ID:???.net
オーストラリアのセラーから買ったら4日近く請求が来なくて不安だったわ。
購入前に送料やら問い合わせて即返事あったから信用できるセラーぽかったのに。
コロナ関係してんのかと心配してたけど単に忘れて運営から急かされたぽいw

525 :TR-774:2020/04/16(木) 16:31:22 ID:???.net
郵便局が海外向けの発送停止してるけど皆何で送ってるの?

526 :TR-774:2020/04/16(木) 17:14:01 ID:???.net
SAL使えないからエアメールが大半だね

米英独仏以外は買えなくした
注文入って送れないから断るってやり取りが面倒なんだよ

527 :TR-774:2020/04/16(木) 17:53:38.05 ID:???.net
んー、
一旦、閉店ガラガラしとくわ

528 :TR-774:2020/04/16(木) 21:18:07.84 ID:???.net
コロナ落ち着くまで様子見かな

529 :TR-774:2020/04/23(木) 12:45:26 ID:???.net
米国宛郵便も引き受け停止でセラー死亡

530 :TR-774:2020/04/23(木) 18:39:54 ID:???.net
今の注文分はギリギリ間に合ったわ
まあ船便あるから俺は大丈夫(震え声)

531 :TR-774:2020/04/25(土) 13:16:33 ID:???.net
discogsから販売手数料、免除するぞってメール来たけど発送出来ないのに仕方ないわな。

どうやって送ればいいんだ?

532 :TR-774:2020/04/26(日) 09:00:45 ID:???.net
意外と注文入ってるわ
マジで船便考えるべきかもなー

533 :TR-774:2020/04/26(日) 13:43:18.85 ID:???.net
うちもまだアメリカから注文くる。追跡つけるなら国際小包の船便のほかに、使えそうなのはヤマトの国際宅急便で60サイズ2750円とのこと。ヤマト使ってる人いる?

534 :TR-774:2020/04/27(月) 22:33:15 ID:???.net
こんなタイミングでアメリカからの注文が。
俺は規制終了したら送ると言ってるが皆納得してくれてる。

535 :TR-774:2020/05/08(金) 17:05:15.54 ID:GQo8I3uQ.net
質問なんですが、どうしても欲しいレア盤をイタリアのセラーに注文したのですが
送料を保険付きで40ユーロ請求されたので、驚いて調べたら実費28ユーロでした
ハンドリング手数料の規定はDiscogsにはないのですか?
このセラーは欧州のバイヤーからはハンドリング手数料を取ってないので、
明らかに舐められてるんですが。

536 :TR-774:2020/05/08(金) 18:46:43 ID:???.net
舐められると感じているなら交渉せい交渉せんから舐められとるんや
相手が折れんならお前が折れるかそのアルバムを諦めるかや
ここで聞いてもらちあかん

頑張って

537 :TR-774:2020/05/10(日) 09:40:59 ID:zHR4fO25.net
ここはお宝が眠っていて非常に嬉しいんだがいかんせん送料がバカ高くて買う気が失せる

538 :TR-774:2020/05/10(日) 19:43:42 ID:???.net
Pascal FEOS高騰するかと思ったけど、そうでもない出品者が多数いる

539 :TR-774:2020/05/10(日) 20:16:55.42 ID:???.net
で?
僕はゲスいんですって言いに来たの?

540 :TR-774:2020/05/11(月) 02:43:20 ID:???.net
>>535
なんか勘違いしてるかもしれんが出品者が請求する送料は実費じゃないんだよ
むしろ実費で発送してくれる出品者は手間賃をサービスしてくれてるわけ

541 :TR-774:2020/05/12(火) 00:06:59.68 ID:???.net
日本郵便がだめなのでfedexかHDLを初めて使おうと思ったが、
HDLでLP1枚でイタリアまで17000円超えると言われた。
そんなするの?

542 :TR-774:2020/05/12(火) 02:33:42 ID:???.net
そもそもイタリアのセラーを選ぶなよ
一番郵便事情が酷い国で有名なんだから

543 :TR-774:2020/05/12(火) 03:16:35.89 ID:???.net
流れ読めてるか?

544 :TR-774:2020/05/19(火) 17:22:12 ID:???.net
コロナのせいで送料がバカ高い

545 :TR-774:2020/05/23(土) 07:41:12 ID:???.net
今は時期が悪い

546 :TR-774:2020/06/02(火) 20:00:35 ID:???.net
一ヶ月経ってもイギリスに届かない。。
貨物便くらいは正常化してくれよ

547 :TR-774:2020/06/07(日) 21:21:10 ID:???.net
海外からはコロナ関係なく荷物届いてるけど、日本からは送れないんだ。
流通の仕組み知らないから素朴な疑問として飛行機は空で帰国、或いはどこかへ行っちゃうの?

548 :TR-774:2020/06/07(日) 23:39:05 ID:???.net
まじ日本郵便どうなってんだよ。よほど非常時対策してなかったんだろうな。
海外の連中も日本郵便の断絶っぷり大概知ってる。
まぁ仕方ないけど方策が考えてない感でまくり。
出荷停止されてて送り返す物すら心配。

549 :TR-774:2020/06/08(月) 00:33:03.63 ID:???.net
日本郵便の怠慢

550 :TR-774:2020/06/08(月) 04:58:17 ID:???.net
向こうが受け入れないから停止
飛行機飛ばないから停止

上に関しては日本郵便の責任じゃないな

551 :TR-774:2020/06/08(月) 07:20:09 ID:???.net
海外郵便なんて直でその国に行くとは限らない
経由国含めて最安の送料にしてんだろうしそれぞれの国の事情が変わるこんな時期だとまともな期間で発送されるなんて考えない方がいい

552 :546:2020/06/08(月) 19:54:52.76 ID:???.net
ドイツに5日で届いた。。

553 :TR-774:2020/06/13(土) 20:08:36 ID:???.net
【全スレ連絡 注意喚起 】

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

ume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる

http://assets.st-note.com/production/uploads/images/15392807/rectangle_large_type_2_1e5d52fdd719b25d97a77bc06423669f.jpeg?fit=bounds&quality=60&width=1280
http://4.bp.blogspot.com/-MFyoJ9bQPNg/UiX4VAIwHJI/AAAAAAAABTk/iWXWerfHEIQ/s1600/DSC_0795.jpg

ウメロック
@ume_rock https://mobile.twitter.com/ume_rock
インスタ https://www.instagram.com/ume_rock/?hl=ja
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50usbof
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

554 :TR-774:2020/06/20(土) 07:45:04 ID:YQWGWbCz.net
どこで買っても送料25ドル取られるんだけどコロナのせい?

555 :TR-774:2020/06/20(土) 17:27:30 ID:???.net
オーストラリアはいつになったらロックダウン解除するんだ?

556 :TR-774:2020/06/21(日) 09:58:11 ID:???.net
これから真冬になるんだぜ

557 :TR-774:2020/06/25(木) 18:39:33.77 ID:tjtP25R0.net
現在の状況って下記であってる?

https://www.post.japanpost.jp/int/information/2020/0604_01_01.pdf
の1EMS及び航空扱いの国へは船便で送れる

国際郵便マイページサービスは現在使用できない状態
なので自宅で送り状をプリントアウトできない
局で手書き?

558 :TR-774:2020/06/25(木) 19:04:44.67 ID:aEnNgFMk.net
Mintという名のボロボロ新品

559 :TR-774:2020/06/26(金) 12:34:08.71 ID:???.net
6/18に更新してる>>557

560 :TR-774:2020/06/29(月) 13:56:19.52 ID:yMRhLrHy.net
日本人セラーの中に自国のバイヤーに売買制限かけてる人が結構いるんですが
こういうことするのは日本人セラーだけですか

561 :TR-774:2020/06/29(月) 16:05:55 ID:???.net
日本から販売してても日本人とは限らない

562 :TR-774:2020/06/29(月) 22:06:59.55 ID:???.net
>>560
KUPIKU-COMと0iiiwiii0は日本人じゃなさそう
なんでスイスフランとドルなんだよ、円だろ普通
まあKUPIKU-COMはせどり業者っぽいわ、プロフページの画像ってBook○ffだろ

KITOWWは海外向けの日本CD販売業者、Amazonにもページある

JET_SET_JapanはHPで通販していてほとんど値段変わらないからそっちで買ってくれって意味かな

563 :TR-774:2020/06/29(月) 22:26:53 ID:???.net
>>562
>JET_SET_Japan
ブート売ってるね。トラブル大丈夫なのかしら。

564 :TR-774:2020/07/03(金) 13:57:08 ID:???.net
カスタムインボイスのidを教えてくれってセラーから言われたんだけど何のことですか?
色々買ってるけどこんなの聞かれたの初めてなんですが

565 :TR-774:2020/07/05(日) 02:04:37.18 ID:???.net
日本盤submitすると即KUPIKU-COMが出品してるわ

566 :TR-774:2020/07/05(日) 02:05:40.29 ID:???.net
Customs Invoice / 税関送り状 だけどIDがなんの事かわかわん

567 :TR-774:2020/07/05(日) 04:16:53 ID:???.net
日本はコロナだからサーチャージ取るからなっていうイミフなセラーがいるな

568 :TR-774:2020/07/06(月) 08:02:37 ID:???.net
なんかジャケットが無いCD送られてきたりただのコピーCDだったりするんだが、取り敢えずメディアの状態とスリーブの状態がVG+じゃなきゃ買わない方が良い?
他のNMとかはどういう意味なの?

569 :TR-774:2020/07/06(月) 09:16:48.79 ID:???.net
NETA MONOの略じゃね

570 :TR-774:2020/07/06(月) 09:36:12.15 ID:???.net
買わない方は良い?ってもう買ったから届いてんだろ?
他のNMってそれだけで読んでるモノに意味わからんだろ?

571 :TR-774:2020/07/06(月) 10:31:28 ID:???.net
ステレオかも知れんぞ

572 :TR-774:2020/07/06(月) 14:55:44.83 ID:???.net
海外だとプロモCDとか出品してる場合も多いからな
そもそもNMの意味も知らんようだと色々勘違いしたまま買ってそうだけど

573 :TR-774:2020/07/06(月) 15:43:22 ID:???.net
Net Master
インターネットの先生って事?どういう事?

574 :TR-774:2020/07/06(月) 16:29:07 ID:???.net
>>568だが調べたらMが一番良くて、NMはMの次に良い印なんだな、知らなかった
near mintの略か
因みに俺が買ってたのはno gradeとか書いてあったわ

575 :TR-774:2020/07/06(月) 16:37:26 ID:???.net
ニアミントの略じゃねーか
辛いに近いってことは?メンソールがどういうことだ
四葉のクローバー入りか?

576 :TR-774:2020/07/06(月) 21:28:51.57 ID:???.net
コンデション表記すら理解してないのに買ってから文句言うなよw

577 :TR-774:2020/07/06(月) 22:35:24.70 ID:???.net
no gradeワロタ
お金出して商品買うのになにも調べずに買ってたのかよ
FとかPはどうよ
ファースト、パーフェクトだろ?

578 :TR-774:2020/07/06(月) 23:03:38 ID:EJDLktMy.net
無知なバイヤーはセラーにとってカモである場合と詐欺師以上に厄介な場合があると思う

579 :574:2020/07/07(火) 15:48:52.78 ID:???.net
>>577
俺英語読むの苦手なんや………
no gradeって書いてあったから怪しいとは思ってたんだけど、注意事項までちゃんと読んでなくて………
よくよく和訳したら「ジャケットはありません」的な事書いてあったわ
FとPは一番悪いやつやろ?

580 :574:2020/07/07(火) 15:57:21.52 ID:???.net
でもVG+なのにケースにヒビが入ってたのは納得行かなかった
注意事項を和訳してもそんな事書いてなかったし

581 :574:2020/07/07(火) 20:02:31.67 ID:???.net
ヒビっていうか思いっきり割れてたな

582 :TR-774:2020/07/08(水) 03:14:52 ID:???.net
2回以外全部ケース割れてたからいちいち気にしない
第一VG+で文句言うなよ

583 :TR-774:2020/07/08(水) 03:48:32.36 ID:???.net
そもそも英語苦手なやつがdiscogsとかeBayで買うなよ
翻訳サイト使っても平均以上の英語力必要なのに

584 :TR-774:2020/07/08(水) 03:51:08.23 ID:???.net
>>580
CDの場合は特殊ケース以外のコンディションはスリーブや盤についてだけ
取り替え可能なケースの状態なんていちいち書かないし海外便だと扱いが酷いから配送の段階で割れたかもしれん

585 :TR-774:2020/07/08(水) 04:36:50 ID:???.net
>>583
英語力なんかいらないグーグル翻訳で十分
特にsellerなら英語苦手なふりした方が楽なんだよね
余計な会話が減ってスムーズに終わるよww

586 :TR-774:2020/07/08(水) 17:28:14.96 ID:???.net
取引相手にコロナの話ふると
大概キレまくってて凄く詳細に状況書いてくれて
なかなか読み応えある。
翻訳はGoogleで充分。

587 :564:2020/07/12(日) 01:53:56.76 ID:???.net
564に書き込む前にセラーにも聞いたんだけど返事帰ってこなかった
結局何なのかわからなかったけどレコードは届いたからいいや

588 :TR-774:2020/07/12(日) 22:44:29 ID:???.net
最近google翻訳からdeepLに乗り換えたわ

589 :TR-774:2020/07/15(水) 07:58:35 ID:???.net
自分のプロフィールの左側のリリースの保留中ってなんですか?
これまで投稿したリリースがずらずら表示されます。
何が「保留」なんでしょうか?

590 :TR-774:2020/07/15(水) 09:31:39 ID:???.net
VoterのチェックでOK(Correct)もらってないってこと
まあ昔から大して機能してない(基本放置)から気にしなくていいかなw

591 :TR-774:2020/07/15(水) 10:20:25 ID:???.net
>>590
ありがとう
一部のユーザーは投票機能が使えるのですね

https://support.discogs.com/hc/en-us/articles/360005055593-Database-Guidelines-20-Voting-Guidelines

自分のポイントや評価はそのVoterが付けたって事?
10年前からチマチマ投稿してるんだけど自分の投稿にはほぼ投票されておらず自分の評価は3ちょっとしか無いや

592 :TR-774:2020/07/16(木) 01:25:28.78 ID:hgVvxsBh.net
毎日大量の再出品を繰り返すセラーがWant Listに入ってきて非常に邪魔なんですけど
特定のセラーをブロックするような機能はDiscogsにあるんですか?

593 :TR-774:2020/07/16(木) 22:04:18.78 ID:???.net
俺も毎回ドイツのセラーが毎回Want List通知に入ってきて糞ウザいわw

594 :546:2020/07/23(木) 04:46:28.38 ID:???.net
イギリス宛の荷物が届いたらしい。。
エアメールで三ヶ月弱とか怖すぎだわ

595 :TR-774:2020/07/23(木) 22:44:51.60 ID:???.net
そんなに時間かかったのか…マジ乙。

596 :TR-774:2020/07/26(日) 22:56:06 ID:AALQ9pnd.net
俺の中でシカゴと並び悪名高きラングレーを1日ですり抜け英国脱出
やれば出来るじゃないか

597 :TR-774:2020/07/29(水) 12:05:28 ID:+quhrKnE.net
アメリカの出品者で評価が一万以上、100%のセラーだから
完全に信頼して3枚注文して届いたらすべてグレーディングが甘気味
巨大なセラーだとDiscogsと裏でつながっててnegative feedbackを消してるのかもしれないし
バイヤーほうが今後取引できなくなるのを恐れてnegative feedbackを入れない傾向にあるのかしらんが、評価は信頼できないな

598 :TR-774:2020/07/31(金) 10:10:00 ID:???.net
6月末にスペインから発送されたのが届いてないのでPaypal申請して返金されたんだけど、売り手が「お前が追跡なし選んだんだ、お前が悪い」と激おこでネガティブ食らったんですけど、もう少し待ったほうが良かったんですかね?

599 :TR-774:2020/07/31(金) 12:10:37 ID:???.net
何便?

600 :TR-774:2020/07/31(金) 12:58:24 ID:???.net
>>598
今の状況だともうちょっと我慢した方が良かったね
返金も受け取り手数料取られるからお互い損するでしょ

601 :TR-774:2020/07/31(金) 13:11:12 ID:???.net
>>599
不明です、追跡なしとだけ伝えました

>>600
返金も手数料取られるんですね、だから怒ってるのか……
届いたらまたPaypalで送金すればいっかと思ってました

602 :TR-774:2020/07/31(金) 14:23:02 ID:???.net
買い手側(返金を受ける方)も手数料かかるの?

603 :TR-774:2020/07/31(金) 14:23:53 ID:???.net
>>602
こっち(買い手)はかからんかったです

604 :TR-774:2020/07/31(金) 14:29:55 ID:???.net
取られないんだっけ?
Paypalで残高と最近の取引ってとこ確認してみて

605 :TR-774:2020/07/31(金) 14:47:35 ID:???.net
クレカだからもともと残高ゼロだよ
クレジットに全額返金と書いてあるよ

届いたらどうしよう、悪い子としたかなぁ…

606 :TR-774:2020/07/31(金) 14:49:49 ID:???.net
いまスペインからでは船便しかないんじゃないかな?
だとすると2,3 ヶ月とかかかる可能性もあるよ

607 :TR-774:2020/07/31(金) 14:59:32 ID:???.net
もう罪悪感捨てて忘れよう…

608 :TR-774:2020/07/31(金) 15:00:05 ID:???.net
>>605
あーPaypalの買い手保護か!それはいきなりやると相手怒るよ
有無を言わせず返金分持っていかれるんだよね

最初はDiscogsからメッセージで返金お願いするのがスジかなー

609 :TR-774:2020/07/31(金) 15:10:05 ID:???.net
>>608
お願いしたら
Yes but it's no my problem - IT'S YOUR PROBLEM - if you pay more 4 euros at that time you got the parcel or I can find it now - you're the guilty of this trouble but I pay for your mistake - I GOT NO THE MONEY AND I GOT NO THE RECORD - and you, the guilty of all , have your money again cause you put a claim in Paypal - friend - are you not ashamed?
と返ってきてDiscogsに訊いたらPaypalに頼めとの事だったので
みんな他でも訊いたら気軽に買い手補償使いなよみたいな感じだったので

610 :TR-774:2020/07/31(金) 15:21:15 ID:???.net
揉めた後だったかーおつかれ
その手の買い手は絶対返金しないからしょうがないかもね。。

ただこれから届く可能性は結構あると思うよ

611 :TR-774:2020/07/31(金) 15:22:39 ID:???.net
>その手の買い手
売り手でした><

612 :TR-774:2020/07/31(金) 15:57:50 ID:???.net
>>610
ありがとうございます、自分を納得させて生きていきます
もし届いたら高笑いしながら聴きたいと思います

613 :TR-774:2020/07/31(金) 16:54:42.26 ID:???.net
届いたら払ってあげて欲しい
齟齬のせいで日本全体の印象が悪くなるのは悲しい

614 :TR-774:2020/07/31(金) 20:58:00 ID:???.net
>>612
返金受けたんでしょ?
これ受けた後の発言?

615 :TR-774:2020/07/31(金) 21:03:32 ID:???.net
>>612
お前日本人じゃねーだろ

616 :TR-774:2020/08/01(土) 01:14:01 ID:???.net
届いたらゴメンて言ってお金送りなよ。
discogsは互いに音楽好きだから信用し合って成り立ってるのだから。
そんなことしてたら疑心暗鬼&詐欺だらけのebayの二の舞になって自分に返ってくるよ。

617 :TR-774:2020/08/01(土) 03:39:45.63 ID:???.net
Vinyl loverとして素直に誤りなさい。
送り出した人は貴方に楽しんで貰いたいと思って大切なレコードを包んだと思いますよ。

618 :TR-774:2020/08/01(土) 22:54:35.03 ID:OTMDFXYy.net
ところで皆さんは海外から取り寄せるとき何枚も一気注文されますか?

619 :TR-774:2020/08/02(日) 00:50:39 ID:???.net
今の状況だと国内の郵便でも以前よりはかなり遅く配達されるんだからいろんな業者を渡り歩く海外便なんてそりゃ2,3倍時間がかかる覚悟くらいしとかないとな
ギャンブルだと思って注文したほうがいい

620 :TR-774:2020/08/02(日) 00:52:03 ID:???.net
>>618
基本同じセラーから買いたいものが複数あるのを確認してから注文する
流石に一枚だけだと割高すぎる

621 :TR-774:2020/08/02(日) 00:55:47 ID:???.net
日本内でそんな遅延ある?
ここ半年でも別に普通だけどな

622 :TR-774:2020/08/02(日) 20:48:35 ID:fKidEKkv.net
>>620
やっぱりそうなんですね、毎回1枚ずつ買ってて考えたら送料分でなんか買えるよなと
今後は複数枚買おうと思います

623 :TR-774:2020/08/03(月) 18:13:26 ID:UPzMxCZS.net
offer設定してても値引きする気はさらさらなくofferする位だからどうしても欲しいだろうから
無視して買い手を焦らせて設定値段通りで購入させる作戦のセラーが時々いるね

624 :TR-774:2020/08/03(月) 18:26:38 ID:???.net
それ作戦なのか?ww
勘ぐり過ぎ

625 :TR-774:2020/08/04(火) 06:37:36 ID:???.net
>>621
コロナ以前以後で1日くらいは伸びた気がする
むしろこれだけ状況が変わってまったく同じな方がおかしい

626 :TR-774:2020/08/04(火) 18:28:48 ID:???.net
神奈川だけど遅延ないよ
郵便なんてシステム出来上がってるから、人さえいれば大した影響ないんだよ

627 :TR-774:2020/08/04(火) 23:39:25.06 ID:zUY7zs7g.net
不本意なネガティブ食らってフィードバックに「ケツの穴」と書かれたけど、暴言が理由で撤回されまっさらになった、ありがとうDiscogs!!

628 :TR-774:2020/08/05(水) 03:15:57.13 ID:???.net
良かったね
申請したの?

629 :TR-774:2020/08/05(水) 07:57:00.10 ID:r/R8NWEn.net
>>628
した、でもこちらもanal angelって相手のフィードバックに書いてるからひやひやしてる

630 :TR-774:2020/08/05(水) 10:59:31 ID:???.net
おまいら好き者同士かよw
This cockに叱られるぞ

631 :TR-774:2020/08/05(水) 11:28:18 ID:???.net
すみませんスレチは承知なのですが、こういうサイトは買ったらどうやって音源送られてくるんですかね?
払って注文は受けましたとメールはあったんですかそれっきりで…

http://discom.bigcartel.com/product/37c-sidarta-lp-dcm-004-coming-out-in-april-2017

632 :TR-774:2020/08/05(水) 18:07:46.61 ID:???.net
知らんけど、メールでダウンロード用のURL送ってくるんじゃない?
来てないなら問い合わせるしかないね

633 :TR-774:2020/08/05(水) 23:46:56 ID:IDYLxO5I.net
>>632
今日届きました、WeTransferでした、待つこと覚えます

634 :TR-774:2020/08/11(火) 12:13:50 ID:SG7APFlC.net
日本人のバイヤーと海外のバイヤーのどっちがクレイマー多いですか?
当方ヤフオクでレコード転売してますが疲れました

635 :TR-774:2020/08/11(火) 16:36:59 ID:???.net
セラーのときは、嘘つかずに正しいコンディションを表記して
送料が妥当ならばまずトラブルおきないと思う。
つうか取引相手は理解力あってさっぱりした人多い(私だけ?)
4月下旬からコロナで出荷できないので到着我慢してる人
多いけど、仕方ないと理解してくれてる。
クレーマーなセラーに当たったときはキャンセルするけど滅多にいない。

636 :635:2020/08/11(火) 16:37:56 ID:???.net
こめんなさい、全然返答になってなかった…

637 :TR-774:2020/08/11(火) 16:38:37 ID:???.net
評価と違う物が届けばどちらもクレーム付きますよ
paypal介してたらすぐ返金されるし

638 :TR-774:2020/08/11(火) 17:15:50.06 ID:???.net
そんな時返送料負担しないっていうセラーがいるんだがどうしてる?

639 :TR-774:2020/08/13(木) 15:39:44 ID:CC22NbVb.net
スペインからの届かないよ
6/29発送の

640 :TR-774:2020/08/16(日) 10:31:24 ID:???.net
クッキーがどうのこうのって表示されるようになったな
ウザい

641 :TR-774:2020/08/19(水) 21:30:37.74 ID:l3n8KrP6.net
cookie有効にしても、ログインできないのは何故でしょうか?どなたか教えてください、よろしくお願いします。

642 :TR-774:2020/08/19(水) 21:55:07.79 ID:???.net
そういう時は、まず古いCookieとキャッシュ捨てよう

643 :TR-774:2020/08/20(木) 09:37:44 ID:???.net
キャッシュを捨ててログインしよう

644 :TR-774:2020/08/20(木) 14:12:20 ID:D0xbkUwb.net
京都のjet set records、意図的なのか無知なのかわからないがリプロ盤を正規盤に
リストしまくってる

645 :TR-774:2020/08/20(木) 14:20:16 ID:???.net
買った人に怒られるからいいんじゃないの、ほっとけば

646 :TR-774:2020/08/20(木) 21:06:07 ID:HhQHbkLy.net
>>642 643 教えていただき、ありがとうございました、ログインできました。

647 :TR-774:2020/08/23(日) 15:07:58 ID:???.net
22-Aug-20 06:20 AM about 17 hours ago


I completed my payment with PayPal on Aug 1,
and it has been 3 weeks from since, but I haven't received the item.
Please contact me for shipping schedule.

10-Aug-20 10:16 PM 12 days ago
セラー 注文状況を更新しました。 入金済み

06-Aug-20 05:31 PM 16 days ago


Hello, I made the payment several days before by PayPal, so please check your account. Also let me know the delivery schedule. I look forward to the item arrival soon.

01-Aug-20 08:46 AM 22 days ago
俺 注文状況を更新しました。 保留中の決済

01-Aug-20 08:45 AM 22 days ago
セラー 注文状況を更新しました。 請求書送信完了

01-Aug-20 08:45 AM 22 days ago
俺さんが商品を注文しました


どうしたらいい?

648 :TR-774:2020/08/23(日) 21:38:22.66 ID:???.net
ねー聞いてます?
セラーがシカトしてるから、どうしたらいいか教えろって言ってるんだけど。

649 :TR-774:2020/08/23(日) 21:42:21.17 ID:???.net
まず、パンツを脱ぎます

650 :TR-774:2020/08/24(月) 02:03:24.41 ID:+jejNkUc.net
アメ公の小口の出品者は送料設定を間違ってるバカが多くて困る

651 :TR-774:2020/08/24(月) 07:25:57.84 ID:???.net
>>650
ねー聞いてます?
セラーがシカトしてるから、どうしたらいいか教えろって言ってるんだけど。

652 :TR-774:2020/08/24(月) 07:27:32.24 ID:???.net
まず、パンツを脱ぎます

653 :TR-774:2020/08/24(月) 19:40:45 ID:???.net
>>644
運営に通報かな

654 :TR-774:2020/08/24(月) 19:41:43 ID:???.net
>>652
そして履きます

655 :TR-774:2020/08/26(水) 18:03:51 ID:OypB+mlP.net
やっぱりchoanうざいし日本人に嫌われてるってフォーラムで自分で言ってた。
ジャンルとかアイテム問わず目についた投稿を気まぐれで直してるのがどうにも。

656 :TR-774:2020/08/26(水) 22:42:42 ID:???.net
ちゃんと訂正してくれてるんだろうしそこまで嫌うこともないと思うけどな

657 :TR-774:2020/08/27(木) 02:18:10 ID:???.net
いやうざいな
自分が情報を上げて1日もたたないうちに直されると監視されているように感じる
何ですぐに見つけられるんだって思う

658 :TR-774:2020/08/27(木) 02:35:10.84 ID:???.net
訂正された内容は正しいの?

659 :TR-774:2020/08/27(木) 11:01:35 ID:3opetwhM.net
>>657 ゾッとする。おまけに直す内容だって
「Rec At」程度のことだし。

660 :TR-774:2020/08/28(金) 05:49:45.07 ID:???.net
めんどくさがらず細かく入力してミスもなくせば直されないんやで?
choanが直しそうなとこは先に対策しとくんやww

661 :TR-774:2020/08/29(土) 04:49:09 ID:???.net
リリース追加したのに1日過ぎてもchoanが来ない!どうなってるんだ?

662 :TR-774:2020/08/30(日) 08:52:32 ID:???.net
入金してから3週間過ぎて、やっと発送された。
その間に送ったメッセージは全部無視されてる。
1カ月過ぎて、追跡番号を教えてとメッセージしたけどやはり無視。
本当に発送されてるかもわからないし、あと何日かPayPalに返金申請したいと考えてる。
何日くらい待つべきでしょう?

663 :TR-774:2020/08/30(日) 20:05:53.22 ID:???.net
ねー聞いてますか?
あと何日待ってPayPalに返金申請したらいいか教えろって言ってるんだけど。

664 :TR-774:2020/08/30(日) 20:14:19.77 ID:???.net
まず、パンツを脱ぎます

665 :TR-774:2020/08/30(日) 21:40:38.63 ID:???.net
>>664
ねー聞いてますか?
あと何日待って返金申請したらいいか教えろって言ってるんだけど。

666 :TR-774:2020/08/30(日) 22:15:32.73 ID:???.net
次にチ○ポの皮も脱ぎます

667 :TR-774:2020/08/31(月) 01:16:29 ID:???.net
他力本願な癖に偉そうってw
そりゃ嫌われるわ

668 :TR-774:2020/08/31(月) 08:01:49 ID:???.net
誰かお前みたいなのに教えるかってーの。

669 :TR-774:2020/08/31(月) 08:12:51 ID:???.net
>>666
そしてローションを塗布します

670 :TR-774:2020/08/31(月) 19:10:25.02 ID:???.net
choanに聞いてみれば

671 :TR-774:2020/08/31(月) 21:48:31.26 ID:???.net
>>662
メッセージ無視されている時点でこの対策を実行した方がよかったかも
https://support.discogs.com/hc/en-us/articles/360001562393-Seller-Not-Responding-and-Buyer-Awaiting-Response

672 :TR-774:2020/08/31(月) 23:10:46.09 ID:???.net
>>671
それやっても適当な返答でリセットされるだけ

673 :TR-774:2020/09/01(火) 00:53:10.54 ID:???.net
まともな返答すら出来ない能無しだったら即キャンセル返金でいいんじゃない?

674 :TR-774:2020/09/01(火) 19:54:30.19 ID:???.net
こんな質問の仕方しか出来ない時点で向こうのほうが正しいんだと思う

675 :TR-774:2020/09/01(火) 20:08:40.54 ID:???.net
いいから早く教えろって

676 :TR-774:2020/09/01(火) 20:11:38.24 ID:???.net
まず、パンツを脱ぎます

677 :TR-774:2020/09/01(火) 20:15:09.00 ID:???.net
そして畳みます

678 :TR-774:2020/09/01(火) 21:23:59.14 ID:???.net
それをまたひろげて前後逆に履きます

679 :TR-774:2020/09/02(水) 18:04:51.01 ID:???.net
はよ

680 :TR-774:2020/09/02(水) 20:44:58.49 ID:???.net
シャツを脱ぎます

681 :TR-774:2020/09/02(水) 21:05:49.04 ID:???.net
シャツの指定されてないからそもそも着てないぞ

682 :TR-774:2020/09/02(水) 23:41:07 ID:???.net
では、パンツを脱ぎます

683 :TR-774:2020/09/04(金) 01:08:56 ID:???.net
https://www.discogs.com/Pink-Floyd-The-Dark-Side-Of-The-Moon/master/10362
ピンクフロイトのバージョンがもうすぐで1000行くわ

684 :TR-774:2020/09/04(金) 02:47:45.76 ID:???.net
いくつか重複してるのもあるんだろうね

685 :TR-774:2020/09/04(金) 09:17:30.55 ID:???.net
>>671
ねー聞いてますか?
どうやるか教えろって言ってるんだけど。

686 :TR-774:2020/09/04(金) 10:08:21.38 ID:???.net
>>685
まず、パンツを脱ぎます

687 :TR-774:2020/09/04(金) 15:10:06 ID:???.net
パンツは既に脱いでんだよ
この後どーするかきーてんだよ

688 :TR-774:2020/09/04(金) 15:44:50 ID:???.net
あ?ちゃんと畳んだか?

689 :TR-774:2020/09/04(金) 18:59:30 ID:???.net
もともと畳む派だっつーの

690 :TR-774:2020/09/04(金) 22:25:26.10 ID:???.net
じゃあ次はネクタイだ

691 :TR-774:2020/09/05(土) 20:43:16.82 ID:decnrfg8.net
おまえらつまんな

692 :TR-774:2020/09/05(土) 21:37:14 ID:???.net
でもお前今フリチンじゃん

693 :TR-774:2020/09/06(日) 00:08:58 ID:???.net
コロナ禍で
潰れるかと思えば
しぶといな
家庭ゴミ屋を
かき集めたマケプレは

694 :TR-774:2020/09/06(日) 00:23:30 ID:???.net
よくそんな気持ち悪い書き込み出来るな

695 :TR-774:2020/09/06(日) 00:31:15 ID:???.net
好きなことば
「してやったり」

696 :TR-774:2020/09/06(日) 00:35:13 ID:???.net
よくそんな気持ち悪い書き込み出来るな

697 :TR-774:2020/09/06(日) 01:32:31 ID:???.net
ところでパンツを畳んだ後ネクタイをどうすんだよ

698 :TR-774:2020/09/06(日) 04:02:37.87 ID:???.net
チンポに掛けて見ます

699 :TR-774:2020/09/10(木) 19:29:19 ID:???.net
REとかRMは分かるんですけど、Papってどういう意味ですか?

700 :TR-774:2020/09/10(木) 19:56:54.13 ID:???.net
Paper Sleeve(紙ジャケ)かな?
フォーマットのとこ見ればわかるよ

701 :TR-774:2020/09/11(金) 01:21:29 ID:???.net
ちゃんとリリースページ見ればわかることだろ

702 :TR-774:2020/09/11(金) 05:33:26.46 ID:???.net
Club Editionは?
ファンクラブ限定販売盤?

703 :TR-774:2020/09/11(金) 06:01:48.50 ID:???.net
そういうことだね
よくわかってらっしゃる

704 :TR-774:2020/09/11(金) 07:04:03.05 ID:???.net
マジ?
とてもファンクラブがあるようなアーティストに見えないのにClub Editionってリリースがよくあるぞ

705 :TR-774:2020/09/12(土) 04:55:04.32 ID:???.net
日本でいうファンクラブってよりはコレクターのオッさんが集まったレコードクラブって感じ
そういう人らが独自のこだわりを加えてOEM的にプレスさせた盤

706 :TR-774:2020/09/12(土) 07:22:03.49 ID:???.net
>>699
https://www.discogs.com/help/formatslist

papなんてあったか?

707 :TR-774:2020/09/12(土) 15:01:39.09 ID:???.net
手入力じゃん?

708 :TR-774:2020/09/12(土) 19:14:25.52 ID:???.net
>>706
多分検索とかで出した時にリリースがズラーっと並んでる状態の省略されてる書き方しか見てないだけ

709 :TR-774:2020/09/17(木) 01:04:10.20 ID:???.net
JASRAC認可あるものに態々Unofficial Releaseを追加してくるやつらなんなのか?

710 :TR-774:2020/09/17(木) 12:24:29.23 ID:???.net
そのマーク勝手に付けてるだけだろ

711 :TR-774:2020/09/18(金) 07:38:58.56 ID:???.net
>>709
微妙なものもあるからな
JASRACが認可したブートもいっぱいあるしそれは公式とは違う
ブートレーベルのブラックパンサーとか日本盤出てるしな

712 :TR-774:2020/09/18(金) 23:06:33.36 ID:???.net
確かに印刷とか勝手につければ外観認可取ったように見えるから仕方が無いけど
後出しで申し訳ないですがそのレーベルはヒーリング界隈では大手のレーベルなんだけどなあ

それとも1970年代の設立時は許可取って無かったとか?

713 :TR-774:2020/09/18(金) 23:16:07.57 ID:???.net
え?
前提がおかしいだろ
曖昧なのに投稿してんのか?

714 :TR-774:2020/09/20(日) 19:12:19.70 ID:???.net
海外への発送方法まとめ(国際eパケット・船便)

国際eパケット受付可能な国へは国際eパケットで発送
それ以外は船便(小形包装物・2kまで扱い)+書留(410円)で発送

各国の受付状況は https://www.post.japanpost.jp/int/information/overview.pdf
国際eパケット受付国は 通常郵便物(書留・保険付を含む) の航空扱い欄が〇の国
船便発送の国は 小包郵便物 の船便扱いが〇の国
どちらも×の国へは発送できない
で間違いないですか?

国際eパケットで米に送る時(現在受付中止)、STOP Actは国際郵便マイページサービスで発送伝票を発行すればよいとの事ですが船便+書留でアメリカへ送る時のSTOP Actはどうすればよいのでしょうか?

教えてください
よろしくお願い致します

715 :TR-774:2020/09/20(日) 21:35:04.69 ID:???.net
つかSTOP Actって来年からじゃん?

716 :TR-774:2020/09/20(日) 22:03:48.99 ID:???.net
来年1月からですね
てかもうそろそろって感じじゃないですか

皆さん発送どうしてます?

717 :TR-774:2020/09/23(水) 13:51:05.64 ID:???.net
>>716
そりゃ倣うしかないでしょ。再開したら送料も値上げするみたいだし。
ところで配送設定はみなさん済ませました?

718 :TR-774:2020/09/27(日) 16:17:26.77 ID:???.net
Comicogs
Filmogs
Bookogs
Gearogs
Posterogs

この辺、8月いっぱいで終了したんだね
全く使わなかったなー

719 :TR-774:2020/09/28(月) 13:55:57.65 ID:???.net
https://i.imgur.com/jlBYYKY.jpg

720 :TR-774:2020/10/01(木) 07:19:51.94 ID:???.net
Our Shipping Policies Timeline Has Been Extended to November 1
https://blog.discogs.com/en/shipping-policies-timeline-extended-to-november-1/

一ヶ月伸びたらしい。。
面倒くさいからやってないって売り手が結構いるんだろうね

721 :TR-774:2020/10/01(木) 13:04:27.56 ID:???.net
コロナ前には利用しなかった船便の設定
海外発送再開後の料金値上げ幅未定
などじゃま臭くて何もして無い

722 :TR-774:2020/10/03(土) 16:05:29.99 ID:???.net
マライア・キャリー、1995年にチック名義でグランジ・ロック・アルバムを制作
https://www.musiclifeclub.com/news/20200930_04.html
https://www.discogs.com/ja/Chick-Someones-Ugly-Daughter/master/1812977

爆上がりwwブックオフにありそうだよな

723 :TR-774:2020/10/04(日) 09:38:41.41 ID:???.net
さすがにブックオフには無いだろ

724 :TR-774:2020/10/11(日) 06:29:17.29 ID:???.net
注文できないってクレーム来たわ
まだ配送ポリシー設定してないんだけど、これが原因?

725 :TR-774:2020/10/13(火) 16:44:06.38 ID:gyO2g6sq.net
まとめ買いしたら無料って表示うざいんですけど

726 :TR-774:2020/10/13(火) 18:31:06.48 ID:???.net
だったら俺の分もまとめて頼むわ

727 :TR-774:2020/10/14(水) 18:51:33.22 ID:???.net
アメリカ宛のエアメール再開してんじゃん
書留はまだだけど、STOP Actに間に合うかな?

728 :TR-774:2020/10/21(水) 14:51:27.31 ID:eBEu7S95.net
送料値上げで小口日本人セラー皆死

729 :TR-774:2020/10/21(水) 16:22:34.52 ID:???.net
国際郵便の一部料金改定のお知らせ
https://www.post.japanpost.jp/int/2021fee_change/index.html

>2019年の万国郵便臨時大会議において、各国における国際郵便物の配達手数料を定める条約が改正され、大きく上昇することとなります
日本だけじゃなくて海外も値上げってことよ

730 :TR-774:2020/10/21(水) 20:51:22.96 ID:???.net
>>729
小形包装物だと200〜300円くらいあがるのか。

731 :TR-774:2020/10/24(土) 07:27:20.82 ID:???.net
最近、船便OKの買い手増えたなー
来年の値上げで船便が当たり前になったりするのかな?

732 :TR-774:2020/11/05(木) 01:09:53.18 ID:???.net
>>724
注文できない
設定してくれ

733 :TR-774:2020/11/16(月) 01:47:32.53 ID:???.net
INVOICEの発行を間に挟まなくなってから確かにオーダーが以前より
増えるようになったわ。

734 :TR-774:2020/11/22(日) 14:53:58.77 ID:???.net
https://www.mercari.com/jp/items/m48403954725/?_s=U2FsdGVkX189ndUHiDlNU9pZuG9lT7so5R4lqoJxCzd_CMBycIwLqE3S7HNyUbFzPniS46PaUGqHNotCED3IcyhD1N-0kPdi0iQW1ltSTScG-BVrZ-mXXoIzoMPRxsMs

735 :TR-774:2020/12/02(水) 17:05:14.15 ID:???.net
「私達のサイトを見ましたか?」って聞いてくるセラーがいるんだが、なんで毎回聞いてくるんだろう
俺の事認知してないみたいだし

736 :TR-774:2020/12/03(木) 02:46:25.52 ID:/VLijSb8.net
初心者のセラーに対して始めのうちはバイヤーが大目にみてPositive Feedbackの連続。
一回、Negative Feedback付けられると堰を切ったように流れが変わりNegative、Neutralが頻発する

737 :TR-774:2020/12/14(月) 02:03:58.80 ID:rfh0U7U+.net
$85のブツに$70でmake offerしたら拒否した上に逆ギレして$150に値上げしてやんの
こんなセラー初めてみたわ

738 :TR-774:2020/12/14(月) 07:28:07.93 ID:???.net
どれ?

739 :TR-774:2020/12/14(月) 08:54:54.02 ID:???.net
レアなの売りに出すと結構名のしれたミュージシャンから連絡くるね。

740 :TR-774:2020/12/14(月) 09:21:17.41 ID:???.net
だれ?

741 :TR-774:2020/12/14(月) 14:11:22.77 ID:???.net
>>738
https://www.discogs.com/Mariah-Carey-All-I-Want-For-Christmas-Is-You/release/14567276

742 :TR-774:2020/12/14(月) 15:26:57.17 ID:???.net
>>741
サンクス
140ドルでオファーしたら300ドルにされちゃう?
誰かオファー出してみて

743 :TR-774:2020/12/14(月) 15:31:23.26 ID:???.net
基本ここの出品なんて買い手がほとんど来ないし長い間チェックしてなかっただけなんじゃないの?
他の出品者の金額見て修正しただけに思える

744 :TR-774:2020/12/14(月) 15:33:15.08 ID:???.net
結構色々買ってるけど一度もオファーしたこと無いな

745 :TR-774:2020/12/15(火) 16:02:18.08 ID:???.net
初めてレコード買った
あれこれ買って増やさないようにしなければ

746 :TR-774:2020/12/15(火) 19:17:39.63 ID:???.net
2020年の今、生まれて初めて買ったレコードがジャングルのshell 015

747 :TR-774:2020/12/15(火) 19:32:46.49 ID:???.net
>>745
おめ!
いい色買ったな
何枚買ったか分からないけどこれを機に色々買うと楽しいかもよ

748 :TR-774:2020/12/16(水) 00:22:23.91 ID:???.net
おれはここおすすめしねえなあ
正直にグレーディングしてるやつなんかいねえじゃん
ビギナーズラックでいいやつ引き当てても
次は幻滅どころか憎悪すら覚えるだけ
まあ好きにせえや

749 :TR-774:2020/12/16(水) 14:40:25.68 ID:???.net
思い込みかもしれないけどコロナの一件からjapanでは利用不可の出品者増えた気がする?

750 :TR-774:2020/12/16(水) 14:46:50.63 ID:eyitU3+J.net
いつの間にかyoutubeの動画の埋め込み廃止されちゃったよ

751 :TR-774:2020/12/16(水) 15:00:18.97 ID:???.net
されてないな

752 :TR-774:2020/12/16(水) 17:44:27.06 ID:???.net
コロナが理由か分からないけど増えたな

753 :TR-774:2020/12/16(水) 18:06:42.50 ID:???.net
配送ポリシー設定してない売り手は利用不可になってるよ

754 :TR-774:2020/12/16(水) 19:47:21.31 ID:???.net
レコードって大変だな
少数出ててすぐ売れちゃう
その時に買ってないとダメであとは中古か変なプレミアとか
集めるのに年季がいるし
集めまくって聴けずに死んで抱え落ちしてる奴もいるんだろうな

755 :TR-774:2020/12/17(木) 00:34:43.97 ID:???.net
買ってくれた外国人とその界隈の音楽のやり取りずーっと続いてる。
楽しい。discogsには本当に感謝だな。

756 :TR-774:2020/12/17(木) 01:09:53.47 ID:???.net
ええな

757 :TR-774:2020/12/17(木) 11:39:57.59 ID:L+uWLM5v.net
中の人のオナニーでしょーもないアップデートするのマジで止めてほしいんだが

758 :TR-774:2020/12/17(木) 16:00:42.55 ID:???.net
>>749
japanでは利用不可の出品者

PAYPAL決済で発送する側ならば別に感染心配無いのにな

759 :TR-774:2020/12/18(金) 12:47:27.64 ID:???.net
>>758
返品対応が嫌なんじゃない?

760 :TR-774:2020/12/18(金) 18:48:56.34 ID:???.net
11月から必須になった配送ポリシー設定が面倒なだけでしょ
実際あれ細かい設定できないしフォーラムもかなり荒れた

761 :TR-774:2020/12/18(金) 23:35:51.44 ID:???.net
コロナ前にせっせと設定したのは良いが流通止まったので船便追加とか再開した国だけ選択してーとかもう邪魔くさいわ

762 :TR-774:2020/12/19(土) 17:56:11.64 ID:???.net
色んな国の取引相手に新型コロナウイルス大丈夫?って結構書くのだけど、
大抵政治と防疫しない人に怒りまくってる。
そして切迫感が半端ない。
そこらのニュースより伝わるわ。

763 :TR-774:2020/12/20(日) 19:46:13.16 ID:cFqiO1EA.net
出品する予定なくてもポリシー設定しないとだめなのか
めんどくさいな

764 :TR-774:2020/12/20(日) 20:02:27.21 ID:???.net
出品しないなら関係ないよ
売り手側の問題

765 :TR-774:2020/12/21(月) 13:44:47.12 ID:LRO9lK2J.net
売り手が設定してないとダメってことなのね
理解してなかった、ありがとう

欲しいものがあるのに買えないから設定してほしいとこだよ

766 :TR-774:2020/12/23(水) 00:47:05.86 ID:???.net
PMで直接取引を申し出てみたら?
売り手も日本だからブロックしてるんじゃないならDiscogsに手数料も取られないし
売ってくれると思うけど

767 :TR-774:2020/12/23(水) 01:41:02.87 ID:???.net
banされないかな?

768 :TR-774:2020/12/23(水) 05:36:38.17 ID:Ysut3iB3.net
確かに。ダメ元でコンタクト取ってみます。ありがとうございます。

769 :TR-774:2020/12/23(水) 09:45:48.97 ID:???.net
オファーはいくらくらいいける?
小数点以下くらい?

770 :TR-774:2020/12/23(水) 17:19:17.68 ID:???.net
色んな国の人からオファー受けてるけど相場よりかなり低い額も多い。
常識的に考えろと思うことも多い。
まぁ送料込みのトータルで考えてるから仕方ないのだろうけど。

大幅なオファーはセラーによってはアホかと無視か最悪ブラックリスト行きかもしれんが、
この額で買えたら良いなって額でオファーすれば良いと思う。

771 :TR-774:2020/12/24(木) 08:03:50.01 ID:???.net
自分の場合オファーを受け付けてるのはかなり強気の値段設定にしてるのばかりだから
回転ずし状態だったら60〜70%ぐらいなら受けるかな
1度だけ売値150ドルに1ドルオファーっていうマジで喧嘩売って来てるのがあった

772 :TR-774:2020/12/24(木) 10:22:04.08 ID:???.net
買い手も互いの言い値真ん中辺りでって考えてるから80,90ドル位が希望だったんじゃない?

773 :TR-774:2020/12/24(木) 11:43:56.65 ID:???.net
>>770
ありがとう
参考になった

774 :TR-774:2020/12/24(木) 13:52:33.84 ID:???.net
>>771
>>772
ありがとう
参考になった

775 :TR-774:2020/12/24(木) 13:54:55.62 ID:???.net
14.99ドルの商品だとしてそれ以外にも何枚か買う場合10ドルでオファー出してみるのもありかな?
こういう場合、自分は0.99切り捨ての14ドルしかやった事ない

776 :TR-774:2020/12/24(木) 22:31:10.98 ID:???.net
1.99 → 1.5
1.79 → 1.5
4.99 → 4
同じセラーに3枚オファー出して通ったわ
ありがとう!

777 :TR-774:2021/01/02(土) 21:49:38.65 ID:???.net
アプリにログインでいない
ログイン画面でユーザーネームとパスワード打ち込んでもまたログイン画面に飛ばされる

778 :TR-774:2021/01/03(日) 15:37:16.47 ID:???.net
レコードのセンターレーベル(ラベル)ってどうやって貼り付けられてるの?
中古のレコード買ったら元のレーベルの上からレコードショップ?のラベルが貼ってあって全然剥がれん
ライターオイル塗ってちまちま剥がしてるけどキツイ

779 :TR-774:2021/01/04(月) 08:44:42.38 ID:???.net
普通のラベルはビニールと一緒にプレスされる
だからデトロイト系のラベルなんかはラベルにビニールがはみ出してるのも多い
上からレコードショップのラベルが貼ってある?ってのがよくわからんが元のラベルが水を弾くようなら水でふやかしていらないラベルを剥がすとか

780 :TR-774:2021/01/04(月) 08:45:36.37 ID:???.net

シカゴ系もか

781 :TR-774:2021/01/04(月) 08:55:58.93 ID:???.net
>>778
レコードショップのラベルがほんと何のことか分からない
写真アップよろ

782 :778:2021/01/04(月) 12:51:10.45 ID:???.net
オレンジオイルのシール剥がし使ったらうまく剥がれてきてくれて良かったよ・・・
画像 https://i.imgur.com/X36dynF.jpg
千切れてて分かりづらいけどalte musicって書いてあった
>普通のラベルはビニールと一緒にプレスされる
そうなんだ、回答ありがとう!

これスペインのセラーから買ったんだけど、なんでそんな普通のシールみたいに元のレーベルの上にべったり貼り付けようと思ったのか謎・・・
貼るにしてもスリーブとかに貼っとけと思う

783 :TR-774:2021/01/04(月) 15:23:16.85 ID:???.net
>>782
写真アップサンクス
意味わからなさすぎてワロタわ
何でレーベル部分まるまる覆うほど大きなシール貼られてるんだよ

784 :TR-774:2021/01/04(月) 21:41:42.78 ID:???.net
変異種出て各国からハブられてるイギリスから
荷物は届くのかなぁ?ロンドンのロックダウンの時は届いたんだけど。
今回は国境閉鎖で注文を躊躇してる

785 :TR-774:2021/01/05(火) 20:10:37.41 ID:jmaEohEf.net
デトロイト系とか、ラベルって場所によってなんか変わってくるんですか?!

786 :TR-774:2021/01/06(水) 00:32:26.27 ID:???.net
なんかここセラー少ないみたいだけど、年明けて日本郵便からの出荷がクソ面倒になった。最悪。
更にサーバーダウン気だし。

787 :TR-774:2021/01/06(水) 09:36:53.37 ID:7oVkGUDd.net
>>786
アメリカ宛が必須になったからアクセスが集中したんでしょう
でも慣れたら機械的にこなせて楽だよ
ただパウチが必要以上にデカイのが難点かな
7inchのメーラーボックスとかはみ出て使えないし

788 :TR-774:2021/01/06(水) 09:40:39.56 ID:???.net
>>785
ここがテクノ板だからデトロイトとかシカゴのレーベルの話をしただけ
普通のロックとかのラベルでビニールはみ出してるようなのはほぼないけどデトロイトテクノとかシカゴハウスなんかは多い

789 :TR-774:2021/01/06(水) 13:02:58.36 ID:???.net
シカゴのハウスはクズプレスが多いよね
今更80年代のシカゴハウス集めたいけれどプレスの事を考えるとなかなか手が出せない

790 :TR-774:2021/01/06(水) 20:11:24.40 ID:???.net
最近でたクラフトワークの透明レコード買ったんだけど(UK?製)
ゴミみたいな作りで音飛びするクソだった
(Amazonで業者に文句いったら「新しいの送る」といわれた)

791 :TR-774:2021/01/06(水) 21:17:05.33 ID:???.net
最近各ジャンルでLPの再発よく出てるけど総じて作りがゴミな気がする

792 :TR-774:2021/01/06(水) 23:15:16.78 ID:???.net
つかカラーレコード多すぎでしょ
普通の黒盤出ないのも結構ある

793 :TR-774:2021/01/06(水) 23:19:18.09 ID:???.net
黒は強度高めるために混ぜてるカーボンの色なんだけどカーボンケチるためじゃね

794 :TR-774:2021/01/06(水) 23:40:17.27 ID:???.net
いやカラーレコードの方がプレス代高いよ

795 :TR-774:2021/01/07(木) 00:17:29.16 ID:???.net
自分が買った近年の再発だとシャーデー、アバ、カーペンターズがゴミプレスだった

796 :TR-774:2021/01/07(木) 01:31:15.76 ID:???.net
黒盤は写真で映えないからみんなカラー盤を買っていくよ

797 :TR-774:2021/01/07(木) 01:59:45.78 ID:???.net
>>789
古タイヤとか使ってるのもあるって聞いたことある

798 :TR-774:2021/01/07(木) 02:51:19.98 ID:???.net
vinylじゃなくてrubberかな

799 :TR-774:2021/01/07(木) 02:59:48.64 ID:???.net
戦後の物資不足の時代にはベニヤ板盤まであったそうな
urlはれなかったから興味あったらググってみて

800 :TR-774:2021/01/07(木) 17:43:45.85 ID:???.net
>>794
そうなのか

801 :TR-774:2021/01/07(木) 19:25:10.45 ID:???.net
レコードの基礎知識がないんだけど
レコードって77%のアルコールかけて消毒して大丈夫ですよね?
ドイツとかアメリカから送られてくるレコードとか段ボールそのものもちょい怖いのです

802 :TR-774:2021/01/07(木) 20:03:41.62 ID:???.net
日本国内の発送ポリシーを設定しています
小型レコード、CD、カセット、DVDはクリックポスト
大型レコードは定形外で設定しています
上記ですべてのフォーマットに対する発送方法は設定できていると思うのですが

この配送ポリシーは不完全です。次の項目をカバーする配送方法がありません :
すべてのアイテム - 「設定方法が適用される対象:」にて、特定のフォーマットのみでなく、
「すべてのアイテム」オプションを使用している配送方法を一つ以上含む必要があります。

となっていてポリシーが不完全なようです
すべてのアイテムを選択した後、どのように設定すればよいでしょうか?
皆さんはどうの様にされていますか?

803 :TR-774:2021/01/07(木) 20:07:18.30 ID:???.net
コロナの話?そういう人はデジタルでいいでしょ

804 :TR-774:2021/01/07(木) 20:59:52.65 ID:???.net
>>787
確かになれると局員もこちらも楽かもね。
でも私はプリンターが壊れてるから郵便局の2次元コードプリンターで出力したいのだけど、
そうするにはスマホからしか入力できない。コピペが大変。
まぁ後に改善されていくのだろうけど。

805 :TR-774:2021/01/08(金) 00:50:36.36 ID:???.net
カートに入れてしばらく置いておくと
出品者さんは最近この商品情報を変更しました
って価格いじられるのはデフォ?

806 :TR-774:2021/01/08(金) 02:23:51.47 ID:???.net
おっ気付いた?

807 :TR-774:2021/01/08(金) 03:02:55.96 ID:???.net
買い手がカートに入れた事って売り手に分かるの?

808 :TR-774:2021/01/08(金) 13:33:17.46 ID:???.net
そりゃカートに入れれば足元見て値上げするやつもいる
ヤフオクなんかもウォッチ増えると値上げするやつ多いし

809 :TR-774:2021/01/08(金) 20:21:25.95 ID:???.net
バッサリ削除してやった

810 :TR-774:2021/01/08(金) 20:23:10.66 ID:???.net
このような行為はdiscogsが辞めさせなきゃならん

811 :TR-774:2021/01/08(金) 21:58:57.92 ID:???.net
>>807
そんなのわからないよw

812 :TR-774:2021/01/09(土) 00:52:22.71 ID:???.net
バレると都合悪いのかな?

813 :TR-774:2021/01/09(土) 02:36:05.83 ID:???.net
誰がカートに入れたか見てニヤニヤしてる

814 :TR-774:2021/01/15(金) 09:05:04.12 ID:NuQLArGA.net
自動配送ポリシー設定って買い手は何もしなくていいの?

815 :TR-774:2021/01/20(水) 21:19:10.16 ID:+igloaVI.net
自動配送ポリシー設定については設定しなくてもいいと思います
買い手は必ず設定しておかないとダメかな

816 :TR-774:2021/01/20(水) 21:41:25.11 ID:???.net
売りたければ必要
買うだけなら無用

817 :TR-774:2021/01/20(水) 23:55:18.09 ID:???.net
個人でセラーしてる方に訊きたいのですが、
日本郵便からアメリカへ追跡番号付きの空輸で送れない今、
それに代わる手段として何処からレコード送っていますか?

818 :TR-774:2021/01/23(土) 11:12:46.60 ID:fmf1kGAZ.net
値下げするまでwatchして5chで粘着してるほうも相当意地汚いよw

819 :TR-774:2021/01/23(土) 21:58:53.46 ID:???.net
>>817
国際郵便マイページで登録して小型包装物で
だいたい10日前後で問題なく着く

820 :TR-774:2021/01/28(木) 13:52:02.04 ID:hdE3OzUl.net
>>808 某シスコ坂に店構えるとこは問い合わせした段階で倍くらいに値段上げてきて草生えたわw

821 :TR-774:2021/02/03(水) 18:47:29.85 ID:???.net
>>819
確かに着くのだけど高額なので追跡番号付きを希望されているんです。

822 :TR-774:2021/02/05(金) 02:27:20.93 ID:???.net
無名アーティストの無名トラックが430万円で販売 Discogs史上最も高価なレコードに

これまでDiscogsで最も高価なレコードだったのは、2018年6月に27,500ドルで売買されたプリンスの『The Black Album』(1987年/発売前に処分命令)でした。

http://amass.jp/143998/

823 :TR-774:2021/02/05(金) 23:34:04.11 ID:???.net
自作自演くさいな。

824 :TR-774:2021/02/06(土) 00:06:37.02 ID:???.net
自演だろうね

825 :TR-774:2021/02/06(土) 00:07:46.70 ID:???.net
>>822
Scaramanga Silk - Choose Your Weapon
https://www.discogs.com/release/1674483

限定20部全てdiscogユーザーに渡っている模様

826 :TR-774:2021/02/07(日) 02:02:39.83 ID:5V+SjUvK.net
最近、Discogsを経由しないで直接取引したいって問い合わせする人が結構いるんですけど、皆さんはどうしてます?

827 :TR-774:2021/02/07(日) 08:41:57.03 ID:???.net
私がバイヤーの時セラーが値下げしてくれるならしてる。
でも値下げ幅が販売手数料を著しく超えてる場合は怪しいと考えている。
その都度写真の送付など自発的にしてくれるセラーだと平気だな今のところ。

828 :TR-774:2021/02/07(日) 10:25:07.07 ID:???.net
このようなやり取りってPayPalのメールアドレスでやるの?
discogs上ではban対象になっちゃうよね?

829 :TR-774:2021/02/07(日) 12:27:09.24 ID:???.net
これが後に語られる春のバン祭りのはじまりてあった

830 :TR-774:2021/02/09(火) 03:28:43.62 ID:???.net
BAN祭りやめろ

831 :TR-774:2021/02/10(水) 13:56:12.46 ID:5HBB9kZ0.net
注文と違うの送ってきてるのにdiscogs規約を盾に返送料負担拒否するセラー
評価を盾に脅すしかないですか?
ちなみに3000以上の評価でネガティブ0のセラーです

832 :TR-774:2021/02/10(水) 14:54:42.91 ID:???.net
そういう輩は低評価返ししてきたり評価数でマウント取ってくるだけ
低評価返しはDiscogsの運営に報告したら取り消しか相手のアカウントにペナルティ与えられる(この逆で、ネガティブ0のセラーもおそらく取り消してるんだろな)
ちなみにPayPalに報告しても返送料は買い手負担と押し通される
がんばれ

833 :TR-774:2021/02/10(水) 14:55:42.14 ID:???.net
あと、脅したらペナルティがつくから脅すのはNG

834 :TR-774:2021/02/10(水) 15:31:24.09 ID:???.net
そういう話聞くとつくづくおれは運が良かったんだとおもう
一度NMのレコードを購入したらジャケは傷んでるし
盤もひどいノイズがあったりするのが送られて来たことが
あってDiscogsのNMの定義と全然違うぞっつって画像送ったら
速攻で全額返金してくれたセラーがいたのよしかも返送不要の
神対応!
だったのだがそれが最初で最後の利用になってしまったけどな
対応はよかったけど肝心の状態表記が適当では信用ならんし買う気が
失せるのは当然
だからおれは早く潰れろって言ってんだよ

835 :TR-774:2021/02/10(水) 18:23:16.38 ID:Y3ujERjx.net
頭おかしいのがいるな

836 :TR-774:2021/02/10(水) 19:03:00.43 ID:???.net
なんだイカサマセラーか

837 :TR-774:2021/02/10(水) 19:06:36.40 ID:???.net
せいぜい小銭稼いで嬉々としてろ

838 :TR-774:2021/02/10(水) 19:25:07.92 ID:???.net
なんで荒らしてるの?何が気に障った?

839 :TR-774:2021/02/10(水) 19:26:39.29 ID:???.net
荒らしてるのはお前

840 :TR-774:2021/02/10(水) 19:29:41.88 ID:???.net
たまに来るキモイ人じゃん
隙あらば自分語りとかカワイイとこあるなww

841 :TR-774:2021/02/10(水) 19:49:34.51 ID:???.net
キモイ人で結構
おまえだってたまに来るおれのことを
即座に察知してんだから相当キモイんだよ
しかも自覚がねえんだから質が悪い
とにかく出鱈目な状態表記して中古市場を荒らすのはやめろ
ゴミ屋ども

842 :TR-774:2021/02/10(水) 20:00:17.49 ID:???.net
察知も何も潰れろとか言ってんのはお前だけよ?
discogs使ってないのに何しに来てんの?

843 :TR-774:2021/02/10(水) 20:10:50.31 ID:???.net
「おまえはもう来るな」って言えばいいだけなのに
トロいやつだなあ
まあ言われたところでまた来るけどなw
じゃあなゴミ屋

844 :TR-774:2021/02/10(水) 20:13:10.30 ID:???.net
ゴミ屋対キモイ人

845 :TR-774:2021/02/10(水) 20:26:21.98 ID:???.net
いやいやまた来てよ
無職の妬み嫉みをまた見せてくれるんでしょ?

846 :TR-774:2021/02/10(水) 21:39:25.95 ID:???.net
ほんとにトロいゴミ屋でいささかうんざりだ
いいかよく読めよ
>>843で「まあ言われたところでまた来るけどなw 」って
ちゃんと書いてやっただろ
なのに「いやいやまた来てよ」ってなんだよバカ
文字も読めずちょっとした一言もまともに書けない
ゴミ屋なんて無職にも劣るぞw
じゃあなゴミ屋

847 :TR-774:2021/02/10(水) 21:51:47.52 ID:???.net
知らんけど働こうぜ

848 :TR-774:2021/02/10(水) 21:59:49.52 ID:???.net
そういうことはゴミ屋にこそ言ってくれよ

849 :TR-774:2021/02/10(水) 22:04:25.47 ID:???.net
その謎な熱意を就活に向けようか他人の懐を気にしても意味ないぞ

850 :TR-774:2021/02/10(水) 23:08:29.20 ID:???.net
お宅も謎の執拗さでおれを無職認定しようと
しているがまったく意味がないことだよ
まあ暇つぶしの相手になってくれるのはありがたいのだが
レスするならもっと気の利いたレスして欲しいところ

851 :TR-774:2021/02/10(水) 23:22:21.71 ID:???.net
そういうのいいから働こうぜ?他人がゴミを売ろうと何の関係もない暇だから些細なことが気になるし苛立つんだぞ

852 :TR-774:2021/02/10(水) 23:29:20.79 ID:???.net
あのね
多少はこっちも苛立ってるわけだよ
お宅こそ5ちゃんやる暇もないほど
働いたほうがいいんじゃないのかね

853 :TR-774:2021/02/10(水) 23:37:50.59 ID:???.net
2行目訂正
”勿論多少は”

もう消えるわ悪かったな

854 :TR-774:2021/03/09(火) 21:04:20.55 ID:???.net
レコードよくわかってないんだけど
VG+ってdiscogsの説明は見てるんだけど
実際ちゃんと聴けるんだろうか?

855 :TR-774:2021/03/10(水) 07:44:13.76 ID:???.net
それは何とも言えない
グレード通りのレコードが届くとは思わない方がいいかな

856 :TR-774:2021/03/10(水) 08:09:08.06 ID:???.net
↑ありがとう
でもあまり出回らないから買ってみました

857 :TR-774:2021/03/10(水) 11:25:59.49 ID:???.net
梱包からレコードはみ出ててもでお構いなしで発送しよるし
グレード以前のリスクもあるね

858 :TR-774:2021/03/10(水) 23:32:37.41 ID:???.net
>>857
ありがとう!
今日いろいろ届いたんだけど
同じNMでも新品みたいなのも有れば
ボロボロなのもありますねw

859 :TR-774:2021/03/11(木) 08:58:16.50 ID:???.net
>>858
他のバイヤーのためにもそういう時はフィードバックでbadを残しておいたほうが良い

860 :TR-774:2021/03/11(木) 15:13:39.01 ID:???.net
国やジャンルによっても状態変わるしな
そもそもVG、Gなどマイナスなことを書かない民族性ってのも大きい

861 :TR-774:2021/03/12(金) 13:16:47.27 ID:Q/gS2OZ5.net
VG+のグレーディングを買う場合に注意してることは
セラーがコメント欄でclose to NMなどの補足説明があるかどうか
また評価コメント欄のnegativeはもちろんだがpositive の内容で
「グレーディングよりも状態がよかった」
というバイヤーからのコメントが沢山あるかどうか

862 :TR-774:2021/03/12(金) 13:33:36.41 ID:???.net
>>861
なるほど
VG+しかないレコードを買う時は付帯情報も検討します。

863 :TR-774:2021/03/12(金) 21:08:18.56 ID:???.net
やはりレコードの方が音が良いような気がする
気がするだけだけど
今は何度も聴きそうなものだけ選んで買ってみたけど
おそらくRick Wilhiteとかデトロイトテクノとかアシッドテクノとかドラムンベース聴いたらかなり良いんだろうな
そこまでやりだすと経済的な負担がキツそうで俺はやらないけど

864 :TR-774:2021/03/13(土) 02:28:18.33 ID:???.net
10年近く利用してきて初めて注文したのと違うバージョンの盤が送られてきた

865 :TR-774:2021/03/13(土) 02:33:19.58 ID:???.net
>>863
クラブみたいな大音量だと圧倒的にアナログの方が音いいが家とかヘッドホンで聞く音量くらいだとノイズや歪みのないCDの方がいいまぁ好みの問題もあるだろうけど
あとアナログだけでしか出てない曲も多いしそういうのをアナログで買えばいい

866 :TR-774:2021/03/17(水) 11:46:34.36 ID:???.net
>>865
なるほどですね
ありがとう
アナログでしか買えない曲に絞ろうと思います
自分はDJとかでもないし
その分何度も大切に聴くかな

867 :TR-774:2021/03/19(金) 15:58:20.38 ID:???.net
CDになってない音源はクラブ系だと多いしな
例えば有名なDerrick MayのNUDE PHOTOなんかはちゃんと終わるアナログ盤の完全バージョンはCD化されてなかったりするがそういうのはアナログの方を持ってないとわからないしな

868 :TR-774:2021/03/28(日) 13:37:48.97 ID:???.net
>>863
「ラウドネスウォー」
で検索すると理由がわかると思うよ。

869 :TR-774:2021/03/29(月) 00:55:49.92 ID:???.net
4/1から日本郵便値上げだね。
送料設定更新するの面倒臭え…。

870 :TR-774:2021/03/29(月) 16:22:16.13 ID:???.net
注文とは別にオマケなのか廃棄物なのか知らんけどレコードも付けれくれる外人おおいね

871 :TR-774:2021/03/30(火) 17:33:17.67 ID:???.net
>>869
郵便局でもらった料金表一覧みながら打ち込み終えた
今まではeパケしか載せて無かったけど小型包装物も加えた
まぁ売り上げは落ちるだろうなぁ

872 :TR-774:2021/03/30(火) 18:08:46.99 ID:???.net
緩衝材代わりに入ってた知らないレコード聴いてみたら意外といい曲だったりするよ

873 :TR-774:2021/03/30(火) 22:16:36.62 ID:???.net
なるほど
あれはクッションなんですね

874 :TR-774:2021/03/31(水) 08:30:07.35 ID:???.net
店舗でアナログ買う時も1枚だと曲がりやすいから100円盤2枚くらい買って補強する

875 :TR-774:2021/04/01(木) 11:36:53.56 ID:???.net
864に書いたものなんだけど
とうに送り返しは完了して、追跡番号で検索すると相手の私書箱には入ったらしいが
相手が受け取りの意思表示しない。支払はpaypalを使っているんだけど
paypalで
「・・・7 JSTまでに解決しなかった場合、このケースは自動的に終了します」
と注意書きがある。これって期限までに相手が「受け取った」と意思表示をしないと
返金もされないのか?

876 :TR-774:2021/04/02(金) 14:54:45.01 ID:???.net
>>871
予想に反してめっちゃオーダーが来る
正直めんどいw
小型包装物は配送方法に加えておくべき

877 :TR-774:2021/04/04(日) 00:24:03.72 ID:l84BwH+o.net
>>870
セラーに感謝してるようだけど送料ぼられてるのは間違いない

878 :TR-774:2021/04/04(日) 00:31:58.36 ID:???.net
>>877
そういう意味もあるのか
レコードの状態も正直よくわかってないしいいかもだな


879 :TR-774:2021/04/06(火) 11:15:42.25 ID:yO81MBdv.net
52ドルオファー有りを22ドルって馬鹿か 常識で考えろ
わざわざ写真撮ってPMも長々つきあってやったのにクソが

880 :TR-774:2021/04/06(火) 14:16:21.67 ID:???.net
本人に言え

881 :TR-774:2021/04/06(火) 15:20:31.06 ID:???.net
レコード資産の自慢と同じくらいどうでもいい

882 :TR-774:2021/04/07(水) 00:06:43.15 ID:???.net
>>879
ブラックリストに登録

883 :TR-774:2021/04/08(木) 00:44:42.60 ID:???.net
まぁ半額以下のオファーなんて受けるわけないよな

884 :TR-774:2021/04/08(木) 01:38:15.20 ID:???.net
>>879
相手何人かわからんが大体相手も互いの間の金額と思ってんじゃなかな?

885 :879:2021/04/08(木) 02:36:10.57 ID:???.net
相手はカナダ人 拒否したら
I don't get it? What happened? Response???
ときたので
Can't accept such less than half price offer
と返答
そしたら向こうも
Oh ok. と引き下がってくれた
悪い奴ではないと思う 今まで半額以下のオファーでも通ったことがあったんだろうね
愚痴吐き使って悪かったよ 交渉相手に直接汚い言葉を吐きたくなかったんだ

886 :TR-774:2021/04/09(金) 01:01:50.98 ID:???.net
オファーは出すとしても3割引きくらいまでだな
普通はその値段でも充分と思ってるから1割引きくらいで出す

887 :TR-774:2021/04/11(日) 16:20:22.44 ID:???.net
>>1
※【注意!利用してはいけない反社ライブハウス】※ コピー自由  広めてくださることを希望


北海道のライブハウス Sound Lab Mole

https://pbs.twimg.com/profile_images/876258251834138625/GX23FDGf_400x400.jpg

@soundlabmole

店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカーでアーティストや客に親しげに近寄り、個人情報を入手し、それを使って5チャンネルのスレで晒し、誹謗中傷する嫌がらせや、情報を闇に売って稼ぐヤクザみたいな闇仕事をやってる集団ストーカー
そういう裏での仕事とライブハウス経営を並行してやっています

表では異常に愛想よく振る舞っていますが、それは情報を引き出したり、自分のライブハウス売り上げだけのためで、裏での本当の顔は善良な人を金のために自殺に追い込む闇仕事をやるほど極悪です。中共のスパイ説もあり

※また大嶋は店長という職権を乱用して、対象に不当な出禁嫌がらせもやってます
セクハラがあったとか嘘をついて、その嘘の理由で気に入らない人を出禁にします

詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 hfdkld
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索

888 :TR-774:2021/04/18(日) 14:52:16.48 ID:???.net
フランス人に余計なこと言わない方がいいな
失敗した

889 :TR-774:2021/04/18(日) 20:25:17.27 ID:???.net
>>1
この顔見たら要注意!誹謗中傷やってて、東京をうろつく集団ストーカーのDJ ume-rockです! (別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏  実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
ヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/a3ufxJt.jpg
https://i.imgur.com/C0MExDL.jpeg
https://i.imgur.com/tUmiuBt.jpg
https://i.imgur.com/bd5bG5C.jpg

https://i.imgur.com/iRYMve9.jpg

https://i.imgur.com/RriKMWg.jpeg

https://i.imgur.com/CQWANwI.jpeg

https://i.imgur.com/efxH4hH.jpeg

髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/HKn5BFj.jpg

https://i.imgur.com/zzB9ddD.jpg

https://i.imgur.com/bEVcoB3.jpeg

詳細はこのスレ↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「   ume_rock 5ちゃんねる 」で検索

890 :TR-774:2021/04/23(金) 23:43:19.08 ID:???.net
レコードのインナースリーブを90度回転させるとスリーブに入らなくなるんだが
こういう頭の悪い規格は誰が考えるんだろうな

891 :TR-774:2021/04/24(土) 15:02:10.10 ID:???.net
まぁたまにジャケからはみ出るやつもあるしそういう仕様と思うしかない

892 :TR-774:2021/04/24(土) 15:37:39.06 ID:???.net
俺も90度回転派だけど、めったに聴かないのはちゃんと収納した方がほこりも付かないしいいよね
そういえば2度ほどジャケットに角度をつけた拍子に、レコードが前方に転がって倒れた際にキズがついてしまったなんとも間抜けな悲劇を思い出した

893 :TR-774:2021/05/09(日) 20:45:14.27 ID:???.net
choanって中の人ですか?
誰も登録してないディスクを登録したら2時間後には、メッセージがきたよ。
曲名とかは他のサイトからコピペしたんだけど、大文字小文字ちゃんとしろって怒られた。

894 :TR-774:2021/05/10(月) 21:16:50.89 ID:???.net
>>892
ああなるほど
ポロリ事故防止の設計なんだね

895 :TR-774:2021/05/12(水) 03:28:49.70 ID:???.net
>>893
どうか知らんけど基本的には修正して回ってる感じだな
そこまで言われるのはコピー元が良くなかったんだろ

896 :TR-774:2021/05/12(水) 19:02:39.41 ID:???.net
上の方でchoanが嫌われてるの自覚してるって書き込みあったけどどのスレッド?読みたい

897 :TR-774:2021/05/14(金) 03:12:18.18 ID:???.net
ついにメッセージまで送り付けるようになったか
お節介choan

898 :TR-774:2021/05/14(金) 10:21:11.70 ID:???.net
縄張りを意識しだすと人間終わるからな
もうすでに妖怪みたいなもんだろう
誰か知らんけど

899 :TR-774:2021/05/27(木) 23:18:15.66 ID:???.net
discogsはレコードとか物理メディアには強いけど
データ販売には弱いな
flacで売られてる情報があってもどこで売られてるかわからない

900 :TR-774:2021/05/28(金) 16:01:04.50 ID:???.net
USBスティックも

901 :TR-774:2021/05/28(金) 18:48:21.11 ID:???.net
ファイルベースのリリースは入手できる場所書けってガイドラインにあるのに書かんやつ多いよな
割れザー(死語)多いのか

902 :TR-774:2021/06/01(火) 18:39:11.26 ID:xYhLvzPi.net
発送完了時にメッセージで「請求した送料より実際は高かったです。もしよろしければ差額を払ってください」
強きなのか弱気なのかよう分からんベルギー人w
もちろんスルーしたけど

903 :TR-774:2021/06/02(水) 02:03:58.95 ID:???.net
送料変更設定、超めんどくさかった…
マジで融通利かねえシステムだな。

904 :TR-774:2021/06/02(水) 09:04:05.95 ID:???.net
相手の最寄りの郵便局に着いて2週間
なんで受け取ってくれないんだろ

905 :TR-774:2021/06/02(水) 10:11:17.51 ID:???.net
配送料を高く設定しつつ、支払い後にシステムがどうの言いながら返金してくる人がいるのはそのせいなのか

906 :TR-774:2021/06/02(水) 11:00:46.25 ID:???.net
発送方法がややこしい
発送地域区分がややこしい
価格変更が頻繁に起こる
発送出来ない地域がややこしい

やってられないわ

907 :TR-774:2021/06/04(金) 13:27:00.25 ID:C2BlXL/6.net
カナダから結構問い合わせ来るんだけど今船便だけですよね?

908 :TR-774:2021/06/04(金) 18:52:24.30 ID:???.net
>>907
定形外の書留は?
アメリカいけるからいけそう

909 :TR-774:2021/06/06(日) 01:59:42.82 ID:???.net
注文後に配送料の連絡が来るセラーも出てきたけど
買う方からしたら面倒だなこれ
非常に買いにくい

910 :TR-774:2021/06/06(日) 15:38:24.89 ID:???.net
eBayはPayPalと袂をわかつけどdiscogsもpayoneer決済可能にして欲しい。
手数料地味にキツイしPayPalの買い手保護に傾き過ぎのせいで詐欺にあったし。
こんなんじゃ詐欺し放題だよ。

911 :TR-774:2021/06/06(日) 21:12:52.20 ID:???.net
>>904
自分もドイツに送ったけど1週間向こうの郵便局の「留置局に到着」のまま

912 :TR-774:2021/06/07(月) 11:41:13.94 ID:???.net
>>908
ありがとうございます。
リンク先で言うところの書状の中の定形外ですよね。これレコード送れるんですか?
https://www.post.japanpost.jp/int/information/overview_usa.html

913 :TR-774:2021/06/07(月) 17:01:39.04 ID:???.net
>>911
まだ受け取ってもらえてないよw
ドイツとフィンランドもずっと留まってる
早く欲しくないのかね?

>>912
アメリカに送れるからカナダもいけると思う
国際書留郵便ラベルってのが良いけど定形外なら手書きでも平気だって言われて持ち込む局でも再確認した
近くの局に聞いてもイライラする位良くわかってないと思うから心配ならコールセンターに確認したほうが無難
最長辺 60cmまで
長さ+幅+高さ=90cmまで
2kgまで
500gで書留付けて1500円位ね
https://i.imgur.com/beGX42Y.png

914 :TR-774:2021/06/08(火) 12:20:28.98 ID:???.net
郵便局の人って自分が取り扱ってる商品の内容、全然解って無いよね。
言われてから調べるとか料理出来ないコックかよ。

915 :TR-774:2021/06/08(火) 12:45:54.29 ID:???.net
局員がサインもらい忘れいて走って追いかけてきたこともあったわ

916 :TR-774:2021/06/08(火) 17:43:37.14 ID:???.net
ようやくアメリカカナダへレジスタSPとEMS送れるようになった。
長かった…。

917 :TR-774:2021/06/09(水) 15:11:40.98 ID:???.net
>>914
知られたら知られたでプライバシーがーって言い出すんだろ?

918 :TR-774:2021/06/09(水) 15:29:53.69 ID:???.net
>>917
??

919 :TR-774:2021/06/09(水) 18:22:31.63 ID:???.net
>>917
落ち着け

920 :TR-774:2021/06/09(水) 18:48:44.17 ID:???.net
>>917
その勘違いは恥ずかしい
商品って荷物の中身のことじゃなく郵便荷物サービス自体のことだよ

921 :TR-774:2021/06/10(木) 08:04:19.36 ID:???.net
地方なので国際郵便出す人間が俺しかいなくて郵便局入った途端局員が緊張しだすのがわかる…

922 :TR-774:2021/06/26(土) 23:07:25.56 ID:???.net
こんど俺ってどんなあだ名つけられてます?
ってぜひ聞いてくれ

923 :TR-774:2021/06/28(月) 14:37:09.41 ID:???.net
音楽は買っても買ってもキリがないな
iphone容量も溢れたしもうやめるか
みんなどうしてんだろ

924 :TR-774:2021/06/28(月) 14:37:24.73 ID:???.net
クラブ音楽はサブスクにないのばっかりだし

925 :TR-774:2021/06/28(月) 18:18:49.58 ID:???.net
↓このエラー表示は初めてだ

500! 大野!
MissingFieldsError
サポートリクエスト または ホームページに戻るをお送りください。

926 :TR-774:2021/06/28(月) 18:36:44.29 ID:???.net
最近レスポンスおかしいよな
返ってこないことが多い

927 :TR-774:2021/06/29(火) 00:52:08.41 ID:???.net
大麻くん!

928 :TR-774:2021/06/30(水) 07:58:37.85 ID:???.net
VAT規制でうんたらかんたらってメールが来たけど、7月1日からはEU圏への販売は全部インボイスを付けなきゃならんのか
商品の代金も正確に書かなきゃいけないみたいだし面倒だな

929 :TR-774:2021/06/30(水) 08:06:01.75 ID:q316vtdA.net
>>893
choanってPSFや日本のアンダーグラウンド音楽関連の仕事をしているアラン・カミングスさんだよ

930 :TR-774:2021/06/30(水) 10:26:30.02 ID:???.net
>>928
詳しく

931 :TR-774:2021/07/01(木) 01:08:28.45 ID:???.net
>>929
そうなんだ、
たまに間違えてたりすんのにやたら偉そうなんだよな。

932 :TR-774:2021/07/01(木) 08:41:05.16 ID:4yf2XSy/.net
EU圏からは、今後の注文が激減するなー

933 :TR-774:2021/07/01(木) 10:38:55.91 ID:???.net
なんで?

934 :TR-774:2021/07/01(木) 10:49:15.12 ID:???.net
なにかあった?

935 :TR-774:2021/07/02(金) 00:40:35.36 ID:???.net
EU対策として米ドルからユーロに通貨変えよかな。

936 :TR-774:2021/07/02(金) 07:41:06.39 ID:XEmT1nYt.net
UK、EUのバイヤーは今後UK、EU以外のセラーから購入する場合、VAT(付加価値税)が徴収される

であってるかな。

937 :TR-774:2021/07/02(金) 10:05:08.89 ID:???.net
国によってだいたい20%以上かかるのか

938 :TR-774:2021/07/02(金) 10:06:42.98 ID:???.net
送料も対象のようだから大変だな

939 :TR-774:2021/07/04(日) 04:33:04.61 ID:???.net
昨日こちらで初めて購入しました
PayPalで決済しましたが、「購入」履歴の画面で「PayPalで支払う(チェックアウト)」って青いバナーが今もなおずっと出たままになっています
(PayPalからは決済成功した旨のメールは来ています)

タイムライン(ステータス)は日本語で「保留中の決済」となっていて、そこにマウスのカーソルを合わせると
「出品者は注文状況を「入金確認済み」に更新するために買い手からの入金を待っています。」と表示されます

このままで大丈夫なのでしょうか?なにかアクションを起こすべきでしょうか?御教示頂ければ幸いです
(ちなみに上に書きました青いバナーを押すとまたPayPalの決済ページに飛びます(最初に決済したにもかかわらず))

940 :TR-774:2021/07/04(日) 05:33:58.25 ID:???.net
支払い済んでるなら問題ないよ
売り手側が更新してないだけだから気長に待っといて

941 :TR-774:2021/07/04(日) 05:39:44.04 ID:???.net
>>940
なるほど、ありがとうございます
気長に待ってみます!

942 :TR-774:2021/07/04(日) 10:11:43.73 ID:???.net
あれはビビるよな
気が弱いからもう一回払いそうになる

943 :TR-774:2021/07/04(日) 11:53:49.51 ID:???.net
昔discogsに提案したけど変更されない

944 :TR-774:2021/07/04(日) 14:27:43.61 ID:???.net
それを悪用して送料2回払わせるセーラーが
いるからタチが悪いよな

945 :TR-774:2021/07/04(日) 14:48:05.89 ID:???.net
マジで?
なら尚更改善せんとイカンですね

私以外にも同じ疑問を持つ人
>>941
がおるってことは他に多く居るはずだしね

946 :TR-774:2021/07/05(月) 19:15:40.96 ID:???.net
あれって2回払うとどうなるんだろ
相手に話して返金してもらうんかな

947 :TR-774:2021/07/07(水) 11:15:27.32 ID:???.net
発送連絡から90日以上経っても商品届かないんだけど、90日過ぎちゃったら返金請求とかもう無理?

1ヶ月半くらいの頃に1度届かない〜メッセージした時は「大丈夫大丈夫日本には今までもちゃんと届いてるから!」と返されたんだけど…

948 :TR-774:2021/07/07(水) 17:48:51.61 ID:???.net
こまるねそれ

949 :TR-774:2021/07/07(水) 17:53:50.21 ID:???.net
ascendiaとか遅いのあるしなあ

950 :TR-774:2021/07/07(水) 21:05:57.13 ID:???.net
PayPalの補償は180日だから
間に合うよ

951 :TR-774:2021/07/08(木) 13:36:44.96 ID:???.net
やはりEUからの注文激減(´・ω・`)

まだIOSS VAT ID Coming soon状態だけど、
IDが決まってeパケで送る場合は印刷ボタンをポチって印刷したのを
eパケのパウチの中に入れればOK?

952 :TR-774:2021/07/08(木) 13:53:27.24 ID:???.net
VATって内税?
それとも購入時に品代+送料+VATの請求いくの?

953 :TR-774:2021/07/08(木) 13:55:42.56 ID:???.net
>>951
というか出品したまま死んだセラーとかいっぱいいそう
注文のリアクションが無くて発覚

954 :TR-774:2021/07/08(木) 15:18:06.87 ID:???.net
こいつ永久出禁にしたった(`・ω・´ )
Hello, be so good and cancel the order
Now I have learned that the Slovak government has introduced customs duties
and taxes on all goods outside the European Union under these conditions

>>952
EU/UKから注文すると商品代+送料+VATの合計金額が自動的に請求されるように
なりVAT分でかなり割高感が出るので↑このスロバキア人のように購入をやめる人が
多いと思う。慣れればまたお客さんも戻ってくるかな(´・ω・`)

>>953
自分も一人でコソコソやってるのでそうなるかも(´;ω;`)

955 :TR-774:2021/07/08(木) 15:30:48.54 ID:???.net
>>954
どうもありがとう
こっちからEU諸国に注文しても7/1以前とは変わりない気がしたので出品の際にVAT分上乗せして商品代設定し直さないといけないのかと思って7/1以降は出品取りやめてた

>>953
コロナにかかってしばらくリアクション出来なかったら回復して戻ってきた頃には垢バンされてそう((((;゚Д゚)))))))

956 :TR-774:2021/07/08(木) 15:42:39.88 ID:???.net
>>954
出品者には商品代+送料+VATの合計金額がPayPalに入金される
出品者はインボイスを付けて発送する
翌月DiscogsからそのVATと手数料が請求されるって事でいいですか?

957 :TR-774:2021/07/08(木) 16:08:09.77 ID:qLXpSZ+o.net
>>955 日本から買う場合は関係ないですね(・ω・)b

>>956 そういうことだと思います。
まずはお客さんからVATを預かってDiscogsからの請求時にその分をDiscogsに支払う。
出品者はEU/UKからの注文を受けたら注文ページの印刷のボタンをポチって
VAT受取り済みを証明する領収書を印刷してそれを同封するのだと思いますが、
この件で色々Discogsに問い合わせをしてるのですが、一週間経っても返答無しです。

まずはComing soonのIOSS VAT IDを知らせてくれないと始まりません。
このIOSS VAT ID無しで発送したらお客さんが現地でVATの二重取りされるかも知れず
揉めるでしょう。
去年コロナでEU各国に郵送できなくなった時よりも痛い気がします(´・ω・`)

958 :TR-774:2021/07/08(木) 20:41:50.69 ID:DtyXs5wo.net
バイヤーが購入前にマケプレ外での取引を持ち掛けてくれたらベストなんだけどね

959 :TR-774:2021/07/08(木) 21:26:02.93 ID:???.net
>>957
どうもありがとう
注文書の印刷ボタンを押したら右上にDiscogs Tax ID NumbersがあるけどDiscogs IOSS VAT ID:はComing soonとなってるね
このままだとまだ発送出来ないって事?
みなさんどうしてるんでしょうか?

960 :TR-774:2021/07/08(木) 22:34:26.92 ID:???.net
>>959 このVAT IDが記載されていないと、すでに出品者が購入者から徴収しているVATを
現地でも徴収されてしまうかもしれないので危険だと思います。

IOSS VAT IDの件はかなり厄介なことだと思うのであれこれ日本の出品者の様子を
見ましたが、EU VATの件で規約に注意書きしてる人はほとんどいないですね。
1店舗だけIOSS VAT IDがわかるまではEUからの注文受付を停止しますと書いてました。

Discogsのフォーラムを覗いてみたらアメリカの業者さんも困惑してるようで
EUからの注文受付を停止したと書いている人もいるし、Gift扱いで送ってる方もいるようです。
>>958さんの言わんとする事はDiscogs抜きでGift扱いで取引するということだと思います。
できればこれが良いですね。

961 :TR-774:2021/07/09(金) 00:31:10.94 ID:???.net
免税対象となるgift扱いにして総額を45ユーロ(5,800円)以下に誤魔化す、かなぁ

962 :TR-774:2021/07/09(金) 01:06:48.00 ID:???.net
抜け道はあるけどバレたらなぁ…

963 :TR-774:2021/07/09(金) 07:40:29.71 ID:???.net
購入した段階でVATおよびSales taxはdiscogsが徴収しているので
内容物の価格を安く表記したところで特にペナルティを課されることはないでしょう
関税を安く抑えるためのtipsとして昔から使われている手法ですから

964 :TR-774:2021/07/09(金) 14:20:19.30 ID:???.net
アプリを最新バージョンにアプデしたら落ちまくって使いものにならん
削除して再インストールしてもダメだった
他にも同じ症状の人いる?

ちなiOS 14.6

965 :TR-774:2021/07/10(土) 17:08:10.23 ID:???.net
別に落ちないな

966 :TR-774:2021/07/10(土) 17:26:22.54 ID:???.net
ios版は最近調子悪い

967 :TR-774:2021/07/11(日) 15:01:17.51 ID:???.net
I got my first EU order with VAT added. A £1.25 cd with £5.20 shipping.
VAT was £1.35. More than the bloody CD!!
I cancelled the order and closed down my store to EU buyers.
Zero help from discogs about how to include the invoice.
Attach it to the package??

discogsのフォーラムで↑イギリスの出品者さんがお怒り模様です。
自分もdiscogsへ問い合わせているものの未だ返答無しです。
CD数枚程度なら手っ取り早くgiftとして送った方がいいかな。
みなさんどうされてますか?

968 :TR-774:2021/07/12(月) 12:24:04.07 ID:???.net
アプリアップデートしたけど今のところ問題ないな

969 :TR-774:2021/07/12(月) 12:25:50.87 ID:???.net
>>967
出品出来なくて困ってる

970 :TR-774:2021/07/13(火) 06:52:59.88 ID:???.net
というかスマホでPC版で見たいのに勝手に見にくいモバイル版に切り替わるのが鬱陶しい
まぁこれは端末のせいかも知れんが

971 :TR-774:2021/07/13(火) 11:05:26.81 ID:???.net
>>964
アプデ来てるよ
治った?

972 :TR-774:2021/07/15(木) 10:57:11.20 ID:???.net
iOSのアプリアップデートしてからメッセージの未読が消えなくなって不便

973 :TR-774:2021/07/17(土) 11:45:09.63 ID:???.net
VAT施行後初めてユーロ圏からオーダーが来たが、商品代金2000円に付加価値税500円ってそりゃ競合したら選択肢から外れるわ

974 :TR-774:2021/07/20(火) 12:28:22.72 ID:???.net
ukから7ユーロのレコードを買ったら
日本の関税で6200円取られた
こんなことがあるのか

975 :TR-774:2021/07/20(火) 12:41:13.80 ID:???.net
中古レコード1枚に課税標準が63696円も取られている
変だな

976 :TR-774:2021/07/20(火) 12:43:43.76 ID:???.net
value(gbp)が6.95ユーロのはずが
送り主が695ユーロで小数点が抜けてるから狙われたんだな

977 :TR-774:2021/07/20(火) 12:58:34.56 ID:???.net
連投ごめん
やはり小数点ないから高い商品にされてた

978 :TR-774:2021/07/20(火) 14:51:30.88 ID:0QkqCA98.net
>>974-977
まさか払って受け取っちゃったの?
そういう場合は受け取り拒否でいいんだよ?

979 :TR-774:2021/07/20(火) 15:32:12.85 ID:???.net
>>978
ありがとうございます
動揺してました
関税に電話したら手続き教えてくれたので勉強だと思って
払い戻しやってみます

980 :TR-774:2021/08/09(月) 21:38:33.19 ID:fU4Vs5u/.net
discogsでここ何年か全く出品がないようなレアなレコードが出品されて
そのレコード1枚だけだと送料めっちゃ割高だからその店でちょっと欲しかったのをついでに何枚か買うと
購入後に一番の目当てのやつが品切れと言われ、
ぶっちゃけどうでもいいついでの何枚かだけを買う羽目になることが過去に何回かあった
これって本当は入荷してないレアなレコードを入荷したと嘘ついて俺みたいやつに注文させる罠じゃないのか?

981 :TR-774:2021/08/09(月) 22:22:32.60 ID:???.net
おっ気付いた? カモられたね

982 :TR-774:2021/08/09(月) 23:01:39.01 ID:???.net
キャンセルすれば良いだけの話だろ

983 :TR-774:2021/08/10(火) 00:50:31.01 ID:???.net
新スレ立てました

\\\discogs.com part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1628524182/

984 :TR-774:2021/08/10(火) 18:07:55.67 ID:???.net
KUPIKUをはじめとした無在庫リセラーをいい加減どうにかしてほしいわ
https://www.discogs.com/ja/user/KUPIKU-COM
https://www.discogs.com/ja/user/magius
https://www.discogs.com/ja/user/yuichi_tagawa
https://www.discogs.com/ja/user/discsjapan

985 :TR-774:2021/08/11(水) 03:33:47.55 ID:???.net
>>980
結構WANTリストとか狙われる原因になるよ

986 :TR-774:2021/08/12(木) 03:57:04.34 ID:???.net
>>960
ID表示されるようになったね
いつから?

987 :TR-774:2021/08/13(金) 17:39:00.99 ID:???.net
VG,VG+は2枚くらい買っておかないとコンディションのぶれがあるな

988 :TR-774:2021/08/15(日) 20:58:06.75 ID:???.net
NMも大概

989 :TR-774:2021/08/15(日) 21:18:13.41 ID:???.net
>>988
NMがもうなんていうか
discogsが言ってるグレードとはかけ離れて別の意味になってるよな
discogsのグレードがちょっと現実離れしてしまっているのかも知れない

990 :TR-774:2021/08/17(火) 01:26:40.65 ID:???.net
d

991 :TR-774:2021/08/17(火) 20:27:14.01 ID:???.net
メッセージでリロードすると再書込みしやがる件、いつの間にか改善されてた。

992 :TR-774:2021/08/17(火) 20:35:09.38 ID:???.net
アプリでメッセージ開いても既読にならないのはいつ改善される?

993 :TR-774:2021/08/17(火) 22:06:46.67 ID:???.net
知ってるやつここにいねーだろ

994 :TR-774:2021/08/18(水) 03:25:02.02 ID:???.net
>>991
やっとあの訳の分からん糞仕様直ったか、めでたしめでたし。

995 :TR-774:2021/08/18(水) 23:55:01.98 ID:???.net
またボーナストラックだけで判断して間違えて買ってしまった
リマスター後で同じ曲数のやつがあったのに
疲れてるな俺

996 :TR-774:2021/08/19(木) 02:14:10.06 ID:???.net
はよ寝ぇ

997 :TR-774:2021/08/19(木) 06:01:58.92 ID:???.net
0

998 :TR-774:2021/08/20(金) 02:44:52.26 ID:???.net
998

999 :TR-774:2021/08/20(金) 02:45:15.17 ID:???.net
999

1000 :TR-774:2021/08/20(金) 02:45:30.11 ID:TV/jxSiQ.net
\\\discogs.com part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1628524182/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200