2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【史上最高!?】ゲームオブスローンズ@

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/05(木) 17:26:07.72 ID:aZj8bvIm.net
史上最高の洋ドラマについて語りましょう!

2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/06(金) 07:05:32.40 ID:TXznwZH0.net
S1いきなりのスピード展開に目が離せない…S2からおっぱい祭りの始まり…
S4半ば辺りから又々スピードアップおっぱい祭りは終了
S56物語のボルテージは最高潮!!
S7複雑な線が一つに…いよいよクライマックス

まだ観てない人、もしくは途中で放り投げた人 是非とも最後まで観て欲しい。全て見終わった後は放心状態になることでしょう。

3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/06(金) 07:16:35.82 ID:YUvw/hXe.net
全英 全米 ドラマ映画作品 過去最高視聴率 制作費1話につき過去最高額
海外では超絶神人気作品なのに日本では人気作品くらいの盛り上がり…。ストーリーと登場人物が複雑過ぎるからか?

4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/07(土) 08:07:43.84 ID:evY6dyqV.net
でもs7とか正直適当になってくるよね

5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/07(土) 11:06:15.99 ID:YLdcYCar.net
アリアたん、安達祐実に似過ぎてこわい…

6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/08(日) 13:25:49.74 ID:CxXokS6q.net
サーセイも悪女王やの…逆らった者は皆殺しだもの。

7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/14(土) 11:18:55.87 ID:opv3Rk4r.net
観てみようかな?と考えてる人はまずシーズン4まではややこしさあるが我慢して見るべし!その後は昇天するのみ。目にクマ出来ますよ

8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/15(日) 21:32:10.83 ID:c0IKmNa/.net
なぜか
セックスシーンはあっても
絶対に乳を見せないサンサ

9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/15(日) 21:54:27.67 ID:bl5/vOHM.net
アリアたんもね…
結局サンサとアリアたんだけよ、おっぱい出してないの。

10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/16(月) 04:17:07.78 ID:MoJzeVOL.net
S8撮影開始!ようやくか…。二時間物らしいから、映画館でやればいいのに…。何故だか日本受けしないんだよな…。全米全英ドラマでは文句なしの1なのに。

11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/17(火) 07:39:54.02 ID:/H4foXQR.net
シオンを往復ビンタしたい。2回もお姉ちゃん裏切るとは。

12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/04/27(金) 09:23:04.74 ID:qMgh/2Oo.net
アレがないからね・・・

13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/05/01(火) 14:37:13.84 ID:v/GwfyVh.net
このドラマ観てない人マジにかわいそうと思う

14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/05/06(日) 09:15:02.77 ID:mirWoPIk.net
内容複雑な上徐々にボルテージ上がってくるから毎回舐めまわすように観る事おすすめ(笑)

15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/05/06(日) 20:17:16.55 ID:RxTx3I1A.net
アマゾンプライムはこれだけのために入る価値ある

16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/05/08(火) 09:08:19.45 ID:VpmngdVy.net
面白すぎてあっという間にS1見てしまった
評判良いと聞いてたけど納得

17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/05/08(火) 11:30:27.30 ID:lAPUljid.net
S進めば進むほど面白くなるよ。
目に(^(エ)^)出来るよ。
全米全英では超絶人気作品だからね。
日本でイマイチ人気ならんのが、わからんよ。

18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/05/15(火) 02:54:56.48 ID:+SJ2EthW.net
このドラマある意味罪だよ…面白過ぎて見終わると他のドラマがつまらなく感じる…

19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/05/16(水) 23:18:39.10 ID:sUW8bHrd.net
見つけてしまった。ゲムスロに継ぐ面白さのドラマ キーファー・サザーランドの新作 サバイバー 
最初の1-2話まではイマイチ?と観てたが、3話辺りから凄いおもろい流れになる。止まらなくなる〜

20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/05/16(水) 23:22:15.12 ID:sUW8bHrd.net
簡単に言うと初期の24 再び!って感じ。

21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/06/02(土) 08:34:59.54 ID:PMoyNQDV.net
ありがとうチェックしてみる

22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/06/17(日) 18:08:17.62 ID:bsKKCAmc.net
レナ・ヘディの女優としての覚悟がすさまじいな
すっぱだかで暴言を浴びながら歩いてそれを撮影とか普通無理だわ。
しかもあとですべてを爆破とかw スカッとした。イギリスの女優ってすごすぎ

23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/06/17(日) 20:44:38.91 ID:Qd3cK4Vr.net
あれ裸だけ代役だけどな

24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/06/17(日) 22:39:25.65 ID:6Wtnbwyd.net
それココで知ったけど、
全く気付かなかったな

25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/02(月) 21:55:50.06 ID:rEG2CmWo.net
>>7
同意。
正直シーズン3までは最初つまんなかった。なんで視聴率に厳しいアメリカでこれが生き残れたんだろ?って思ったけど今は大好きです

26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/04(水) 11:45:46.57 ID:G60YSxYs.net
S4からの内容濃い&速い展開には脱帽!おっぱい祭りが急に無くなるが、展開が気になってそれどこじゃねーわ

27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/09(月) 15:55:44.72 ID:eyfn89FE.net
ここ以外スレないのか?
以外と過疎なんだな

ティリオンの決闘裁判は笑ったわ
名前忘れたけど独房ではカッコよかったのに、いきなり、お前は姉を犯して殺した!しか言わなくなって負けるし

28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/09(月) 15:57:04.41 ID:eyfn89FE.net
あとオススメサントラなに?

29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/09(月) 22:22:36.17 ID:/NRxzX6T.net
とりあえず、YouTubeのオーケストラバージョン観てみなよ。中々いいよ。

30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/09(月) 22:30:44.29 ID:eyfn89FE.net
https://youtu.be/pS-gbqbVd8c
これとキャスタミアの飴しか知らん

31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/09(月) 23:03:00.98 ID:/NRxzX6T.net
これじゃ無かった。とにかく再生回数とコメント数が尋常じゃない。
コメントはほとんど外国の方だけどね

32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/14(土) 11:26:04.08 ID:5pthQ7LA.net
これのことか?
https://youtu.be/pS-gbqbVd8c

33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/14(土) 11:56:27.40 ID:9UDPijqS.net
ゲーム

34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/22(日) 20:36:35.22 ID:kx3Bern4.net
日本じゃ全く盛り上がってないよね

35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/24(火) 19:21:15.07 ID:nFGbR1dE.net
たまらんぐらい面白いのになあ

36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/25(水) 11:47:58.62 ID:9PI7I/oY.net
S3辺りからの盛り上がりはハンパない。

37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/26(木) 14:35:35.96 ID:SK1O3CQB.net
お前らここ以外にもスレあるからな

38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/26(木) 23:46:50.95 ID:CMk6h5K6.net
本スレだと荒らしネタバレ凄いよ。

39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/27(金) 12:30:25.71 ID:AZUT1kW1.net
そうでもない

極たまに書く奴がいるけどネタバレってわかる書き方だから避ければいいだけだろ


【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1532520235/

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/29(日) 13:00:14.29 ID:Q5VgKS+B.net
ジェイミーって40歳なんだ…
じゃあティリオンも38くらいなのかな?
年齢がわからない人が結構いるよね

41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/01(水) 20:52:12.61 ID:9g01hior.net
シーズン7のサーセイのヌードも代役なの?

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/03(金) 16:41:11.33 ID:cbnzqTDp.net
本スレで聞いてみるわ

あとブライエニーの銭湯裸も男の代役だぞ
プリケツ

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/09/06(木) 12:26:54.00 ID:ONTQiFSb.net
アリアは安達祐実、スタニス?だったかの女魔術師側の王は阿部寛に見えて仕方ない
それに使える元密輸業者はジャン・レノ

44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/09/06(木) 15:26:03.23 ID:3atO1JVT.net
>>43
ドロゴは北村一輝も追加で

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/09/06(木) 16:46:05.34 ID:ONTQiFSb.net
>>44
確かに似てるw

46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/09/06(木) 20:05:35.61 ID:Wu4SUmsy.net
ようつべでサンサとアリアが仲良くドライブしてる動画見たが、二人ともあの世界の住人だと
頭が認識してるから車運転してるの見て妙に混乱した

47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/09/06(木) 20:43:24.45 ID:jgLXtr/m.net
ブライエニーだかの大女、最近TV賑わしてる体操協会の池谷に似てる気がする

48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/09/07(金) 18:24:35.04 ID:WkFgQXAJ.net
いかん。次シーズン迄に内容忘れてしまうわ。早くやらんかの〜

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/09/08(土) 12:33:36.04 ID:T9MPXUut.net
ハウンドは体操選手だったのか…

50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/09/08(土) 21:42:00.97 ID:q4tAX/Ic.net
伊吹吾郎と山本竜二を、足して二で割ったようにしか見えない
https://i.imgur.com/GoURRfL.jpg

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/10/23(火) 09:47:48.35 ID:lCrzvXaJ.net
ちょっとちょっと7章盛り上がってきたーと思ったら話数が少ないんだけど!!

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/10/23(火) 09:51:13.52 ID:D5nwc4eE.net
>>51
1話が長いから合計したら同じくらい

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/10/24(水) 09:28:53.40 ID:pR/nqoyx.net
いよいよファイナルシーズンだな…

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/03(土) 05:31:34.67 ID:T9+YPqyk.net
NHK連続テレビ小説「まんぷく」

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/03(土) 07:32:07.95 ID:sRkDXXKJ.net
唯一幸せそうにやってるパイ作りの少年のスピンオフかな?

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/13(火) 13:27:37.23 ID:yuNWHx+K.net
>>9
子供だからね。
出させちゃマズいだろ。

あと、サーセイも出してないよ。
裸で歩いたりしているけど、あれはボディダブルで顔は合成。

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/13(火) 17:57:36.66 ID:5YrCEMzY.net
はやく続きが見たいー
ジェイミーはついにサーセイから離れたしジョンスノウと合流か

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/14(水) 19:14:57.51 ID:Y/i429a/.net
>>1ゲームオブスローンズ7期前半で失敗作に
・脚本演出
金を中国から引っ張る為に、唐突にアジア人が出てきてヒモと重りでカンフーゴッコ
→世界感ぶっこわして、出演ノルマ達成して即死
金を中東アフリカから引っ張る為に、ノルマの黒人が出てきてノルマのセックスするよ

無駄なエログロ多すぎ
うんこカレー100回、人体解剖など

初期の感動的エログロ
奴隷状態のドラゴン女の屈辱的シーン
飢餓状態の馬解体シーン

・キャスト
演技力のある人が消えて、演技力のない人が出てくる。
困った制作陣は生き残ってる消えた演技力のある人を復活させ、演技力の無い人を消すしかなくなる。
その結果、勢力図と無関係に俳優が生き残り過ぎておかしい世界に。
(ジョラーモモント、小指、ハゲデブおかま、ティリオン)

アリアとサンサの演技力が全く成長しなかった悲劇
(生き別れで再会しても涙一つ出ない→対ブラン、諦めて謎笑顔→対アリア)

世界一かわいい男の子だったブランがアゴのおっさんに!
ケガしただけなのに、なぜか廃人になってストーリーから消して解決!

人気があるからという理由だけで復活し、無双するキャラ達
重鎧を着て海に落ちてもしなない、北極でメシも食わなくても死なない、
ド派手な恰好でも狙われもせず、矢も当たらないし、とにかく無敵。
(ジェイミー、ブロン、スノウ、ハウンド、調教奴隷M男、2m女)
・世界感の崩壊
神秘的な存在であった死の軍団が、近くでみたらエキストラ丸出し。
ウオーキングデッドのゾンビと変わらないっていう。しかも激弱w

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/14(水) 19:26:07.90 ID:Y/i429a/.net
いつドラゴンが来るかわからないのに、よく王女と王子が屋根のない庭で雑談してられるよね。
ドラゴン女も、何も指示をしないでどうやって操ってるのかなw?
名前呼んだだけで大爆発は飼いづらいでしょw
→心を読んでるんだよ 
これダメね。なぜなら王女がこいつ殺してぇって思ったらすぐ焼け野原にしちゃうからね。

ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由
・衣装小道具もゴミ!
ユルユルさるぐつわ、ゆるゆる過ぎて自分で噛んで止めてるだろってレベル。
北極でもドラゴン女は服2枚
固定具も、操作ヒモも付けず、北極で時速100kmで何千キロも飛んじゃう。
王子が戦闘中に兜も被らない。世界中の手配者であるティリオン、アリアがフードも被らず素面で一人旅。
似顔絵書いて配ってるだろ・・・矢と毒で毎日暗殺されるわ
小指の謀略が都合よく進みすぎ、手紙を簡単に見つけすぎ。
20kgはあるハンマーがスポンジ丸出しで安っぽい上に、俳優も軽すぎて演技に困ってる。
攻城戦の投石もカドがすり減ってスポンジ見えてるよ!落ちたらバウンドする酷さ。
別記:言い訳のセリフが酷い
カラス使えるんだからカラスで全部やれよ
→「これは本人の手紙じゃないかも」「いや、当人しかしらない会話がある」

部下を行かせればいいだろ、国王が動くなよ
→「信用されない」
じゃぁ今までの政略結婚や、謀略で皆殺しにされた経験は?
世界一の大国を崩壊させた戦犯ダヴォスとティリオンが敵国で素面
→「数年たってるから大丈夫」はぁ?小児まひのお前は世界一わかりやすいんだが?
>>1 追記:
ボーガンについて
屋根を開閉式にしたら見えるだけだよね。隠したまま打てばいいのでは?
職人が何か月もかけたのに、バカ設計だね。
燃料も使ってないんだから、物理学的に多人数による弓引きもしくは長時間の弓引きが必要なはずで
それをクリアする戦略を普通は考えるよね。

数が多けりゃ良いって安易な考え
海戦や北の戦闘で船やゾンビをコピペして増やし、ドヤァしたことで、
同じ強さの大海戦で一隻だけ綺麗に残ったり、海に落ちた王子が一人だけ生き残ったり、
1万人対5人で負けないとか、どう考えてもおかしい結果が生まれる。

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/14(水) 19:29:42.82 ID:Y/i429a/.net
こうすればよかったGOT、時すでにおすし
・ドラゴンを人の大きさに。使用時は攻撃対象の匂いを覚えさせる。冷気で即死。
飛べないし、移動するにも大量のエサがいる。
・戦闘船は貴重品、毒は暗殺者しか使えない、変身禁止。
・鎧で水に落ちたら人は死ぬ、北でも半日で死ぬ、当たり前だよなぁ?
・国の重要人物は護衛なしでは移動しない。
・城壁の外に出たらいつ暗殺されてもおかしくない世界感で緊張を保つ。
・小道具を重くすべきだった。アルミ剣チャンバラも禁止。
・コピペCGを控えて、馬車1体、武具1個に全力投球するべきだった。
初期の馬車はドア1枚、車輪1個まで完全再現されていた。S7ではペラペラ板のおもちゃに。
・不要な要素を増やしすぎて全体描写が増えすぎて、キャラも増えすぎて、棒演技が多すぎた。
ネット、レディ、アル中デブ王のような神俳優の人間ドラマのみにすべきだった。
ちなみにシーズン初期は全て満たしていた。

>>1 追記:2
うんこカレーするなら、馬車移動中に外が怖くてうんこ漏らして中でしょうがなくカレー食う展開にすれば面白いし、
人体解剖するなら、ボーガンの弓引き中にマヌケがミスって五体バラバラになれば面白いし演出が下手糞すぎる

カメラ固定、マンネリお決まり展開、使い古された演出が多過ぎ
黒人セックスするんだろ?ドラゴン火吹くんだろ?ボーガン当たるんだろ?
ぽっと出アジア人死ぬんだろ?ドラゴン女死なないんだろ?数字取るために犬やらクマ出てくるんだろ?
人気キャラだけ生き残るんだろ?ゾンビ囲まれても生き残るんだろ?海辺で買収失敗してハンマーで倒すんだろ?
初見で誰でも最期まで全部予想できてしまう。

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/14(水) 19:38:14.50 ID:Y/i429a/.net
>>1 ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由まとめ
・制作と俳優陣の都合で引き延ばしや無意味なキャラの乱立。
・役者のギャラが高騰し、CGでごまかすか引き延ばししか方法がなくなる。
・途中でキャラ人気投票をやって、それを根拠に生存を決めてしまう。
・神演技力のキャラを盛り上げて消して、新しく神演技のキャラを出す所をなぜか続投させてしまう。
以上の事に加えて安易にオチを作るために、超常現象が多くなりすぎた。
呪いで遠隔暗殺、(もう意味わかんねぇよ洗脳までできるんだからそれで世界支配しろよ)
完全変身、(沢山使える奴が居るのに雇う努力も会話にも出てこなかったじゃん何それ?)
超過去透視、(修行する?しなくても完全に見えてんじゃんw)
超世界透視、(だからカラスなんで凍らないわけ?何千キロ飛んでんだよ、どこに誰が居るかわかるんだから戦争する意味すらないよね)
火に無敵、(じゃあ会議で火の海にしてみんなやっちまえよ、「民衆を殺さなければ信頼失わないんだ」言ってるんだから)
超ドラゴン使い放題、(同上、味方を危険にさらすなよ3日で世界統一できるんだから)
超巨大戦艦いっぱい、(いつ作ったんだよそんな話なかったぞ、しかも「狭い海」なんだからそんなのあったらしょっちゅう行ったり来たりできるじゃん)
10万の無敵軍団、(↓詳細)
北の軍団が10万なら10万人を過去に倒している。それなのにサーセイはおとぎ話程度にしかしらない。
(ゾウも居たから南でも不死能力含めて全国民が知ってて当然)
鉱石で即死する事も昔から記録してるんだから、その事が全国民に知れ渡ってて当然。
だって命がけで何年も戦ってきたんだから。それが秘蔵されてて、S7で突然見つかって、
それを誰も知らなくて、たまたま誰でも行ける洞窟で大量に見つかって、
さらに壁画まで描いてあってそれを今まで誰も見付けてなくて、
さらに誰も見た事ない死の軍団がご丁寧に書いてあって、「ほら!書いてある!」
おいw「事前にお前書いたんだろ」とか疑いもしねぇしアホなん?

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/14(水) 19:40:52.22 ID:Y/i429a/.net
>>1 ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由おまけ
戦争が始まって弓や槍をみんな持ってるのに、素顔で剣の修行してるポドやアリアはバカ
(初期は一騎打ちやSPとしての意義を描写していた)
王子や国王がウロチョロしてても弓も矢も馬も近づかないアホ戦争
「貴重な聖なる火」とか言ってたのに、普通に油つぼや爆裂タルを300mぐらい飛ばせるし。
いままでの戦争は?

死の軍団は火を付けたら超燃える→チャッカマンで燃料無しでずっと燃える剣
ん?今まで何で戦ってたの?その剣で火だけ付けて逃げてりゃいいじゃん
あれ?黒曜石は?要らなくね?あれれ?死の軍団弱くね?
昔の人はアホなの?10万人殺されて気付かなかったの?

ムキムキおっさんに10回殴られて死にかけてんのに、
チンなし男がなんでそこから殴って逆転して勝てるの?演出家はバカなの?
そもそも皇位継承者なのに、姉が誘拐されたからと言って、数人で助けてこいと命令するスノウは
頭がおかC。他の国と戦争してんのに危ないでしょ。

>>1 ドラゴン居るのわかってて、全世界の運命を決める会議をわざわざ広い庭でやるのか?
ドラゴン来るんだろうなって予想するじゃん普通。その通りに来るんだよね・・・

そもそも戦争中で殺し合いしてんのに、G8並の会議になんで全員やってくるわけw
お互いにメリットないでしょ。それ以外の勢力、例えば暗殺者集団やら沢山あるんだから。

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/14(水) 20:43:03.18 ID:IzmyuHo3.net
コピペ?僕の考えた最高のGOT

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/16(金) 04:57:21.67 ID:WUmI6qqm.net
え〜リックが死んじゃった?
え〜ジュディスが突然大きくなって戦士になってるやん!
スローンズはいよいよファイナルシーズン!1話90分?リアルタイムで3月放送決定?
ウォーキングデッドはS10決定?(リックはS9で降板=死)

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/16(金) 13:12:51.03 ID:1NkA+rij.net
この主題歌(カバー)をさっきヨウツベで観たんだけど、
涙出て来た・・・・、俺だけ?w

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/11/16(金) 14:53:59.01 ID:kRcj+j8D.net
>>58
>>59
>>60
>>61
>>1
>>62

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/17(月) 13:32:07.72 ID:4vlNGJRo.net
まあいろいろと大変だな

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/17(月) 13:32:25.85 ID:4vlNGJRo.net
何が大変なのか知らんが

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/17(月) 13:33:13.38 ID:4vlNGJRo.net
そんなときにはソワサンヌフだ

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/20(木) 22:13:54.66 ID:usQaxLBg.net
ドラゴンの造形を見たいのですが
どのシリーズの何巻を見ればいいでしょうか
シルエットじゃなくて明るい場所で
翼と全長との比率や
関節部分の皮膚の質感、足の構造とか知りたいです

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/21(金) 11:31:29.74 ID:PqSgOMPC.net
第1章、初めて観たけどグロがキツくてダメだった。続き観るのは厳しい。サイナラー。

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/22(土) 04:40:40.20 ID:WZwEDGvM.net
シーズン3辺りからボルテージ最高潮になるのよ?

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/14(月) 10:39:47.69 ID:ILrBlyV4.net
ボーダーの所泣けるわ

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/14(月) 13:58:27.38 ID:u9WuTKhX.net
こんな面白いのにスレこれしかないの?!

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/14(月) 15:00:15.10 ID:IBUAtkb1.net
一章なんて2時間映画にしたらほんの2、3分の出来事

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/14(月) 18:48:46.01 ID:ILrBlyV4.net
7章のアリアの剣術が最初の先生の動きみたいでカッコいい

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/15(火) 08:03:42.22 ID:uk8M5YO+.net
確かにあの会談の時ドラカリスしてサーセイ達を焼いてしまえばもう戦も終わったな
でもそこが人間らしい部分であってサーセイと違うところ
善人は苦労する
ワイルドファイアで無差別に人を殺したりしない

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/17(木) 23:00:19.86 ID:X4guarHA.net
遂に遂にキター(・∀・)
最終章!4.15 泣いても笑っても最後

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/21(月) 11:44:19.72 ID:F71XZMtd.net
ひとつの結末を知ってしまった・・・・。

メンバーで最後まで生き残るのは
Jon、Sansa、Arya、Tyrion、Gendry、Davos、Brienne。

当然Jonが鉄の玉座に座るんだが、Jonは7王国を束ねず、
それぞれの国に王を置き、平等な立場としてのシステムを築く。

エンディングは複数用意されているようだから
これが採用されるかどうかは不明だが・・・・。

確実なのはCerseiはシーズン8の第4話で
Jamieによって絞殺される。
それによって鉄の玉座に座るのはEuron。

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/24(木) 14:06:05.14 ID:Z4t8+yWk.net
もう1回予習しとくか。Amaプラ最強やわ。

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/24(木) 20:01:13.61 ID:8VEfKJTR.net
>>80
現在シーズン7は有料やで
huluは定額

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/24(木) 20:03:06.82 ID:8VEfKJTR.net
>>73
Hold the door!
ホールドザドア!
ホールドア!
ボーダー!

せめて鉄扉にしてほしかったし、もっともらしい魔法をかけられてほしかったが

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/24(木) 20:05:41.66 ID:8VEfKJTR.net
最終章はリリースして半年近くは有料だと思うんだが(アマプラで2000円くらいか?)おまえら金払うの?

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/24(木) 20:23:02.51 ID:buRQ2w4g.net
Huluで色々見ながらゲースロ見るのがええよ

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/24(木) 20:26:36.97 ID:8VEfKJTR.net
>>79
サーセイジェイミーは死亡だよな
ジェイミーがサーセイ殺めるところまでなぜかみんなシーズン4くらいからわかってたと思うし
そのストーリーで間違いないと思う

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/24(木) 21:00:30.81 ID:Z4t8+yWk.net
もちろん。金出すよ。ウォーキングデッドもついでに。

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/25(金) 08:47:37.58 ID:IKzGRXu1.net
デナーリスは今までしてきた事考えたら生き残らんやろな。今までのシリーズ通して脚本的にもデナ子ばっか優遇されすぎな感あったから
最終章でひっくり返るかもしれん。

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/25(金) 12:19:35.90 ID:svMM+fyd.net
>>83
金出すならDVD初回買ってPC保存して売れば定価で売れそうだな

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/28(月) 00:09:46.35 ID:jlg5xz/i.net
DVDで見てるから判らんが
どういうとこから莫大な制作費出てんの?玩具の売上とか無いよね?

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/28(月) 00:13:26.95 ID:jlg5xz/i.net
>>19
確か同じ会社の「ROMA(ローマ)」もお勧め
気分は昔のハリウッドの古代ローマ物映画の世界!ただしお子様と見るには不適切w

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/04(月) 00:19:17.17 ID:7A4aOSk/.net
アマプラで一気観したわ
メッチャ面白いなこれ
8が待ち遠しいわ

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/04(月) 03:23:43.47 ID:f0XRqrrq.net
いいね。S2くらいで辞めちゃう人多いからね。確かに複雑+パッコンシーンばっかだからね(笑)

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/04(月) 03:26:01.35 ID:f0XRqrrq.net
S8ファイナルシーズン4.15は会社休んでもいいくらい楽しみやわ。
1話90分超えらしいし!

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/14(木) 19:40:28.27 ID:AKpuPCXu.net
ゲームオブスローンズって結局シーズン1でジェフリーがサンサの目の前で
かっこうつけよう!皇太子の威厳を示そう!としたのにアリアにやられて、
犬ぬ噛まれて泣き叫び情けない姿をサンサに見せてしまってプライドを
ずたずたにされなければあんな歪んだ性格にならなかったんちゃうか。

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/14(木) 20:40:06.92 ID:P9Eq0Y92.net
元からカーチャン似のクズの遺伝子でしょ

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/14(木) 21:40:43.71 ID:PdobuT0N.net
あの騒動のせいでサンサの可愛がってた大人しいワンコが無関係なのにとばっちり喰って
殺されたのが胸糞すぎた。
サンサもあの時点でジョフリーに悪感情抱いてもいいもんなのにな。庶民の子と遊んでる
アリアの事咎めたりしてたしあの頃のサンサは感じ悪すぎるな。

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/15(金) 10:52:16.85 ID:sFJvxl5o.net
あの当時の皇太子ならば婚約者の妹が庶民と斬り合ってる
ところを遠目から見れば、庶民はへたすれば打ち首になって
もおかしくないやろ。それをジョフリーはあまり痛くはしないと
軽く顔に傷をつけるだけで許そうとしなさったのに、アリアに
尻を木刀で殴られて犬にまで噛まれたんやぞ。まだ子供なの
に。あれは一生もんのトラウマで性格歪むレベルのできごと
やでww

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/15(金) 21:46:14.11 ID:pjQnmBxR.net
サンサがジョフリー庇って本当の事話さずはぐらかした言われてたけど、あんな両家とも一触即発な雰囲気の中で真実なんて話せんやろと思ったw却って事をこじらせるだけやし。
その後アリアにフォローするなりできたのに
しなかったのはよっぽどジョフリーに惚れ込んでたのと普段の姉妹仲が相当悪かったんだろな

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/16(土) 02:32:27.62 ID:AxtZ40MG.net
もうすぐスターチャンネルのオンデマンドで7までの一挙放送が始まる前にアマゾンで見始めたぞ
プライムで6まで見れるみたい
4月のラストまでに追いつこうと計画中
前は、あまりのエログロ&家が乱立してわけわからん&俳優の顔の見分けつかない
で、速攻挫折したが、もうシーズン2の終わりあたりまで来たwwww
エログロにも慣れてきたwwww
がんばるぞう

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/16(土) 03:03:35.07 ID:d6kOsW7u.net
全英

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/16(土) 07:25:35.96 ID:JceGwwJL.net
キャラホントメインどこしか覚えられなくて毎話まとめの相関図みたいなの見てた思い出w
メインは分かってくるけど、脇じゃないけど出番少ないとかジジイ系とかすぐ分からなくなる

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/17(日) 01:17:30.14 ID:36uz7t17.net
アマプラで見始めたけど何これ糞面白い

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/17(日) 04:38:51.64 ID:bbuG7VL9.net
S3辺りから血圧上昇もんですよ。止まらなくなりますね。

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/20(水) 01:30:22.03 ID:qehqOder.net
ブランが成長したら黒田勇樹になった

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/20(水) 02:03:31.35 ID:0q+krSkm.net
確かに(^_^;)

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/20(水) 02:08:05.05 ID:0q+krSkm.net
見終わってから1年以上立ってようやく4.15 ファイナルシーズン。
Amazonprimeで有料でもいいからリアルタイムでやって欲しい。

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/20(水) 22:50:41.72 ID:2C51FuDr.net
字幕版が出るのはいつ頃になるかね?

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/21(木) 05:40:43.17 ID:srMSJPC3.net
リアルタイムなら4.15
レンタルなら7月くらいになるんじゃないかな。

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/21(木) 09:37:04.07 ID:lw3Gppzu.net
7まで一気見した
グロ苦手なのに何に惹きつけられたのかがよく分からんが

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/21(木) 10:23:17.53 ID:T5PxdDja.net
俺も7まで一気見した組。8が楽しみ
でも7だけ急に、ファンタジーといえど守るべきリアリティ(?)みたいなものが無くなったような、、
鎧を着て水に落ちて泳げるか!とか
氷の上で待って、絶倫が走って使いカラスを送ってデナーリス
が来るまで早すぎ!この先1000km行っても北部だ!とか広さ
を強調してなかったか? とか
全員瞬間移動してるのかというペースで首脳が集まったり
護衛もなしにそんなあちこち行くのかよ!とか

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/21(木) 11:05:08.70 ID:K+mfVdRA.net
7は最後でもげんなりした
いくらドラちゃんとはいえ壁も簡単に壊しすぎなんよ
8000年前の長い夜後の魔法とは

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/25(月) 14:35:46.09 ID:se8KjLgc.net
サーセイの報復は怒りがあるとしてもやり過ぎやから見てて気分悪いわ。
ベイリッシュ君の死は笑えたしカタルシス感じれたからサーセイが死ぬのが楽しみ。

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/25(月) 16:20:10.60 ID:MLcWKbLE.net
サーセイは是非生きたままの皮剥ぎで処刑してほしい

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/02/28(木) 16:59:43.09 ID:vFQyoIYE.net
めちゃくちゃ面白いけどS6辺りから
超展開というか雑になってきてる気がする
原作追い越してしまったからなのかな

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/02(土) 15:52:55.68 ID:b4WhlkqE.net
シオンの味方のフリしてた時は純朴なホビットかそこら辺にいそうなモブみたいな面してた
のに、本性現した途端一瞬で凶悪な顔に変わったのは鳥肌立ったわw
あんな素朴そうな見た目であれだけ邪悪な演技できて尚且つ違和感がまるでないなんて
ラムジー役の人が何気に一番上手い気するわw

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/03(日) 10:26:50.07 ID:UfcqcJbc.net
アリアの誰でもない相手してた女優さんの歩いてくる姿がギャグみたいだった

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/04(月) 15:31:17.46 ID:kh/9r2Pt.net
ラムジー役の人はハマり役過ぎて、ジョン・スノウを演じる姿が考えられないけど、きっとジョンになっても上手くやれたんだろうな。

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/04(月) 17:21:55.11 ID:fBz63es/.net
最終章がたのしみだあ
サーセイおそらく出産してんだろね
叔母と甥のロイヤルカップルもどーなるんだろ
些末なところではwジェイミーとブラウイエニーの結末が気になったりする

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/04(月) 21:01:45.78 ID:WFh/5Bni.net
忘れてはいけないジェイミーおじさんはブランを投げ捨てたドクズだからなIKEMEN無罪の扱いで幸せになんてなって欲しくないw

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/04(月) 23:06:40.73 ID:YJ/snOBf.net
ブライエニーをめぐるジェイミーとハウンドとトアマンドの死闘が始まる

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/05(火) 02:48:37.34 ID:WdBzasnJ.net
わぉ!

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/06(水) 12:07:26.51 ID:LLbPL/Fk.net
>>119
でもまあ今となっては投げ捨てた原因も、そこら中全員が知ってて、so what?っぽくなってるw
ブランの立場はよっつーか
彼も今じゃ三つ目の鴉だし、当時記憶は抜け落ちてたけど、とりあえず見えてるんかね
ジェイミーはブラウエニーと会ってからなんか人がかわったみたいだよね

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/06(水) 12:17:43.04 ID:h6o8xOTC.net
S6ラストでナロシーを渡った時のドキドキを返せ
グッタグダしやがって
近親相姦もう飽きた

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/06(水) 14:29:53.07 ID:t/rjxb3C.net
原作読みたくなってきた

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/06(水) 14:52:32.96 ID:nKEuXY8Q.net
>>119
それな。
今、どんだけ良くても、少年を殺意を持って突き落とした事をわすれちゃいけない。
ジェイミーは苦しんで死んでほしい。

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/06(水) 18:52:56.22 ID:LLbPL/Fk.net
>>125
after the thronesってトークショーを見てたら、この物語には無駄がないって誰かが言っててw
ジェイミーが二面性を持ってるのもなんか訳があるような気がするんだよね
黄金の左義手とかも
死ぬにしてもなんか意味があるような気もする
わかんないけどwww
自分的にはブラウエニーとどっかのお城に収まってほしいけど
そんな終わりはない確率が高そうwww

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/06(水) 18:56:08.79 ID:lOlzsqZ6.net
>>1
 2-4: 海外制作ドラマ→海外テレビ板

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/07(木) 06:20:48.74 ID:hsCYtrq0.net
いいのよ。ここは本スレとは別物で。
ゆっくりまったり語ればね。本スレは流れ速くてついてけない(笑)

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/07(木) 10:10:48.83 ID:H4KnWK0K.net
ラムジー役の人は上手すぎてあれが素なんじゃないかと思えてくるほどだわw
悪役が生き生きしてるからこそこのドラマは
見応えがあるんだよなあ

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/07(木) 23:30:01.11 ID:JePTnKS3.net
>>129
最後ジョンに結構あっさり殴り倒されて笑った
よわっみたいなw

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/08(金) 00:20:50.52 ID:hRHTJWKZ.net
S1

132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/08(金) 01:45:01.51 ID:IlYOq+Jc.net
S6の後半まで来てやっと話が動き出した感があるが、それ以前の部分は評判ほど面白いと思えない
本筋の化け物退治と王座の取り合いの部分が進まなすぎる
ラニスターとか始めに王座に座った時点で死亡フラグ立ってるのに、サーセイの話とかダラダラやるのきついわ
ジョンとデナーリスに絞ってシーズン4ぐらいで終わらせた方が面白いと思うんだが

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/08(金) 01:45:52.80 ID:pguxGhid.net
今更ながらに以前のオフショット集や
撮影ハプニング集みたいなの見て楽しんでる

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/08(金) 08:49:09.14 ID:NHupkKLE.net
面白いドラマや映画っていうのは
悪役が輝いてこそ見応えが出るもんなんだなってこのドラマ見て思ったな。

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/08(金) 09:12:39.47 ID:83pMyTL4.net
確かにね(^.^)

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/08(金) 17:47:16.20 ID:GraTOsDm.net
>>134
6章はラムジーが死ぬっつーんでそれ見たさに一気に見た
7章は小指ですっとした
最終章はshameのあの方やね
出産してるかもだけど
案外生き延びたりしてw

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/08(金) 18:45:24.34 ID:NHupkKLE.net
サーセイ大っ嫌いだったけど
大聖堂爆破は正直かなりスカッとしたし
よくやった!って不謹慎ながら思ってしまった
自分がいるわwハイスパロウとかいう宗教団体
気持ち悪かったしさ。マージェーリーまで
巻き込んだんは許せんけど。

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/09(土) 02:06:20.50 ID:Yza3M1eT.net
ハイスパローっていまいちよくわからんね
純粋なカルト爺さんなのか、案外スローンズ狙いだったか
突然出てきて、あちこちいじめまくって、さっといなくなった感じ

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/09(土) 04:26:06.06 ID:wvgFxTsL.net
最近通してみたんだが、シーズン1の後半あたりから面白くなった。
ロバート王が死に、スターク卿が斬首されるあたりで、本編が始まった感じかな。
物語は面白いんだが、終始いらつくのが、スターク卿の妻のキャトリンだな。
勝手に動いて余計なことして家族の足ひっぱって、人質は勝手に逃がすし、挙句の果てには
自分のしたことが原因で、宴会の席で長男もろとも皆殺しに合う。
長男はかわいそうだったが、キャトリンが殺されたのはまったく同情わかなかった。そもそもあの
館の主の娘をめとるという約束を破ったのが事の発端なので、自業自得としか思えなかったし。
ここらへんの視聴者の評価ってどうなの。自分がそう感じるだけかな?

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/09(土) 05:04:42.18 ID:l6PO8KKu.net
ロブも女に入れ込んだのがそもそも原因だしアホやなとしか思わん

141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/09(土) 07:35:41.09 ID:hmmFL17d.net


142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/09(土) 10:23:09.66 ID:CFV1p0Gf.net
ロブも指揮官としては最低レベルだったからな
人質逃したキャトリンには母親だからって
身内贔屓で何の処罰もなしだったのに
自分の息子殺された仇討ちにほとんど無関係な
他のラニスターの捕虜勝手に殺した
カースタークには命令違反で処刑する有様だし
カースタークが殺した捕虜がまだほんの子供
だったから許せなかったんだろうけど
そもそもおかんがジェイミー逃したのが原因で
怒りの矛先がそっちに向いたわけなんやしさ

143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/09(土) 15:42:15.90 ID:l2aQUPu0.net
ジェイミー逃したのは、ロブが帰ってくる明け方までに殺されそうだったから仕方ないっちゃ仕方ないかなと思ってたけど、繋いでおいてもジェイミー生きてたかな?

144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/10(日) 19:51:16.36 ID:J4b1sUP6.net
このドラマ見直してみると善側とされてる
主人公サイドの人間達も問題ありのやつ多い
というか100%彼等が正義とは描かれてないんだよな。誰一人完璧超人として描かれてないとこ
がリアルでいいと思う。

145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/10(日) 19:56:11.78 ID:885LmhST.net
導入はうっすい下地に薔薇戦争を元にしてるでいいのか

146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/11(月) 01:43:19.00 ID:ptN+8Bs8.net
1から見直すぞー

147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/11(月) 01:46:17.48 ID:ptN+8Bs8.net
>>138
ハイスパ爺さんは元はと言えばサーセイが連れて来たんじゃん

148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/11(月) 08:48:11.41 ID:c5Jhejrq.net
ジェイミーとサーセイが兄妹なのに不倫するのは、エロという感じがあまりしなくて、
ラニスター家の血を王家にいれようという、托卵の執念みたいなもんをかんじて面白い。

149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/12(火) 00:35:10.73 ID:VTgXpPtu.net
AmazonのスターチャンネルEXは動きないな
1番手軽な方法なんだが無理そうな気がしてきた

150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/12(火) 08:33:12.87 ID:9YEV5Vog.net
https://youtu.be/f3MUpuRF6Ck

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/14(木) 21:53:51.50 ID:ZNuTswD+.net
S7まで見終わった
こんなに面白いドラマは初めてだわ
S8ってHuluで4/15から観られるの?

152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/14(木) 23:39:58.08 ID:wqnINW9b.net
各社、観られるはず。Amazonも。
有料だけど。

153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/14(木) 23:50:50.05 ID:PIDALiiW.net
スターチャンネル以外は
だいぶ遅れて有料配信じゃないのかね

154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/19(火) 19:33:55.61 ID:C54jAwYT.net
ブロンの顔が夜の王に似過ぎじょね?何か関係あるの?

155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/19(火) 19:56:30.27 ID:Hj2RetLS.net
 4月15日に最終シーズンの放送が始まる人気海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」
ファイナルシーズンの各放送時間が公開

第1話 54分
第2話 58分
第3話 1時間22分
第4話 1時間18分
第5話 1時間20分
第6話・最終回 1時間20分

156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/19(火) 22:37:41.53 ID:BpncJ2W1.net
2周目入ったけどフラグとか拾いながら丁寧に視ているとS8までに間に合いそうにないや
EXのほうにいつくるのか、こないかも分からないし、まぁノンビリいくか…

157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/20(水) 00:13:16.97 ID:8XcEAdn4.net
>>155
3話が山らしいね。ウィンターフェルでのナイトウォーカーとの戦い。約1時間の戦闘シーン、今から楽しみで仕方ない。個人的に楽しみなのは、ジェイミーの合流、アリアの戦闘シーンかな。

158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/20(水) 09:40:47.14 ID:IvAXSLOQ.net
最終章スタチャンで同時放送やるやろ?
誰か毎回即日にyoutubeにアップしてくんないかな。
スタチャン契約するのがめんどい。

159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/20(水) 16:08:41.21 ID:r50v3bzy.net
情報解禁
Amazon Prime Video チャンネル【#スターチャンネル EX】にて
『#ゲームオブスローンズ 最終章』4.15 世界同時ライブ配信が決定

【ライブ配信】4/15(月)より毎週月曜午前10時/よる10時
【オンデマンド配信】4/17(水)より毎週水曜よる11時以降(予定)

https://t.co/ETjr4juAUC https://t.co/vTVU7NRXsO 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/20(水) 19:38:28.07 ID:dUpaRZPo.net
>>159
お、尼のスタチャンEXいけるのか!

161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 15:14:22.02 ID:bPZGXttX.net
辱めを…辱めを…辱めを…

162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/26(火) 13:32:39.27 ID:coxP5OAG.net
>>159
これで決まった。
アマゾンで観る。

163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/27(水) 22:51:32.96 ID:8YQZvxFd.net
第1話(54分) デナーリスとジョンがウィンターフェルに到着/アンバー城陥落
第2話(58分) 急ピッチで進む武器製造/ジェイミー一行がウィンターフェルに到着
第3話(1時間22分) ウィンターフェルでの戦い及び脱出劇/サンサ死亡/サーセイの流産
第4話(1時間18分) ヤーラの救出劇/ティリオン死亡/メリサンドルの援軍/懐妊によりデナーリス戦線離脱
第5話(1時間20分) ヴァリス死亡/メリサンドル死亡/夜の王との2ndラウンド/憑依中にブラン身体破壊
第6話・最終回(1時間20分) サーセイ死亡/王都での最終決戦/ジョン死亡

164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/27(水) 23:38:23.40 ID:RoFnk7im.net
>>163
これどこ情報なの…
マジネタならモザイク欲しいわ

165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/28(木) 08:13:52.35 ID:o6RxRUxQ.net
妄想だ、気にするな

166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/29(金) 16:27:11.89 ID:q3k0WUq+.net
俺氏、昨夜シーズン3の9話を見る。

・・・ふぇっ⁉︎・・・ってなる

167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/29(金) 22:05:08.49 ID:iCcvphdf.net
タイエニーが大好き
いいおっぱいでした

168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/29(金) 22:10:44.73 ID:7WN4ULEV.net
>>159
今年はアマプラで見る

169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/31(日) 16:11:54.45 ID:XXNzNIMc.net
あと二週間ちょい
楽しみだな

170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/31(日) 17:00:41.10 ID:56WbxYHv.net
シーズン1から7のBlu-rayBOXを買ってしまった
一旦見始めると止まらない!3周目でやっと隅々まで理解できるようになったボーナストラックについてるアニメで重要な事柄盛りだくさんなのは如何なものかって思ったけど

171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/02(火) 13:27:54.74 ID:6o9L8h1J.net
ベイリッシュがぶっ殺されるとこが7で一番スカッとした あの野郎は一番嫌いだったから

172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/02(火) 13:55:27.87 ID:nfFtZ9CV.net
昨日終わったウォーキングデッド
・ゾンビを先導する軍団
・谷間に溜まる大量のゾンビ
・見せ占めの晒し首
・冬来る
GOTの上っ面だけなぞるドラマ

173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/02(火) 16:42:25.96 ID:Ui0os1za.net
あと令和もな。

174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/02(火) 23:01:53.54 ID:jEA05xKv.net
Game of Thrones | Season 8 | Official Promo: Together (HBO)
https://www.youtube.com/watch?v=kuLUyJdRvSU

Game of Thrones | Season 8 | Official Promo: Survival (HBO)
https://www.youtube.com/watch?v=p2E30wWcBjY

175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/03(水) 14:12:10.91 ID:VusFB43f.net
>>162
アマゾンって1日遅れじゃね?
シーズン7はスターチャンネルから1日遅れだったぞ

176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/05(金) 20:28:18.59 ID:HtpTOtSL.net
S8楽しみすぎるんだけど15日から公開されるやつって字幕だけなのかな
全編吹き替えでみたからS8も吹き替えで見たい…

177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/05(金) 23:01:39.37 ID:OqTD4j20.net
>>176
俺も吹き替え派だったけどS8の吹き替えが出るのは半年後と聞いて、S6からもう一度今度は字幕で再度見直したよ。最初は違和感あったけどすぐ慣れるから今から字幕に慣らした方がいい。
個人的に最高傑作のドラマだから最終シーズンはリアルタイムで感動したい

178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/05(金) 23:49:41.87 ID:g+g6FEze.net
いよいよか…S7見終わってから相当待ったような。
内容忘れ気味だから至急見直してる。
金無いから無理だけど4Kで観てみたいくらい楽しみ。

179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/06(土) 06:58:05.11 ID:lpAuxGy1.net
もうすぐ放映ですな
この過疎スレに足跡を残しておく

第1話(54分)

デナーリスとジョン一行がウィンターフェルに姿を現す
穢れなき軍団の見事な統制に目が釘づけの北部の諸侯
空中を飛び交う二匹のドラゴンに目を輝かすアリア

暗い地下霊廟の中を歩くジョンとデナーリス
リアナの像の前で立ち止まりなにやら言葉を交わす二人

会議室で一同が会し話し合いが行われている
会議は紛糾するも、夜の王が迫っているとの報に触れ緊張が走る

ウィンターフェル城に行き絶え絶えの三頭の馬がたどり着く
ジェンドリーが先導し、トアマンド、ベリックが城内に入る
馬から崩れ落ちるトアマンドとベリック

吹雪の中、破壊尽くされたアンバー城のクローズアップ

一方、バリスタの量産化が進む王都
北部混乱の報に触れほくそ笑むサーセイ
バリスタの射手の育成を急ぐようクァイバーンに命じる

双子城にたどり着いたジェイミーの傍らにはいつのまにかブロンが
城の警備に常駐していたラニスター軍が合流

狭い海の向こう側ではGCの司令官とユーロンが会談
ドラゴン対策は既に完璧と熱弁するユーロン
更に、デナーリスの側近に密偵が紛れ込んでいることを打ち明ける
高笑いのユーロンで幕

180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/06(土) 06:59:10.40 ID:W7ZzSurQ.net
海外ドラマだから、板違いじゃない?
海外ドラマ板にスレあるでしょ

181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/06(土) 06:59:42.24 ID:lpAuxGy1.net
第2話(58分)

ドラスクは城からかなり離れた場所にテントを設営
ジョラーがドラスクの陣頭指揮をとる事が決まる

城の中庭ではドラゴングラスの加工が急ピッチで始まる
鍛冶屋の経験を活かしたジェンドリーが腕を振るう

ジェイミー率いるラニスター軍が城に到着
再会を喜ぶブライエニとティリオン
サーセイは約束を守るつもりがないことを告げる
更にブランを突き落としたのは自分と告白するジェイミー
ブライエニはジェイミーを擁護し、サンサと対立
その時、ブランがジェイミーを歓迎する旨伝え、ひとまず決着

厳しい冬の寒さがドスラク兵の士気を奪う
結局、ジョラーとドスラクは一部を残し王都包囲の為に城を離れる

夜の王の到来を前に城を出るジョン、デナーリスと穢れなき軍団

一方、城に残ったヴァリスは城からの抜け道となる坑道を捜査
アリアはジェンドリーと共に城に残り、戦いの準備

吹雪が吹き荒れる中、アイス・ドラゴンの咆哮が響く
カースターク家をも滅ぼし、徐々にウィンターフェルに近づく亡者の軍

ヴォランティスの光の王を祭る神殿でメリサンドルの絶叫が聞こえる
約束された王(女王)に加勢し闇を葬り去るべしと
呼応する信徒の一群

ユーロンがゴールデンカンパニーを引き連れ王都に凱旋
サーセイに結婚を迫るユーロン
クァイバーンを婚姻証人に小規模な式典が行われる

182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/06(土) 07:01:17.70 ID:lpAuxGy1.net
第3話-1(1時間22分)

猛吹雪の中、森に忍び寄る亡者の軍
油の入った樽を森の各所に置き亡者の軍を待つジョン
現れた亡者の軍に穢れなき軍団とジェイミー・ラニスター軍が応戦か?
と、一斉に吹き鳴らされる角笛の合図と共に野戦組が踵を返す
大空に突如現る二匹のドラゴンが設置した油樽に向け炎を噴く
燃え盛る亡者の軍を背に野戦組がウィンターフェル城救出に向かう

巨人とマンモスを先頭にウィンターフェルの城門を目指す亡者の軍
前進を阻むための油の入った樽が並ぶも吹雪で火矢当たらず
油樽を踏みつけて前進する巨人とマンモス
アイス・ドラゴンが蒼い炎で城壁に立つ弓兵をなぎ倒す
破壊された城門になだれ込む亡者の軍

地下霊廟では、ヴァリスが北の民を秘密の抜け道に案内
道の先にある川岸には予ての手筈通り無数のボートを用意
民をデナーリスの艦隊が係留するホワイト・ハーバーまで運ぶ

城の庭で亡者の軍を迎え撃つジェンドリーとアリア
大狼のゴーストが亡者の群れに飛びかかる
ゴーストの残した道に戦鎚を振り回すジェンドリーが続く
道の先にいるWWをアリアが短剣で仕留める
周囲の巨人、マンモス、亡者が次々と砕け散る
つかの間の息を吹き返す城の守備隊

咆哮を響か城内に降り立つ二匹のドラゴン
地上に飛び降りるジョンと野戦組の勇士たち
その後に上空でアイス・ドラゴンを迎え撃つ
アイス・ドラゴンに夜の王の姿なし
アイス・ドラゴンはドロゴンに乗るデナーリスに攻撃を仕掛ける
激しい攻防に何度も振り落とされそうになるデナーリス
デナーリスのピンチを救おうとレイガルが二匹の間に入る
アイス・ドラゴンの蒼い炎を受け旋回しながら落下するレイガル
レイガルを追い地上に降り立つアイス・ドラゴン
弓兵がアイス・ドラゴンに向け一斉に矢を放つも固い鱗に跳ね返される
アイス・ドラゴンの蒼い炎が再び弱ったレイガルを襲う
その一瞬・・ハーツベインを持つサムの影が
アイス・ドラゴンの胸に突き刺さるハーツベイン
氷となり砕け散るアイス・ドラゴン
レイガルにウォーグしたブランの囮作戦が見事にハマった

183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/06(土) 07:02:14.50 ID:lpAuxGy1.net
第3話-2(1時間22分)

再び戦いの場は城内に移る
城内に用意した大量の油樽が逆にドラゴンの炎を阻む
亡者の軍との戦いの中でいつの間にかはぐれるアリア
次々とワイト化する味方の軍を見て撤退を指示するジョン
デナーリスが操るドロゴンの炎が亡者をなぎ倒し道を開く
そしてその道に沿って城から脱出を図る兵士

燃え盛る城の中にひとり取り残されたサンサは自ら全身に油をかぶる
先祖の眠るこの城を離れるつもりはないサンサ
迫りくる亡者を背に秘密の抜け道を目指していたアリアと目が合う
一緒に逃げてくれと懇願するも耳を貸す素振りもなし
苦しませまいとの思いでニードルでサンサの心臓を突くアリア
奇しくも父親がこの剣で姉さんを殺すなよと言ったあのニードルで
いつの間にか亡者がアリアを取り囲む
絶対絶命と思われた瞬間、ナイメリア率いる狼の群れが飛びかかる
逃げるアリアを確認し、最後に炎の中に消えるナイメリア

苦しそうなサーセイのうめき声でベットから飛び起きるユーロン
足元に手をやるとおびただしい血の温もりが
股間から頭を出した赤ん坊をユーロンが取り上げる
赤ん坊の元気な泣き声が部屋中に響く
サーセイがユーロンに赤ん坊の顔を見せてとせがむ
躊躇しながらも布に包まれた赤ん坊を手渡すユーロン
赤ん坊を包んだ布がサーセイ手の上で解ける
「ドワーフ!」と思わず手を放すサーセイ
制止するサーセイを前に、赤ん坊を窓より放り投げるユーロン
先程までの泣き声が嘘のようにピタリと静まる

184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/06(土) 10:37:51.24 ID:sU0GjBFN.net
>>177
マジか…
ありがとう
そんなことなら字幕版見直しておけばよかったなぁ
今からじゃ間に合わなさそう
でもやっぱりリアルタイムで見たいもんね

185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/06(土) 15:02:57.20 ID:ZaA3gS3g.net
ステマおつ
>>59
>>60
>>61
>>62
>>62
>>66

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/08(月) 09:32:42.03 ID:FYsxQx2j.net
吹替えでやるわけねえだろタコ。
声優に内容がバレてまうやろが。

187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/08(月) 12:32:46.36 ID:VfF6+dXM.net
ドラマでやるわけねえやろタコ。
演者に内容がバレてまうやろが。

188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/08(月) 12:49:06.07 ID:rnB6XpXJ.net
ファイナルの前に2週目おさらい中。一日一シーズン観てる…完璧の状態でファイナル観れるなo(^o^)o

189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 08:49:43.37 ID:iJK8aO0P.net
>>201
グロだ気を付けろ

190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 12:18:57.95 ID:ip9OmYw1.net
金かかってるだけで別に面白いと思わんな。これより面白いドラマいくらでもあるだろうに。

191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 12:40:26.57 ID:vohsBjLW.net
個人的な意見として留めた上で他の面白いドラマを紹介してクレメンス

192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 15:59:00.83 ID:LF2nZVfU.net
さぁ〜ファイナルシーズン世界同時配信までカウントダウン開始だな!
手の震えが止まらんぜ…

193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 20:59:52.00 ID:K0n4zhw+.net
>>191
ナルコスのシーズン2までとハンドレッドのシーズン2以降かな。てか海外板にスレあるし、日本で人気ないからって、こっちにまでスレ立てるなよ。

194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 22:08:54.61 ID:vohsBjLW.net
>>193
サンガツ
どうせフールーは後だから観ておくぜ

195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 22:25:54.72 ID:hJ/W6alC.net
第4話-1(1時間18分)

闇夜に紛れシオンの乗るボートが王都の岸に着く
予め到着を知っていたが如く目の前に現われるメリサンドル
警備しているいるはずのユーロン兵の面々は首を吊るされている
疑心暗鬼のシオンがメリサンドルについて行く先に姉ヤーラの姿が
メリサンドル曰く王都に係留された艦艇は全て手中に収めたとのこと
闇夜にシオンとヤーラを乗せ出航する大艦隊

翌朝、艦隊が消えていることに驚くユーロン
懲罰として晒し首にされたのは前夜警戒に当たっていたシティウォッチのみ
兵は来るべき戦いに必要との判断でお咎めなし
シティウォッチは市民との繋がりあり以前より排除を考えていた存在
悪政に苦しむ民衆の不穏な動きも散見される今日この頃
なんとかせねばとクァイバーンがユーロンに耳打ち
翌日、反政府の拠点と目される蚤の溜まり場周囲に鬼火を用意するユーロン
民衆が戦慄する狂気で一気に民意の制圧を図るユーロン
鬼火の轟音と共に炎上する蚤の溜まり場/逃げ惑う民

ホワートハーバーにはジョン、デナーリスを初め主要メンバーが集合
ジョン、デナーリスにジョンの出生の秘密を打ち明けるブラン
更にシオンが艦隊を引き連れこちらに向かっていることを伝える
やがてシオン一行が到着する頃には城から逃げてきた北の民も合流
シオンと共に現れたメリサンドルに鋭い視線を向けるダヴォス
しかし、ここはメリサンドルの協力も必要だ

壇上にジョンとデナーリス更にダヴォスとティリオンが両脇に座る
民は船でドラゴン・ストーンへ、又シオンには補給路確保の役割も与えられる
密告があり、この会議でティリオンがサーセイと通じているとの容疑がかかる
ティリオンがサーセイが身籠る子を王座に就かすと約束したのだ(byブラン)
ティリオンが反論すれば反論するほど深まる一同の疑心
刑の執行が決まるも、ジェイミーが助けに来ると希望を失わぬティリオン

196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 22:27:35.46 ID:hJ/W6alC.net
第4話-2(1時間18分)

吹雪止まぬ深夜に怪しく動き回るジェイミーの姿が
盲目として修行した夜目がきくアリアは直ぐにその動きを察知
ティリオンの救出に向かうジェイミーを背後から襲うアリア
女王サーセイを貴方の姿で殺して王都の人々を救うとアリア
王都に侵入するため、アリアはこの機会を前々から狙っていたのだ

ジョンとダヴォスの前で懐妊を告白するデナーリス
懐妊したデナーリスを戦わす訳にはいかないとジョン
ジョンがターガリエンならドラゴンを操れるはずとダヴォス
やがて颯爽と谷間を駆け巡る二匹のドラゴンの姿が・・

刑場に連れられるティリオンだがジェイミーとヴァリスの姿がない
そこにジェイミーの姿がないことを疑うブライエニ
全てはブランの見た通りではあってもティリオンが嘘を吐いたのはサーセイに対して
あのとき誰もが嘘も方便と言ってジョンを責めていたではないか・・回想するティリオン

王都では密告の策略が成功した報告に触れ、ほくそ笑むユーロンの姿
賢い弟に騙された振りをして本当に騙したのはサーセイの方
ティリオ断首の報はヴァリスからクァイバーンにもたされたもの
ヴァリスはデナーリスの中で次第に広がる光の神に対する存在感が許せなかった
王都で面識を得たヴァリスとクァイバーンは『小鳥』を通じ連絡を取り合う仲になっていた

野営地に吹き荒れる吹雪。誰しもが夜の王の到来が近いことを悟る
招きに応じ紅き女司祭メリサンドルの野営地を訪れるジョン・デナーリスが見たものとは
荷駄に隠れ密航を企てたヴァリスの縛り付けられた姿
ブランの緑視でヴァリスの裏切りが明らかになるも
幼きデナーリスをイリリオに預けた自分が彼女を裏切るわけがないと強弁するヴァリス
キンヴァラが前に進み出て、申してみよ、己のモノが火の中で発したというあの声を・・
燃え盛る火の中で聞いた己の声に抗い続けたヴァリスだが、逃れる術がないことを知る

生きたまま骨まで焼き尽くされたヴァリスの屍が転ぶ刑場

197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 23:01:11.57 ID:hJ/W6alC.net
第5話-1(1時間20分)

蟻の這い出る隙もないほどのドスラク兵の大軍に囲まれた王都
一方、王都では城壁に沿って鬼火が仕掛けられ、多数のバリスタが空を向いている
突然、王都の港に鉄の銀行の使者を乗せた一隻の船が現る
返済の前倒しが訪問の目的であるが、汚い言葉で使者を追い払うユーロン
「返済は必ず守っていただく」の言葉を残し王都を去る使者
このとき、使者の従者の内のひとりの姿が消えていることに気づく者はいない

船のキャビンで寛ぐデナーリスとジョンの元にメリサンドルが訪れる
夜の王との最後の戦いとして撤退はもうないとするとジョンに対し
光の王は夜の王を打ち負かす為に我々を遣わしたとメリサンドル
但し、人間にその代償をお望みだ・・

サムとブランがテントの中で夜の王対策を練ってい
サムの持つ書籍とブランの緑視が手掛かりとなる
ブランは、自分は夜の王に印を付けられし者
故に、夜の王は自分を追っていると思っていたのだが
ウィンターフェルでは森には現れず、ブランのいない城に現れた

アリア、ジェンドリー、ダヴォス、が暖をとりながら話をしている
アリアの話はブレーヴォスでジャクェンより習いし技でフォレルの仇をとったこと
ジェンドリーはメリサンドルに殺されかけたが隣に座るダヴォスに助けられた話
シリーンがメリサンドルにより火炙りにされた話をするダヴォスの目には涙
ダヴォスが感傷にふける中、アリアの横に置かれたラニスターの紋章入りの剣が目に入る

火を囲みエールを飲み交わすトアマンド、ベリック、ブロン、そして離れて寡黙なハウンド
ベリックがハウンドに歩み寄り「どうだ俺たちと飲まないか?」と声をかける
俺がこんな姿になったのもお前の兄貴にやられたからとベリック
どちらが先にマウンテを殺るかの話で盛り上がるハウンドとベリック
そこに、ブライエニとポドリックが現れ、ジェイミーを見た者はいないかと尋ねる
トアマンドの酒の誘いを断り、踵を返し次の心当たりを探りに行くブライエニ
ジェイミーがいないことに気がつき、慌ててブライエニを追うブロン

198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/09(火) 23:04:07.43 ID:hJ/W6alC.net
第5話-2(1時間20分)

船の会議室に招集される主要メンバー
メリサンドルが進み出て光の王のお告げを口にする
神の力を借りるには生贄が必要と、、そしてその生贄はこの中にいると
メリサンドルの指した先にはデナーリスが(凍りつく会議室)
ジョンが立ち上がりメリサンドルに猛烈に異を唱える
もうこんな茶番は沢山だとばかりに怒り出すダヴォス
この悪魔は多くの罪なき者とオレの愛する幼き者を生贄と称して殺した
スタニスに仕え、今はジョンに仕えるオレはこの目で見ったものだけを信じる
メリサンドルが正しければスタニス公は健在で今頃は玉座に座っている
神のお言葉を咀嚼し伝えるべきこの者はしばしば間違いを犯す
ジョンこそ現世に顕現した『約束された王』、そして我々が従うべき者とダヴォス
メリサンドルがジョンの前に進み出て跪く
この者のいうこと、全て真実かと、、、私はまたもや大きな間違いを犯すところでした
炎の中で燃やされる生贄は私の姿かと
私どもの信仰では炎で焼かれて死ぬことのみが純粋な死
私をお救い下さいと懇願

外では既に火炙りの用意ができている
衣を一枚一枚脱ぎ、最後にチョーカーを首から外すと老婆の姿が
十字架に縛り付けられ、用意が全て整う
松明を持つダヴォスの手、、そして、もう一方の手にはあの木彫りの牡鹿が
火が点けられ炎の中で苦しむメリサンドル
ロングクロウで心臓を一突きするジョン
その時、一段と広がる炎でロングクロウがジョンの手からこぼれ落ちる
一瞬、炎の中より現れ出る光の王の姿
炎が鎮まると現れて来たのは火の剣『ライトブリンガー』

吹雪が止み、久し振りに視界が広がる気持ちの良い朝を迎える
デナーリス、ミツサンディはダーリオ・ナハーリスのいるミーリーンに向かうこととなった
ミーリーンに向け出航する船を見届けながら二人の無事を祈るグレイワームの姿

かねてからの報告通りに。復興が進むミーリーンの港が見えて来た
抱擁を交わすデナーリスとダーリオ、、がデナーリスを歓喜で迎える民衆の姿がない
突如セカンド・サンズに取り囲まれるデナーリス一行
復興、調和が進むミーリーンにおいて強引な手法で改革を求めるデナーリスは災いの種
そして、ミーリーン復興の影には財政面で支える鉄の銀行の存在が

199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/10(水) 04:00:02.56 ID:nm8WCuLt.net
さてブロン アリアがどのくらい成長してるか楽しみや!

200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/10(水) 08:21:50.32 ID:Si8Zau0J.net
ブランのことかな?

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/10(水) 09:55:24.85 ID:bCJXHL8X.net
>>194
ハンドレッドは最新シーズンがいまいちだから無理して見ないでいいかも。Huluならエージェントオブシールドもオススメ。下手するとGOTに戻れなくなるかも。

202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/10(水) 10:17:53.81 ID:5MNFWwS3.net
おい!
またネタバレかよ…
読まねぇぞ俺は!

203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/10(水) 12:14:14.36 ID:O0n7t6Qg.net
ラストシーズン前にお復習いで2週目見終わるとこだが、やっぱり面白いな〜止まらなくなる。

204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/10(水) 20:47:25.42 ID:ikfyHuZz.net
>>5
どうりで既視感あると思ったら家なき子か

205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/11(木) 02:50:47.92 ID:2YyQfitQ.net
進撃の巨人の作者ってGoT好きなんだっけ

206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/11(木) 03:44:26.63 ID:PAQYncKE.net
>>205
確かそうだよね。似てるような事多いし

207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/11(木) 10:43:33.55 ID:adYe1C3p.net
ファイナルシーズンって六話で終わるの?少なくないか?

208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/11(木) 11:00:32.46 ID:forCcgtS.net
六話もあれば充分過ぎるだろ。
もう終盤だぜ?
あと残ってるのは、死人軍団との戦いと、玉座を誰が取るかだけだ。
六話と言っても、この合計の放送時間、どれだけあると思っているんだ。

209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/11(木) 11:38:01.61 ID:fE9Q+s7f.net
フジで日本人キャストで日本版とか作らないかな

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/11(木) 15:15:07.82 ID:XXGwbSUC.net
安達祐実以外が決まらないじゃん

211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/11(木) 18:06:17.99 ID:wLqR48sT.net
全6話って話を知ったときは少しガッカリしたけど全部1時間超えってことだしまあしょうがないのかなって
もう少し話数を長く楽しみたいってのは勿論あるけどね

212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/12(金) 22:46:00.21 ID:+q3c5I35.net
第6話・最終回-1(1時間20分)

広がる地平線の彼方に見えてきた亡者の軍
さざ波の様に押し寄せては引く亡者の軍に徐々に押される展開に
後方の小高い丘に控える夜の王と一対一の戦いを挑みたいジョン
ジョンが操るレイガルとブランがウォーグしたドロゴンがその小高い丘近くに降り立とうと試みる、
夜の王が投げた槍がドロゴンにヒット/旋回しながら落ちるドロゴン
一方、レイガルは無事に地上に降り立ち、ジョンと数名の戦士を降ろす
ヴァリリアの剣を持つ各名家の戦士の中にはブライエニーの姿も
空からのドラゴンの炎の攻撃が止む間、亡者の軍が更に勢いを増す
グレイワーム、トアマンド、ベリックが必死で押し留めようとするも攻め込まれる生者達
野営テントではジェンドリーが白目をむいたブランを連れ出そうとするもワイトが襲う
夜の王の放つ二本目の槍が地上に落ちたドロゴンを貫く
ドロゴンが絶命することを悟ったブランが即座にレイガルにウォーグする
ウォーグを繰り返し、三つ目の鴉としてのスキルが更に開花した
翼を広げ大空に舞ったブラン・レイガルがドロゴンに向けて火を噴く
WW化する訳にはいかない
降り立った戦士がWWと刃を交わす間に一対一で向き合う夜の王とジョン
夜の王は既にジョンの死を予知し、戦闘においてもジョンを圧倒
夜の王の止めの剣がジョンの胸に突き刺さる
だが意識を失ったジョンの体に上空で見守っていたブランがすぐさま憑依
ライトブリンガーを持つジョンの右腕をブランが動かし夜の王を突き刺す
やがて人の形に戻り崩れ落ちる夜の王/砕け散るWWとバタバタと倒れる亡者の軍
動かぬジョンの身柄を急いで女司祭の下に運ぶ戦士たち
ブランを探しにテントに戻るジェンドリー/テントに残るは息をしないブランの屍
大空で勝利を確認したブラン・レイガル
思い出される「二度と歩けないかもしれないが、お前は空を飛ぶんだ!」の言葉
死ぬ間際のグレイワームは、大空に羽ばたくブラン・レイガルの雄叫びを聞き勝利を確信
屍を処理する兵士の叫びでブライエニーとダヴォスが駆け寄る
ラニスターの紋章の入った黄金の腕を持つ顔のないワイトがそこに
ワイト化したジェイミーの遺体を思わず抱きしめるブライエニー
ダヴォスがアリアと過ごした晩に見たことをブライエニーに静かに語り始める

213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/12(金) 22:47:30.82 ID:+q3c5I35.net
第6話・最終回-2(1時間20分)

ブラボスの鉄の銀行では重鎮が集まり会議が行われている
議題のひとつはサーセイに用立てした戦争資金の回収の件
もうひとつはミーリーンで身柄を確保した革命戦士デナーリスの処遇
ミーリーンでは鉄の銀行より送られた財務担当が経済の立て直しを図っている

一旦ワイトと化したベリックが蘇ることはなかった
一方、ジョンは紅き女司祭のキンヴァラの手で死の淵から再び生還す

ベリックの遺体の前で腰を掛け寂しそうにエールを飲むハウンドの姿
手にはベリックの残した炎の剣が固く握られている
無事に生き残ったトアマンドはブライエニーを探す
彼が必死になって生き延びたのは再びブライエニーに会うため
戦い終え、死体の山から這い出すブロンの姿が見える
ブラン死亡の報に触れ途方に暮れるパートナーのサム

一方、ホワイト・ハーバーから足早に去るひとつの影が、、アリアだ

小舟に乗り王都の沿岸に着くアリア
城外から赤の王城に続く秘密のトンネルを過ぎる頃にはジェイミーの姿に
サーセイの寝室の前にはマウンテンが警護
意を決して構わず進むと、マウンテンがドアの前から一歩下がり道を開ける
マウンテンはジェイミーには手を出せない
ドアを開け、内側から鍵を閉めるアリア
ジェイミーの姿を見て我が目を疑うサーセイ
ジェイミーを抱きしめ接吻するサーセイ
私たちの子が・・、とサーセイが言おうとした瞬間、お腹から背中に剣が突き抜ける
声にだせないサーセイが最後に目にしのはアリアの姿
サーセイの顔を慎重に剥がし自らがサーセイに成りすます
何食わぬ顔でドアを開け、マウンテンに警護の任を解くアリア

214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/12(金) 22:59:48.09 ID:+q3c5I35.net
第6話・最終回-3(1時間20分)

夜の王に勝利したものの生き残った者で手傷を負わぬ者はなし
話し合いの結果、まだ戦える者だけが陸路と海路を使い王都に向かうことが決まる
態勢未だ整わぬ中、一足先に王都に早馬で向かうハウンドとブライエニーの姿がある
ハウンドは王都に残るマウンテンの首を、そしてブライエニーはアリアを追って

王都を包囲するドスラク兵の前に現れるハウンドとブライエニー
ジョラーは、王都の内情を探る為に二人の王都潜入を了承

数日後、ブラン・レイガルに乗ったジョンが一足先にドラスクの待つ平原に現れる
ドラゴンの雄叫びが城壁を守るラニスター兵の心を凍らす
一向に姿を見せぬサーセイに対する不信感がラニスター兵の不安に輪を掛ける
門が開かれ、開かれた門より武器を捨てたラニスター兵が次々と投降する
ジョンが武器を持たぬ兵や民への危害を加えぬよう指示

王の小議会の間で集まるユーロン、クァイバーン、ゴールデンカンパニーの司令官
ゴールデンカンパニーの司令官は戦わぬなら帰ると主張
条件を優位に運ぶには敵を城内に引き入れて鬼火を使うのも手かと、クァイバーン
無条件で降伏するのでは部下も納得行くまいてとユーロンが考えていた矢先に外が騒がしい
日の光が遮られ突然辺りが暗くなるとそこにはレイガルから降り立ったジョンが
バリスタを操るラニスター兵は既に持ち場を離れていた
「お前達も降伏するのであれば武器を捨て投降しろ」とジョン
ここでユーロンの反骨精神が頭をもたげる
ここはサーセイに相談させてくれと取り成す司令官
「分かった、日没までに決めろ。武器を捨て投降する者は許す」と伝えその場を去るジョン
これで当面の時間は稼げた、と司令官
「今、俺が望むものは降伏ではなく、停戦だ」とユーロン
ドスラクはいずれ国に帰る
その時、ウェスタロス全土はわが手の中に入る算段さと不気味にほほ笑むユーロン
なにか停戦の方策でもあるのかと問う司令官
降伏すると言ってあの若造を誘き寄せ、あのドラゴンごと鬼火で吹き飛ばすだけのことよ
騎馬民族のドラスクは城攻めに慣れてないので、リーダを失えば停戦に応じるはずとユーロン

215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/12(金) 23:01:16.56 ID:+q3c5I35.net
第6話・最終回-4(1時間20分)

やがて使い鴉がユーロンよりの文を届ける
文の内容は降伏条件に関してドラゴンピットで協議したい旨が記されていた
計略です、やめて下さいとジョラーが説得するも聞き入れぬジョン
交渉決裂の場合はレイガルが上空で炎を噴くので、それを合図に突入してくれ、とジョン
再びレイガルに乗りドラゴンピットに向かうジョン

王都の混乱に乗じてなんとか城内に潜入したハウンドとブライエニー
偶然にもマウンテンに遭遇
ハウンドとマウンテンの間で勃発する骨肉の争い
いくら叩いても刺しても倒れぬ不死身のマウンテンに息の上がるハウンド
ブライエニーもマウンテンに襲いかかるが、逆に突き倒される
ハウンドがベリックから貰い受けた剣を手のひらで拭うと炎が着火
思わず怯むマウンテンめがけ炎の剣を突き刺すとマウンテンが炎で燃える
ブライエニーが後ろから、マウンテンの首目掛け渾身の力でオウスキーパーを振り下ろす
マウンテンの首がハウンドの手許に転げ落ちる

ユーロンの兵が取り囲む中、ドラゴンピットに降り立つジョン。
用意された椅子に腰を落とすジョン
周囲を取り囲むユーロンの兵の様子が何かおかしい
荒くれ者との評判を聞いたが、脚が小刻みに震えているように見える
なぜ?と面々の顔を覗くと明らかに幼い顔をした少年の顔
「騙された!」と思った瞬間、地下から轟音が。爆風と共に吹き飛ぶドラゴンピット
レイガルは動物特有の感で危険を察知しいち早く飛び立ったのでなんとか難は逃れた
ユーロンは主を失ったレイガルは王都を離れると踏んでいた
ところがレイガルはブラン・レイガルとして王都を攻撃しだしたのだ
上空で炎を噴くレイガルを確認し、開かれし門に向かい総攻撃をかけるドスラク兵
ブラン・レイガルの炎で赤の王城が崩落する
世の中の悪行全てが凝縮された王都はブランの視点では破壊しなくてはならぬ悪

216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/12(金) 23:02:40.30 ID:+q3c5I35.net
第6話・最終回-5(1時間20分)

おびき寄せ鬼火で撃退しようと企ててたユーロンだが、準備もままならぬまま戦闘が始まる
戦闘モードに入ったドラスク兵は手がつけられない
武器を持つ者持たぬ者、関係なしに殺戮が始まる
ユーロン兵が点火した鬼火により町のあちらこちらで爆風が起こる
大混乱の最中、ユーロンが司令官をなじる
お前の自慢の戦象部隊はどうした?世に恐れられた実力はこんなものか!と
炎に囲まれ臆病になった像は周囲の歩兵を踏みつぶし大混乱に陥ってたのだ
ユーロンが席を蹴って立とうとした一瞬、司令官の短刀がユーロンの首に刺さる
膝から崩れ落ちるユーロンを見て呆然とするクァイバーン
司令官のマスクを外したその顔は鉄の銀行に雇われたジャクェン
顔のない男を使って、返済を拒む君主を抹殺するのは鉄の銀行の常套手段
後さずりしたクァイバーンが踵を返し背を向け逃げ去る
必死に逃げている内にやがて大きな壁のようなモノに突然ぶつかる
炎に怯え暴れる戦象部隊の群れの中に迷い込んだのだ
象の大きな足がクァイバーンの頭上に、、

上空ではレイガルが、地下では鬼火が爆発し、もはや辺り一面が火の海の王都
ハウンドとブライエニーは成す術もなく、王都脱出しか道はなし

女王の寝室でアリアと対峙するジャクェン
サーセイ刺殺の命を受けたジャクェンが見たものは顔のないサーセイの遺体
全てを悟ったジャクェン
そして遂にジャクェンは己の正体を明かす
ゆっくりとジャクェンの顔を剥がすと・・、驚くアリア
そこにはプレーヴォスの筆頭剣士シリオ・フォレルの姿が
エダード・スタークはシリオにアリアを託したのだった
『死神だけがこの世に存在する唯一の神』
なぜ気が付かなかったかとの思いがアリアの胸中を巡る
やがて鬼火の爆風が激しさを増す中、炎に消えいく二人

217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/12(金) 23:04:24.99 ID:+q3c5I35.net
第6話・最終回-6(1時間20分)

王都が壊滅したのを確認し王都を去るブラン・レイガル
ウェスタロスからできるだけ遠くに離れた場所でレイガルを放とうと決めたブラン
ブランの自我がレイガルを支配している内に、、

ダヴォス一行が北部から到着したとき、王都陥落から既に数日が経っていた
「王都はこのありさま、さてドラスクはどうする」とジョラー
二人の間で南から食料を積んだ大船団が着いたらエッソスに返そすことでまとまる
全てのドラゴンを失った今、彼らは自らの地で新たなる長を選ぶだろう」とジョラー
ジョラー自身もこの地にとどまるつもりは毛頭ない
一刻も早くミーリーンに渡りカリーシの下、仕えるのが願いだ

ウェスタロスで起こった様々な結果報告に耳を貸す鉄の銀行の重鎮たち
落とし子として辛い幼少期を経たジョンは妊娠が判明した時点でデナーリスと婚姻を交わしていた
サーセイもユーロンもなき今、デナーリスが身籠る子が最も玉座に座る権利がある
ウェスタロスの将来の王を殺す訳にはいかない
何故なら、貸し付けたお金を王室の債務として返済する者が必要だ
デナーリスは王都再建に指揮を振るうダヴォスの下に送られる

損壊した赤の城を歩くデナーリス
吹き飛ばされた天井から雪がちらほらと降り注ぐ
全てを失った喪失感が彼女を襲う
彼女は自分の命がそう長くはないことを悟っている

218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/12(金) 23:05:47.50 ID:+q3c5I35.net
第6話・最終回-7(1時間20分)

<エピローグ>

ジョラーはデナーリスと行き違いとなり、再びウェスタロスを目指すも嵐に遭遇し船と共に海底に沈む
デナーリスは男の子を出産直後に死亡し、忘れ形見はミツサンディを世話係とし、ダヴォスが後見人となる
王都の再建を任されたダヴォスは積極的な貿易策を計り、王都の経済を建て直す
ダヴォスは宗教の面でも信仰の自由を保障する政策を進める一方、厳格な政教分離制度を敷く
着々と復興が進む北部も、封建的な風土から自由な気風の北部に生まれ変わる
トアマンドはブライエニーに求婚し、ブライエニーは最強の騎士の称号を捨て二児の幸せな母親となる
農機具を作る鍛冶屋となったジェンドリーは大成功を収める
彼が北部を離れぬ理由・・それはアリアが戻ると信じて疑わぬから
一時、ブレーヴォスに渡った者からアリアを見たとの噂が広がる
それがアリア本人か又はアリアの顔を持っ「誰でもない者」であるかは誰も知るよしはない
戦争の犠牲者を弔うためにハウンドは各地を回り聖堂を建てる
エッソスとの間で頻繁に行き交う交易船の中にはシオンとヤーラの姿が
裕福な南部のワイン農場の娘と結婚したポドリックの敷地内にはティリオンの墓が建てられる
『小鬼の悦び』と花を欠かさないポドリックの横には用心棒兼飲み友達として召し抱えられたブロンが
スターク家、ラニスター家、グレイジョイ家、アリン家、タリー家、マーテル家、タイレル家等の旧太守は没落
デナーリスの「車輪を壊してみせる」の言葉通りウェスタロスは新たなひとつの国に生まれ変わる
もう壁の向こうには夜の王はいない。冥夜の守人(ナイツウォッチ)は必要なくなり罪人が送られることも今はない
グランド・メイスターとなったサムは長年の歳月をかけ本を書き上げる。タイトルには『氷と炎の歌』の文字が並ぶ

219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/12(金) 23:53:25.15 ID:+q3c5I35.net
本スレ(バレ禁)に貼るそこの香具師
マジキモいぞ!

220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/13(土) 03:44:47.99 ID:9FGl9gFT.net
Amazonprime 普通にS7の時リアルタイムで1話200円じゃ無かったか?
今回はスタチャン入らないとダメなのか??
ウォーキングデッドの最新もリアルタイムで1話200円なんだけどな…

221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/13(土) 21:37:08.51 ID:TYyU0o1H.net
これガチのネタバレなん?

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/14(日) 02:06:30.27 ID:8/crfq8N.net
このドラマって一気見するのと週一ペースぐらいで見るのと、どっちがオススメ?

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/14(日) 09:05:13.63 ID:XE0gSLfm.net
やっぱりオススメは一気観だよね。
オイラは役1年前に1週目終わって現在お復習いとして2週目ラスト2話。
いよいよ明日…10時…

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/14(日) 15:51:02.94 ID:JhO3SeBu.net
朝10時?

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/14(日) 16:01:57.42 ID:8/crfq8N.net
>>223
ありがとう。今期は日本のドラマいまいちだから見てみようかな。

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/14(日) 18:45:42.31 ID:SJjnWQTc.net
番宣ポスターかっこいいなぁ欲しいぃぃ

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/14(日) 21:30:28.38 ID:Udl4CyJV.net
明日の朝10時は今頃放送してるんだよなって考えちゃって仕事手につかなそう

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/14(日) 23:13:25.13 ID:40hqyYHG.net
Amazon経由でスタチャン契約予定だけど、決まった時間の放送を逃したら当分観られない仕組み?

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 00:31:53.53 ID:dZSXSfsB.net
インフルにかかって謹慎したときに一気見してはまった
明日は定時でかえろ

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 01:18:02.70 ID:GgSXTBuY.net
s7と8を無料で見るとしたらどんな方法がありますか?
尼プラは入ってますのでs6までは見てます

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 01:35:09.79 ID:OmUXoPtT.net
>>230
S7はアマプラからのスタチャンEXの無料期間か、huluの初回登録無料期間

S8は当分無理じゃないかな

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 01:36:32.95 ID:GgSXTBuY.net
>>231
ありがとうございます!
あら、、s8は無料じゃないですか…
スタチャンの無料14日間のはs8って見れないのですか?

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 02:12:33.18 ID:OmUXoPtT.net
14日間じゃ2話分見れるかどうかだね

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 02:34:14.71 ID:dLdDft32.net
デナーリスターガリエンがかわいすぎて観始めたら2話でいきなりバックパンパンシーンあって感動した

汚ねぇゴリラ男×童顔美人のセックスとか最高かよ

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 02:35:12.62 ID:dLdDft32.net
でもネットで調べたらこのキャラクターわりと嫌われてるみたいね

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 02:36:37.54 ID:yiV8Yusg.net
>>230
972円くらい出せよ

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 04:01:29.32 ID:i3SfTQvd.net
ふぅ〜。夜勤から帰宅しました。
今から酒吞みながら待機しますわ!
S7見終わってから長き冬来たるでした。ワクワク((o(^-^)o))

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 04:08:36.63 ID:i3SfTQvd.net
うん?明日スタチャン契約したら2週間無料過ぎたら980円かかるという事は今月と来月分請求くるな…。くぅ〜上手いやり方やな〜
入るけどね。

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 09:05:41.97 ID:T4wDrMS8.net
>>235
群像劇としてみたら
こいつのパートはハラハラ感なさすぎてなぁ
まんまなろう小説だし

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 09:13:26.03 ID:KYNV7+lB.net
EXにしたから久しぶりに吹替え放送観てるが違和感すげーな
女の声がみんな高杉

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 09:23:45.58 ID:mS8Aryxj.net
吹き替えしか見てないから正直不安が大きい…
すぐに慣れればいいけど

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 20:45:52.68 ID:GgSXTBuY.net
これって最終話は5月?
それが配信される直前にスタチャンに入って一気に見れば無料期間で見終わるかね?
そのやり方ってできる?

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 21:50:01.71 ID:lzGgDU0u.net
今回のテーマーは『再会』だな
https://www.youtube.com/channel/UCbW5OVcxsEAIEtBGKglQKEA

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/15(月) 22:02:33.13 ID:a9TP6Yzp.net
夜の部始まるぞ

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/16(火) 00:47:31.15 ID:H+6wCzOq.net
やってもうた…昨日朝の部 酒吞みながら待機してたんだけど8時に寝落ちして夜の部は仕事で観れんかった…
(ToT)
オイラどうすればいいのかのぅ…現在サーセイやらジェイミーのインタビューしか観れない。まぁ面白いけど

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/16(火) 00:49:54.92 ID:H+6wCzOq.net
本スレ除いたらネタバレ怖くて即退散した(^_^;)

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/16(火) 02:05:14.33 ID:wbauZfU/.net
>>245
どんな方法で観てるのか分からないけど、再放送や配信あるから落ち着いてググってみるといいよ
BS10なら今日の24:45〜(日付でいうと17日0:45〜)

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/16(火) 02:13:22.64 ID:sKhvDjXY.net
アマのスタチャンEXは↓

ライブ配信:
4月15日(月)から毎週月曜 午前10時/夜10時
オンデマンド配信:
4月17日(水)から毎週水曜 夜11時頃

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/16(火) 03:55:44.33 ID:H+6wCzOq.net
有難うございます。
水曜オンデマンド放送で観ます。

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/16(火) 07:08:19.56 ID:GOJmN1NN.net
不謹慎かもしれないけど
ノートルダム寺院の火災で
ゲームオブスローンズ思い出したわ。

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/16(火) 20:54:35.70 ID:B8vFDSzf.net
第一話は意外な展開だった
それだけに結構楽しめたとも言えるが、納得いかないことも多々あった
*CGが戦象を連れてこなかったが、如何なる勝算があってのものか?
*シオンはどのようにしてヤーラーの囚われの場所を知ったか?
*去り際に、係留している艦隊の破壊工作をしなかったのはなぜ?
*ジェイミーが王都を離れウインターフェルに到着までが約2.5ヵ月
その割にはサーセイのお腹の大きさに変化なし/ユーロンも気づかず(妊娠は嘘か?)
*サーセイがブロンに北に行った二人の兄弟の殺害を前金で依頼したのはいかなる理由か?
わざわざ死にに北に行ったような二人を追いかけて殺すまでもないだろうに
*結局、ジェイミーは一人でウインタフェルにたどり着いたが、受け入れてもらえるとでも?
*ターガーリエンの血筋が明らかになる前にジョンをドラゴンに乗せるのは無謀では?
*不眠不休の亡者の軍の侵攻速度が遅くないか?

第一話での最も不満なことはヤーラが五体満足なこと

次週予告(HBO)
https://www.youtube.com/watch?v=R6YCfVe4eR0
サンサとデナのガチンコは続き、ジェイミーは牢獄に入れられる模様

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/17(水) 10:40:00.19 ID:utTtxGFc.net
キャストインタビュー
カリーシ凄い老け取るやないかい!

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/17(水) 14:17:27.95 ID:5uYZo0V3.net
おれのエミリアに何か文句あんのか?あ?

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/17(水) 16:46:50.97 ID:wtkOwdP/.net
スターチャンネルライブ配信を見たら吹替版しかなくて吹き出した
こんな凄い出来のドラマを吹き替えで見るやつの気が知れない

255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/17(水) 17:14:35.01 ID:5uYZo0V3.net
S8に今現在吹替えはないんだが

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/17(水) 17:33:07.85 ID:34tC6Cdq.net
クァイバーンはブロンに弟たちを殺せってボーガン渡したよね?
ジェイミーもなん?
あらあ
これでサーセイ滅亡確定だわ
ワル一色じゃん
次回はジェイミーとブランがついに対面だわね
ブランは旧友って言ってたから怨みはないかんじ?
おかげで三つ目のカラスになれましたっていうか悟っちゃって

257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/17(水) 22:58:40.77 ID:4tw/7jVw.net
サムが玉座に座ると予想する人はナイトキングが座ると予想する人より少ない
https://www.star-ch.jp/campaign/got_throne/

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/18(木) 02:35:58.02 ID:tfI/wqwT.net
サムの家族焼き殺した事で一悶着ありそうと
思ったけど予想通りだったな。
あとサンサとデナは絶体衝突するだろうと
思ってたわwあの2人合わなさそうだもん

259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/18(木) 19:17:35.54 ID:fgtdsmn9.net
日経エンタメの雑誌買った人いる?今シーズン4の中盤見てるとこで、序盤の話大分忘れちゃったからあれ読んだ方が楽しめるのかな。

260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/19(金) 00:19:11.72 ID:vbF5GpaU.net
しかし俳優女優さん達の加齢で年月を感じるな…
デナーリスはシワ出てきたし、サンサも顔太ったし、シオンは禿げてる
ブランはまあ途中で一気に成長したからそこまで気にならなかったけど
シーズン1改めて見るとみんなまだ顔立ち幼くて初々しい

261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/19(金) 15:24:59.87 ID:BdJyy9gE.net
サンサは顔デカイいな。
身長もデカくなりすぎている。
あれじゃ監督も苦労する。

262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/19(金) 15:26:11.44 ID:BdJyy9gE.net
ブライエニーと69したいんだが出来るかな・・・・

263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/19(金) 15:52:41.11 ID:vbF5GpaU.net
1番でかくなったのサムの嫁さん役の人だと思う
インタビュー見てきたけどサムと体型変わらなくなってきてる

264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/19(金) 16:20:46.15 ID:w7gnShQs.net
ジリね。変わりようが凄い…

265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/19(金) 22:05:11.27 ID:YIY9KmgO.net
ブライエニが審議の末席に鎮座ということは彼女の口からジェイミーの真実が明らかになるな
そんでデナーリスの追及に、あのプロモの『誓いを守るため』の台詞が語られる
身の程知らずにデナとやりあうサンサは後に脱糞するほどの恐怖を味わう
ジョンはデナに出生の真実を告げ別れようとするが、逆にデナに妊娠の責任を取れと脅される
サムのハーツベインを借りたジョラーだが馬上では重くて使いこなせない
迫りくる亡者の軍、NKの馬の脚で幕となるといったとこか

266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/20(土) 15:20:38.54 ID:tkG6sSTW.net
サムの家族がたかれるのって何章何話だっけ?

267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/20(土) 15:21:25.17 ID:tkG6sSTW.net
た→焼

268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/20(土) 18:43:02.12 ID:b8XsrbnJ.net
>>266
7章の5話の最初の方

269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/21(日) 19:00:09.80 ID:bdzWUXCv.net
>>268
ありがと!感謝!!

270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 11:10:59.69 ID:Elw3QoVn.net
ちょっと待て
S8-2がかってないほどやばいぐらいつまらん回だったのですがどうしよ
いやわかるよ、次回の死亡フラグ立て回だってのは
しかし、まさかのそれ「だけ」とは・・・

ていうか地下にこもった女子供がやばくないか?

271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 11:36:07.98 ID:oCuF36Zg.net
>>270
各キャラの思いに共感出来てちょっとウルッと来る良い回だったけどなぁ
脇役の風呂敷を丁寧に畳んでいって感慨深かったわ
ちょっとペースが心配になったけどな

272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 11:48:05.14 ID:whxMuIXl.net
ここの人達は海外ドラマあまり見ない?日本のドラマのがよく見る人で、他に嵌まった海外ドラマあったら教えてほしい。アマプラかネトフリで見れるやつで。

273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 11:51:03.37 ID:agG1KTB9.net
>>272
GOTを知ってしまったら、他のドラマは大しておもろくない。
嵌ったものはるが、嵌った事が恥ずかしい。

274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 12:52:17.21 ID:M4ON76aY.net
>>272
数年前はよく見てた
でも>>273さんと同じ、ハマってたのが恥ずかしいような物ばかりだわ

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 15:23:32.31 ID:oIfX41oS.net
ヒーローとフリンジが好きでした
他は今ひとつ

276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 19:45:01.79 ID:STYqKbZP.net
ある意味罪なドラマだよね。
燃え尽き症候群になってしもうた。
他のドラマが糞過ぎて観れない

277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 19:45:53.69 ID:STYqKbZP.net
第2話。22時より再放送観ます。

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 19:58:17.04 ID:lcGre0pA.net
7章からだが、脚本に驚きとリアルティが足りない
都合よく、信頼関係ができたり、仲直りしたり、罪を許したりとか
場当たり的な気がした
ジェンドリーを唐突に手込めにするアリアは観たくなかったかな

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 20:30:31.59 ID:lC6Vbccn.net
ポドリックが歌ったのはジェニーの歌だよな
本でしか触れられてない件だが
レイガーがその唄を歌ってるのを聞いて感動してリアンナ泣いて、後々恋に落ちるという
レイガーは救世主が自分もしくは末裔(=ジョン)であると察して歌われた真の氷と炎の歌的な
で、試しにスターク家とデナのテーマ曲を同時に再生してみたら、楽曲が融合するという仕掛けかな

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 21:52:51.85 ID:Ew9uT4Q8.net
>>272
ウエストワールドは面白かったよ
リアルオープンワールドRPGみたいなのが舞台の話
GOTと同じスタッフがオープニング作ってるるんだけど映像美麗で音楽も良い
日本が舞台のフィールドなんかも出てきて、真田広之と菊地凛子ががっつり出てくるw(ラストサムライみたいな勘違い日本だけど、そこは日本風テーマパークという設定なので許せるレベル)

281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 22:37:20.80 ID:4diYK1sK.net
ライブストリーミングめっちゃとまるんだが
ライブでみるものじゃないのか?

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 23:00:49.29 ID:gDxHZCIO.net
>>281
環境の問題です

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/22(月) 23:03:48.01 ID:STYqKbZP.net
ふぅ。第2話 再放送の部 終了。
合戦前夜の『人々』で面白かった。

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 01:07:54.98 ID:xYJckcIn.net
>>278
俺も同じ感想

なんていうか仲直りとかする必要ないのに無理やりシーンを作ってる感
アリアとハウンドなんか会話させる必要無いっつーか戦場で会って目を合わすだけで十分だろってところに
会話を付けちゃうようなどんくささ、皆の目の前で騎士になるブライエニーとかこっぱずかしい事この上ない
こそっとやれよって感じ

これたぶん原作超えちゃって他人が書くようになってからキャラに対するファン心理がついちゃって
何か交わさずにはいられないみたいになっちゃってるような気がする

これ7章の亡者狩りの前半あたりから鼻に付くようになってきたから
やっぱ他人が本筋を書くようになってからな気がする
いかに原作者が監修してるとはいえ

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 02:11:42.69 ID:Bz87JHEi.net
>>272
ボッシュ、ラインオブデューティ、殺人を無罪にする方法、ベターコールソール、デアデビル、パニッシャー、ペーパーハウス

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 11:09:03.97 ID:GwQmYgZf.net
>>280
1話見たけど、面白いね。日本のドラマのが好きだけど、今期はいまいちだからGOTだけじゃ寂しいから海外ドラマも少し見てみようかな。

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 11:16:05.45 ID:GwQmYgZf.net
>>285
海外ドラマに詳しい人かな?吹替えで見れる10話以内のミッシングみたいな短編ドラマで オススメあります?

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 12:48:33.20 ID:algKkVBq.net
これだけ壮大な物語だけど
全ては過去に行けちゃうブランのせい…とかだったら拍子抜けするなぁ
時空越える能力持ってるキャラがいると
大抵そいつが過去に行ったせいでなんか起きちゃってこんな事になりましたーって展開になるし

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 13:01:00.63 ID:sWNUs718.net
>>288
ブランが出来る事は、現在の各地と過去を見る事だけだよ。
それにそれが原因で面倒臭い事になるほどしゃべっていない。

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 13:11:05.49 ID:Y3QF9Em7.net
さりげなくゴーストの生存確認w

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/23(火) 13:22:15.98 ID:U5evP5BN.net
>>289
でも父ちゃん呼んだら何となく気配感じたみたいだし
夜の王?に触られたし
見るだけ、ではないのかもしれない

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/25(木) 00:05:51.98 ID:bvkx4HQg.net
アリアたんのおっぱいキタ━(゚∀゚)━!

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/25(木) 00:19:31.04 ID:+09F7kQh.net
>>291
ホーダーがホーダーになったのもブランが関係してるだろうしね
ブラン自身も「自分を狙ってる」みたいなこと言ってたし
ホワイトウォーカーとブランは何やら密接な関係ではありそうだよな

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/25(木) 14:13:35.67 ID:xgFCg/TE.net
君たちが僕のレスを待っているのは分かるが、
僕にGOTを語らせるな。

止まらなくなる・・・・

295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/25(木) 16:50:06.87 ID:bZufeyaI.net
今のヌルい展開の中で誰が死亡しても驚くことはないだろう
ただ、NKとの戦いで大敗し軍もドラゴンも失ったデナが
ここぞとばかりに北の民に襲われ、首を吊られたら驚くかな

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/27(土) 16:08:49.85 ID:fbWfVVP+.net
今見終わった
おそらくゾンビは北スルーしてキングスランディングに南下してるよね
もし北攻めるなら最後にゾンビ大集団の映像入れるはず

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/27(土) 23:21:40.64 ID:kcIxlqwM.net
カリーシの白くてきれいなおまんこペロペロしたい。

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/27(土) 23:43:46.61 ID:Yk4FbeEX.net
ゲーム

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/28(日) 10:40:14.41 ID:+c5CoOMo.net
>>296
ゾンビ集団って数で押しまくるだけだからな
指輪のオークやウルクハイの「ような集団戦ができないから面白くない

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 07:17:21.96 ID:K3+Z21ix.net
いよいよか…。戦闘の時…
興奮してリアルタイム放送3時間前に起きてもうた

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 11:57:13.86 ID:K3+Z21ix.net
ファイナル3話。鼻血ブー!来たね来たね〜
感無量…さすがGOT…面白さ爆発!!

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 12:01:25.65 ID:cvAFtSA7.net
ガッカリ感がハンパねえ
ヴァリリア鋼ターガーの一撃で砕け散るなんて簡単過ぎるやろ

303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 12:08:06.83 ID:5LTmstzS.net
ジョンスノウにはガッカリだよ

304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 12:12:22.73 ID:9xMy0SdD.net
ブランが何かやってて逆転するかと思ったら何もしてなくてうけた

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 13:11:30.68 ID:+aycezr2.net
何も出来ないジョンスノウ

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 17:12:14.42 ID:ZeOKdPnC.net
何もし(ら)ないジョン・スノウ

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 20:33:42.59 ID:zDhyP4BF.net
アリアが出したフレイ家のパイ食べてみたい(息子肉抜きで)

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 21:09:23.19 ID:1qXcO/BE.net
シーズン8はここまで駄作だな。

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 22:22:02.31 ID:rYr8x65q.net
え、普通にめちゃめちゃ面白いんだけど、駄作だと思う人はどんなのが傑作なのか海外ドラマあんま見ないから教えてほしい

310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/29(月) 23:01:00.97 ID:bERDW9wd.net
テレビ欄みて今日23時からなのかぁと思ってたらEXはいつも通り22時からとかホント泣きたくなりますよ…
あーあ出遅れてもーた

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 01:55:09.80 ID:KkP13Gag.net
大掛かりな戦闘シーンはテレビ向きじゃないね
テレビの画面サイズを考えて作るべきだったと思う

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 09:01:28.16 ID:7i9L3u4j.net
ブランが殺されたら人間の記憶が無くなって人間は獣になってしまう←何それ?
三つ目の鴉の存在なぞブラン以前は誰も気にせず知らんかった
第六章過ぎてオリジナル脚本になってから内容が貧弱

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 09:31:16.82 ID:ZVY7Uj/l.net
>>284
同意見
特にブライエニーが騎士になるとことか、サンサに忠誠誓うシーンが良かっただけに二番煎じで一気にシラけた。
この物語は異なる背景や野心とか想いを持つ者、善良であれ悪辣であれそういう連中が交わす会話劇が魅力だったのが
何かS7あたりから流行りのアクション映画的なストーリー構成にそれっぽい会話を安直に充ててる感じで、
全体的に薄っぺらいドラマになってると思う

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 10:27:36.24 ID:8u8HNuFv.net
>>309
ブレーキングバッドまじオススメ。シーズン初めから終わりまで完璧。

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 13:33:13.19 ID:GxDfROPx.net
おれもブレーキングバッドだな
延命作品が多い中、最後まで品質を落とさず完遂してる
次点がフリンジ

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 14:39:10.40 ID:62J1PPWm.net
トゥルー・ディテクティブやファーゴもいいよ
どっちもシーズン1が好き

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 15:01:44.93 ID:haA99Ojo.net
>>309
字幕大丈夫で一話目から面白いドラマならミッシング。

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 20:54:30.63 ID:7i9L3u4j.net
最後ははアリアがヴァリリアの短剣で突くも夜王はビクとしなかったで終わって欲しかった
あそこは次のエピソードに続けるべきだった
あと3話も残ってんだぜ

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 21:24:43.17 ID:jeLSEhGU.net
24.プリズンブレイク、ブレイキンバッドには負けてると思う
お金かかった映像とかストーリーも深いと思うけど…独自言語も凄いけど。 おっぱいも凄い

だけどナゼか負けてると思う

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/04/30(火) 22:07:42.37 ID:W/Vs4mJT.net
本スレってこれ…?

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/01(水) 08:33:14.90 ID:8WL+o2ct.net
あのおっぱい吸ってたロビンって結局どうなったんだっけ?
死んだシーンとかそういうセリフとかあった?

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/02(木) 00:38:58.52 ID:a2v0Wbnq.net
アリアの一撃で全部帳消し
ご都合主義すぎるやろ
三つ目の鴉()ブランとか何の役にも立ってないし
同じく役立たずスノウが生き残った意味ない

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/02(木) 02:10:54.92 ID:IROBKhei.net
>>320
こっちにあるよ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556701174/

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/02(木) 20:51:22.53 ID:50N6t3G7.net
第三話、120分ほぼ戦闘…感無量…
戦死者多数…

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/02(木) 21:58:41.46 ID:FVw97hOF.net
いろいろあって今日ようやく3話視聴出来た
字幕版なのに字幕を読んだ記憶がない
ほぼ戦闘してたからかな…

326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 10:14:26.66 ID:zSnGOeIP.net
あれが夜の王だったのか…シーズン7までは指揮官の1人って扱いに見えてたんだが。
夜の王はロン毛の方かと

327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 20:36:32.83 ID:tc7iC6sU.net
コアな海外フアンの酷評が凄過ぎる
Game of Thrones "The Long Night" of Disappointment
https://www.youtube.com/watch?v=6iyMR_HLxGE
The Long Night - How Game of Thrones killed 8 years of character development
https://www.youtube.com/watch?v=KAVWThwNFHo
Game Of Thrones Season 8 Episode 3 Is PROOF That D&D SUCK!!
https://www.youtube.com/watch?v=dHitVxA7WwA&t=329s
I HATE THE LONG NIGHT: Game of Thrones Rant
https://www.youtube.com/watch?v=PPmpRY5ScnE
How Game of Thrones Ruined its Most Important Episode
https://www.youtube.com/watch?v=wWbK59wbm9Q

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 20:42:06.43 ID:DuaSVRSB.net
フアンって長嶋かよw

329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 20:42:16.89 ID:Ru6kEo+r.net
S6までしか観てないけど
ジョンのオカンは親父の妹なの?

330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 20:46:48.60 ID:Ru6kEo+r.net
>>314
おすすめ海外ドラマランキング見たけど
順位はバラバラやな
結局は好みの問題か?
ブレーキングバッドは観てないけど

331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 21:28:06.39 ID:ZmomkFhF.net
最終回、ハウスオブカード超えの酷評ありそう

332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 21:37:01.29 ID:PPIVUZrC.net
>>329
そうそう
ジョンスノウの母リアナスタークはエダードスタークの妹ですよ

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 22:04:25.21 ID:Ru6kEo+r.net
>>332
サンキューです(^^)
やはりそうでしたか
親父は一緒ですかね?
もしそうなら一番血が濃いのはジョンということになるけど

334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 22:09:30.94 ID:Ru6kEo+r.net
街のデザインは好きなんだけど
ウインターフェルは北王の居城にしてはショボ過ぎないかね
王都より他のシティの方が立派に見えたりしてバランスが悪いと感じる

335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/03(金) 22:52:21.75 ID:PPIVUZrC.net
>>333
ごめんなさいS6までしか見てないというところをよく見てなかったです
もう遅いかもしれないけどこの先はネタバレになるので控えますね
S7で明らかになる大事な部分でもあるので

336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/04(土) 00:14:26.04 ID:k0KnkRZJ.net
了解です
違うのですね
拐って強姦した貴族か?まぁわかないけど
生き返ったところをみると特殊な血筋は受け継がれているよですね
長男や末弟は凡庸でしたが
S7が楽しみになりました

337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/04(土) 01:08:05.34 ID:gjQbwLDD.net
S7は良い出来。8はあれだけど。

338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/04(土) 01:36:46.71 ID:IS0uN/28.net
夜の王は光の王の加護がないと凍らされて勝てない存在だと思ってた
その為にジョンは生き返ったのかと
弱すぎる…

339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/04(土) 08:28:49.70 ID:SVepN23c.net
夜の王本体は引きこもってりゃ無双できたのでは?
夜王族メンバーならワイトふやせるみたいだし

340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/04(土) 10:54:29.27 ID:oDc7XfeI.net
夜の王がかき氷になる直前、鴉に憑依したので実はまだ死んでない
そんで、ブランが調子にのって偵察旅行してる隙に空のブランに憑依しブランになる
ブランは憑依できる適当な動物がいないので、ドラゴンに憑依する
そして偽ブランに襲いかかる
それを見た北部の人たちはデナーリスに反感を抱き生き残ったアンサリード、ドスラクと共に皆殺しにする
北部の民に憤慨したジョンはサーセイと共闘することを決意し北部を離れる
今の脚本は、今まで育て上げた8年間の月日をガン無視だからなんでもあり

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/04(土) 13:17:28.41 ID:vOSgHVoE.net
>>330
アマプラ、ネトフリ見れるか、字幕大丈夫か、どんなジャンルのドラマ見たいか、短編、長編どちらがいいかぐらいは書いてもらわないと勧めようがないな。海外ドラマはただでさえ長いから、かなりの時間を浪費しかねないからね。

342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/04(土) 23:53:12.03 ID:k0KnkRZJ.net
>>335
S7全部観ました
父親も誰かわかりました
デブも従兄弟の三つ目も速く伝えないから近親相姦が・・・
気分が悪くなります

343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/05(日) 00:02:38.06 ID:w2b3HZMw.net
>>341
時代劇が好きです

ザ・チューダーズ
ツタンカーメン
ダウントン・アビー
大聖堂
パレーズ・エンド
オスマン帝国外伝

上記はお気に入り作品です

観るの迷ってるのはROMA( ドラマHBO製作)です

344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/05(日) 00:06:57.02 ID:w2b3HZMw.net
>>321
確かサンサにママみたいになつくんだっけ?

345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/05(日) 01:15:54.75 ID:HDkkF4Sr.net
>>343
ローマは出てる人の容貌が似たり寄ったりで最初見分けがつかん
でもエロいです

346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/05(日) 03:28:57.12 ID:9qnaVQBr.net
ついにアリアが立体機動つけて飛んで来た
マフラー誰かに巻いてもらわなくちゃ

347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/05(日) 09:21:56.95 ID:w2b3HZMw.net
>>345
スパルタカスみたいなエロさ?

348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/05(日) 18:30:37.49 ID:w2b3HZMw.net
夜王をジョンじゃ無くてアリアが討ち取るとはな

349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/05(日) 18:33:26.78 ID:w2b3HZMw.net
>>322
ブランよりデブからの情報の方が役に立ってたな

350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/05(日) 18:37:27.64 ID:AykcFB+i.net
明日はブロンがヤバそう…

351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/06(月) 01:18:02.87 ID:zT7Xu/DZ.net
>>219
いや
お前がまじきもいわー
嘘ばれで全然おもんないあほ文よくこれだけ垂れ流すわー
ゲームオブスローンズの優秀な脚本と原作者に感謝
こういうあほには想像すらできない秀逸脚本

352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/06(月) 03:10:15.75 ID:NczDu3vr.net
S4まで一気観した
最初は何もかもがおもしろかったが血生臭すぎて胸焼け起こしてきた
女と見れば犯す殺す嫁にする、すぐ脱ぐ拷問する
赤ん坊殺したのが胸糞すぎたし
世界の端でやってるデナーリス崇拝展開多すぎて反感覚える
ジェイミーはなんでサーセイみたいなクソ女を愛せたんだか
アリアだけ治外法権に無傷すぎ
ここから面白くなんのかよ…

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/06(月) 12:09:35.87 ID:VXycSSAk.net
>>342 近親相姦に関してはターガエリンからしたら普通なので別にそこはね

354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/06(月) 13:21:48.03 ID:f8Cy9Y36.net
やっと観始めた!
浅野忠信がカッコよすぎる(⌒▽⌒)

355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/06(月) 19:09:19.45 ID:l1SgEtOD.net
>>352
この作品は架空だけど
近代まではどこでの世界でも残酷だよ

356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/06(月) 22:50:29.01 ID:HGzx534w.net
デナーリスが見てられないな。焦って進撃した上に臣下の信頼もドラゴンもミッサンディも失うなんて、、ここまで頑張ってきたんだから良い終わりを迎えて欲しい

357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/06(月) 23:17:10.95 ID:PpCANwVD.net
ミッサンデイ嘘だろ…
一番かわいい子だぞ…

358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/06(月) 23:22:03.49 ID:J5kKEJzm.net
割とあっさりしてんな

359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/07(火) 00:18:17.57 ID:HisasiJF.net
デナーリスの振る舞いが惨めになってきたな。
ドラゴンとミッサンディが死んでざまぁと思えてきた

360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/07(火) 00:43:35.52 ID:Cj4ImvIA.net
なんか色々残念
ドラゴンもミッサンディも
ブライエニーとジェイミーの関係も
ブライエニーには私の側にいてとか泣いて欲しくなかった
ジョンとゴーストとの別れもあっさりしてたし


そういや昔ティリオンってドラゴン触ってたけどターガリエン?

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/07(火) 04:53:42.09 ID:pATNzv/X.net
超絶期待した割にはなんかイマイチな回だった。ミッサンデーの首チョンにはビビッたけど。サーセイはほんに悪いやっちゃのぅ。
アリアがジェイミーの顔被ってサーセイ暗殺すんじゃないの?
デナーリスは血圧上昇してるから戦死だろ?

362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/07(火) 08:09:34.07 ID:0Xtk7yvs.net
デナーリスは今までしてきた事のツケが回って
きてる感はあるな。
自分が一番注目されてないと気が済まないというか結局こいつもサーセイと同じで
支配欲と自己顕示欲の塊なんだよな。
アリアにも信用されてなくてさすがに哀れとは
思ったけど。

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/07(火) 10:57:17.93 ID:FCInqcoU.net
S1E1の冒頭はWWの話だったよね
てっきり人間vsWWの話しがクライマックスなドラマだと思ってたのになあ

364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/07(火) 11:11:00.53 ID:JP4J+i8Y.net
てかジョン弟妹に言うなよw しかもすぐバラされてるしw

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/07(火) 12:47:50.15 ID:kgWT8sy7.net
原作があればこいつら死んでないかもなぁとつい考えてしまう

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/08(水) 00:36:07.76 ID:i0VNrukp.net
>>364
人の口に戸はたてられないな

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/08(水) 00:49:09.38 ID:xKwTkzsk.net
ゲーム

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/08(水) 03:56:01.55 ID:i0VNrukp.net
>>360
狂王が母親に夢中だったらしい
父親が異常にティリオンを憎んだ理由も納得出来るだろ

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/08(水) 08:56:10.32 ID:LkS47jht.net
第5話でデナーリスが玉無しに暗殺されるだろう

370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/08(水) 09:09:27.79 ID:vSosDDtj.net
玉無しハゲブタにそんな度胸ないよw

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/08(水) 10:01:09.84 ID:LkS47jht.net
玉無しはサーセイの手に寝返ったのだよ…

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/08(水) 10:05:09.48 ID:vSosDDtj.net
寝返るのと殺れるのは別物
そのくらい気付けカス

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/08(水) 13:18:07.15 ID:kgSKii5O.net
このドラマの娼婦たちまじでエロい
若くてかわいい少女より綺麗なババアの方が気持ち良さそうだと思わせてくれた素晴らしい作品

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/09(木) 11:31:41.26 ID:msrv7MDs.net
>>361
ミッサンディの死に様かっこよかったけどな
何か言い残すことはあるか?と聞かれて呪いのような一言をw

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/09(木) 15:19:01.26 ID:REw0rSqg.net
デナ、サーセイ、ジェイミー死亡でブラン七王国王
サンサ北部提督、ジョンナイツウォッチに戻る
ハウンドとマウンテン相討ちでアリア旅人に

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/09(木) 16:22:33.62 ID:wRffZki8.net
どう考えてもジョンが玉座に座るオチ
手がティリオン
サーセイとデナーリスはしあるのみ
サンさを強くしたのも夜の王を倒すためだったし

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/09(木) 17:01:34.79 ID:hACTKXGU.net
サンサが強くなった?????

アバズレの糞女になっただけやん

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/09(木) 22:51:55.85 ID:vgpt9mPV.net
最終章だってのに全然盛り上がってない。
本スレどこ?

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 01:01:50.32 ID:g1ol2jvt.net
うるせー、バカ!

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 01:05:24.09 ID:ptMdhkrq.net
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】133 ・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557357168/

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 10:08:40.75 ID:+UeH/UDw.net
>>380
そこ、原作厨ばっかりじゃん
ドラマはドラマで割り切れないなら見なきゃいいのに

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 14:22:23.48 ID:4sH8rRNW.net
ここが本スレだ

383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 19:19:37.83 ID:wjh49R8Q.net
原作とドラマは結構内容が違うんだろ?

384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/11(土) 04:15:31.13 ID:8WCrIs+8.net
今更見てるけどロブと嫁と母親があっさり死んだ
たまげたなぁ...

385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/11(土) 06:41:21.58 ID:VrFD/AI6.net
今まで一番の回だった

386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/11(土) 13:59:56.46 ID:8XLW20iY.net
>>384
結構ショッキングなシーンだね
アリアが強くなる糧になる

387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/11(土) 15:10:59.72 ID:bUQQrsaR.net
僕らは今、史上最高のTVドラマが史上最低に変貌する過程の目撃者となった

388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 01:03:52.18 ID:9ixk1FI0.net
いや酷くは無いけど順番が逆だわ
ナイトキングとの死闘がラストじゃねーとな

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 02:34:15.19 ID:G3TQHbM3.net
一番初めの話からしたらWWがメインだと思ってしまうよな
なんであんなにあっさり倒される者で引っ張ったんだよ?

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 08:45:43.33 ID:gn4HhwSt.net
正直夜の王との戦いは期待はずれだったけどこれからに期待してる…
期待値を超えられなかった感じかな…

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 09:10:31.91 ID:jLUDH1V8.net
ナイトキングの殺され方だが
アリアの短剣がナイトキングの胸に刺さったドラゴングラスを押し出す形で
人になり、やがて血を流して死んでいくなら少しは納得いく
いきなりカキ氷は勘弁

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 09:30:35.48 ID:WKHen31w.net
ジョンが思ったよりジョンしてたわ…

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 09:32:41.68 ID:vIXNIiHJ.net
そもそもガッカリ感がある理由として一撃で夜の王が死んじゃったからだけど
夜の王が直接出向いてくる理由ってなんだったんだろう?
ブランを殺すだけならワイトでいいじゃん。
それともワイトにはブランは殺せないの?
むしろブランが夜の王を操ってたとか?

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 10:16:04.29 ID:8fe5HCj+.net
明日はデナーリス戦死かな。

395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/12(日) 11:25:36.41 ID:9ixk1FI0.net
>>393
まぁ確かにそうなんだけどな
理屈は色々つけれそうだよ

396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 13:21:36.12 ID:GHvXtSck.net
リーク
https://www.reddit.com/r/freefolk/comments/bkc8xd/compilation_of_spoilers_for_got_episodes_46/
https://www.youtube.com/watch?v=yZk2vytKlgg

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 15:18:47.15 ID:Tgt2AP5t.net
人類VS死の軍団じゃないとな
サーセイがラスボスとかなんなの

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 15:32:45.74 ID:Tgt2AP5t.net
サーセイがラスボスじゃなかったんだゴメン

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 16:00:53.67 ID:mjKTO8N2.net
最近見始めた。
ネタバレ恐れてこのスレは見てないが、なにか書かずにはいられなくなるな、これは。
シーズン2までで結構いろんなことやってるけどネタ切れせずにあと6シーズンやっちまうってことだよなあ。
すごい。

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 16:45:21.94 ID:ezCPoyQe.net
こんなに面白いのに観てる人少ないな
結末が見えてきたけど予想通りになんかしてくれないんだろう
楽しみ

401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 16:54:09.93 ID:ezCPoyQe.net
>>393
夜の王は人間を憎み?消し去るのが目的
三つ目の鴉であるブランは現在過去を見通し伝える=人類の記憶そして歴史
なので夜の王はブランを殺したい
ブランを見つけられるのは印をつけた夜の王だけ

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 17:44:55.71 ID:Dn5Gx252.net
本スレは【バレ禁】ってされたいなのにバラしまくってるし
テレビが世界の全てなヒキニートがID真っ赤にして持論展開しててアホみたい
このスレは平和だ

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 17:45:19.91 ID:Dn5Gx252.net
>>402
されたい、じゃなくてスレタイの間違い

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 17:54:57.96 ID:2W0Y/f94.net
バレ禁ってリークのことだろ

405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 17:58:09.45 ID:MhQHP+Zs.net
今年になってシーズン1から見始めたんだけど、いよいよ来週で最終回
シーズン1のよーわからん感を乗り越えたら面白いんであっという間に7まで見たw
今まででは、敵味方を越えて夜の王と戦った最終章のエピ3が最高傑作
最終回にオールシーズンベストを期待したいけど、今日の流れだとなんか無理っぽい

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 18:01:46.94 ID:Dn5Gx252.net
>>404
リークも書いてるやん

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 18:19:40.22 ID:f7YR2bP3.net
リークと言えばシオン

408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 20:59:01.81 ID:0MiXsxr7.net
ホビット借りたら1話だけ観れるDVDが付いて来たから観てるけど、ホラーなのこれ?
雪山のシーンでグロかったんだけど、必要なグロ?

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 21:40:23.02 ID:Tgt2AP5t.net
デナーリスは我を忘れて罪なき王都の庶民までドラコンファイアーで焼き尽くす
この女が王でいいの?
父親同様に狂暴やんけ

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 21:47:05.77 ID:Tgt2AP5t.net
>>408
必要

まぁこのドラマの売りの一つだしな

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 23:22:11.65 ID:oystS2fp.net
おいサーセイこんなロマンチックな死に方なんて許さねえぞ

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 23:27:13.19 ID:q39FCtYX.net
もう一刻も早くデナーリス殺してほしい
何がしたいんだよ…

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/13(月) 23:53:48.67 ID:WqZm42sZ.net
デナーリスやりすぎワロタ

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 00:33:34.25 ID:UCGMLRUo.net
ジョンがキングスレイヤーからのキング推薦→キング放棄で自由主義で世捨て人

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 00:45:46.47 ID:njE9SEgq.net
>>414
と思ったら、民主化して結局キングに選ばれるんじゃ

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 01:38:33.01 ID:BJXao5xG.net
デナーリスは悪くない、王都民が殺されるのは、無能な為政者の責任

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 01:48:34.45 ID:BJXao5xG.net
自軍の被害を最少に留めるにはスピード勝負、長引かせて市民がゲリラ化したら厄介
降伏の鐘鳴らした?一度でも裏切った相手は、信用出来ん

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 02:27:16.97 ID:wlTwrWEo.net
ダースベイダーやな

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 02:28:29.99 ID:wlTwrWEo.net
おもしろかったけど24をこえなかったわw

420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 07:27:22.50 ID:tyh11hms.net
教えて欲しいんだけど、最終話の配信って何日なのかね?
ライブじゃなくて自由に見れる日って

421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 07:50:55.43 ID:njE9SEgq.net
>>420
毎週水曜PM11:00

422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:59:29.92 ID:cx8sxUSt.net
ドラゴンブレスが物理属性なのがチートすぎるwww

423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:41:21.49 ID:97SoN5Rd.net
もうアリアがデナーリス撃退してジョンが王様で終わる未来しか見えない

424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 13:09:36.97 ID:T22gDCGU.net
ブランが玉座に座るエンドも悪くないよな
ロブが戦線で北部を空けているときもガキながら仕切りが上手かった
しかも今は千里眼だし

425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 15:35:57.68 ID:mlckU3hc.net
ジョンはナイツウォッチに戻るんやろな
玉座はサーセイの息子やろ

426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 17:05:14.80 ID:tyh11hms.net
>>421
ありがとう
ということは最終話はオンデマンドでいつから見れるのかね?
29日かね?

427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 17:29:01.74 ID:fLwD1b6q.net
>>424
ブランが玉座に座って白目剥いてるだけなら怖い

428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 19:54:44.14 ID:UF3NUcKm.net
始まる前は吹替版楽しみだったけどもう見なくていいまである
最終回でこの評価ひっくり返してくれ…

429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 21:28:40.30 ID:ykxAYL9n.net
ジョンが素朴な田舎者すぎて
まあそういうキャラは嫌いじゃない

430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/15(水) 01:32:21.97 ID:8Xxi6UVK.net
>>426
来週水じゃね

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/15(水) 01:46:21.92 ID:xCHOa9k5.net
デナーリスだろ玉座、じゃなきゃドスラク人がヒャッハー化するだろ

432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/15(水) 02:12:19.23 ID:j0p7R7zF.net
>>430
ありがとう
19日ライブ配信みたいなので、オンデマンド配信は22日ってことか
これならスタチャンの無料を今週末に契約すればちょうど最終話も無料期間内で見れるよね?

433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/15(水) 14:16:00.84 ID:oQTIOvBS.net
デナーリスの死に様が楽しみ。
最初は好きなキャラの1人だったから
ここまで評価がひっくり返るのが面白い。
英国、米国では生まれた子どもにカリーシだの
デナーリスだの名付けてるみたいだけど
親は今頃どう思ってるんだろね。

434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/15(水) 18:33:21.18 ID:kyRcisg0.net
デナーリスとドラゴンのコンビが無敵すぎるからな
そこはジョンを担いだ凡人ユナイテッドでいってほしいな
ダニー軍VSその他全部で
epi3っぽくw
で、焼き尽くされてもうダメってところでアリアが誰かのお面でGOよ
ジョンは今シーズンいいとこなしだけど、生き返ってる手前、このままじゃ終われんと思うのよね
玉座をとるくらいのものがないとさ
ティリオン、生き残ってほしいなあ

435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/15(水) 18:41:05.49 ID:nqDTs5sl.net
みんな死んでティリオンが玉座に座る可能性もある
ティリオンはターガリエンの血が流れてんの?

436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/15(水) 23:45:26.06 ID:8Xxi6UVK.net
>>432
余裕だと思う

437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/16(木) 00:19:23.16 ID:xfos/STB.net
サーセイの人の若い頃見たけど全然ダメだな。
熟しないと価値でないタイプっているよな。

438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/16(木) 04:06:25.87 ID:aBqfWKWM.net
最後はジョンとデナーリスの対決か。
しかしデナーリス、降伏した王都を皆殺しの焼け野原にするとはな…やり過ぎだ。サーセイとジェイミーの死に方はまぁまぁだった。

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/16(木) 04:13:14.72 ID:aBqfWKWM.net
インプは最後ジョンの王の手か。

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/16(木) 07:33:45.31 ID:D1BGnjaW.net
灰の女王にはならないと言ってたのに・・・

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/16(木) 20:21:46.97 ID:mVjFg7lX.net
デナーリスが玉座の為にジョンを殺して
ジョンのデスマスクをかぶったアーリアが
デナーリスを殺しす

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/16(木) 22:11:57.82 ID:xfos/STB.net
プロデューサー二人がスターウォーズ新作任されることになったから、スローンから出演者結構出てくるだろうな。
ただでさえファンタジー、SFの常連多いけど。

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 04:58:05.63 ID:B+QukgyM.net
役者変えて(一部残り)でいいから続編ださないかな?いくらでもシナリオは考えられると思うが。

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 05:03:32.05 ID:B+QukgyM.net
爆発的人気のドラマは視聴者も凄い期待するから内容のキープ 主演料高騰の問題等 色々あるんだろうな。

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 05:09:23.27 ID:B+QukgyM.net
ウォーキングデッドがいい見本かもしれないな。初期シーズンは超絶面白い!がだんだんやることは同じなり飽きられる。次シーズンがファイナルらしいが。

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 06:18:29.05 ID:3TkilDOE.net
三つ目の鴉って最初に会ったジジイと人が変わってるのは何で?

サンサは時々サンザとも呼ばれてるけど何で?

叔父さんは死者になったから魔法の壁を越えられないと言ってたけど
サーセイに見せる為のサンプルのウォーカーは壁を越えて連れてこれたけど何で?

ジョン・スノウとデナーリスは血筋的にはどういう関係なの?

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 06:23:58.10 ID:3TkilDOE.net
>>435
狂王がティリオンの母親に夢中だったと原作にある
父親が異常に憎んでた理由もそれかも?

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 09:23:45.90 ID:BbKx4YKn.net
>>446
理解できないオツムなら見なくていいよ

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 09:27:46.08 ID:3TkilDOE.net
>>448
ジジイの姿が変わったのをどう理解しろと?

ジョンとデナーリスの関係はわかった
ジョンはデナーリスの甥っ子だな

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 09:50:23.73 ID:exoppz/B.net
配役が変わっただけじゃ?

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 11:56:07.53 ID:4a2fn+8g.net
姿変わったっけ?
シーズン何あたりの話か教えてもらわないとなんとも
王都にサンプル運んだのは壁超えたんじゃなく航路でとかだった気もする
違ったっけ

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 13:47:56.34 ID:3TkilDOE.net
>>451
ああそうか船か
それなら矛盾は無いね

ジジイの姿は変わってるよ
何話か見直してみる

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 14:02:12.96 ID:3TkilDOE.net
三つ目のジジイ初登場
S4 ep10 開始39分頃

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 16:58:10.49 ID:yOnecRc/.net
三つ目のジジイだけじゃなく
ベリック・ドンダリオン
ダーリオ・ナハーリス
マウンテン
ミアセラ
ディコン・ターリー(サムの弟)
この人達も姿変わってるけどなー
役者が途中で変わるなんて向こうではよくあること

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 17:12:45.70 ID:3TkilDOE.net
残る疑問はサンサとサンザの呼び分けだな
本編の字幕はサンサに統一されているけどね
アリア役のメイジーのインタビューではサンザと呼んでて字幕もサンザになっている

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/17(金) 23:04:08.32 ID:Hd9ODynu.net
このドラマ期待してたほどじゃないな。The100は評判通りシーズン2からメチャ面白くなって、止まらなくなってしまった。

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 01:31:23.84 ID:mHl0MEMu.net
ダークエイジロマン大聖堂やツインピークスが配信されないのが悲しい
メチャおもろいのに

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 02:22:39.55 ID:BZe0BPy7.net
予想

ジョンとティリ、やりすぎたデナを殺そうとする
ブチ切れデナ、「北も焼き尽くしたる!」とまたもドラゴン大暴れ
そこにやめとくれーとジョン現る
しかしジョンやなくて化けたアリアでした
愛刀ニードルでデナを殺すアリア
が、怒り狂ったドラゴンに焼き尽くされ相打ち
恋人も妹も失った、ドラゴンの炎を浴びるが
ターガリエンだから効かず、ドラゴンを倒す

颯爽と現れティリは言う「あんた王にふさわしい」
しかしターガリエンは狂王の種族やで…と王位を拒絶
北を統べってたサンサが王に
ティリと一緒に北と王都の再建をはじめる
ジョンはどこかへ消えた

ところ変わってエッソス
ジェイミー死んだがサンサは生きてた
その娘であるラニスター唯一の生き残り、玉座を取り戻す旅に出る

全てを知るブラン
また繰り返しやん…なんて言葉を吐いたら
テーマ曲流れエンドロール

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 09:45:50.94 ID:3kM/HYJn.net
「ゲーム・オブ・スローンズ」最終シーズン、作り直し求めるネット署名に賛同70万人以上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000050-it_nlab-sci

署名が始まったのは約1週間前で、脚本家のデビッド・ベニオフさんとD・B・ウェイスさんについて「原資料(つまり原作本)がないと
不適格な脚本家であることを自ら証明した」と不満を訴えています(原作『氷と炎の歌』は未完)。

 署名に賛同した人からは「アクションに頼りすぎてほとんどストーリーがない」「次のプロジェクト(スター・ウォーズ)に取りかかれるように急いで終わらせようとしている」「完結編を2年待ったのに期待はずれ」などのコメントが投稿されています。

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 11:13:22.17 ID:7WzuXwuo.net
展開があまりに酷い出来でがっかりした

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 15:48:17.71 ID:m6PJn3CQ.net
Wiredとかの全然関係ない向こうのテック系サイトでもGoT扱ってるから、
向こうはみんなお祭りなんだろうな

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 17:17:44.02 ID:mHl0MEMu.net
婚礼宴会皆殺し作戦を行ったフレイ役のジジイが
別のドラマでは悪と対峙する重要な役を演じてたな
喋り方が独特なのですぐわかった

ティリオン役の小さき人はヴァイキングってドラマでチョイ役で出てた

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 17:53:36.58 ID:iFcNlIe1.net
野人の鳥に乗り移るヴォーグの人は
パイレーツオブカリビアンの義眼がすぐ取れちゃう奴だよね?

464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 17:56:34.22 ID:iFcNlIe1.net
>>463
濁点が多かったすまぬ
ヴォーグじゃなくてウォーグ

465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 19:01:18.54 ID:jnV/38UC.net
>>462
ティリオンがアベンジャーズIW
マージェリーかファーストアベンジャー
サンサがダークフェニックス

超メジャーなMARVEL映画だとこんなもんかな?

466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 21:42:22.04 ID:mHl0MEMu.net
>>455
ホーダもホードとも呼ばれてる。
アメ公はいい加減。

467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/18(土) 22:08:31.54 ID:m6PJn3CQ.net
>>466
それは合ってる。ホーダの由来により近いから

468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/19(日) 15:32:17.94 ID:uaKIxgzE.net
明日で最終章も終わるんだよね
この状態でほんとに終われるのかな…

469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/19(日) 15:43:44.11 ID:K/ZMx2tQ.net
アリア対デナーリスを期待。

470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/19(日) 18:54:37.84 ID:XwoWkwJa.net
アリアがデナーリス殺す理由弱い

471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/19(日) 20:06:09.09 ID:QEzfwD/G.net
デナはドラゴンに殺されるや

472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/19(日) 20:49:45.12 ID:K/ZMx2tQ.net
>>470
今回の凶行でデナのアホさにうんざり&ジョンが本来なら王である事を知ってる。
アリアとジョンはいとこなんだよね

473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/19(日) 20:51:30.30 ID:K/ZMx2tQ.net
>>471
デナとジョン、同時に命令したらどっちに従うんだろうね

474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/19(日) 21:28:19.94 ID:Ms1N5uWe.net
スターク家は滅びればいい
何の罪もないデブをただドア閉めさせるためにホーダーガイジにしたあげく、奴隷親方もびっくりの荷馬車扱い

白目で操り人形にして人殺しから肉壁まで徹底的に使い潰すクズ

475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 06:28:06.89 ID:XaFB96l+.net
>>474
目的の為に生かされ行動してるという理屈だからね
大義の為には人が死んでもオッケーな世界

476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 13:09:02.72 ID:XaFB96l+.net
YouTubeのep6動画で新評議会のメンバー見てビックリ!!

王の手(ティリオン)
サム
傭兵上がり
玉ねぎ騎士

そして陛下と呼ばれているのは何とブラン・スターク!!

一体何がおこったの??

477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 13:22:23.80 ID:XaFB96l+.net
評議会メンバーに大女騎士が抜けてたわ

ジョンとデナーリスは死んだのか?

478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 15:17:07.12 ID:uXH29p9h.net
終わったらもうどうでもよいと思われるドラマになっちゃったね
見返すことも、ここに書き込むことも二度とないかな

479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 17:08:44.75 ID:f9j+ys6T.net
>>477
デナだけ死亡
ジョンはデナ殺しの罪人として壁送りにされトアマンドルートになったよ
アリアは未開拓の西を目指すコロンブスエンド
サンサは北の女王として7王国から独立
中央はブロン、北はサンサ、壁はジョンと
スターク家大勝利やな

480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 17:09:03.67 ID:f9j+ys6T.net
>>479
ブランやなすまん

481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 18:35:50.26 ID:An8J4AxZ.net
>>476
昨日そのシーンを見たら、おまけ映像のコントだろうと思ったと思うw

482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 18:43:58.60 ID:An8J4AxZ.net
結局、ジョンがターガリアンであったことも、ダニーがここまで積み上げてやってきたことも、エピ5のアリアの尺もなんだったの?的なわけわからん終わり方
までもジョンとゴーストが再会できたことはよかったわ
ブライエニーが昔のシーズンでジェイミーが気にしてたwikiみたいなやつに、女王を守って死んだって書き加えてたとこもよかったかな
アリンのマザコン息子とか、サンサたちのあほな叔父さんとか余計な人たちで最後の時間帯なんかにぎわっちゃったのも、評価を下げる原因だったかもね

483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 19:01:07.48 ID:GZW2Irf7.net
これ結局のところ
女が王になるとロクなことにならないって話?
あれ?ポリコレどーした?

484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 19:22:22.07 ID:rr84yBEC.net
>>479
一番の勝ち組はブロンで間違いない。シーズン8で何もしてないけど
あの世界で一番裕福

485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 19:25:04.86 ID:oIyMmvso.net
つーかジョンもクズすぎ
やった女全部裏切り&殺すとか種付けナイトウォッチじじいの方がまだマシ

486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 19:37:12.80 ID:XaFB96l+.net
>>485
種付けナイトウォッチジジイって誰ぞ?

487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 19:41:43.68 ID:XaFB96l+.net
大醜女騎士はなんでサンサじゃなくてブランに付いてるの?

488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 22:54:33.23 ID:NHUkOHAb.net
おめでとう
おめでとう

全てのチルドレンに

ありがとう

489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 23:08:34.39 ID:NHUkOHAb.net
仲良しクラブかよw

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 23:25:46.80 ID:rr84yBEC.net
ブランはブロンに対して、誰だこいつ?と思わなかったのかね

491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 23:40:07.52 ID:DjC8vbHI.net
ポドリックがキングズガードになってるのでちょっと笑ってしまった
なんだかんだ言ったけどまあまとめたほうじゃないかな

492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/20(月) 23:59:58.24 ID:99fUiLUC.net
>>490
そんなもん白目サーチで
子供時代の恥まで全て把握済みやろ

493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/21(火) 01:40:57.89 ID:6zu/zKmL.net
Hold door

494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/21(火) 01:47:58.65 ID:gkKOrK0u.net
日本リメイクしてくれー

495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/21(火) 06:21:41.24 ID:5Dt35imn.net
ロビンが大きくなってたな

496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/21(火) 07:20:22.52 ID:K2+0QTtb.net
糞長すぎて忘れた部分もあるけどスカッとするシーンが少なかった
サンサが娼婦館のおやじヌッコロとアリアがJ( 'ー`)しの仇討ったシーンくらいか
アリアはデスノートほとんどこなせなかったのでは?

497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/21(火) 11:23:44.58 ID:jP8BXp5N.net
なんかアメドラって、最後にガッカリさせるドラマ多いよね。イギリスは長くても上手くまとまってるのに。

498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/21(火) 12:30:16.40 ID:FJgQp2Go.net
>>497
最後まで見れるだけでありがたいからな

499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/21(火) 17:50:43.43 ID:4+VDsum0.net
スターク二人娘の育ち方がすこし残念であった

500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/22(水) 00:59:59.61 ID:wMb+IQPf.net
つまりこういう落ちだ。

John=北端  クリンゴン
Sansa=北   ロミュラン
Arya=西    フェレンギ
Bran=7つ国  銀河連邦

501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/22(水) 01:04:56.65 ID:mZZStp5z.net
>>496
ボルトンの外腹が飼い犬に食べられるシーンもスカッとしなかったかい?
サーセィやジョフリーの死にかたは納得出来ないけどね

502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/22(水) 01:23:35.97 ID:wMb+IQPf.net
オタク諸氏が望んでいた結末のイメージ。
https://i.pinimg.com/736x/9b/ee/3c/9bee3c2d57d366014473746dd8a3dd4b.jpg

503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/22(水) 22:55:24.05 ID:qE0aZxdO.net
すまんが、スタチャン入ったのに6話が見れないんだが…
しかも7話も配信されてないのかね?

504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/22(水) 23:50:55.72 ID:y0qOnp0N.net
s8でしゃーなし字幕版見たけどサーセイの声が予想と違って可愛くて萌えた
あとヴァリスの声がネットリしてなくて残念

あとはだいたい想像通り
ジョン・スノウとか顔と役に合ってて良かった

505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/22(水) 23:52:42.36 ID:y0qOnp0N.net
>>17
日本は片手間に見たりするからいちいちややこしい設定や名前は覚えたくないんだよ
特に横文字は分かりづらい
役者も見慣れない顔ばかりだからとっつきにくい
あとリアルにこだわりすぎてグロすぎるのも問題
最初に蛆虫出てきたけど、あれで根をあげる人もいるだろ

506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/22(水) 23:55:10.94 ID:y0qOnp0N.net
>>503
全部見れるぞ
最終話だけ300〜500円課金

にしても最終シーズンほんとクソだったな
見ても特に得られるものなかったわ
感動も興奮も驚きもない
見ない方がオススメまである

脚本ゴミ過ぎる
CGはまぁ以前通り良かったけど

507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/22(水) 23:56:16.77 ID:y0qOnp0N.net
>>486
名前忘れたけど娘を嫁にしまくって男を森に捨ててる野人いたろ

508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/23(木) 00:01:04.77 ID:8Ptp7JHd.net
予算とかの関係で掘り下げるのは無理なんだろうけど
まああれで一応ベストは尽くした感じなんだろうな
脚本家が叩かれるのは避けられない

予想外の展開がなに一つなくて、全部想像通り過ぎて拍子抜けしたわ
デナも、あー死ぬんだろうなこれと思って案の定シンプルに死んだし
デナのキチガイ虐殺も、そこまで凶暴になるまでの心理描写無かったし、腑に落ちない
解放=死のとことか笑ったわ

509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/23(木) 01:56:46.77 ID:Guqwgmyc.net
つまらなさすぎた
金払ってみてたらぶんなぐるれべる

510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/23(木) 04:39:08.08 ID:tEECJP9+.net
タダで全部見れました
いい時代だ

511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/23(木) 15:08:59.43 ID:ONsl7gWz.net
夜王の瞬殺とデナの闇落ちが性急過ぎる
伏線の回収と謎の解明が無かった
予算節約がミエミエの象軍団と大狼の大幅カット
崩壊激しい各キャラクター
両陣営の戦闘力のジェットコースター化
視聴者を驚かせようとした節は見受けられるが
視聴者が驚いたのは脚本の粗末さだけ
名作が駄作と化した第八章

512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/23(木) 19:56:33.52 ID:jvRyw6CZ.net
アリアがワイトと対峙するシーンは緊張感があって良かった
あとは余り良くなかったなあ

513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/23(木) 21:16:43.05 ID:2XdrXCet.net
はぁ…。なんだこの終わり方は。結果が極端薄ペラ過ぎるだろ。
早く終わらせたい が滲み出てる。
これが1年近くかけた結果か…

514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/23(木) 23:25:47.82 ID:lpdM8Ibg.net
>>507
野人やん
ナイトウォッチじゃねーわ

515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/23(木) 23:29:31.30 ID:lpdM8Ibg.net
スピンオフは夜王の誕生か
本編では未開とされてた西国の話しやんな?

516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 00:10:23.32 ID:cCkI5Ng8.net
>>514
ピンクホームの老人だっけ

517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 07:44:08.78 ID:PvBLcV7u.net
やオウの誕生
ベルセルクの覚醒みたいな感じかね

518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 12:06:33.56 ID:ZtLc3pEp.net
いい終わり方だと思う

519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 16:12:16.79 ID:pPfyqKWy.net
評議会のメンバーで一番まともなのがダヴォス
ダヴォスが玉座に座るのが理にかなっていると思うがな

520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 16:27:33.74 ID:ZtLc3pEp.net
普通に脇役だろ

521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 16:48:46.11 ID:RUcWK34i.net
>>519
元々は密貿易者だろ

522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 18:50:02.40 ID:uBRnzmHt.net
この話で1番幸せになったのってブロンだと思う

523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 19:58:09.24 ID:N9U3bb2G.net
ブロンと何気にジリは得してんなぁ

524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 20:27:04.42 ID:lk57DI4H.net
ジリは父親と夫死んだからどうかな
ブロンだな

525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/24(金) 21:19:09.91 ID:GV/FrVGP.net
セヴィア先頭にしてるとぶっかけエフェクトにしか見えない
おまえらコキすぎ

526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/25(土) 07:27:30.77 ID:1RhnrUo7.net
https://youtu.be/b6JIGyEEUT0

527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/25(土) 08:57:05.05 ID:k5d2nWUu.net
>>523
まぁブロンは家族がいないのか?
とにかく愛する者が誰も死んでないからなぁ

528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/25(土) 18:21:02.93 ID:77aLaPKY.net
ジェイミーとドーンに行く前奥さん貰ってたけどハイガーデン貰ったってことはその人連れてったのかな

529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 10:48:19.09 ID:fAE0q/W/.net
障碍者の観念が昔と今では全然違う
ティリオンさえ小人症で生まれたから色々な迫害を受けた
自分が平民なら生きてさえいなかったかもと言っている
車椅子のブランが玉座に座るのは無理がある

530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 11:10:18.77 ID:153wobeC.net
>>524
ジリは父親は死んで良かったし夫はサムじゃないの?

531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 12:54:06.79 ID:bfTT0Sad.net
>>529
イミフ

532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 13:54:37.99 ID:F75d6iOJ.net
ジリの父親ってあのエロじじいだろ
元旦那もエロじじい
サムとは結婚できてるか不明

533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 17:27:12.38 ID:4W1pLro2.net
どうでもいいドラマになっちまった
6から作り直せ

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 20:51:12.17 ID:3YcACY2h.net
>>529
障害持ちの家重は出来の良い弟二人を差し置いて
九代将軍になったぞよ

535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/26(日) 23:37:01.99 ID:Q/CGelEp.net
物語があるってことでブランを王にってのは分かるけど、物語だったらジョンにもかなり濃いのがあるしなんならほとんどの登場人物に濃いめの物語あるよね

536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/27(月) 01:25:17.38 ID:LudrAEt1.net
まあなんか色々唐突だよね

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/27(月) 02:17:01.41 ID:3P8ecV2j.net
みんなが言うほど筋は悪くないと思うが
ep4〜ラストまでが雑な感じが拭え無い

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/27(月) 02:18:31.92 ID:3P8ecV2j.net
10歳の女公役のお嬢ちゃんブレイクダンスすげー

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/27(月) 08:39:53.94 ID:0luoC/i0.net
なにそれ!

540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/27(月) 12:34:25.76 ID:3P8ecV2j.net
>>539
リアナ・モーモントがブレイクダンスを踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=hy4YwoMR-0g&app=desktop

541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/27(月) 16:45:23.69 ID:KACzJHkN.net
>>540
す、すげえ〜!

542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/27(月) 18:01:38.56 ID:7Z4ehAdp.net
リアナたん頭も良さそうだし
すごいなぁ

543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/28(火) 01:11:33.36 ID:W2py46aa.net
外人の実況動画観てると共感出来て楽しい
エイゴンターガリエンに期待してたファンと一緒に泣いた

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/28(火) 03:20:26.99 ID:9LqCe3WY.net
最後はそれかなって思うわな

545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/28(火) 23:07:33.18 ID:+97xICsO.net
ジョンが刺されて死んだ時は外人おお泣きしてたな

546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/29(水) 16:32:50.09 ID:ojf73Civ.net
ファイルシーズンは総括糞だった。
スターウォーズがそんなに大事なのか?というくらい急ぎの展開で内容ブチ壊し…そりゃ全米で批判の署名80万人超え集まるわな。

547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/29(水) 18:58:14.91 ID:CwcmnCUY.net
いいところ面白いところ支持されてたところを全力で投げ捨ててきてまるで別物を出されたみたいな感じだったからね…
見てる最中は最悪終わり良ければと思ってたけどそれすらも…
ストーリーと言われたら死んで蘇ったジョンの方が向いてるのではと思ったり

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/30(木) 13:41:43.56 ID:KeQRUwLr.net
これでいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=kmG8LYm5AHc&list=LL2vpE-Y3mrWbbodIL-NkFiA&index=10&t=75s

549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/30(木) 13:44:21.07 ID:WDK7sIfV.net
そもそも王を選ぶのに物語がーとか言われても??だしそれで納得する面々のあほヅラが笑うわ
誰も納得しないって言ってもサンサは大勝利だし

550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/30(木) 23:55:36.92 ID:U90dirKh.net
>>548
ブランに夜王が乗り移ってる説あるね

ツインピークスの影響だろうが

551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/31(金) 00:19:09.61 ID:Wcj6r0Ht.net
そんなアホな

552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/31(金) 09:42:51.67 ID:K7QpGN6O.net
>>549
サンサはロビンのママ代わりとして苦労するよ

553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/31(金) 21:07:21.36 ID:xfu85xBx.net
WW戦でブランを守るってところ、人間の歴史・物語が人類の存続にどれだけ大事かって話をもっと前から掘り下げてたらブラン王により納得できたと思う
あのWW戦見たら、人間が結束するのは強大な共通の敵って思ったわ

554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/01(土) 02:48:23.77 ID:KmiaxLNU.net
原作終わってない時にありがちな展開だよねこの件は。
あと、原作者はいい感じに終わらせるにはあと5シーズンは必要と言ってるみたいだけど。

また、スターウォーズはどうなるのかな。
監督ふたりとも40代だから50代になるまでに徹底的に金持ちになりたいんだろうな。
出来としては特にたいしたものにもならなそうな悪寒。

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/01(土) 13:47:59.02 ID:mnmwVTFD.net
https://youtu.be/Tgi-Yj0xrig

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/01(土) 13:48:46.17 ID:mnmwVTFD.net
S8にはがっかりだが、皆幸せそうや

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/01(土) 14:07:12.22 ID:4AyzyA/4.net
>>555
シオン、おでこ広っ!

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/01(土) 17:11:43.91 ID:XYixPG+z.net
そういや最終章ほんとに印象に残る台詞が1つもないな、なんかみんなテキトーに台詞言ってる感じ
1番印象に残ってるのはハウンドの最期の笑い声w
そりゃ笑うしかねーわなってちゃんと伝わった

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/01(土) 23:05:40.47 ID:d0RBkUvT.net
S8は画面暗すぎ、戦闘ごちゃごちゃしすぎ。せっかくのシーンなのに迫力出せてない。黒澤明のすごさが分かる

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/02(日) 06:00:27.56 ID:mECeCCWJ.net
制作側が画面暗すぎって文句言ってるのはショボ環境のせいだってディスってたぞ

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/02(日) 14:01:59.58 ID:mrOGgMpm.net
ジョンの人は気の毒だな
ジョンスノウとして成長しちゃってたならジョンならこうしないはずって葛藤で病んじゃったのかね
それでも要求のまま演じきらなきゃ役者の仲間入り出来ないんだろうけどさ

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/02(日) 18:11:54.67 ID:xrKeAAZS.net
>>557
若禿ナンバーワンはブラン役の子
少年の時はあんなにフサフサだったのにな

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/03(月) 06:24:07.48 ID:HHhxx/nX.net
https://youtu.be/aeXDuOclh4U

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/03(月) 12:30:18.07 ID:MaMwRDHH.net
>>514
あのおじさんもとナイツウォッチじゃ無かったっけ
ナイツウォッチ抜けして野人になってWWに男子の赤子差し出すことで壁の向こう側でも生存できてるみたいな話だったような
生粋の野人ではなくてウェスタロスの人間だった気がする

>>446
叔父さんは、死んだけど森の子らの力でワイトにならずに自我を保ててるからWWの管理下にはない曖昧な存在
森の子らの魔法が届く壁の向こう側でしか今の状態ではいられないんだと思う
ブランが三つ目の鴉を受け継いだ時に守ってた森の子らも確か全滅したからその時一緒に死んでるかもしれないけど

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/03(月) 12:42:56.12 ID:MaMwRDHH.net
しかしS8やっと見終わったけど本当がっかりというか消化不良というかなんか…結局光の王ってなんだったん?

キングスランディング燃やし尽くした後のデナの演説が完全にドスラクとアンサリードに向けてしか話してなくてウェスタロスの人間は眼中にないんだなとは見せつけてたけども…燃やす根拠がミッサンディの最後の言葉だけじゃ弱いような
デナ殺しのジョンはグレイワーム達が納得しないのも分かるし、デナがいないウェスタロスに興味もないから帰るのもまあ分かるけどなんだかなー

ゴールデンカンパニーも揃えた割に全員燃やされちゃったし、サーセイがアイアンバンクから前借りしまくった取り立てはブランの新政権に来そうだけど大丈夫なのかな?

アリアがジェイミーの皮被ってサーセイ殺し→後からジェイミー到着して亡骸と逝くくらいのことはしてほしかった
アリアもハウンドも殺したい面々もいない今ひとところに留まる性質ではないにせよ、どっかの冒険船に潜り込むんじゃなくてスタークの立派な船で出立
てことはサンサあたりに用意して貰ったんだろうしまだモラトリアム続けるの?この子と思ってしまった

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/03(月) 18:10:08.82 ID:vuN31Akk.net
>>565
見直す気は失せたが、ロスにはなっらずに済んだ

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/03(月) 18:37:32.82 ID:i/tdZ2YP.net
まぁ批判は理解出来るが
終了後に他のドラマ観てるけどGOTが面白かったことが良くわかった

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/06(木) 10:33:20.82 ID:qW47R4XD.net
ゲースロ全体で語るなら最高のドラマだと思うけどS8はその期待を超えられなかったね

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/07(金) 20:53:29.79 ID:7NhmKIiO.net
スーツはS4で飽きた。
24は最初のほうだけ見てやめた。
ウォーキング・デッドもS3で飽きた。
GOTはいま漸くS2に入った。
どこまでイケるかな。

ちなみにHBOのローマは全部見た。
HBOドラマってS1とか2あたりまでは
おっぱいとセクロスシーン出すけど
それ以後は極端に減るのな。
なんでやろな。

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/07(金) 21:30:08.40 ID:eas6nxE2.net
最初が肝心

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/07(金) 22:36:49.84 ID:ifE5y66j.net
ドラマはBBC製作が一番安定してるけどね

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/07(金) 23:56:30.01 ID:K9j0Y6iQ.net
GOTはS1を最後まで耐えるかどうかだな
最初の2、3話くらいで何回も挫折したわ
S1のラストでうおーってなって、そこから一気に観ちゃった

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 00:22:02.78 ID:3ljZc74r.net
s1の途中までは吹き替えで見てたんだが
いやいやちょっと待て人名地名が入って来ないぞと字幕に切り替えてまた最初から見直したわ
最初なんてロブジョンシオンが何だかよく分からんかったし

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 00:30:44.46 ID:IrxWkmSZ.net
レイリーて誰や?
登場人物一覧を覚えないとよく理解できない

575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 08:13:50.18 ID:IAYcOC2M.net
1周目で全部理解しながら見ていくなんて到底無理だからそのまま見進めていっていいと思うけどね
より深く理解するのは2周目3周目ですることだと思う
1周目は展開に驚きつつ楽しんで2周目で人物やら背景やらを詳しく理解していく

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 08:42:39.66 ID:0A9T4QXH.net
2周目て、2回見るってこと?

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 09:53:44.93 ID:nRWwHOkx.net
>>569
飽きっぽい人に長編シリーズものは無理
ローマなんて短いし

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 09:58:26.26 ID:0A9T4QXH.net
そんな馬鹿な

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 11:28:49.65 ID:n7RGF16N.net
俺2週してるけどS8の吹き替えきたらおそらく3週目見るわ
2週目くらい普通だろ
このドラマ1回見て全部完璧に理解出来るやつなんていんの?
冒頭からジョンアリンが死んでライサからの便りが届いた彼女の身に危険がとか言う話理解できる?
俺には出来なかったし誰やねん何の話やねんとしか思えなかったよ

580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 11:38:36.21 ID:0A9T4QXH.net
いや複雑そうだったから
ネットで予備知識仕入れといた

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 12:26:36.84 ID:0A9T4QXH.net
逆に聞きたいけど
わけわからんまま見て楽しいのか?

582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 12:33:41.30 ID:n7RGF16N.net
ネタバレ見てから見るってそれ面白いの?

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 13:01:36.25 ID:0A9T4QXH.net
粗筋をざっくりと登場人物やら時代背景やらを見とくよ
わけわからんままじゃ
たぶんS1どころか第一話だって完走できない

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 13:03:19.87 ID:IAYcOC2M.net
見進めて理解できない話なんてそうそうないし映画をネタバレ見てから見に行かないのと同じで予備知識入れてから見ようとは思わないかな
そのへんのを予め理解して見るより見ながら理解していくほうが面白いよ
シーズン1からリアルタイムで見てきた者としては多少分からないことがあっても見続けて来たわけだし、わけわからんまま見て云々の話はそういうファンの人たちに対して少し失礼では?とすら思う

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 13:13:57.86 ID:0A9T4QXH.net
予備知識仕入れてからみる、って人にも失礼な物言いだと思うがな

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 13:46:39.85 ID:HRSsA8k/.net
相関図と地図ぐらい見るべな

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 14:16:21.09 ID:59/RIjO7.net
予習なしでドラマ見るより
見てもいない面白いかどうかもわからないドラマの予習のほうがつれぇわ

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 14:26:26.66 ID:Q5zQan/5.net
俺なんて完全にりかいするつもりないからな
大体だよ

589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 15:20:35.83 ID:0A9T4QXH.net
だから人それぞれってことで。

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 15:22:29.42 ID:n7RGF16N.net
そこまでしないと楽しめないっていい方な時点で制作側にも失礼だしそもそも2週目する勢を馬鹿にするところから始めたのはそっちだけどな

>>586
それは見るね
見る前じゃなく見始めて面白いと思い始めた頃からだけど

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 16:06:53.28 ID:j6KZcpfh.net
>>579
あの目玉おはじきも理解できるはずないしね。

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 16:09:24.23 ID:j6KZcpfh.net
バックストーリーや家関係の話はわからないんだが、まともそうな人格のキャラ含めて、エログロや殺人に走る瞬間があるんでそれってなにがトリガーなんだって興味で見続けてしまった。

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 17:01:32.56 ID:0A9T4QXH.net
>>590
いやいや
飽きっぽいやつに長編は無理って振ってきたのはそちらサイドだし。

そこまでしないと理解できないなんて製作サイドに失礼って言うけど
実際何の知識もなく見たら、第一話の途中で
なんですかこれ?
となって、大雑把なプロットや人物像を調べたくなったけど。
んで、それでもオモロいから、いまS3に突入したけど。

貧乏暇無しでね、1日1話くらいしか鑑賞できない。
だから2周3周とか自分にはあり得ない。

面白かったら2周とか普通だろなんて
そんな価値観押し付けないでくれ。

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 17:21:53.24 ID:n7RGF16N.net
>>593
俺のレス見返してくれ
どこでそんな話したよ初耳なんだが
あと自分の言ってることも矛盾してきてるぞ
でもまあ最近見始めてまだ途中なら数周するなんて考えにはならないよな
最終章まで全話見たことを前提に考えてた
社会人ならそんなペースなのは当然の話だと思う
自分だって放送開始からみて数年かけて周回したわけだし

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 18:00:03.71 ID:LkjV6oLC.net
おもろい洋ドラマ ほぼ二週は観てるで。

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/08(土) 22:05:44.44 ID:nRWwHOkx.net
まぁ二回は観るわな
一回目でわからなかったことが理解出来たりして二回目も面白い

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/09(日) 14:22:24.92 ID:1IZtrRfq.net
俺も2回は見る派だな
面白いものを複数回見るのは何も不思議じゃない
こういう作品だとむしろ2週目とかの方がより深く理解できて面白いまであると思う

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/09(日) 15:58:12.03 ID:dRBzRYFr.net
ブランで始まり
ブランで終わる

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/09(日) 17:38:28.39 ID:Aovt/xcY.net
初回で意味の分からなかった台詞がすべて
「あーあのことね!」ってピンとくるよね!
2周目も面白い

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/10(月) 12:34:19.57 ID:bUNTXkvT.net
S2見終わった。
ゾンビが出てきた。
アメリカ人は本当にゾンビが好きだねぇ。
あとサメが登場したらトリプル役満だ。

601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/10(月) 14:50:32.48 ID:+gBvf6zq.net
>>600
S1冒頭から出てたやん

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/10(月) 15:18:19.85 ID:bUNTXkvT.net
ぁあ、ちょびっとね。
すっかり忘れていた

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/10(月) 16:46:13.87 ID:qtTHzNW6.net
一話のやつゾンビ感ないから魔女かなんかだと思ったわ。しばらく魔術系のファンタジーだと思ってた

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/10(月) 18:08:26.01 ID:bUNTXkvT.net
うん、1話のあれがホワイトウォーカーだと想像ついたが
s2のラストで出てきたのはお肉べローンのゾンビ細工で
同一種とは思えなかった。

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/10(月) 19:58:24.97 ID:XDhShUHB.net
最初の構想から変わったんやろなあ

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/16(日) 22:26:46.85 ID:tuQXDCc/.net
1話目が一番キツイ。視点がコロコロ変わるし
情報量が膨大で、何が何やらだし。

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/17(月) 13:36:00.09 ID:R1tCjhr7.net
次から次へと極悪非道人間のクズばかり登場して嫌になる

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/17(月) 16:19:52.54 ID:nMLtJM0/.net
最終的にはドラゴンがんばれになるから

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/17(月) 20:06:16.99 ID:Hyt82nMz.net
人生最後の日のように乱れろしか覚えてない

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/18(火) 00:23:15.88 ID:yJQRZQeC.net
S5の途中だが、これちょっと中だるみしてない?
なんか飽きてきちゃったけど。

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/18(火) 00:39:20.95 ID:aSMxF9iN.net
S6かS7の頭からいきなり吹き返すで

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/18(火) 17:29:48.36 ID:yJQRZQeC.net
サンサが阿呆過ぎて呆れるな。
こいつのせいでスターク家は壊滅したし。

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/18(火) 21:00:27.29 ID:4cnl/foV.net
最後まで見たら?

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/18(火) 21:36:08.43 ID:yJQRZQeC.net
ラムジーが不愉快過ぎて見る気が失せつつある。
アリアの修行が良くわからなくて萎える。
んでハイスパローが輪をかけて不愉快。
ドラゴンの母がチンポの虜になっていて萎える。


S5は脚本書いてる人がそれまでと違うのかな。
なんかビミョーに見る気が萎える。

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/18(火) 21:51:39.15 ID:2sPs5fu9.net
サンサがラムジーを犬小屋で食わせて死ぬで、これマジな

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 07:10:59.65 ID:/Tbqhhp6.net
そうなんだ、それはそれでまた萎えるな。
サンサがもっと聡明な娘なら、それでも悲劇に放り込まれるなら
サンサに感情移入できるけど、アホの娘だからなあ。

ドラゴンの母もそのうち発狂して虐殺始めそうな雰囲気満々だし
ジョンスノウは悲劇のヒーロー路線だろうし
おそらくブランが最後に美味しいトコロ全部持ってくのだろうけど

最後まで見たいと思うけど、登場人物ほとんどクズだから胸が悪くなるw

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 08:55:34.40 ID:1fsJTvDK.net
>>616
ポドリック リアナ・モーモント ブライエニーなど
信義に厚い良いキャラも結構いるけどな

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 12:18:23.62 ID:AZQCzu/4.net
スピンオフに期待。

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 13:16:27.21 ID:JDZYErL2.net
ほんとに出るの?スピンオフ
S8は無かった事にして、楽しみやわ。

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 13:52:53.98 ID:6xZA9RqD.net
ブランがまさかあんなことになるなんてな。二つの意味で

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 14:19:51.74 ID:/Tbqhhp6.net
S5の8話、堅牢な家 ハードホーム
で気が付いたのだが
ホワイトウォーカーはゾンビ軍団の大将格で一部の武器以外では倒せない
が 
その手下のよみがえりゾンビ軍団は粉々に壊せば倒せる
 
って設定なの?

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 15:00:38.73 ID:AFls5H5F.net
ホワイトウォーカーが魔法のような力でゾンビに力を与えてるから、倒すと手下も消滅する

ホワイトウォーカーはドラゴングラスかヴァリリア鋼で刺されると瞬殺される

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 15:20:06.75 ID:/Tbqhhp6.net
サンキュ!
そういう設定なのね。
あとブランが木の根っこの爺のところに辿り着く直前に
襲いかかったゾンビはやはりホワイトウォーカーの手下?
それとも別の理由でゾンビになった?
    ↓
この疑問も先を見れば解決する?

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 16:56:16.06 ID:+wP/LoAm.net
ブサイクアリアがなんで人気あったか今でもわからん

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 17:24:14.84 ID:AFls5H5F.net
アメリカ版安達祐実だから

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 17:25:47.66 ID:AFls5H5F.net
>>623
もちろん

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 20:06:15.27 ID:qYutOjjo.net
男装してた時はボーイッシュでなかなか
可愛かったんだけどなアリア

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/19(水) 20:57:36.99 ID:/EBGkwHG.net
アリアは組織の一員として認めれる設定でも良かった気がする。
認められた後に故郷がピンチで7王国の存続が危ういからの許可済帰郷でも成立したし
納得の上でその後のトランクの顔とかも無理なくストーリーが進んだと思う。
その能力が確立した状況だと親分ブッ殺しも今以上に納得出来た。
非常に楽しめた物語だっただけに細かい綻びや辻褄が合わない箇所が余計に気になる。
話数が決められてるドラマだからこそ脚本は最初から複数合議制にして連名での脚本にすれば
原作から離れた箇所でさえドラマならではの面白さが見せられたと感じた。
2周目が終わって感じた事。

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/20(木) 00:38:40.29 ID:Y5xgCCCK.net
スピンオフはかなりの過去が舞台らしいね。

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/20(木) 01:07:33.25 ID:BKvkNQP3.net
だからキャストも全然違うんだよな

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/20(木) 07:45:15.43 ID:wwBks6co.net
ナイトウォーカーの成り立ちとか壁の建設とかかね

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/20(木) 08:31:05.04 ID:dJIMV4yL.net
朝の満員電車内でスマホで見ていたら
サーセイの全裸贖罪ウォーキングシーンになって
電車降りてから見るかどうしようかちょっと迷った

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/20(木) 21:07:42.09 ID:R7Gt0dB4.net
>>632
それ電車で見るのアリア?と言われ
あ!サーセイ、サーセイ!と早口小声で言いつつ降りる。

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/20(木) 22:43:03.38 ID:1YVUkkdc.net
誰か審議中のAAを!

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/20(木) 23:28:25.34 ID:1YVUkkdc.net
髪を切られたあとのショートカットのサーセイが
辻元清美に見えるでござる

636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/21(金) 10:04:56.34 ID:bcTR5nfr.net
>>633
ガイジ

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/21(金) 19:14:46.87 ID:VKYOj92/.net
なかなか壮大なスケールの物語だね。
日本のチマチマしたドラマ作りじゃ無理だよねこんなの。
半村良氏の妖星伝あたりをこんな感じでドラマ化したら見たいけど。

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/21(金) 23:33:17.20 ID:z68GNtgE.net
https://i.imgur.com/ZehFGXa.jpg
ジョフリー出てきてわろた

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/22(土) 08:44:47.42 ID:xbWBYQOd.net
>>637
https://dramanavi.net/news/2019/06/netflix-3342.php

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/22(土) 10:24:20.71 ID:lAlJtZSz.net
>>639
サンクス

でもこれは物足りないな

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/22(土) 19:23:01.70 ID:7AkEZD6h.net
>>639
これって海外のGOTファンの間でも話題になってたね。
日本語で字幕放送希望とか言われてたのと意外と戦国時代の事を詳しい人が居た。
自分も楽しみにしてる。

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/22(土) 21:03:45.67 ID:QQEG199l.net
次はベイリッシュ出てきて更に驚いた
https://i.imgur.com/zd654WP.jpg

雰囲気違うけど一瞬でわかるな

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 07:05:18.69 ID:h3OTG87P.net
サンサの選択が正しかったことは一度もなく
サンサの意見が正しかったことも一度もない。
それに比べてアリアの何と偉大な事か

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 09:01:18.40 ID:4C8aJjip.net
サンサは基本脳内お花畑で現実見えてないし
周りに助けてもらってばっかりでそのくせ
感謝もなく上から目線でドヤァだからな
次女のアリアの方が遥かにしっかりしてるし
賢いと思う

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 11:15:44.46 ID:IjLrMJ3H.net
ちゃんとリトルフィンガー処分したあたりに成長が描かれてる

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 12:58:19.57 ID:8TbdBcLc.net
ダボスはジャン・レノ
アリアは安達祐実
リトルフィンガーは中井貴一
サーセイは辻元清美
ジェイミーは、

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 15:40:54.10 ID:o3vZr+Pu.net
>>646
羽賀健二

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 19:05:33.55 ID:8TbdBcLc.net
ブランはアンガールズのキモいやつ
ネッドは西田敏行
ロバートは蛭子能収
ラムジーは劇団ひとり

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 19:05:53.09 ID:8TbdBcLc.net
ブランはアンガールズのキモいやつ
ネッドは西田敏行
ロバートは蛭子能収
ラムジーは劇団ひとり

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 22:05:11.46 ID:dWKz0d6N.net
マージェリーは西川史子

651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/23(日) 22:08:05.71 ID:xLNhbuQI.net
>>650
雰囲気似てるよなー

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 00:21:02.61 ID:Z93YChVB.net
3頭のドラゴンはダチョウ倶楽部

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 16:32:33.77 ID:DXquctn1.net
やっとS8や
盛り上がってきました。
でもさ、死人兵士を捕まえにいって死者に囲まれたときに
ドラゴンの炎で夜の王を真っ先に焼いてしまえば良かったのでは?

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 16:40:27.38 ID:cjs/DROX.net
夜の王は燃えない

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 17:23:41.42 ID:DXquctn1.net
マジで?
それ知らなかった

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 17:54:01.57 ID:M/gS+z14.net
やっとラストウォッチ観た
エキストラのやつがスタークとジョンが好き過ぎなのが良かった、同じ気持ちだよ
クリスマスの飾りでキャラいじりは笑った

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/24(月) 19:19:23.03 ID:POKjw4EN.net
夜の王に炎使って、まんま「やったか!?」的な演出

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/25(火) 00:11:37.08 ID:qaKQ6NF5.net
なぜブランを森の中に置いて少数の護衛しかおかなかったの?
ブランのところに夜の王がくるなら
そこに罠しかけるとか色々手があったろうに。

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/25(火) 02:33:37.33 ID:JE5LOVpl.net
ブランが他の生物へ転移し始めてからはブランの行動自体が破綻していますね。
雪が降る土の道を一人で城から大樹の所まで車椅子で移動したの?とか
敵がワンサカ襲って来ている最中に自分の身を守る術もないのに白目モード突入とか
一つ一つ数え上げればキリがありません。
私もその辺りは何だか消化不良になって、モヤっとしたものが胸に残っています。

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/25(火) 08:07:45.83 ID:y/Qul253.net
ブランが夜の王に憑依すれば話が早い

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/25(火) 17:31:16.14 ID:y/Qul253.net
ようやくサーセイが死んだ。
この寓話の意味することは
女に権力持たせるとロクな事にならない、でオッケ?

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 00:29:59.36 ID:+x1r0+ba.net
北条政子、日野富子、メアリー、西太后、クレオパトラ、楊貴妃、ヒュッレム

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 01:22:12.87 ID:w268QQtC.net
ゲーム

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 10:45:54.39 ID:twbn97uc.net
これだけ壮大で長いドラマになると役柄の印象が強く残ってしまい
サーセイ!チッ!嫌な女は顔に出てるわ的に見てしまい、嫁はメイキングでサーセイ見つけられずw
自分は自分でデナーリスとターミネーターのサラコナーが繋がらなかった。
エミリアクラークほど芝居中と実生活での表情が違う人は、あまり見たことがない。
ほぼ主役のジョンスノウと野人役のローズレスリーがリアルで結婚した事は少し喜ばしいね。

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 11:58:09.78 ID:P54iNanQ.net
>>664
リアルでも童貞奪われて結婚しだだろう

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 13:06:57.21 ID:90T1hjwN.net
なんだ結局ドラゴンがファイアー!で破壊しまくるなら
最初からそうしちゃえばグダグダせずに済んだのに。

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 18:55:36.62 ID:aEJsNTP3.net
向こうの俳優陣喫煙率高いんだな
ダボスの人はアイコスなのか、向こうでもアイコスって売ってんのかね

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 20:10:31.48 ID:twbn97uc.net
アイコスはマールボロなので、アッチが本場。昔言葉だと洋モクですよ。
プルームテックの方が横で吸われて臭くないですね。プルームテックはJTです。

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/26(水) 23:09:15.46 ID:cXQ0pcF8.net
>>666
時間の多くをデナーリスがおぼこから狂王になる過程に使ってるのに
それを言っちゃーおしめーよ

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/27(木) 19:19:10.00 ID:T4ZBypcs.net
シーズン8の2周目。未見の人も居るでしょうが、Amazonでスタチャン無料ですよ。

ネタばれしない程度に。やはり決戦前夜のブライエニーの逸話で泣かされた。
その後の人々に泣かされる。原作乖離と批判されまくったけど叙情詩の終焉は寂しい。
You Tubeにこのドラマの本読み風景などアップされているので興味がある人は
GOT で検索しても本編じゃないメイキングにもない動画が大量にあります。

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/27(木) 19:36:01.30 ID:9v/JAZ1u.net
ドラゴン一匹であれだけ破壊力あるなら
三匹いるうちに死人軍団を焼いちゃえば良かったのに。

黒曜石採掘したなら
黒曜石のマキビシ作って
城の周りに撒いとけば良かったのに

同じく城壁に黒曜石のギザギザ付けとけば
死人軍団登れなかったろうに

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/27(木) 20:51:42.71 ID:La2+A36/.net
>>671
三匹いたけどな

まぁ矛盾は多いよ
まずはモーモント総帥の部屋に亡者がいたのもおかしい
魔法の壁をどうやってくぐり抜けたのか?とか

そもそも壁の設計はスタークの先祖だけど
壁作りには巨人や森の子や野人も協力したとなってる(原作)
森の子はともかく巨人や野人は何故に壁の北側で暮らしてるのか?も理解不能だろ

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/27(木) 21:09:04.30 ID:9v/JAZ1u.net
でも面白かったよ、最後まで楽しめた。
妖星伝もドラマ化してほしいなあ。

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/27(木) 21:16:04.39 ID:T4ZBypcs.net
壁の北は7王国の影響が及ばない自由の地だからってジョンに言うシーンがあったよ。
1周目には分らなかった事が2周目に理解し相関を納得出来てって感じだった。
私が馬鹿だからだと思うけど、1周目には相関関係を脳内整理しているうちに
ストーリーが進んでしまった。

ウィンターフィル城壁の上に黒曜石のトラップは映ってたと思うけど勘違いかな?

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/27(木) 22:27:22.44 ID:qfM/4z4a.net
>>671
一匹あっさり撃ち落とされただろ

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/28(金) 00:21:26.72 ID:uY33UtEr.net
だけど残りの二匹で死人軍団を大量処理できたのでは?
破壊力ハンパないやんドラゴン。

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/28(金) 04:48:03.96 ID:MM1O4ul0.net
あそこにとどまってたら残りの二匹も氷の槍で殺されてたろ

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/28(金) 19:35:33.51 ID:tjVKElAy.net
デナーリス発狂しすぎだろ

679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 12:29:37.83 ID:JrGDtIuE.net
>>1 ゲームオブスローンズ7期前半で失敗作に
・脚本演出
金を中国から引っ張る為に、唐突にアジア人が出てきてヒモと重りでカンフーゴッコ
→世界感ぶっこわして、出演ノルマ達成して即死
金を中東アフリカから引っ張る為に、ノルマの黒人が出てきてノルマのセックスするよ

無駄なエログロ多すぎ
うんこカレー100回、人体解剖など
↓初期の感動的エログロはもう一切ない。
奴隷状態のドラゴン女の屈辱的シーン
飢餓状態の馬解体シーン
ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由
・キャスト
演技力のある人が消えて、演技力のない人が出てくる。
困った制作陣は生き残ってる消えた演技力のある人を復活させ、演技力の無い人を消すしかなくなる。
その結果、勢力図と無関係に俳優が生き残り過ぎておかしい世界に。
(ジョラーモモント、小指、ハゲデブおかま、ティリオン)

アリアとサンサの演技力が全く成長しなかった悲劇
(生き別れで再会しても涙一つ出ない→対ブラン、諦めて謎笑顔→対アリア)
世界一かわいい男の子だったブランがアゴのおっさんに!
ケガしただけなのに、なぜか廃人になってストーリーから消して解決!
人気があるからという理由だけで復活し、無双するキャラ達
重鎧を着て海に落ちてもしなない、北極でメシも食わなくても死なない、
ド派手な恰好でも狙われもせず、矢も当たらないし、とにかく無敵。
(ジェイミー、ブロン、スノウ、ハウンド、調教奴隷M男、2m女)
・世界感の崩壊
神秘的な存在であった死の軍団が、近くでみたらエキストラ丸出し。
ウオーキングデッドのゾンビと変わらないっていう。しかも激弱。

680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 12:41:20.42 ID:JrGDtIuE.net
>>1 難病の奇跡の治療法が、皮膚取って軟膏塗るだけw
誰でも気付くし、図書館に秘蔵する意味あるわけ?誰か気付くだろ普通・・・
北の最終兵器だったカラスが意外と誰でも使えちゃう。
謎の覆面技術で変身するから何でもできちゃうね。
(ドラマが1話で終わるから使わないけど)
北極だろうが、何千キロあろうが、ほぼ確実に移動するカラスとドラゴンで距離と位置が全て崩壊し、
全マップが無意味に。城壁も偵察もスパイも暗殺も一切無意味。だってドラゴンでやりゃいいんだから。
(固定具も付けず布一枚で北極で龍に乗る姿はぶざまでマヌケでどうしようもないクソシーン)

こっちから行くとすーぐ出会えるのに、北の死の軍団がいつまでたっても移動してこない。
出会っても凄い手加減してくれるし、少数だし仲間を呼んでもすぐには来ないよ。主人公死んじゃうから!
トラは一匹しか居ないし、ゾウや巨人も居たけど今は居ないよ。主人公死んじゃうから!
矢とか槍とか使わない。主人公死んじゃうから!!

海岸の洞窟に物凄い大量にあるドラゴングラスになんで誰も気付かなかったの?
壁画付だよ?てぃうかさぁ、死の軍団も書いてあるじゃん!凄いわかりやすいよ
図書館の本に普通に書いてあるってどうなのよ?
何百人も学者がいて何万時間も研究してたのに誰も気付かないわけ?バカなの?
(元々数千人の人が住んでいた国家があったという設定なので言い訳不可能)

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 12:48:35.47 ID:JrGDtIuE.net
>>1 ・元々ひどかった戦闘が、NHK大河レベルのゴミ化
ドラゴンの対抗策が職人の作ったボーガン
→1人で簡単に撃ててあんな威力あるなら、100台ぐらい作ればいいじゃん
あ、そしたら戦争成立しないかwどうしようもないね。

いつドラゴンが来るかわからないのに、よく王女と王子が屋根のない庭で雑談してられるよね。
ドラゴン女も、何も指示をしないでどうやって操ってるのかなw?
名前呼んだだけで大爆発は飼いづらいでしょw
→心を読んでるんだよ 
これダメね。なぜなら王女がこいつ殺してぇって思ったらすぐ焼け野原にしちゃうからね。

ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由
・衣装小道具もゴミ!
ユルユルさるぐつわ、ゆるゆる過ぎて自分で噛んで止めてるだろってレベル。
北極でもドラゴン女は服2枚
固定具も、操作ヒモも付けず、北極で時速100kmで何千キロも飛んじゃう。
王子が戦闘中に兜も被らない。世界中の手配者であるティリオン、アリアがフードも被らず素面で一人旅。
似顔絵書いて配ってるだろ・・・矢と毒で毎日暗殺されるわ
小指の謀略が都合よく進みすぎ、手紙を簡単に見つけすぎ。
20kgはあるハンマーがスポンジ丸出しで安っぽい上に、俳優も軽すぎて演技に困ってる。
攻城戦の投石もカドがすり減ってスポンジ見えてるよ!落ちたらバウンドする酷さ。
別記:言い訳のセリフが酷い
カラス使えるんだからカラスで全部やれよ。
→「これは本人の手紙じゃないかも」「いや、当人しかしらない会話がある」

部下を行かせればいいだろ、国王が動くなよ
→「信用されない」
じゃぁ今までの政略結婚や、謀略で皆殺しにされた経験は?
世界一の大国を崩壊させた戦犯ダヴォスとティリオンが敵国で素面
→「数年たってるから大丈夫」はぁ?小児まひのお前は世界一わかりやすいんだが?

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 12:54:41.74 ID:JrGDtIuE.net
こうすればよかったGOT、時すでにおすし
・ドラゴンを人の大きさに。使用時は攻撃対象の匂いを覚えさせる。冷気で即死。
飛べないし、移動するにも大量のエサがいる。
・戦闘船は貴重品、毒は暗殺者しか使えない、変身禁止。
・鎧で水に落ちたら人は死ぬ、北でも半日で死ぬ、当たり前だよなぁ?
・国の重要人物は護衛なしでは移動しない。
・城壁の外に出たらいつ暗殺されてもおかしくない世界感で緊張を保つ。
・小道具を重くすべきだった。アルミ剣チャンバラも禁止。
・コピペCGを控えて、馬車1体、武具1個に全力投球するべきだった。
初期の馬車はドア1枚車輪1個まで完全再現されていた。S7ではペラペラ板のおもちゃに。
・不要な要素を増やしすぎて全体描写が増えすぎて、キャラも増えすぎて、棒演技が多すぎた。
ネット、レディ、アル中デブ王のような神俳優の人間ドラマのみにすべきだった。
ちなみにシーズン初期は全て満たしていた。

>>1 追記:2
うんこカレーするなら、馬車移動中に外が怖くてうんこ漏らして中でしょうがなくカレー食う展開にすれば面白いし、
人体解剖するなら、ボーガンの弓引き中にマヌケがミスって五体バラバラになれば面白いし演出が下手糞すぎる

カメラ固定、マンネリお決まり展開、使い古された演出が多過ぎ
黒人セックスするんだろ?ドラゴン火吹くんだろ?ボーガン当たるんだろ?
ぽっと出アジア人死ぬんだろ?ドラゴン女死なないんだろ?数字取るために犬やらクマ出てくるんだろ?
人気キャラだけ生き残るんだろ?ゾンビ囲まれても生き残るんだろ?海辺で買収失敗してハンマーで倒すんだろ?
初見で誰でも最期まで全部予想できてしまう。

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 12:58:21.13 ID:JrGDtIuE.net
>>1 ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由まとめ
・制作と俳優陣の都合で引き延ばしや無意味なキャラの乱立。
・役者のギャラが高騰し、CGでごまかすか引き延ばししか方法がなくなる。
・途中でキャラ人気投票をやって、それを根拠に生存を決めてしまう。
・神演技力のキャラを盛り上げて消して、新しく神演技のキャラを出す所をなぜか続投させてしまう。
以上の事に加えて安易にオチを作るために、超常現象が多くなりすぎた。
呪いで遠隔暗殺、(もう意味わかんねぇよ洗脳までできるんだからそれで世界支配しろよ)
完全変身、(沢山使える奴が居るのにそいつを雇う努力も会話にも出てこなかったじゃん何それ?)
超過去透視、(修行する?しなくても完全に見えてんじゃんw)
超世界透視、(だからカラスなんで凍らないわけ?何千キロ飛んでんだよ、どこに誰が居るかわかるんだから戦争する意味すらないよね)
火に無敵、(じゃあ会議で火の海にしてみんなやっちまえよ、「民衆を殺さなければ信頼失わないんだ」言ってるんだから)
超ドラゴン使い放題、(同上、味方を危険にさらすなよ3日で世界統一できるんだから)
超巨大戦艦いっぱい、(いつ作ったんだよそんな話なかったぞ、しかも「狭い海」なんだからそんなのあったらしょっちゅう行ったり来たりできるじゃん)
10万の無敵軍団、(↓詳細)
北の軍団が10万なら10万人を過去に倒している。それなのにサーセイはおとぎ話程度にしかしらない。
(ゾウも居たから南でも不死能力含めて全国民が知ってて当然)
鉱石で即死する事も昔から記録してるんだから、その事が全国民に知れ渡ってて当然。
だって命がけで何年も戦ってきたんだから。それが秘蔵されててS7で突然見つかって、
それを誰も知らなくて、たまたま誰でも行ける洞窟で大量に見つかって、
さらに壁画まで描いてあってそれを今まで誰も見付けてなくて、
さらに誰も見た事ない死の軍団がご丁寧に書いてあって、「ほら!書いてある!」
おいw「事前にお前書いたんだろ」とか疑いもしねぇしアホなん??

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 13:02:05.77 ID:JrGDtIuE.net
>>1 ゲームオブスローンズ後半で大失敗の理由おまけ
戦争が始まって弓や槍をみんな持ってるのに、素顔で剣の修行してるポドやアリアはバカ
(初期は一騎打ちやSPとしての意義を描写していた)
王子や国王がウロチョロしてても弓も矢も馬も近づかないアホ戦争
「貴重な聖なる火」とか言ってたのに、普通に油つぼや爆裂タルを300mぐらい飛ばせるし。
いままでの戦争は?

死の軍団は火を付けたら超燃える→チャッカマンで燃料無しでずっと燃える剣
ん?今まで何で戦ってたの?その剣で火だけ付けて逃げてりゃいいじゃん
あれ?黒曜石は?要らなくね?あれれ?死の軍団弱くね?
昔の人はアホなの?10万人殺されて気付かなかったの?

ムキムキおっさんに10回殴られて死にかけてんのに、
チンなし男がなんでそこから殴って逆転して勝てるの?演出家はバカなの?
そもそも皇位継承者なのに、姉が誘拐されたからと言って、数人で助けてこいと命令するスノウは
頭がおかC。他の国と戦争してんのに危ないでしょ。

>>1 ドラゴン居るのわかってて、全世界の運命を決める会議をわざわざ広い庭でやるのか?
ドラゴン来るんだろうなって予想するじゃん普通。その通りに来るんだよね・・・

そもそも戦争中で殺し合いしてんのに、G8並の会議になんで全員やってくるわけ?
お互いにメリットないでしょ。それ以外の勢力、例えば暗殺者集団やら沢山あるんだから。

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 16:23:26.70 ID:frhYFYhZ.net
ドラカラス!

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 16:34:14.70 ID:GKA+aL0V.net
モブのゾンビと夜の王とをごっちゃにしてない?

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/06/30(日) 17:18:33.04 ID:hQzzfelJ.net
>>674
トラップはあちこちあるんだろうな
結局は堀の火と一緒の結果になったんだろう

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 12:25:20.38 ID:b1Z5+2LA.net
今更だけどジョンスノウって、あのカードゲーム半ケツに拝むアメリカ人によく似てるな
reddit見てたら偶に貼られているくらいだし、結構有名なネタなのか?
https://i.imgur.com/E1LO0W8.gifv
こんなgifまで作られるくらいだし

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 12:33:29.68 ID:b1Z5+2LA.net
ストーリーの劣化の事ばかり言ってるけど仕方ないんじゃない原作を超える関係上品質が低下するのはやむなしだし
毎話のギャラの関係もスターウォーズの件もあるししゃあない
良くまとめてくれたと思うよ
というか最初のシーズンがゆっくりしすぎたんや
S7あたりから登場人物がファストトラベルを使えるようになったが、あれが他のドラマの普通だろ
https://i.imgur.com/P4V1Xii.png

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 12:36:01.37 ID:b1Z5+2LA.net
次のHBOはチェルノブイリだが最近のHBOの傾向から言えば、絶対に悲劇的な最後にはならないだろうw

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 13:56:06.08 ID:rXz+B9Ts.net
最初のうちはサンサがアホな選択ばかりするからちょっとウンザリした。
ただウンザリしてくると、程よく他の人の視点に転換するから見続けられた。

主要人物がアホな選択を繰り返して事態が悪化していく
という展開が続くと、作り込みが下手過ぎと思って見たくなくなる。

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 18:45:57.76 ID:DQaWpvaM.net
それ分かるわ
もの凄い機転でピンチ切り抜けたり逆襲するのが見たいんだわ
リトルフィンガーみたいな策士をとっちめる展開大好き

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/01(月) 21:42:24.59 ID:zAdtNtjZ.net
サンサが「私は学習するのが遅いけれど...以下略」って言い出した時はゾクっとした。
どうするのか息を呑んだけれど結構スカっとした。鬱憤溜まってたから。

上にあるツッコミ長文はコピペですよ。以前にもGOT関連スレで見ました。

スタチャン無料期間を利用してメイキングを見たけれど炎はCGだと思ってたら
ほぼほぼ実写で処理されていたので驚きました。
堀の炎がプロパンガスで大型ボンベまで設置された事や、曼荼羅のに刺されていた子供など
メイキングも見応えがあって楽しめましたよ。

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/02(火) 14:50:14.18 ID:Xdaee942.net
CGもどんどんひどくなっていったな。
俯瞰の大人数の絵とかはとくに。
むかしのカップヌードルのCMで原始人がマンモスを漫画チックに追い回す(ハングリー?)CMあったけど、あのレベルまで堕ちていた。

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/03(水) 22:29:59.48 ID:Br2k8TyJ.net
>>694
演者のギャラUPで予算無くなったとか

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 05:54:53.60 ID:SxMrNuSp.net
ターガリエンの三つ首ドラゴン紋章Tシャツを
以前に買って着てたんだが、
奴隷解放・人類の救世主的な良いイメージから一転、一般市民大量虐殺の象徴的な感じで
ナチスのハーケンクロイツのような
人目をはばかるモノになったわ。

前にも書込みあったけど子供にデナリエスとかつけちゃったファミリーは目も当てられんよね。

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 08:11:16.46 ID:oiObYUJw.net
エクソシストのカラス神父が三つ目の鴉とはシャレか?

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 11:14:30.74 ID:EFMM+Wds.net
>>696
子供いじめられるやろなあ
見方変えりゃただの侵略者的な描き方はされてたのに、結末見ずに早まって付けた親達ほんと
バカだわw

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 13:17:53.95 ID:P7tzEErT.net
子供が成長するころには忘れ去られた作品になるからセーフ

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 14:28:08.74 ID:rxhdYdsk.net
デナリエスって吹き替えで見てる人?

daenerysだからどう読んでもそうはならない

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 15:41:10.33 ID:P7tzEErT.net
吹き替えはデナァリスって言ってる

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 19:22:09.41 ID:sr47nHw/.net
うろ覚えだけど字幕が日本だとデナリエスって書いてたはず。
字幕が他の国の字幕で見てる人は知らない。

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 19:25:02.78 ID:sr47nHw/.net
デナーリスだったかな?間違ってたらごめんね。
シーズン8が無料期間に再度見てみようっと。

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 20:28:28.14 ID:rxhdYdsk.net
デナーリスだよ

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/06(土) 23:43:29.23 ID:LGGrXzeo.net
2週目見てるんだけど後につながる会話が結構あるんだな
なかなか面白い

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/07(日) 09:14:32.47 ID:A5wR6oEu.net
二周目な

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/07(日) 19:04:34.99 ID:BiELJwhD.net
ところでデナリスが従えていた騎馬民族の言葉は何語?

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/07(日) 20:00:30.10 ID:AoQU/smb.net
ドスラク語

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/07(日) 21:56:35.50 ID:TMhp7cxt.net
ドスラク語を作った言語学者の話は結構おもしろかったぞ

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/08(月) 00:24:09.10 ID:QzcuAXvc.net
人口言語な

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/08(月) 05:23:30.90 ID:ZMnHuMk/.net
人工やろ

712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/08(月) 06:29:35.75 ID:MjpuTvsr.net
五時ばっかだな

713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/08(月) 10:16:12.35 ID:QQhl+GzP.net
へえ、あれわざわざ作った言語なんだ
凝ってるね

714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/08(月) 23:32:42.69 ID:Ja8igj4b.net
ジリ役の人可愛いなと思ってたのに撮影後めちゃくちゃ太ってんなw

715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/09(火) 10:44:03.17 ID:sk8a36sv.net
じめっとしたナメクジ系やん

716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/09(火) 14:32:35.36 ID:pn4sfoa3.net
イギリスの磯山さやかだな

717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/09(火) 17:23:45.44 ID:sk8a36sv.net
https://images.app.goo.gl/ccF9UX8A91aWs3qp7

それならこっちのが似てる

718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/14(日) 14:58:05.28 ID:2tCbBa3A.net
アリアがジャクウェンに3人殺してやるって言われた時に
ジョフリーとサーセイ の名前上げとけばみんな
苦労しなくて済んだのでは

719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/14(日) 18:41:34.31 ID:HWg0jsXO.net
脱出が優先だったろ

720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/14(日) 18:52:32.43 ID:Zxsnywu1.net
アリアが自分で殺したかったからね

721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 00:03:33.93 ID:wksStzVM.net
2周目見てるけど色々気づきがあるね。
クァイバーンなんでこんな所に?とか、ブランは
前髪ありなしでかなり美形度が変わる(眉毛が見えないのがポイント)とか!

722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 00:47:03.24 ID:8mEnLW39.net
ゲーム

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/15(月) 02:19:44.18 ID:XNBjl/kU.net
椅子取りゲーム

724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/17(水) 19:58:56.93 ID:a+w4b79V.net
ブランねぇ....あんなふうに成長するとは。成長ホルモンの悪戯を見た気がする。
ハリポタも同じ事を思ったけど途中で役者さんを変えた方が良かったように思う。
物語的にも同じ時間が流れたとしても、あんなに印象が変わるなら、と思う。
話し方も横柄になっちゃうし、ブランの性格的に人の補助への感謝があっても良いと思う。

725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/17(水) 23:37:15.86 ID:Xyx4wL58.net
まあ幼少期と中学生くらいで心身ともに全然違う人間になる事ってよくある事のような気も。。。
ジャクウェンに殺してもらう相手、ジョフリーとタィウィンも選べたのに!?ってジェンドリーがズバリ言ってるねw
初見ではすっかり忘れてた。

726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/18(木) 00:02:41.59 ID:IWNqY1DI.net
話し方が変わったのは三つ目の烏になっちゃったからじゃないの

727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/23(火) 20:20:41.10 ID:+u4urZp2.net
ジョラーのナッシュ感だれかわかる?

728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/26(金) 14:11:48.66 ID:HrM5vo8t.net
タイエニーの宝生舞感誰か分かる?

729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/26(金) 22:47:37.40 ID:v5U30pgn.net
アリアの安達祐実感
デナーリスのビビアンスー感

730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/27(土) 10:30:07.30 ID:SfTC0OgL.net
>>729
安達祐実は歳とっても綺麗だけど
アリア役の子は日増しに不細工になっているな

731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/27(土) 20:41:28.80 ID:e6W19b4u.net
アリアが可愛く見えたのはシーズン4までだな
S5からの牡蠣売り娘の格好が絶望的に似合って
なくて萎えたwあの辺からゴラムみたいな
ギョロ目が目立つようになって劣化した気が
する。やっぱ男装時代が一番だわ。

732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/27(土) 23:01:13.96 ID:5rVjQ7Tf.net
>>729
有りがちな顔でしょ

733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/27(土) 23:15:42.50 ID:PpX/mxPC.net
デナーリスって唇が残念なのかな
インスタ見てもあんまし美しいと感じない
やっぱあの髪色かな

734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/27(土) 23:21:54.27 ID:T48TXa0N.net
あんな美人でおっぱい見せてくれるなんて感謝しかない

735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/28(日) 00:02:44.99 ID:Sut0Cgqb.net
>>731
よく同じ意見を見るけど
ボーイッシュな12〜15歳の少女に惹かれるのは当たり前のこと

736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/30(火) 15:32:38.59 ID:6lGsQ0+a.net
なんで当たり前なんだ
お前の主観だろ

737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/31(水) 09:59:31.02 ID:V6sHlEiR.net
要はGOT視聴者にはJC好きなロリコンが多いんだろ

738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/07/31(水) 19:07:12.65 ID:PMBRzGvp.net
デナーリスってキャバとか整形垢が目指してる頂点みたいな顔だね
それでいて自然だから

739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/04(日) 15:18:42.58 ID:sCxkLfZM.net
サーセイの娘役の子
小さい時は不細工だなぁと思ったけど大きくなると可愛くなったね

740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/05(月) 16:04:32.99 ID:UahHWccP.net
アメドラ見てデナーリスとかベター・コール・ソウルのキムとかクレジットの上の方に出てくる女優にも短足なのがいるって初めて気づいた
というかストレンジャー・シングスのウィノナ・ライダーも足短いな
ドラマだとうまくごまかせないのかな

741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/05(月) 22:07:17.33 ID:tzMbX9Ca.net
>>731
安達祐実の悪口はやめろ

742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/10(土) 19:54:05.35 ID:41IjKewS.net
>>496
ハイスパローがワイルドファイアーで全滅したのとか

743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/16(金) 15:56:54.96 ID:tR1ZgZGn.net
ようやくシーズン1全部見て
シーズン2見始めたよwwww

744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 09:36:00.84 ID:f5R5b55b.net
徐々に面白くなりますよ。
初見のシーズン1は苦業だったけど2周目には再発見や人物相関図が理解出来てるので
シーズン1から面白いので時間が許せば2周される事をお勧めします。

745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 10:30:00.93 ID:dtxJEziS.net
それは時間の無駄なので、wikiで大雑把なあらすじと
人物解説と相関関係をチェックしながら見ると効率よく見ることが出来ます。

746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 13:29:10.57 ID:yis1PdzX.net
3話まで観たんですが今のところ面白さが全くわからないんですけどどこから面白くなってきます?

ここまで観て1話の怪物出るところだけ面白かったです。

747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 14:08:10.70 ID:dtxJEziS.net
>>746
S1は舞台背景や登場人物の関係などの設定をみせるステージだからなあ
話が展開していくのはS1の9話とか10話からだし
序盤は主要人物の立ち位置を理解しながらみてくだしあ

748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 18:20:15.25 ID:moHrVJYT.net
うっかり見てる話数の相関図で
ネタバレ食らってしまったw

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 20:10:35.62 ID:XhdlN+Wk.net
>>746
シーズン1の最後の方まで「これ面白いか?」って思ってたけど、シーズン1の最終話のラストで一気に続きが気になって最終シーズンまでそこから一息で観たわ

750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 23:25:11.50 ID:yis1PdzX.net
>>747 >>749
本当に全くといって面白さがわからなくてすけべなシーンで釣ってるドラマかと思ってスマホいじりながら観ているんですけどシーズン1はそんな感じで観ても平気ですか?

751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/18(日) 23:45:16.82 ID:4IPYu+bN.net
>>750
最初S1の最後くらいまでは登場人物や相関図が分からないだろうからしょうがないね、自分も同じだったから
ただS1の最後あたりからS2で色々とwktk展開になってからはめちゃくちゃハマるから覚悟しといた方が良いよ

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/19(月) 03:03:46.97 ID:74X6Fb6t.net
実際一年放置してたけど、シーズン2からは一気に引き込まれる
シーズン1改めて観たけどやっぱり序盤は予習段階だな。初めて観て楽しむのは難しい

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/19(月) 07:06:39.26 ID:kqt3TH4V.net
ネッドが処刑されてからが本番

754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/19(月) 07:31:15.15 ID:1AubCXJV.net
ありがとうございます。
名前まで覚えていない濃いキャラクター数人しか認識してませんがとりあえずシーズン1最後まで観てみます。

755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/19(月) 08:54:09.63 ID:y96mtUCG.net
ブランが突き落とされた時点でいろいろすごいと思うけどな

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/19(月) 09:37:54.41 ID:+5J468hF.net
S3までおわた
1の時どいつもこいつも髭ヅラで挫折しそうになってたけど我慢してて良かった

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/21(水) 06:35:21.85 ID:sgR0CeKW.net
ジョン・スノウ使えねえ
ふわふわしやがって

758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/22(木) 00:19:10.39 ID:G+XN1AOH.net
S7のアベンジャーズ感は最高

759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/23(金) 21:25:43.66 ID:HylSizwC.net
ホワイトウォーカーとウインターフェル城での最終決戦で、ドスラク軍とアンサリードは全滅に近い被害だったのに王都攻略ではあっさり復活(生き返ってるのか?)どうも納得行かない

760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/24(土) 01:32:39.32 ID:huUJvQH0.net
デナーリスの性格をわかっていながら破滅へ仕向けたティリオンとジョン・スノウのアホさ加減の方が酷かった
この2人がアホすぎる

761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/25(日) 02:37:57.38 ID:WZnpjR2N.net
改めて振り返ってみると所詮ドラマって冷めてくるな

762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/08/28(水) 10:24:19.59 ID:kEqSPQMS.net
シーズン6で顔変わりすぎwwww

子役の成長が早すぎるーwwww

763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/09/03(火) 15:45:56.35 ID:w0ZuJnsH.net
ようやっと全話完走したばい

ゾンビとの最終決戦だけは早送りしちゃったけどwww

結局スターク家の物語やったんやねw

764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 14:38:18.40 ID:EA4I+haK.net
ドラゴンが最後デナーリスにほおずりするシーン
CGだけど本当にママーママーって言ってるように見えて結構辛かった

765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 15:04:51.66 ID:EA4I+haK.net
毎回ドラマをみたあとこのブログの解説を読みながらみてた

http://www.nomadam.net/2016/06/25/%E3%80%90season1-episode1%E3%80%91%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3/

766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/09/12(木) 18:28:38.50 ID:lk2Eu98I.net
この人のシーズンまとめ動画は復習で見てたけど
ブログは初めて見たw

読み始めたら止まらんねw

767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/09/13(金) 10:54:12.78 ID:cGUsH6y+.net
>>766
これ読まなかったら理解できなかったこと多かったと思う
特にシーズンが浅いころの解説は凄い

768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/10/12(土) 00:46:51.96 ID:8RtlggtN.net
S7まで予習無しで4周見た。
1吹替→人物わけわからんけど展開が面白すぎ
2字幕→ホーダーの所で号泣
3吹替→人物と地理が完璧
4吹替→劇中の曲でも泣ける S8はよ
S8吹替→萎えた
S8字幕→萎えるのわかってるから普通に見れて普通に楽しめた

769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/10/12(土) 01:38:32.98 ID:NG7ARCd2.net
>>768
だいたいみんなそんな感想やで
結局はおとぎ話で長いけどよく出来た作品ってことで納得せんと、延々と文句垂れることになって余計に作品嫌いになったりするから気をつけてな

770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/10/12(土) 08:50:50.44 ID:nEjyWtdP.net
S8はダイジェスト版と割り切って
足りない描写は原作で明らかになるって思っておけば俺的には全然オーケーだっな
原作読まないと思うけどw
完結したらみんなブログとかに考察を書いてくれよな
案外と大筋でも違うストーリーになりそうな気はしてるけど

771 ::2019/10/17(木) 17:08:40 ID:VZc7fRPU.net
ティリオンとヴァリス、女王の傍に行ってなんか役に立ったっけ
奴隷商人の一人だけ生かしといたあたりだけで後は見限ったはずの
肉親や故郷に未練や情が断ち切れてなくてどっちつかずの覚悟も決まってないただのアホになってた
最後に何も無かったみたいな顔でアホ揃いの小評議会やってるとこで駄作確定したわ
その前の新王決定の茶番も何アレww

772 ::2019/10/20(Sun) 00:50:43 ID:cWaRBct3.net
前評判より最終シーズンは普通に楽しめた
アリアの西部冒険の話をスピンオフ作品で作ってくれねーかな

773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/10/26(土) 12:50:14 ID:2Seb+eYx.net
ドラゴン死んだんだが
ジョンスノウがどんくさいからやろ
この馬鹿は何故に団体行動が出来ないんや

774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/10/26(土) 12:51:53 ID:2Seb+eYx.net
叔父さんも死んだわ
ほんとドンクサイでジョンスノウ

775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/10/29(火) 18:02:12 ID:7GWSpjeD.net
今更ながら気になってるんだがこの作品は面白いのですか?

776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/10/29(火) 18:59:41.43 ID:01uZhLB1.net
1日2、3話ならひと月は楽しめる

見ろ

777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/10/29(火) 19:00:24.76 ID:+BdNq38S.net
俺は好きだ

778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/01(金) 01:41:03.14 ID:X0DuLB4p.net
>>775
シーズン1観て人物相関わかんなければ3回おさらいすると以降が面白くなってくる
つまり長く観れるよ

779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/07(木) 13:23:51.42 ID:E8RkNzhA.net
シーズン3から面白くなるってサイトよくあったけどシーズン1からずっと同じ水準な感じ
シーズン7と8はそこまで積み上げてきたものが台無しになっていく様を見させられた


シナリオとしては出来の悪い三国志って感じだな
三国志が名作だから欧米で流行るのもまあ分かるけど
映像に関しては雪や薄暗さで雰囲気はあった

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/07(木) 18:23:13.24 ID:JpVTgoJf.net
ラストが近づくにつれての少し強引な辻褄合わせとナシ崩しになる部分がね。
え〜、そんな簡単な!とか思う場面とか大事に育んだシークエンスの筈がぁとか
思う場面は随所にあったのとシーズン8を見るまでにシーズンを何度か見直したが
シーズン8を見た後はリピートしない自分がいるわ。

781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/11(月) 13:21:47 ID:VTH/SdQc.net
シーズン4まで見てるが
あちこちあちこち場面が変わって
なかなかしんどい

782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/11(月) 21:25:28.46 ID:fd+R67F0.net
>>781
わかる
が、それは何回も見返して楽しめるチャンスでもあると思う

783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/11(月) 21:37:14 ID:EkTVv0ym.net
シナリオ
1.ジョンスノー
2.デナーリス
3.サンサ
4.アリア
5.ラニスター
6.スタニス
7.ブラン
大体こんな感じだけど確かに同時進行が多いから最初は戸惑うよね
S5、6辺りからそれぞれがリンクしだすから観やすくなるよ

784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/11(月) 22:35:16.53 ID:dPWM41N9.net
お、このおっちゃんが主役やな
頑張れー!→死におった

そっか息子が北の王から7王国の王になれんだな
頑張れー!→死におった

ラニスター家のキチガイ坊っちゃんを回りが頑張ってもりたててくのか?
→死におった

785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/11(月) 22:47:20.64 ID:0H8gToFC.net
ネッドの時はそうだったw

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/11(月) 23:18:59.26 ID:hVdDUkof.net
ジャンレノみたいなおじさんと
ホーダーとちっちゃいおじさんが好き

787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/12(火) 13:31:41 ID:CnZQ5gmw.net
画面暗いシーン多すぎなんだよ
暗過ぎてマジで見えない

788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/12(火) 14:09:09 ID:devY6+C2.net
>>784
お、このおっちゃんが主役やな
頑張れー!→死におった

そっか息子が北の王から7王国の王になれんだな
頑張れー!→死におった

そっか落とし子が夜の王倒して世界まとめて7王国の王になるんだな
→よく分からない間にナイツウォッチに戻されてた

789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/13(水) 09:17:59 ID:FF2iiVLe.net
やっと4章見終わった

壁→パラシオン軍参戦
ドラゴンねえちゃん→側近が王都のスパイ

やっと3つの舞台が繋がったなげーよ
あと半分楽しみ楽しみ

790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/13(水) 13:33:07 ID:lEKSyYK6.net
俺はバラシオン軍参戦を見て、
魔法が溶けちゃったなーwwww

どんだけ時空をねじ曲げとんねん!って思ったwww

791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/13(水) 22:05:46 ID:b48lgzKQ.net
船を持ってる軍隊は機動力がチートだから

792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/13(水) 22:09:44.19 ID:0TuuXD0u.net
GOT世界のワイルドカードは船

793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/20(水) 12:08:04 ID:ARctiTok.net
あまちゃんジョンのせいで仲間死にすぎて萎える
あげくにドラゴンや女王まで
そのくせ手柄ほとんど無し

794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/20(水) 18:05:45 ID:rv/+4rvO.net
ネタバレ見たくないので検索しないようにしてひと月くらいかけて一気見したわ
見終わった後にこのスレきたけどレスの日付見ると前半は大絶賛のレスばかりなのにエピ8スタートから雲行き怪しくなって批判増えてくのがリアル
自分も駆け足すぎて消化不良な感想

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/21(木) 15:07:02 ID:s5J1kOkl.net
デナーリスはジョンがトドメ刺して闇落ち
させたようなもん
あいつ情に弱くて甘ちゃんに見えるけど
意外と薄情なんだよな
デナーリスにはあんな世間知らずで綺麗事
ばかり抜かす坊ちゃんタイプより
ジョラーみたいに包容力あっていざって時は
歯止めになってくれそうな大人の男性の方が
合ってたとつくづく思ったわ

796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/22(金) 09:55:49.10 ID:YDhMOxgt.net
今S3見終わったけど、どう考えてもママンスタークが浅はかすぎる。

797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/22(金) 19:54:31 ID:/JbOrdEd.net
シェイ、ちょっとアジア人ぽいと思ったけど、全然違うんだな。しかもポルノ女優の経験があるとはw

798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/24(日) 22:26:30.47 ID:O/lWBzsx.net
ブランがずっとボケ〜っとして薬でイッちゃってる人みたいだったのに、いきなり最後に大役引き受けるのが一番違和感があった

799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/11/25(月) 10:32:39 ID:LG8HQYx+.net
最終章まで良〜神作
最終章で凡〜駄作に叩き落とされた

800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/08(日) 11:57:19 ID:MhQTvC/g.net
S8やっと観終わったが、こんなものかなという感じ

人間はバカな生き物で、なかなか歴史に学ぶ事が出来ないという事だろう

801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/10(火) 08:31:35.09 ID:u03vdzgr.net
デナちゃん実は死んでない設定とかでオリジナルのセカンドが始まったりして。
で壁で再会と。

802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/11(水) 14:28:06 ID:1vneYH+M.net
『スター・ウォーズ』新たな3部作から「ゲーム・オブ・スローンズ」コンビが離脱!

https://www.cinematoday.jp/news/N0112007

なんなんだこいつらは

803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/12(木) 22:45:03 ID:yGKl1WQa.net
こんなスレあるのか。

S7まで頑張って一気に見ました。面白くてたまらない。S8行く前におさらいの意味も含めて吹き替えで2周目行って来ます!

804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/13(金) 00:34:24 ID:Rt+UTFNS.net
>>803
良い作品なので水を差すわけではないんだが

世界のゲースロファンの今の気持ちを鑑みると
…釣りか?w

805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/14(土) 15:21:20.56 ID:9IQiZgar.net
1章8話目54分頃
セルミンが退任を命じられてキレて剣を抜いて王の護衛のも抜いたけどセルミンがこの剣も溶かして玉座に加えろって投げてその場を納めたとき護衛の一人が剣を鞘に仕舞うのに手こずってわちゃわちゃしてるww

806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/26(木) 01:07:20.79 ID:brty56h2.net
バリスタン=セルミーな

807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/31(火) 13:12:29 ID:Izod+lMj.net
>>1
殺すエミリアクラーク殺す

808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/31(火) 13:13:04 ID:Izod+lMj.net
>>1
殺すエミリアクラーク殺してやる

809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/12/31(火) 13:13:29 ID:Izod+lMj.net
>>1
殺すエミリアクラーク殺す

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/03(金) 22:03:08.24 ID:SdZHbg5m.net
正月休みを使ってまだS2の初め頃までしか見てないけど
ネタバレしないように1話ごとの相関図と地図見ながら視聴してやっとストーリーを追えてる状態
こうゆうのを参考にせずに観てる人とか本当に凄いと思うわ
(個人的な感想スマン

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/09(木) 01:33:23 ID:Ub9JwjNl.net
全部見た。なかなか面白かった。インプが嫌いなので出来ればタヒんでいただきたかったが。

812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/09(木) 02:53:12 ID:h0e+saKw.net
>>810
リサーチなしで観てる人の大半は理解できてなくても雰囲気で観てるだけだろうw

813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/10(金) 00:31:52.44 ID:xe4WwO/x.net
ブランが六王国の王に相応しいというティリオンの説明、北部は自主の王国のままで行くわというサンサの説明

いまひとつ納得いかない

814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/10(金) 07:29:25 ID:u4OP8Vw7.net
タイウィンとサーセイって映画で共演してたんだな
スコットランドヤードの上司と部下の役で
しかも父と娘でもある

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/17(金) 13:49:33.91 ID:9M4ZCfTs.net
映画監督や小説家がそっち側なので
オタク・ナードが投影できるキャラがいい扱いになりやすい
ゲームオブスローンズだとジョンとブラン
ジョンはオタクに好かれる要素として根暗って特徴にされてる

816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/17(金) 13:51:38.19 ID:9M4ZCfTs.net
ここエンディングまで見てない人おおいのか
他いこ

817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/18(土) 23:11:37.80 ID:au1k2Ada.net
必ずしもハッピーエンディングでないのは
ハリウッド流ではなく
むしろシェークスピアの世界

818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/28(火) 00:03:37 ID:aF7iIg88.net
また2話連続に戻って安心した
スタチャンも気まぐれだな

819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/29(水) 01:02:22 ID:sBHf6UHa.net
全部見終わってからシーズン1の1話を見返したら、キャラそれぞれの感情や背景がより伝わってきて
みんな若いし、全然違った見方ができてすごく良かった。
全部2周する気力はないけど、アプリのゲームは続けると思うw

820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/29(水) 02:06:56 ID:eL8G0P4k.net
>>819
だよな
二周目冒頭に改めて気付くような細やかな演出意図が理解できる
というか冒頭は練られてるよ

821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 08:53:20 ID:rSviV6Au.net
>>1
エミリアクラーク殺す

822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/19(水) 09:02:55 ID:IK/CQQYW.net
>>1
エミリアクラーク殺す

823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/19(水) 09:03:07 ID:IK/CQQYW.net
>>1
エミリアクラーク殺す

824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/19(水) 09:03:48 ID:IK/CQQYW.net
>>1
エミリアクラーク殺す
エミリアクラーク殺す
エミリアクラーク殺す
エミリアクラーク殺す

825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/20(木) 19:20:24.71 ID:5LxgM5ae.net
>>1
エミリアクラーク殺す

826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/21(金) 01:55:05 ID:rTvC/qRp.net
アリアのセックスなんか見たくなかったわ…

827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/22(土) 22:40:46.33 ID:mZ4ZF0sa.net
>>1
エミリアクラーク殺す

828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/24(月) 03:56:10 ID:ivFnkjgJ.net
偽物だと分かっててもサーセイのオッパイで抜いたよね。サーセイが房でいじめられてたのメッチャ興奮した

829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/03/06(金) 08:52:38 ID:5eaBVqoD.net
何がしたいのジョンスノウ

830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/04/20(月) 01:44:18 ID:fAfb/UXD.net
うん

831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/04/24(金) 23:35:37.11 ID:imnB5zaF.net
なにも小さいジョン・スノウ

832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 18:12:46 ID:ZZW/xg+R.net
評判悪いS8だけど、1話くらいの因縁ある
同士が勢揃いするとことドラゴンゾンビが
壁ぶっ壊す辺りの絶望感面白いやん

833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/09(土) 20:42:37 ID:LhcPzfNa.net
まずドラゴンゾンビが壁壊すのはS8じゃないし

834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/25(月) 17:50:12.45 ID:aurjQfFR.net
CSでやってるので観始めた。
今シーズン3まで観た。
既に人物の関係図がこんがらがってる。
だが面白いな。

835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/26(火) 06:19:59.10 ID:mZNia31j.net
>>834
すげーな
さっき見始めて2話でもうわけわからんくなって相関図とかググってたわw

836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/26(火) 07:06:39 ID:WuDG1yAJ.net
本スレはこちら
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1588774639/

837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/06/30(火) 21:16:24.29 ID:HwtHZCZz.net
おk

838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/06/30(火) 23:58:08.79 ID:kgLeou32.net
ハゲのスパイのトップは意外とまともなやつなのかな?

839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/01(水) 10:25:52.11 ID:SHGs+++M.net
途中までジャンレノだと思って観てた

840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/01(水) 21:55:51.91 ID:lpECF9eI.net
似てるよな

841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/04(土) 22:19:04.63 ID:yiu08SKM.net
スタニスの声は栗田貫一だと思ってた

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/06(月) 05:00:20 ID:blEP282I.net
>>841
ああ、確かに似てた
苦そうな発生

843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/06(月) 06:46:31.36 ID:Wdfa2ayN.net
>>842
同じルパン三世の声担当の人なんだって

844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/06(月) 11:47:22 ID:blEP282I.net
>>843
えっ、じゃあルパンの声は栗田貫一から他の人に変わったの?

845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/06(月) 21:56:34 ID:4BcMUAth.net
スタニスの声は多田野曜平で、山田康雄と声が似てて山田亡き後クリントイーストウッドを担当してるらしい
ルパンはやってないかも

846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/15(水) 19:12:49 ID:V3A3I56Q.net
【札幌市】医療用麻薬の虚偽報告で薬剤師らを書類送検

厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで在庫の数が
分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれているものも
ありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://youtu.be/OwDmh4BRq_0

847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/21(火) 15:58:21 ID:dtTCEwQB.net
??

848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/26(日) 16:47:22 ID:avabhsHv.net
今シーズン4を見てるところなんだけどジェフリーのあの死に方はないよな なんでじっくり苦しみながら4話ぐらいかけてもいいから苦しんで苦しんで死んで貰いたかったのに なんで、ああなったんだ?
逆にシオンはやりすぎなんだけどジョフリーにもあのぐらい以上にすればよかったのに ジョフリーのむかつきようにはまだストレスが溜まってるよ 死にながらまだティリオンを苦しめているし

849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/26(日) 17:42:09 ID:IM9lwqfI.net
>>848
シオンは妥当だろ

その後ももっと理不尽な展開あるよ
まだ原作中の内容だからかなりマシだぞ
今一番面白いだろうけどまだ視てていいけどファイナルシーズンは視ない方がいいかもよヒドイから

850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/27(月) 01:44:19 ID:YEKtKre0.net
>>849
ありがとう ネタバレしないように教えてくれて ファイナルシーズはそんなにやばいのか ジョフリーのガキにはまだ本当にムカついたわ 死に方もまた本当に気分が悪かった サーセイも同じぐらいむかつく

今のところいい人順がティリオン ジョンスノウ ブライエニー ジェイミー サウンドって感じかな

851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/27(月) 07:26:57 ID:cXbX/+02.net
サウンドわろた

852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/28(火) 00:48:46.83 ID:62UXEwc0.net
ごめん、ハウンド 音声入力で変換失敗した

853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/28(火) 05:12:26 ID:1SUs65oQ.net
音声入力なんてあるのか

854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/28(火) 11:54:47 ID:nTMQl45l.net
ホモの描写が多いんだがこれだけはやめてもらいたい。本当に気持ち悪いから。

855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/29(水) 01:34:37.12 ID:i0EO/Hgv.net
ネタバレワロタw

26 名前:ボルネオウンピョウ(埼玉県)[ニダ] :2020/07/29(水) 00:14:47.39 ID:szRDwiMb0
>>21
最期はジョンがデナーリス殺してエンドだけど王はブランがなるから安心して見てくれ

856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/29(水) 19:56:16.98 ID:2DRyHZjU.net
>>854
俺は男だけど、ロラスなら抱かれてもいいかなって思ってる

857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/29(水) 21:24:41.68 ID:clNDRwUA.net
オベリンにヤられてた娼館の青年なら抱いてみるのもやぶさかではない

858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/29(水) 22:06:43.09 ID:Ga8wmdUk.net
ロラスが抱かれる方なんじゃないの

859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/29(水) 22:07:06.67 ID:PkNhrtvN.net
オリヴァーアーーと申します

860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/29(水) 23:40:33 ID:dZldUbZI.net
>>857
オベリンあの死に方は一体何なんだよwww 口だけの奴だったな

861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/30(木) 03:25:58 ID:M9wL0DyK.net
実質マウンテン殺してたし作中最強クラスやろ普通に
顔の無い男やゾンビマウンテンみたいなチートを除いたら生前マウンテンかオベリンかアーサーデインあたりが最強候補

862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/30(木) 11:07:25.83 ID:hVzD6eVh.net
>>861
まじか!
でも、槍に毒を塗ってなかったか?
マウンテンは死んだふりをしたのか?
オべリンのやられる時があっけなさすぎだよな

863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/07/30(木) 19:48:45.41 ID:lMgSKUgF.net
小鬼のインプは〜?

864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/09(日) 17:47:21 ID:Z+zxu5y3.net
意外とタイウィン・ラニスターが良い人

865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/11(火) 23:11:42 ID:NVhZ7xl9.net
デナーリスとサーセイはサラコナー繋がり

866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/12(水) 00:01:50 ID:xIA8Stiw.net
シーズン5でサーセイの糞女がなかなか死なないんだけど 一体どうなってんの? 裸で道を歩くだけじゃほぼ無傷じゃん

ジェフリンもなんかもあっさり死んじゃって全然苦しんでないし

867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/12(水) 18:02:01 ID:R0Cd57UV.net
侮辱されたのは私の方よ
私と婚約していたのに選んだ相手は
男だった・・・

868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/14(金) 14:14:04 ID:FjNQZBEo.net
ここってネタバレOKだっけ?

869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/14(金) 16:07:07.32 ID:CoAzraas.net
OKよ
何でもどーぞ

870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/14(金) 17:10:25 ID:SgPG6Wuh.net
全部見終わったんだが、疑問が2つあってモヤモヤ

一つ目はラストのところで諸侯たちがティリオンの前に並んでいるんだが、大方は分かるけど
端の方にいる諸侯たちは名前がわからん。

二つ目はタイウィンはどうしてティリオンがジョフリー殺しの犯人にしたかったのかが分からん。
目障りだからという理由はいまさらという感じだし、サーセイの言葉を鵜呑みに信じたのだとしたら、
そこまでタイウィンは無能ではないと思う。
厠でティリオンには冥夜の守人にするから処刑にはしないと言っていたが、ボーガンを向けられての発言だしな。

気になって眠れないんだよ。

871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/15(土) 03:46:18.88 ID:fDw+6Wx9.net
次の継承者のトメンとティリオン相性良さそうだからな
ティリオンを順当な地位に立たせたままだとラニスターが没落してく未来しかない

トメン-マージェリー(タイレル)
+
ティリオン-サンサ(北の諸侯)

タイウィンにとってラニスター家存続繁栄が最重要なんだけど、ラニスターを没落させる可能性がある最有力はティリオンだと確信してたのかも知んない

872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/15(土) 07:24:03.97 ID:0MAF93Qt.net
>>871

タイウィンはティリオンの政治センスを褒めていて王の手にも任じた。もちろんティリオンが娼婦と
飲んだくれていてサーセイと足の引っ張り合いをしていたことは批判していたけれど、
ブラックウォーター湾からキングズ・ランディングを守ったのはティリオン。奇策が功を奏して
タイウィンとロラスの軍はキングズランディングに間に合った。その時の功績に対して与えられた
褒美がサンサ。ティリオンとサンサに子が生まれたら北部の諸侯は味方になる。

873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/15(土) 08:19:23 ID:fDw+6Wx9.net
>>872
ティリオンが没落させる確信っていうのは政治的に有能だからって意味ね

ジョフリーが王であればタイウィンとサーセイの権力は揺るがないので、先々ではジョフリーが成熟するころにはラニスターが完全に王都掌握できるだろうし、ティリオンを飼い殺しにするのも余裕
ティリオンが優秀であっても政治的怖さはない

けどトメンが王になったら話が全然変わる
ティリオンとマージェリーがトメンをタイウィンとサーセイから引き剥がして、ラニスター放逐路線で七王国平定するのは目に見えてる

ティリオンがラニスター家を裏切るかどうかは微妙だけど、タイウィンとサーセイが望むラニスター覇権路線は絶対望まないとは思う

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/16(日) 16:14:43 ID:8lHauPw+.net
>>873

>ジョフリーが王であればタイウィンとサーセイの権力は揺るがないので、

ジョフリーは狂王並の暴君じゃないか。タイウィンに対してロバートの乱の時は城に隠れてたって
暴言まで吐いている。小評議会のメンバーもドン引き
最後は自室で夜の翳りを飲んで寝かされている。
どう見てもジョフリーで安泰には見えないね。人質になるはずだったエダードも思いつきで殺しちゃうし。

案外、ジョフリーに死んで欲しかったのはタイウィンかもw

875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/16(日) 19:18:21 ID:RtDmUjXn.net
賢く若い王は相談役に意見を求め、大人になるまでその忠告に従う。
さらに賢いのは後々まで耳を貸し続けられる王だ。
兄は賢い王ではなかった。良い王でもなかった。
良い王ならば今もまだ生きていただろう。

876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/18(火) 21:39:31 ID:03ggWw2M.net
>>874
暴君だけどトメンよりタイウィンの指向に叶う気がすんだよね

877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/19(水) 00:38:41 ID:8B3mahNp.net
>>874
そうそう初めはタイウィンが毒を仕込んだかと思っていたよ

878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/19(水) 00:41:43.24 ID:8B3mahNp.net
結局ジョフリーみたいなやつは七王国の中で敵を多く作ってしまうんだよな だからそういう王様は滅びる運命にあったんだよ ストーリー的にもそういう感じだろう サーセイだってどんどん周りから恨まれていくわけだし

879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/19(水) 02:57:56.44 ID:8cQ9ckKP.net
や、
作り手や観客視点の話と作中人物の心情の話をごっちゃにしてるな

880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/19(水) 19:13:00.56 ID:Mm07pfTx.net
毒入りの首飾りを用意したのはリトルフィンガーで、ジョフリーのグラスに毒を仕込んだのはオレナ婆さんってのを知って、
宴の席でオレナがサンサに近付いて「美しいわね」とかなんとか言いながら首飾りの辺りの髪を触るのを何回もリプレイして見てしまった

881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/20(木) 18:48:36 ID:+1Oh4ntI.net
>>880
そんな伏線あったんだな
気づかんかったわ

でも、オレナ婆さんも最期は…

882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/20(木) 21:33:56 ID:H3xAlWT5.net
全部見終わった!
こういうドラマって誰が主人公とかはないけど、ラニスター家の栄光と没落にかなりフォーカスされてた印象
キャラはブランが一番好きかな〜

少し休んでから、二周目行ってきます

883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/20(木) 22:19:08 ID:pzj48KUZ.net
栄光と没落をフォーカスしてるのはスターク家じゃないの?

884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/21(金) 07:00:18 ID:o9fSS98y.net
これはジョフリーとシオンの物語

885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/21(金) 18:44:16 ID:jojgit/c.net
力こぶを見せろ、末は戦士だな

886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/21(金) 21:27:46.19 ID:o9fSS98y.net
>>885
一切そんな事無かったな

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/21(金) 22:37:00 ID:P/03yazX.net
ロバートがウインターフェルに来た時、ブランに言ってたやつか
ロバートめ、どこのガキにもそれ言うんだろうな

888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/23(日) 12:49:46 ID:jE5EwnPI.net
色んなおっぱいや尻を見れる点では間違いなく世界最高のドラマ

889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/23(日) 13:19:23 ID:xQqzZ5cC.net
>>888
そうでしょうか?どちらが良いか迷ったのです。
これか、もしくはこれか…(パラッ

890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/29(土) 11:36:48 ID:Jw+EFqqy.net
>>884
いや、シオンの物語だろ!更生する、罪滅ぼしをする。涙の物語。

891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/29(土) 12:50:00 ID:26c52nAZ.net
ダイアウルフに癒される番組だろ

892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/29(土) 13:18:05 ID:OSALRypn.net
ドラゴン三匹の一生を見守るドキュメンタリーでしょ

893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/29(土) 16:45:33.66 ID:hg+mvfhB.net
シオンっておねーちゃんの胸とアソコをモミモミしてた人?

894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/29(土) 18:06:40 ID:Jw+EFqqy.net
サーセイが王都をワイルドファイヤーでぶっ飛ばして、民はどうして反乱をおこさなかった?

895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/29(土) 18:40:59 ID:OwFTnzc5.net
>>894
サーセイのヌードが見られたから。

896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/29(土) 20:54:05 ID:Jw+EFqqy.net
>>895
納得www

897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/29(土) 21:57:41 ID:wDYlTj+i.net
>>895
まあ別にサーセイのヌードなんて見たくも何でもないわ。あのヌードはやっぱりヌードモデルの体なの?

898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/30(日) 07:40:06 ID:ORCMUpOV.net
シオンが主役ではない理由を2つ挙げる

シオンのストーリーは原作と比べると後半がかなり変更されている
シオン役のアルフィー・アレンは当初 ジョン・スノウ役のオーディションを受けていた

899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/30(日) 09:32:14 ID:Ytf1mRxs.net
結局ガチレスすると
ジョンスノウが主人公だったという話なのか?

900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/30(日) 23:27:57.35 ID:0UF1B7m7.net
900

901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/31(月) 12:10:04.71 ID:arsTh7gZ.net
>>900
なんか書けよw

902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/31(月) 23:38:41.14 ID:9mF3MqFf.net
はつ

903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/08/31(月) 23:58:23.89 ID:pqsXHfFF.net
登場人物で皆誰が好きなの

そして誰が最低だった

904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/01(火) 11:28:39.52 ID:vsavc7Ed.net
シオンとラムジーはドラマ制作陣が二人の役者の演技をみてノリまくって描写がどんどん増えていったらしいね
原作では拷問描写はドラマほどしつこくはないらしい
シオンの成長物語になっていったのも制作陣が二人の役者を気に入ったことが影響はしているだろ

ちなみに俺的には
ジョラーの報われない愛の物語
リトルフィンガーの家柄も力もない男がキャトリンへの愛のためにうちひしがれてから成り上がっていく物語
という見方も捨てがたいと思っている

905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/01(火) 11:55:59 ID:C40mZTYp.net
二人ともジョンスノウ役落選組だしね

906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/01(火) 19:29:45.34 ID:H53sxPD2.net
>>904
ジョラーモーモントは本当にいい味を出していたよね しかし最後の方はデナーリスからも何度も追い出されそうになってかわいそうな感じだよ
 ティリオンを助けるために病気にかかりそれを克服してデナーリスのために戦って死んでいくところは感動だね 死に方はあっけなかった

リトルフィンガーは何か特にこれといって悪いことはしてないようだけどどうしても好きになれなかったな なんでサンサをラムジーに渡したかもあまり覚えていない

907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/01(火) 20:05:14.72 ID:FM0p1t3Y.net
>>906

ベイリッシュ公がボルトンからなぜ恩のあるラニスターを弱らせるようなことをするのかと尋ねられて
あなたがロブを刺したように私も賭けに出たって答えてたな。タイウィンもロブも死んでボルトンに
つこうと思ったんだろうな
サーセイには逆の約束をして北部総督の確約までもらってたけど

908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/03(木) 13:49:55 ID:l9obaIK8.net
このドラマはアメリカが製作国なのにアメリカの俳優をぜんぜん使わないんだな
イギリスとアイルランドの俳優で主要キャラの9割方を占めているんじゃないか?

909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/03(木) 14:42:23 ID:J67eBWFx.net
ドロゴとティリオンのみ

910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/03(木) 16:41:11.28 ID:+3Xpc0mS.net
全く知らない俺が質問するんだけど
ドラゴンが闘技場みたいな所で活躍するのと
帆船を炎で薙ぎ払いまくるのが見れるのって
seasonいくつですか?

911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/03(木) 19:44:38 ID:LZQ963vg.net
>>909
ティリオンはアメリカンでわらた

ジェイミーはデンマークw

912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/09/19(土) 16:46:15.51 ID:bPOUEdai.net
『ゲーム・オブ・スローンズ』出演のダイアナ・リグ氏が死亡

『ゲーム・オブ・スローンズ』の出演で有名なダイアナ・リグ氏が82歳で亡くなった。
この作品でリグ氏はオレナ・タイレル役を演じた。ダイアナ・リグ氏の娘さんの話に
よれば、リグ氏は3月にガン宣告を受けていた。
https://jp.sputniknews.com/life/202009107762860/

913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/10/12(月) 23:48:22.13 ID:/xAfbix2.net
やよ

914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/10/13(火) 00:58:40.20 ID:wXb5c+uQ.net
デナーリスって元々残虐さがあったのに、ファイナルシーズンでデナーリスがやったことに何か問題あるのかね?

ああいう結末になって当然だと思うけどファイナルシーズンは賛否両論みたいだな

915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/11/04(水) 12:26:34.00 ID:0IHclkVA.net
とりあえずシーズン1だけ見ました
シーズン2 3を年末に掛けてまったり視聴、最終シリーズまで年末休みで一気に見るつもりです
とりあえずの感想
最初なので世界観、背景もよく分からないうちに登場人物が入れ代わり立ち代わりに物語を進めていくので余計に分からなくなる
長女のトラブルメーカー、おバカぶり見てなんか中国の武侠物見てるような感覚(あっちもおバカ娘のせいでトラブルおこりますもんね)

916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/11/04(水) 14:37:12.54 ID:wWkSig2/.net
>>914
だよね
元からエキセントリックな女性ってイメージで描いていたと思う
ファンが最終章が嫌いなのはどうして?

ところで最後のほうのシーズンになるとやたらジョン・スノウの身長の事を揶揄するセリフが出てくるけど
この人スタッフに嫌われてたのかな?

917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/11/04(水) 18:11:22.06 ID:2Ffl5PYz.net
>>916
ジョンスノウのあの役者は撮影ごとに文句ばかり言ってたそうだよ YouTube の動画で残っていた 特に衣装が重すぎて文句ばかり言ってたらしい それと身長を揶揄する発言が関係するかは知らないが

デナーリスは所々残忍な女できっちり描かれたはずで 最後の王都の市民を巻き込む皆殺しは全然おかしくないんだが サムの親父と兄貴を殺したりもしてるからね

918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/11/07(土) 20:19:40.95 ID:gtEm5IAx.net
タクシーの YouTube 見てわかるようにこれまで大きなトラブルにならなかったのが不思議なぐらいで どのみちこういうトラブルになるのは時間の問題だったと

919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/11/07(土) 20:41:48.88 ID:gtEm5IAx.net
ごめん メスイキホリエモンの話で誤爆してしまった

920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/12/07(月) 12:53:56.64 ID:oj90nXg2.net
ホーダーが井戸でホーダーするシーン好き

921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/12/09(水) 00:05:58.36 ID:fDgLHHsf.net
ハイスパローって結局キングスランディングを征服しようとしてたんだよね?
単にイカれた教祖にしてはランセルを入信させてサーセイに認識されるタイミングが良すぎるよね?

922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2021/01/20(水) 20:42:36.51 ID:o59HkhvJ.net
インプ、半人前

923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2021/02/20(土) 12:56:43.84 ID:RldsT+BU.net
うぇいぇっっいぇ

総レス数 923
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200