2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS金22】不適切にもほどがある!Part19【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 06:10:08.69 ID:crQ2LQbw.net
◆金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
http://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/

<Cast>
小川 市郎……………阿部サダヲ
犬島 渚………………仲里依紗
秋津 陸実・真彦……磯村勇斗
小川 純子……………河合優実
向坂キヨシ …………坂元愛登
井上 昌和……………三宅弘城
マスター(1986年) …袴田吉彦
安森 …………………中島歩
        〇
栗田 一也……………山本耕史
犬島ゆずる …………古田新太
        〇
向坂サカエ …………吉田羊

前スレ
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part17【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709174351/
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part11【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708257076/
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part12【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708435890/
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part13【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708697367/
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part14【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708740262/
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part15【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708822625/
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part16【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708931766/
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part18【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709340800/

>>960
あたりで次スレ立てて

2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 06:43:32.25 ID:oMLnEdcj.net
2なら来週最終回にします

3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 06:45:35.19 ID:qhawH0/s.net
>>2
打ち切り決定乙

4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 06:47:24.08 ID:MmYA+oKJ.net
>>1
1乙だけじゃダメですか?

5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 06:55:05.53 ID:faJvTbiZ.net
なら市郎と純子生きてる

6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 06:55:52.16 ID:faJvTbiZ.net
乙忘れた

7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:05:56.59 ID:7yQCBZ7F.net
>>1

バスに顔認証しといた

8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:07:40.43 ID:MHBg7z7S.net
純子の顔認証はなんで通ったの?

9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:08:39.35 ID:Hc6NYEZ5.net
喫茶スキャンダルの看板のS、ちゃんと市郎持ち帰って直ってよかったw
あれを元に86年のマスターが看板作ること思いついてあのSはその一部になりそうな気もしてたけどw

10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:09:18.82 ID:Hc6NYEZ5.net
>>8
市郎にくっついてすり抜けじゃないかな

11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:10:01.34 ID:GKfk+8Qy.net
★逮捕された在日朝鮮人が釈放を要求★

https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg

☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆

12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:11:14.26 ID:IpqGeTCB.net
配信で一話をやっと見たんだが・・・・・いきなりミュージカルに引いた。

13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:14:07.76 ID:faJvTbiZ.net
>>12
もう、見ないねんな さようなら

14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:15:26.55 ID:p9269Yzy.net
50人の顔認証登録済みなら他に昭和に行っているやつがいるかもしれない

15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:27:53.45 ID:Bmi4c4jQ.net
>>8
顔認証はドアを開けるとき

16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:31:46.13 ID:7yQCBZ7F.net
>>10
入口にセキュリティあるマンションと同じで基本ザルだよな

17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:44:40.03 ID:kfj93eHa.net
>>12
我が家はあそこで大爆笑だったけどな
インド映画かよって

18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:47:42.55 ID:bnGSwdAH.net
>>12
自分も1話のときはそう思った
でも大丈夫3話くらいから慣れるしむしろ癖になるから

19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:47:56.27 ID:jsbyZ1u9.net
もう細かい時代考証は禁止します。
最後に。を付けて書いてるから私の本気度分かりますよね?

20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:49:03.96 ID:g9BI/Qsj.net
1話の怒られたかったんです…がディズニープリンセス感あって好き

21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:49:30.60 ID:IFSkOyXt.net
>>19
何こいつw

22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:50:57.20 ID:TBnRLUtp.net
雑なストーリーだよな
爺と純子と3人で撮った写真があるんだから、最初に会った時に気が付かないのはおかしいよな?
行き当たりばったりで作ってるんだろうな
どうせクドカンのチープなドラマだから純子は助かって未来変わるって落ちだろ?

23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:51:53.58 ID:qxpIKzwx.net
タイムマシンを具現化した井上の発明功績は凄いとは思うが、
時空移動に耐えうる容器(都バス)の強度計算とか自動運転システムとか
あれすべて井上が自作で作り上げたのか?普通だったらラボチーム組まね?

24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:55:08.61 ID:jsbyZ1u9.net
>>22
貴方は自分の祖父の若い頃とそっくりの人を
見たらタイムスリップで過去から来たんだと思うのでしょうか?

25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:56:05.55 ID:oMLnEdcj.net
>>22
雑な突っ込みでシラけるわ

26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 07:58:33.31 ID:TBnRLUtp.net
>>24
それ言ったら過去から来たって話をすんなり信じるか?w
ドラマやアニメじゃねぇんだから
過去から来たって段階でおじいちゃんに似てると気がつく
だってこの写真は3人で撮った唯一の写真で特別なものだったからね
居間に飾ってたろ
設定がとにかく雑すぎる
だから盛り上がらない
どうせ適当に助かるのが分かってるから
タイムパラドックスとか論じられるレベルのドラマじゃない

27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:03:10.32 ID:B0ecj5//.net
>>9
看板のSのくだりが分からないんだけど、
市郎が持って行ってたの?
最初の方見逃してるシーンあるのか自分

28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:03:27.10 ID:MmYA+oKJ.net
>>26
見なくても盛り上がらなくてもいいから早く死んでお爺ちゃん

29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:04:13.00 ID:MmYA+oKJ.net
>>27
看板からずり落ちてS持ったままタイムリープ

30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:06:38.52 ID:/4zZvcMb.net
>>14
佐高強
まあ佐高はどんな鍵を握るか良くわからん
てかあと何話で終わるんや

31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:07:59.69 ID:TBnRLUtp.net
純子とサダヨが歴史通りの運命辿るドラマならクドカンを少しは評価するが、過去の駄作見る限り期待できないな

32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:09:53.78 ID:osEZzF8/.net
時かけの深町君みたいなのが
ムッチかな
古田新太の筒井康隆っぷりが似すぎて笑笑

33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:11:12.08 ID:bUxMeSd8.net
事情を知っているムッチ先輩が令和のシーンに出てこないのは何かわけがあるのかな

34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:11:35.94 ID:/4zZvcMb.net
>>22
まあ場当たり的な雑さは有るけど
宮藤官九郎なりに頑張ってるほうじゃないか?
昭和カルチャーに詳しい時代考証人は必要だったな 当時16歳の宮城の田舎モンのハガキ職人のガキンチョには時代考証は無理があったな

35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:12:41.17 ID:XRM4Hr/e.net
ドタバタやってる漫画レベルのドラマ。カメレオンという漫画程度の

36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:13:33.12 ID:NsF5EeG6.net
純子は令和にはいってほしくなかった

37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:13:47.21 ID:TBnRLUtp.net
バカリズムのブラッシュアップもつまらないドラマで、盛り上がったのはタイムリープの王道の未来を変えて友達を助ける展開だけなんだよね
このドラマも何のストーリーもなくて前半はクソつまらなかったが、先週からやっと少し面白くなってきた
でもそれって何の目新しさもない、タイムリープの王道ストーリーなんだよなぁ
東京リベンジャーズとかと同じで

過去を変えて亡くなった愛する人を救う話は、単純明快でみんなが好きなストーリー
つまり誰でも書ける

38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:13:59.26 ID:XRM4Hr/e.net
おなじ漫画でも東京リベンジャーズよりレベルが低いな

39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:15:59.88 ID:TBnRLUtp.net
>>34
確かにごめんね青春とかよりはね
コンプラテーマにしたのはいい切り口だったけど、ネタで終わったのは残念だな
もう少し捻ったらもっと面白く出来たな

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:16:17.18 ID:5/+4Ra3l.net
渚と純子合わすた時点でタイムパラドックスがおきたんだし

41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:17:25.22 ID:B0ecj5//.net
>>29
ありがとう
録画消してないかもだから見てくる

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:17:27.08 ID:0chOpgHM.net
サマーウイカが「ノッティングヒルの恋人」がどうの言ってたけど
TBSラジオでやってたACTIONのクドカンが映画紹介を向上させるコーナーで
ドラマを企画する際に、色んなスタッフからノッティングヒルの恋人みたいなドラマを作りたいとよく言われ
言われる度に腹が立って、意地になってノッティングヒルの恋人をずっと見てこなかった
というような事を言ってたのを思い出した

お面姿の小川に仲里依紗が気持ち悪っ!と吐き捨てるのミテンポよくて笑った
校長への土産にVRゴーグルとか持っていって大丈夫なのだろうか
萩本欽一って大学中退してたのか…
ドラマで初めて知ったw

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:19:00.87 ID:TBnRLUtp.net
>>38
俺は東京リベンジャーズも駄作だと思ってるけどね
ドラゴンボール的に何も考えずに楽しめるけど
それよりはタイムリープものでは、僕だけがいない世界のがよく出来てた
それと台湾ドラマの時をかける愛
あれもタイムリープものを無数に見てる俺にそう来たか!と唸らせた凝った設定が良かった
これらと比べると、このドラマもブラッシュアップも何の捻りもないタイムリープドラマなんだよな…

44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:20:14.26 ID:wxn3RBDG.net
シグナルのように過去を変えると現在の記憶も変わるってのがわかりやすいけど実際に起こった地震だから扱うの難しいよね

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:21:34.31 ID:E95VJC7l.net
955 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 投稿日:2024/03/03(日) 00:54:29.59 ID:droJu4Zh    New!!
プラダ合意でバブルに突入って言ってたけど
半導体やコンピュータは「安保」を盾に
首根っこ抑えられたんだよ
結局自分の国を自分で守れない国の「現在ニッポン」だよ

961 名前:名無しさんは見た!961 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日:2024/03/03(日) 01:07:20.48 ID:JNWLl6n7 [1/2]    New!!
プラダ合意草

962 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 投稿日:2024/03/03(日) 01:08:22.16 ID:7jQgSou4 [4/4]    New!!
>>955
プラダにそんな力があるのか?

46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:22:47.03 ID:TBnRLUtp.net
>>44
ああ、、あのドラマも名作
ただし、日本版は糞で
韓国版は傑作
最近の日本のドラマは捻りもなくて雑だわ
台湾ドラマにすら負けてるぞ…

47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:23:28.39 ID:XRM4Hr/e.net
NHKのタイムトラベラーが最高だったな。
あとは仁先生か 最高ではないけど。

48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:23:33.19 ID:AjJMC+OP.net
>>34
おじいちゃん、薬の時間ですよ

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:25:22.66 ID:TBnRLUtp.net
過去スレ見てきたが、もし助かるストーリーにするなら、神戸大震災は使うべきじゃなかったな
実際の被災民は助かったというストーリー見ても楽しめないからな
神戸大震災を扱うなら助からないとするのが定石
クドカンにその配慮できるかな?
ごめんね青春の倫理観は酷いものがあったしな

50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:27:01.93 ID:ylOEL3+g.net
細かな時代検証が全て合ってたからといってノンフィクションでは無いんだよね
だから細かな時代検証が全て合ってなくても何も問題ないと思う

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:27:23.11 ID:d+P3b2NT.net
神戸大震災なんて聞いたことないな

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:27:40.69 ID:0chOpgHM.net
市郎が17才の頃は昭和27年か
市郎の戦中時代の話が聞きたい
病死じゃなくて震災で死ぬから市郎の顔色は野球部のコーチやってて日焼けしてる設定なのか
どうしても肝臓悪そうな顔色に見えてしまう
もっと健康的な日焼けした色にすればよかったのに

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:28:06.93 ID:xFb9k8PX.net
>>23
BTTFはドクが1人で作ったし
研究所なんだからいっぱい助手いそう

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:28:13.89 ID:oMLnEdcj.net
>>43
君は高校生?東京リベンジャーズって学生向きの漫画でしょ?
各地で◯◯卍会とか言うのが出来たらしいけど
君も作ったの? 

詰まらないなら脱落したら良いのに
こんな所まで来て何がしたいの?

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:28:37.50 ID:Ny0Vq0PF.net
タイムマシンなんて原理的に不可能な設定だからもはやなんでもありさ
市郎と渚の近親〇姦ngなんて言ってたらTBSドラマらしくないおw

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:29:38.17 ID:/4zZvcMb.net
大きな災害に巻き込まれるのは視聴者へのインパクトは有る
過去を変えたいなら交通事故死ぐらいが扱いやすい

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:30:05.07 ID:/4zZvcMb.net
>>48
もう飲んだよ

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:31:49.27 ID:oMLnEdcj.net
>>31
今回も駄作だろうから見ないで良いよ
暇なの?駄作ばかり見て無いで誰かと飲みに行ったりしたら?

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:32:20.16 ID:7ROOP291.net
>>55
ウイカ様の役名が羽村
そのうち母親役で桜井幸子が出てくるキボン

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:32:37.09 ID:XRM4Hr/e.net
ドタバタ ドタバタやってるから漫画みたいに見える。排除すれば。

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:33:02.77 ID:/4zZvcMb.net
>>55
だよな
道長の天下になったら叔母さんと結婚する親王(のちの天皇)が複数現れる
NHKは頑張っとる!

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:33:26.20 ID:TBnRLUtp.net
>>54
学生というより、中年向きじゃね?
令和キッズはヤンキーなんて知らんだろw
ろくでなしBLUESとか読んでた層向けの漫画だよな
先週までは、クソつまらなかったが、純子がどうなるかは多少気になる
まぁ、助かるんでしょうけど
でも純子役の女優はいいね
みぽりん思い出すw
吉高由里子とか綾瀬はるかとか日本のドラマは同じ女優ばっかでつまらないから、知らない女優が出るのは新鮮でいい

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:34:16.08 ID:u81UvKhH.net
>>26
居間?居間?居間?

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:34:28.77 ID:XRM4Hr/e.net
35,6歳近辺女優は排除していい

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:36:06.14 ID:XRM4Hr/e.net
たまごっちだのファミコンだのずっと遊んできた年齢層でしょ

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:37:16.53 ID:TBnRLUtp.net
>>55
だからこそ説得力ある設定が必要なんだよ
タイムリープは時間軸と設定が重要
雑だと盛り上がらない
東京リベンジャーズがイマイチなのもその設定が雑だから

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:40:40.42 ID:zAKxQjMA.net
>>34
何様なの?ジェームス三木先生ですか?

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:41:31.44 ID:sAxDitfN.net
>>59
その展開は見てみたい

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:41:43.83 ID:u81UvKhH.net
>>66
クドカンドラマにしては視聴率もいいし
業界人気も高いし大いに盛り上がってるぞ
残念だったね

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:41:52.68 ID:iLYpFxGW.net
三谷幸喜
宮藤くんは頑張ってますよ

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:42:03.48 ID:Zds3ytvm.net
ここを見ていると、もし純子と市郎が助かったら
震災で身内を亡くされた方より、関係ない人からの批判の方が多そうだね
関係ない人の方が多いんだから当たり前だろ的なのはなしね

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:42:12.60 ID:nNStjHI6.net
評論家が選ぶクドカンドラマ「ベスト5」 3位木更津キャッツアイ、2位不適切にもほどがある…1位は (デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63946a35dc9cf6a4783d9f2e4164963f787aa6fa?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240303&ctg=ent&bt=tw_up

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:42:17.60 ID:8P6wqkuN.net
>>42
ノッティングヒルの恋人を元ネタにしたドラマは既に2000年に「やまとなでしこ」放映してる上に、クドカンとは相性あまり良くなさそうな気がしてる

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:43:04.35 ID:XRM4Hr/e.net
クドカンだの三谷だのが評価される時代なんだね

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:44:02.08 ID:p9269Yzy.net
市郎と純子が最後に助かるパターンはドラマとは安易だわ。話が軽くなる

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:45:50.12 ID:oMLnEdcj.net
>>62
令和もヤンキーは知ってるしw
そもそもネイティブ柄のカーディガンやパーカーにハーフパンツ履いた暴走族は平成後期や令和仕様に変換されたヤンキーファッションだろ
若い娘にファンが多いビジュアル系ヤンキー漫画だな

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:47:03.68 ID:0chOpgHM.net
>>73
クドカンとは合わないよね
藤原紀香と草彅剛のスタアの恋がモロにノッティングヒルの恋人だったけどやまとなでしこもか
大人の恋愛群像劇って00年前後の月9あたりのトレンディードラマにありそうだよな

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:47:08.91 ID:d+P3b2NT.net
クドカンは映画も面白い

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:48:43.10 ID:kdgm12zK.net
未来を変えてまで助かるかどうかははっきり描写されないで終わる気がするわ

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:49:54.28 ID:uKXYcEPh.net
クドカンも全部が全部面白いわけじゃない
今TVerでやってるゆとりですが何かと監獄のお姫さまはつまらん

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:50:30.80 ID:XRM4Hr/e.net
面白いけどただそれだけ。なにも残らない、なにも得るものがない なんの教訓もない
漫画だ

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:51:37.99 ID:oMLnEdcj.net
阪神淡路と東日本大震災は地域により温度差が有るからね
阪神淡路の被害者の心情とか関東民からは大して気にしない
逆に東日本大震災の被害者の心情など関西民は大して気にしないだろ
震災当時の関西民はトンキンざまーとか2ちゃんで煽ってたからな
だから死なない結末でも問題無し

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:51:53.53 ID:XRM4Hr/e.net
ドラマだからいいじゃないって言う人は、ドラマ=アニメだとでも思ってるんだろうか

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:53:05.15 ID:Te10Obec.net
>>31
爺市ね
すでに腐ってんぞ爺

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:53:45.57 ID:iLYpFxGW.net
>>72
ざっと読んだ
この評論家池袋嫌いなんかな

あといだてん放送後にコロナ禍はじまったからやり直し

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:53:57.39 ID:Te10Obec.net
>>34
自演すんなよ爺
黙って深度計

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:54:07.18 ID:kdgm12zK.net
まあ娯楽が目的ですし
それ以外を求めてる人には合わないかもね

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:55:54.61 ID:/4zZvcMb.net
>>70
言ってたね!三谷巨匠
いだてんの時だったか宮藤くんの心療内科通いがはげしくなった頃に

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:57:45.63 ID:XRM4Hr/e.net
嫁に逃げられたんだから、人間的に欠陥品

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:58:51.67 ID:9k/09bPW.net
>>55
原理的にどう不可能なの?
バカほど原理とか言いがちだけど説明して

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:59:08.59 ID:XRM4Hr/e.net
嫁(小林)に逃げられた欠陥品が上から目線で偉そうに

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:59:12.12 ID:p9269Yzy.net
最後はお笑いにして終わるのも何か違うと思う。市郎純子が死んだかどうか分からない曖昧さで終わってくれたほうがいい

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:59:41.62 ID:d+P3b2NT.net
おふざけな中に天才的な部分が出てくる
三谷やバカリズムより振り幅が大きい

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 08:59:42.98 ID:48Y0Ebgm.net
>>77
恋ノチカラで矢田亜希子がやまとなでしこに続いて
堤真一に振られてたの思い出したwあの時代のラブストーリー
セクシー田中さんの例の脚本家だけど好きなドラマ

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:01:06.17 ID:DUgqQG/b.net
>>60
タイトルロゴの出し方見ればわかるようにあえて漫画っぽさを出してんだよ
アホなのかな?

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:01:12.24 ID:0OND/JSX.net
86マスターが5年くらいで辞めるいってたよね
その頃一郎は55歳の定年の歳…

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:03:20.45 ID:AgTTzvtD.net
ぼくの魔法使いもう一度見たいのになんでHuluにもないんだろう

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:03:52.40 ID:0chOpgHM.net
>>85
ほんとだw
いだてんはコロナ前なのに無理矢理コロナとオリンピック絡めて評論しちゃってる…

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:03:59.73 ID:LAffpEMa.net
第6話で86すきゃんだるのマスターが店を続けられるのもあと5年くらい?
と言っているのは24スキャンダルのマスターは違う人というフラグでしょ

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:07:09.23 ID:8P6wqkuN.net
>>77
大人の恋愛群像劇は00年前後までだろうね
やまとなでしこは実際月9最後の輝きだし
若者の恋愛の仕方がこの20年でかなり変わってしまったのでなかなか難しいわな

現代は友情や家族愛のほうが刺さるんじゃない?

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:07:55.22 ID:V2NcoZ4m.net
https://i.imgur.com/bJfwTfP.png
佐高君に似た人 青丸
https://i.imgur.com/d29jbM7.png
赤丸は静香ちゃん?

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:08:51.48 ID:DGsspgth.net
>>73
ノッティングヒルの設定トレースは、むしろ紀香の「スタァの恋」かな
イケてない地味女なのに派手顔で違和感だったのが,売れる前の長谷川京子

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:11:54.05 ID:ylOEL3+g.net
クドカンとバカリズムがトップ2だよね

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:12:31.69 ID:7yQCBZ7F.net
>>80
ゆとりが受けなかったから
Z世代で巻き返した
安藤サクラも出ないかな
時をかけるやつらだらけドラマに

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:13:34.01 ID:pArqws0Z.net
>>99
歴史が修正されたとか?

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:14:45.71 ID:8P6wqkuN.net
>>102
プロットはね

脚本家を見ればわかるが共に中薗ミホで、やまとなでしこの堤真一はウィリアムをモチーフにしてると思われる

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:15:26.67 ID:nG0T/YZg.net
ハグのシーンだけは違和感、娘にするのは勝手だけど友だち二人がとっさにはねつけないのがあり得ない

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:16:18.57 ID:VK1BZjEq.net
>>82
一方の被害者や被害者家族なら別の地域の被害者の心情も分かるはず

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:19:21.61 ID:fDnmjuVO.net
そもそもノッティングヒルがオリジナルじゃないし
ああいう設定、60年以上前からあるし

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:19:53.05 ID:bkBuRM6t.net
ジャニさんネタにして大丈夫なのかも気になったw

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:21:04.65 ID:rG4gFqUY.net
>>99
5年くらいで辞めると言いながら38年後もやってる辞める辞める詐欺でしょ

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:21:23.06 ID:8P6wqkuN.net
>>109
まあローマの休日あるしね

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:22:07.69 ID:Te10Obec.net
>>107
お前の違和感などしらんがな
ダチの親父が失踪した
帰ってきてなんかよかったーみたいになってる
テンション上がってこれからも純子をよろしくなでハグで別にいいだろ

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:23:42.81 ID:7yQCBZ7F.net
>>92
最終回がきまってないとか最高じゃんと市郎は言ってる
でもぼやかした終わり方したペンディングトレインはつまんなかったんだよな

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:23:49.50 ID:GMcoqG1c.net
タイムマシンとか日本の何処かで本当に研究してたりするのかな?素人目にはどこから手を付けていいかわからないジャンルだけど

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:24:56.79 ID:GMcoqG1c.net
あの手の喫茶店は本当になんで儲けてるかわからんな。儲かってないんだろうけど

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:25:39.09 ID:Zds3ytvm.net
市郎があんな事を言っても
しばらくしたら純子の方から友達と離れちゃうんだけどね

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:28:17.10 ID:01ysjNFa.net
>>108
阪神淡路は被害範囲が狭めなので東日本で喜んでいたのは大阪の連中かな

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:28:27.54 ID:eb292/8q.net
>>52
市郎って学童疎開とかの真っ只中世代だよね
令和の今となってはそっち方面の話の方が貴重だったり

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:28:50.55 ID:V2NcoZ4m.net
>>117
次回の令和の髪型で86年に帰ったら
はぁ?って言われて離れるんじゃない?

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:31:25.73 ID:IKvMsJhY.net
>>115
タイムトラベル理論で納得できるのはタイムマシンは絶対に宇宙船でなくてはならないというもの
何故なら地球は太陽の周りを公転してるから好きな日時だと宇宙空間にふっ飛ばされる

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:34:11.07 ID:DC/phizS.net
>>101
全然似てないと思うが

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:35:23.52 ID:+/V3xbQq.net
>>114
あれは池田に言っただけだろ

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:35:31.57 ID:BcijDr7U.net
>>94
やまとなでしこは中園ミホだから
件の脚本家は途中2話ぐらいだけかかせてもらっただけ

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:35:33.05 ID:Te10Obec.net
>>115
唯一納得できたのが光より速く移動できれば光が消える前に先回りして幻影は見れるっての
ただ光より速く物体が移動
先回り(逆回り)をどうすんだ?ってのが頭のいい俺でも無理

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:37:32.23 ID:BcijDr7U.net
>>116
地主とかが道楽でやってそう

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:46:00.75 ID:iLYpFxGW.net
>>119
朝ドラになっちゃう

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:52:15.56 ID:/3Jc0Jxq.net
>>123
決まってないドラマの脚本と決まってる市郎の運命を対比させたセリフなんじゃね?

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 09:57:49.57 ID:nilSzqgK.net
>>82
お前の人付き合いは2ちゃんだけなんだね

頭悪そうww

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:00:24.10 ID:0chOpgHM.net
>>116
ああいう喫茶店を巡るBSテレ東のずんの飯尾和樹のずん喫茶が好きなんだけど
あの番組見てると道楽もあれば脱サラ、料理人が独立、常連客が次の代を引き継いだり赤字覚悟だったり様々

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:01:41.51 ID:bxICT36B.net
>>129
このスレで一番頭の悪いお前が言うか
今日のあの人

132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:05:59.60 ID:bxICT36B.net
震災前に地震を知っている人間が存在してたら回避するのが当たり前なんだよ
それを配慮しろってのは頭がおかしいしずれてる

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:06:01.35 ID:oPKxDFfr.net
>>121
例え地球上の同じ位置に出現出来るとしても、未来のその場所に建物でも出来てたら
壁の中に埋まった状態になってしまうかもしれない
というかたぶんその瞬間同じ場所に重なり合う原子核が核爆発起こしてしまう
だからタイムマシンはあくまでおとぎ話

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:14:24.50 ID:bxICT36B.net
>>133
少し前にTENETって映画があったけど
未来から転送装置を設置しないといけない設定で
なるほどなとは思った

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:16:04.39 ID:p3KalhbR.net
昭和の聖徳太子の一万円札は令和でも普通に使えるが
逆は無理なのでサカエは旧紙幣集めてタイムトラベルしたんだろうか
硬貨は紙幣ほど傷まないのでずっと同じ
今年も新紙幣出るけど偽札に見える

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:17:03.07 ID:rFXpDBLy.net
不適切っていうからもっとエログロ不謹慎に振り切るのかと思ってたが
今どき使い古されたタイムスリップ救助ドラマになってしまうのかね

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:18:27.73 ID:nWKm6+h5.net
余命9年ものかな

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:19:18.97 ID:bxICT36B.net
>>135
政府公認で過去に行ってるんだから旧紙幣への換金なんて簡単な話だろ
昭和世代のタンス預金で毎日大量の旧紙幣が日本銀行に戻って来てるんだから

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:19:45.58 ID:XRM4Hr/e.net
硬貨は使えねえんだよな。500円。自販機なんとかしてくれよ、めんどくせぇ

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:19:58.19 ID:p3KalhbR.net
>>136
ここからジャニーズコンプライアンスに踏み込んで
光GENJIが消滅します

141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:19:58.96 ID:oA3IUctw.net
ところでタイムマシーンはまだ自由自在に設定できないの?例えば、1986年で1週間過ごしたら、2024年に戻る時も出発した1週間後で、1時間後に戻ることはできないの?

142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:21:36.54 ID:XRM4Hr/e.net
板垣退助 100円
岩倉具視 500円
伊藤博文 1000円
聖徳太子 5000円、1万円 使ってたなぁ

143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:22:11.16 ID:RdfRjZQ9.net
>>116
うちの町の商店街で生き残ってるのは、一階が店で上の階をアパートにして家賃収入があるところぐらい

144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:23:14.92 ID:XRM4Hr/e.net
ローラースケートで遊んでたなぁ ちょうど日米対抗ローラーゲーム

145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:23:54.33 ID:V2NcoZ4m.net
>>141
そこは井上が3話で説明済み
同じ時間の幅の行って来いしか出来ない
設定を変える事は可能だがサカエ、キヨシ以外も86年に行っているので
今は変更出来ない

146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:23:58.81 ID:oPKxDFfr.net
>>141
2024年の井上博士には出来ない
でもそのまま研究続けた未来、例えば2060年くらいには可能になってるかもしれない
それが便所のタイムトンネルでは

147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:26:27.24 ID:V2NcoZ4m.net
>>146
井上の説明からして未来からの行く時間の幅を変えれば行けるはずだよ

148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:27:56.56 ID:DUgqQG/b.net
>>96
定年?

149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:28:02.92 ID:oPKxDFfr.net
それだけでなく、バスを使って決まった時間しか行けない初期型から、自由に行けるトンネル型に進化してるかもしれないという話

150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:28:30.37 ID:ggwibvhP.net
離せよポリ公
https://i.imgur.com/WzhG7bE.jpg

タバコ吸って通報かな

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:29:04.65 ID:V2NcoZ4m.net
>>147
未来ではなくスタート地点の2024年ね
ここでちょっと面白いのがドラマ内では既に現在より未来に行っている
ドラマ2024年4月
現在2024年3月

152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:29:39.62 ID:RdfRjZQ9.net
>>144
東京ボンバーズ

153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:30:25.20 ID:V2NcoZ4m.net
>>150
背景からして飲酒の方じゃない?

154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:34:22.78 ID:u3p0b+7E.net
>>110
芸能界の枕営業をストーリーにしたAVでまんまジャニーさん出てくるのあって、最後終わった後に苦しみだして死んでしまうんだけど、女優が棒演技で「ジャニーさん!ジャニーさん!」ってやっててめっちゃ笑った。

155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:35:19.82 ID:VBESo6LY.net
>>137
そういう映画やドラマを茶化す内容だったりして

156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:35:54.03 ID:LMFbR2bS.net
>>153
飲酒か
昭和の高校生居酒屋でのんでたもんねえ

157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:40:11.95 ID:hDdUYBOn.net
>>72
評論家の意見がいかにてきとうかがよくわかった

158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:41:30.67 ID:LMFbR2bS.net
原付バイクのヘルメット着用が義務づけられたのは昭和61年
ムッチは原付ではないのでちゃんとメット被ってる

159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:41:36.41 ID:bxICT36B.net
>>153,156
でも純子は戸籍上は亡くなってるか56歳だからどうなる事やら

160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:44:01.40 ID:CrFJaAaI.net
今日の関ジャムがBUCK-TICK特集だけど、売れたのは88年とか90年以降?

161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:47:29.48 ID:rGDDyMP0.net
服じゃなくて孫に会わせてやればいいのに

162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:47:40.06 ID:wH4kzc+h.net
>>144
日曜日にぐだぐだ三谷下げしてる老人 つれぇな

163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:48:15.22 ID:hDdUYBOn.net
>>80
何が面白いかなんて人それぞれ
監獄は所長と満島の掛け合いが面白かったわ
あれは満島を見るドラマ

164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:50:21.36 ID:9jkP+c/i.net
>>159
昭和の保険証を出す

信用できるか逮捕だ

165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:51:43.78 ID:itDX8rjO.net
いまだに80年代に作った三和銀行のキャッシュカードが三菱UFJで使えてる。

166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:53:31.50 ID:V2NcoZ4m.net
>>164
https://i.imgur.com/FNJZjZa.png
牢屋に入れられてて井上が説明しに行くのかな?

167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:56:02.49 ID:2N6qtifi.net
>>164
17歳で保険証持ち歩くか?

普通に親の市郎呼び出しやろ

168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 10:59:24.58 ID:+ryfF+RX.net
>>133
* いしのなかにいる *

169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:02:37.50 ID:bxICT36B.net
>>167あの人w
市郎も2024年に存在しないんだぞほんとにお前馬鹿だな

170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:03:29.53 ID:uKXYcEPh.net
昭和の健康保険証は今みたいにカードタイプではなくて扶養家族でまとめて一つだったよな

171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:04:17.67 ID:bxICT36B.net
>>166
未成年の疑いで逮捕されたけど身元不明だもんな

172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:07:26.65 ID:V2NcoZ4m.net
純子の年齢でヤンキー気取りだったら原チャリくらい乗ってそうだし免許持ってても不思議では無いんだけどね
どっちにしろ保険証でも2024年では照合出来ないでしょ

173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:11:33.68 ID:2N6qtifi.net
>>169
??番号聞いて電話するだけやろ?

174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:21:01.65 ID:u3p0b+7E.net
あれ?板倉が踊ってるのって初?

175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:23:03.51 ID:tJ4Sj/SZ.net
未成年飲酒で留置所までいく?

176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:26:24.64 ID:cFr1p+xf.net
間違いなく今日のあの人だわ

177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:27:53.09 ID:UX7hLg+c.net
1人で警官に取り押さえられて暴れてるからな
飲酒ではなく岡田将生に騙されてたの判明して暴れたとかじゃね?

178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:28:02.16 ID:V2NcoZ4m.net
>>175
未成年の疑いから身元不明者だからでしょ
注意や補導じゃ済まない

179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:30:09.41 ID:AprYA1Gf.net
8話ネタバレ
渚「私は生まれて来なくていいから運命変えて自由に生きて、お母さん」
純子「変えるわけないじゃん」

180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:33:19.30 ID:0gkpDayv.net
新たな恋は波乱万丈とテロップあるくらいだから美容師絡みでしょ

181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:40:58.74 ID:LhZDzJ+N.net
ミュージカル部分をCreepy Nutsに頼んで全編ラップにして欲しい
ミュージカル曲てのはわりとゆったりしてるから
かったるいので嫌われる

182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:43:57.93 ID:6AIqPvFl.net
純子、来週は今風の髪型にするんだ
自分も少し前に流行りのウルフカットにしたけど毛量が多いのと軽いくせ毛のせいか何故か聖子ちゃんカットみたいになった(´・ω・`)

183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:45:56.38 ID:dQTNHvvb.net
>>172
歴代の不良の先輩から乗り継がれてきたパッソルとかね

https://www.youtube.com/watch?v=CDZM4rWBNjo

184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:46:44.85 ID:DSse8G8s.net
ムッチ先輩大声だして、純子が未来の自分について市郎に聞くシーン
見直したが自分から聞いて断って、おやすみの後に作り笑顔して真顔に戻ってる
まあ、なんか察しているんだろうな

だから喫茶店で渚で渚の家族や仕事の話をしている

185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:49:04.71 ID:UX7hLg+c.net
>>184
その前までは未来の話さんざん疑ってたのに素直に受け取ってるしね

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:49:22.32 ID:+Bg1dNSp.net
>>182
もともとウルフカットだから聖子ちゃんカットって
デビュー前からあの髪型の短いバージョンだったんよな、あの頃は段カット(死語)からの〜伸びましたって感じ
外に巻いていくスタイルはフォラフォーセットが元やと思う

187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:50:42.15 ID:SIefleZl.net
クドカンドマラは1~2話は大体苦行だから面倒だなあって思いながら見るけどそこを超えると面白くなるパターンが多い

188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:53:07.56 ID:SIefleZl.net
>>96
羨ましい時代だけどその頃の祖父母は凄く老けてた

189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:55:28.58 ID:3R7uFRz4.net
>>166
牢屋って言ってる人久々に見たわ
過去から来たのかな

190 :sage:2024/03/03(日) 11:56:06.64 ID:DSse8G8s.net
>>185
なるほど

そう思うといろいろ泣けてくる

191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:58:11.44 ID:P59rlF3L.net
>>181
バカじゃねえの

192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:58:55.06 ID:xYV6SBjh.net
昭和のマスターはいくつの設定なんだ?
市郎と同年代くらいの感じで喋ってるけど
当時あんな裏髪伸ばしたリーゼントなんてヘアスタイルしたアラフィフなんて存在しないだろw

193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:59:14.36 ID:V2NcoZ4m.net
>>189
留置場って書けば良かった?牢屋は別に死語じゃないよ

194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 11:59:54.96 ID:P59rlF3L.net
>>96
もう60歳定年に移行済みですよその頃には

195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:00:21.62 ID:0gkpDayv.net
>>190
ムッチが大声出してからだろうから詳しいことはわからず深刻な何かがあるってことまでは察したってところだろうね

196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:01:28.56 ID:P59rlF3L.net
>>193
死語じゃない?いつ使うんだよ
俺も久々聞いたわ

197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:03:29.84 ID:bxICT36B.net
>>192
市郎と同じ歳の50という事になってる
86年にしては格好も見た目も若すぎるけどね
袴田本人は現在50歳

198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:08:57.97 ID:V2NcoZ4m.net
>>196
拘束する部屋の事を牢屋と言うんだが
拘束場所によって留置所や刑務所と大きく言い方が変わるだけで牢屋は牢屋だよ

199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:10:38.06 ID:8+IQfnzz.net
>>197
袴田って50歳?!みえない若い
38から40歳くらいに思ってた

200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:11:33.29 ID:Zhl694dX.net
>>191
主題歌聴いてかったるいとは思わないだろ?
ミュージカル嫌い多いなら
あのくらいのテンポなら嫌われん
基本チョー軽いコメディにも合ってる

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:12:33.71 ID:oPKxDFfr.net
今でもロックンローラースタイルで決めた爺さん時々見かけるぞ
若い時の趣味を貫く人種は一定数いる

202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:14:31.63 ID:3uQoaDb6.net
>>133
建物どころか、空気があっても爆発だよな

203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:16:40.60 ID:/o+3NRtN.net
しかし芸能界でもトップクラスのバカとして有名な近藤真彦に憧れるムッチがバカなのは今更ながら笑える

204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:17:07.06 ID:P59rlF3L.net
言いたいことが伝わらんだろ
お前あのラップ聞いて一発で何言ってるか全て理解できたか?

205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:18:16.36 ID:cFr1p+xf.net
>>201
86年には原宿ホコ天にも歳取ったローラーとか居たけど
それでも永ちゃんと同じ歳くらいの30代後半くらい迄に見えたな

206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:23:26.61 ID:M2WRRvC4.net
>>181
別に全編じゃなくてもミュージカルの合間にラップ入れるのはアリかもな

207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:27:21.05 ID:/o+3NRtN.net
ラップ入れるなら今風のじゃなくハードなRUN DMCの曲ベースにして欲しいね

208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:30:57.55 ID:3Uh0CNdx.net
3話で純子が出演した番組のビデオは時代から考えて放送局に残っていそうだが、6話での純子の不可解な発言(スクールウォーズを2日前にテレビで見たなど)に対して、誰かが過去の映像を検索して、38年前のエロ番組に出演した一般の女子高生と瓜二つで着ている制服も同じ女子高生が現れたことに気が付かないかな。

209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:35:12.86 ID:DSse8G8s.net
この頃も高価で場所とるし意外とテープ残ってない
特にバラエティ番組なんか再放送の機会まったくないからね

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:43:03.38 ID:8iEKBATX.net
面白いよね

211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:48:40.68 ID:bMDEBomg.net
>>198
教養なんていらないって風潮ホント嫌
昔は鈴木健二のなんとかゼミナールとか深夜だけどカノッサの屈辱とかあったのに
今やどうでもいい雑学やチコちゃんみたいのがやっと

212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 12:57:35.01 ID:76p7r/uq.net
それは昔も今もあんまり変わらない、というかどちらかと言えば昔のほうが酷かったような気がする
今でも池上彰とかその他にも何とか授業みたいな番組多いよね
NHKは深夜帯でやることが多いが
昔は高学歴でも見た目もよくチャラいのだけもてはやされてガリ勉東大生みたいなのはやたら馬鹿にされてたしね

213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:04:27.29 ID:ZiBubLMt.net
純子が24年であのコスプレをしてる女子高生だとして、松村雄基のあの反応にはガッカリだな
本人も文句を言ったほうがいい

214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:07:38.22 ID:M2WRRvC4.net
時代によって知識の優先順位も変わるからね
いま漢字の書き順とか知っててどうなのとかあるし

215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:09:52.31 ID:qDQex7Hw.net
おもろいわ〜

216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:12:12.27 ID:V2NcoZ4m.net
今は5ちゃんやSNSで恥ずかしげもなく発言出来る場が増えたからね
これからはお馬鹿な老害だらけになってほんとにヤバい時代が来ると思うよ

とは言えドラマの話に戻ろうw

217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:13:31.77 ID:9Gu3gkjs.net
>>213
そうだね
笙子!くらいは言ってほしいね

218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:19:40.38 ID:TUEi7P1O.net
タイムリーなら東京卍解リベンジが良く出来てると思ったな
編集と作者で構想練りまくったんだろう

不良みたいなクズをテーマにした作品が苦手じゃなければ読んてみては?

219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:23:02.46 ID:dNTwsOak.net
>>217
東京流星会会長西村朝雄!

220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:26:49.83 ID:Te10Obec.net
袴田を勝手に2話くらいまでオダギリジョーだと思ってた
リクルートのCMの影響だろう
藤岡弘がOB会やるからってのもクドカンぽいギャグだよな

221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:40:52.37 ID:/o6VvRuX.net
気になったのは
・震災の当日朝に二人は神戸の居酒屋近くの駅に向かって歩いていった
・二人の墓がある

そこに二人の遺体(骨)はあるのか?
阪神・淡路大震災では行方不明者3人
行方不明扱いで死亡カウントはありか?

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:48:53.85 ID:cFr1p+xf.net
>>221
失踪だと7年後だけど震災などの行方不明の場合は1年後に死亡認定される

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:51:47.66 ID:iLYpFxGW.net
牢屋だの留置所だのにこだわっている人なんなの?w

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:55:30.95 ID:UX7hLg+c.net
>>222
災害、水難事故だと3ヶ月で認められる

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 13:58:13.00 ID:LohEIfhC.net
考察系YouTuberのエサ作品になってるけどクドカンは何でもアリしてくるしVIVANTとかと違って当たり障りないことしか言えないのはザマァだった

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:03:21.62 ID:9LsGawCF.net
桐島聡の時に思ったけど指名手配犯て何歳になったら死亡認定みたいな感じにされるんだろうか
さすがに2100年台になっても指名手配犯写真掲載されてる事はなかったと思うが

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:04:42.80 ID:iUdVA1p6.net
おれ40歳だからビミョーにわからん
川浜1のワルってのもおふくろに聞いて知った
50過ぎじゃねーと笑えるポイントが少ないな、ただ
このドラマみて嫁とのセックスレス解消された
2月は3回もチョメチョメしたらな

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:08:36.27 ID:cFr1p+xf.net
>>224
それは東日本大震災後に改正された保険の死亡一時金の請求可能の期間であって戸籍上の死亡と認定される期間では無いのでは?

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:14:15.09 ID:V2iD3DyO.net
>>207
おじいちゃん…

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:14:18.89 ID:UX7hLg+c.net
>>228
死亡認定と戸籍上の死亡との扱いが異なるなんてことはないが確かに阪神淡路当時で言えば1年だったねすまん

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:14:46.18 ID:pGgZ6D/l.net
純子のブルマシーンは、さすがになかったか。
あの髪型で見たかったけど。

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:16:54.65 ID:phC+Y5lZ.net
>>214
馬鹿っぽいね君

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:24:30.51 ID:01ysjNFa.net
>>187
2話見終わるまで苦行なのは監獄のお姫さま

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:25:00.11 ID:93uQ6ciW.net
松村雄基さんは、ゲイですか? - 氷川きよしと噂になった?

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:25:45.05 ID:P/6S2Hrt.net
>>230
死亡認定って、戸籍上の死亡認定以外に何があるのよ
アホなのかな?

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:31:58.18 ID:CbJShsGU.net
>>212
それそれ

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:33:09.74 ID:/o+3NRtN.net
>>235はアホなのかな?
厳密に言えば反証があれば認定死亡日と戸籍上の死亡日は別になるんだけどな
ほぼ自動で同一視されてるだけなのよ

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:34:15.77 ID:P/6S2Hrt.net
>>237
反証があるの?

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:35:09.33 ID:/o+3NRtN.net
>>238
反証があればと書いてるけどアホなの?
判例でそうなってる

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:38:00.27 ID:P/6S2Hrt.net
>>239
じゃ、認定日=戸籍上の死亡日ってことじゃん
反証ないんだから

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:38:31.36 ID:CbJShsGU.net
1980年代は勉強してると逆にバカにされたり煽られたというか
勉強するよりもっと大事なことがあるだろうっって煽られるんだよね
でも大言壮語言った大人たちってほんとに大事なことを疎かにして踏みにじってたっていう
貯金するのも同様冷やかされがちだった
勉強させまい、浪費させようという同調圧力

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:39:55.57 ID:P/6S2Hrt.net
>>239
反証があって認められれば当然に戸籍上の死亡だけでなく死亡認定自体取り消されるんじゃないのか?
アホなのかな?

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:40:27.69 ID:CbJShsGU.net
>>241訂正
勉強させない、浪費させようという同調圧力

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:41:17.76 ID:/o+3NRtN.net
>>240
反証がなければそのまま認められるが反証があれば別日になるってことだけど?

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:42:15.41 ID:P/6S2Hrt.net
>>244
>>242

その判例教えて

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:42:40.92 ID:cFr1p+xf.net
震災行方不明者の遺族に対して死亡の見舞金支払い開始時期と戸籍上での死亡は違うんだけどね

市郎と純子が遺体無しの行方不明だった場合はとっくに死亡扱いになっているよという話

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:43:53.56 ID:cFr1p+xf.net
アホな言い争いは辞めよw

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:45:16.16 ID:uKXYcEPh.net
>>241
詰め込み教育は創造力を奪うとか
どこで学ぶかより何を学ぶかとか
学歴社会の否定論者が現れてたな

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:47:44.39 ID:/o+3NRtN.net
>>242死んでいるのに認定が取り消されるなんてのはないな
>>245
認定死亡 反証
で調べればすぐ出てくるので自分でどうぞ

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:47:47.86 ID:Ss/UnN4I.net
リアル生活バタバタしててドラマ情報も見てなかったけどネットで不適切面白いと目に入って見たらこれは俺の家の話大好きだった俺のドストライクだったー出遅れたー
しかも先週は神回だったらしいし
あー痛恨の極み

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:49:56.06 ID:CbJShsGU.net
>>145
1986年で1週間過ごしたら帰ってくるのは2024年出発後の1週間後ってことは
帰ってきてすぐ1週間前に戻ればいいってことかしら

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:50:53.51 ID:CbJShsGU.net
>>248
そうそう学歴社会否定ブーム
恐ろしいトラップだったよな

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:51:25.79 ID:JNWLl6n7.net
>>214
書き順まともにやってないやつはもれなく馬鹿だよ

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:51:46.90 ID:UX7hLg+c.net
>>246
カヤの外だがそもそもそれが違うって話で俺は死亡認定と戸籍上の死亡が別扱いなんて言ってないぞw
>>235がレス番間違えたのかとんちんかんなツッコミ入れたので放っといたけど

255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:54:24.61 ID:3w7PU8e9.net
つか市朗純子のあの状況に限って言えば行方不明になることはないから

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:56:07.18 ID:V2NcoZ4m.net
>>251
スタート地点は常に今で、帰り(過去から)の時点では変更が出来ないので
スタートを1週間にすれば1週間前に行ける
降りずに行って来いをすればバスの乗車時間しか進まない

257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:56:22.63 ID:UX7hLg+c.net
火災の延焼激しくて行方不明になって後から死亡認定されるケースもあるけどね

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 14:59:53.95 ID:M2WRRvC4.net
>>232
実際会社で書類作る時もExcelのフォーマットに打ち込むし
手書きの文面でも書き順なんてチェックする人いるの?
書き順クイズなんて今やってないでしょ?お年寄りですか?

259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:01:50.66 ID:k5bfIhYA.net
>>258
マジで言ってるのならアタオカ

260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:05:28.31 ID:oPKxDFfr.net
>>252
学歴否定ブームというか、
その世代はあまり有名ではないが実はシラケ世代という世代で
バイタリティ溢れる団塊の後、頑張った団塊が大して報われないのを見て頑張ることへの嫌悪を抱き
学生運動の挫折する様を見て、政治を語ることにも嫌悪を抱いた
そういう世代だからこそ学歴にも背を向けた

261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:06:25.08 ID:V2NcoZ4m.net
6話の井上の説明だと行き2024年は早朝4:55
1986年は15:55で11時間の時差があるんだよね
この時差は何なんだろう

262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:07:57.82 ID:xFaeoXQo.net
たまたまスマホのニュースで飯島直子56歳っての見たけど純子ちゃんと同世代になるのか

263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:08:11.84 ID:k5bfIhYA.net
>>261
帰り便だからな
11時間は過去でも普通に都バスとして運行してるんだろう

264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:08:33.13 ID:M2WRRvC4.net
>>259
IDコロコロw

265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:09:40.40 ID:V2NcoZ4m.net
>>263
いや即1986年から消えてるよ
2024年だけ工大前迄走ってるみたいだけど

266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:11:12.22 ID:77wz0DyK.net
>>261
タイムマシンは元々24年から86年に行くためのものだから
日帰りで昭和を体験するためじゃない
登録した50人全員が1週間も過ごせないだろうし

267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:11:52.68 ID:Ii+V5EVz.net
>>265


268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:12:14.11 ID:TBnRLUtp.net
>>103
どっちもレベル低い
こんな素人脚本家しかいないから日本のドラマは衰退した
向田邦子とかプロの脚本家がいなくなった
漫画のパクリの御用脚本家ばっかだし

269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:13:11.31 ID:V2NcoZ4m.net
>>266
4:55に出て15:55に到着じゃないの?
そうじゃなければバスは土曜に2往復してる事になるでしょ

270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:14:15.67 ID:V2NcoZ4m.net
>>267
サカエがバスを追っかけてる間に次の信号の前に消えてたでしょ

271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:15:23.66 ID:TBnRLUtp.net
>>69
視聴率がいいからって名作ではない
AKBのCDが一番売れてるから日本一実力のある歌手なのか?
大根でもジャニオタタレが出てたら客は呼べるけど名作か?
こんなことばっかやってたからここ10年で日本のドラマは東南アジアに惨敗するようになった
脚本も俳優も素人集団
韓国は監督も俳優も映画大学とかで学んだプロ集団

272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:15:51.55 ID:77wz0DyK.net
>>269
どこかで待機してるんじゃない?
1話で市郎が24年に行ったとき、そんなに時間かかってなかったでしょ

273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:17:32.61 ID:TBnRLUtp.net
>>241
1980年代は違う
学歴社会だった
ベビーブーム世代で今より大学入るのは難関だった
俺等の後だよ
ゆとり教育出てきたのは

274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:17:34.58 ID:aag1mJ/j.net
1度タイムスリップした後、次まで数時間がかかるくらいに考えれば良いのでは?
どこかで回送表示にして自動充電してるとかそのくらいで

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:19:23.09 ID:77wz0DyK.net
下校中の女子高生が24年に乗って来てたし
38年ちょうどの行って来いで時間のズレはないと思う

276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:19:30.10 ID:TBnRLUtp.net
>>274
だからそんなレベルの脚本じゃないから
グレイトギフトと同じで小学生の書いた脚本
凄いネタを思い付いたぞ!
証拠の絶対残らない毒薬だ!
完全犯罪のミステリーだ!
完全に小学生の発想です。

277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:19:57.31 ID:Ii+V5EVz.net
>>270
だから何

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:22:06.10 ID:oPKxDFfr.net
>>266
なるほどね
サカエは社会学者として研究のためしばらく留まったけど、他の人たちは早朝出発の日帰りツアーなのかもね

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:22:07.83 ID:Ii+V5EVz.net
>>269
だから4:55に過去に行って夕方まで普通に都バスとして運行するなり待機して夕方に帰って来るんじゃないの

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:23:46.22 ID:Ii+V5EVz.net
>>271
このドラマ見て脚本も俳優も素人集団って思うならそれでいいんじゃない?
東南アジアwのドラマ見とけば?

281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:23:51.51 ID:77wz0DyK.net
今回、市郎がバスで戻ったのは朝だったでしょ
何時間かかかるのか、市郎が86年に着いたあとに時間潰してたのかはわからないけど

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:24:13.27 ID:V2NcoZ4m.net
>>272,274
瞬時に行って来いにしなかったのが何か妙だなと思っただけよw

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:24:43.88 ID:6YSUSkqO.net
結局のところクドカンって天才だな
wiki見て作品見ると2000年のIWGPから始まってもろもろやっていまコレだもんな

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:25:03.57 ID:bTGD1kfh.net
>>276
お前いつものやつだろw

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:25:27.07 ID:TBnRLUtp.net
>>280
台湾ドラマの時をかける愛を見てみろ
このドラマのレベルの低さ分かるから

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:26:32.07 ID:XRM4Hr/e.net
日本が漫画みたいなのやってる間に韓流ブームだからね。昼休みの話題は韓流。

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:27:47.31 ID:XRM4Hr/e.net
ドタバタ ドタバタ ドリフかよ。昭和だけに。

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:29:47.29 ID:zdEvTdV/.net
>>286
ローラーゲームとか言ってるおじいちゃんの脳内昼休みは韓流かもねw
それともグループホームかな?愛のソナタの話とかで盛り上がってるのかなw

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:30:59.97 ID:TBnRLUtp.net
>>286
シグナルとか見た後に日本のドラマ見るとホント酷いよね…
大河も学芸会になってる
そもそも最近の日本のドラマは短すぎる
時をかける愛もシグナルも20話以上ある
だからすげぇ丁寧に心理描写とか描けるけど日本のドラマは8回とかで終わるから薄っぺらい粗筋しか描けない
加えて毎回同じ俳優がバーターで出てくる
挙げ句の果に原作レイプで才能のある人が自殺してしまった
無能な御用脚本家達が取り上げられてる横で

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:32:43.53 ID:YhEK0JaO.net
>>289
そのキムチ臭い口を閉じろよ
そして即帰国しろ

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:33:25.98 ID:oPKxDFfr.net
ドラマが1クール3ヶ月になったのなんてもう何十年も前からでは?
それを最近と言っちゃう?

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:33:55.57 ID:JPONRdlt.net
ドリフのメンバーほとんど鬼籍に入ってると知るのは辛いからカトちゃんだけにしてくれてよかった

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:34:07.98 ID:UYrl6JlT.net
>>287
だな
綾瀬はるかは人気が全く無いし演技が下手クソすぎだね

長澤まさみはうまいけど

【TBS】義母と娘のブルース part7【綾瀬はるか・竹野内豊・佐藤健・上白石萌歌・井之脇海
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1707091933/

【韓国俳優ノ・ミヌと】綾瀬はるかPart51【交際中】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1705376986/

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:36:23.12 ID:iR9sgQQZ.net
>>291
50年前のことだよ

295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:39:36.15 ID:XRM4Hr/e.net
ウィキでみると、80年代から

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:39:40.60 ID:WlR9KE/P.net
>>200
Rテンポでラップ出来る俳優なんてほぼいないw

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:40:08.55 ID:+ryfF+RX.net
飯田圭織に似ている

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:40:38.86 ID:RnuM+5OV.net
あばずれてる〜(泣)

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:51:00.76 ID:TBnRLUtp.net
>>291
過去を懐かしむドラマなんだから時には昔話をしようもいいだろ?
杉田かおるのパパと呼ばないでとか
夏目雅子の西遊記とか面白かったのにどうしてこうなっちゃったのかね? 日本の場合は現在のドラマより過去のドラマのが100倍面白い
スクールウォーズとか傑作!
このドラマにしても毎度おさわがせしますのが遥かに面白かったろ?

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:51:53.04 ID:RnuM+5OV.net
サカエが市郎の相談にのってる感じがわりとリアル感があって
ああいう熱くも寒くも良くも悪くもメソッド感もない
リアル温感をドラマで見れると、信用できるなと思う

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:52:14.93 ID:T50zHHXF.net
5ちゃん何んて隙あれば昔話ばかりだろ

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:52:36.48 ID:SF/S0VWc.net
リークされてる写真やサカエの最後になったら考えればいいんじゃない?ってセリフからして9話までは純子の大学受験物語が続いて最終回で一気に震災~その後に年数進む感じかな?

303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:54:05.67 ID:oPKxDFfr.net
>>299
なぜおれにアンカー?
昔話するなとか言ってないが
最近の日本のドラマは短すぎると言ってるから、それ最近のことか??と言っただけだが

304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 15:59:14.24 ID:Jq6DgZw4.net
めっちゃ仮面ライダーキバっぽいよね
さらに元ネタのバックトゥザフューチャー+コンプライアンスて感じ

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:00:03.73 ID:MQi8YGTL.net
錦戸亮→松村雄基→岡田将生

カンクロードラマ主演と懐かし有名人が交互にゲスト出演
小泉今日子ゲスト出演濃厚か?

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:02:29.19 ID:SF/S0VWc.net
小泉今日子、尾美としのりは今まで何回も触れられてるので出るとしたら本人役だろうね

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:08:27.13 ID:+ryfF+RX.net
>>299
毎度おさわがせしますは毎回女子プロと乱闘するのとお風呂で小野寺昭が性の説明するのと
サウナで板東英二がエロい話するのがパターン過ぎてなぁ

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:10:10.63 ID:MQi8YGTL.net
小泉今日子はカンクロー主演枠
尾美としのりは懐かし枠かな
三原じゅん子や板東英二が出てきたら凄いけど

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:11:16.09 ID:TBnRLUtp.net
>>301
おじさんが昔話をするのは17歳に戻りたいからw
>>307
そんなこと言ったらサザエさんもちびまる子ちゃんも水戸黄門も全く同じパターンを何十年もやってるぞ?w
毎度お騒がせしますは当時のキッズ達には性教育だったんだよね

310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:12:02.20 ID:3uQoaDb6.net
>>268
阿部サダヲをサダヨなんて書き間違えてる誰かさんこそ視聴者としてレベル低い

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:14:18.03 ID:XRM4Hr/e.net
性教育 メルモちゃん

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:21:22.94 ID:/o4fuiJI.net
キョンキョンの穴に入るとトリップ(意味深

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:21:34.67 ID:ZoIIMtrK.net
>>308
尾美としのりは時をかける少女(大林宣彦版)枠だろう

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:22:38.00 ID:TBnRLUtp.net
今期のドラマを見てみろよ?

月曜日は見る気も起こらないフジ月9ドラマ~
火曜日は二階堂のつまらない韓国風ドラマ~
水曜日は、芸人の婚活ドラマと子供が医者の荒唐無稽なナースエイド~
木曜日は小学生の描いたグレイトギフト
脚本家様は皇帝です!ってか?
金曜日は不適切にもほどがある雑なタイムリープドラマ
と暑苦しいおっさんずラブ
土曜日は多様性押し付けドラマのおっさんのパンツと
前作と展開が全く同じの新空港占拠
俳優の顔がパンパンだし!嘘だろ?
日曜日は、どのドラマでも同じ演技の見飽きた西島秀俊のマエストロ
芦田愛菜は可愛いけどツンツンし過ぎ
芸人ばっか使いすぎの大河ドラマ
時間の無駄だから見てませ~ん

世界よ!これが日本の一週間のドラマです
テュラテュラテュララ~♪

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:30:02.71 ID:+ryfF+RX.net
>>309
いきなり新人の中山美穂と木村一八を主演に持ってきて主題歌のC-C-Bは無名から大ヒットして
結構リスキーな企画がうまく当たったね毎度おさわがせします

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:31:25.30 ID:bxICT36B.net
そもそもテレビ見ないしな
民放のドラマ観るのはVIVANT以来かな
あとニュースでNHKをたまに観る程度だ

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:31:35.52 ID:DSse8G8s.net
>>315
主演は小野寺昭では

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:31:56.36 ID:XRM4Hr/e.net
だから阿部だの吉田羊だの仲だの使い古しを使ってんじゃねえよ

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:33:23.98 ID:XRM4Hr/e.net
民放のドラマはレベルが低い

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:39:04.30 ID:PzIEX7Vt.net
有名人の名前が出る度に許可を得てるんだな。良いなと思いながら見てるw

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:44:31.71 ID:uteRGSz1.net
>>314
いい加減にして

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:46:15.74 ID:jZxwprdk.net
>>315
夏・体験物語で
吉幾三をエロ教師役にもってきた当時のTBSは偉いw

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:49:02.85 ID:XRM4Hr/e.net
おいかけて雪国の最初の歌詞がエロだからな

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:56:35.61 ID:zh6XUIJr.net
>>1
吉本はやりすぎた

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 16:57:09.39 ID:uKXYcEPh.net
>>322
歌手をドラマの主演にするの流行ってたよなあ
長渕剛とかさ
今その異業種枠は芸人になっちゃったけど

326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:00:16.42 ID:SnKnvXfB.net
>>313
公共の電波を使って「ねらわれた学園」に出てるというデマを流しても問題ないのかね?
このドラマの影響で知らない人が尾美としのりに興味を持って、ねらわれた学園見たら出てこなかったってクレームが来なければ良いけど

327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:06:54.38 ID:MQi8YGTL.net
>>325
武田鉄矢、泉谷しげる、世良公則、さとう宗幸、岸田智史、南こうせつ…
そういう系統は多い
石橋凌も最初はそんな感じだった

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:08:16.29 ID:XRM4Hr/e.net
モーニン モーニン きみの朝だよ モーニン モーニン

329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:15:40.94 ID:j1uthKAR.net
あいかわらず赤い奴はバカばっかりだな

330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:16:20.87 ID:3uQoaDb6.net
も~みもみ、きみの肩だよ~♪

331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:22:23.20 ID:gnv8NDar.net
も〜み〜も〜み〜義理の母だよ〜♪

332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:28:03.66 ID:s0DtB57n.net
>>223
誰もこだわってないのにw
こだわってないから噛み合ってないんだよ

本当に会話ができないやつ増えたな

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:28:54.20 ID:s0DtB57n.net
>>226
今年死んだんだから76年後に残ってるはずないね

334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:29:04.73 ID:oIAFAAuo.net
>>77
聖エルモの日もどきは 木10…
チョロの息子 いだてんで良い役だったなぁ

335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:33:00.26 ID:oPKxDFfr.net
別にその時代だけの流行りじゃない
それ以前もそれ以後もずっと続いてる
今も当たり前すぎて歌手が主演とか気づかないかもしれないが、ジャニも秋元アイドルも全部そうだよ

336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:37:48.04 ID:u81UvKhH.net
>>327
福山雅治

337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:43:45.26 ID:fDnmjuVO.net
フィルム撮りの作品よりビデオ撮りのドラマが
主流になってから変わって来たのかな?

338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:45:01.44 ID:L45tW2Uf.net
俺の予想
現2024年はタイムスリップ全ての改変の結果ただ一つの世界。だから変わることはない
1995年の市郎はタイムスリップを経た全てを知っている市郎。純子は死ぬことは知らない
1995年1月16日
純子が東京に迎えにくる。市郎は行かない作戦だったが、渚を連れて来てないことに気付き断念
1995年1月17日
死んだふりをして失踪
(死のうと思っても死ねるわけががない)
2024年
失踪していた二人が現れる(渚の子が無事誕生したから?)
1995年~の出来事を回想
2024年マスターが市郎の可能性
同じ88歳
スキャンダル・・・
不祥事,不正,汚職,疑惑
第一話でジャンプが置いてあった

339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:45:24.73 ID:JPONRdlt.net
尾美としのりがいきなり「腹へったーー」って歌いながらすきゃんだるにこないかなw
時をかける少女のオマージュで映画を観た者にしかわからない吾朗ちゃんネタ

340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:46:20.81 ID:L45tW2Uf.net
今後の展開の重要なヒント

後半戦の展望について、磯山氏は「このドラマは『あの時点から、もう一度、人生をやり直せたら』というタイプのタイムスリップものじゃありません。なので、自分と娘の運命を知ってしまった市郎さんがこの先、どういうふうに生きていくのかがポイントになると思います」と明かした。

物語も終盤に差し掛かる第6話(3月1日)。予告では「市郎と純子の運命を知った秋津(磯村勇斗)が、嫌がる市郎をある場所へ連れていき…!?」との意味ありげな一文も。河合は「未来が変わるのか…皆さん、気になっているかと思います。ただ純子は自分がいつ死ぬかを全く知らずに1986年を生きていて、その中で自分の人生の岐路、純子が自分で選んで得ていくものが描かれていきます。今まででお父さんや近い人とだけ接していた世界から、自分の人生、世界を広げていく姿を見守ってほしいです」と見どころを紹介した。

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:51:25.97 ID:oIAFAAuo.net
>>339
返して貰ったハンカチを顔に乗せスーハーするとこで必ず泣きますがダメですか?

そういや今日は 梨の馬鹿目が十八年の節句だな

342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:51:55.15 ID:TBnRLUtp.net
>>340
でも、ハッピーエンドだろ?
クドカンに悲劇は描けないから

343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:56:07.23 ID:fQs9ABzn.net
>>340
お前しつこいって言ってるだろ
せめて3行以内に推敲してこい

344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:59:06.61 ID:SnKnvXfB.net
>>339
「芳山くんを抱いてくれないか?」

「俺、脚の方ががいいや」

345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 17:59:45.84 ID:V2NcoZ4m.net
予想も考察も別にいいだろ
脱線話より遥かにマシ
95年の純子は死ぬ事を知ってると思うけどね
ムッチ先輩すらタイムマシンの存在を知ってしまうんだし
95年に起きる事を純子が知るのは時間の問題じゃないか?

346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 18:04:44.83 ID:W1MVnPbd.net
>>345
お前コロコロのうえ真っ赤ってやばいだろ
今日外出たか?

347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 18:08:50.98 ID:TBnRLUtp.net
>>345
純子は100%助かる
サダヲは99%助かる

348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 18:26:50.47 ID:dAeMn2dq.net
part14スレで死刑に至る病推してくれた人ありがとう
面白かったよ

349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 18:34:22.60 ID:+ryfF+RX.net
>>323
「好きよ〜あなた〜」で世に出たけど、最初は「だめよ〜ソコは〜」で始まるエロい歌詞だったんだよな
霜降り明星のゴールデン80'sで言ってた

350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 18:42:34.00 ID:ZbEJJFuE.net
不登校の母親が顔ちょっとしか見せなかったのも伏線だな

351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:06:18.73 ID:OjPRsXbs.net
>>211
オマエにとってカノッサの屈辱は教養番組なのか w

352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:15:44.57 ID:VVEJ6f1B.net
予想

死んだふりをして失踪しないといけなかった理由は渚の子マサトが生まれない未来改変を避けるため
第二話で正論野郎と結婚した理由を「父に花嫁衣装を早く見せたくて」「母が阪神淡路の年に死んじゃって」と言っている
あともう一つの可能性が東日本大震災
渚はバラエティ志望だったが報道部に配属されその後ニューヨーク支局へ転勤し夫に出会ったと言っているが
震災で母を亡くしたことが報道部配属の可能性
どちらにしよ渚の子マサトが生まれない未来を回避したかった

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:15:48.82 ID:9wm81e3A.net
背広の縫い取りの「小川市郎」を二度も見せてる
これ伏線だよね
身元確認に使われるのか未来が変わり誰かが身代わりになって別人の名前になっているか

354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:19:19.63 ID:E8fk1caH.net
時期違うけど1986年のMステ初回放送位のテレビ欄があった
https://i.imgur.com/KmydEgE.jpg

355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:22:35.76 ID:TBnRLUtp.net
>>352
だとしてもタイムリープしたことで未来が改変されてる
それなら普通に助かってめでたしのがマシだろ
回りくどいよそのストーリーは

356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:24:15.50 ID:kdgm12zK.net
マサトの出生と純子の生存の因果関係って時々見るけど意味教えて

357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:27:50.96 ID:4gfu/Bd/.net
こんなにハートフルだとは思ってもみなかった。
純子も自分が死んじゃうのを聞こえてたんだよな。それで敢えて未来へ行ったんだよなー。

358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:28:12.59 ID:kdgm12zK.net
>>353
ネーム見せは仕立服って意味しかないと思うけど

359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:32:04.33 ID:VVEJ6f1B.net
>>355
俺は>>338の人
>>356
純子と犬島が出会わないと渚が生まれないじゃないか!という市郎のセリフがある
つまり渚と正論夫が出会って結婚しないと子マサトは生まれない
報道に配属されてニューヨークに転勤になり勢いで結婚する必要がある

まあこういうストーリーがありえるかもという予想だから

360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:32:46.73 ID:UX7hLg+c.net
>>358
いちおう渚と純子には着ることがなかった背広を着せて見せたという意味はあるのでは

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:38:26.85 ID:TBnRLUtp.net
>>357
安直なストーリーだろ
難病で泣かせるドラマと同じで
このドラマはBFのパクリだからどうせ二人は生き残る
そのレベルのドラマしかクドカンには作る才能がない
俺が脚本書けばもっと面白くできたが

しかしBFを模倣しても決定的な差がある
それはBFは過去にタイムスリップしたが、不切ほるは、未来にタイムスリップしたということ
頭がピューピューな脚本家は何も考えずに未来にしたんだろうが、そのせいでBFみたいには綺麗にまとまらなくなった
過去なら、自分の時代に戻った時に歴史が変わってるというサプライズを演出できた。
しかし未来だと、自分の時代に戻っても未来が改変してたとか分からない
仮に分かったとしても、サダヲがタイムスリップした時点で全て改変してるはずだから、時間軸の整合性が取れなくなる

だから杜撰な脚本だよ
スピルバーグはBFのリメイクを許可しないらしいが、それは完璧映画にしたので、リメイクは超えられないからってことらしい
事実BFは伏線回収まで完璧な映画だ

362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:45:53.02 ID:kdgm12zK.net
>>359
それが純子の生死とどう関係するの?
純子が生きてても渚が正論夫と結婚すればいいわけでマサト誕生の障害にはならなくね

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:52:00.52 ID:TBnRLUtp.net
>>359
30年後に現れたとか
全然ハッピーエンドじゃないぞw
拉致家族じゃないんだから
ハッピーエンドにするなら、家族の時間を取り戻せないと意味ない

そもそも神戸を引き合いに出した時点で助かる路線は、消えるんだけどね
まともな脚本家なら
俺が脚本家なら歴史改変のないエンドにするわ
いま、会いにゆきますみたいな

364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:54:13.13 ID:77wz0DyK.net
BTTFは過去にタイムスリップしたために変わりそうになる未来を元に戻そうとする話
不適切はまだ終わっていないからはっきりとは言いきれないが
未来に行ったために娘と自分が死ぬことを知って、未来を変えようとするのか?って話

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 19:59:05.42 ID:TBnRLUtp.net
>>364
元に戻したと思ったたら微妙に改変されてたのが傑作だったんだよねw
写真が消えるって演出も素晴らしかったな
不切ほるも東京リベンジャーズとかも何回も安易に過去と未来を行ったり来たりできるけど、その手の作品は駄作が多い
戻れないから緊張感が生まれる
のび太と恐竜でもそうだった

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:04:15.22 ID:3w7PU8e9.net
>>353
しつこい

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:05:00.91 ID:oIAFAAuo.net
BTTFオマージュなら最終話は
to be continuedじゃダメですか?
がサブタイトルで視聴率全員をモヤモヤさせる

制作決定してようとしてまいと…

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:09:25.38 ID:llYINdIt.net
金妻の板東英二のシーン長かったけど本人から著作権やらのクレーム来そう

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:09:46.52 ID:cvonFAnJ.net
>>354
比叡の光ってこの頃からやってるのね

370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:10:49.19 ID:Te10Obec.net
>>361
未来じゃなく現在
現在で近過去95年を知った市郎は変化を感じ取れるどころか前回の後半から今回までずっとそれ
お前の頭が馬鹿すぎて話にならん
BTTFが完璧とか85で子供皆生まれてるのに55いって改変しないと生まれないってそもそもがイミフ
バカ説明できる?

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:12:28.63 ID:Te10Obec.net
>>362
そう、ずっとそれ言ってて直接的な因果がないと物語として盛り上がらないって何度言っても解らないらしい
意味不明に29年隠れて他人のふりして暮らせばいいんだってwww
そっちのほうがイミフ

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:14:13.05 ID:aag1mJ/j.net
>>368
映像使用料何秒までいくらって範囲で支払ってるだろうし何も問題無いと思う

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:30:00.56 ID:TBnRLUtp.net
>>370
だから、マーティが過去にタイムスリップして母親と接触したことで、歴史が改変されようとしてたってストーリーだろ
何とか父と母を結びつけて歴史を戻そうって奮闘してたら、未来はいい方向に改変されてたって最高のオチで終わった

細かく言えば、父親と母親との出会いを邪魔してしまった時点で、即マーティ消えないとおかしいって指摘もあるが、そこは改変が正史になるまでにはタイム・ラグがあるとか如何様にも解釈できるだろw

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:30:55.64 ID:LnBkYuKm.net
誰でもタイムトラベルできるわけじゃなかったのがわかって良かった

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:32:40.54 ID:7CyWUIV8.net
>>339
土曜日にタイムトラベルするのは時かけオマージュよね

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:33:52.08 ID:uKXYcEPh.net
>>372
地上波だと支払われるけどBSだと一切支払われないんだってな
この前泉ピン子がラジオでバラしてた

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:34:07.31 ID:LnBkYuKm.net
たぶん井上も把握してない戻るときにトイレに落ちるというのが鍵だと思う

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:36:09.80 ID:TBnRLUtp.net
>>371
隠れないで暮らしてたら、未来は変わってるわけで、今と整合性が取れなくなるからだろ?
だから無理やり29年間隠れてたってことにしたんだろうけど…
それって全然ハッピーエンドじゃないし
回りくど過ぎる展開だよね

どうしても生きてるパターンにしたいなら、二人は震災の時にタイムスリップしてたってパターンだな
そして今の時代に若い二人が現れる
そこで井上君の協力で渚と別れた時代に戻す

これが俺が考える限りでは一番無理のない結末だね
まぁタイムリープものとしては駄作で何の教訓もなくなるけど

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:40:19.15 ID:nODJ69se.net
>>374
開発者の井上は耳キーンってなるから無理w

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:41:42.24 ID:nODJ69se.net
>>377
キョンキョンのポスターは必然なのか単にマスターがファンってだけなのか…

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:43:11.11 ID:Te10Obec.net
>>373
それならすでに映画の時系列の前にタイムトリップしてないといけないんだが???
あのまま放っておいたら写真だけじゃなく兄姉と自分も自然に消えるの?
親も自然に離れて違う生活を送ると?なんじゃそれだよ
そういうとこ度外視してエンタメとして楽しむものであって整合性的にはこっちのほうがはるかに上
アホらしくあのエンドを単純に“いいこと”とか言ってるがいじめっ子がいじめられっこにとその逆なだけでいじめるのはいいんですか?って突っ込みたくなる
しかも55が関係ない知的障害みたいのも追加されて
池沼をいじめるいい話って前近代的過ぎるよなあ
おもしろい映画だが完璧ではない

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:45:55.09 ID:Te10Obec.net
>>378
どう整合性が取れない?論理的に
過去を改変したらすべてが変わるのであれば隠れて生きてても渚の子は生まれてこないのでは?
お前の考えたアホふてほどに勝手にきょう君がないとかなんの自傷行為?
馬鹿なのは分かってるから口開かなくていいから

383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:47:15.84 ID:OJic1Zqi.net
戸籍にのらない子も生きている社会だから何者かとして生き延びることはできるな

384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:48:24.57 ID:TBnRLUtp.net
>>381
それはBF2で説明されてたろ
未来は複数あって過去を改変したら、別の未来に繋がる
DBのトランクスと同じ
セルを倒しても、トランクスのいた未来は変わらない

385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:51:47.62 ID:Te10Obec.net
>>384
だからーあのままいかなかったら兄弟家族が消えていくのね?
これが完璧か?
BTTFは過去を変えたら未来が変わる(当たり前)のは許すけどこれは許さない理由は?
頭が適当すぎない?

386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:51:58.11 ID:mgE+wIPG.net
もういいよ夢オチで

387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:52:19.90 ID:N/NNDa5k.net
録画したのいま観た
二週連続で泣いたわ

388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:52:35.13 ID:TBnRLUtp.net
>>382
今の未来では、純子も爺も死んだことになってる
だから隠れて暮らしてたら、渚の子供は普通に生まれるだろ
その時点で生きてた!ってやったら未来は変わるから
純子が死んでる未来と整合性取れなくなる
だから隠れてたって設定にしたんだろうが、その結末はつまらないしハッピーエンドじゃない

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:54:22.86 ID:EUXog9Op.net
>>388
つまらない
ハッピーエンドじゃない

はあくまでもあなた個人の感想だよね

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:57:58.08 ID:TBnRLUtp.net
>>385
父と母が結ばれなかったたら消えるよ
子供は生まれなかったことになるからね

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:58:37.88 ID:oMLnEdcj.net
>>373
結局おまえ好みかと、おまえの勝手な解釈で
判断してるだけ
そろそろ消えろよウザいから

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 20:59:20.69 ID:Te10Obec.net
>>388
だーかーらー隠れてても生きてたら今と違うんだからそれで生まれてこないなら替わるだろっての
逆を言えばそれで変わらないなら隠れてなくても変わらないだろ直結してないし
このくだらないのずっと言ってたのお前?
市郎純子と視聴者に隠れてるだけで渚の子は生まれてくるんだってどうやって納得させるの?

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:00:01.67 ID:VVEJ6f1B.net
MISIAがライブ前に『不適切にもほどがある!』を観て笑おうかと思ってたら泣いちゃった話が面白かった😄声の調子が心配になり、また1話から見返したらしい

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:02:02.59 ID:Te10Obec.net
>>390
過去を変えなくても未来が変わると…今いる人が何もしなくても消えていくと…なんじゃそれw
そのバカ設定は納得されてるがこれにはイミフな文句つけてると?バカなの?
権威主義?

395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:04:18.59 ID:EFj3CqZG.net
オワコン脚本家のモデルは官九郎本人なんだよね?カラーギャングとか

396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:08:23.29 ID:TBnRLUtp.net
もう結末読めたよ
これは予言になるな
この書き込み覚えと来なさい

サダヲは純子を助けようと思った
そこで1995年にタイムリープして、自分が純子と一緒に神戸に行くことにした
3人で写真を撮ったのは今のサダヲだったんだね

未来と整合性合わせるためにも神戸には行かないといけない
そこで自分が付いていき震災のタイミングでトイレから、純子と一緒に2023年に戻ってきた
若い母親が現れて驚く渚
大きくなったね渚と感動のハグを交わす母と娘
私、お母さんと暮らしたい!
もう別れたくない!
井上の協力で、元いた時代に戻る
純子が生きてたって歴史に改変される
めでたしめでたし

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:12:54.45 ID:p9269Yzy.net
長文失礼書いてるやつ読みにくいんだよ

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:13:02.83 ID:kdgm12zK.net
95年をいじるなら別にタイムリープなんかする必要なくて9年間普通に
生活して待ってれば済む話じゃん、そしてその1週間前にでも行動すればいい
それがサカエが言ってたことだろ
いっぱい書き込めば自分の意見が通ると勘違いしてる人か

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:13:44.23 ID:TBnRLUtp.net
>>392
アホ過ぎてお話にならないけどそれ書いたのは俺じゃない

今分かってることは、純子は死んだ
でも遺体は発見されてない
行方不明の死亡扱い

だとしたら、隠れて生きてるって可能性はゼロじゃないし
記憶喪失だった可能性もある

要は今の歴史と矛盾しなければいいってことだよ
ロシアのプリゴジンも事故死ってことになってるけど、生きてる可能性もあるのと同じことだよ
織田信長が生きてる説もあるわけだからw

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:14:13.75 ID:lJp2nvZv.net
>>396
>そこで1995年にタイムリープして

まずそれが出来ない

401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:17:05.56 ID:VVEJ6f1B.net
俺は>>338
自信度80%
過去の回を見直したらいろんな伏線もほぼ当てはまる

仮にハズレが判明した時点でもうこのスレから引退する

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:19:45.27 ID:TBnRLUtp.net
>>398
それだと純子を助けられない
今のサダヲが行かないとタイムリープできないからね
無論神戸に行かないってパターンもあるけど、それだと今までの2023年の歴史と違ってくる
>>361
にも書いたけど、今と違うパターンで行動した段階で即未来は変わる
BFと逆だからそれだと綺麗に終われないだろ?
渚達は置いてけぼりになる
知らない間に歴史は変わったねではね

そこで整合性のために天才の俺が考えた案が
>>396
これだと今の渚にも純子が助かったことが分かるだろ?

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:20:32.65 ID:OOaaBsJx.net
>>399
遺体発見されてないなんて誰が言ったの?

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:21:32.95 ID:cvMDYOfm.net
コテハンつけてない人がスレから引退したかどうやって確認するの?

405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:21:48.32 ID:Te10Obec.net
>>399
何がアホなのか具体的に
完璧らしいBTTFは何もしないと写真だけじゃなく消えていくんだから消えてく未来を変えてるよね?
映画同様なら過去から見た未来を変えてるよね?
それは整合性合わないことにはならないの?
こんな整合性()デタラメのBTTFは完璧だと言うのになんでこれは隠れてればいいとかイミフなことしないとセイゴーセーガーになんの?
すでに広く認められてるのは迎合するけど評価がこれからのやつはイミフなマウンティングしてアピールしようと?
まあこれもここまでですでに評価は確定してるけど

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:22:32.76 ID:GJwe0ZZU.net
アホが2人いるのか?絶望的だな

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:26:00.31 ID:Te10Obec.net
こいつの自演じゃん
30年近く隠れてれば渚の子は生まれてくるから!って誰も納得できないことどうすんの?ってのには絶対答えないし
隠れてれば何も変わらないってのもなんの根拠も示せない
2024経験した市郎が9年過ごせばって普通なこともできないとかイミフな断定してるし
とにかく頭が悪すぎる

408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:26:48.21 ID:S6V6qb48.net
>>20
役者誰か知ってる?

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:28:40.43 ID:VVEJ6f1B.net
>>399
もう相手しないほうがいいぞ
その人いつもの人だから
ちなみに単発IDでワラワラ湧いてる応援団はもちろんソイツ

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:29:41.57 ID:TBnRLUtp.net
>>401
その案でも整合性は取れるけどすげぇつまらねぇオチだと思うよ
ハッピーエンドの爽快感はないだろ?
結局三十年感も母娘引き離されてきたわけだから
横田めぐみさんレベルの悲劇に変わりない
>>396なら、一応ハッピーエンドではある。

まぁ俺が脚本家なら、普通に純子は死んだことにするけどね
それを描けたら少しはクドカン認めるけどねw
純子は自分が死ぬことを知ってた
でも逃げなかった
それが自分の運命だと最後に精一杯生きた
この方が泣ける

>>403
遺体があるとも言ってない

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:31:17.30 ID:Te10Obec.net
>>409
どうでもいいからそのぼくが考えたの理屈を言えばいいだけですよ
それをずっと言わないから色んな人から叩かれてる

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:32:06.26 ID:oGOdlFZ6.net
前スレの977
>今更だけどミュージカルシーンて本人が事前に録音した口パクだよね


「(ミュージカルシーンを)毎週やるかって?
それはわからない。
作曲、レコーディング、振付、リハーサル、
あまりにコスパが悪いんです。
振付を担当している八反田リコ先生という名のうちの奥さんが、
いつ爆発してもおかしくない緊張状態で
第6話の振りを考えているので、第6話まではやります。」

(週刊文春2/15号 宮藤官九郎連載エッセイ「いまなんつった?」)

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:34:02.07 ID:VVEJ6f1B.net
>>410
俺は純子は震災は生き延びたけど、純子は数年前に亡くなったパターンもあると思う
最終回で市郎が手紙とビデオテープを渡す
手紙には1995年あの日の回想
ビデオテープには純子と渚が踊る渚のシンドバッドが・・・

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:34:50.80 ID:Te10Obec.net
>>409
こうやっていつもの人とか口が滑るからいつも他人のふりして同じこと言ってるとバレる
アホやねー

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:35:03.24 ID:7T0BHtu0.net
気持ちわるい

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:35:10.33 ID:A6FFgugZ.net
ないない。

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:39:23.34 ID:Fu4y8Mf7.net
>>33
実は昌彦だったりして。

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:42:18.61 ID:VVEJ6f1B.net
>>414
また次スレくらいで会おうな!
あばよ!!

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:44:20.00 ID:Te10Obec.net
>>418
そういうのいいから理屈を言えばいいのに
言えないから言わないんだろうけど
てちょくちょく来てることをまた告白w

420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:49:21.60 ID:M3VlCzPj.net
タイムトリップものでこんなに行き来できるのは少ないかもね。大概諦めたぐらいで戻れたりするの多いイメージ。バック・トゥ・ザ・フューチャーも結構そこ大事だもんな

421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:50:02.16 ID:DAnQOvrE.net
時をかける少女ネタが結構出てくるけど
仲里依紗は時かけのアニメも実写もやってたよな
渚が過去に行って純子を助けるエンドの可能性もありそう

422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:52:19.38 ID:M3VlCzPj.net
未来に連れてって涙ぐんでる父と娘見ればよっぽど馬鹿じゃない限り事情はわかるな。父親の様子も変だし

423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:53:00.73 ID:gDoogV+Z.net
クドカン最高ってやっぱ、あまちゃんかな?
個人的には、集大成的な意味合いも強い俺の家では?
と思っているけど

424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:54:08.76 ID:sIZDTzat.net
金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』「マターリ」 Part1
http://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/

あっちのスレで考察しても全否定されるので作りました

自由に考察どうぞ

誹謗中傷禁止、荒らしスルーでNG推奨


<Cast>
小川 市郎……………阿部サダヲ
犬島 渚………………仲里依紗
秋津 陸実・真彦……磯村勇斗
小川 純子……………河合優実
向坂キヨシ …………坂元愛登
井上 昌和……………三宅弘城
マスター(1986年) …袴田吉彦
安森 …………………中島歩
        〇
栗田 一也……………山本耕史
犬島ゆずる …………古田新太
        〇
向坂サカエ …………吉田羊

次は960でお願いします

425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:56:28.02 ID:M3VlCzPj.net
過去の実績で仕事してる脚本家も多いけどクドカンは現役バリバリで未だにアップデートし続けてるよな

426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 21:58:54.55 ID:M3VlCzPj.net
俺の家の話は完成度でいえば文句なしだな。賞とかとるつもりで作った感すらあったな
めちゃくちゃだけど勢いだけあった木更津が一番好きだけど

427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:01:21.79 ID:z08N+ZKj.net
>>426
リアル人気なんてインスタライブの集客力みればわかるのにな
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね
橋カンは一番オワコン化してると思うが忖度で事実が隠れてる

水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
?24票 永野芽郁
?23票 今田美桜
?20票 有村架純
?15票 新木優子
?14票 広瀬すず 新垣結衣
?12票 橋本環奈
?11票 本田翼
?10票 山本舞香
?9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4

428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:20:09.87 ID:7CyWUIV8.net
>>421
俺は次の回で岡田将生が純子に「未来で待ってる」と言うんじゃないかと思ってるw

429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:25:09.86 ID:RnuM+5OV.net
>>428
年の差で言えばカトちゃんの方が圧勝だから現実ってこわい

430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:29:00.38 ID:IiGfB+JZ.net
私の記憶では
純子と市郎は震災の年に死んだ、と‥‥‥
震災で死んだ、は記憶に無いな

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:36:33.29 ID:RnuM+5OV.net

それは正確な記憶ではありません

432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:42:15.63 ID:L6Hmu73v.net
>>322
東京さいぐだと雪国の間くらいか

吉幾三ってすごい小顔でスタイルいいんだけど
当時はイケメン若手でも顔でか短足多いのに
全然そういうイメージなかったな

433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:48:35.10 ID:nWWmAkul.net
>>420
サマータイムマシンブルースもあるでよ

434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:55:36.94 ID:G6NyC5gT.net
>>421
時かけ実写めちゃくちゃ可愛かったなぁ仲里依紗
今よりスウェーデンの血が濃かったし声がぶりっ子で
作品はバッドエンドだけど現実はハッピーエンドなのも良かった

435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 22:57:03.49 ID:Eh6rxbfU.net
秋津が自分=ムッチ先輩と気づいた描写ってあったっけ?
集中して見てるつもりが気づかず情けない

436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:07:34.23 ID:Xl1wm2qZ.net
>>299
改めて思ったけど、パパと呼ばないでは幼女趣味作品だなぁ
幼女とおじさんのチョメチョメは描写されないけど
チー坊はパパに恋しとるわ

437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:07:53.74 ID:xbrdsf54.net
今回びっくりするくらいつまらなかったんだけど
頼むから純子は昭和にいて昭和が見たい現代が心底つまらない

438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:13:10.71 ID:5OS2SLM3.net
>>434
そうなのか
原田知世版しか見たことないや

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:15:00.39 ID:Ac911Gpd.net
>>438
マスターの袴田は内田有紀版時かけの深町

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:15:10.83 ID:5OS2SLM3.net
>>307
女子プロターンいらねぇぇと思いながら見てたわ

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:17:33.32 ID:5OS2SLM3.net
>>327
石橋凌はキョンキョンの映画観てた頃ミュージシャンて知らなかったよ

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:18:01.81 ID:5OS2SLM3.net
>>439
内田有紀のもあんの!?時かけ

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:22:25.93 ID:LohEIfhC.net
>>438
違法転載なんだろうけどフルでYouTubeに載ってて見ちゃったわ

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:22:34.21 ID:Te10Obec.net
>>437
なんかこういうかまってちゃんが出てくるよな
同じ人なんだろうけど

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:23:36.52 ID:MQi8YGTL.net
>>432
雪国でザベストテンで1位を獲得したからな
アイドル歌謡の強いベストテンで演歌の1位は快挙

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:23:44.52 ID:L6Hmu73v.net
>>437
うーんあまり昭和のスケバンが令和に行ったらみたいなマジックがなかったね
あの純子が昭和についた時にへそ出しの子がヒソヒソ純子のこと話してる風だったけど
今の子は聞こえる声であの子ださいねって言う気がする
それやると純子が切れて話が進まないんだとは思うけど

このドラマ結局クドカンは昭和の方が好きだから
キャラも昭和の方が好感持てるというか憎めない感じがあると思う
令和のキャラはなんかどうでもいいというか入り込めない

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:25:25.02 ID:Ac911Gpd.net
>>442
フジのぼくたちのドラマシリーズって90年代の10代向け枠でやってた
溺れた妹助けられなかったトラウマエピとかオリジナルなネタが入ってる
妹役がブレーク前の安室奈美恵

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:25:27.11 ID:vhUg6cCV.net
>>442
妹役が安室奈美恵だった

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:26:04.43 ID:V2NcoZ4m.net
>>346
あんたの世間を知った感が古過ぎるんだと思うよ
何十年前の感覚でネット投稿を判断してるんですか?

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:26:08.52 ID:uKXYcEPh.net
>>445
雪國はファミコンのカラオケスタジオにも入ってて小学生でもみんな知ってた
あと男と女のラブゲームもよく歌ってた

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:31:36.13 ID:L6Hmu73v.net
漫画家のゆうきまさみが原田知世の時かけ大好き公言していて
ニュータイプの連載コラムで内田有紀版は最初ディスってたというか見る気がしないとか言ってたんだけど
しばらくしたら突然「あれはあれでいい」とか言い出して不思議だった
バーニングの抗議が入ったのかなと今はそんな気がする

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:35:36.82 ID:MQi8YGTL.net
>>447
懐かしいね〜
観月ありさの放課後や白鳥麗子とかやっていたぼくたちのドラマシリーズ
キムタクや松嶋菜々子とかも出ていたんだよな

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:38:14.05 ID:V2NcoZ4m.net
5G回線時代にIDコロコロとか社会に出ていない田舎者と引き篭もりの言う言葉という事が分かっていないという

マジで今は馬鹿が発言する場所が増えただけなんだよ

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:38:23.66 ID:MQi8YGTL.net
>>450
男と女のはしご酒とかいうのもあったな
テレサ・テンが有線の女王に君臨したり演歌やムード歌謡が老若男女幅広い世代に聴かれていた時代だった

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:38:36.03 ID:L6Hmu73v.net
ぼくたちのドラマシリーズの前には月曜ドラマランドがある1980年代のフジティーン向けといえばこれ
あとはスケバン刑事とか宮沢りえのシンクロスイミングドラマやってた木曜19時30分枠

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:39:41.02 ID:L6Hmu73v.net
中年になったらアーティストもファンも演歌に移行するというラインがしかれていたのが90年代前半までくらいか

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:42:03.92 ID:MQi8YGTL.net
月曜ドラマインとかいうのもあったよな
南くんの恋人とかイグアナの娘とか
今や馬主になった大魔神佐々木の嫁さんも主演していた

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:42:34.35 ID:RKYIpiJb.net
仲里依紗知ったのがNHKの逃げる女だったから奇人枠で見てたけど違ったみたい

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:45:29.36 ID:Ac911Gpd.net
>>457
テレ朝月曜8時ね
菅野美穂と脚本岡田惠和長い付き合いになるはじまりイグアナの娘

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:45:40.72 ID:RnuM+5OV.net
>>446
一話でメンタル限界な秋津くんを見て引き寄せられた令和の若い層は
放っておかれてちょっと残念かもね

次回の令和の岡田将生はどうなるんだろうか
腹黒か ゆとりか 単なる王子様キャラか

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:47:42.28 ID:N/NNDa5k.net
さっき気づいたが「きよし」っていうのは金八のマッチの役名だな

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:48:21.33 ID:X0kZr4Rk.net
渚っち生まれてから震災の時違う場所にいて避けるというのはダメなの?

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:48:38.73 ID:Wsl//W7a.net
くだらないドタバタになると思ってたら深い
まだまだクドカンいける

464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:50:17.29 ID:Wsl//W7a.net
>>462
そうなんだよ
あと1日家にいれば良いんだ
犬島は生きてるんだから

465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:52:22.53 ID:Wsl//W7a.net
>>434
あの映画が無ければあんな男と結婚することも無かった

466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:53:50.06 ID:SnKnvXfB.net
>>429
加藤茶夫婦は45歳差で
李氏朝鮮第21代国王の英祖(ヨンジョ)と貞純(チョンスン)王后は51歳差

467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:53:52.47 ID:Eh6rxbfU.net
純子が令和で秋津見て「ムッチ先輩」と言って
秋津がそれは親父と言ったけど
秋津はいつごろそれに気づいたんだ?

468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:54:11.79 ID:RnuM+5OV.net
>>464
タイムトラベルものでよくあるパターンだと
当座危機を回避しても歴史修正力で結局ヤラれる

469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:55:14.11 ID:L6Hmu73v.net
別に中尾が悪いとは思わないけどな
ただはじまりが浅野忠信へのあてつけなのがちょっとね
あの仲里依紗が中尾を「主人」と呼ぶのだから変われば変わるものだが

ところでスェーデンの人って団子っ鼻も結構いるのかな
仲里依紗は団子っ鼻だけど

470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:55:22.99 ID:mSY9J9/Z.net
>>456
そんなラインはない

471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:56:21.69 ID:oIAFAAuo.net
>>465
それ以上チューをバカにすんのはアタシが許さないわよ!  ミッチー

472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:57:08.30 ID:M3VlCzPj.net
僕たちのドラマシリーズとか良かったのにな。もうああいうの需要ないのかな?

473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:57:25.51 ID:L6Hmu73v.net
>>467
前回だかにみんなでカラオケ行った時に
秋津が「これ親父の十八番なんで」ってマッチの歌オーダー入れて
小川とタイムマシン博士が「そういや団子屋のせがれで秋津ってやつがマッチにかぶれてた」って思い出した

474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:58:03.64 ID:CkoKFevh.net
あ"ー!!!
バッビベー!!!!!!!!!

475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:58:33.01 ID:L6Hmu73v.net
>>470
堀内孝雄とか谷村新司とかそうだろ

476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:59:09.38 ID:JNWLl6n7.net
>>475
その2人演歌じゃないが

477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/03(日) 23:59:09.80 ID:uKXYcEPh.net
>>472
いしだ壱成が輝いてたな
演技未経験ドラマ初主演であれはすごい

478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:01:35.08 ID:5GP9XXzl.net
>>475
べーやんは否定しないがちんぺーはカテゴリー的にはどうだろう

479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:02:06.85 ID:v+fqcpjY.net
河合優実 さん  輝いてきたね。毎週たのしみ!

480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:06:33.23 ID:fPoOFz6J.net
>>479
かわいいね、ドラマ内の髪型すごく似合う
昭和の女子高生、一人称でウチはなかったと思うけど、まあいいやw

481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:08:19.18 ID:Ulfblw5k.net
ここってさドラマの話より昭和の思い出語る場になってない?

482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:08:28.15 ID:YYVJlp8H.net
大河見てて思い出したけど、知的障がい者役の雛形あきこを犯してたのは段田さんだったっけ

483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:10:29.45 ID:lhotobdt.net
>>80
自分はクドカン作品はとんでもなくハマるか1ミリも面白いと思わず切るかで両極端だな

前者はあまちゃん いだてん ふてほど 原作ありだけどピンポン

484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:11:19.83 ID:5GP9XXzl.net
>>481
河合優実のミライを語るスレ
髑髏城の沙霧とか見てみたいよね?
どう思う? あれ?渚って昔…

485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:14:36.31 ID:P2mWpiEw.net
>>469
団子っ鼻じゃないよ
欧米人特有の上向きなだけ
スカーレット・ヨハンソンと同じ

486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:17:12.18 ID:P2mWpiEw.net
>>80
その2つはつまらないとは思わないけど、尺が50分越えるとつまらなくなる
だから映画作品はほぼつまらない

487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:20:37.57 ID:J+3jh2B5.net
>>486
少年メリケンサック好きだけどな
今キャスト見てたら星野源出てるんだな

488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:24:37.15 ID:14/ZcxOX.net
>>446
今はファッションも多様性の時代だからスケバンファッションも一周回ってやってる人もいるかもしれない
コスプレの一種かもしれないけれど

489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:24:52.08 ID:GI72PqjY.net
>>486
むしろ、映画だと尺が短すぎる感じ
元々キャラが動き出さないとダメな立ち上がり遅いタイプな上に、やりたい事全部詰め込むから散漫な感じになる

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:26:20.83 ID:staiGEse.net
三谷幸喜クドカン福田雄一とか芸人じゃない故にベタボケ書いちゃう脚本家はウケる時は良いけど滑る時は俳優勢が気の毒になるくらい滑るね

491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:30:35.86 ID:KzlehUId.net
>>436
向田邦子先生の脚本だぞ
今のなんちゃって脚本家とは違う
今は芸人が直木賞とか言ってるからなぁ
審査も胡散臭くなってきたな

子供の頃は女の子は父親に
男の子は母親に恋するものなんだよ
これをエディプスコンプレックスという

492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:31:51.63 ID:E5+YnVDu.net
ムッチ先輩役の人今まで良さわからなかったけどこのドラマで好きになってきた

493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:32:09.05 ID:zzkvi3d4.net
トゥーヤングトゥーダイとか未来講師めぐるがややタイムスリップ要素あるな
そもそも時系列いったりきたりが好きだから
大体の作品が意識的にはタイムスリップを感じさせる
だからこういうもろに過去いっちゃうやつは最後の手段っぽいんだな

494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 00:33:34.71 ID:lhotobdt.net
>>492
何となく若い頃の濱田岳からアクを少しなくした感じ
河合は上戸彩の少し下位互換って感じ、渚が送った純子が赤ちゃんの渚抱いてる写真はマジで上戸彩かと思った

495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 01:07:11.47 ID:Yv/+S37R.net
>>494
磯村勇斗が濱田岳!?
病院行けよお前

496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 01:19:07.71 ID:42PpM/ot.net
三谷、クドカン、古沢、福田とかコメディ主体ではあるけどお笑いのやり方は全然違うけどな。

497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 01:33:12.03 ID:AADFNi6e.net
>>80
舞妓HA〜Nは面白い?

498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 02:25:43.08 ID:Yv/+S37R.net
WOWOWで死刑にいたる病やってた
阿部サダヲは永野そっくりだった
不適切での印象が良すぎるからサイコパスの連続殺人鬼になんて見えない
放映のタイミングが悪すぎる

499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 02:30:17.68 ID:l+9Jbw9Y.net
>>480
ウチ、ウチらって言い方あったよ
なぜなら姉が1972年生まれだが中学入ったとたん使い出したのをはっきり覚えてるから

500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 02:32:24.05 ID:Yv/+S37R.net
>>480
こういうアホみたいな思い込みなんなんだろうな
脳みそ腐ってんの?

501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 02:32:29.24 ID:FF3hd3fA.net
>>300
何を?

502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 03:22:11.65 ID:+gVm91Lp.net
昔話 おーけ!おーけ!

503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 03:35:45.52 ID:4vDxQI3a.net
>>307
性の説明って何?
その時代生まれてないので教えてください

504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 04:07:21.62 ID:wTZBYjs+.net
これだけ未来過去行ったり来たりして、色々やってんだから震災も無いか震災あっても純子と市郎死なない未来になるんじゃないかな。

505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 04:54:24.62 ID:GDVNDUbh.net
>>98
編集サイドも誰もツッコミ入れんかったのかよ!!?

どんだけ興味持たれてないんだ、大河ドラマ枠

506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 04:54:56.23 ID:GeAWRXT9.net
>>445
星屑のステージっぽいよね
それが良かったんじゃないの?

507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 04:55:59.65 ID:h2RjdnAa.net
>>449
ネット投稿とかいう人が何かいってます

508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 05:01:37.72 ID:Nhc2VKIZ.net
>>186
ファラフォーセット、な

509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 05:02:47.43 ID:7cRHTPGU.net
>>425
クドカンがアップデート?
年齢と共に説教臭いし
ダウンだろ?

510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 05:25:40.77 ID:EFsq9fi4.net
>>509
ある程度自覚はしてるから今回の脚本家のモデルの一人なんだろうw

511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 05:47:00.75 ID:7cRHTPGU.net
>>505
コロナ初年度で苦労した大河は長谷川博己の「麒麟がくる」ですね
撮影がどんどんズレて6〜7月頃予定を入れている役者は使えず一年間空いていた門脇麦が無双しだした
「駒がくる」と揶揄され出した始末
それでもクドカンの偉業(低視聴率回ワースト10コンプ)の足元にも及ばない視聴率は確保したんだからさすが長谷川、さすが戦国ですよね

512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 05:54:33.05 ID:GI72PqjY.net
>>509
おまいらもアップデートして
ネットで他人を傷つけまくるスタイルはそろそろ止めるべきかもしれないな

513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 06:32:24.78 ID:mlcibrmB.net
>>85
池袋は原作ありだからだろ

514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 06:44:08.97 ID:h2RjdnAa.net
やっぱり赤い奴はバカばっかりだな

515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 06:58:06.78 ID:ICSv6e9B.net
>>314
ドラマ興味ありすぎ
そんなに見てねえわ
さすがドラマ板

516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 07:09:36.91 ID:nQuss8PO.net
純子「なんだよこの掲示板38年たってこんなもんなのかよ」

517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 07:14:34.37 ID:NJH0PRne.net
テレ朝は10チャンネル
テレ東は12チャンネル
テレ東は昔東京12チャンネルと言っていた

518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 07:14:50.43 ID:rvBwc3Ua.net
>>475
ファンは移行しないのでは
でもアーティストは移行した人いくつかあるかもね演歌ではないけど
べーやん→演歌
ちんぺーさん→歌謡曲?昴路線?たしなにフォーク臭さからはぬけだしたね

519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 07:15:06.70 ID:KRd9+U1M.net
>>12
ミュージカルは慣れるぞ
最初違和感あったけど今はきたと待ち構えている

520 :カイト:2024/03/04(月) 07:18:42.10 ID:0Aqh8HC/.net
河合の持ちあげ記事にイライラしてきた

521 :カイト:2024/03/04(月) 07:19:45.04 ID:0Aqh8HC/.net
ドラマうざい。最高の教師以降はくそだらけ

522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 07:30:26.59 ID:NJH0PRne.net
>>518
群青や22歳を演歌のジャンルに入れるのは微妙な所だね

523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 07:30:29.78 ID:DsOfdKAo.net
>>481
八嶋さん5ちゃんねるが荒れてます
とりあえずCM明け謝ってください

524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 07:59:17.74 ID:J+3jh2B5.net
>>511
本人たちはたまったもんじゃないだろうけど低視聴率も勲章みたいなもんだよな

525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:07:28.03 ID:zzkvi3d4.net
河合は普段公の場に出るときは上目遣いですごい挑発的な印象があるけど
次回予告ではそういうの微塵もなくかわいく作ってるな

526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:08:33.80 ID:SR5Z0dZc.net
メインキャストで一番歌うまいの誰?

527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:08:44.08 ID:65bCVU+Q.net
市郎「ペアリング(いい発音で)?」が一番笑った

528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:17:56.59 ID:589Hxypj.net
>>517
テレ朝は昔「日本教育テレビ」→「NETテレビ」という名称だった

529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:18:05.94 ID:yBhoEp8U.net
アバズレてるううううううううう(号泣)

530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:18:54.51 ID:ICSv6e9B.net
AirPodsは第三世代からうどん部分が短くなったから
2030年とかに再放送されたらZ世代だせーとアルファ世代前からバカにされる

531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:23:53.89 ID:JWoQh+vm.net
自分のことしか考えていない渚にとって失敗結婚で残ってしまったマサトは消えてくれたほうがいいだろ。勝手に離婚して母子家庭になって、しかも(51歳だとしても)爺さんみたいな年の男とすぐ恋愛しようとしてたんだぞ

なんかあの純子の子供にしては渚って自己中で嫌な女だよ

532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:26:19.01 ID:FWi8Jg+U.net
>>531
道程子供部屋おじさんめw

533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:33:07.57 ID:KV6NYJjN.net
>>526
純子だろ

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:50:15.84 ID:sxOjWqnp.net
>>501


535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 08:55:52.07 ID:J+3jh2B5.net
>>533
山本耕史、、メインキャストじゃないかな

536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 09:11:13.56 ID:plgG8mf/.net
体外の親なら、自分はともかく子供だけでも助けようと行動するもんさね

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 09:17:07.52 ID:sxOjWqnp.net
いつの間にかドラマからまちゃとが消えてしまったのは、撮影で赤ちゃんに負荷をかけないようにというコンプライアンスかな

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 09:50:54.18 ID:0fQo+bRb.net
>>372
金妻2が配信ないのは子役にジャニーズがいて契約面倒だったから後回し(のちに金八や渡鬼は配信しているので手続きの問題)
その後板東が出ていた金曜日には花を買っては配信されている

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 09:53:44.14 ID:0fQo+bRb.net
>>447
日付と曜日が原田知世版と一致する年に放送されたんだよな

540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 09:59:10.25 ID:0fQo+bRb.net
>>522
ニューアダルトミュージックと称して抗っていたけど東十条のレコード屋でプロモーションするとかやってることは演歌歌手と一緒

541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:04:55.08 ID:7TEOTMAg.net
>>469
スウェーデンといえば川上麻衣子ですわ

542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:06:45.40 ID:7TEOTMAg.net
>>481
セピア板してるね

543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:09:27.11 ID:h2RjdnAa.net
平均年齢55くらいだよな

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:10:17.60 ID:7TEOTMAg.net
>>506
Aメロ一緒だもんなw

545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:24:45.31 ID:soGlkGBQ.net
>>537
このご時世ロケに連れ回すのもできないだろうしセット撮影でも可能な時間限られるから出番は少なくなるからね

546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:26:27.93 ID:sxOjWqnp.net
井上博士提唱のタイムトラベルバスの万能感の無さ加減といい、
わからないことの多さ加減といい、なんかじわじわ来る
夢見る昭和のフィクションだったらもっとかっこいいもんだったろう、博士って
結局博士の提唱する不便は利用者が自己解決しなきゃならんのよ

547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:27:50.62 ID:aGJPPFYv.net
クドカンドラマの尾美としのりのキャラは大体好き
離婚しようよの秘書は普段冷静なのにツッコミ時に口が悪くなるのは面白かったw

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:28:02.39 ID:v0L4Y/Gh.net
第6話視聴率前回と同じ8.3%

549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:34:34.15 ID:J+3jh2B5.net
>>548
裏の映画がアラジンでそれなりそっち流れただろうし健闘
来週は日本アカデミーとかくそどうでもいいやつだからな

550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:35:28.00 ID:veOmmH41.net
>>506
星屑のステージぽい曲は
雪國じゃなくて酒よの方

551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:39:55.82 ID:12V1Kt93.net
>>548
序盤女二人の会話で市郎と同じで全然わからず下がると予想したけど、純子の変化に目が離せなくなったかな

552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:43:30.01 ID:aGJPPFYv.net
>>486
監督作品は真夜中の弥次さん喜多さん以外はうーんって感じかな
プロットのギミックで出落ちしちゃって後半ダレるってのクドカンの悪い癖だと思う
今回も令和と昭和の対比というギミックで同じ様な事になりそうだったんだけど、ギミック抜きでも普通に面白いドラマになってる

553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:47:00.48 ID:5GP9XXzl.net
>>549
裏被り確定してるのに?シャイロックの子供たちの主演が…

554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:47:40.56 ID:b4knvtkL.net
クドカン脚本 ドラマ 平均視聴率

(2000年4月期)
TBS金9 池袋ウエストゲートパーク
14.85% 主演 長瀬智也

(2001年1月期)フジ水9  ロケット・ボーイ
18.77% 主演 織田裕二

(2002年1月期) TBS金10 木更津キャッツアイ
10.09% 主演 岡田准一

(2003年4月期) 日テレ土9 ぼくの魔法使い
*9.40%  主演 伊藤英明

(2003年10月期)
TBS 木10 マンハッタンラブストーリー
*7.19% 主演 松岡昌宏

(2005年4月期) TBS金10 タイガー&ドラゴン
12.78% 主演 長瀬智也 岡田准一

(2008年1月期) テレ朝金11 未来講師めぐる
*9.09% 主演 深田恭子

(2008年10月期) TBS金10  流星の絆
16.30% 主演 二宮和也

(2010年 7月期) TBS金10 うぬぼれ刑事
*8.05% 主演 長瀬智也

(2011年10月期) テレ朝金11  11人もいる!
*8.72% 主演 神木隆之介

(2013年) NHK朝ドラ あまちゃん
20.6% 主演 能年玲奈

(2014年10月期) TBS日9 ごめんね青春!
*7.59% 主演 錦戸亮

(2016年4月期) 日テレ日10 ゆとりですがなにか
*8.41% 主演 岡田将生 松坂桃李 柳楽優弥

(2017年10月期) TBS火10 監獄のお姫さま
*7.68% 主演 小泉今日子

(2019年) NHK 大河ドラマ いだてん
*8.2% 主演 中村勘九郎 阿部サダヲ

(2021年1月期) TBS金10 俺の家の話
*9.20% 主演 長瀬智也

(2024年1月期)
TBS金10 不適切にもほどがある
*7.52% (6話終了時点) 主演 阿部サダヲ

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:49:52.52 ID:j1EU+Ikc.net
未来からしれっと現代潜り込んだ男それが八嶋智人
渚へのビジネスクラス恩返しで 純子と市郎を救う
で2024年のテレビの平日のお昼番組の司会を八嶋がしてるのを見てる市郎、純子、渚、ゆずる、まちゃと

ないかw

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:51:46.06 ID:u1Z2sJ2+.net
>>548
リアルタイム視聴て実況民とテレビつけっぱなしの家庭くらいかな
80年代VHSあってもテレビつけっぱなしだった

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:57:04.66 ID:HI7AFf2Q.net
>>526
サダヲもかなり上手い。音域広いし

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:57:06.21 ID:J+3jh2B5.net
>>553
ムッチ先輩は間違いなく助演男優賞だから、ちょっとみたいか。

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 10:58:40.09 ID:l+9Jbw9Y.net
BLUE GIANTが最優秀音楽賞取れるかだけ気になる

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:13:18.51 ID:q/aEgEUU.net
>>541
血は受け継いでないから

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:17:16.44 ID:ILhmGu1F.net
この視聴率で各種配信も好調なら大成功やね

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:30:59.56 ID:1jFJ7W1K.net
色々ニュースのネタにもなってるしクドカン久々のヒット作だな

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:41:28.85 ID:7cRHTPGU.net
>>526
ダントツで山本耕史!
カラオケで「ホテル」を歌った時の艶のある声、ピッチの正確さにオラァびっくりした。プロ並み!
昔で言ったら中条きよしの声、歌い方にそっくり。他の追随を許さないレベル。
ただ山本耕史をメインキャストの括りにできるならの条件付き。

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:43:36.52 ID:Wfv0VvrY.net
うるせぇなw

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:52:38.01 ID:JFyKKjX3.net
うる星やつらのラムちゃんは、アグネスラムだと言う話は有名だ
https://i.imgur.com/DcqWv7x.jpg
知らなかった

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:53:17.94 ID:Dzhjh0Fj.net
磯村くん過去映像見たら今ちょっと太ってるよね
これ以上丸くならないほうがいいと思う

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:53:18.23 ID:7cRHTPGU.net
>>548
前回は奇跡的にV字回復したが
今回の6話はまた7%台に戻りそうだ
最終的にクドカンの岩盤層(50代)+ 40代後半、60代前半がメインで終焉する感じか

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:53:20.21 ID:+gVm91Lp.net
>>545
仕方ないよ

朝ドラは複数の赤ちゃん使う

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 11:59:23.66 ID:q/aEgEUU.net
>>563
ミュー出身だし役者では上手な部類だけど、
さすがにそこまでじゃないわ
プロのボーカリストには遥かに劣る

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:05:03.51 ID:v0L4Y/Gh.net
>>567
???
6話も8.3%なんだけど

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:16:58.85 ID:Wfv0VvrY.net
クドカンドラマにしては視聴率いい方だな

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:20:06.75 ID:7cRHTPGU.net
>>570
あっ申し訳ない、出てたね
Xでいま確認してきた
もう大健闘!

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:21:22.71 ID:HI7AFf2Q.net
キヨシは踊って歌うのが嫌だから令和に戻りたくないんかな。

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:31:24.96 ID:v2ZPJVGm.net
市郎って令和にいる時はお金どうしてるんだっけ
昭和からちょっと多めに現金持ってきてたら大丈夫か
10000円でなんか買い物したら令和の貨幣のお釣りもらえるし

575 :sage:2024/03/04(月) 12:35:09.61 ID:rvBwc3Ua.net
>>522
そもそも演歌の定義がこんなんだからね
ヨナ抜き音階とかもあるけど、絶対的なものではないし
あとリズムはおそらく表が多い 裏リズム取ると演歌臭さは抜ける
でもこれも絶対的なもんじゃあないしね

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:40:15.72 ID:sqgCZwvs.net
>>574
令和や平成製造の硬貨って昭和の時代でも使えるのかしら

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:47:18.19 ID:bRj3/3t4.net
>>566
次の作品の為に増やしてるみたいだね

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:47:34.43 ID:q5xKWeyk.net
>>576
昭和40年代の10円とかまだあるぞ
500円以外は自販機でも使える。使えない硬貨は銀行で交換できる
給与があるからもう心配ないと思う

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:49:52.17 ID:v2ZPJVGm.net
>>576
昭和のは令和や平成で使えるけど逆は無理でしょう
だから令和でもらったおつりとかは令和で使うようにとっておかないと

580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 12:56:20.91 ID:sRHn8j6p.net
ワタジョ演技塾
https://tver.jp/episodes/ep63qud0z5
来週本物のインティマシー・コーディネーターが講師で出てくる

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:07:10.47 ID:sxOjWqnp.net
市郎なら既にスマホ決済もマスターしてそう
炙りシメサバも含めて、秋津くんのクレジット明細がどうなってるかわからんけど

582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:13:24.05 ID:q5xKWeyk.net
秋津父息子良いやつすぎる

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:16:42.00 ID:iJzd1NCq.net
秋津息子は親父に、こんなことになってるって話したのかなぁ。

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:22:52.63 ID:yBhoEp8U.net
そもそもクドカンドラマに悪い奴出てこないよな
というよりよく考えると悪いことやってても愛すべきキャラ造形となってる

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:25:35.74 ID:Rx+K+jIz.net
うぬぼれ刑事も毎回容疑者に惚れるからな

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:28:55.19 ID:ViJ7zhUB.net
あまりに古い紙幣使ったら、キツネ目の男だと思われるのでは?

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:33:24.12 ID:Rx+K+jIz.net
次回はSNSネタ
エゴサしちゃダメですか?

https://i.imgur.com/VsIrtfg.png

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:36:48.72 ID:s/4YJmHO.net
おっちゃんが子供の頃はまだ江戸時代の通貨も法律上は使えたんじゃなかったかな

589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:37:12.80 ID:b4knvtkL.net
令和での秋津父と 市郎 純子との
対面は見れないのか

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:42:49.51 ID:HW1bZp+v.net
紙幣や硬貨の換金なんて政府公認だから特に問題視する部分じゃないよ

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:43:46.20 ID:HW1bZp+v.net
>>589
そもそも令和にムッチ先輩は出て来てないじゃん

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:49:36.41 ID:lVkkC1Dx.net
バックトゥザフューチャー1986→2024じゃん

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:51:41.61 ID:jB4Oi1UR.net
深夜に例のあの人が暴れまくってたんだな

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:53:06.51 ID:5GP9XXzl.net
>>565
弾厚作!!! 曲自体は覚えてたけどな
 ↓
知世版時かけ深町君のおじいちゃん

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:55:16.46 ID:v2ZPJVGm.net
>>584
純子もキヨシもいい子でかわいいしサカエの純子に対する保護者感も好き

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 13:58:36.67 ID:3EU07oSp.net
2話で秋津くんの部屋で市郎が嫁ゆりとの馴れ初め語りながら思い出袋から取り出した手紙とその返事の切手が60円
純子のお宮参りの写真に写ってる女性左右よく見ると髪の分け目と着物の着方が違うのは違う人なのか?後ろに映る拝殿の屋根も少し違う。
これは伏線なのか?
今後の展開で誰かが70年代に行くのか?
バスじゃ行けない設定だしなぁ

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:01:44.53 ID:5GP9XXzl.net
>>594
の息子  リアル息子

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:02:36.26 ID:zP7XZifI.net
>>596
井上のタイムマシンが86年固定だと思ってる人が多いけど
そんな事は無いんだよ

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:07:30.21 ID:qf/ymfS9.net
>>596
あと違って見えるのは髪だけで左右の写真に矛盾点は無いよ

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:15:19.05 ID:qf/ymfS9.net
>>596
変なのは切手の料金だけだね
消印の昭和40年は封書が10円ハガキは5円

601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:31:25.22 ID:uuiD1h37.net
俺たちの能年玲奈は何話に出てくるんだ?

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:39:12.48 ID:FK48o6CT.net
このドラマは震災などの不慮の出来事で
愛する人を失った遺族へのエールがテーマ
未来を知ってるから危機回避するんじゃなくて
未来を知ってても受け入れ残りの人生を充実させる
市郎たちの生き様を生き生きと描くことで
あのときああしとけば良かった…
代わりに自分が…
と日々後悔する遺族の心に寄り添って
過去は変えられないし死んだ人も戻らない
でもあなたの愛した人はあの瞬間まで精一杯生きた
充実していたし決してあなたを恨んでない
だからこれからは自分の人生を楽しんでほしい
というドラマを作りたかった
単純なタイムリープものではない

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:51:18.55 ID:YQlWaUKE.net
その通り
>>338 という予想をしていろいろ考えたが
このドラマは実は「タイムスリップなんか意味ないよ」いう裏テーマがあるのではないかと思う
それはあまちゃんの「逆回転できないよ」にも通じる
純子の母も、震災で亡くなった人もその日まで必死に生きた
それは渚や渚の子マサトに、今ある全ての命に繋がっているよと
過去、今、未来へと全てが繋がっている

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:54:35.31 ID:qVXE3Ho8.net
ちょい役だった矢作がどの現場行ってもふてほどに出た話されるから影響力が凄いって言ってたし業界内でかなり話題になってるっぽいね

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:57:33.28 ID:epNlRcoz.net
>>602
自分もこういう終わり方を望んでいる
タイムマシンで小川親子の震災死を回避してもタイムスリップして出会った渚は消えて別の渚が置き換わることになる
それは市郎の突拍子もない話を信じて親身になってくれた「今」の渚を殺すことに等しい

市郎も渚が生まれない未来は選ばないと言っていたし最終的には純子と一緒に死を受け入れるんだと思う

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:57:56.10 ID:mtU6+RkU.net
>>604
自分がおっかけてるどの界隈も話題に出してて驚く

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 14:59:02.83 ID:YQlWaUKE.net
MISIAが不適切にも程があるを毎週楽しみに観ていて、いつもそれ見て笑ってから寝るんだけど、先週の話には号泣したそうで、泣くと翌日声に影響あるから、また1話を見直したと話していました

らしいからな
MISIAが

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:00:00.35 ID:mtU6+RkU.net
>>563
ミュージカルスターの中でもいわゆるミュージカルの歌唱ではなく語るように歌うので違和感なく台詞が入ってくる稀有な役者だよ
だから演歌でも上手い

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:01:54.96 ID:YQlWaUKE.net
>>605
でも知っていて死ぬのは自死に等しいと思うんだよな
死のうと思っても死ねないし、それは必死に生きたことにはならない
クドカンがそんなことやるかな?
だから行方不明に失踪パターンしかないと思うんだよな

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:02:05.18 ID:plgG8mf/.net
年齢的に令和に生まれ変わっていてもいいね
すきゃんだるの常連さんとかになってたりして

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:04:15.37 ID:yBhoEp8U.net
背広の「小川市郎」が何かに繋がるんじゃというのも考えすぎだと思うな
市郎の為だけに作られたあの背広を市郎が着て
それを純子や渚やゆずるが見て褒めたりする本来無かったはずの光景が重要で

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:09:16.51 ID:CNzM3lUr.net
耳あかが湿型の人は縄文人、耳あかが乾型の人は弥生人

遺伝情報で分かってるんだな
さすが井上博士

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:10:08.37 ID:lVkkC1Dx.net
メメントモリだよねよくあるやつ

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:10:16.29 ID:ASHJvla0.net
というか、もう答えがサカエのセリフで提示されてるじゃん
「その時になってから考える」
市郎からすりゃ東京に全員引き取ってでも回避しようとするだろうけど
果たして回避できたかどうかは視聴者の想像次第
そのあたりは描写されずに終わる

95年にタイムスリップとかアホな考察はさっさと捨てろ

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:12:14.98 ID:U6kUZ0a7.net
最終回のエキストラ募集で何となくは展開が読めるかも

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:14:44.31 ID:n20SPy+K.net
>>612
それは嘘だよ都市伝説
玉袋に毛が生えてるのは縄文人で生えないのが弥生人と同じの方が信ぴょう性がある

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:17:29.08 ID:ViJ7zhUB.net
なんとかメーターが1を越えたら純子助かるんだろ。

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:21:10.53 ID:lVkkC1Dx.net
死ぬのはいいんだよ
最終回は逆に未来からひ孫のサダヲと順子が来て未来が大変なんだよの仮面ライダーキバ落ちで

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:28:37.17 ID:sxOjWqnp.net
実はムッチ先輩がマッチさんというより仮面ライダー本郷猛に見えてしまう時がある

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:32:36.10 ID:JsTrvr0Q.net
市郎って2024年のマスターが自分だと気付いてないか?
38年後にも存在してるのに1986年にどのくらい続けるつもり?って聞かないだろ

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:33:14.80 ID:7CY0fbAs.net
仁はパラレルワールドオチだったが仁にパラレルワールド説明してたの山本耕史だったよね

パラレルワールドの特徴
世界が複数存在しますから
過去の歴史が変わってしまっても,全く問題ありません。いや,むしろその変わった歴史が,そっちの世界では,正当な歴史なのです。

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:36:18.80 ID:7CY0fbAs.net
パラレルワールドなら
小川親子が助かってもいいし
純子が誰とも結婚しなくても現代の渚は消えない

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:46:13.27 ID:J+3jh2B5.net
>>622
このワールドでは渚が母親じいちゃん不在で育った事実は変わらないよなそれだと

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 15:58:54.72 ID:q5xKWeyk.net
>>620
またおまえか

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 16:08:40.59 ID:v7gJ9tIz.net
>>620
まぁクドカンはやりそうだから否定できんな

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 16:12:31.26 ID:8LOZIw3f.net
>>587
あま男…
あまちゃんかw

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 16:16:15.35 ID:lkLfy+uw.net
>>1
フジ日9は4月からの
中居の新正式相棒MCは千鳥大悟しかいない
やろ
だいごtoなかい
略して
だいなか

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 16:16:31.77 ID:lkLfy+uw.net
>>1
スタエンになってから熱愛や結婚が相次いでるのう

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 16:19:29.48 ID:92dZxFiO.net
やっぱ純子と市郎助かれーって話ばっかだな
俺もそうだけどさ

純子は聞いていたんじゃないか説の記事を読んだだけで涙がボロボロ出てくる

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 16:20:26.68 ID:lkLfy+uw.net
>>1>>900
次スレは重複19を実質20に再利用でいいよな
リサイクル精神でリユースアップサイクル

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 16:21:44.91 ID:dqLkQ3r8.net
予告でサカエが嘘でしょって言ってるの誰?

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 16:41:36.82 ID:12V1Kt93.net
>>631
中学の担任

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:03:46.08 ID:Hev8IuC1.net
北村一輝がインスタでこのドラマ大絶賛してるね
出たかった俳優いっぱい居そう

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:07:21.05 ID:YWDlox2n.net
>>630
無理無理
ダブったpart15が使われず未だにのこっているのだ か ら

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:10:24.92 ID:FU/Lg5H0.net
パラレルって言うけど原爆が落ちなかった広島って
ドラマや映画はやってないでしょ

636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:11:20.25 ID:FU/Lg5H0.net
戦争で日本が負けなかったらってドラマはやったけどさ

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:16:20.60 ID:vs7xJFSt.net
>>633
タイガー&ドラゴンに出てたね
足洗ったはずなのに最終回ではヤクザやってたっけ

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:22:28.14 ID:+gVm91Lp.net
ムロが出たいって騒いでそう

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:23:39.08 ID:+gVm91Lp.net
さまよう刃に河合さん出てるわ
竹野内豊の娘役
純子と別人・・・

お父さんがダンディだとこんなに変わるのか・・・

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:24:02.22 ID:dFSqQgKj.net
このドラマ確実にpart2有るな!

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:24:32.92 ID:+gVm91Lp.net
宮藤はパート2はやらないよ

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:34:34.62 ID:Xb/fZK6e.net
さっきTBSのニュースで神津島で漁船が座礁して乗組員のうち一人が亡くなったと言ってた80年代半ばの神津島と言ったらもう・・・
あの頃、神津島に出かけた若者男女が今になってコンプラだとか何とか騒ぐのは・・・

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 18:38:36.02 ID:NJH0PRne.net
>>633
不適切有名人がまた増えたか
マッチ、三原じゅん子、福山雅治、桑田佳祐、松本隆、太田光、東野幸治、阿部慎之助
そして北村一輝

まだいたよな

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 19:02:38.57 ID:aGJPPFYv.net
>>571
テレビの視聴率がまだ良かった時の視聴率と
視聴率が全然の今の視聴率があまり変わらないというw

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 19:03:51.09 ID:pmziSs5V.net
「今見てるこの景色が昔話になる」は良いセリフだな

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 19:20:25.97 ID:staiGEse.net
>>643
ナイツザラジオショーの火曜は毎週不適切話してる勢い
ナイツ塙と相席スタートケイはドラマ好きで色々調べて話すから面白い

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 19:37:41.92 ID:T4dJprBk.net
塙はビジネスドラマオタクだけどな

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 19:42:23.54 ID:lXElKn+m.net
サカエさんときよしが昭和の時代に居座って令和の時代で年取ってるとかあるの?

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 19:42:53.10 ID:gblfMR6f.net
毎年アニメ映画が上位、毎年実写化作成の日本人のオツムには、漫画みたいなドラマが合うのかも。
それもカメレオンみたいな狭い世代に受ける漫画みたいなのが。

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 19:56:54.20 ID:a93f30gC.net
>>640
Part3まで狙ってるんじゃね?
今回のクールで終わると思ったら大間違いさ

651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:01:03.37 ID:ecSo/VNF.net
純子に未来聞かれて
純子「沢口靖子は?」
市郎「科捜研で働いてた」
純子「斉藤由貴は?」
市郎「…捜査一課で働いてた」
のくだりジワジワ来るw

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:09:14.75 ID:3EU07oSp.net
ドラマ「季節のない街」で
アレのナニでタツヤが着れなかった(頑張ってお金貯めて作り直しても着る必要がなくなった)無念のオーダーメイドの背広
不適切では市郎が時代を超えてネーム刺繍入りの背広を着る奇跡が起こってよかった

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:15:19.07 ID:mj4ycgcj.net
長瀬智也って出ないのかな
出やすいやろ

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:23:46.59 ID:wBJAfAoc.net
>>650
最終的には映画化だな

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:25:42.96 ID:65bCVU+Q.net
2なんてやったらスーパーエイトとか坂道をブッ込まれるだろ

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:27:39.03 ID:NJH0PRne.net
続編を匂わせる感じで終了みたいな形がいいよな

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:27:45.57 ID:mj4ycgcj.net
クドカンは続編やったドラマある?

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:37:20.97 ID:q/aEgEUU.net
>>657
映画化やスペシャルならあるね

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:38:22.12 ID:l+9Jbw9Y.net
>>657
IWGPは後日譚やったな
あとは時間拡大くらいかな?

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:38:47.71 ID:l+9Jbw9Y.net
あと木更津か

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:41:03.22 ID:mj4ycgcj.net
スペシャルはやるとけど、続編の連続ドラマはないね

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:43:09.96 ID:NJH0PRne.net
天国に一番近い男ってクドカンだっけ?
松岡昌宏が出てきてたやつ

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:46:25.00 ID:adS25F2Z.net
ムッチは立たなくても純子にキスはしまくっただろうな
 
夜中夢精しかけたわ…  裏山

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 20:47:22.38 ID:3o/pyIBT.net
>>662
たしかそうだ
懐かしい

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:10:49.03 ID:7cRHTPGU.net
宮藤官九郎の岩盤層ばかりのスレでわちゃついているスレだな

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:17:03.08 ID:+gVm91Lp.net
>>660
ゆとり・・

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:23:13.46 ID:FU/Lg5H0.net
天国に一番近い男は、おちまさと

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:25:46.75 ID:P9AishQp.net
おちまさと懐かしい

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:30:00.51 ID:52QoYWfm.net
仲里依紗先生最近YouTubeばっかり見ててぶっ飛んだおもろい人だなと思ってたけどやっぱり演技いいな
服買いに行こうで涙腺崩壊しちゃったわ

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:36:40.09 ID:lyX8SCi9.net
子供好き?
うん、大好き!

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:49:16.89 ID:0SNeX63J.net
順子が令和に来て、道歩いてるお腹出した女性に「ほっそ!お腹ほっそ!」って驚いてたけど
ウエストの細さは別に時代でそんな変わらないだろう
38年かそこらでそんな劇的に体型なんて変わらん

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:49:57.20 ID:+UEeg8kx.net
>>650
パート2は2062年、2024年、1986年と3つの時代を行き来
パート3は明治維新の頃をじっくりやりそう。

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:50:45.57 ID:+UEeg8kx.net
>>653
引退したからなあ

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:51:39.37 ID:+UEeg8kx.net
>>657
木更津キャッツアイが映画になってた

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:57:05.87 ID:j1EU+Ikc.net
>>651
どっちもテレ朝なのが笑うw

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 21:58:50.67 ID:gblfMR6f.net
阿部のおどおどする演技はどの作品でもいつも一緒だな。マルモでも。

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:00:27.60 ID:IR7b/iRR.net
タイドラでおちまさとをオマージュした役を大森南朋がやってたな
おちまさとは言ってくれれば本人役で出たのにとクドカンに言ったらしいが

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:02:44.29 ID:IR7b/iRR.net
>>671
昔の女の子のほうが肉付き良かったよ
今はガリガリすぎる

679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:03:47.15 ID:NJH0PRne.net
>>667
おちまさとだったか…
あとウッチャンが出ていたぼくが地球を救うもクドカンっぽい内容だったけど違うよな
臨死体験して相手の心の声がわかるやつ

680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:04:48.84 ID:gblfMR6f.net
若い頃の飯島直子

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:07:44.45 ID:+UEeg8kx.net
思いがけず一回りも年下の母親に親孝行できるチャンスに恵まれた渚だけど、あまり令和の価値観とか刷り込むとちゃんとゆずると結婚しなくなるかも…
ちゃんと結婚してくれなきゃ渚消えちゃうなw

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:09:03.03 ID:PF/uOtfL.net
純子が死ぬの分かってから、
純子がかわいい度に何だか目から汗が…

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:09:42.05 ID:JAXvs7hD.net
>>671
足は長くなってるし身長も高くなってるでしょ

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:14:51.51 ID:J+3jh2B5.net
>>683
実際どうなんだろうね
昔はああいう服はなかったっけ

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:19:30.02 ID:wrdosjku.net
本田美奈子がへそ出ししてマリリン歌ってなかった?まさに1986w

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:20:39.17 ID:cEUC7opi.net
>>683
身長はそんなに変わらないどころか平均身長低くなったとかいう記事も見たけど
体重は少なめだよな絶対

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:21:17.76 ID:cEUC7opi.net
へそは出してなかったよなー

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:24:56.88 ID:wrdosjku.net
>>686
ダイエット思考で平均身長低くなりつつあるみたいね
身長高い子は昔より確実に多いけど、平均したら低いんだろうな

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:27:35.29 ID:LdO/m5Sn.net
>>687
今だってそんなにいないだろ
80年代だってそうそうはいなかったがディスコなんかにはいたから

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:29:45.14 ID:JAXvs7hD.net
>>686
80年に比べたら高くて今また低くなってるという話じゃないかな?
足が細くて顔も小さいと思う

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:31:38.20 ID:Og6UYlPz.net
>>651
市郎の来た現代でどっちも再放送してるタイミングだったのかな

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:33:51.97 ID:7kP+WHRI.net
磯村って大谷さんににてんな

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:34:29.11 ID:7kP+WHRI.net
年後のマスターってGTO本人役で出るんかなあ

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:37:17.55 ID:VMlklyi/.net
>>692
全然似てない

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 22:47:46.59 ID:VLqYtMyG.net
椅子の生活の家庭が増えて足が細くてまっすぐになってるとかはよく聞く

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:00:36.10 ID:IL1sPVZU.net
>>695
永野芽郁は綺麗だし演技力は別格だと再認識
インスタライブ永野5万人浜辺1万われ インスタいいね!永野30万 浜辺10万
工作できないプロ野球選手名鑑好きな女優1位永野 圏外浜辺
工作できないJリーグ選手名鑑好きな女優 2位永野 圏外浜辺
パパ活はほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし泣き演技や笑顔にしても本当に天才的な才能だと思う
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第9話 いつか見る景色のために
https://tver.jp/episodes/epthc0x58x

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:00:49.45 ID:JAXvs7hD.net
今回1週間語れるようなネタが少ない気がする
来週は純子の令和デートに逮捕でバタバタするんだろうけど
10話までに残り3話しかない

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:02:51.09 ID:qMtS6pzN.net
相変わらずO脚短足ばかりだろ

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:02:57.24 ID:7OJvuMp1.net
86年はもっとずんぐりしてたね
今は全体的に細身
小学生がダイエットしたりメイクしたりしてる時代やさかいに
子ども用日焼け止めなんてなかったし

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:07:55.22 ID:+6ohFTcw.net
井上がBTTFではなくドラえもんを見てタイムマシンを作る事を決意していたら
セワシ理論で純子が誰と結婚しても渚は生まれる未来が?
今はそんなの通用しないか

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:11:31.73 ID:NJH0PRne.net
本田美奈子はSossoteの四つん這いの方がエロい

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:12:36.24 ID:CGHPVxAC.net
「おまえの親父ムッチ先輩だったのか!」ってなシーンがなくてなんかしっくりこない
お互い気づいてるのか気づいてないのか

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:15:53.43 ID:+xmyDT4t.net
>>697
10話なの?
言ってた?

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:18:52.64 ID:+6ohFTcw.net
次回はムッチの動きが気になる
24年に行くのか?

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:18:57.33 ID:JJ2dDp1X.net
シナリオ本の発売が決まってるけど
全10話と書いてあるよね

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:20:09.98 ID:JAXvs7hD.net
>>703
大昔にこのスレに出てた情報なので確かでは無いが何か不自然か?
金曜ドラマは歴代10話みたいだよ

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:21:13.98 ID:JAXvs7hD.net
>>705
なら間違い無いね

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:21:22.00 ID:JJ2dDp1X.net
河合優実、2000年生まれの23歳だから
やっぱり昭和世代より足が長いよ
部屋着姿で裸足でいる時の画面で思う

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:22:25.02 ID:+xmyDT4t.net
>>705
>>706
ありがとう どうやって終わらすんやろ

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:32:33.07 ID:YWDlox2n.net
>>702
えっ?あったじゃん、カラオケで。

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:37:48.08 ID:0SNeX63J.net
1985年と2022年時点での17歳女子の平均身長や平均体重はほとんど変わらないよ
あんなに「ほそ!」ってビックリする程体型が変わった訳ではない

712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:42:00.36 ID:7sb8pJiR.net
純子の中の子ハーフっぽい

713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:43:27.40 ID:Yv/+S37R.net
>>711
顔が小さくなって手足が伸びてんのよ

714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:44:06.77 ID:Yv/+S37R.net
>>702
お前わざとだろ

715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:44:30.88 ID:0SNeX63J.net
>>713
顔の大小とか足の長さじゃなくて、あのシーンはウエストが細いって事に驚いてたから
その事を言ってるんだよ

716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:47:57.74 ID:YYVJlp8H.net
バッビベー!

717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/04(月) 23:56:21.50 ID:Og6UYlPz.net
>>715
わかる
ファッションもびっくりするほどは変わってないと思う
あそこは同じ女子高生にすれば良かったと思った
ブレザーチェックプリーツとかミニスカとか純子の頃はまだまだそういうの無くて頌栄がそれやってめちゃくちゃ可愛い!ってなってた頃だし

718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:00:38.73 ID:4NkmG0Qi.net
>>715
同じ体重でも手足が伸びたらその分体重が分散されるから
腹回りが細くなってるってことまで書かないと理解できないってのも辛いな

719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:03:09.02 ID:W9N7Qml/.net
最近東京大阪京都の大きい街をいろいろ回ったんだけど可愛い子が多くて凹むわ
80年代の一般人はブスだらけだったんだろうなあ

720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:05:29.90 ID:WtHjkMxv.net
「エゴサしてもいいですか」
って全く懲りてないのか宮藤艱苦郎
ドMか!
私生活でエゴサしては病んで行く時が多々あるのに
「さすがクドカン」「やっぱりクドカンって天才だな」そんな耳触りの良いレスを欲しがってるんだろうな
もういい歳なんだから堂々としてろ

721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:08:24.80 ID:WtHjkMxv.net
>>719
あんたが歳を取ったから若い女性が可愛く見えるだけだよ

722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:12:19.47 ID:/e76yaAp.net
>>712
っぽいではなくハーフだ
日韓ハーフだと河合本人が公言してる

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:14:16.49 ID:/e76yaAp.net
ダメだハーフという言葉も不適切だな
八嶋「申し訳ございませんでした」

724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:14:56.26 ID:W9N7Qml/.net
>>721
いやあ、一般人は明らかに今のほうが可愛いだろう~

725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:16:44.16 ID:Ts7XroLY.net
>>633
俳優の北村一輝が4日、自身のインスタグラムを更新。阿部サダヲ主演、宮藤官九郎脚本のドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系/毎週金曜22時)について、「毎週楽しみでなりません!」と、どハマリしていることを明かした。
北村も夢中になっている1人らしく、本作について、「なんてドラマだぁ! 腹痛いくらい笑って! 泣いて! もぉ感情が大忙し! 毎週楽しみでなりません!」と明かし、「私は出演はしてませんがお勧めですー!」と絶賛した。
 さらに、「特に私と同年代の方たちー! 本当に観ないと損しますよー!」と呼び掛けた。北村は現在54歳。『不適切にも~』は現代と38年前の昭和の時代を舞台にしている。38年前だと北村はちょうど高校生の頃で、劇中の純子(河合優実)やムッチ先輩(磯村勇斗)、キヨシ(坂元愛登)たちと同じくらいの年齢だ。
 最後に北村は「スタッフキャストの皆さん最高です!最後まで頑張って下さいね! やっぱりドラマっていいですね」と締めくくった。

726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:18:21.71 ID:W9N7Qml/.net
北村さんだと浮かねえか

727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:18:47.12 ID:Vk9RR9Fx.net
30数年前自分の田舎に大阪から転校してきた子がめっちゃ足細くて長くて校内で話題になった
翌年上京したけどやっぱり皆細かった 
こないだ久しぶりに東京行ったけど30年前とあまり変わってなかった
服装は地味になってた笑

728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:20:22.00 ID:Zg/wCDsA.net
>>711
自分もあのセリフは「ん・・・?」と思ったけど、あれは河合優実のアドリブだったらしい。
それを知ってなるほどなと合点がいった

729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:28:04.94 ID:PD+By4ll.net
>>719
> 最近東京大阪京都の大きい街をいろいろ回ったんだけど可愛い子が多くて凹むわ
> 80年代の一般人はブスだらけだったんだろうなあ
佐野元春のヤングブラッドっていう曲のPV見ると
佐野元春がどっかの公園近くでゲリラライブやってるんだが
本人も客もみんなズドンと昭和体型でうわーってなる
服が今のテイストにやや近いだけ余計に

730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:30:12.94 ID:PD+By4ll.net
80年代といえばキョンキョンが顔小さい顔ちいさいって
みんなに言われまくっていたな
ダイヤル電話かけてるキョンキョン見ると遠近感がおかしくなるとかなんとか
昭和っぽい褒め方
当時そんなに小顔は重視されていなかったけど

731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:40:04.25 ID:MZE60Bkp.net
今は身長が高いというより顔が小さい子増えたよね
最近は居酒屋とか飲み屋に行くと店員より客の方を見ちゃうな
若い客が多い店だと楽しくてしょうがないw

732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:40:54.51 ID:W9N7Qml/.net
>>729
佐野さんは「日曜日は少しだけ涙をこらえて~」のやつが好き
一週間のやつ

733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:41:52.55 ID:W9N7Qml/.net
>>731
ケンコバのビジホ番組で行ってた福岡のケバブ屋みたいな店が異様に可愛い店員しかいない
全員タレントらしいけど

734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:43:07.07 ID:W9N7Qml/.net
>>730
俺が顔デカいのもあるけど(最近までデカいという認識なかった)、芸能人は皆顔小さくて怖い
キョンキョンはいまだに〇〇ズ説のイメージあるわぁ

735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 00:49:29.48 ID:xDPf+xCA.net
>>722
そういうことか
やっぱり毎日や朝日新聞系列だな

736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 01:55:35.95 ID:XtKVMz21.net
>>729
昭和のPVですが何か

737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 02:03:56.01 ID:4QPKajMZ.net
>>729
確か代々木公園だったかな

738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 02:19:55.48 ID:QFVpvSLW.net
純子役の子、演技めちゃ上手いな。
今後は引っ張りだこかな

739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 02:45:29.61 ID:iN+eXmKG.net
20年くらい前に香港に旅行で言ったとき道の向こうから歩いてくる女が
皆ドブス・不美人ばかりだったのでびっくりした。普通の顔がこれなんか
と思ったわ。いまでは大分変ったのかな

740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 04:37:44.90 ID:cMKDyY0q.net
>>725
>「特に私と同年代の方たちー! 本当に観ないと損しますよー!」

北村一輝と同年齢の俳優(順不同)
福山雅治、佐藤二朗、及川光博、高橋和也、小市慢太郎など

741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 04:47:06.88 ID:WJLQFCBy.net
>>618
いいねw

742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 04:49:38.76 ID:WJLQFCBy.net
>>565
ダウンタウンきたー

743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 05:32:02.40 ID:1SjdYvmj.net
>>670
作るのもだいすきー

744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 05:37:54.54 ID:1SjdYvmj.net
>>723
八嶋さんおじぎの角度が低すぎます
10秒以上下げてください

745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 06:13:49.26 ID:7dGG0xWd.net
>>722
日韓とは言ってないのでは?
孫が名字なので中国か台湾の可能性もある。

746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 06:21:33.28 ID:eCDzIzXv.net
>>618
クドカンが1982年ドラマ「俺はご先祖さま」(未来から孫がやってくるドラマ)にハマった話を以前ラジオでしてたからそのオチはあるかもしれん
てか今回のドラマ設定は間違いなく俺はご先祖さまの影響うけてるね

747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 06:48:13.55 ID:A6YbQUqj.net
>>724
ネットでメイク技術共有できるのと
SNSの普及で異常に他人からの見られ方気にするようになって
メイクしっかりする娘が増えてるんだろうな

748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 06:54:43.63 ID:B8vhY8Xf.net
安くコスメが手に入るってのもあるのかな?

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 07:01:08.95 ID:7dGG0xWd.net
>>724
ヤンキーはあかんけどその後の
バブルの頃のは今より綺麗。ワンレンボデイコン、ハイレグ水着と女の魅力を最大限に発揮してた。

750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 07:06:43.57 ID:l7RCd/7r.net
脚が長いとかそう言う「今の子」とここのおじさんのいってる今の子の年代が確実にズレてると思うw

751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 07:11:37.56 ID:L9PYELSc.net
>>722
アイノコって言葉は死語になったな

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 07:18:50.14 ID:A6YbQUqj.net
>>750
日本人の身長って30年くらい前からほぼ変わってないからな

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 07:25:48.92 ID:7dGG0xWd.net
>>752
栄養はむしら30年前の方がいいからな。

754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 07:47:37.81 ID:hNT/ir3p.net
>>747
しっかりメイクしてるけど、可愛いとは言いがたい
これが時代感というものなのか

755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:05:36.50 ID:74Ucccap.net
>>738
いくつかの映画で彼女を見た時もめちゃくちゃ上手いと思った

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:13:44.96 ID:PD+By4ll.net
チーク強調してるのが流行ってた時期と違って
とにかく悪いところを隠せって方向性だからな
「可愛い」の意味合いが「キレイ」も包括して久しいし
ナチュラルさとかあどけなさは放棄してるところあるね

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:14:22.07 ID:xdqh99u1.net
映画ある男にキヨシと純子出てて純子のブラ姿あったけど乳デカいな

758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:17:17.14 ID:xXN8Uqm7.net
大谷翔平見ると磯村を思い出す

759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:17:40.98 ID:PD+By4ll.net
>>749
いや今見るとスタイルが圧倒的に足りてないだろう
ハイレグは足が長くみえるけどね
>>745
どの国の人にも見えるっちゃ見えるし
やっぱり日本人にも見える
エラとか顕著な特徴がないよな

760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:21:49.60 ID:LDh9Tlis.net
80年代修学旅行生が泊まる東京のホテルでバイトしてたけど 可愛い娘が多いと思ったのは断トツ北海道 ハズレ高無し
と打ってる途中で そういやニコ生のあの娘はどうなったろうとググったら…
AV嬢になってしまっていた…

761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:31:59.34 ID:ooB6ne+f.net
主観の上に更に気持ち悪い告白

762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:46:20.29 ID:Gjo8kPEY.net
今も昔も飛び抜けて綺麗な子は、クラスに2、3人でしょ

763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:47:12.14 ID:MeLhS+vq.net
>>757
ほぼあの一瞬だけなんだよな出番
百花はもっと少ない。30秒くらい?

764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:02:59.53 ID:ZMhLcpye.net
>>751
あいのこ、ぎっちょ、ピカイチ、月謝、月賦とかな

765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:05:02.07 ID:i1jmH/Oa.net
>>719
ズッキー司会の番組オープニングで踊っていた子たちは当時の水準に合わせたルックスになっていたな

766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:08:02.48 ID:B8vhY8Xf.net
あいのこは人には使わなかったな
人の場合は混血
どっちにしろ本人に対して直接言う言葉ではなかったな

767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:17:07.96 ID:jjXJeZsy.net
今週はレスの伸びが悪いね

768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:18:14.88 ID:PD+By4ll.net
>>765
なんかもったりしてるというか
スッキリしてないというか
AV女優の子も今の水準じゃなくて昔の感じになってたな
あっちはメイクによるところが大きいのかもしれないけど

769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:20:30.35 ID:B8vhY8Xf.net
前回ほど予告から話の展開が読めないのかな?
ムッチが関わってきそうだけど
あんまり次回のムッチの話はでないし

770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:23:16.41 ID:BKZtuCnT.net
やっと先週分、観れたわ
純子も松村雄基も普通に歌上手かったなw
なんとか純子とサダヲが助かる未来にしてほしいわ

今更だけどキヨシは髪型変えてからイケメンになったな

771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:25:58.46 ID:l7RCd/7r.net
自分は最新令和版のキヨシの髪型や雰囲気のが好き
昭和キヨシはやっぱりダサい
ミッキーとか木村一八とかみたい

772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:28:33.49 ID:wDgfGP45.net
>>758
お前しつこいよ

773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:29:14.49 ID:B8vhY8Xf.net
5話は純子と市郎が死ぬと言うのがわかって
この先どうなるのかって展開予想もいろいろ出たしね

774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:30:26.33 ID:cMKDyY0q.net
>>758
ちょっと前は東出昌大がそう言われてた

775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:33:45.22 ID:Sg8yFt7U.net
クドカンの一年前のラジオ聞き直してたら
リコリス・ピザの話の中で
毎度お騒がせしますみたいなのやりたい!と力説してたわ
そこから今回に至ってるのか

776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:39:53.54 ID:lu7nqN58.net
キヨシ役の子は上手いな
中学生に見えない

777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:52:19.84 ID:Gjo8kPEY.net
令和には昭和の麻宮サキや早乙女志織みたいに
レーシングスーツが似合う子があまりいない

778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:00:00.48 ID:T9l1MZnI.net
不良的な覇気を売りにする向きは淘汰された

779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:22:54.68 ID:78emS0py.net
>>777
居ない訳じゃなく、その手の格好をメディアで見かけなくなっただけ

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:35:23.67 ID:T9l1MZnI.net
私って儚くて聡明な感じの美人でしょ?でしょ?、という韓流的なのが流行っているのか

781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:37:46.73 ID:cToC+9TQ.net
>>776
まだリアル中学生なのに年上のお姉さんと同じベッドに入ったり同性とキス未遂したり本当よくやってると思う

782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:46:12.48 ID:BKZtuCnT.net
キヨシは20歳ぐらいの子が中学生役やってるのかと思ってたけど
まだ15歳で本物の中学生ってわかった時には衝撃だったわw
あの役を中学生にやらせるTBS、チャレンジャーすぎるだろw

783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:54:24.48 ID:/2BsYMoZ.net
>>775
お前も大概しつこいな

784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:55:47.75 ID:MeLhS+vq.net
>>783
誰かいってたのか
すまん全部読んでないわこのスレ

785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:01:47.61 ID:74O9vfwT.net
ここの張り付き組はpart1からいるから
一度でも出た質問を改めてしたら厳しく対応する
途中参加者に冷たすぎるわ

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:07:13.16 ID:MZE60Bkp.net
ケチしかつけない馬鹿のあの人が張り付いてるからスルーでいいよ
>>784気にすんなその人はスレの嫌われ者だから

787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:08:08.90 ID:mfii6jH+.net
古田新太が歌いながら採寸するところ好きすぎる

788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:14:36.94 ID:pPlWQLQi.net
このドラマは途中参加者の質問はきりがないし伝えきれないしNetflixで見ろとしか言えない

789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:24:36.13 ID:74O9vfwT.net
スルーでいいじゃん
なんで噛みついたり腐すのよ

790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:25:31.19 ID:yFAehalq.net
>>687
一時期ファッション雑誌でヘソ出し推奨してたのよね
勇気なくてやらない人の方が多かったけど、ちらほら見かけたよ

791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:27:42.54 ID:CA9xAFJp.net
>>788
途中参加の疑問、質問なんて大して無いぞ
お前には見えない物が見えてるのか?
それに分かっているなら答えてやる方が簡単で早い
お前みたいな頭のおかしい奴の方が問題視されてる事に気付けよ

792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:45:57.18 ID:G/raD9Ox.net
市郎しか存在を知らないワームホールが最終的に鍵になるのかな
井上以外にタイムマシンを作った人がドラマの2024年に存在している証拠だよね
市郎の動きをコントロールしたい人の仕業か同じく2024年と1986年を行ったり来たりしてる人が居るのか

次回ムッチ先輩も未来に行きそうな感じだけどあの勢いで行っちゃうと面倒な事になりそう
余計な事してムッチ先輩だけ違う年代に行ったりしてねw
https://i.imgur.com/OKUxTbE.jpeg
あと次回はキヨシの担任らしき人もすきゃんだるに来てるんだよね
https://i.imgur.com/npbvzrq.png

793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:13:21.45 ID:CA9xAFJp.net
>>792
ムッチの方はまた芝居よで誤魔化しそうな気がするな

794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:17:05.57 ID:kCfa+wBg.net
キヨシがベルトでしめられてタイムマシンの話はしちゃうみたいだけどさすがにサカエがムッチをタイムマシンに乗せることはしなさそう
もうすぐ帰ってくるからって言い聞かせるんじゃないか
それよりいくら馬鹿でもタイムマシンの存在知ったらサカエがあれは芝居って言ったのは嘘で本当に死ぬんじゃって気づきそう

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:22:59.26 ID:FmzKbYGR.net
>>792
ムッチとキヨシは手ブラだから見送りじゃね?

796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:28:14.01 ID:gcZ7U4Z8.net
キヨシの担任が一番昭和っぽい

797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:31:19.41 ID:G/raD9Ox.net
考えてみたら秋津が顔登録でもしていない限り誰かと一緒じゃないと乗れないな
ムッチが未来に行ったらメチャクチャになりそうだし強引に誤魔化すんだろうね

798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:43:20.31 ID:nvcqEmBb.net
>>797
バスのところにサカエとキヨシと一緒にいるシーンあるから顔認証でドア開いてもらえば良いだけじゃ?

799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:43:22.02 ID:2ldH6rsi.net
2024年1月1日に起きた、令和6年能登半島地震を受け
吉川晃司と布袋寅泰による伝説のユニット、COMPLEXが東京ドームに降臨
https://news.yahoo.co.jp/articles/116e43f6d1a9e727804b921de1d9470dc9613498?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240305&ctg=ent&bt=tw_up

大地震があるたび再結成
ビー・マイ・ベイビー

800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:44:03.90 ID:1kthfx2q.net
あたしが行って連れ戻してくるから的な感じかね
6話で市郎は穴で帰った描写なかったからバスで昭和に戻ったのかな
すきゃんだるの看板のSの字はなんで6話の令和で取り付けてたのか?なんか意味あるのかな
Sの字は市郎と一緒に令和まで飛んだのか

801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:44:45.88 ID:9g7Vanfr.net
>>799
吉川が基本拒否ってたはずなんだけど金が尽きたか…

802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:45:23.01 ID:9g7Vanfr.net
>>800
頭悪そう

803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:56:33.77 ID:CA9xAFJp.net
>>800
タイムマシンなんてあるわけ無いと説得するだけだろう
市郎は今回初めてバスで帰っている
その為の説明が工大のシーンで帰り支度してから昭和の朝に戻ってる
スキャンダルのS文字は前回手に持ったまま昭和に戻されたから市郎が再び令和に戻した
凄く適当にドラマ観てるんだなw

804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:06:39.76 ID:6C29rqDv.net
ムッチと秋津が同じシーンに出てくるのは見たい
BTTF2感あるし

805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:06:40.45 ID:NFnYejND.net
>>787
古田新太と錦戸亮が交互に歌うとこ良かったよね
♪肩幅~背幅~胸幅~袖丈~

♪私は今~17歳~まだ何者でも~ない
も今週頭の中にかかってる

806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:27:08.80 ID:ofUBocLY.net
話題の「不適切にもほどがある!」には大きな誤解がある…冬ドラマ17本、視聴率を検証
3/5(火) 10:50配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/03051040/

(略)

●個人2位(5.0%)/コア1位(4.4%)
TBS「不適切にもほどがある!」(金曜午後10時)2月23日の第5回

「不適切にもほどがある!」に関しては誤解が広がっている。
「昭和期が描かれているので、視聴者にも昔を懐かしむ昭和世代が多い」「昭和の価値観の押し付けを嫌がり、令和の若者は脱落している」。
どちらもエビデンスに反している。

このドラマをよく観ているのは49歳以下の若い視聴者。
コアは断トツのトップである。
特に視聴者が多いのは昭和期を全く知らない若い女性たち(F1層=20~34歳の女性)であり、4%超えの極めて高い個人視聴率をマークしている。

また、若い視聴者から脱落者が出ているどころか、個人もコアも数字は右肩上がり。
ちなみに1月26日の第1回は個人4.4%、コア3.1%だった。
若い視聴者は昭和期の描写を、別世界を観るような感覚で楽しんでいるのではないか。

807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:07:00.29 ID:WPWgGoAk.net
純子は学校があるからさすがに滞在一週間で土曜日の朝には帰ってくるんじゃないか
帰ってきたらムッチ先輩が令和に行く理由もない

808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:10:32.08 ID:+S8hWjOq.net
ムッチ先輩好き

809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:26:22.05 ID:G/raD9Ox.net
https://i.imgur.com/OKUxTbE.jpeg
https://i.imgur.com/GsZBk1j.png

1986年にこのバスがあるのは1週間後の土曜15:55だけど
2024年から戻って来るのはその日の朝04:55なので
1週間後には純子も市郎も戻ってないでしょ

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:26:55.53 ID:MeLhS+vq.net
>>806
要するに若者にも人気なんだな。
そりゃクドカンだからそうなるよね。

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:33:47.20 ID:0deZn+3F.net
IWGPやキャッツアイ見てたやつも今やおっさん
金妻との共通点は全部TBS金曜日放送

812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:42:03.54 ID:E9vwRNpM.net
細かいことは面倒だから気にしない派
細かいとこが気になって仕方ない派

俺はこのドラマ満喫してる

813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:46:40.76 ID:MxxYbVKf.net
工大での説明で顔認証で延べ50人登録されているって説明の後で
市郎がだから普通に乗客が乗って来たのか?というのがよく分からない
認識しないとドアが開かないはずでは?

814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:51:45.50 ID:G/raD9Ox.net
>>813
俺もそこが何で?となったままだわw
純子を24年に連れて行った時も他に乗客が乗ってる
2024年だって運転手がマネキンだったらおかしいはずなのに

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:54:36.86 ID:T9l1MZnI.net
自動運転に切り替えました→(その時点で顔認証は解除された)→だから普通に乗客が乗ってきたのか
という流れかなと思うけど、正直自分もあそこは納得いかない

816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:03:04.56 ID:1yHo6tgI.net
>>814>>815
サカエキヨシ市郎が乗った時点でもう自動運転なのに
だから普通に乗って来たのか?も一般人が乗ってるのもおかしいよな
2024年の一般道を走行中は通常のバスとして運行してるという説明なら分かるけど
顔認証や自動運転の説明はなんだったのか?となる

817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:09:35.47 ID:A6YbQUqj.net
>>815
時間の行き来をする搭乗の際には顔認証で開閉する
→自動運転なので時間を越えたら普通に都バスとして走ってしまう(ので乗客が乗ってくる)って事かと
まあ、初回の都バスでタバコ吸ってトラブルってのをやりたくて捻り出した無茶な論理だなw

818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:12:08.56 ID:qAy1jK+6.net
「延べ50人が登録」ってのも変だよな日本語として

819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:17:44.92 ID:rgx4SglU.net
延べ50人が過去に行ってるとは言ってたが登録が延べ50人とは言ってなくね?

820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:19:20.43 ID:A6YbQUqj.net
>>818
変ってか使うべきじゃない表現だな
重複があっても別途数えるってのが延べ人数なので、延べ50人って言っちゃうと同じ人間を重複して登録してるのかと思われる

821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:20:06.42 ID:ggQ9n3ZT.net
細かいこというなら
あのバス2024年に灰皿ついてるから一般客がSNSに投稿してそう

822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:22:28.46 ID:1yHo6tgI.net
>>819
確かに登録とは言ってないね
搭乗者は妻子含め延べ50人なので累計50人が利用した事になる
他にも1986年に来てるわけだ

823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:34:35.20 ID:A6YbQUqj.net
>>822
見直したら確かにそうだった
「搭乗者は延べ50人、事前に顔認証システムで登録してます」だったわ
これなら特におかしいところは無い使い方だな

824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:43:41.15 ID:N9uZF9V/.net
どのキャラも好きになっちゃう

825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:46:53.89 ID:Y2bvCaJo.net
クイーンのジョン ディーコンさん田原俊彦さんの曲を聴いて苦笑い - https://www.youtube.com/watch?v=Kx01Z-zikio&si=yeXDqYSXN8LbIE71

8分ぐらいから
80年代は洋楽パクッても寛容な時代

826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:49:01.92 ID:T9l1MZnI.net
>>816
この辺の細かいとこはおまいらの屁理屈でどうにか繋げといてくれヨロ、
という脚本家からの挑戦状なんだろうか 普通にお手上げだよ

827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:04:48.56 ID:KH33IvKB.net
>>822
延べって意味わかってる?

828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:06:43.50 ID:1yHo6tgI.net
>>827
分かってるけど間違ってるなら説明してみて

829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:07:02.02 ID:G/raD9Ox.net
井上の台詞カットしちゃって編集点間違ったんじゃないかと脳内補完するしかないねw
極秘裏なので都バスでカムフラージュ?
それなら1986年の車体じゃなく現在の車体じゃないとね
このバス古っとか灰皿付いてるよとか運転手マネキンとか騒がれちゃうって

830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:12:24.03 ID:fvOF8cvz.net
キヨシがハガキを通してつながった引きこもり少年の役割知りたいな、2024から来た人だったり。ちょっと現代風の顔だったし。

831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:16:23.10 ID:r9GhI6Nj.net
物語上の2024年は都バスが自動運転で運転席寂しいのでマネキン置くのが流行ってる
と解釈

自動運転バス自体は3年前から茨城で走ってる

https://i.imgur.com/mNW5tom.jpg

832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:19:35.64 ID:A6YbQUqj.net
>>829
過去への影響を最小限にする事を目的としたカムフラージュなので昔の車体である、という解釈は出来るな

833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:31:30.84 ID:rh6oTEBy.net
>>830
前に未来から来た人というより八嶋智人ではないかと書いてる人いたね
Xでも年齢が合うことをポストしてる人がいた
たまたま車のラジオ点けたら八嶋の番組やっていて不適切についてのメール読んだあとにまた登場するかどうかお楽しみにって言ってた
でも彼でなければいけない理由ないから違う気もする

834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:36:44.56 ID:G/raD9Ox.net
>>832
でもね六中裏の停留所が過去の出発点で
https://i.imgur.com/MweajAE.png
次の信号の前で消えちゃうんだよね
https://i.imgur.com/Yldjjxu.png
人前に晒されている時間や一般乗車可能な2024年の方に矛盾が多く存在しちゃってるのよ

まあこの辺の設定は物語的にはどうでもいい事なんだろうw

835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:39:42.98 ID:qaG8A80q.net
>>787
うん、いいね
演技もいいし

836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:43:39.71 ID:A6YbQUqj.net
>>834
まあ、あくまで無理に解釈するならって話で
実際は最初にサダヲが乗って違和感なくて、そのまま未来の乗客と接触してトラブルっていうのがありきだろうからな
設定自体後付してる可能性が高いと思ってるw

837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:53:47.79 ID:y1+q4KH5.net
24年は車庫から停留所までしか晒されないけど
86年は朝着いてから夕方に戻るまで半日くらい人目に晒される事になるんじゃないの?

838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:03:25.52 ID:BtIo0NwM.net
>>833
クドカンのラジオで八嶋は追加で出演決まったようなこと言ってたよ
2話で仲里依紗が仕事の引継ぎで「〇〇と△△は仲悪い」とか「✕✕は挨拶しないと」とか言うセリフ、最初は全部実名入れてたんだけど却下されて
でも「八嶋智人はエコノミーでも文句言わなそうじゃん?」だけは実名入れなきゃ意味がないから
名前使っていいか確認の連絡取ったら光の速さでOKの返事が来たってw
で、そのあと3話のピンチヒッターMCの案が出て「八嶋さんどうかな?」て話になったらしい

キヨシと佐高くんの絡みはそれより前に固まってたと思うんだが…どっちとも言えないか…

839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:09:25.49 ID:cToC+9TQ.net
つまり八嶋は本当にただのネタキャラなのかw

840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:20:22.59 ID:aNR4WY/M.net
>>833
八嶋が本名で活動してて奥さんの情報も舞台の宣伝も全て実際の八嶋の内容なのに名前の部分だけ本名から芸名に変更とかは無いと思う

841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:27:19.04 ID:G/raD9Ox.net
>>837
そういう解釈も出来るかもね
六中裏と工大正門との距離感が分からないけど
1986年では六中裏停留所から直ぐに消えて
https://i.imgur.com/Yldjjxu.png
2024年では何故か橋の上から登場するので場所もワープしてしまっているw
https://i.imgur.com/OLl1NTd.png
時差に11時間空けてあるのもよく分からないし
この辺の設定は追求してもしょうがないのかも知れないw

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:36:17.20 ID:43YbEhgC.net
アマプラで「ある男」って映画見てたら、キヨシが主人公の息子役で出てた。

843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:48:47.07 ID:Y4H9h6KN.net
>>842
それ純子も出てるぞ
ツッパリメイク無しじゃ別人だけど

844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:51:11.46 ID:Vcs30usx.net
>>746
マリアンの近未来衣裳でクドカンはエロに目覚めたなw

845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:08:06.09 ID:7wzPwdng.net
>>842
自分も今日見たんだけど、最近追加されたのかな?

846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:15:44.11 ID:Hy5h4k24.net
>>845
ある男は3/1から見放題だね
自分はちょっと前u-nextでポイントでみたわ損した
キヨシ認識できてなかったから再度みたら今は成長したな

847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:20:12.73 ID:NbOVFx2a.net
U-NEXTでアド街の新宿の回見たらゲストが八嶋で長身の奥さんとのなれ初め話していた

848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:22:27.92 ID:4/Momrr3.net
>>838
だからあのシーンも秒でokだったんだなw

849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:27:15.23 ID:GJogNmYH.net
>>764
月謝って今言わないの?
なんて言うの?

850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:28:19.18 ID:4/Momrr3.net
>>849
月謝いうよ

851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:30:40.98 ID:hecVdVms.net
みんな誰かの娘
の歌詞の中に
女の子は大体父親似〜みたいなのがあつたら
なお良かった

852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:30:41.85 ID:hecVdVms.net
みんな誰かの娘
の歌詞の中に
女の子は大体父親似〜みたいなのがあつたら
なお良かった

853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:49:11.96 ID:azhXLAr5.net
>>787
わかる
錦戸亮の時は緊張してるけどスーツを作れる事が嬉しのが伝わるけど、古田新太は亡くなった義父にスーツを渡せなかった過去があるから、哀愁がただよってて歌を思い出すだけで涙腺が緩む

854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:53:19.80 ID:43YbEhgC.net
>>843
本当だぁ、出てる!
しかも✕✕でパイオツカイデーじゃないか!

855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:03:29.46 ID:7wzPwdng.net
>>846
そうなんだありがとう。後で続きを見ます

856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:13:50.52 ID:7wzPwdng.net
連投すみません。第一話のミュージカルの小川市郎パート(拳と拳)って
元ネタリゲインのCMだよね?

857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:21:16.16 ID:sc1r5VaS.net
>>856
巨人の星とか野球の応援歌かと思ったけど
リゲインの要素あった?

858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:25:38.20 ID:TC+dVVfF.net
24時間戦えますかー

859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:41:51.14 ID:7wzPwdng.net
>>857
黄色と黒は勇気のしるし、24時間戦えますか?
ビジネスマーン、ビジネスマーン
ジャパニーズビジネスマン

ってところバッチリ合ってた気がするんだけど
違ってたらすみません。おっさんの戯言なので流してください。

860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:53:50.16 ID:duRlFiUa.net
>>26

>ドラマやアニメじゃねぇんだから

ドラマですが?

861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:56:13.07 ID:ZwKfnahO.net
>>859
リゲインが一番近いんじゃないか?
あれは89年だったけどね

862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:00:06.68 ID:c0ii01iH.net
PTAからも苦情が来てるようだな。この番組

863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:03:21.38 ID:/m5wjV8A.net
仲里依紗が美人すぎる
変な髪形はやめてドラマの感じを維持してほしい

864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:08:19.78 ID:DsT0fqj5.net
>>711
「ほそっ」
いわゆる形容詞を「い」抜きで言う言い方は平成後半くらいから出てきたもの。
昭和では使ってない言い方なので違和感あった。何話か前にも別の言葉で純子が言ってた気がする。
この辺はきちんと配慮してほしかったな。制作サイドは気づいてないのかな

865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:11:26.50 ID:4/Momrr3.net
>>864
見るなよ

866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:12:41.73 ID:ZwKfnahO.net
>>864
タブレット見て薄っ!うっす!ってやつでしょ?
記憶ではダサっていうのは言ってたな
なんとも微妙なところだと思うけど

867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:20:35.69 ID:LQ60CIM3.net
>>866
羊「そうだね薄いね」の冷静さが何か好きw

868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:23:59.95 ID:QFVpvSLW.net
いまだに中高生がボンタン履いてそうな地域って
北九州ぐらい?

869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:25:16.07 ID:lMoUkhMV.net
若井上の「井上です(キリッ)」の言い方すごい好き
もっと出してくれ

870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:26:33.67 ID:LITAAiDh.net
シリアス物てもないの時代考証マニアうざいよね

871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:29:21.86 ID:ZwKfnahO.net
>>867
このドラマのせいで吉田羊好きになったわ
笑い方とか演技っぽさが見えなくていい

872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:30:15.25 ID:ZwKfnahO.net
>>870
ウザいと思われているのは圧倒的にお前みたいな書き込みだよ

873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:33:13.42 ID:LITAAiDh.net
>>872
そうか、主観の相違ってやつだな

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:36:37.91 ID:ctMLLG26.net
>>859
カイロモスクワイスタンブール〜♪

875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:36:47.99 ID:C5T0aDKl.net
>>830
ツヨシ君は黒っぽい美人だから時の番人だと思う
https://i.imgur.com/XG5tb1e.jpg

876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:37:27.49 ID:ZwKfnahO.net
>>873
いいやお前の読解力の無さと空気の読めなさだよ

877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:38:48.91 ID:LITAAiDh.net
年寄りのプライドか?わらえるw

878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:42:13.92 ID:ZwKfnahO.net
>>877
今ここで笑われてるのはお前なんだよ
頭の悪い奴だな

879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:45:42.34 ID:LITAAiDh.net
言われたことをそのまま返すだけの簡単なお仕事しかできない高齢者がんばれよ

880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:54:58.55 ID:ZwKfnahO.net
人を高齢者扱いするくせに随分と古臭い捨て台詞残すんだな
お前自身の時代考証した方がいいんじゃないか?

881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:55:33.50 ID:ZqRC8D6k.net
最新話のミュージカルで多感な頃に戻りたくても戻れないからせめてお喋りみたいな事したい言ってたの、まさにその時代に青春を過ごした人狙っててそのへんの事書き込む人はスタッフの狙い通りだと思うけど、
これに文句言ってる人は最新話のこの場面どう解釈してんの

882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:57:31.85 ID:c0ii01iH.net
>>870 みずから漫画程度って認めた

883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:01:12.20 ID:XLkNOJCR.net
>>882
漫画程度って漫画を何だと思ってんの?

884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:02:11.21 ID:QFVpvSLW.net
>>755
おすすめ映画有りますか?

885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:03:51.89 ID:ZqRC8D6k.net
市郎の令和での住処は真彦の部屋みたいだけど、カジュアルよりのシャツ貸したり市郎が帰ってきたら上着受け取ってしまったり、なんか嫁みたいになっててワロタ。
喫茶スキャンダルのSの看板代わりに直してたから、嫁ってより身の回りの世話するお手伝いさんかなw

昭和に帰ってすき焼きにムッチ呼んでて「お前にはこれから世話になる」みたいな事言ってたのこれの事かと思ったけど、世話になってんのは息子の真彦の方にであってムッチには全然
だけど、いずれムッチにも世話になるのかな

886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:11:17.69 ID:ZqRC8D6k.net
新橋SSLP…
S(新橋)SL(エスエル)P(パーク)かなw
IWGPでトンガッてた若者が時を経て丸くなってリーマンになって新橋で活躍してる絵が見えた気がしたw
まあ新橋駅前のは公園じゃなくて広場かなんかだとチラッと思ったけど

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:21:29.36 ID:6CcpbUTD.net
EXITみたいなYoutuber芸人に対して
順子が全然面白くないとか笑わせろとか言ってたのにはワロタ
たしかにYoutuberの言ってる事で笑った事一度も無いわ

888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:21:55.48 ID:FsI+1h7h.net
>>884
由宇子の天秤 愛なのに 女子高生に殺されたい 少女は卒業しない ひとりぼっちじゃない

889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:23:54.02 ID:eP9hUtK1.net
>>863
髪型だけじゃなく顔も普段は役者メイク時とかなり違うからなぁ
プロのメイクって恐ろしいわ

890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:08:14.37 ID:eV0q3VZF.net
>>864
昭和でも言ってたろ
ほそっ、くさっとか
くだらん所に配慮求めるなっ

891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:20:06.47 ID:3SlnsnQ5.net
>>886
ミュージカルでどこかの駅のカラーギャングの話と言ってるから、仕事終わりにスーツから着替えて活動してるのかも

日中の仕事に当たり障りない範囲でw

892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:22:30.89 ID:x4HYKZ8X.net
>>809
キヨシムッチ先輩サカエの後ろのバスの運転手のハンドル握る手が人間っぽい
マネキンは手袋してる
これはタイムマシンのバスではなさそう

893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:23:20.16 ID:uecJkq1p.net
池袋は公園があるからカラーギャングがたむろできるが、新橋のSL広場は狭いし混んでいるので無理

894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:03:42.91 ID:y1+q4KH5.net
>>886
広場だからPlazaかも

895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:04:20.89 ID:j/JbhTLx.net
>>892
車体番号が同じ
というか倉庫ではいちいちマネキン降ろしてんだな

896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:05:13.00 ID:QFVpvSLW.net
>>888
たくさんあるなw
アマプラかUNEXTで見れる作品は女子高生に殺されたい だから後で見てみるかな

897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:05:43.65 ID:6Uv4d9be.net
>>864
昭和でも女の子は言ってたぞ
どこの上流階級出身だよw

898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:08:59.50 ID:Q+819yoF.net
チェルシーの最高売り上げが2002年なのは意外
デザインといい、80年代が最高だと思ってた

エブリバーガーを見かけると条件反射のように可なら買ってしまう

899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:32:46.55 ID:fGEcw0z6.net
>>871
「おかげ」って言おうぜ〜

900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:36:21.14 ID:i8C7BBZj.net
形容詞の言い方は知らないが、平成のいつ頃からかあまり喉にストレスをかけない抑揚の少ない喋り方が増えたとは聞いたことあるな

901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:40:50.58 ID:c/s+THlB.net
前期の一番好きな花を見てたから、対比が面白くて、このドラマ倍くらい楽しめてる。

前期の一番好きな花の主人公たち(令和人)=近い価値観の仲間内でしか本音言わない。
不適切にもほどがあるの主人公(昭和人)=軋轢が生まれても本音(おかしくね?)を言う。

902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:41:05.41 ID:Mq581Esj.net
昭和と平成の話し言葉を分かつもので一番大きいのは
やはり超〜だろうな
会話でこれ使うのは昭和ではほぼないはず
頭おかしいと思われる

903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:41:06.17 ID:Mq581Esj.net
昭和と平成の話し言葉を分かつもので一番大きいのは
やはり超〜だろうな
会話でこれ使うのは昭和ではほぼないはず
頭おかしいと思われる

904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:41:50.71 ID:hinylkh9.net
>>809
ムッチの鼻の先とサカエの右目をつないだ線の真ん中辺り顔が映り込んでる。心霊写真ぽい

905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:42:34.48 ID:x6IG5HPb.net
6話みた
特に感動する場面なかったように思うけど涙が滲む
昭和が終わる頃にはまだ5歳だけど
やっぱ昭和の世界観いいよね
現在の世界観はつまらん
アドレナリンが全然出ないわ

906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 00:04:01.10 ID:rWCU8j+I.net
吉田羊がインスタで仲里依紗のことを昼間の撮影ぶりって書いてたからサカエが令和に戻るかな
戻らないわけにいかないから今撮影してる話の頃にはそりゃ戻るかw

907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 00:35:23.57 ID:0KPMxNGU.net
>>905
良さもあるけど悪さもあるから…
昔の校内暴力は洒落にならないし
体罰とかも普通にあったし
このドラマでもやってたけど体育の時間に水も飲めなかったし
運動会の行進の練習を2時間とかさせられた
軍隊教育だったよね
よくZ世代は~って今の中年が話してるけど俺は昭和の頃から考え方はリベラルでZ世代と同じだったから昭和は生きづらかったな
お前らもそうかもしれないが、2チャネラーは個人主義者が多いからね

908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 00:47:13.25 ID:Sl/7CBFY.net
やかんで水回し飲みしたけどなー、少年野球で
運動会の練習も何気に楽しかったぞ
ただの昭和における隠キャだったから生きづらかったとかそう思うのでは
今の閉塞感よりはだいぶのびのび出来たけどな

909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 00:50:33.94 ID:0KPMxNGU.net
だから団体行動が好きな人はそうなんだろ
Z世代は団体行動が嫌いだからね
それで昭和親父から、Z世代は宇宙人とか和を重んじないとか批判されてる
でも俺も団体行動が大嫌いだったから、今のZ世代の価値観はよく分かるよ
結局年齢じゃないんだよな
テレビ番組で、世代別に分けるけど

910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 00:55:12.81 ID:Sl/7CBFY.net
それぞれの世代ごとに団体行動好きなやつ、苦手なやつがいるし明るいやつ、馴染めないやつがいるだけだと思うな結局

911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 00:59:05.39 ID:0KPMxNGU.net
それはそうなんだが、昭和は団体行動を強制してくるんだよ
今は個を大事にするから強制がなくなった
飲み会や社員旅行とかもなくなった
おっさんのパンツってドラマでは、原田泰造がどうやって若者と仲良くなればいいんだ?と苦悩してるけど
俺はZ世代と考え方が同じで飲み会なんて参加したくない

912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 01:54:50.15 ID:1ToWf7ID.net
長文キモジジイは世代関係なく嫌われるわ

913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 02:09:15.55 ID:0KPMxNGU.net
昭和は校内暴力やイジメが今の比じゃないよ
骨とか折られる暴行されても警察沙汰にならなかったもんなぁ
今は子供の喧嘩でも警察がすぐに出てくるけど
昔の学校は治外法権でもあったのか?
先生も警察に通報なんてしなかった

914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 02:11:37.54 ID:1ToWf7ID.net
>>913
親が通報せえよ
孤児かよ

915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 02:31:24.31 ID:Ncz17l8B.net
2000年前後 1970年代ファッションブーム
2000年代  昭和30年代ブーム
今1980年代ファッションブーム

昭和40年代って……

916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 02:35:18.12 ID:Ncz17l8B.net
>>914
校内暴力ブームのころは生徒が教師を殴ったんだよ
顔に青耽できてる先生とか時々見かけたわ

917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 02:45:44.46 ID:0KPMxNGU.net
>>914
子供はイジメのことを親に言わないんだよ
この時代は中高生が池袋を歩けなかったよ
普通にカツアゲされたからね
恐ろしい時代だった
まぁ今の外国と同じだよね
海外は子供が一人では外を歩けない

918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 02:54:00.06 ID:Ncz17l8B.net
地方住みだったから1980年代の池袋がどんなのかわからないけど
夜間とか危険な地帯に踏み込まなければ大丈夫だろ
繁華街とかメジャーなとこでもヤンキーがたむろしてたら近寄らないし

919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 02:58:56.93 ID:Ncz17l8B.net
0KPMxNGUの書いてることは大げさだよなー
>>911の内容には同意だけど

920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 03:31:12.20 ID:r7Vv8rur.net
>>915
何で西暦と和暦混ぜてんの?
70年代ファッションのヒッピーとかサイケってもろ昭和40年代じゃん

921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 03:36:01.20 ID:0KPMxNGU.net
>>918
今日から俺はとかのヤンキー漫画読むと
違う街に行くとお前どこ中?とかよくあるじゃん
ああいうことが普通にあった
実際俺の中学では池袋でカツアゲにあった子がいて、ホームルームで注意喚起されてたよ
学校同士で喧嘩とかもやってたよ
70年代はもっとやばかったろうね
それこそスクールウィズみたいに校内にバイクで乗り込むヤンキーとかいた

922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 03:39:25.19 ID:0KPMxNGU.net
学校の帰りに喫茶店とか寄るのは不良だけで校則で禁止されてたし
当時のゲーセンはヤンキーの溜まり場で子供が近づけるところじゃなかった

923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 05:41:53.44 ID:x5zg/Vny.net
漠然と続くだろうと思ってたことが続かなくて←親子の人生
漠然ともう限界だろうなと思ってたことが令和でも続いてる←マスターも健在の喫茶店
対比がいい

924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:06:20.77 ID:BcArcpv1.net
>>922
笑い声と溜め息が飽和して
ピンボールのハイスコアを競いあった頃のゲーセンだね

925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:20:12.75 ID:fg4enUmb.net
かけない

926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:35:11.54 ID:r7Vv8rur.net
小学生の頃、ギャラクシアン、グレイシークライマー、パックマンとかは、おもちゃ屋にある筐体でやっていたが
この頃は中学生で家でファミコンだったな
高校生になって体感型の大型筐体のゲーム流行ってゲームセンター行くようになっていたが
もう危ない場所じゃなかった
小学生時代は80年代前半で中学生とかにカツアゲされた

927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:46:30.23 ID:6VaHzItx.net
学園ドラマ見ても、村野武範、森田健作、中村雅俊の時代はいじめなんてねえし

928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:47:30.43 ID:6VaHzItx.net
たまごっちだのファミコンだのストリートファイターだのずっとずっと遊んでる世代。

929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:48:32.73 ID:BcArcpv1.net
>>926
スパルタンXとかもあったな
筐体からの家庭用ゲーム移植は90年代でもスト2とかあった

930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:53:05.42 ID:6VaHzItx.net
遊びの話題ばっかりだな

931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:53:43.33 ID:6VaHzItx.net
ドラマに関係ないことは、もうドラマのネタ切れか、しょうもないドラマ

932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:54:52.01 ID:6VaHzItx.net
どうせスレもひとりでうめてんだろ。10時から途絶えたしな。ひとりくらい書き込みしてもいいのに。

933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:56:46.66 ID:6VaHzItx.net
0742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/03/06(水) 05:04:12.58ID:JdmW8QEo
何人か挙げてるが不適切面白いか?話が滅茶苦茶じゃんw
アニメじゃ無いんだからさ
面白いの意味にもいろいろあるけど勘違いしてねぇか?

934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:06:02.11 ID:1ToWf7ID.net
>>916
>>917
それにしても学校で骨が折れて事件化しないっておかしいだろ

935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:08:37.39 ID:Es9ejNHk.net
>>923
全然対比になってなくて草

936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:09:25.10 ID:6VaHzItx.net
スレひとり IDコロコロ
人に言うやつは自分がやってるから

937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:16:47.42 ID:ZY3vYCxk.net
>>906
昭和シーンと令和シーンを完全分離して撮影してるわけじゃないんだからどっちに居たって会うだろ

938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:18:14.46 ID:0KPMxNGU.net
>>934
転んで怪我したとか言われたらどうしようもないだろ?
自分から話すことはないからね
学校も表沙汰にしたくないし
当時のヤンキーは怖かったからな
何されるか分からん
うちはまだヤンキー全盛期じゃないしそこまで荒れてはなかったけどね
一人同級生でボコられて不登校になった子はいたけど

ガチでやばい時代は殺され兼ねないよね
今の関東連合みたいなもんだったから

939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:19:12.53 ID:ikYKfedi.net
>>904
スタッフ何人いると思ってんだ

940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:22:03.01 ID:vu68pkWJ.net
長文キモ爺は一晩中何やってんだ

941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:24:35.88 ID:0KPMxNGU.net
>>927
そりゃドラマだからだろ…
藤子不二雄の漫画にも必ずガキ大将出てくるじゃん
少年時代とか読んだことある?
小学校は階級社会だったって話で小学生の権力闘争が書かれてる
うちの小学校はガチでそれだったよ
絶対権力持ったボスがいても誰も逆らえなかった
だから今でも大人が小学生は純粋無垢とかいうと反吐が出そうになる
ガキほど残酷な生き物はいないから

942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:24:45.64 ID:6VaHzItx.net
スタッフううう やっぱ工作してたんだな。一般視聴者じゃなくて

943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:27:05.18 ID:6VaHzItx.net
いじめが扱われるのは金八からだよな。つまり世間的にはいじめが最高潮

944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:29:55.81 ID:3X7jShyP.net
>>864
関西では昔から普通にいぬきは使ってた。

945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:32:24.09 ID:0KPMxNGU.net
金八2の時代が校内暴力の絶頂期で社会問題になってた
スクールウォーズの頃だよ
この頃は女も怖くてレディースとかいた
サンドイッチマンもリーゼントで当時は不良だったみたいだね
校舎では窓ガラス叩き割る奴がいたとか言ってたよw
それでも当時は学校は通報しなかった

946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:33:03.77 ID:ofWYsc6Y.net
隙あらば昔話のジジババおおすぎ
別スレ建ててやれよ

947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:36:17.18 ID:6VaHzItx.net
だから、村野武範、森田健作、中村雅俊のころには、なかったと言ってる

948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:36:47.46 ID:QSFo8NwI.net
>>917
IWGPやってた頃大学生で池袋で遊んでたけど一回も怖い目に合ったことなかった
2000年代には池袋は浄化されてたな

949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:37:17.91 ID:jIU+UfHI.net
>>943
書き込んでる事の殆どが当時とズレてるけど何が言いたいの?

950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:38:10.53 ID:QSFo8NwI.net
池袋が怖いっていうのは所詮ドラマの中だけだった
カラーギャングもいなかったし

951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:39:04.36 ID:jIU+UfHI.net
>>948
90年代はオヤジ狩りだからね

952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:39:12.68 ID:DbUGKZSo.net
>>946
もう何度も注意されてるのに出ていかないから無理だよ
働いてもいないだろうし高齢親の脛齧ってる40代50代のヒキニートが張り付いてるんだろう

953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:41:47.85 ID:F3ng8C9p.net
昔話以外自慢できるものがないってかw

954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:42:56.06 ID:M5aJjGEg.net
逆に今の池袋(北池袋)は中国人に支配されて警察も手が出ない無法地帯になってるらしい
やくざを排除した結果でもある

955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:45:05.02 ID:vu68pkWJ.net
>>952
内容から察するに60代だよ

956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:47:18.95 ID:vb6MR+i+.net
>>864
ネットもまだ発達してなかったし
テレビもいちいち字幕出したりしてなかったから
使ってたけど“文字化”されてなかっただけだよ

957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:49:24.11 ID:k2+Dtgcj.net
>>956
デカっとかハヤっとかウマっとか確実に使ってた

958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:52:29.35 ID:QSFo8NwI.net
>>951
確かに90年代後半に高校生だったが特進クラスのやつがオヤジ狩りの主犯で捕まってたわ
あの頃頻発してたよなあ

959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:53:19.73 ID:iCCYISwo.net
ウチらって主語もなかったな

960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:57:24.38 ID:z1qg4wlj.net
>>959
男の俺らに対して女子はウチらって言ってたぞ

961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:00:16.75 ID:k2+Dtgcj.net
>>959
使っとったよ女子

962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:04:07.97 ID:z1qg4wlj.net
次スレ立てようとリロードしたら立ってたw

963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:09:09.31 ID:d5z7Bf32.net
おやじ狩りでおじいちゃん消えたな

964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:14:00.34 ID:LqlYVoFi.net
オヤジ狩りって90年代とかか。
大和田伸也さんのあの件ってこの前の様でだいぶ昔だな

965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:23:38.48 ID:c9g6EvV9.net
昭和の治安の悪さは一応日本人によるものだけど
今の治安の悪さは不法外国人によるところも大きいからな

966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:26:02.34 ID:jeZdXfaO.net
昭和60年くらいだと一番よく見た外人はフィリピン人かな
ジャパユキさんとか言われてた時代

967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:30:26.36 ID:zqYBQ2Ar.net
スレチの思い出話に終始してるな
ジジイども

968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:33:35.92 ID:/r+wBDwJ.net
純子が具体的に何に切れたのかよくわからん
昔話がどうとかでほだされるのもよくわからん

969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:34:03.00 ID:w5T2YIM8.net
それが後から紐解いて行くと
80年代の暴走族やヤンキー、パンクバンドなど過激な事をやってたのは在日だったりするんだよ
逆に馴染み合ってたけどね

970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:36:39.80 ID:zqYBQ2Ar.net
>>968
何の話?

971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:49:20.45 ID:/r+wBDwJ.net
純子はいまのところ自分のおやじ以外を馬鹿にした描写ないんだっけ?
80年代の特に不良系のおやじ蔑視なんてすさまじいものだったけどな
テレビの若い子優遇(表向き)も80年代のほうがすごい

まあ「自分の親父に限っては」ということなんだろうけど

972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:50:41.32 ID:sXwqv+gN.net
>>968
まず親父をバカにされたからだろ
本人も言ってたじゃん

973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:59:13.37 ID:8gVAJk8W.net
>>926
俺は1ゲーム20円の駄菓子屋に置いてあった グロブターとエグゼドエグゼスにハマってた
ファミコンの最初に買ったカセットはエキサイトバイク

974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:00:01.94 ID:/r+wBDwJ.net
テレビってこういうもんだって
特に1986年はみんなわかってたはずだけどなあ
テレビ探偵団が1986年に開始だけど
それ以前からおやじとか前世代の時代遅れファッションをさらしモノする流れは定番だったし
市郎もテレビってこうだろ?ってわかってるムーブしてるように見えた

975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:03:51.67 ID:x0Rf8967.net
>>926
グレイシークライマーw
なんそれw

976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:05:24.12 ID:8u8HhnrV.net
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part20【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709679687/

次スレたってました

977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:06:37.43 ID:/r+wBDwJ.net
あと漫画とか芸能好きな50代親父いるにはいたな
親父なのに話の端々に漫画やアイドルが出る
当時のテレビドラマの定番キャラでもある
北斗の拳とか定番(暴力的だが)シェイプアップ乱みたいなエロ下品を好む
DBが始まりそうな頃だけど鳥山系はそれほどでもなさそう

978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:08:38.16 ID:/r+wBDwJ.net
ゲーセン入った途端危険すぎて
不良のふたつの集団のひとつが変な目でこっち見てきたので
もうひとつの一応知り合い一人いる不良の集団のやつにそれなりにクリアしてたやりかけのゲーム譲って
絡まれそうになるのを回避したことあるわ

979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:09:19.43 ID:9ypds4XB.net
Creepy Nutsってのびしろの一発屋かと思ってたけど二度寝は素晴らしい曲だな
令和の風潮をおとぎ話のあらすじで風刺するってセンスが凄い

980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:10:18.49 ID:A8RZhs9t.net
何で思ひでジジイはもれなく長文連投なんだよ

981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:14:04.34 ID:s2fN28cW.net
>>979
今世界的にヒットしてるのこれじゃない曲らしいから
レコード大賞で二度寝紅白でbbbbうたうパターンかな

982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:31:52.57 ID:qY6skoq0.net
>>927
ゆうひが丘の総理大臣で裏番的な転校生によるいじめがあった

983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:32:55.32 ID:VNljyau5.net
>>982
だから時代違うから

984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:44:59.48 ID:qY6skoq0.net
>>983
だから時代が違ってもあったと言っている

985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:47:19.99 ID:g//rOEEu.net
これだけ賛否両論あるのに賞を上げる日露尾もうないんじゃない

986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:47:48.90 ID:g//rOEEu.net
必要もないんじゃない

987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:52:31.96 ID:UHtL/CjD.net
>>979
コタキ兄弟の曲も良い

988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:59:38.05 ID:VNljyau5.net
外基地は短文じゃ何言ってるのかわかんねえのな
どっちにしろ厄介だな

989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 10:27:57.48 ID:g//rOEEu.net
能登の人、阪神淡路の人、東北震災の人たちに不謹慎だよね

990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 10:29:04.99 ID:g//rOEEu.net
監察医朝顔はこんなにも盛り上がらなかったのに、なにはしゃいじゃってるの

991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 10:40:44.38 ID:Sl/7CBFY.net
1986年辺りの女の子ってさ、すぐ何でもかわいい!ウソ!信じられない!言ってたよな?これ平成の感覚だったっけ…?
純子とヤンキー仲間の間でこれ交わされないから少し物足りない

992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 11:00:27.36 ID:iaodsMEA.net
>>921
>違う街に行くとお前どこ中?とかよくあるじゃん

70年代〜80年代初期頃は、バイクの風防に所属チームのステッカーを張っていると、
敵対チームが縄張りにしている街に遊びに行った時に必ず、街の入り口で敵の検問
に引っ掛かって、単車は鹵獲され、嫌というほど集団でボコられて散々な目に遭うw

だから、単独でバイクに乗って遠方に出掛ける際は、善良な連れに頼み込んでフル
ノーマル状態のロードスポーツ車を借りたり、XL250などのオフ車を借りていましたw

993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 11:46:24.95 ID:E82SbM/U.net
病気で死ぬドラマ
火事で死ぬドラマ
溺れて死ぬドラマ
自殺するドラマ
失恋するドラマ
不倫されるドラマ
いじめられるドラマ
強盗されるドラマ

みーんな関係者から見たら不適切じゃんね。気になる人は見なきゃいい

994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 11:54:49.08 ID:2Vy4eIeO.net
気になる人が見て気になると言うのは止められない
気になる人が見て気にしてはダメだ思って気にするなと言うのも止められない

995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 11:55:09.61 ID:+mzvfSiP.net
>>944
吉本新喜劇でも「えげつな~!」とか「くさ~!」と言ってたなあ

996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 11:55:55.58 ID:MD07w8Ko.net
>>971
男同士の恋愛もヤダーとかは言ってたけどキモいとかは言ってなかったな
あの時代の人ならまずキモいとか言いそうなのに

997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 11:56:44.97 ID:+mzvfSiP.net
>>987
オ~、デヴィッド・ボウイ♪

998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 12:11:06.54 ID:2Vy4eIeO.net
>>976
誘導乙

未消化スレが2つあるけど、とりあえず新スレが立ってしまったから
当座は番号通りにそちらに移行で良いんじゃないだろうか

改めて
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709679687/
【TBS金22】不適切にもほどがある!Part20【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】

999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 12:15:05.62 ID:UHtL/CjD.net
1000なら小川市郎・純子親子はしなない

1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 12:15:27.39 ID:UHtL/CjD.net
1000なら小川市郎・純子親子はしなない
再チャレンジ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200