2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS 日21】さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~7曲目

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:46:02.12 ID:8LOMaT0/.net
日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」
https://www.tbs.co.jp/sayonaramaestro_tbs/
※前スレ
【TBS 日21】さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~5曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1707735976/
【TBS 日21】さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~6曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708761122/

2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 08:49:44.64 ID:aEnmoD6z.net
>>1
マ乙ストロ

3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:03:19.33 ID:TwmqusSs.net
>>2
永野芽郁は綺麗だし演技力は別格だと再認識
インスタライブ永野5万人浜辺1万われ インスタいいね!永野30万 浜辺10万
工作できないプロ野球選手名鑑好きな女優1位永野 圏外浜辺
工作できないJリーグ選手名鑑好きな女優 2位永野 圏外浜辺
パパ活はほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし泣き演技や笑顔にしても本当に天才的な才能だと思う
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第9話 いつか見る景色のために
https://tver.jp/episodes/epthc0x58x

4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:06:07.58 ID:wxIvQc1f0.net
主演・西島秀俊×芦田愛菜
天才指揮者だったが
“ある事件”で家族も音楽も失った父親と
そんな父を拒絶し音楽を嫌う娘が
地方オーケストラを通して
失った情熱を取り戻し
親子の絆と人生を再生させていく
とびきりアパッシオナート(情熱的)な
ヒューマンドラマ!

西島が本作で演じる夏目は、20代の頃から海外で活動し、数々の有名オーケストラと共演してきた才能あるマエストロ(指揮者)。大好きな音楽に対して常にアパッシオナート(情熱的)に向き合い、その情熱はいつも演奏家たちの眠っていた情熱を呼び覚まし、火を灯していた。しかし、音楽以外の能力はゼロで家事は何一つできないポンコツ。超マイペースかつ天然な男でもある。

https://tver.jp/series/srh3bcn0ee

5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:06:30.06 ID:wxIvQc1f0.net
■主な出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊


夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜

トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚

フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子

女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ

チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美

ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加

俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空

響と海の母親で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子

晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史

バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治

物語の鍵を握る謎の男
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介

ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二

カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

主題歌
アイナ・ジ・エンド「宝者」(avex trax)

脚本: 大島里美
音楽: 菅野祐悟
撮影監督: 神田創
音楽監修: 広上淳一(東京音楽大学)
全面協力: 東京音楽大学
企画プロデュース: 東仲恵吾
プロデュース:   益田千愛
演出:
坪井敏雄
富田和成
石井康晴
元井桃
製作著作:TBS

6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:09:34.00 ID:8LOMaT0/.net
勤勉な荒らしw

7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 09:53:53.45 ID:Muh7G1wv.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b02e595c486e9ca59288c03a2a6c7ed7699c15

8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:28:37.28 ID:rlSpQ4dU.net
ドラえもんはのび太の地球交響楽?
オーケストラブーム来てるね!

9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:36:32.28 ID:MRgQMKKj.net
おつ

10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 10:57:08.13 ID:JgvLCjTo.net
さよならエマニエルかと思った

11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:50:02.79 ID:jXZG55yh.net
市長は、かつて音楽家を目指したが挫折。大物政治家の娘の家に婿入り(養子入り)してイヤイヤ政治家になったという過去があり、過去を思い出させる音楽ホールを早く潰してしまいたかった。
ところが愚鈍と思っていた娘が音楽に目覚めて暗鬱になっていたところ家出。しかし娘は音楽に執念を持ちわずか2カ月で二重音変奏できる才能を見せ、市長は感涙してしまう。
最終的にホールは存続させると言うところまでは読めた。

當麻あみは急に上手くなったが何かあったのか?

12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:54:54.93 ID:b+gW4T5S.net
>>11
二重音変奏って何だよ

13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 11:57:32.00 ID:m4HYFeU6.net
>>1
「手話はオモチャではない。言語の一つ」SNS紛糾 人気アーティストが“ダンス”披露…当事者たち疑問の声 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709605389/

https://news.audee.jp/news/contents/wYxTRs0Q3dy0.jpg

14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:00:19.77 ID:FpN0IS80.net
>>12
きらきら星変奏曲でバイオリンでは難しい二重音を弾いたことでは

>>11
まあ中の人はバイオリンを三才から習ってた人なので

15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:01:08.39 ID:jXZG55yh.net
このドラマは2つの父娘の関係性を描いているが、市長親子のストーリーは後づけだな。當麻の演技と評価が予想の遥か上を行ったからシナリオが書き直された痕跡と齟齬が散見される。

16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:06:03.95 ID:FpN0IS80.net
>>15
いや市長父娘の設定は最初からでしょ
序盤から予想してた人も多いよ

どっちかというと俊平と父の話のほうが後付けというかむりやり感が
とりあえず香川ロケや野球部エキストラの手配してから細かい設定を考えたんじゃないかと思ってしまった

17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:06:25.84 ID:cNTgD9oR.net
二重で弾くってそんなに大層なことなの?
ギターなんて普通にやってる事じゃんw

18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:07:17.56 ID:FpN0IS80.net
>>17
指で弾くのと弓で弾くのは違うんじゃないの

19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:08:42.40 ID:RrvMWnvI.net
>>15
2つの親娘って、ツダカンやフルートやヒゲチェロは?浅いよあなた

20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:08:42.91 ID:y1+q4KH5.net
1話で古谷と大輝が見ていた俊平の来歴が
90年にピアノを始め、93年に高校卒業になっているが
それだと今回の話と合わない
脚本はそれをなかった事にしたのか?
見ていたネットの情報がデタラメだった可能性もあるのかもしれないけど

21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:11:03.79 ID:PTD9IMRq.net
>>18
自分も何がすごいかわからんかったんだけど、弓で弾くと何がどう違うのかな

22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:14:58.18 ID:fFz9wltA.net
女性のマエストロなんているのかとググったら滅茶苦茶かっこいい人だった
因みに女性の場合は“マエストラ”らしい

https://i.imgur.com/6es7xHR.jpg
https://i.imgur.com/5KzYNuP.jpg
https://i.imgur.com/c3m5xiV.jpg

23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:16:36.96 ID:jXZG55yh.net
>>16
白石市長と谷崎天音が父娘と最初に予想した人がいるんだ? スゲー

24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:17:25.73 ID:Cdwkrl0Y.net
>>23
普通にいたでしょ

25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:17:42.62 ID:nGduLeR5.net
始めたばかりの天音には難しいってだけでそんな大層なことではないだろ
そんなだったらそれを勧めた海くんがとんでもない鬼畜かアホってことになる

26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:18:58.83 ID:Nt4K8Yml.net
コンマスは音楽やってるのに、なんであんな趣味も合わなそうな下品な嫁を選んだんだよ⁉(´・ω・`)

27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:19:05.07 ID:Cdwkrl0Y.net
>>25
バイオリニストじゃないから
響も指摘してたじゃん

28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:21:37.26 ID:LtOJJ6Um.net
>>26
仕事と趣味にかまけて家庭をないがしろにした自分の責任だろ
金だけ渡して嫁と娘の変化に気付かなかったんだよ

29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:21:54.84 ID:nGduLeR5.net
>>27
謎の天才海くんはバイオリンのことも分かってるよ
隣り合った2つの弦でしか二重には弾けないんだから、その範囲をわかってなければあんな楽譜書けない

30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:24:33.55 ID:jXZG55yh.net
コンマスんちの娘みたいなモブキャラが物語の軸だって? あんた深いねー

31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:26:33.03 ID:9g7Vanfr.net
>>29
バイオリンはアレだけネックが短いから大概の二重のメロディは隣の弦でカバー出来るだろが

32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:28:22.01 ID:jXZG55yh.net
バイオリンどころかギターさえまともに触ったことないのがカンタンカンタンとかやっぱり楽しいねドラマスレは

33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:30:25.21 ID:9g7Vanfr.net
>>32
お前のことかよw

34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:31:59.19 ID:FpN0IS80.net
まあバイオリンはフレットがないから正確な音を押さえる時点で難しい

35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:32:45.00 ID:Ery+2JBL.net
え、じゃあ海はそんなとんでもない超絶技巧を
大丈夫きっと出来るよ❤とか言ってやらせたの?
自分が知らないことをそんな安請け合いしちゃダメだよなぁ

36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:33:23.06 ID:9g7Vanfr.net
>>34
俺はバイオリンはやったことないけどウッドベースはやってたから
フレットレスでもすぐ慣れるよ

37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:36:59.64 ID:ZqRC8D6k.net
糸井と五十嵐全然わかんなかったからググったわ
審判とコーチかよ…
ちょい役じゃん(´・ω・`)

38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:37:36.50 ID:FpN0IS80.net
>>35
超絶技巧ではないけどド初心者が2ヶ月で弾けるようになるのは大変だって感じでは?

39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:38:06.01 ID:FpN0IS80.net
>>36
ふーんすごいね

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:41:09.25 ID:nGduLeR5.net
>>38
おれも>>25でそう言ったんだけどね

41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:50:34.53 ID:9VbodLJV.net
>>22
その人はわりと有名で一部で人気だけど評判はあまりよろしくないね
そもそも指揮してたロシアのオケがちょっと正体不明な感じだった
ミレニアムなんちゃらって名前からして

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 12:52:22.19 ID:rEAvJ8+B.net
>>23
初めの頃から予想されてたよ

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:06:30.50 ID:xT6Veh3k.net
當間ちゃんかわいいな、芦田愛菜なんていらんかったんや

44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:10:51.26 ID:4FRkubnv.net
重音は2弦だけを均等に圧力かけて
弾かないといけないから難しい

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:11:09.33 ID:MeLhS+vq.net
>>37
カメオだな
あの脚本に文句いいたくならないのだろうな

46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:17:00.58 ID:Xbd9NvnP.net
>>22
凛々しくていい感じだよね
古いがベルばらのオスカルみたい
男装の麗人てところか

47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:23:00.20 ID:B6FsIZ1x.net
>>44
何がどう難しいのそれの

48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:33:45.45 ID:67TMWxct.net
>>34
俺はバイオリンはやったことないけど三味線はやってたから
フレットレスでもすぐ慣れるよ

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:40:08.50 ID:JL2DjxGr.net
セックスレスの親戚?

50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 13:41:16.96 ID:KH33IvKB.net
>>48
こいつウッドベースってコントラバスの事って知らなさそうw

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:08:38.84 ID:cMKDyY0q.net
>>46
名前も「智美」だから、最初はもしかして男性かと思ってた

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:32:20.57 ID:wh56ex9M.net
海外だとルックス的にはアヌ・タリかな
実力的にはシモーネ・ヤング
日本だと古くは中村ユリ(新田ユリ)さん
全く居なかったわけではなかった
https://i.imgur.com/r91SF5B.jpg

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 14:44:55.61 ID:y+VWZ2YS.net
コンマスSNSでバズって娘の学校とかでも話題なって娘掌返ししてきそう

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:39:45.55 ID:Ga6zLIiR.net
>>41
それは彼女の美しさと人気の高さからアンチが多いだけだと思うけどね
よく小澤征爾と比べてどうこうとか言われるけど、そもそもがマスター・オザワと比較してどうすんだっていう

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 15:57:59.69 ID:L61wuMSK.net
しかし市長が言ってたクラシック音楽ファンて1%しか居ないってホンマなんかな?

だったら税金使って作ったコンサートホールとか助成金はやっぱ日本じゃ無駄なんやな

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:10:22.04 ID:KH33IvKB.net
>>55
コンサートホールってクラシック専用じゃないんだぜ
知らなかった?

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:19:54.80 ID:MeLhS+vq.net
>>56
ミューザ川崎みたいなクラシック専用ホール想像してた

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:23:40.75 ID:axQctomo.net
>>57
何を見てるの?見ればわかるじゃん
言い訳苦しいぜコロコロちゃん

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:40:18.42 ID:HJFJA5lm.net
女性指揮者といえば上の方に出ているひと以外で「田中裕子」というひとが
指揮したのを去年聴いた
玉置浩二のシンフォニックコンサートだったが途中から指揮者もノリノリで最高だったなw

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 16:42:26.81 ID:Y1P3GqaJ.net
>>57
次の大きな催し物は3月17日のよしもとお笑いライブだぞw
クラシック専用とは程遠い

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:01:38.59 ID:JOZkBjgd.net
>>22
その人に関してはコメントを控えるが
日本には沖澤のどかさんという世界に通用するとても優秀な若い女性指揮者がいる
アシスタントとしてベルリン・フィルを振ったりしている日本の若手ナンバーワンで小澤征爾が遺言で自分の後継者に指名した

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:03:05.83 ID:JOZkBjgd.net
>>59
田中祐子さんもいいね

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:22:32.26 ID:L61wuMSK.net
>>56
いや、ドラマの中で市長が言ってたんだぜ

5期前だかの市長が音楽の街にしようと税金で作った青空ホールだって。(丸ハラ)

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:25:29.00 ID:axQctomo.net
>>63
音楽ってクラシックだけじゃないよね

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 17:42:03.45 ID:y1+q4KH5.net
晴美フィルが行く予定の仙台がジャズの街と言われるようなもんか

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:19:10.33 ID:tzzvFCo+.net
春海フィルな

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 18:40:03.16 ID:jEOV9584.net
コンマスの妻子は徹底的に嫌な家族として描かれてるな

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:17:48.99 ID:c0ii01iH.net
もしかして海くんのピアノと一緒に「きらきら星」弾きたかったのかな。
きっかけは「これ弾きたい」だし

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:18:27.69 ID:NLrs+Yp7.net
「手話はオモチャではない。言語の一つ」SNS紛糾 人気アーティストが“ダンス”披露…当事者たち疑問の声 ★2 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709621748/

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:19:46.30 ID:Igv0e9OZ.net
>>67
USJとかわざわざ創立記念イベントにブッキングさせなくてもいつでも行けるのにね
コンマス可哀相だからどこかで本当は…ってなることを期待する

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:20:45.22 ID:JOZkBjgd.net
>>69
このスレに貼られても…
ほとんど関係ないです

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:34:01.57 ID:An44x0qM.net
>>71
そうか??

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:39:28.89 ID:JOZkBjgd.net
>>72
ほぼ関係ないだろ
スタッフや役者ならともかく
アニメの主題歌を歌う歌手とアニメをリンクさせるくらい関係ない

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 19:42:14.43 ID:c0ii01iH.net
グリーグの朝はあれだけ。超々メジャーな曲なのに
グリーグの朝「ただいまより開館いたします」
ドヴォルザークの家路 「ただいまより閉館いたします」

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:07:32.21 ID:K1d5AaET.net
市長の娘の中の子はバイオリンやってたの?
わざとぎごちなく弾いてるが

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:08:23.68 ID:c0ii01iH.net
オフショット、仲よさそうだね。

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:20:08.49 ID:Y1P3GqaJ.net
>>74
朝は美しいし山の魔王の宮殿は面白くて超盛り上がる
ペール・ギュントはもっと評価されていい
晴海フィルの面々で原曲の劇音楽ぽく演ればいいじゃないかな

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:27:19.83 ID:AamjFt81.net
なんだ當真ヴァイオリン弾けるのか
じゃ下手に弾いてるんだ
いずれにしても演技の見せ場だったな
この熱が芦田愛菜に伝播して今度は芦田が西島との熱演見せてくれそうだな

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 20:54:57.37 ID:c0ii01iH.net
市長の前に立つ師匠、かっこいい

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:28:08.24 ID:hQgELaxS.net
>>73
世間はそう見ない

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:50:50.93 ID:GnhFUV0+.net
家路て童謡だと思ってたけどドヴォルザーク先生だったのか
哀愁をそそる良い曲だね

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:54:46.83 ID:HhsmoSb6.net
今週で爺さんと親父の仲直りが出来て
来週でやっと父娘の仲直りだな
家族ってのはオーケストラだな
それぞれのパートをそれぞれが受け持って
家族を奏でる
良いドラマじゃないか(´・ω・`)

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:57:15.05 ID:c0ii01iH.net
>>81 ムジカピッコリーノで、訳したんじゃなくて、歌詞のない曲に勝手に詩をつけたって言ってたな

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 21:59:21.93 ID:c0ii01iH.net
家路よりも、有名な部分の方が好きなのに。機関車をモデルにした曲。

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:06:41.28 ID:11LQdET7.net
このドラマのほほんとしたモノかと思ってたら
化けたな
まさに情熱を具現化した
西島の落ち着いた演技と當真の若さに任せた熱い演技

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:17:41.00 ID:w25rsanr.net
崖っぷちなのに悲壮感が足りない。
子供をダシに市長も取り込んだしもうハッピーエンド確定かよ

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:18:52.41 ID:11LQdET7.net
指揮者ってのは楽器を弾くわけじゃないから
遅れて勉強始めてもなれないことはない
岩城宏之なんかそうかもな
そこら辺を上手くというか情熱に任せて熱く描いてた
その熱さが西島から當真に受け継がれるのか

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:27:01.72 ID:11LQdET7.net
芦田も當真に感化されて
音楽への思いが沸々と湧いてくるかもな

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:36:18.76 ID:IqjITHQz.net
>>87
夢も希望もなくなるけど大事なのは「才能ある人なら」遅くから始めて指揮者なれないわけじゃないってこと
指揮の才能とはすなわちオーケストラで同時に鳴らされた全ての楽器の音を別々に聞き分けられる耳の良さ
こればかりは鍛えてどうにかなるものではない
夏目と天音は音楽を始めたのが遅くても生まれながらその才能があった

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:41:16.10 ID:y1+q4KH5.net
2話で大輝のライブラリアンの作業を優しい表情で見ていたり
3話で置いてあるバイオリン弾き出したり
ドラマの説明では音楽を嫌っていると書いているが
本当に音楽を嫌っているようには見えない
あくまで5年前の俊平との出来事による問題に思える

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:50:58.97 ID:11LQdET7.net
>>89
岩城宏之がテレビで喋ってたけど
木琴独学?でやってて芸大の打楽器受ける時
隣の受験者に太鼓のバチの持ち方教えてもらって受かったとか言ってたw
打楽器入ってからは指揮に夢中になって斎藤指揮教室とか行ったり
やりたい放題に熱中して勉強してたとか

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:55:13.55 ID:11LQdET7.net
来週は西島と芦田が感動的なシーンやりそうだな
最後はやっぱマエストロはドイツへ
芦田は晴海フィルでヴァイオリンやって
當真は指揮を勉強し始めるのか
或いは西島が短期レッスンで何とかモノにさせちゃって
晴美フィルの指揮者にしちゃうのか

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 22:59:24.72 ID:MeLhS+vq.net
なんとなく芦田愛菜には早熟の凡才感があり當真あみには未完の天才感がありちょうどいいコンビだな

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:08:17.92 ID:y1+q4KH5.net
セミファイナルのステージ上の響の表情はなんなんだろうな
あれが出てくるのは俊平が何か考えているシーンばかりだったはずだから
俊平が見ている響だよね?

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/05(火) 23:26:27.01 ID:XLkNOJCR.net
>>93
なんでコンビにするんだよ
馬鹿なのかな?

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 02:08:02.22 ID:7EMayl2P.net
最高の教師でもコンビ感あっただろ

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 04:04:00.16 ID:DTmHuBbq.net
シュナイダー先生がのだめパリ編のマルレオケのコンマスなんだが話題になってないな

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 05:17:38.88 ID:Mbnn26Z4.net
芦田愛菜がバイオリンに戻るの遅すぎる。
これに尽きる。

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 05:39:58.97 ID:QBL0WlCN.net
なんだかんだすでにいい家族w

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:10:13.40 ID:J8k5+tot.net
あくまで主役愛菜ちゃんあみちゃんなんだけどな 西島おっさんの話なんてどうでもいいだろ

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:18:01.55 ID:r7Vv8rur.net
>>96
東風谷と阿久津だな

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:24:01.13 ID:r7Vv8rur.net
後は夏目家の問題に集中で
晴美フィルの人達の掘り下げはなしかな?

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:44:47.05 ID:dUl+HGrO.net
>>102
今から集中して夏目父娘の話やらなくてどうすんだよw
でもコンマスのとこは救いがあって欲しいか
5秒くらいでもいいからさw

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 06:46:21.49 ID:lquVNZdh.net
>>103
オチに使うぐらいだろうな
そういう要員だから
あの母娘は

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:14:27.06 ID:6VaHzItx.net
あたしすごいよ 2か月だよ ドレミも読めなかったのに ここまで弾けるようになったんだよ 師匠やコーチや海くんに教えてもらって パパがほめてくれなくても私は自分で自分をほめる

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:23:40.80 ID:14KcJ5X9.net
>>70
創立記念イベント?

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 07:47:23.98 ID:vu68pkWJ.net
>>103
今更お父さん好きとかやられても白けるだけだろ

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:15:39.75 ID:KSCgUZUq.net
マエストロがノイエシュタット交響楽団へ行って
コンマスが指揮することになり、妻子が聴きに来てくれるのでは?

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:17:53.83 ID:zV54Qy9p.net
晴美フィルが存続出来るかどうかって金銭面の問題だけだよね?
ホールがなくなるわけじゃないし、練習するにも公演するにも金がかかるって事以外問題はなさそうだが
金がかかるからと助成金の打ち切りとホールの売却を決めてるのに市長がひっくり返せる?

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:23:54.24 ID:ALm/XYRT.net
予告見ると
これからもずっと一緒に演奏してくれますか?て感じしたけどどうなんでしょ

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:28:20.98 ID:3X7jShyP.net
西島の病気を早く処理してくれないと
最後どうなるか想像するのも楽しめない

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:29:27.58 ID:tltLw+ku.net
>>111
一体どこが病気なんだよ

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:31:17.92 ID:zqYBQ2Ar.net
>>111
バカなのこの人?

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:33:32.87 ID:r7Vv8rur.net
仙台オーケストラフェスティバルが存続の鍵になるんだろうが
プロ奏者の瑠李は晴美フィルが存続してもいなくなるかな?

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:35:12.85 ID:3X7jShyP.net
>>112
咳して倒れこんで新木に介抱されてたシーンとか他にも咳してたシーンがあったけどあれはなに?

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:38:10.35 ID:EtOVKM62.net
>>114
フルートとかヒゲチェロ、そしてマエストロはこんなオケに閉じ込めてしまったほうが明らかに不幸だろ

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:39:12.57 ID:VYA4B+kp.net
家出して、でも高校はちゃんと卒業して(中退なら講演に招かれたりしない)、その後音大に行ったか留学したかして、夢を叶えて指揮者になって…
となるとかなりガムシャラに生きてきたはずなんだが(少なくとも金銭的には)
俊平にはそういう雰囲気が皆無なんだよなー

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:40:28.51 ID:wfHEm7hW.net
だから晴海フィルだってば

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:40:51.14 ID:BKvnCuGv.net
>>115
響のことや志帆のことが重なってストレス性胃炎
ホッカイロで温めたら治ったレベルだぞ?

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:42:13.89 ID:wfHEm7hW.net
>>108
コンマスに指揮は無理だよ
こないだのカルメンはノリで乗り切っただけ
スコア読めない耳悪いじゃ務まらない

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:44:14.03 ID:EtOVKM62.net
>>117
東京で身体売って金ためてヨーロッパ渡って身体売ってパトロン見つけて、金持ちの女引っかけてって人生だろ
アーティストならむしろ普通の成り上がり方

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:45:56.57 ID:ZgLGxAKP.net
🥁の女の子が一番かわいいのに出番少なすぎて悲しい😭

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:47:23.41 ID:ZmADScMM.net
>>122
絵も爺は消えろよキモい

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:49:11.37 ID:gqJZOWrB0.net
あみちゃんと親の市長は不釣り合い

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:50:13.87 ID:qJZluRqR0.net
>>124
いや芸能人あみちゃんの親は一般の人だからw
この物語の設定の話だったら谷崎天音と書こう


もし役名が書きにくかったら、

マエストロ、女子高生、ティンパニーちゃん、フルートさん、ファゴットさん、チェリスト、市長とか書くと書きやすいね

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:51:30.13 ID:Rd+nG0zM.net
マエストロは作曲能力もありそうだよね
東京の音大に入ったのが1993年?
サム・ラゴーチさんが作曲家として頭角を表してきた時期だよ
つまりマエストロが彼のゴーストライター説もある
それでお金にはそれほど困らなかったと

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 08:52:59.48 ID:XwW0J0xU.net
いつものバカが降臨したな

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:12:07.48 ID:uNr08I1m.net
高校球児かあ
重い荷物もてなかったよねえ

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:18:45.54 ID:SC7VzBn8.net
>>128
音楽勉強していろんな楽器触ってた頃に徹底的に手指を使わないようにしてたんだろ

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:27:22.34 ID:+lCSnCmX.net
>>128
細かいことを
高校球児の設定自体はもう始めの頃から
高校の頃なんて野球しかしてなかったって話してたよ

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 09:43:17.94 ID:aqb8JTiD.net
ずっと市長の謎のオーケストラヘイトの理由が良くわからんかったけど
やっぱり市長も音楽で挫折した過去を持っていたってオチ?

132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 10:00:48.38 ID:VNljyau5.net
>>131
オチではないわな

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 10:04:42.86 ID:g//rOEEu.net
野球部ってバカしかいねえ。電車に乗ってきてもうぜえし。監督の指示待ちだし。野球の応援してる奴もバカばっかりでうるさいだけだし。
高校野球も頭の中は一般高校生と変わらず性欲だらけだぜ。

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 10:11:17.68 ID:CWwPVz2b.net
>>131
白石は才能に恵まれた野球少年だったが地元に有力高校がなかったため祖父母の住む田舎の高校へ越境入学
白石の高校は甲子園有力校の一つで彼自身も1年生ながらベンチ入りをするほどだった
しかし夏の甲子園の県予選3回戦で事件が起きる
こともあろうにエースで4番の3年生が試合をすっぽかしてオーケストラのコンサートへ行ってしまったのだ
チームの要を失った彼の高校は完敗して甲子園の夢も絶たれた
それいらい彼はクラシック音楽を憎むようになったのだ

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 12:51:25.53 ID:Ue7ffnaj.net
>>117
チケットなくしたら西田が買ってくれたみたいに
行く先々でみんなが手を差し伸べてくれたんだよきっとw

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 13:39:03.88 ID:Z87FikCE.net
このドラマでティンパニーってあんなに嬉しそうに叩くと可愛いんだなって発見した

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 14:05:42.38 ID:/RXgBGSj.net
>>121
まさに監修の先生を彷彿とさせる人生w

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 14:28:15.04 ID:0R2/hW35.net
結局シュンペーがすぽっかした甲子園予選3回戦は勝ったんじゃないの
それどころかシュンペー抜きで甲子園まで行ったとかまでありそう
親父さんが怒ったのは試合に負けたからじゃなくて
それまでの二人の血の滲むような努力が水の泡になったこと
野球を通じての親子愛がよく分からん音楽に負けたこと
シュナ爺に子どもを取られた感じがして悔しかったんじゃないの
それともシュンペーすぽっかしのせいで負けた描写あったかな

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 14:28:58.15 ID:c1Vcn1CV.net
父ちゃんバイオリン壊さなくてよかったね
とんでもない賠償金払うとこだった

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 14:40:55.46 ID:WXsf9av5.net
若い頃自分でない誰かのために夢を諦めた人には辛辣なメッセージだな
でも人生後々悔いを残さないためには自分に正直に生きなきゃ駄目だ
たとえ挫折しても

141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 14:48:24.67 ID:s2fN28cW.net
>>138
一般論として四番エース抜けて勝てるのは桑田PLくらい

142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 15:00:31.29 ID:SJO3YMcy.net
高校卒業してから音楽やって世界的な指揮者になるなんて凄い

143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 15:10:25.87 ID:dUl+HGrO.net
>>142
耳が良ければなれるって言ってたじゃん
聴力というよりは何十人もが別々の音を同時に出して全て正確に聞き分ける能力の方
異常な耳の良さがあったから指揮者になれた
天音もその才能がある
誰でもなれるわけじゃない

144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 15:14:47.82 ID:bf1BqBRW.net
バイオリンも弾ける
乗馬もできる
完全にお嬢様なんだな

145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 15:31:53.18 ID:bDuwZrYt.net
で、何でシュナイダー先生は高松に住んでたんだ?

146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 15:33:08.04 ID:/FngwvSl.net
>>145
いかんのか?

147 :中野人:2024/03/06(水) 15:47:44.28 ID:rY0BLjgx.net
>>145
特に理由はありません
たまたま佐渡裕さんが高知西高を訪れてレッスンしたのが話題になっていたので何となく俊平の故郷に設定しました
校名は少しだけ変えました
シュナイダー先生はノイエシュタット響のコンマスを辞めて指揮者に転向するまでの充電期間を高知で過ごした設定
それ以上でも以下でもありません

148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 15:53:23.51 ID:386vouxF.net
>>145
ロケ誘致があったんじゃね?

149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 15:54:27.16 ID:A58UUsqH.net
マエストロがドイツへ行くのはキティ路線として新指揮者は

本命:天音
対抗:コンマス
穴:ウィーン留学中の指揮者志望女性
大穴:序盤で練習見学してた幼女

ってところか

150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 15:59:50.41 ID:j7qB8BMG.net
>>149
実際オーケストラにとって重要なのは指揮者よりコンマスだけどな

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 16:04:19.73 ID:/h8N+rDt.net
市民オケだと常任の指揮者いないとこもあろのね

152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 17:15:19.85 ID:/h8N+rDt.net
俊平の事をあなた呼びで敬語で話すからよそよそしくかんじるけど
4話5話あたりは響はふつうに俊平と話してるよね
夕飯できるまでリビングで待っていて普通に一緒に食べているし
1話じゃ要らないですと食べてなかったのに

153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 17:35:44.46 ID:5e7cl54B.net
響の態度に不満がある人等ってぺーの確執が終わったら響がニコニコした良い子になるとでも思ってる?
あの子は氷魚にも口悪と言われるしママや弟にもツンケンしてるから元々可愛げのない性格だよ

154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 17:47:08.09 ID:qB0Ss1uo.net
今さらこの前のやつ見たけどボッカルポ?ってあんな長い意味があったんだな
頑張れとかそれぐらいの意味かと思ってた

155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 17:52:26.74 ID:M1kzAb1C.net
夏目俊平はワールドクラスのマエストロであると共に美男子で人間性にあふれ、おまけにスポーツの才能にも恵まれている
こういうスーパーマンみたいな男性の元へはいくらでも女が寄って来るんじゃないの
妻の志帆が細かい事でグダグダ難癖つけるたびに「お前よく捨てられなかったな」と思う

156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 17:54:46.01 ID:/+dqinnX.net
とんでもなく鈍感で性欲もないタイプだから
一穴主義を貫ける

157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 18:01:36.11 ID:rdczMy5H.net
>>155
一緒に生活していくのとはまた別物だろ

158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 18:05:54.08 ID:5e7cl54B.net
主役をスーパーマンにするために周りのキャラを下げ要員にするのは上手くない脚本だけどな
モテる設定のためにフルートが20も年上の既婚者に言い寄る不貞女にされ可哀想なパパ設定のために妻と娘は性格悪い設定にされ

159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 18:08:42.87 ID:/h8N+rDt.net
大切なチケットはなくす
空港ではスーツケースを忘れる
パン買いに行ったら自転車忘れるはコケるわ
一人で暮らすの心配になる
ウィーンじゃ下宿で飯は作らなくてよかったみたいだけど

160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 19:03:08.41 ID:Ncz17l8B.net
>>153
ホントは家族全員と確執あんのかもしれんが今更描写しないんだろう

161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 19:06:25.44 ID:1QKoPYkL.net
>>160
何いってんの?

162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 19:10:35.33 ID:/h8N+rDt.net
響が家出して最後一緒に帰った時に大輝の家に響の荷物取りに行って買い物もしてるんだよね
もう仲良し親子だろ
俊平が鼻歌まじりに飯作ってた時には「御機嫌だね」と言ったり、全然不機嫌じゃない
音楽の話になると表情がいきなり代わる代わる
1話でも大輝と落語家の話してるときは笑顔だったし
根っから悪いわけではないと思う

163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 19:26:20.40 ID:JdmW8QEo.net
當真あみってみんなに可愛がってもらってるみたいですね。
芦田のことは姉と呼び、市長とのオフショットも仲よさそう。特に同県人の満島とは。
當真は自分の撮影のない日でも見学に行ってるらしい。

164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 19:27:34.41 ID:JdmW8QEo.net
今後のキーパーソン。市長が天音を認めれば、フィルの存続もあるかもって記事。

165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 19:33:44.37 ID:4RE96KeR.net
一般のアマオケの経済事情どうなってるんだろうな
団員自腹の団費やチケットノルマだけなのか自治体の助成金もらってるのか

166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 19:34:27.76 ID:zc06rx8i.net
今後って…あと2回で終わりじゃないっけ?

167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 20:18:46.02 ID:l7D0ouTs.net
これに尽きる。

168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 20:28:06.13 ID:wADbMH2Z.net
DAIWAマンかBLACKSUNのパロディとかこっそり入れてくれないもんだろか

169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 20:32:43.11 ID:VGXI8ZTx.net
市長めっちゃ感動してたな
やはり娘を認める展開か

170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 20:35:10.76 ID:Yq8lPcde.net
元々市長はクラッシックやってたから厳しいこと言ったのでは

171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 20:40:43.05 ID:zc06rx8i.net
>>169
逆にそこまで泣くか?!と思った

172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 20:46:03.86 ID:JdmW8QEo.net
息子だったらほったらかしだったんだろうか。生きる力だとかなんとかなんて言わないで。

173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:20:12.48 ID:3ncu3RYu.net
當真あみは正面から見るとそれほどでもないが
横顔はめちゃくちゃ美人だった

174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:22:45.93 ID:UORNiUHi.net
俊平は一見すごく優しくて思いやりがある人間のようだが
土壇場で無神経になる人間だということが高松編で何となくわかった

175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:45:32.98 ID:VGXI8ZTx.net
市長イケオジすぎる

176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:47:07.39 ID:ra8xAPVT.net
>>122
あの子は元々チェロ推しだったよね
あの推薦がなければチェロ復活はなかったけどその後親しくなることもなさげで
このまま終わるのかな

177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:50:13.01 ID:JdmW8QEo.net
チェロがすっかりモブで、スピーチのイスもはじっこで。親との確執も写らず。

178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:50:51.97 ID:ZgIySkwD.net
挿入曲の出だしトップガンで流れる曲ちょっとパクってるやん

179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:58:15.00 ID:ra8xAPVT.net
>>177
チェロは父親との確執は入団の時点で解消してなかったっけ

180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:58:28.60 ID:eTMWdzir.net
今回感動させようとして、そうでもないって感じだったな。
夏目と父のシーンも、ここは感動するシーンだなと思って観てたら、父のセリフを凝った結果
なんだかよく理解できない事になったし。

ラストの當間あみのバイオリンを弾くシーンで、あれだけ娘が音楽をやる事を嫌悪してた市長が謎の号泣だったし

181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 21:59:49.64 ID:eTMWdzir.net
あ、そうそう夏目と夏目父のシーンでアイナジエンドのクソ曲がかかったのもウンザリだったわ

182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 22:10:52.45 ID:78kzyCGE.net
>>179
父親との確執なんてもともとねえだろ
馬鹿なのかな?

183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 22:21:02.84 ID:CgFFr+iL.net
>>153
可愛げないのはわかるが演技がトゲトゲしくて嫌な気持ちになるんだよ
母親や弟に対しては感情がフラットじゃん
父親に対しては急に激情
多少話すようになったって言うが他人行儀
最終回まであんななんだろ
もしくは激しく泣いて別れとかな
もう20過ぎてる設定なんだろ?社会人なんだろ?
いい加減にして欲しい

184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 22:56:51.35 ID:EuoVQBrE.net
見なきゃいいじゃんとしか言えねーなぁ

185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:04:03.90 ID:dUl+HGrO.net
>>174
思えば一話もそうだったよね
響の決勝大会があるのを分かって応援に行くのを約束してたのに、土壇場で自分の夢であったウィーン・フィルの代理指揮に行ってしまった

そのせいで響を傷つけてしまった
夏目は自分が音楽という夢のためにとことん身勝手になれる人間なのを思い知ったから自分の夢である指揮を辞めたんだと思う

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:05:57.17 ID:dUl+HGrO.net
もう二度と家族をないがしろにするような身勝手な人間になりたくない=音楽を辞める
というのが夏目の出した答え
でもそれもなんか違うというのを響は父に言いたいんじゃないのかな

187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:25:43.57 ID:/h8N+rDt.net
響は指揮者をやめてほしいと言ったことはないとも才能があるのにそれを然るべき場所で発揮しないのはイライラするみたいな事も言っていたし
志帆が俊平と響の仲を修復するために晴美に呼んだ時に晴美フィルの指揮者になる事も企てていたから
関係修復には俊平の指揮者復帰も重要と思っていたんじゃないだろうか?

188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:28:43.80 ID:dUl+HGrO.net
>>187
そうなんだよね
俊平は家族のためを思って指揮者を辞めたけど響はそんなこと望んでなかったし天才である俊平が自分の才能の価値も分からずそんなに簡単に才能を手放したのも許せないんだと思う
響が努力して努力して求めても求められなかった天才としての音楽の才能を「響のために」とか言ってポイーとやられたらそら腹立つよ
これまでの情報を統合するの響は間違ったこと言ってない

189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:30:05.80 ID:/h8N+rDt.net
志帆と海にだけフラットなのは二人は響が苦しんでいた事を知っているし
今の響の状況も理解しているからかな
音楽の事になると俊平だけじゃなく大輝たちにもキツかったな

190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:36:05.21 ID:HW7eaqOS.net
>>185
クラシックのコンクールって全くわからないんだけど
“コンクールの優勝者が夏目俊平指揮のオーケストラと一緒に演奏する”というのは
後日ではなく当日、成績発表の後でということなのかな?

191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:37:47.91 ID:dUl+HGrO.net
>>190
後日だと思う
最後にコンクールの課題として協奏曲をするのはよくあるが
当日に褒賞として協奏曲を演奏するのは聞いたことがない

192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:39:16.80 ID:dUl+HGrO.net
>>190
あらためて後日にあるのが普通だから俊平は褒賞の公演はすっぽかしてないよ
当日のコンクール応援をすっぽかしただけ

193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:41:24.44 ID:Ncz17l8B.net
>>161
ほんとのこと

194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:54:19.59 ID:/h8N+rDt.net
海の響への態度見ると俊平より響に問題があるように思っていそうだし
響も家出した回で大輝に俊平と共演するには私は足りなかった、そんなつまらない話で私は家族を壊したと言ってたしね
俊平が娘に取り返しをつかないことをしたと思っている
「パパのせいで私は音楽を嫌いになったんだからね」というのも本心ではなく
八つ当たりみたいなものだったのかな?

195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/06(水) 23:56:57.61 ID:Ncz17l8B.net
矮小化って嫌よね

196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 00:01:56.15 ID:nFKWqKvw.net
>>173
俺もびっくりした。ほんまに美人

197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 00:05:59.06 ID:1UlDljcp.net
海は色々あったけど昔のことだし家族だし穏便に暮らそうやっていう悟りキャラだし
響が海と同じようにパパに接してたらドラマとして何のストーリーにもならん

198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 00:17:53.79 ID:xTCBHAfT.net
>>191-192
ありがとう
共演をブッチしたならコンクール出場者達にもオケメンバーにも主催者にも不義理だけど
応援だけならウィーンフィルを優先するのはむしろ道理だよね…

199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 00:28:03.42 ID:Ut6h2gw1.net
>>198
でも精神的に追い詰められてギリッギリのとこに居た響にしてみたら
ファイナル直前に「パパこれからウィーンフィルの指揮に行く!ヤター!!! お前も頑張れよ!」とか大はしゃぎで言われたらそりゃ崩折れるわ
響がセミファイナルの演奏終えて不安そうに客席を見回すシーンが何度も流れたが
あの時俊平はきっとウィーンフィル(もしくは鏑木)からの電話受けてロビーに出ちゃってたんだろう

200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 00:46:58.83 ID:BTAT8/p5.net
>>199
それは腹立つなww
たとえその日できることが応援のみだったとしても響としてはパパに約束は守ってほしかっただろうな
頭ではウィーンフィル優先なのは分かってても
その時響はたった15歳だったんだから

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 01:27:33.31 ID:WqrEFIQY.net
予告の通路で俊平と響が抱き合っているシーンと響がしゃがみこんでるシーン
あれがセミファイナルなら響はその時点で折れてそうだが

202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 01:40:37.09 ID:XFW/BWYF.net
>>201
あれがセミの後なんじゃね?

203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 04:02:21.60 ID:E/CDi6BF.net
1話でウィーンフィルとか言ってるけど
ウィーンフィルなんて言葉は出てきてないだろ

204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 04:13:55.79 ID:ihDK8jGJ.net
いや今週のすごすぎたな…こんなに泣いたの久しぶりだわ
ここまではよく出来た良作と思ってたけど傑作の領域に踏み込み出した

205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 04:17:09.49 ID:0PP+1brr.net
>>204
演者が泣くとなんかいいシーンだと思ってつられて泣いちゃう馬鹿だな
どこで泣けたわけ?

206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 04:24:05.00 ID:Q173HhTP.net
>>204
同意
因みに馬鹿アンチはスルーでw

207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 04:25:33.06 ID:0PP+1brr.net
>>206
未明にコロコロwお疲れさん

208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 06:39:58.27 ID:n2QV1Ssd.net
構ってちゃん草

209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 07:04:13.67 ID:/L9w/3gj.net
>>203
ウィーン国立歌劇場での演奏会だから実質ウィーン・フィルでいいんじゃないの
言葉としては出てきてないかもだけど

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 07:15:56.03 ID:Po8l3aDC.net
當真あみが重音で弾き始めた時にハッとふりかえる芦田愛菜の表情が好き

211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 07:23:15.46 ID:pg5MsAGu.net
>>203
2014~18年はウィーン交響楽団の指揮者だったわけだからあとはウィーン・フィルしかない
もっと格下のオケはあるかもだけどそんなところから代役オファーが来てもドラマにならない

212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 08:21:41.37 ID:IYbAWtTZ.net
市長娘て犬顔だな

213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 09:13:06.58 ID:hHo70V1U.net
>>209
>>211
ウィーン国立歌劇場とか2014~18はウィーン交響楽団とかあったっけ

214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 09:23:37.10 ID:hHo70V1U.net
ああウィーン交響楽団は分かった
ウィーン国立歌劇場って画面見ただけで分かったのか?

215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 10:07:35.01 ID:CJZgp47J.net
>>212
口がデカいからかな

216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 10:10:50.35 ID:xUawX9OJ.net
>>214
外観はウィーン国立歌劇場だね
中での撮影はさすがに出来ないだろうけど

217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 10:18:17.09 ID:ZqvJ3DkK.net
ドラマとかの設定や台詞でウィーン・フィルを使うのは自由だよね
それともウィーン・フィルはそこらへんうるさい?
あとマエストロの夢が架空のノイエシュタット交響楽団というのもなあ
ベルリン・フィルじゃあかんかった?

218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 10:19:43.60 ID:hejynr07.net
>>216
演奏はウクライナ国立歌劇場管弦楽団だとどこかに書かれてたよ
昨年来日してた時に協力してもらったらしい

219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 10:21:56.02 ID:4lz3MSY1.net
當間あみは広瀬すずのほっぺたを摘んで横にびろーんって引っ張った顔

220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 11:11:38.50 ID:TDWbn93N0.net
>>125
JKでよろしい、あみちゃんかわ!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 11:13:49.12 ID:BQMfsNWN.net
>>215
鼻筋長くて口大きいからかね

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 11:14:43.36 ID:Dbhdd4oD.net
>>217
来日公演のパンフレットやチケットを作るとなるとさすがに許可が要るのでは?
だから架空のオーケストラで妥協したんだと思う

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 12:06:42.84 ID:5P/s+EBR.net
最終回でマエストロ俊平は晴見に別れを告げてノイエシュタットに渡米
そこは高松を彷彿とさせる長閑な田舎町だった
シュナイダー先生高松移住の取ってつけたような理由説明はそれで終了
ロケも高松の洋風なところで済ませて安上がり

こんなところじゃないでしょうか?

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 12:57:14.41 ID:FCXMVtSI.net
>>223
渡米?

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 13:22:46.18 ID:LhSlEdc9.net
>>53
ないない
あの親娘は最後まで父親の趣味のことはスルーで現実はこうって教えてくれる役

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 13:23:33.32 ID:LhSlEdc9.net
>>59
おしんかな

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 13:27:41.36 ID:LhSlEdc9.net
>>93
早熟でさらに凡才って毒舌やな
今はともかく子供の頃は他の子供とは違ってたと思うけど
まあ現在は芦田級の子役がそこそこいるけどな

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 13:37:04.14 ID:LhSlEdc9.net
>>197
そりゃそうだ
今までのレスで一番説得力あるわ

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 13:39:12.27 ID:LhSlEdc9.net
>>223
渡米?ノイエシュタットってアメリカにあるの?めっちゃ名前がドイツっぽいけど

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 13:44:49.90 ID:qslsQ82Q.net
>>224>>229
昔からの2chのネタだよ
ずっと使ってる爺さんか最近知った若者か知らないけど

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 13:57:30.74 ID:3FDA5Ugo.net
あみちゃんは、いずれ朝ドラヒロインコースかな。NHKの単発ドラマでも主演するみたいだし。

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 14:13:12.56 ID:Mn2Mk6PW.net
ネタバレ失礼します
結末を知りたくないかたは読まないでください
みなさんの予想どおり俊平はノイエシュタットへ行きます
天音もアシスタントとして同行します
晴見フィルの新指揮者はコンマス嫁です
コンマスではありません嫁です
彼女は実は日本の女性指揮者の草分け的存在でした
彼女は若くしてN響を振る機会を得ますが団員からボイコットされます
原因はその高圧的な態度と破格なギャラ要求でした
プロオケを振る機会を失った彼女はアマオケ指導で生活費を稼ぐ日々
その一つが晴見フィルでそこでコンマスと知り合ったのでした
そして結婚を機に彼女は指揮棒を置いて代わりに夫の肉棒を・・・

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 14:30:56.89 ID:ZjDNbjqs.net
ネタだけ読んだ

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 14:50:18.54 ID:cObekn5F.net
>>225
娘はともかく嫁はLiLiCoだから
もう一捻りありそうな気もするけど

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 15:23:41.76 ID:/Y19wB1X.net
リリコわざわざ使って、ここまでボサボサ髪で顔もよくわからんようにしてるのは
最後にいつものリリコの髪型化粧にして出てくるシーンの布石だと思う
旦那が指揮者になったことを近所に自慢するシーンとか

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 15:46:15.64 ID:ZjDNbjqs.net
ゲスト俳優は基本的に1回じゃない?俺はもう出ないと思う(コンマスのほっこりエピソードは欲しいけど)
柄本明や糸井や五十嵐はもう絶対出ないのは流石に分かる

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 16:01:48.74 ID:vv7kLwyw.net
>>236
リリコたちのことなら既に2回出てますけど

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 16:07:54.01 ID:PYAu8Jh6.net
マエストロが心置きなくドイツへ行けるように、鏑木さんが何か一仕事やってくれると予想

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 16:20:56.04 ID:AV350hBG.net
なんで昔野球やってた設定なんてしちゃったんだろ
他の部員はたまったものではないな

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 16:25:05.60 ID:CY/jpPbQ.net
途中で見るのをやめた冬ドラマ 第二位に輝いてるな
理由は、娘の不機嫌な顔が嫌だからw
序盤だけで 途中からキャラ変させればよかったのに結局終盤まで仏頂面してるから
視聴者も嫌気が差したようだ
芦田プロ大失敗でした 仕事選んだほうがいいよ

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 16:27:49.46 ID:xFbRvrQO.net
>>240
河合優実の役やらせてもらえればよかったかな
阿部サダヲの娘ならばっちりだろ

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 16:37:39.80 ID:LEQGBbC5.net
芦田先生は演技力Sクラスだからな
嫌な娘を完璧に演じすぎてしまった事が原因だろう
芦田先生には力を抜く演技の必要性を感じてほしいね

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 16:48:51.58 ID:tszGIPzZ.net
>>242
何様だよ
クソ野郎が

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 16:59:00.76 ID:6tMHDPmi.net
>>232
エエでエエで!

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 17:04:32.43 ID:6tMHDPmi.net
夏目夫婦は離婚して倉科と一緒になるのがベスト!

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 17:06:27.10 ID:gEf/Gb0S.net
>>241
芦田プロがスケバンの格好してもあんなにバズらないよ

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 17:07:51.28 ID:tszGIPzZ.net
>>244
クソ自演消えろよ

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 18:32:20.43 ID:tJSohgCK.net
8話でちゃんと見れるドラマになったな
西島の回想と生徒への語りかけが良かったし
當真がここまでやるとも思わなかった
意外に脚本が良かった

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:20:37.87 ID:dtkE7BR8.net
>>225
普通はどんなに仲が良くても普通はおやじの趣味の大会(野球とか草サッカーとか)をいい年頃の娘が応援に来ることはない
俺も来てくれとは思わんし下手で恥ずかしいから来てもらっても困る
だからコンマスの家は親しみやすくてあれでいいと思う

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:21:58.08 ID:dtkE7BR8.net
俺が天才指揮者の見た目西島秀俊なら来てくれと思うけどさ
趣味はヘタレベルだし家族に見守られても困るからひっそり一人でやりたい

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:24:01.00 ID:RpKPRqeN.net
>>231 
綾瀬はるか 精霊の守り人
松本穂香 ミワさんなりすます
清原果耶 透明なゆりかご
蒔田亜珠 私の一番最悪なともだち
鈴木杏 六番目の小夜子
に並んだな。ひょっとして最年少記録?
稲垣来泉の恐竜を含めるかどうかだが

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:26:11.64 ID:i41lOItx.net
>>138
香川辺りの強豪校ならエースで4番が抜けても3回戦ぐらいなら勝てるやろ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:34:05.82 ID:RpKPRqeN.net
>>248 當真なら過去の作品を見ても当然

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:36:00.11 ID:i41lOItx.net
>>145
世界中に日本カブレは多い
知識人ほどどっぷりハマりやすい
かのチャップリンもアインシュタインも
特に瀬戸内は穏やかな海に島々と人気スポット

255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:41:36.21 ID:tJSohgCK.net
高2の野球少年がある日突然クラシックに目覚めて
指揮者を目指すってウソみたいに思えるけど
意外にそんなもんで
それを市長父娘にも絡めて上手く出来てた

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:46:16.98 ID:i41lOItx.net
>>185
普通に指揮者を職業とするなら代役でウィーンフィルの方に行くだろ
寧ろ辞退する方がおかしい

257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 19:55:28.80 ID:BTAT8/p5.net
>>256
娘もそれは納得してると思う
納得はしてるけど悲しいのは別

また、それをきっかけにパパが響に悲しい思いをさせたからとか言って響が頼んでもないのに指揮者を勝手に辞めた
響が怒ってるのはむしろこっちだと思う

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 20:00:41.69 ID:ahu9BZXB.net
前回でPayの親父との和解と天音と市長の親子関係解決させて

9話でふてくされ原因のネタばらしと俊平との仲直りやって
最終回で晴海フィルとうたカフェ二朗とのお別れやな。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。

259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 21:48:03.82 ID:MJGnImMx.net
さっさと離婚して海連れてドイツに行って欲しいわ

260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/07(木) 23:47:42.02 ID:QUNUM6qq.net
謝るべきは当時のチームメイトという指摘は尤もだし脚本の稚拙さはあるけど

それにしても柄本やっぱすげーな
あの憎しみに満ちた目が、許すに変わったの見て、背筋ゾクッとしたわ
泣けた

261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 00:13:32.33 ID:vf66siYO.net
専門家ではないが演技が見て取れるのは名優ではない 柄本は見え過ぎ

262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 04:41:06.85 ID:b8JeXQVQ.net
35、6歳女優は、へたすぎ。ちやほやされるのに甘え。

263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 04:42:17.44 ID:v3LTE+Z7.net
>>262
誰のこと?

264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 04:45:55.87 ID:Seqnl/Tr.net
>>263
そいつ色々なスレで同じようなこと書いてる
http://hissi.org/read.php/tvd/20240308/YjhKZVhRVlE.html

265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 05:12:54.89 ID:VJxWM7nH0.net
>>125
JKでよろしい、あみちゃんかわ!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 07:20:40.85 ID:5qsk/zZC.net
ネタバレ失礼します
結末を知りたくないかたは読まないでください
最終回ドラマの舞台は数年後に飛びます
夏目俊平率いるノイエシュタット交響楽団凱旋来日公演
しかしゲネプロ中に俊平は倒れます
その代役として抜擢されたのは新鋭女流指揮者の谷崎天音
彼女は見事に代役指揮をこなして病院へ駆けつけますが時すでにお寿司
マエストロは家族や晴見フィルのメンバーに見守られて亡くなっていました
なぜかみな楽器を持参していた響や晴見フィルのメンバーたち
天音の指揮で追悼演奏を始めます
曲目はバッハ先生のG線上のアリア
出番のないティンパニの内村菜々らはコンテンポラリー即興ダンスで参加
志帆も病院の壁をキャンバスに即興絵描きで参加
まさに「さよならマエストロ」
感動の最終回に乞うご期待

267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 07:38:22.61 ID:J0XcFoSO.net
>>266
海にもなんかさせてあげてさしあげろw
指揮者ってどんなに才能あっても5年やそこらじゃなれないんだよ
みんなが予想する天音もウィーンに最初に出てきた子も10年後とかじゃなければ指揮者としての活躍を描くのはまず無理

268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 07:46:26.05 ID:vcZMj2HG.net
コンマスは自分で指揮者は無理と俊平を見て悟ったし
天音はやっと音楽に関わり始めたばかりで指揮者になれたとしても先の話
俊平がドイツに行くなら他に探すか常任は置かないか

269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 07:54:31.42 ID:vcZMj2HG.net
普段の練習はコンマス、古谷に蓮で大丈夫だろ
蓮も大輝との件以降は変わっただろうし

270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 07:57:18.21 ID:Zuo/X1Iz.net
アントニン・ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」を上手く効果的に使ってドラマとして良かった
チェコの作曲家ってモルダウのスメタナもそうだけど日本人の情緒に合う旋律が心に染みてくる

271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 08:10:52.64 ID:Zuo/X1Iz.net
1話 交響曲第5番「運命」ベートーベン先生

2話 オペラ「ギョームテル」ロッシーニ先生 俊平リンゴ買いすぎる

3話 交響曲第6番「田園」ベートーベン先生

4話 オペラ「セビリアの理髪師」ロッシーニ先生

ここまでは覚えてるけど5話がうたカフェのJAZZだっけか

272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 08:14:52.33 ID:V15abBW9.net
最終回はレクイエム

273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 09:27:52.51 ID:CBdhRC2F.net
>>271
ギョームにするならセビリアもセビージャにしなさいよ

274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 09:59:20.37 ID:xygWGf/Y.net
ベートーベンも「ファン・べートホーフェン先生」と呼ぶべきかも

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 11:01:53.76 ID:mzrJd/fb.net
ここのスレはドラマ同様ほのぼのしてていいね

276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 11:03:28.33 ID:fVQu5M2g0.net
クラシック音楽にはそれくらいの魔力があるということ

今までの自分の人生はいったい何だったのかと思えるほどに取り憑かれてしまう

あたかも今までとは違う別世界

に入り込んでそこを開拓するように貪り聴く感じ

まあ分かる人には分かると思いますこの感覚

音楽のジャンルのひとつではなく別世界として存在している感じ

一度そこを彷徨う旅人になったら抜け出すのは至難の業

277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 11:14:15.04 ID:Wiaygv3p.net
志帆は俊平について一緒にドイツへ行くような気がするな
「パパは一人じゃ駄目な人だから」とか言いながら
晴見フィルは市長の方針転換で活動復活
数年を経て天音はN響みたいなとこで主席指揮者、その傍らにはコンマスの響が
海だけはどうにも想像がつかないが全体として絵に描いたような大団円になると予想

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 11:31:29.29 ID:4cAfWngJ.net
視聴者が望むのはそうだけど
このドラマの制作陣は尽く真逆の落ちにしてきてるるからなぁ

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 11:38:14.36 ID:nYJ3NzmW.net
セビリアといえばセビーリャ交響曲という隠れた名曲があるな
トゥリーナ先生の代表作
あと理髪師といえばバグダッドの理髪師というオペラがあるな
セビリアの理髪師のパロディ?
序曲しか聴いたことないし作曲家の先生の名前も忘れた

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 11:39:04.40 ID:fiDUkHi+.net
>>266
そこに執刀医の田中要次が出てきて「ここは病院だ! 静かにしろ!」といてエンドロールが始まる

281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 12:12:45.85 ID:Wiaygv3p.net
しかし森大輝役はなんとかならなかったのか
出て来るたびに「ああ筋の悪い韓タレみたいだなあ…」とテンション下がる
これが白洲迅みたいな俳優だったら絵的にもキレイだし、響が心を許す様も違和感なく見れるのに

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 12:16:31.27 ID:09vPCZ6S.net
>>281
前半はともかく、後半はえーー?ってなるわ

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 12:17:21.63 ID:9Fvtldvq.net
>>277
鏑木がいるから志帆が行く必要ないだろ
行ったら行ったでまた「あなたのせいで私は絵を描く時間が作れなくなった」とか言い出すんだし

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 12:33:00.47 ID:vAuLBQF9.net
白洲迅ええやん
芝居達者なタイプじゃないけど宮沢より絶対マシ

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 12:47:58.73 ID:1UtMRyTO.net
仙台コンペの話で有名な指揮者とCDデビューしてるチェロがいるオケが話題にならない訳ないだろなぁ思うが
チェロ君も最初3ヶ月だけと言っておきながらスポンサーついたら活動しやすくなるて続ける気満々になってておもろい

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 13:47:31.25 ID:JK+LUah8.net
シュナ先生から届いた楽譜に触発されて久しぶりに作曲に没頭するマエストロ
一曲書き上げてドイツへ行く置き土産として晴見フィルに献呈する流れか
あるいは響のためのヴァイオリン・ソロ曲?
やはりマエストロには作曲能力もあったんだな
海もそれを受け継いでるようだが着地点が分からんな
顔出しNGのヴァーチャル・ミュージシャンか?

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 13:59:26.54 ID:5vDGYqB+.net
ヴァイオリンとオーケストラのための曲にすれば解決
コンチェルトは無理だろうからツィゴイネルワイゼンのような小品

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 14:09:20.70 ID:vJF6/8Ac.net
>>284
氷魚の方がエロいわ
私のお尻にも中出ししてって思うもの

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 15:15:21.25 ID:xygWGf/Y.net
マエストロにもほどがある!

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 16:31:59.02 ID:t5J2f478.net
大輝役はイケメンじゃなくていいからもっと若くて田舎育ち感がある方がよかった

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 17:39:48.06 ID:WMsbqDxD.net
>>290
じゃあ濱田岳で
おじいちゃん西田敏行だし

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 17:48:52.61 ID:5dmK0B9N.net
>>291
25歳くらいの濱田岳いいと思うよ
響にツンケンされるのも似合う

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 18:06:10.37 ID:M0U4frXM.net
「手話をおもちゃにしないで」人気ミュージシャンの“ダンス”に当事者が怒りの声。モラル以前の根本レベルで無責任さが見える理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/745b65f738bf12c0110969f970e0390051989f0b

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 19:22:59.29 ID:ZyrqjYwA.net
>>290
十分イケメンじゃないし田舎臭いと思うけど

295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 20:21:53.49 ID:YzIsC317.net
柄本明のフサフサヅラわろた

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 20:30:29.06 ID:YBHWK6zb.net
芦田愛菜ちゃん
美少女ぶりでも演技でも
當真あみちゃんに喰われちゃってるピンチ

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 20:35:15.85 ID:b8JeXQVQ.net
後輩たちの方が元気
豊嶋花、白鳥玉季、毎田暖乃、稲垣来泉、浅田芭路 ひょっとしたら加藤柚凪の年齢まで

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 20:45:02.25 ID:0xYtRNv4.net
>>296
世代交代って言葉知らんの?
芦田愛菜は次のステージへ行くんだよ

俺の妻

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 20:48:39.38 ID:lnuKtguk.net
>>298
そりゃステージじゃなくて奈落だろ

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 20:59:25.61 ID:b8JeXQVQ.net
世代交代なら35,6歳女優こそが、やってほしいもんだ。
いつまでもちやほや長澤まさみ、新垣結衣

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 21:02:06.95 ID:jJdMj9NB.net
ID:b8JeXQVQ

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 21:16:21.70 ID:RCDAvsD4.net
>>297
ゆずなちゃんは永瀬に改名したよ

303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 22:50:56.75 ID:7WHNl/Lj.net
実際オーケストラにとって重要なのは指揮者よりコンマスだけどな

304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/08(金) 23:10:03.86 ID:tbmx92hf.net
いつもなんとなく見てるけど、今回の柄本さんと西島さんのバイバイはちょっと感動した。
柄本さんの表情がよかったんだろうなぁ。流石だよ。

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:02:55.99 ID:2LCUM1pM.net
寝るしかない
個人的に動くような扱いまんざらでもストレート主体やから西と違って現実に女だけでもやってる
お前らスレの伸びが悪いのと同じ

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:05:12.50 ID:Sk82oe7D.net
>>210
ヨコヨコだねえ

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:06:54.29 ID:hP7tCn4k.net
>>297
4本つかうから困る
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:08:46.60 ID:9xeNZPkm.net
趣味系は自分達よ

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:10:44.69 ID:wimlN6j2.net
ガーシーのあのヒゲ面は忙しくして一回で終わりってやっぱりウケが良くないんだろうな

310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:12:33.45 ID:IFAq1l4z.net
久しぶりに体重測ったら
気持ち良いだろうけどな
半角で書く人てやばくねえか

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:15:37.48 ID:l/TIBpZ7.net
>>219
前スレ
円で専業やってるじゃん…✨

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:17:37.92 ID:6PEDWfQP.net
黒光りに謝っても洋服が同じで、アイデンティティを確立してる

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:17:53.77 ID:5IDSgwQ5.net
グルメと旅ばっかになりたいってことだよな

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:17:54.53 ID:h6HGKtCf.net
氷河期世代くらいからは
あまりやらないんだよな
https://i.imgur.com/rqh7Lmg.jpeg

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:18:15.86 ID:82mSB5Lh.net
>>184

そう聞くと大した事も全員にさせてから

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:20:19.48 ID:t5h2g9+H.net
>>282

ホットドックが久しぶりの炭水化物抜くダイエットて

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:32:41.73 ID:8M8eY4mf.net
けちういややらいきこりてこへほほねけおをいいなかそせゆめつ

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:39:05.21 ID:dFJ1+2ep.net
気をつけてやろう

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:40:11.26 ID:xi65Z+VQ.net
>>33

> 選択肢

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:40:12.78 ID:7qAs20vm.net
>>91
あいつら懲りないねぇ
若手ってそんな負けてへんやろ

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:40:20.76 ID:y+18ptjA.net
ATSUSHIに曲作ってもらいました
横転してなくてフガフガと何いってるかわかりません
霊感商法が社会問題にならなかった人たちです

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:40:44.17 ID:jH/M51F/.net
>>294
水着のジャンヌダルク

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:40:50.28 ID:WRVnwSL6.net
立ち見入れるショーって最近珍しいね

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:46:56.69 ID:/Y3Iuifr.net
休憩中

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 00:53:00.84 ID:+AEN6QzF.net
満島もハマリ役だな
こういう陽気な役似合う

326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 01:03:47.72 ID:mQ571ctO.net
朝めっちゃ食う
最初から保険使うつもりじゃなかったけど限界だな
https://bvam.5q/5h6nABOW/gCvvh

327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 01:10:23.02 ID:tIuCOAbG.net
あと10年とか馬鹿にするしかないやろ!
そういえば今年の見どころ大公開SP!
24時間テレビに騙された(ノД`)シクシク

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 01:14:19.76 ID:HaG5WL2n.net
ニューくりぃむの方が良いだろうにねえ
朝風呂行って見せかけた
くるみってどういう意図で名付けるの?

329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 01:16:08.77 ID:ZTfC49qR.net
痩せるわよ〜

330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 01:20:34.95 ID:c40rgU+s.net
厳し過ぎるだろ

331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 01:25:38.73 ID:ZypIThGf.net
雰囲気で買ってる
もしかしてロナウドいないと休日には

332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 04:12:04.44 ID:B+fIAiUA.net
ちむどんのスケコマシがうぜぇなぁ
金魚のフンみたいに芦田愛菜を付け回すなよ!
このドラマ見てる男性はこいつが芦田愛菜にちょっかい出すシーンはうざく感じるよね?

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 05:26:37.39 ID:p/xDuivi.net
今期木曜日のグレイトギフト、大奥、めぐる未来が
波乱があって面白いけど
逆にさよならマエストロの平和な感じもいい

334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 06:03:41.73 ID:wqqibsDz.net
でっかいフンだな

335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 07:04:29.42 ID:Lf/uIZuU.net
ネタバレ失礼します
結末を知りたくないかたは読まないでください
一部で予想されているように最終回には既存のクラシック曲は登場しません
夏目俊平の新作がテーマ曲となります
タイトルは《アパッシオナート~Hに捧ぐ》
ヴァイオリンとオーケストラのための10分ほどの小品です
Hが何を指すかはドラマをご覧のかたにはお分かりかと思います
さて俊平は作曲途中で何者かに殺されてしまいます
まさにさよならマエストロです
海が書きかけの楽譜を完成させて無事に響と晴見フィルで初演します
指揮はコンマスこと近藤益夫
まさにアパッシオナートな全力指揮でまたもやバズります
しかしそんなコンマスに俊平殺害容疑が・・・
波乱と感動の最終回に乞うご期待

336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 07:27:31.01 ID:Kh4o5xYX.net
>>335
スクリプト以下だな

337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 07:56:00.85 ID:wqqibsDz.net
「クジラたち」もヨロシク

338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 11:04:58.76 ID:a2w8T3j8.net
>>298
地獄じゃねぇかw
そもそも天地がひっくり返っても実現しねぇけどな

339 :次回あらすじ:2024/03/09(土) 11:40:08.40 ID:RBvuNX4s.net
晴見フィルが仙台オーケストラフェスティバルに参加できることになった。
晴見フィルにとっては、今後の活動を続けるための最後の望みである。
再びみんなで演奏できることに古谷(玉山鉄二)たちは大喜び。
けれど、遠征費用も練習場所もなく課題は山積みだ。

そんな折、ドイツのシュナイダー先生から俊平(西島秀俊)にレビトラが届く。
そのED治療薬にアシストを受け、俊平は久しぶりに志帆と子作りに没頭し……

340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 11:47:15.18 ID:Dr/yxgvL.net
最後、まなちゃんと味見フィルオーケストラの共演は実現しそう?

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 11:47:17.70 ID:a2w8T3j8.net
>>332
オカン「よそはよそ!うちはうち!」

342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 12:15:53.85 ID:mwfiqt0q.net
市長は選挙の時もあの髪型だったんだろうか

343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 12:17:28.65 ID:WVi1FOzY.net
芦田愛菜の最新のインタビュー読んだが
響の感情はほぼ想像通りだったな

344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 12:21:26.89 ID:3pKaCTwF.net
>>342
何かいけないか?

345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 12:24:25.87 ID:sCJbjQUC.net
芦田愛菜今日はテレ朝でマエストロの別バージョンか

346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 13:40:02.07 ID:VlKaJcx4.net
>>342
私も気になって問い合わせたんですけど無投票だったそうです

347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 13:50:23.80 ID:zET2H1pD.net
>>152
味が良くなってきたんだろうな

348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 14:26:50.82 ID:QK1kVD0e.net
>>347
まさかのマエストロ料理人転向ありうるな
オーケストラのシェフから本物のシェフへ
お味がよろしいようで

349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 15:24:39.45 ID:VwMcDH03.net
正直つまらない
色々詰め込みすぎだし、芦田愛菜ちゃんがずっとむくれてるし、ホールは潰れるし
ラストどーなるの?ってかんじ

350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 15:38:58.00 ID:marXgow6.net
>>349
何回同じこと書けば気が済むんだよ
嫌なら見なきゃいいだけ

351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 15:53:35.93 ID:eo4t6wit.net
匿名掲示板にきて
自分と違う意見を受け入れられないような(するーできないような)子供脳の人は来るべきじゃない

352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 16:23:52.22 ID:AXZECxKP.net
ティンパニちゃんの想いはヒゲチェロに届くのか気になります

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 16:36:34.42 ID:zET2H1pD.net
>>348
ありうるね
もう最近はどの料理もクソが美味そうだしな

354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 16:37:10.11 ID:3ay0BELS.net
>>353
この人馬鹿な人です

355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 17:24:12.29 ID:IMsICeqn.net
3月10日放送の第9話に、お笑い芸人のチャンス大城とヒコロヒーがゲスト出演

356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 18:38:26.74 ID:t5dIcs1F.net
りんくまちゃんは最初がピークだった

357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 18:40:43.64 ID:az9le98c0.net
>>125
JKでよろしい、あみちゃんかわ!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 21:04:33.23 ID:vlZmhgdr.net
このドラマ見てると、数年前波留主演でやってた
「G線上のあなたと私」を思いだす。
あちらもヴァイオリンの話(素人なのでへたくそ)

同じように心温まるドラマだった

359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 21:35:03.69 ID:B+fIAiUA.net
正直微妙なドラマだよな
芦田愛菜が出てるから見てるけど、芦田愛菜もツンツンし過ぎで
西島秀俊のせいで、音楽できなくなったとかならまだ分かるけど、完全な逆恨みだしな
西島秀俊は西島秀俊で、大根役者だし
何でこいつが多用されるのかね?
日本にはまともな役者がいないのか?
反町も酷い大根だし

360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/09(土) 22:33:16.76 ID:4+FrAJ8C.net
>>358
あれはラブコメの名作だろ
良く出来てた

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 03:57:31.80 ID:FDsqLAvo.net
捜査線上のアリアてドラマあったけどタイトルだけ覚えてて内容忘れた
タイトル的にはバッハ先生をテーマにしたミステリーだったか

362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 04:05:13.37 ID:FDsqLAvo.net
ググったらバッハ先生のバの字も出てこなかった
死線上のアリアてのもあって混同してたようだ

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 04:36:56.25 ID:bBuuBbBI.net
リリコは嫌なババア演じさせたら最高だな
季節のない街と言い
あれもなんだかんだ言って良いババアだったからコンマス復権パートまだあるかもな

364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 04:55:47.50 ID:h9Fn+Avt.net
>>358
G線すっかり忘れてたけど
今やっているドラマが富士山をときおり映すように
G線も大山を映してほしかったな
(あれは海老名が舞台で街並みはよくでてた)

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 07:36:13.72 ID:rN78s6P1.net
>>359 俺の場合は35、6歳女優を見るたびに思う。
今期の場合は佐々木希

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 07:37:16.75 ID:rN78s6P1.net
長澤まさみ、新垣結衣を見るたびに思う。

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 08:20:48.71 ID:u4gePrVN.net
今夜のクラッシク音楽館はビミョーなプログラムだな
ただアリス・紗良・オットには一定の需要がありそう

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 08:25:29.46 ID:WBcYT2g1.net
アリス復活だから予約した

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 08:31:08.66 ID:xxv5psaD.net
マジで?
谷村さん生き返ったんか!

370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 08:49:38.93 ID:JOnCIokD.net
アリスはあんまり上手くないからな
2世で上手いのいないな

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 09:33:30.59 ID:uy14y47U.net
アリスは俺の元カノ
結婚して幸せになってくれて嬉しい
いつまでも健康でいてほしい

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 09:51:44.96 ID:qqKH9khR.net
出てる女優が皆きれいで可愛くていいな
石田ゆり子、新木優子、芦田愛菜、當間あみ、久間田琳加、竹内都子

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 10:11:35.69 ID:8uDlGbbo.net
日曜劇場「さよならマエストロ」アパッシオナートSP[解][字]
3/10 (日) 13:30 ~ 14:54 (84分) この時間帯の番組表
TBS(Ch.6)
おまかせ 気になる
番組概要
満島真之介演じる鏑木プレゼンツ!さよならマエストロの見どころ大紹介SP! いよいよ最終回前!父と娘が和解のとき…これさえ見れば今夜が楽しめる!!

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 10:22:04.20 ID:uoolxKz4.net
>>372
芦田愛菜はちょっと違う気がする

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 10:24:29.16 ID:wyaBKtgE.net
>>374
オチを確認しろ

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 10:24:30.92 ID:5TzZQtin.net
>>374
そっちか
ピンクの電話じゃないのか

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 10:45:16.71 ID:w3MOGUTv0.net
>>125
JKでよろしい、あみちゃんかわ!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 10:46:04.55 ID:CvElGfqC.net
アリスさん病気してたのね
病み上がりだから短めのリスト?
短めながら体力は要りそうな曲だけど

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 11:05:12.90 ID:rwtteYJA.net
響も病み上がりではないけどブランクあるからいきなり大曲はムリだよな
メンデルスゾーンで復帰みたいな雰囲気だったけどあれから出てこないし
ヴァイオリンを久しぶり触るダシに使われただけったのかもメンコンは
そんで今夜の予告あらすじ見たら急に俊平が曲作りに没頭とかなってるし
これはもうその曲をペー指揮で響と晴見フィルが感動の初演の流れだよな

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 11:13:30.85 ID:JOnCIokD.net
アリスはソロだと裸足だけど
さすがにコンチェルトは靴履くのかなw

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 11:45:00.97 ID:uy14y47U.net
お前の人生のどこにそんなキャリアがあるんやっておっさんが一流アーティストを批評する痛々しい書き込みには笑ってしまう

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 11:58:48.71 ID:JOnCIokD.net
今日の予告見ると
芦田愛菜も子役時に比べて上手くなったような気がする
見せ場かな

383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 12:09:51.70 ID:UVxaDGbY.net
なぜ突然 アリスの名前が出てきてるの

384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 12:28:09.96 ID:LDFprpyz.net
流れ見ればアリスに視聴者奪われそうなの分かるだろ

385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 13:07:11.81 ID:mm8zgjEf.net
全然
何で奪われるんだよ

386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 13:18:16.47 ID:QXaMA9iA.net
あ〜りがとう!

387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 14:03:05.74 ID:LDFprpyz.net
>>385
芦田愛菜よりスタイル良くて綺麗だから

388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 14:19:04.45 ID:QNLeDxnC0.net
>>125
JKでよろしい、あみちゃんかわ!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 14:58:54.23 ID:3jHTa0vV.net
おまえらどのアリスの話してんの?

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 15:26:44.67 ID:ePmaUDWR.net
有栖川有栖

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 16:57:43.44 ID:/OKUynda.net
アリスは最初見た時は外国人?ハーフ?て感じだったけど
もうほとんど日本人に見える

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 16:59:33.20 ID:rN78s6P1.net
相棒 アリス

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:01:00.71 ID:rN78s6P1.net
アリスといえばジャバウォック、チェシャ猫、帽子屋、ハンプティダンプティ

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:03:28.56 ID:8uDlGbbo.net
アリスは休業中だろ
このドラマの後にやってる厨房のありすのことじゃないのかよ

395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:12:49.91 ID:rN78s6P1.net
酒びたりの日も今日かぎり、私はひとりで死んでいく、この手の中の夢だけをじっとにぎりしめて
って歌が好き

396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:13:21.43 ID:V1zFT7+/.net
アリス・クリスティーン・岡村のことだろ

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:16:46.64 ID:rN78s6P1.net
岡村さん、なにしてはるんですかぁ

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:16:57.64 ID:4ocHzyl3.net
第9話のあらすじを読むと朋花=ヒコロヒーはハニートラップ仕掛け役のようだな
朋花は高校の後輩である瑠李=新木優子のたっての頼みでハニトラ役を引き受ける
もちろんターゲットは晴見市長の白石=淵上泰史

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:21:03.58 ID:/TjxC1pd0.net
第9楽章 2024.3.10 ONAIR あらすじ

晴見フィルが仙台オーケストラフェスティバルに参加できることになった。晴見フィルにとっては、今後の活動を続けるための最後の望みであり、最後の演奏になるかもしれない。しかし、再びみんなで演奏できることに古谷(玉山鉄二)たちは大喜び。けれど、遠征費用も練習場所もなく課題は山積みだ。

その後、瑠李(新木優子)の尽力で、ようやく晴見フィルの練習会場が見つかった。熱海にある保養施設だ。響(芦田愛菜)も大輝(宮沢氷魚)に誘われて一緒に車で現地へ。
そんな折、ドイツのシュナイダー先生から俊平(西島秀俊)に譜面が届く。
その譜面にインスピレーションを受け、俊平は久しぶりに曲作りに没頭し……
そして、響は、音楽合宿で俊平の思いを知り、動き出す……


チャンス大城が演じるのは、晴見市で店を営む店主役。劇中でたびたび登場している人気商品「はるみん栗~ム大福」を店で扱っており、玉山鉄二演じる晴見フィルの古谷悟史と関わりがある。

 ヒコロヒーが演じるのは、とある企業で働く女性社員の朋花役。晴見フィルの倉科瑠李の高校時代のオーケストラ部の先輩であり、瑠李からある相談を持ちかけられる。

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:21:24.92 ID:8dz9vCpQ0.net
>>399
正しいあらすじ乙

401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:23:49.03 ID:7lB7tnNS0.net
>>399
物語の順はこうだね

第9楽章

晴見フィルが仙台オーケストラフェスティバルに参加できることになった。晴見フィルにとっては、今後の活動を続けるための最後の望みであり、最後の演奏になるかもしれない。しかし、再びみんなで演奏できることに古谷(玉山鉄二)たちは大喜び。けれど、遠征費用も練習場所もなく課題は山積みだ。

チャンス大城が演じるのは、晴見市で店を営む店主役。劇中でたびたび登場している人気商品「はるみん栗~ム大福」を店で扱っており、玉山鉄二演じる晴見フィルの古谷悟史と関わりがある。

 ヒコロヒーが演じるのは、とある企業で働く女性社員の朋花役。晴見フィルの倉科瑠李の高校時代のオーケストラ部の先輩であり、瑠李からある相談を持ちかけられる。

その後、瑠李の尽力で、ようやく晴見フィルの練習会場が見つかった。熱海にある保養施設だ。響(芦田愛菜)も大輝(宮沢氷魚)に誘われて一緒に車で現地へ。
そんな折、ドイツのシュナイダー先生から俊平(西島秀俊)に譜面が届く。
その譜面にインスピレーションを受け、俊平は久しぶりに曲作りに没頭し……
そして、響は、音楽合宿で俊平の思いを知り、動き出す……

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 17:47:34.55 ID:4ocHzyl3.net
朋花=ヒコロヒーが熱海の保養施設に晴見市長の白石=淵上泰史を誘い出す
そして二人の密会現場を海がライブ配信するという流れだろうな
天音=當真あみには辛い修羅場となるが背に腹は代えられない
最終回の大団円に向けて市長は排除しなければならないのだ

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 18:00:27.99 ID:5TzZQtin.net
>>402
ヒコロヒーじゃハニートラップは無理やろ

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 18:32:18.71 ID:bb3O21Mg0.net
>>403
そいつはお寒い妄想ストーリーをいつも書いてる暇な病人だからスルーでよし
そんなんで皆にウケてる面白いと思ってる病人なのよ

405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 18:33:12.31 ID:dX8ryOFj0.net
>>125
JKでよろしい、あみちゃんかわ!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:11:57.27 ID:WBcYT2g1.net
TVerで恋がヘタでも生きてます始まった
市長役の人と土村芳のカップルがメインのカップルより人気だったドラマ

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:07:56.26 ID:rN78s6P1.net
ラストはシューマン
誰かが言ってたチャイコフスキーじゃないんだ

408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:26:27.69 ID:rN78s6P1.net
アイネクライネナハトムジーク

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:35:28.84 ID:jx3sc2r8.net
確かに父親が悪いわ

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:36:10.48 ID:B9Kb3F28.net
芦田プロ演技下手過ぎで笑った

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:37:05.27 ID:8Pyl3AXT.net
>>8
あと吹奏楽部だけど響け!ユーフォニアムの3期も今度の4月から放送するな

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:40:04.23 ID:VwjwREOi.net
かわいいダウン

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:46:46.96 ID:rN78s6P1.net
ヴァイオリンをはだかのまま置いてちゃダメじゃん

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:48:07.08 ID:uoolxKz4.net
>>407
ラストがシューマイとは地味ね
ギョーザほど人気ないし
盛り上がらなさそう

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:48:30.62 ID:VwjwREOi.net
ウィーンのパパがおシャレすぎる

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:50:36.28 ID:/DwMrtoB.net
ドイツ語出来るのに何故が英語挟む奴

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:50:36.65 ID:rN78s6P1.net
當真あみ不足、りんくま不足。

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:52:40.21 ID:VwjwREOi.net
市長問題は最終回まで待て!

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:54:28.62 ID:BdpT0L5D.net
親子が不仲になるきっかけのところがなんかしょうもないというか芦田愛菜があまりにネガティブだったな。
マクロス7の熱気バサラに聞かせたらぶん殴られるって言う人もいるくらいに

420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:54:39.77 ID:80hcFkc6.net
長い休み?の原因が、しょーもないというか薄くね?!
薄いからこそ、さらっと和解という展開なのかもしれんが。

421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:55:34.99 ID:RpDapC7N.net
仲直り出来て良かったね(´・ω・`)

422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:56:10.24 ID:rN78s6P1.net
マクロス7みたいな駄作に負けるなんて。
へていくごとに駄作 超時空要塞マクロスから

423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:56:33.37 ID:79Nj5fTv.net
猛烈に萎えた

424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:58:00.98 ID:elfsi72K.net
自分では最高の演奏ができたと思ったところに父の「~~すればもっと良くなる」
それで絶望するような人間は最初っから天才である父などと肩を並べる素養ないだろ。

娘の反発の原因がこういうことだってのは数回前に示されてたが、
あらためて「根性曲がった娘だな」としか思わんわ

425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:58:26.64 ID:7VHzoClq.net
ええー?
父娘断絶の理由は絶対ファイナルすっぽかしかなんかだと思ってたのにー

ここまで響がツンツンえらそうにして俊平が卑屈になってた理由がこれ!?
ごめんちょっと納得いかない

俊平が音楽以外なにも知らないって、高校球児でピッチャーで四番だったんだよね?
ストーリーの枠だけ決めてエピソードをむりやり突っ込んだ感がひどい…

シュナイダー先生が日本にいた理由はともかくなぜ香川だったのかもわからないし

426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:58:59.73 ID:rN78s6P1.net
抱き合ったシーンで、ありがとう宝者って流れたらって思った

427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:59:03.16 ID:IHlFwJMp.net
悪くはないが、何かが違う、違和感残るセリフばかりだった。
前に進もう、じゃなく前に進んでねパパ、私のことは心配しないで。だと思う

428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:59:59.62 ID:7VHzoClq.net
あと練習場所の問題とか何も解決してないよね
音楽合宿一回でいいのか?

429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:00:03.01 ID:2+kjQpqZ.net
突然のボイコットは親子譲りだったんだな
でもあんなので突然会いに行ったらもう会いたくないってガチギレされたら、えっ?何かそんなに悪いことした?って絶対になると思うんだけど、全然誉めずにプロ目線でまだまだ駄目だわって指摘するくらいで良かったよな

430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:00:09.77 ID:j2kwnr14.net
先週辺りから薄っぺらい展開が続くな
響が追い詰められていた背景が描けていない

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:00:17.40 ID:kC8WZSrs.net
>>420
そういやロングバケーションもクラシック音楽絡みだったね

432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:00:24.41 ID:RpDapC7N.net
天才の子供は凡才なんだ
天才は気が抜ける凡才を求める
だから子供は凡才になる
天才の子供に生まれるという事も一つの大きな試練だ
野島の世紀末の詩で言ってた(´・ω・`)

433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:00:29.22 ID:VwjwREOi.net
ちょっと共感力が低すぎる

434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:00:44.34 ID:xkhrw8M1.net
散々引っ張った時間に見合わない理由
まあ散々言われてたが2時間SPで済む話を延々と1クールに水増ししただけの糞ドラマ

>>426
まさか糞歌が2回も流れるかとちょっと身構えたわ

435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:01:51.83 ID:8mOJFLWZ.net
思春期なんかあんなもんだろ
俺なんかあの年頃は勉強しろって言われる度に「今やろうと思ってた!」って暴れてたわ

436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:01:55.36 ID:AqdsRJ7D.net
娘の話もだけどオケの存続の話も深くやらないよなこのドラマ
脱線だらけ

437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:03:50.39 ID:xkhrw8M1.net
>>428
だって大して練習しなくても突然上手くなるドラマだもんw

438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:04:06.90 ID:eN+gtYv4.net
先週の當真のエピソードの方が心に来るものがあったな

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:04:26.89 ID:7VHzoClq.net
>>435
20までそんな感じだった?
親がずっと卑屈だった?

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:05:15.51 ID:7VHzoClq.net
>>437
いつもチョロっと音合わせしてすぐ本番だよね

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:06:23.59 ID:Cb6loHlG.net
マエストロがお腹おさえて蹲ったエピソードは回収されるのか?

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:07:32.70 ID:8mOJFLWZ.net
>>439
俺バカだから25くらいまでそんな感じだったw
やろうと思ってたことや触れられたくないことを注意されるとガチギレするワガママな奴だったよw
親は卑屈ではなかったが

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:08:16.15 ID:8jK6S0UO.net
指揮者なのに娘のバイオリン状況が分からんてあるか? 

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:08:49.70 ID:8mOJFLWZ.net
みんな世の中の思春期の子供に厳しすぎ
どこもあんなもんだってば

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:09:17.48 ID:3mo+ontJ.net
もの凄い天才と判る前から好きだったから尚更
凄い天才と判った親から突き放されるような感じをした一言で壊れてしまい嫌いになる流れがよかった

しかもその前に絶好調状態になるような奇跡が起きて本人が本当に最高点になった状態後にあの一言
(本人はより良くなる為のアドバイスを天然で言ってるだけなんだが)
という
落差が更に大きくなる出来事が更に傷を深くしてしまってるところも前振りとして絶妙に効いてる

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:09:27.03 ID:elfsi72K.net
家を飛び出し、特訓して父を見返すために奮闘する
という反発の仕方ならまだ分かる。
単にふてくされるだけ5年間っつーのもまったく非現実的

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:10:07.63 ID:elfsi72K.net
>>444
アホか
思春期超えて延々と引きずってるというドラマだろうが

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:10:12.12 ID:7xNHLyEo.net
海がなんか気の毒だった
ピアノが弾けて編曲もできるのに海にとって音楽とはなんだったのか?
俊平からはほとんど空気扱いだし

あの家にピアノあったけど四十年調律してないって誰も弾いてなかったってことだよね

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:10:12.76 ID:BdpT0L5D.net
そこは大口のスポンサーのSUBARUに配慮して娘が事故に合いそうになったけど、自動ブレーキが作動して事故にならなかったってことにしろよ・・・

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:11:48.16 ID:7xNHLyEo.net
>>444
15の時あれなのはまだわかるけど20になっても父親を目の敵にしてるのがわからん

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:12:01.76 ID:KeJcvKIQ.net
>>446
え?そうじゃないだろ
すでにもう散々限界超えて特訓続けた果てだったんだよ

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:12:34.40 ID:2+kjQpqZ.net
まあ確かに言われてみると自分も思春期はほとんど父親と口を聞いてなかったわ、それで大学で外に出て24で父親が亡くなったから結局ほとんどそのままだった、たぶんこの親子より酷い

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:13:41.23 ID:elfsi72K.net
>>451
ですから普通は、自分の身の程を知り和解する

ドラマの展開よりゃまだありうるだろ、と言っただけのこと

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:14:31.49 ID:8mOJFLWZ.net
>>452
そんなもんだよなー
響なんてこう至るまでに本人なりの悩み苦しみもあっただろうし俺の訳わからん反抗期よりよっぽど理解できるわw
みんな厳しすぎなんよ

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:14:58.61 ID:7VHzoClq.net
響は俊平が浮気でもしてたくらいの嫌いっぷりだったよね
俊平もずっとおどおどして響の機嫌とってたし
そうならざるを得なかったエピソードがこれ!?さんざん引っ張って?ってものすごくがっかりしたわ

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:15:02.50 ID:AqdsRJ7D.net
>>441
新木優子がホッカイロをお腹に貼ってあげて回収された

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:15:26.69 ID:bJe+jX91.net
>>450
引っ込みつかないというか振り上げた拳を降ろせなくなってどんな顔していいかわからなくなることあるだろ
一緒にいればなんとなく元に戻って行くけど、あの後日本に帰って5年間は会ってなかったんだし

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:15:47.52 ID:kXBS7cd7.net
コンマスの妻と娘からカッコいいって言われた場面あったっけ?

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:16:56.45 ID:AqdsRJ7D.net
>>448
その辺も雑な脚本だよな

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:17:18.02 ID:7VHzoClq.net
この程度の話なら三話くらいでさっさと回収してほしかったわ

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:17:52.46 ID:hxMW2mws.net
ロンバケをオマージュしているわけだ

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:18:15.33 ID:O2zaqNIi.net
父のアドバイスは適格だったぞ、素直に反省すればコンクール優勝もあった

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:20:12.12 ID:hxMW2mws.net
西島が芦田を抱きしめた時にフル勃起してなかったことを祈る

464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:20:32.98 ID:Wo8z7ihw.net
ベネフィットってなんやねん

465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:22:51.57 ID:HdE1Bc/n.net
最後の大会はマエストロは急遽ドイツに行くから出れない 津田寛が指揮で愛菜ちゃんがコンマスてどや

466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:23:32.59 ID:6I4k38+l.net
東仲恵吾プロデューサーは「脚本家の大島里美さんと“ちょっとしたすれ違いの親子の話を作りたい”と話をしていたことが始まりだった。天才の下に生まれた子供が天才じゃなかったらどうなんだろうとか、そんなことをイメージして作り上げていきました」

467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:24:32.43 ID:7VHzoClq.net
これなら響が表面上俊平となかよくしていて、なにかのきっかけで五年前の鬱屈がぶわっと爆発するような展開のほうが納得いったなあ

468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:25:11.69 ID:IHlFwJMp.net
父はすごい、キチガイみたいに練習しなきゃ並ぶのも恥ずかしい、とむちゃくちゃに練習して会心の演奏ができたこれで褒めてもらえる。
素晴らしかったがあそこをもっと、と言われてここまでやっても足りないんだ、もう全てを投げ売っても無理だ、、、親のせいだ
となって、いつまでも親のせいだと逃げててよいのかと思いながら今日を迎えたんだな。
だからといって音楽に戻る選択肢がよくわからない。

469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:26:16.89 ID:naC4+F4c.net
おまえらが想像してた、演奏終わって客席見たら父親居なくなってたからキレたってやつのほうがもっと浅くね?

470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:26:19.31 ID:xkhrw8M1.net
>>466
脚本大島だったのか
通りで・・・

471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:27:53.34 ID:U64lzN0q.net
回想シーンに海が全然出てこないけどどうしてたんだろ
響と3歳くらいしか違わないと思うけど

472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:29:05.72 ID:2+kjQpqZ.net
海外のピアノコンクールの決勝に行くって天才じゃなきゃ無理だと思うんだけどな

473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:29:38.26 ID:U64lzN0q.net
>>469
ミスリードさせて実は違いました!ってやりたかったんだろうけどどうでもいい

474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:29:45.55 ID:uoolxKz4.net
>>471
海藻シーンは海じゃなきゃおかしいわよね

475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:30:32.75 ID:WBcYT2g1.net
『さよならマエストロ』リアルコンサートが開催決定 出演キャストもゲスト参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bef3df0ad2c5d37f68dd98329c9844a6b3547a

476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:31:35.52 ID:+pwlRCoO.net
下剋上球児よりマシだと思ってたが大して変わらなくなったな

477 :まとめ見派:2024/03/10(日) 22:31:39.03 ID:2bXGKb1b.net
響の苦悩は、もっと序盤で出すべきだったな。

478 :まとめ見派:2024/03/10(日) 22:33:31.19 ID:2bXGKb1b.net
うーん。
演技力は、芦田>>>西島だな。

479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:33:46.12 ID:xAotEpFC.net
しょーもないと言うか浅いと言うか。。
確かに序盤で出して早々に和解して父子協力してオーケストラなんとかして行く話のほうが面白くできたかも

480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:34:44.08 ID:KzJvkNWF.net
先週が良かっただけにもう一つ
盛り上がりを期待したんだが、スカされた
最終回はドイツでがんばれマエストロ

481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:34:53.81 ID:iYx2H86M.net
ハッシュタグ検索するといまだに先週の天音の演奏シーンが一番に来る

芦田愛菜が気の毒になった
クソ脚本のせいで割を食ったね

482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:36:25.70 ID:iYx2H86M.net
>>479
その方が絶対よかった
芦田愛菜がブスッとした顔で出てくるたびに話が止まってつまらなくなった

483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:36:31.81 ID:6I4k38+l.net
何話か忘れたけど海が音楽界にはバケモノがいるって言ってた。5年前、響は自分がバケモノではないことを悟った

484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:37:22.01 ID:AqdsRJ7D.net
>>481
こないけど
今日の公式が来る

485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:37:24.84 ID:kC8WZSrs.net
>>475
菅野祐悟の音楽あんまり存在感ないよね
少林少女のインパクトが強すぎて今作はとても大人しく感じる

486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:37:39.73 ID:BdpT0L5D.net
今日の回のわりと冒頭の方で、芦田愛菜がチャリンコに乗りながら三遊亭好楽の寄席聞いてたけど、あれ法的に良いの?

487 :まとめ見派:2024/03/10(日) 22:39:09.28 ID:2bXGKb1b.net
プレーヤーズハイになって会心の出来だと思ってた演奏だったのに、改善点を指摘される。
そりゃ、心が折れるかもしれん。

488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:39:30.70 ID:l6zq41cq.net
さすがにリアルコンサートて要らんやろ

489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:39:54.62 ID:UYD+nM+b.net
不評みたいだけど自分は色々腑に落ちた
なんだかんだで最後はウルッと来たし
まぁ、確かにもう二、三話早くこの展開にするべきだったとは思うけど。
芸術みたいな数字で答えが出ないものを追いかけてる人には共感出来たんじゃないかと。

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:40:24.39 ID:uoolxKz4.net
>>486
イヤホンで個人で楽しむぶんには問題なしよ
スピーカーでほかの人にも聞かせたら著作権法に触れる恐れあり

491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:40:56.27 ID:2+kjQpqZ.net
響がどこかではオケに加わるとは思ってみてたけどな、それでどんどんいい感じにはなるけど、やっぱりこんなとこにいては駄目だ、本来いるべき場所に帰るべきってなる展開の方が良かったな

492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:41:33.54 ID:p9QCDUON.net
>>486
お前みたいのがうるさいから犯人が車盗んで逃げる時もちゃんとシートベルト閉めてから発進するようなバカなドラマだらけになるんだよ

493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:42:44.56 ID:iYx2H86M.net
>>484
うちだとこうなる
https://i.imgur.com/gYLMwOj.png

494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:45:47.13 ID:WBcYT2g1.net
>>490
安全運転義務違反の可能性

495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:46:18.59 ID:uoolxKz4.net
>>492
シューベルト先生は出てこなかったわねこのドラマ

496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:47:43.35 ID:iYx2H86M.net
15の時に心折れるのは仕方ないけど五年たってもパパのせいだからねと言い続けるのはさすがにどうかと思った
他責が過ぎる

497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:47:45.20 ID:2kVSanaY.net
>>490
イヤホンできくのは道交法に触れるからドラマではできず、スピーカーで流すというあまりだれもやらない方法になってるんだと思う

498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:48:08.68 ID:GIJC72z3.net
>>479
それな
普段見ない音楽ドラマかと思って少しは期待してたんだが、これじゃ完全に音楽がオマケだし

499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:49:03.40 ID:0vo8kS5J.net
ヒコロヒーと大城何なん

500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:49:44.19 ID:bJe+jX91.net
コンプラ小僧は不適切でも見て来いよ

501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:50:00.49 ID:sRmG4Lql.net
いや子育て難しすぎだろ
世界的指揮者になるより難しいってw

502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:51:38.79 ID:GIJC72z3.net
>>499
最近のドラマ糞芸人安易に出しすぎよな
うんざりするわ

503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:51:56.09 ID:ORwdqKTS.net
最終回15分拡大だからドラマとしては成功だったということだな

504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:54:18.73 ID:CJR98X5u.net
今、見終わった
響の音楽をやめた理由はほぼ今までここに書いていた予想通りだったわ

505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:55:33.87 ID:WBcYT2g1.net
4月6日に東京オペラシティ コンサートホールで広上さん指揮で當真あみと佐藤緋美がゲスト
西島芦田は出演しないのかな

506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:57:57.05 ID:ynMKQyUs.net
今週も泣けたわ😭

507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:58:35.90 ID:RSqUrryX.net
自分も正直納得いかなかったなあ
親父が浮気してたとか響自身が別な病気持ってたとか障害があるとか、別な問題があるならまだわかるけど

508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:59:43.20 ID:ux7F90n8.net
>>463
しかし父の何のサイズとフルまで何パーセントかを的確に読み取る天才芦田愛菜であった

509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:00:43.12 ID:CJR98X5u.net
ドラマと予告を見てたら想像出来た内容ではあった

510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:05:20.73 ID:Z5SKC1ZV.net
ツダケン家族が都合よくあの動画見てるって落ちも予想通り

511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:06:09.88 ID:8mOJFLWZ.net
>>507
日曜劇場ではそういうドラマチックな展開よりも
よくある親子のちょっとしたボタンの掛け違え話の方がいい
世の中のパパママが共感できる話
不倫とかはよそのドラマでいいよ

512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:06:12.80 ID:lDnAidTl.net
ロンバケはチェロだったかなあと思ってググったらピアノだった
チェロは101回目のプロポーズだった
うろオーボエで記憶が曖昧になってる

513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:08:46.24 ID:xAotEpFC.net
>>489
わからなくもないが
芸術やってる人こそあんなことで諦めてたらそりゃ才能ないから諦めたほうが良いよってなるんじゃないかな
やめるならやめるで良いんだが親のせいじゃないでしょって

514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:09:41.50 ID:CJR98X5u.net
ここまでくると最後もベタベタな展開で
さよならマエストロかな?

515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:09:49.73 ID:VwjwREOi.net
パパとは違う周りの音楽家とは違う自分だけが違う自力で乗り越えてようやくパパとの演奏が認められたと思ったらまだ全然足りなかった
私は宇宙人なんだ絶望

516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:11:00.43 ID:8mOJFLWZ.net
パパは優しくてお人好しの良い人だけど、音楽に夢中になり過ぎると人の気持ちが考えられず時には無神経になってしまう
ってよう考えたら一話から伏線張られてたし
俺的には響が反抗期こじらせた理由は想定内だな

517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:11:51.32 ID:e1vtmpsZ.net
>>512
ロンバケはラフマニノフだな

518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:13:26.21 ID:CJR98X5u.net
ここでは自分の予想に反応薄かったんだよな
ほぼ正解だったのに

519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:14:02.22 ID:iOIr8jBt.net
変顔ウワーン泣き演技でどうしても笑ってしまう

520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:15:25.11 ID:8mOJFLWZ.net
>>518
お前が優勝だw
おめでとう

521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:17:28.77 ID:GMxc3L3Y.net
しかしこのドラマよくもまあ演技に現実感ない人ばかり集めたなw

522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:17:51.75 ID:w+b6WzmS.net
中盤、響が長語りしてる最中に マエストロが名前の理由を聞かせている回想シーンは
愛菜ちゃんの昔のドラマ映像から何か使えなかったのか、と・・・

523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:18:18.33 ID:IHlFwJMp.net
>>518
褒められたい病気なのか

524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:20:40.85 ID:0Ns9/ujF.net
>>522
子役時代を知ってるからこそ違和感あったなw

525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:21:53.33 ID:sRmG4Lql.net
>>522
オレもちょっと思ったw

526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:23:17.04 ID:3WudvprO.net
心折れる前の芦田愛菜の演技がモノマネされる芦田愛菜に寄せてて笑った。
宮沢氷魚との車のシーンあからさまに合成だったな。
52ヘルツのクジラたちの宮沢氷魚はDVやるクズ男だからギャップ大きいな。

527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:25:04.55 ID:7HwTkh13.net
芦田愛菜の子役時代の子の顔は
中国の農村地帯の子供顔すぎた

528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:25:55.66 ID:CJR98X5u.net
>>523
同意でも反論でもいいから反応あればなと
ふてほどスレだと、間違った受け取り方してる人にお前はちゃんと見てるのかと言われたりしてたから

529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:28:41.65 ID:CJR98X5u.net
>>522
小さい頃の芦田愛菜ってタレ目気味のイメージだから
ツリ目の子だとね

530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:31:29.62 ID:Fz1yRKod.net
>>441
回収されないんじゃない?評判見て展開変えてるように見える。

531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:31:33.64 ID:IjhGnsjk.net
>>528
何をもって正解と言ってるのか知らんが
今日のような展開を予想レスしてた人は複数いたと思うぞ

532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:36:55.69 ID:Fz1yRKod.net
>>448
海の名前の由来は?って思ったよ。画家と指揮者の子供なのに。

533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:44:23.52 ID:8mOJFLWZ.net
>>532
ドビュッシーの海って言ってた人がいた

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:44:24.98 ID:Fz1yRKod.net
みんなに背中を押されてさよならマエストロエンドですな、数年後そこに響か天音が来るとこまで書くのかも

535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:45:25.33 ID:8mOJFLWZ.net
あとは志帆(船)と海でセットかと

536 :522:2024/03/10(日) 23:50:07.56 ID:w+b6WzmS.net
TVerであとから見ていたんだけど、終盤にも回想すシーンあったんだな。
愛菜ちゃんの小さいころを知ってると、子役の顔立ちが全然違うし
TBS内部での過去の映像からスチール写真的にとしてパラパラ画、像で出してくれれば
ネットニュースでも「懐かしい!!」とか話題になっただろうにな、と惜しいと思いました。
せっかく「幼少期を演じる子役」を用意しなくても本物の歴史があるんだから、と。

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:51:37.38 ID:CJR98X5u.net
>>531
自宅療養中でずっと家にいたから自分の書き込み多いと思う
ずっとベッドの上で暇だったから反応欲しかっただけなんだ
ゴメンよ

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:53:26.67 ID:SZi/N0/e.net
今回よかった。
前回はいらなかったのでは?
野球少年が、あり得んわ

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:58:22.08 ID:kXBS7cd7.net
>>538
もう少し西島に寄せた子役いなかったのかと

540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:00:42.69 ID:Nox/l6oS.net
セリフのみの雑な扱いだったがコンマスも嫁娘と雪解けできたようでなにより

541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:07:25.35 ID:EgsrFa3W.net
あとは晴美フィルがどうなるかだけか

542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:09:02.14 ID:EgsrFa3W.net
離婚問題も残ってた

543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:09:13.87 ID:ZIlsX8dK.net
>>538
俊平の本性を見せるために必要だった

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:10:31.71 ID:2g+3nRQ6.net
>>540
そこに焦点当てたらとっ散らかるからコンマス家族の扱いはあんなもんでいいよ

545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:21:26.13 ID:/i0DKe6S.net
>>518
少なくともどのスレのどのレスか書けよ
話はそれからだ

546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:23:49.81 ID:XO18mjIb.net
シューマンの交響曲第1番『春』、第2番の初演の指揮をしたのはメンデルスゾーンだった。第3番『ライン』が完成したときはもうメンデルスゾーンはこの世にはいなかった。

547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:37:14.43 ID:MVDzF0q9.net
父親がひどいことしたのかと思ってたらたいしたことしてなくて
娘の一方的な逆恨みだったな
娘は自分が悪いのによく今まで父親にあんな偉そうな態度がとれたもんだよ

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:39:50.40 ID:qEZADzDK.net
ま、上着脱ぎ捨ててお母さんに片付けてもらったりずっとダメ娘として描写されてたからそんなもんじゃないのと納得はできるが面白くはないねw

549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:44:15.64 ID:W0Dl9P7J.net
しかもそんなのを延々と引っ張ったのが良くない
SPドラマ1本でさっさと済ませて置けばよかったのに

550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:44:30.13 ID:2g+3nRQ6.net
>>547
思春期の子を持つ親子喧嘩なんてあんなもん
思春期は些細なことで傷つく
響の理由はまだ納得できるレベル

551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:45:48.75 ID:6XaCwzzJ.net
あの時の響にとってあんなセリフ酷だわな、どうしてあんなに父親を拒絶してたのかようやく納得行ったわ

552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:47:26.10 ID:3HjU0yXp.net
思春期愛菜にわざわざ子役使うなとw
成長してないから本人にメイクしてやらせとけw

553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:55:00.89 ID:5rSlP4We.net
>>547
バランス悪いよな
いつまでも引っ張る話じゃなかった

554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:56:31.82 ID:2E0WEH3Q.net
>>550
何回もトンチンカンなこと言うのやめてくれませんか

どっかの他人の家の娘なら「そういうこともあるわな」ですむ
しかし芦田愛菜の仏頂面を延々見せ、視聴者の方を不機嫌にさせた理由がこれなわけ。

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:57:22.21 ID:EgsrFa3W.net
最初の頃は俊平が来なかったから拗ねてやめたとか言われてたし
それに比べれば

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:57:26.50 ID:MmycD99X.net
才能に限界感じて音楽辞めたのを父親のせいにしてずっと膨れっ面ってな

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:57:29.81 ID:sPgCq/jg.net
パパと響が仲直りしたことで、海くんが廊下にへたり込んでショックを受けていたな…。嫉妬に狂って最終回の波乱要因になりそう。

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:57:57.76 ID:Z62UBhAD.net
>>554
なんで全ての視聴者がお前と同じ思いだと思ってんだよ

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:58:13.46 ID:MmycD99X.net
>>555
そっちのほうがまだ理解できるけどな

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:01:19.53 ID:QsXm3gum.net
>>549
あなたも延々と同じこと繰り返し書き込んでるね

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:02:38.02 ID:tkQxIpou.net
芦田愛菜ちゃんは合わないよ
このドラマ見た後にやばいよやばいよのCM見るとホッとする

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:07:32.60 ID:EgsrFa3W.net
響がどんどん大輝といい感じになってるのがツラい

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:08:20.28 ID:T3tB1EJx.net
昔、長嶋がバッティング指導した時に
「こう来たらこう打てばいいんだよ、こう来たらこう!」と言ってたという話を思い出した

天才にはわからないんだよな…w

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:09:46.19 ID:3HjU0yXp.net
芦田先生パッパにもっといい演奏出来るよってアドバイスもらってショック受ける顔酷いなw子役以下じゃねえかマジで

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:12:51.80 ID:i6tR4jYt.net
>>562
チェロ男の方がいいと思うけどなぁ
天才な親の元に生まれてしまった女と
天才だったがために家族が壊れてしまった男
重いか

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:15:13.99 ID:2g+3nRQ6.net
>>565
確かにチェロ男とだとクソ真面目な恋愛で重いなw
頭スッカラカンで夢詰め込んでる大輝でいいと思うw

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:15:33.95 ID:tkQxIpou.net
>>563
それネタだから

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:16:50.73 ID:8NULCGDP.net
ツダカンのバカ娘と妻は食べ放題諦めてコンサート来てたんだな
それにしてもヒビキの「前に進もう」にはひっくり返った
おめえが強力なサイドブレーキになってたって気づいてないのか?

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:17:03.94 ID:YNRAbjkh.net
弟は本職の俳優なのか?めちゃくちゃ下手で萎えるんだけど

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:19:14.60 ID:Y5Ooiuo5.net
>>564
そこ見てた家族揃って爆笑した

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:19:21.41 ID:EgsrFa3W.net
音楽に関してだと
大輝にはキツい事を言っていたが
蓮のチェロを初めて聴いた時には音色に魅せられていたからなあ
バイオリン弾いていた事を俊平に話さないよう頼んだ時も
大輝だけ信用してなかったな

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:27:42.67 ID:tkQxIpou.net
宮沢はいい役もらいすぎ
まぁエゴイストみたいな罰ゲームもあるけどw

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:30:23.47 ID:3HjU0yXp.net
>>570
アレは酷いよな誰が見てもNGだよ
何時間かけてもアレならマジで役者辞めた方が良いレベル

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:31:02.79 ID:/B2g6GFK.net
芦田さんは本来そこまで上手くもないが下手でもないのに凄い扱いしちゃうから演技ちぐはぐでおかしくなっちゃう気がする

575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:32:42.51 ID:Pzx9tBGH.net
>>572
エゴイストこそいい役じゃん
あれで名前覚えた

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:34:18.42 ID:EgsrFa3W.net
芦田愛菜はやっぱり笑顔がいいよ
いじめを受けている生徒役の最高の教師もなんだか不細工に見えた

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:42:05.07 ID:f+5DjSlZ.net
勘違いしちゃいけないな
芦田愛菜は笑顔でも不細工だよ
子供だから可愛い言われてただけで
大人になって美人揃いの女優に混ざったら誤魔化せないブス

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:44:37.91 ID:2E0WEH3Q.net
ところが不細工でも魅力的な場合があるんだから、顔というのは不思議なものだ
逆に完璧な造形でもおもろない顔もあり、日本人にとっては白人の美人とかそういう場合が結構ある

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:51:39.28 ID:CskRBDYt.net
さすが芦田プロの演技は泣かされたわ
やっぱり上手いな

580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:53:24.76 ID:Tyk2CJnP.net
時代が悪かったなこのドラマ
メシ食うのに必死の家庭も少なくないのに甘ったれた世界で死にそうな顔されてもね

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:54:16.70 ID:CskRBDYt.net
>>577
よく今までこのドラマ見てきたな?
生粋のドMかよ笑

582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:58:13.40 ID:CskRBDYt.net
>>580
良かったやん
貧富の差がある現実世界でも
それぞれの家庭に色んな親子の確執が有ると分かっただけでも
昔から恵まれた家庭でも子が親を殺したり普通にそんな事件もあったけどね

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 02:27:13.42 ID:v/QeakRU.net
>>582
端から見て恵まれてるようでも実態は違ってたり

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 02:27:26.81 ID:oJmISB+m.net
シュナイダー先生が1番大切な妻を亡くして音楽への情熱をなくしたときに救ったのは18歳の情熱ある俊平

そのシュナイダー先生の手紙
「君と響ちゃんの音楽をやっていたときは幸せだったと思い出させてくれる人が現れることを祈ります」

↑この人は『晴見フィルハーモニー』の全員なのか?
それとも、響が本当は俊平を好きなことに気付いたトランペット奏者なのか?

トランペット奏者は前々話くらいから響が「何故あの人のために」とか言うたびに笑って「はいはい」と言って流していたことからも本当は響が俊平を好きなことを気付いていた

薄っぺらそうで深いドラマだな

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 02:28:33.28 ID:v/QeakRU.net
>>576
どんなにかわいい子でも不細工に撮られてたやん

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 02:30:02.15 ID:O/dxWODK.net
芦田は病院で駄々こねる演技も酷かった
YモバのCMかよって思った

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 02:38:52.81 ID:v/QeakRU.net
ぶっちゃけ第二話ぐらいで解決させとく程度の設定だったんちゃうか?
終盤まで引っ張るほどのことではないよな…?
新木優子のエピソードが悲しすぎだわ

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 02:59:31.87 ID:Yh2flCWq.net
芦田愛菜ちゃんが演技が上手いことを実感させてくれた
中の天音ちゃんも上手いが細かな表情での表現は芦田愛菜ちゃんが素晴らしい

589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:04:11.38 ID:BYYHA29y0.net
TVerであとから見ていたんだけど、終盤にも回想すシーンあったんだな。
愛菜ちゃんの小さいころを知ってると、子役の顔立ちが全然違うし



TBS内部での過去の映像からスチール写真的にとしてパラパラ画、像で出してくれれば
ネットニュースでも「懐かしい!!」とか話題になっただろうにな、と惜しいと思いました。
せっかく「幼少期を演じる子役」を用意しなくても本物の歴史があるんだから、と。

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:04:37.67 ID:E5AnVltC0.net
>>125
JKでよろしい、あみちゃんかわ!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:12:14.97 ID:+KPijx93.net
凄く中途半端なドラマ
親子物としても中途半端
音楽物としても中途半端
そしてトドメの糞歌

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:28:00.79 ID:CskRBDYt.net
第8話 ドボルザーク 交響曲第9番「新世界より」
第9話 メンデルスゾーン バイオリン協奏曲

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:36:50.68 ID:YC22egfD.net
西島は、ウィーンに旅立ち、西島の師匠にさようならするんだろうな。
二重の意味でさよならマエストロなんだろうな。

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:39:39.46 ID:Yh2flCWq.net
トランペット奏者に過去のことを説明しているときに俊平のことを「あの人」ではなく初めて「パパ」と呼んでいた
意識していないと気付かないほど自然な呼び方だった
設定も細かいし気付かせない芦田愛菜さんの演技も素晴らしい

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:51:18.83 ID:bYC7i+Q4.net
>>466
セクシー田中さん問題以来、
脚本家って聞くと
原作がないと描けないポンコツな職業って
イメージだが、やはり
原作がないとこうなるわけね。

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:57:14.86 ID:VyfDIdo2.net
『さよならマエストロ』和解の“親子セッション”に涙腺崩壊 ネット「神回」「芦田愛菜がやっと笑った!」

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:59:09.11 ID:EgsrFa3W.net
1話の俊平指揮の晴美フィルの初めてのコンサートを観たときから音楽はいいと思ってるんだよね

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 03:59:56.31 ID:Yh2flCWq.net
全て10%超えのドラマはVIVANT以来だし、前回と今回はS NSでは「泣いた!」の嵐
ここは寂しい人の愚痴をこぼす場かもしれない

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 04:28:07.28 ID:+abG5zzT.net
>>557
あほ

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 04:34:27.40 ID:wJuG/UC0.net
>>595
実際脚本家全然育ってないよな、ていうか育ててこなかったというべきなのか
名前の知れた脚本家はボケかけてるし、若手は既にあるドラマの焼き直しやありがち展開の寄せ集め
でしか話を作れない
この業界お先真っ暗だわ

601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 05:16:18.97 ID:jXf44zHY.net
大輝が響と二人きりのときだけ女の扱いが上手いプレイボーイになるの気持ち悪いわ

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 05:21:06.29 ID:TYx+8K+s.net
毎回なんで?と思う箇所がいくつもある
突然ヒコロヒーのとこ、シューマンのラインに思い入れがとか言いながらいきなり晴見フィルのテーマ曲?とか
違和感しかない「ベネフィット」の使い方(アドバンテージならわかる)等々

クラシック好きでキャストもいいから見てるけどこんなとっ散らかったドラマは初めてだな 今更だがアパッショナートを「オナート」とか表記するセンスは全く理解できない

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 05:40:22.19 ID:Y8qaHlb7.net
帳尻を合わす回だった 

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 05:54:43.49 ID:1wTRRQKk.net
>>601
それ
凄い違和感よな

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 06:26:09.71 ID:m7xh6Mmi.net
若き日の俊平夫婦は若メイクなのかCGなのか別の俳優なのかよくわからなかった

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 06:37:30.53 ID:2ZfYfM/6.net
だんだんつまらなくなった
俳優さんのムダ使いが多かったように思う

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 06:56:31.49 ID:BJFxHQq+.net
また早朝からTVerで見直して来てストーリーが分かっていても号泣した
西島、芦田父娘の演技とメンコンホ短調第2楽章アンダンテが美し過ぎて反則技過ぎる

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:01:48.14 ID:e2msE7iQ.net
スボットライトが当たる回以外は団員みんなモブよな

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:03:14.93 ID:BJFxHQq+.net
月曜日の早朝から皆の衆お元気ですね。
皆さんの完璧なオリジナルを書ける脚本家を育てたい強い意識には並々ならぬものがありますね。
是非TBSにも突撃する事を希望します。

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:08:23.62 ID:239R5Jeq.net
>>608
実際無駄に人数多いだけだし

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:12:54.73 ID:0nENUuLx.net
あの2世孕ませ野郎が気持ち悪い

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:13:41.92 ID:ok69Xov1.net
>>608
ヒゲチェロなんて単なる嫌な奴だからな

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:20:01.15 ID:BJFxHQq+.net
>>602
シューマンの交響曲第3番「ライン」は最終回

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:22:51.59 ID:BJFxHQq+.net
しかし単発IDばかりだ
前からこんなに何人も入ってきて賑やかにレスが交差するスレでもないのに笑

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:23:37.54 ID:mzYxpJNk.net
>>610
勿体ないよな、津田とか玉山とか
石田も新木も宙ぶらりんだし

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:25:04.62 ID:O5H2gQ7b.net
>>611
一般人にしか見えないよね

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:25:52.55 ID:XGYmw32s.net
きのうの回で安いレコードプレーヤー使ってたけど
キャビネット上面にSPついてるやつ
ディスク内容かんたんチェックとイジリ用に持ってます
ワウフラもピッチもいいかげんです
440基準でその前後1,2Hzの違いにうるさいミュジシャン
ましてやオーケストラ指揮者が
そんなプレーヤー使うでしょうか

ドラマ制作者はこういう細部をおろそかにするなよなって

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:26:20.63 ID:s+IpQJR1.net
>>602
外国語のカタカナ表記にケチつけてもしょうがないだろ

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 07:33:27.37 ID:YZDJ2ILT.net
嫁と娘がツダカンを見直すのがセリフだけで終わったのが残念

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:08:19.56 ID:s+IpQJR1.net
>>617
弘法筆を選ばず
常に最高の機材使えるわけねえだろ

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:08:37.96 ID:t3pqSu0v.net
高校球児の頃のマエストロは元阪神の今岡誠に似ていた

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:15:02.88 ID:wum1Iwg9.net
>>615
一番勿体ないのは西島と芦田
消化不良というか不完全燃焼というか

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:22:12.38 ID:xXPwvX6n.net
>>622
西田は体調が…芦田は学業優先で…
わかっててキャスティングしたはずなのにね

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:23:48.32 ID:Y8qaHlb7.net
>>617
レプリカでも良かったのにな、感性が違うんだよ
チャーが言っていた、ギターキッズは、そのフレーズをどう弾いているのか指運びに興味集中なのに、
映されるのは、プレーヤーの逝っちゃってる顔のアップ

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:23:48.32 ID:Y8qaHlb7.net
>>617
レプリカでも良かったのにな、感性が違うんだよ
チャーが言っていた、ギターキッズは、そのフレーズをどう弾いているのか指運びに興味集中なのに、
映されるのは、プレーヤーの逝っちゃってる顔のアップ

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:25:17.49 ID:4H5r9yEy.net
>>625
なんかトンチンカンで噛み合ってないわ

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:25:18.92 ID:Y8qaHlb7.net
ダブルになってごめん

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:26:40.69 ID:Nox/l6oS.net
志帆だけは響が苦悩しギリギリの状態なのを分かっていた、という昨日のシーンでようやく志帆の言動が理解できた。
これまではただ気まぐれで奔放という印象だったけど、なぜ俊平をわざわざ日本に呼び寄せたのか、離婚を突き付けたのか、のあたりが。

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:32:03.08 ID:2ZfYfM/6.net
>>608
モニタリングのような画面

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:38:12.13 ID:BYYHA29y.net
昨日の放送見て芦田愛菜こんな下手だったっけ?と思った
走り去る父を見てバイオリン抱きしめて泣くシーンと病床で暴言吐くシーンなんてひどくてアレ?と思ったわ

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:42:21.17 ID:NYDHZgjK.net
志帆と海は響が苦しんでいるのを理解していたけど
俊平が指揮者を辞めるほどの事でもないのもわかっているな

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:49:20.69 ID:cUWRlr1y.net
>>622-623
たしかに西岡さんはもっと出番があっても良かったわね
あんな出てるかどうかも分からないチョイ役はもったいない

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:58:01.94 ID:Ay6ZvDNQ.net
あんなしょーもない理由で何年もギスギスした空気の家にされて
母と弟も可哀想だわ 特に弟は多感な時期なのに酷すぎる

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:00:15.10 ID:3iWNP10A.net
途中から見始めたから分からないんだけど
俊平は指揮者辞めてからの5年間は
ドイツでなにしてたの?

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:01:44.10 ID:HUi+L1MR.net
>>633
問題のレベルが高すぎて庶民、ましてや他人には伝わらない
それくらいに受け取っておけよ

実際どんな確執でも当人同士以外から見たら大したことなく思える事のが多い

636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:02:09.16 ID:HUi+L1MR.net
>>634
ウィーンで大学事務員

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:04:55.10 ID:NYDHZgjK.net
俊平が日本にくる前の3人暮らしの時は響も海もだらけまくってたけどね

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:09:14.24 ID:3iWNP10A.net
>>636
そうなんだ
俊平はショックで指揮者を辞めて
ウィーンで事務員
挫折した愛菜ちゃんとゆり子は日本に帰って
愛菜ちゃんは市役所務めになったのか

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:21:13.11 ID:rZc9uUn4.net
絶対事務員とかつとまらないだろ

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:23:06.62 ID:HUi+L1MR.net
>>639
勤まってたじゃん現に

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:24:52.12 ID:nfyqQXQY.net
>>466
なんてくだらないテーマなんだ
芸術家の家族がその道に尊敬もなく無理解に足を引っ張る様を描きたかったのか
芸術家のお父さんは別世界の人だからねでさっさと離婚しとくのが最善策だったな

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:25:32.55 ID:NYDHZgjK.net
野球にどっぷりだったのが県予選ほっぽらかしてコンサートに行くくらい音楽に魅了された人間だからな
響への償いとして受け入れていたのかな

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:26:59.22 ID:wsvV4FJY.net
>>633
何年もじゃないよペーが帰ってきてからの数カ月
3人で暮らしてたときは平和でニコニコしてたやん

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:27:03.28 ID:3iWNP10A.net
愛菜ちゃんは
自分のわがままのせいで
父親の夢を壊して
またバイオリンを始めても
才能ないから直ぐに挫折してしまうのでは?
當真あみちゃんのほうが才能ありそうw

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:28:33.19 ID:fOp+hyRc.net
もういいかげん不貞腐れた奴がいて最後に改心するみたいなのやめてくれ
それだけで離れてる人も多いと思うぞ
ホント、三話くらいで回収して親子で立て直す展開のほうがよっぽど良かった

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:35:00.73 ID:buHAQm/d.net
ストーリー上、一番いらなかったエピソードは玉鉄のプロポーズ何だけど、ドラマとしては盛り上がったからな
やはりワンクールでは無理なんだよな本来は

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:38:06.27 ID:2E0WEH3Q.net
>>644
響のひねくれ期間、せめて1年ぐらいにすりゃあなあ……
天才指揮者の5年間、これ永遠に責任とれんぞ

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:40:29.47 ID:ekLOOOCN.net
みんな作品に厳しいのぅ

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:40:46.63 ID:8T8m04Rh.net
マエストロが指揮やめたのは分かったが
日本で簡単に再開した理由が分からない
あと30年父親に会ってないとか自分の家族も5年放置とか
基本的には自分勝手な人なんだろうなという印象

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:44:12.10 ID:NYDHZgjK.net
元々は志帆の企てだからな
響と俊平一緒に暮らすようにして、指揮者復帰すれば関係修復出来るだろという荒療治
ここから志帆は俊平と響の関係をそれほど深刻に思っていないように見える

651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:49:52.88 ID:buHAQm/d.net
>>649
得てして天才というものはその才能の分、何かが欠落してるものよ

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:58:51.66 ID:dEqO+lbo.net
俊平は響だけに手紙書いてたのか?
普通、家族みんなにまとめて書くか少なくともまとめて封筒に入れて送りそうなものだけど
海の扱いがずっと気になってる

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:00:38.03 ID:buHAQm/d.net
>>652
他の家族とは電話なりリモート通話なりしてたんだろ

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:04:45.39 ID:C6FO252v.net
>>647
会ってない5年間では事態は改善しないよ
響としては、
一時の感情でどっか行け!と言ってしまったけど、そうしたらパパは本当にどっか行ってしまってその上指揮者まで辞めてしまった
え?え?ワタシが悪いの??
そこまでのつもりで言ったわけじゃないよ?
これじゃあまるでワタシが悪者じゃない!
フザケンナ!!
ってことだろう

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:10:52.25 ID:NYDHZgjK.net
海が俊平に響は5年前で止まったままみたいなことを言ってなかった?
響は最初の方であの人は何も変わらないと言っていたが
セミファイナル後にかけた言葉のように、自分の事を理解してないプンスカって感じだったのかな?

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:14:23.35 ID:2E0WEH3Q.net
>>654
途中からよく見てなかったが、確か父親は響に手紙を出してたんじゃないのか。

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:14:24.18 ID:CG0Jd2iY.net
仙台に行く募金はどうなった

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:17:41.66 ID:OOVjy7S4.net
>>638-640
俺はウィーンの音大で教授かなんかしてると思ったんだけど
あのときは留学に来た日本人女性にたまたま出くわして手続きの仕方を教えただけで
もしガッツリ事務員だとしたらそれはそれで無理のある設定だよね
あれほどの指揮者だった人が事務員なんて普通しないし頼むほうも頼まないよ

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:22:08.01 ID:NYDHZgjK.net
俊平は音楽に関わる資格がないと指揮者辞めてるからね
だからといって他に何も出来ない
音楽関係者のコネ使ってなんとかって感じなのかな?

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:22:53.46 ID:buHAQm/d.net
>>658
公式の設定で大学事務員になってたはず

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:29:18.05 ID:Guo2ddny.net
響のコンクールの時にお父さんの言ったやつは単なるアドバイスにしか聞こえなかったわ
またまた伸びると感じたんだろう
あれで指揮者人生無茶苦茶になるのは可哀想
まぁその後のデレ具合が良かったからオールOKだが
単なる不細工のギフト嫁娘は駄目

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:32:44.62 ID:CG0Jd2iY.net
まあ余計な一言で心折れるってわからなくもない

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:38:19.31 ID:mb7IaGZw.net
共演者孕ませて結婚もしない氷魚が気持ち悪くて見れない

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:38:43.00 ID:n0kl52wb.net
親が冷徹な音楽家にするしか興味無い愛情無い駄目親で会心の演奏後の一言目があれならこころ折れるが散々喜んで褒めた後の一言ならアドバイスととれるよな

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:42:27.81 ID:2E0WEH3Q.net
>>664
それと思ったのは、響にはあれ以上の向上心が無い。
音楽に対して真摯なら正しいアドバイスをもらえたら喜ばなきゃいけない。
父に対するゆがんだ嫉妬・ライバル視だけでやっていたと分かる

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:51:14.07 ID:AuE89cy6.net
俊平と並ぶために苦しみながらも練習を重ねてセミファイナルで最高の演奏が出来たと感じたのに
俊平にはまだ足りなかった
自分はそういう世界で生きる人とは違うんだと折れた

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:57:47.08 ID:avNBRayt.net
弟じゃまなんですけどw
いちいち弟のカット入って来て冷めた

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:05:42.90 ID:3iWNP10A.net
響は音楽の才能ないんでしょ
一流は諦めて趣味でバイオリンやるのかな

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:06:37.34 ID:buHAQm/d.net
>>668
そういうことでしょ、これからは「音楽」をやる

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:10:34.95 ID:3iWNP10A.net
親ガチャ成功で
恵まれた環境なら
東大に入るくらいはだれでもできるけど
音楽で一流になるには環境だけでは駄目で
才能が必要

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:17:31.02 ID:fQaqbg31.net
髭チェロは誰に頭下げてたのかな?親父さん?

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:29:10.19 ID:9p8aNxCA.net
>>663
ここまできて何言ってんだか

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:29:24.50 ID:KzR8iZZE.net
今から一流になったらリアル自称音楽家がブランク有ってそんなに甘くないってSNSでお気持ちを表明するな

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:32:07.95 ID:9p8aNxCA.net
ラストシーン
海の泣き顔みてワイも泣いた
つらかったよなぁ

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:34:44.05 ID:tokrrcBk.net
>>619
そういうシーンが多すぎるんだよなあ

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:41:00.58 ID:3iWNP10A.net
才能のない人間が
才能のある人を妬んで
こころを壊して夢を諦めさせる
現実世界でもよくある話である

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:15:38.63 ID:eSr5W2RO.net
シュテファン交響楽団?
なにそれ上手いの?名門オケなの?

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:24:40.27 ID:eSr5W2RO.net
晴見シンフォニー?
交響曲のわりには短かったな!
アフリカン・シンフォニーといい勝負だ

679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:34:49.43 ID:t3pqSu0v.net
マエストロは響と共にウィーン行きそうじゃない?で、晴見フィルハーモニーのみんなから「さよならマエストロ」なんじゃないかと…。

680 :稚羽矢 :2024/03/11(月) 12:37:19.11 ID:iZS7oX04.net
>>668
『技術はあるけど才能はないんだから趣味でやりなよ』と言われて離婚する映画をこの前観たな(笑)

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:42:32.96 ID:eSr5W2RO.net
二人で弾くのはフランク先生のヴァイオン・ソナタが良かったな(第4楽章)
ドラマの雰囲気とも合ってもっと感動的になったと思う
パパ指揮のオケと共演したいという流れでメンコンなのは仕方ないけど

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:48:43.41 ID:9p8aNxCA.net
マネージャーの電話の内容は
シュナイダー先生亡くなったで
マエストロがやっぱりオケの後任指揮者として帰るのかな

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:50:55.76 ID:wXgrby0t.net
>>682
シュナ先生は俊平にとってのマエストロなわけだから
その意味でもさよならマエストロになるわけか

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:10:45.68 ID:6XbZtE1N.net
>>638
脚本家は音大事務員や市役所勤めの人に謝るべき

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:11:36.75 ID:mSsbo04x.net
音楽を通して5年ぶりに心を通わせた俊平(西島秀俊)と響(芦田愛菜)。
雪解けした2人の様子に、海(大西利空)も大輝(宮沢氷魚)もホッとする。

一方、晴見フィルは仙台のオケフェスに向けて遠征資金集めに奮闘する。
そんな中、蓮(佐藤緋美)は古谷(玉山鉄二)と大輝と共にあるところに向かっていた。そこでの予想外の行動に突き動かされた団員たちは、晴見フィルが存続する方法がないのか模索し始める。 その折、俊平は志帆(石田ゆり子)のもとを訪ねていた。
響と和解したことを伝える俊平。そこで正直な気持ちを伝える…

その矢先、ドイツのシュナイダー先生が倒れたと連絡が入る。
音楽家としてシュナイダー先生からもっと学びたいと思っていた俊平は悩む。しかし、晴見フィルにとって命運をかけた最後の公演を控えていて…

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:15:41.73 ID:6XbZtE1N.net
>>677
歴史が古い一流オケという設定からいうとライプツィヒゲバントハウスあたりだな
超一流というほどではない
ちなみにN響あたりだと世界の二流半(知名度は3流以下)
メンデルスゾーンにもゆかりがある

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:16:52.53 ID:rqqIPWa4.net
>>684
何で?意味わからんわ

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:17:10.74 ID:6XbZtE1N.net
いやゲバントハウスは超一流か
トップ5に上がるような派手なオケではないと言いたかった

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:17:53.33 ID:6XbZtE1N.net
>>687
不本意ながら就く仕事扱い

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:17:53.33 ID:N3Sm9B71.net
仲直りして良かったね、でいいんだよね

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:18:56.57 ID:rqqIPWa4.net
>>689
誰もそんな扱いしてないし
知能低そうですね

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:31:02.49 ID:wXgrby0t.net
>>686
それはノイエシュタット交響楽団では?
シュテファン交響楽団は名前的にもウィーンのオケだと思う
演奏会のホールの外観もウィーン国立歌劇場だったし
だとするとウィーン・フィルなんだろうけど諸事情で架空オケに

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:33:07.28 ID:WAlIb/E2.net
>>692
この人某スレでも有名なやばい人ですから
必死にググって間違える人

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:43:43.41 ID:d8/Zuy0x0.net
>>125
JKでよろしい、あみちゃんかわ!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:44:28.11 ID:F37UOVwI.net
素朴な疑問
昨夜のように協奏曲をピアノ伴奏で弾くのはよくあること?
だとすると編曲者は作曲者本人?
それとも俊平のような腕のある人が勝手に編曲しちゃう感じ?

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:45:43.29 ID:WG/VUnLM.net
このドラマ肝心の父と娘のストーリーの部分が一番つまらなな

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:46:29.48 ID:OVoy+CyB.net
>>663
二人で話し合って決めたんだろうし外野がとやかく言うなよ
レ〇プしてはらませたわけじゃなかろう

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:47:58.19 ID:pm4vpAlm.net
シュナイダー先生、高松の時点で70くらいに見えたけどまだ生きてたんか

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:50:03.72 ID:wo8OVxbW.net
父娘のイイハナシダナーにまとめてたような気もするけど、
ひとかけらの才能を持つ者が、
恵まれた環境と練習量でチヤホヤされてたけど、
真の天才とあふれる才能の持ち主の前で敗北して挫折して、
近くにいた天才に妬み嫉みで駄々こねてた、ってやつ…?(身も蓋もないか)
響響響…で弟の海くん可哀想になるわ

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:51:04.64 ID:wXgrby0t.net
>>698
90を越えたからそろそろノイエシュタット響を誰かにということで
俊平に後任の白羽の矢が立ったという設定だったはず

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:57:23.56 ID:M/WVyKv0.net
>>695
普通にあることだし、誰かが編曲したものもあるし、アドリブでも弾けるやろ

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:03:06.24 ID:uSEtBoZF.net
>>699
ご安心ください
最終回の主役は海
昨夜の涙は実は感動の涙ではありませんでした
何言ってだこいつらという悔し涙と怒りの涙だったのです
さあ姉を初め家族に対する復讐劇の始まり始まり
テーマ曲はヴェルディ先生のレクイエムより怒りの日
殺人鬼と化した海の悲しき末路とは?
感動の最終回に乞うご期待です

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:04:27.57 ID:nqsMLHp1.net
>>672
そいつアシガール辺りで黒島を好きになった危ないファンじゃないか?

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:22:27.47 ID:nqsMLHp1.net
>>657
晴見市からでるんじゃないか

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:44:33.02 ID:oWq4eOV0.net
>>704
まさか

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:58:54.05 ID:if3WrULO.net
芦田さんの演技は器用だけどそれだけなんだよな
8歳ぐらいがピークでそこから成長してない気がする

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:10:45.30 ID:N5JjvkGG.net
>>657
鏑木さんが口八丁手八丁でスポンサーを見つけてくる

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:44:23.58 ID:9zawLtzw.net
海は天音とともにマエストロを目指すわけだ

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:48:52.84 ID:kDvdJBGN.net
父と子の確執がメインテーマなのに、あの数秒の言動が理由で
「あの人にひどいことされた」と八つ当たりして何年も無視してもう顔も見たくないは強引すぎて萎えまくり

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:54:48.51 ID:oesSUTkt.net
そもそも母親は強引にでも一緒に居させれば解消される程度のものって分かってたわけだし
そんな重大な確執があったわけじゃないのは明らかだった

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:57:07.27 ID:9zawLtzw.net
TBSらしい名作だなw

712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:58:57.10 ID:C5wH1rZ9.net
>>647
いやいや ぺーの5年がより音楽に深みを与えるんだよ

分かってねーな

713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 16:00:52.49 ID:AQo0WHeH.net
序盤から響は俊平の事も音楽の事も嫌っていないんだろうなと思えたしな

総レス数 713
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200