2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ日22半】セクシー田中さん part26【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 18:33:30.01 ID:7O7Q82d5.net
※過去スレ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part12【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706667003/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part13【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706781436/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part14【木南晴夏・生見愛瑠】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706843570/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part15【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1706933772/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part16【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1707038692/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part17【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1707177622/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part18【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1707345837/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part19【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1707487605/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part20【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1707669869/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part21【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1707965715/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part22【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708213214/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part22【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708213214/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part23【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1708557661/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part24【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709138860/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part25【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1709691213/

2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:03:04.70 ID:XMUcW53L.net
原作者ブログ
https://web.archive.org/web/20240127132639/http://ashihara-hina.jugem.jp/

3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:08:00.53 ID:mPcLbNeJ.net
>>1
904 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2024/03/05(火) 19:15:43.88 ID:UabQmVpU
「原作にとても魅力を感じましたが、一方で驚きの急展開が続くストーリーではありません。ドラマにしたとき、視聴者のみなさんがどんな反応をするのか読めないところがありましたが、幅広い世代から支持されている大人気コミックなので、原作のよさを壊すことなくドラマにすれば心打つ作品になると考えました」

「田中さんと笙野、朱里と古くから付き合いのある進吾(川村壱馬)、小西の微妙な三角関係……。恋愛軸もしっかり描くので、クライマックスに向けて恋愛ドラマとしても楽しんでいただきたいです」

これ12月15日時点のプロデューサーの言葉なんだけど原作そのままでは難しい、恋愛ドラマとしてって言い切ってるんよね

これで脚本家に改変指示してないは無理がある

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00897/00012/

4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:13:27.88 ID:2Af4YYoX.net
日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した野木亜紀子先生が語る一般的なお話
https://imgur.com/a/uGxQCR4

5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:13:54.63 ID:XMUcW53L.net
>>3
原作に描かれてるのに何の問題が?
>田中さんと笙野、朱里と古くから付き合いのある進吾(川村壱馬)、小西の微妙な三角関係……。恋愛軸もしっかり描くので

6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:15:15.49 ID:BuvFA00X.net
ブログ部分
>それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が

数回繰り返されたと聞いています。

原作者も又聞きなんよねー
凄く怪しい

7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:20:24.32 ID:mPcLbNeJ.net
>>6
数回ってのも怪しい
差し戻しの回数は忘れないわ

8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:33:10.34 ID:2Af4YYoX.net
>>5
田中さんと笙野の恋愛軸がしっかり描かれたラストというのは無理しかないでしょ
会話もせず海外行って2年経ってベリーダンス踊って終了
そもそもあの二人の関係が恋愛だったかどうかも微妙な話なわけだし

9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:34:37.22 ID:KHAD+McC.net
怪しいと思うなら日テレに説明させろ
キチガイか

10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:36:48.37 ID:HvdTYJK/.net
ハリウッド版実写ドラゴンボールについて

鳥山明さんのコメント
「ハリウッド映画、実写版のドラゴンボールのとき、
脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、
更にありきたりの面白いとは思えない内容だったので、
注意をしたり、変更案を提示したりしたにもかかわらず、
向こうは妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえませんでした。
結局できあがったのは、案の定な出来のドラゴンボールともいえないような映画でした。」

11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:37:46.83 ID:XMUcW53L.net
>>8
12月15日ってまだ9話放送前だけど?
笙野のお見合いシーンもあるし、
「田中さんが作った僕だ」という原作の重要なセリフもあるしね

海外行ったのは結果論だろ

12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:41:20.83 ID:R+rmPzF7.net
1話目で数回の差戻しがあったら、3話目位には差戻しが無くせるくらいに体制の見直しはしたんだろ?

13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:43:27.04 ID:zNcjfK7y.net
  第三者による調査でなく、社内特別調査チームを設置している
時点でお茶を濁す気満々。
 24時間テレビまでには揉み消すつもりだよ。

14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 19:59:44.46 ID:pG//+MfS.net
小学館が差し戻した何たらかんたらは
実際は何もやってんかったんやないかな
原作者のモヤモヤは近い小学館側の裏切りが原因やないかな
ようは原作者が直接修正した許諾した脚本が欲しかった

15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 20:01:48.05 ID:k8GcwsdC.net
>>11
キミはあれか脚本家が勝手に書いてプロデューサーはガキのお使いみたいに改変脚本ただ届けた人ってまだ思ってる人かな?

16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 20:06:26.43 ID:m/yJJv5Y.net
何でドラゴンボールを巻き込むのよ

17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 20:10:34.17 ID:g5T088Nz.net
前スレ>>1000

この前借りてた車かえしたるわ。
3回事故って車体はべこべこ助手席のドアも開かんわwww
タイヤパンクしてるし、サイドミラーもどっかいっちまったけど返すって約束は守ったぜ!
いちおう動くから文句ないよな?

ついでに駐禁スピード違反で呼出状もたっぷり食らっちまったけど、借用書には道交法守るなんて条件書かれてないんだから、お前なんとかしておけよ。ガハハ

18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 20:25:52.70 ID:2Af4YYoX.net
>>17
それ気に入ってる?
見てて恥ずかしいけど

19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 20:33:44.34 ID:rielmaWN.net
>>17
譬えが成立していないby1000

20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 20:51:09.00 ID:15gdIC8g.net
>>6
小学館は原作者に渡す前に判断して差し戻せよと言ってみたり
かと思えば
原作者又聞き怪しいと言ってみたり
日テレの責任逃れたい派の要求を全部叶えるのは不可能ですわ

21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 21:28:14.64 ID:2Af4YYoX.net
またゼロイチ話のループ始めるの?

22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 22:37:39.43 ID:g5T088Nz.net
>>18
最終的に許諾はあったから日テレは無罪。
契約書ないから合意ない。
原作忠実条件は言語化不能だから無効。

一見正しそうで実はまったく正しくない「規範」を小馬鹿にする良い例えですねジカジサン
今回の件を喩えたんじゃなくてよって立つ論理を攻撃してるのお分かり?

23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:45:04.61 ID:Ckwldd3b.net
■■■セクシー田中さん原作者自殺事件の真相■■■

▼1.他局(おそらくフジテレビ)ホリプロ、小学館メディア部で田中さんドラマ化が企画されホリプロ主演キャスト相沢脚本を確立し、原作者芦原に申請されたが連載中ゆえ拒否される
▼2.他局が撤退したためメディア部が原作忠実条件で話をまとめ、脚本ごと日テレの制作班に持ち込み、時間的制約下でドラマ化が急がれた
▼3.その際、原作忠実要求は通達されず、もとより契約事項にも含まれず
▼4.制作側からの度重なる乖離脚本の提案・却下返送はメディア部による架空の作り話
▼5.何度も要修正脚本を原作者に提示したのは原作乖離脚本を芦原により修正させることで自動的に許諾を得るという意図されたプロセス
▼6.修正は全てメディア部内で行われ決定稿のみが原作者要望案として制作側に送付された
▼7.修正は原脚本家の相沢ではなく他の誰かが担当
▼9.日テレ制作班三上CPは外部持ち込み企画受諾案件におけるプロジェクト名にすぎず架空の人物
▼10.芦原からの相談を受けた小学館編集部が新規刊行本冒頭に経緯公表させてメディア部を牽制
▼11.8~10回の終盤回は原作にないオリジナル回のため相沢原脚本は使えず、原作者設定との契約に基づき一から芦原に脚本を書かせるため最後まで脚本提示せず
▼12.終盤クレジットを外された相沢がインスタで芦原を攻撃
▼14.芦原が私的Xで事情説明して反論
▼15.ネットで相沢攻撃が発生、関係者が小学館に事実関係を照会
▼16.メディア部が芦原を取り囲んで反論の消去を要求、半強制で謝罪消去させる
▼17.反逆行為を重くみた小学館上層部が芦原に連載打ち切り、担当編者にクビを通告
▼18.芦原が失踪して自殺

24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:46:02.60 ID:Ckwldd3b.net
いろんなとこに23みたいな発言があったけどこれ本当なの?

25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/10(日) 23:46:39.18 ID:6AKPfwsj.net
小学館が2016年から「原作者外し」やってた証拠が掘られてしまったぞーw

主犯を考え直さなきゃいけないんじゃないか?
やはり真相を直接聞いた漫画家さん達がspaceで話してたことが正しかったのか…

26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 00:14:00.35 ID:/iWrbSxC.net
>>24
それ書いた人は頭に巻いてたアルミホイルが切れて亡くなったよ

27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:35:10.60 ID:2V3Yw9FV.net
>>12
本当に1話の脚本差し戻しが脚本家に戻ってたとして
その頃には脚本家は5、6話あたりを書いていたと思うよ
脚本の納品期限そんなにのんびりしてないと思う
主演の木南がダンス習い始める頃にはもう2話くらいまで書けてると思うんだ
時間差があるからの次話に直しの反映を期待してもムダだったんじゃないかな

28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 01:35:12.26 ID:2V3Yw9FV.net
>>12
本当に1話の脚本差し戻しが脚本家に戻ってたとして
その頃には脚本家は5、6話あたりを書いていたと思うよ
脚本の納品期限そんなにのんびりしてないと思う
主演の木南がダンス習い始める頃にはもう2話くらいまで書けてると思うんだ
時間差があるからの次話に直しの反映を期待してもムダだったんじゃないかな

29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 05:38:55.66 ID:HHnhK5AY.net
>>15
これを見る限り、そうとしか思えないなw

> ところが、毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました。
・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。
・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた
別人のようなキャラクターに変更される。
・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、
私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、
大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、
納得のいくお返事はいただけない。
といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました。
 
「枠にハマったキャラクターに変えないでいただきたい。
私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、
私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え、
どうして変更していただきたくないのかということも丁寧にご説明し、
粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1〜7話の脚本の
完成にこぎつけましたが…。
 
脚本家さん、監督さんといったドラマ制作スタッフの皆様と、私達を繋ぐ窓口は
プロデューサーの方々のみでしたから、プロデューサーの方々が当初「ドラマ化の条件」として
小学館から日本テレビさんに伝えていただいた内容を、
どのように脚本家さんや監督さん、ドラマ制作スタッフの皆様に伝えていらっしゃったのか、
残念ですが私達には知る術はなく、
当初お伝えした「ドラマ化の条件」はどうなってしまったのだろう?という
疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、
その頃には私も相当疲弊していました。
 

30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 05:50:23.43 ID:OVoy+CyB.net
そしてループ

31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 06:09:24.55 ID:HHnhK5AY.net
プロット協力 - 富安美尋ってあるから、
脚本家は一人じゃ無さそうだけどな

32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 06:24:00.55 ID:YOquZnz9.net
>>31
スピンオフの脚本を書いた人だね

33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 06:31:50.86 ID:emDkcW0q.net
自分は、脚本家がPから「原作に忠実に」がドラマ化の条件であることを伏せられた状態で
脚本上げてたというのはそうなんだろうなと思って来てるけど
いくら何でもPは当然認識してただろうし、その上でその脚本をしれっと毎回小学館(と原作者)側
に出してた時点で日テレ側に大きく瑕疵がある

脚本家は脚本家で、原作者ブログまでドラマ化の条件を聞かされてなかったが事実としても
2/8のインスタ削除直前のコメで
>SNSで発信してしまったことについては、もっと慎重になるべきだったと深く後悔、反省しています。
(中略)
>今後このようなことが繰り返されないよう、切に願います。
だけなのがね
お悔みが遅くなったことは謝っても、肝心のインスタ投稿については後悔反省と言いつつ
他人ごとのように「このようなことが繰り返されないよう」だけで謝罪はしてないところに
本音がのぞいてて闇深い
あとは、自分の脚本と実際の完成作品を見て、その違いを感じてそこにどういう意図があったか
気づかなかったと言えちゃう時点でプロとしての資質に欠けると言わざるを得ない
(もしドラマの放送は見てなかったならそれもヤバイし、どちらにしても脚本家失格)

34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:02:29.09 ID:65Ddnofx.net
>>33
脚本の修正なんて日常茶飯事だから脚本家は気に留めないって教わらなかった?

35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 08:37:28.05 ID:RayCdkEf.net
>>34
それをふまえてもなお、ってことでしょ
当初打ち合わせから何がどう変わってたかわからず
交代という異常事態が発生してもなお、急に原作者が出てきたんだとしか思えない鈍ちん

36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:08:43.18 ID:3WdagKFk.net
直しが多いのに気づかないのはあり得ないっていう人は少しは脚本がどういう流れで出来るのかくらい勉強した方がいいよ
いかに直しというものが当たり前な事かわかるから

https://ameblo.jp/kyakuhonka/entry-11525578284.html

https://scenario-comp.com/category18/entry95.html

37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:10:59.93 ID:3WdagKFk.net
自分の知らない世界の仕事に対して勝手なこと言って憶測で叩く行為は本当に愚かだからやめた方がいい

38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:16:29.46 ID:omPqkwLQ.net
プロデューサーから脚本家へ修正の指示は無いものなの?
1話で大幅な変更があって、2話以降で変更が不要って考えにくい。

39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:16:56.64 ID:dDve6Itp.net
脚本家が聞いてないとかあり得んから
責任の重さとかは別の話

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:20:54.80 ID:iZO6jvlm.net
直しが入るのが当たり前なのは分かってるけど
ここまで大きく変えたものが修正されて手元に戻ってきても気づかないもんなの?

・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。

・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される。

・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、納得のいくお返事はいただけない。

といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました。

41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:23:20.21 ID:3WdagKFk.net
脚本は本打ちで様々な人からアイディアやスポンサーからの要望、役者のスケジュールなどの制限や1話何分以上出すなど出演時間の縛り、予算やロケ場所などの様々な無茶振りを受けて脚本にする
その後また関係各所から直しが入ってやっと本読みになったと思ったらまた役者からの直しや監督からガラッと修正入りまた大幅直し

第6稿くらいでやっと撮影に入るが撮影現場の判断で言葉が変えられたりカットされ、編集の際に尺の都合で大幅なカットやシーンの入れ替えされる
オフラインしてたらやっぱり別のシーンが欲しいというこで新しく追加の脚本を書く

そうして出来上がった作品は脚本が最初にできた形をまるでなしてないことも珍しく無い
それでも修正して気づかないのはあり得ないといえるかね

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:32:31.65 ID:dDve6Itp.net
野木さんも「原作者は本当はなんと言ってるんですか?」と聞くことがあるって言ってたでしょ
あり得んて

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:32:38.33 ID:3WdagKFk.net
テレビの制作においてちゃぶ台返しみたいなことは非常に多く当たり前にある
本来45分にしなければならないのに直前で大幅な路線変更を監督やプロデューサーが言い出して放送当日の朝に追加撮影して45分の尺に収められてない、いわゆる尺だしという作業に追われ、放送1時間前になっても編集して、放送が始まってもとりあえずCM前の一本目だけを納品して、次のCM流れるギリギリまで編集なんてこともある

とにかく信じられないくらい様々な所でギリギリまで修正が行われてる

確か昔の漂流教室ってドラマはあまりにも時間なくて最終回は擬似生みたいな感じでやったって聞いたことあるな

44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:33:54.82 ID:3WdagKFk.net
>>42
もの凄い切り取りだな

原作者に直接話をさせてくれと言ってもさせてくれないことが通常だと言ったんだぞ

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:40:09.10 ID:3WdagKFk.net
野木さんの原作者に会わせて貰えないのソースね
流石に切り取りが酷すぎでしょ
https://imgur.com/a/uGxQCR4

46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:44:26.56 ID:wNrq4am7.net
相沢氏さんかく窓の外側は夜では自分の書いたシーンの一つが撮影もされていたのにカットされてしまった😢みたいなことをSNSで発信してたよね
セクシー田中さんはそういうのの連続だったろうにそういう発信をしなかったのは作品にさしたる思い入れも無かったんでしょ
降ろされたらギャラがおりないからムキーだけど

47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:52:08.86 ID:hVq0uVSp.net
屁理屈で擁護するゲーム楽しいの?
気持ち悪い

48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:53:32.87 ID:3WdagKFk.net
脚本家が事前に聞いてたどうかは知らないが仮に改変をしてはいけないという事に気づいたとしてもプロデューサーや監督の指示が全てでそれに逆らって勝手に脚本を作ることは不可能

もちろん交渉や口論くらいはすることもあるが、最終はプロデューサーや監督の意向にそうしか道はない
原作者側とやり取りをしてるプロデューサーの言葉が現場での全てになるし

脚本家が勝手に改変してプロデューサーがチェックもせず原作者に届けるなどということは絶対にあり得ないのでこのループは終わりにした方がいいよ
話が前に進まないから

大事なのは原作者を無視した本当の意図や存在をはっきりさせることで、現実的ではない話をループさせるのは本当に無駄
脚本家個人に非難が集中することで本来責任を取るべき立場の人たちが逃げ得をするのは良くない

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 09:54:43.34 ID:gvDL1cpy.net
>>41
通常はその流れなのかもしれないけど、田中さんのケースではまず原作者チェックが入るはずよね?
そこを修正してからの現場修正よね?
原作者チェック→脚本修正の時点で人物や流れを原作に戻す意図に気がつかないものなのかな

ちなみに自分は文筆業のはしくれで赤を入れられる立場なのだけど、その後の作業時間短縮のために修正者の意図を読もうとするので、脚本家が直しを気にかけないという意見が不思議で
修正にも、~のため○○の言葉づかいは~にしてください、とか理由が入ってると思うんだけど脚本の修正には書かないの?

50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:07:54.47 ID:3WdagKFk.net
>>49
仮に意図に気づいて汲み取って原作通り書いたとしてそれがプロデューサーチェックを通るとは正直今回の事件見てると考えにくい

原作者と約束をしたとされるプロデューサーのチェックで改変された脚本がOK出てる時点でプロデューサーが原作通りやるつもりがないことが確定しているから

改変はプロデューサーや監督の指示で、脚本家は修正の違和感に気付いたとしても、プロデューサーがそうやれと言うなら最終はそのプロデューサーの言うことが原作者の言葉になるので言われた通り修正することになる

ラチが開かないから原作者に会わせてくれと言ってもあわせてくれないのが通例と野木さんも言ってる

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:15:05.38 ID:qlH5gbuB.net
>>50
原作通りにやるって約束で許諾もらっておいてその対応なら詐欺じゃ?

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:26:28.36 ID:3WdagKFk.net
>>51
誤解を恐れずに書くと詐欺だと思うよ
ただ正確には詐欺で騙して勝手にやってやろうではなくて、なんとか放送までに様々な方法で折れさせようなんだったと思う
何度も何度も交渉してあの手この手で説明したら納得して口説けると思ってたけどそうならなかった
今まではそれでなんとかなってきたんだろうけどね

そもそもHuluオリジナルでモブキャラたちのスピンオフやってる時点でおかしいけどね
本来だったらもう少しあのキャラたちをモブじゃなくて使う気だったと思う

同じ日テレHuluの「だが情熱はある」も「ゆとりですがなにか?」も主役以外の人気のキャラでやるし、他のドラマでもモブキャラにスピンオフやらせた事過去にないでしょ
ダンスの先生はモブとまでは言わないだろがスピンオフやれるほどのキャラでは絶対ないし

スピンオフやプロデューサーの過去のインタビューでの発言、事件の経緯様々なことを考えれば考えるほどプロデューサーに改変する意図があったと考えるのが自然だよ

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:30:41.42 ID:sdg+k+Os.net
>>38
ある

というか直しの殆どはプロデューサーからの指示

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:37:23.16 ID:/fNQtIZk.net
つかどんだけ調査に時間かけてんだよ
事典みたいな調査報告書でも作ってるのか

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:44:16.12 ID:8RDjDU5M.net
原作とかけ離れたのは脚本家じゃなくプロデューサーや監督の意向なのは間違いないよ

脚本家は言われた通りに書くのが仕事
そこで我を通す脚本家が何十年も仕事続けられる訳ない
というか自分もこの業界の末席にいるけど
そんな脚本家に秋元康以外で会った事がない

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:45:23.21 ID:4ad1Fb9f.net
とにかく編集担当者とメディア担当とチーフプロデューサーと脚本家で早く会見を開いてほしい

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:51:17.75 ID:tjkJcOlS.net
意向のお陰でSNSに嫌味を書いたんですね

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:52:04.59 ID:MMIfqej0.net
>>16
同じだからだろ
作者が自殺したかどうかの違い
セクシー田中で騒いでる人たちは海外は無視ってことか
単に日本叩きしたいだけのようだね

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 10:54:43.15 ID:Wk9QvXM+.net
とうとうネトウヨの妄想まで来た

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:47:06.13 ID:iZO6jvlm.net
とりあえず知りたいのは
・ブログ削除に至った経緯と理由
・1/26〜28の先生の行動
・プライベートで使ってたSNSは削除したのに「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」のポストだけ残ってる理由

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 11:52:40.86 ID:i2PCfObw.net
セクシー田中さん

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:06:04.16 ID:gvDL1cpy.net
>>50
原作者の意図をくみとって修正を入れた台本をプロデューサーがさらに書き直させたってこと?
その後いかに現場で修正が入ろうと、1-7話がほぼ原作の流れになったいうことは原作者修正が活かされたのではないの?
何度も脚本を直されるから修正に気づかないこともあるとはならないと思うんだけど

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:11:13.78 ID:gvDL1cpy.net
あ、脚本家が勝手に改変したとは思わないよ
もちろん原作者に渡った最初の脚本はプロデューサーの意向をくんでると思う
でも脚本家は原作者修正を受けて何も気づかなかったかというとおかしいと思うの
気づいても何もできなかったというのならわかるけど、気づいていたらあのインスタには繋がらないとも思う

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:13:21.32 ID:gvDL1cpy.net
もうひとつ
原作者が書いた8-10話のプロットを脚本家が受け取っていなかった場合はあのインスタに繋がるかな

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:19:57.37 ID:ZKfxyC9r.net
原作単行本にオリジナル書くってあるのにそれを要求もしない脚本家ってありえんだろ
レスバくんは平然とあるって言うけど

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:33:28.19 ID:65Ddnofx.net
>>35
原作者修正後の脚本が撮影前に脚本家にフィードバックされていないと決め付けているのは何故?

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 12:46:57.21 ID:IidzHruY.net
今週は完全にダンマリのつもりか?
いい加減にしろや

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:18:05.59 ID:kS8CrrJP.net
>>65
「私の作品」と相沢は自慢してたけど、8話まで脚本家クレジットされてるだけで「相沢脚本の作品」とは思ってない人が圧倒多数だからねえ
契約上か原作者が要求しなかったから変更されたかっただけで、実質的なドラマのメイン脚本家は原作者自身だろ
例の相沢のインスタの愚痴も下ろされた事メインで修正書き直しで苦労した話はなく
自分が書いてたのに原作者に消されたシーンに対する思い入れの類い、原作通りモブ化した女優さん達に対する気遣いすらないのはおかしいでしょ

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:30:34.38 ID:JRscq2r0.net
【鳥山明】 接種後、増えた、ターボ癌 【タラコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1709939661/l50
https://o.5ch.net/22pe9.png

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:34:41.56 ID:SoMDojXr.net
>>55
なんか信じられるレスだなw
私は隣の業界だからドラマ現場を直接は知らないが
いろいろ聞こえてきてるよ

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:40:46.69 ID:8RDjDU5M.net
セクシー田中さんの脚本の作り方は分からんけど
一般的なドラマの脚本の作る流れ①

①監督と脚本家でプロット作る

②脚本家がプロットを元に初稿を作る

③プロデューサー、監督、脚本家で初稿を元に本打ち
プロデューサーや監督の要望を元に修正

④修正を元に2稿を作る

⑤以下、プロデューサーと監督のOK出るまで③→④を繰り返す

⑥脚本完成

⑦出版社のメディア担当が脚本チェック→修正箇所あれば差し戻し

⑧プロデューサーと出版社のメディア担当が妥協点を探る&修正


次へ続く

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:40:59.12 ID:8RDjDU5M.net
ドラマ脚本制作の流れ②

⑨編集部がメディア担当が持ってきた脚本をチェック問題あれば編集部とメディア担当で妥協点を探る&修正

➓編集部が原作者に脚本を見せる

11原作者がダメ出し

12編集部がメディア担当に伝言

13メディア担当がプロデューサーに伝言&妥協点を探る

14ここで決まった妥協点を持って③に戻る

15③から14を何度か繰り返して脚本完成

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:41:23.27 ID:OVoy+CyB.net
>>60
最後のは死んじゃったからもう消せないってだけじゃなくて?

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:43:19.16 ID:OVoy+CyB.net
>>63
原作者に修正されたのではなくてドラマの撮影中に現場で修正されたっていう風にとらえたんじゃ
そもそも脚本は修正されるものってみんな口をすっぱくして言ってる

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:45:21.05 ID:8RDjDU5M.net
ちなみに伝言ゲームは日本人特有の波風立たせないってのがあるから
普通に2枚舌になるのも当たり前

伝言ゲームのせいでお互いの言いたい事が歪むから
編集は原作者から「直ってないじゃん!」って詰められるし
メディア担当はPから「原作者説得するって約束でしょ?」と詰められる
さらにはPは脚本家に修正依頼すると「アナタの言った通りに作ったんですが?」と詰られのも当たり前


だから漫画原作のドラマで脚本家の暴走が入る余地なんて無いし
2話の脚本作るのに4週間かかるとか当たり前だったりもする

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:48:42.56 ID:ZIPJOuN7.net
>>55
そうなんですね
それなのにプロデューサーが一切出てこないのは何故なんですか?

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:49:40.00 ID:ZIPJOuN7.net
>>67
ほんとだよね
マジで頭おかしいと思う日テレと小学館

日テレスポンサー不買運動基地誰か作ってほしいレベル

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:50:59.43 ID:8RDjDU5M.net
>>76
プロデューサーは責任者なんだから出てくるべきだと思うけど出てこないね
出てこない理由は知らない

一説には精神病んで出て来られないっていう風の噂は聞いたけど
あくまで噂だから知らない

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:53:47.41 ID:ZIPJOuN7.net
あれ…?業界人さんの話読んでると小学館のメディア担当と編集部、全く仕事してなくない…?

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:55:31.73 ID:8RDjDU5M.net
>>79
今回の実際の所はどうか知らんけど
伝言ゲームだから途中に一人でも2枚舌だったりする奴がいれば即機能不全になるよね

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 13:57:17.84 ID:ZIPJOuN7.net
>>78
確定の雰囲気漂ってないならデマっぽく感じるけど
小学館の方がヤバそうな内情を聞くとそれは日テレプロデューサー病んでてもおかしくないですよね…

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:00:40.22 ID:ZIPJOuN7.net
>>75
それは正直全く当たり前ではないかな

もし他の業界だったら全然仕事できない相当ヤバイ奴ですよそれ

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:01:25.62 ID:8RDjDU5M.net
>>81
何にせよ出てこないCPは現場の人間じゃないから
元々実務には携わってないと思う
今回の伝言ゲームを機能不全にしたのが小学館側なのか日テレ側なのかは俺は分からない

一つ言えるのは
そもそもの業界のシステムがおかしいんだよ

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:02:35.27 ID:ZIPJOuN7.net
そですね…

一例を教えてくれてありがとう

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:05:33.36 ID:8RDjDU5M.net
>>82
そんな事も無いんじゃないかな?
どこの会社にも必ずいるよ
何か問題起こらない限りは良い緩衝材で
こういう連中いるからこそ小競り合いが起こらない

ただ一度問題大きくなったら炎上の燃料にしかならんよね

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:10:45.92 ID:ZIPJOuN7.net
>>85
いや契約上めちゃくちゃ重要な所で雑な動きする奴なんて全くあり得ないレベルで使えないですから
そこが全然ピンと来ないっていうのが芸能界の感覚ってことなのかな

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:14:39.81 ID:1mXFqhFV.net
>>73
時系列

1月28日(日)
13:11「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ポスト、ブログ閉鎖、Xの経緯ポスト削除

13:30頃 LINEアカウントとXの鍵垢削除

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:22:58.57 ID:ZIPJOuN7.net
>>87
そういう情報の全体って今どこに出てます?

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:29:42.79 ID:1rV90Jz+.net
殺人犯はそろそろ捕まった?

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:33:36.38 ID:SoMDojXr.net
「業界近辺の人」が気をつけなきゃいけないのは
単に自分らの業界で慣習的に行われてきたこと
(搾取やハラスメント的な体質も含めて)を
「これが業界の普通だから!」と
正しいことのように書くことで
無自覚に「加害者側が普通、慣例と違うことをした被害者がおかしい」と加害者擁護に与してしまうことだ

特にアラフォー以上の人は自分の感覚がおかしくなっていることを自覚した方がいい(私も含めて)

企業が掲げているコンプライアンス規約と自分の知っている「慣習・業界常識」が矛盾していないか?
矛盾があったら慣習の方がおかしい
業界の慣習なんて相撲界の「かわいがり」と同等だよ

「とりあえず業界の慣習はこうなんだ」と言う時に
真相究明や再発防止のために役立つ情報として出すのか
逆に業界をかばう開き直りスタンスを社外でも開陳するのか
時々は考えた方がいいと思う

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 14:53:31.61 ID:ZIPJOuN7.net
当事者達は未だにひたすら隠蔽してるからなー
業界近隣の人達の情報ってかなり貴重だよね

日テレへのヘイトにブーストかかりっぱの状況だったと思うけど
やっぱ小学館もかなりヤバイの抱えてそうって所に立ち返った
でもそれならなんでそこまで小学館有利の情勢で放置されてるのか。コネ強の人物が小学館の方に居るのかな

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:04:41.46 ID:3WdagKFk.net
>>90
それは解釈が違うと思うな

業界の人は悪しき風習であることを理解しているからこそ個人叩きではなくもっとデカい所に問題があって矮小化してはいけないと言ってる人が9割だと思うよ

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:14:43.10 ID:8RDjDU5M.net
>>86
むしろ一般企業の方が大事な仕事だと思うよ
ネゴシエーションって真正面から正論と本音だけじゃ不可能だし

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 15:25:19.61 ID:ZIPJOuN7.net
>>93
だからそのレベルが異次元級に低くても許されるんですねって話

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 16:06:54.63 ID:ABx0R3c3.net
毎週週明けにリークやら時間稼ぎのコメントあったのに今日はとうとうダンマリだけで終わらせるつもりか殺人企業日テレ

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 16:15:32.44 ID:ZIPJOuN7.net
小学館もホリプロもヤバそうです

三者面談してんのかな

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 16:39:47.07 ID:t3+w0Von.net
日テレもフジもTBSも…面白くないことをコンプラのせいにする「勝ち組」テレビの周回遅れの意識 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる” https://president.jp/articles/-/79355

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 16:42:23.12 ID:Qk/KRIGt.net
>>74
「修正」レベルならね
原作者がやったのは「非恋愛ヤッホー路線への大幅な路線変更」
原作者が原作に近付けるためにした事、原作通りのモブ役に戻す変更だから差程批判されてないけど
現場レベルでやったら事務所側が怒鳴り込んだり、その中の女優さんが泣いて騒動になってただろうよ
それら一切をスルーして終盤の自分の脚本家変更に焦点を絞った愚痴インスタを上げてた相沢さん
その一方で原作者側は相沢が契約前に書いてたであろう初期決定稿の手直し作業で疲労困憊の状態が続いてた訳で
改変脚本の大幅手直しという慣れない膨大な作業を連載中の原作者を強いてたと自覚してた側だったら、あの様な軽い気持ちで愚痴れる訳がない
顔出してキラキラした世界に居る自分大好き人間な相沢が、原作引き上げで大炎上と隣り合わせの書き直し作業を引き受けると思う方がどうかしてる
とてもじゃないが顔バレしてる著名な人には依頼出来ない話だよ

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:06:01.26 ID:gvDL1cpy.net
>>74
他のレスで書いたけど原作者の赤が入った脚本は一度脚本家に戻されると思うのよ?
それを脚本家が修正してからの現場行きでしょ
この時点でどこから直しが掛かったか明らかなはずなのよ
直しが入った脚本はもう一度原作者チェックが行くはずだし
弟子がやるにしてもキャラやストーリーに関わる直しを脚本家にお伺いを立てずにやらないでしょ

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:19:11.63 ID:iCRK1FMA.net
l

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:21:13.11 ID:iZO6jvlm.net
ドラマ板ヤバいことになってない?

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:25:30.27 ID:65Ddnofx.net
>>101
荒らしが来て過疎スレが一斉に落ちたようだね

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:30:24.47 ID:oN50wvn9.net
セクシー田中さん

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:35:56.19 ID:t3+w0Von.net
>>101
これとかグロ画像ってtalk陣営の嫌がらせかな?
似たものと捉えてるからこっちが廃れたらtalkもさらに廃れるのに

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:39:58.65 ID:m3fkLA+S.net
セクシー田中さん

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:45:03.59 ID:QNyt+iuS.net
>>92
業界の風習だけなら芦原先生自殺してないと思うよ
嫌な思いしても
明らかに風習以上に怖いもの知らずのめちゃくちゃやる奴が一人どこかで混じってるな
だから芦原先生は自殺まで追い込まれた
まあ、出世のためにオモチャがぶっ壊れるまで無茶をエスカレートさせる調子に乗るバカって何処にでもいるからな

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:46:51.36 ID:bwzSxsKM.net
なんか業者人ごっこしてる人が湧いてる気持ち悪いスレになってるな

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:48:29.30 ID:3WdagKFk.net
>>106
話を理解してないな

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 17:52:30.32 ID:CfwbHIWb.net
セクシー田中さん

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 18:30:12.05 ID:ZIPJOuN7.net
>>107
都合悪いこと書いてあったの?

隠蔽ばっかりしてたらそりゃあ徐々に色々書かれ始めるよね〜

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 18:32:24.10 ID:ZIPJOuN7.net
>>106
でもこれだけの規模の無茶をできるってかなりの強権バカだよね
本当何者なんだろう

小学館の幹部かメディア担当の部署にその筋の人が居たのかな

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 18:37:42.08 ID:H5qbv37A.net
>>106
そもそもその風習がなければという観点は

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 18:48:04.74 ID:VCS5GDLT.net
>>41
それはトラブルが何も表面化しなかった場合ならそのとおりだろう
でもこのケースでは脚本家が終盤で降ろされて原作者が書くという異常事態が生じている
この異常事態について、原作者が「ドラマ班のすなる脚本なるものを、私もしてみんとてするなり」とウキウキしてしゃしゃり出てきた(脚本家目線で表現しています)としか思わなかったと?
こんなに介入してくるにあたり、原作者はドラマ班に不満や不信感を抱いているという可能性を考えるのが普通の頭脳を持った人じゃないかね
1〜7話の最終稿を見れば、毎話オリジナル色が消されて原作に忠実な方向に修正がかかっている
修正を直接指示する人はプロデューサーでも、その内容はスポンサーその他あらゆる関係者の横槍であることが日常茶飯事なのに、1〜7話において原作者の横槍だけは無かったと考えるのはなぜ??

言っとくけど、脚本家が改変の主犯だとは思っていないし、許諾の条件を聞かされていたとも思っていない
プロデューサーの指示どおりに仕事をしていたと思っている
しかし、7話以前の原作者の口出しを最後まで察することができなかったというのが本当ならあまりにも能力がなさ過ぎる、って話をしている
実際には後から察していたか、「原作者が修正しろと口煩くてねえ」とは聞かされていた、けれども「素人のくせに」としか思わなかった、ってところが真相だと推測している

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 18:56:00.11 ID:2nqmNqZ/.net
田中さん

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:09:53.61 ID:HHnhK5AY.net
>>113
プロデューサーも原作者が直したなんて脚本家に言えなかったとか?
降ろしてくれとも言えずコッソリ手伝わせたのは確実だが

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:10:28.04 ID:3WdagKFk.net
>>113
脚本家は原作者のことをドラマ作りを知らない素人が騒いでるくらいの認識は当然してたんじゃない?
だからそういう性格の人なんじゃないかな?

で、だから?って話なのよ

いま重要なのは脚本家のクソさ加減を責めた所で意味はないよね
そこに話を集中させることは意味をなさないからキチンと責任ある人間を引っ張り出すことが最重要だと言ってるのになぜか脚本家擁護か!悪くないって言うとかどうかしてる!って見当違いのこと言う人多すぎる

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:15:09.04 ID:hJQbubIT.net
>>113
長々書いてるところ申し訳ないけど
普通の脚本家はプロデューサーが出してくる修正指示の出どころを
この指示は監督さんかな?こっちは原作者さんかな?等と逐一考えながら作業してないと思うよ
そんなことを確認してくる脚本家はウザがられて使われないだろう

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:18:04.55 ID:RayCdkEf.net
>>116
もともとが>>33の話から来ていて、その人は別に脚本家主犯とは言ってないよね
自分は別人でID変わったけど>>35
それに対し、延々「脚本家は原作者による修正なんて気づくはずもない」ってこだわってるのは貴方の方じゃないですかね
気づけたかもね、で終わる話じゃないか

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:19:55.90 ID:HHnhK5AY.net
>>116
クソな脚本家であることを承知でプロデューサーが使ったならプロデューサーが悪いが、
知らなかった場合は脚本家が悪くね?

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:23:53.51 ID:LFdiPG4d.net
>>113
時系列考えれば6〜7話の初稿書いてる頃に最初の2〜3話の修正来たタイミングじゃね?
6月の段階で最初の何話分かの脚本は出来上がってたみたいだし

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:25:52.39 ID:ZIPJOuN7.net
>>116
だったら>>113が長文でツッコミ入れないとならなくなるようなレスをわざわざしなきゃいいんだよ

因果を理解できないでいちいち絡むのもどうかと思う

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:27:16.76 ID:nOlfFk2y.net
踊ったことも無い奴等が何をイキってるんだかww茶番はもう止めろよw
草しか生えないw

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:28:20.89 ID:vzIzGEP2.net
>>116
わかっている事実は脚本家が原作改変の実行犯だということ
誰かの指示があったというのはただの空想
脚本家擁護にしか見えない
たとえ指示があったとしても実行犯の罪は消えない
まともな倫理観がれば拒否出来るのだから

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:28:38.42 ID:ZIPJOuN7.net
踊ったこと有ったらどうなるの?

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:32:06.25 ID:ZIPJOuN7.net
>>123
これは本当そうだと思う
働いてれば結構あるあるだよね。自律性なさ過ぎる奴は仕事でも周りから信頼はされないよ
でもそういう手駒が重宝する奴は居るんだよねー

主犯の話したい人は自分で書けばいいでしょ。皆ちゃんと自分で話振ってるんだから

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:33:48.79 ID:hJQbubIT.net
>>123
脚本家が修正指示を拒否できるというのも完全なる妄想

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:34:22.71 ID:3WdagKFk.net
>>119
人間性がクソだったおかげで今回のことが明るみに出たと考えたら良いのでは?
亡くなった事は起きてしまったことだから、いまアイツさえいなければって話をする事に何の意味もない

重要なのはこれからどういう対応を日テレが取るかどうかでしょ?
そしてもし日テレが説明をした時に冷静に作業の流れや仕組みを理解してる人が多ければ多いほどツッコミやすくなるのに、いつまでも個人叩きしてても何の武器を得ることもできない

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:34:24.80 ID:ytqVfLp/.net
指示があったんじゃなくて自分から改変を希望した可能性が濃厚だろうな
とはいえ最初の段階ではドラマ側では許容されてたんだろう
問題は原作者の強い修正要望があってからの対応

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:43:59.00 ID:hnR4i0Jq.net
>>126
奴隷じゃないんだから
怪しい仕事受けなきゃいいだけ
刑務所じゃないんだから強制労働なんかあるわけないだろ
少しは社会常識身に付けようよ

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:46:55.49 ID:hJQbubIT.net
>>129
ドラマ界の常識を理解できていないから単発で的外れなゴミレスを垂れ流すことになる

ちなみに公務員でさえ上司の命令を拒否できるのは明らかな違法性がある場合だけ
これが社会常識な

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:53:01.99 ID:P0F5oFoA.net
>>129
お前とは仕事したくないな

132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:53:28.07 ID:4T5uobJp.net
自分の倫理観にも従えないような人間は表現するものも自分のものじゃないから二度と創作にかかわらないほうがいいよ
しかも記名仕事ですよ

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:54:32.75 ID:HHnhK5AY.net
>>127
日テレの説明に期待しても、
改変指示なんかしてない、って言われて終わりだろ

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:55:51.13 ID:hJQbubIT.net
>>132
IDコロコロしないと書き込めない卑怯者は一生ROMってた方がいいよね?

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:56:12.93 ID:ZIPJOuN7.net
>>130
常識ないのがどっちなのか明らか過ぎるよw

ドラマ界の常識なんてそんなもの常識とはいわないからね
クソ過ぎるそんなもんを一般社会に理解してほしいならもっと低めの姿勢で行った方がいいよ

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:56:57.31 ID:4T5uobJp.net
クズが発狂してて笑う

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:57:32.07 ID:zWpEuC3x.net
>>130
ドラマ界の常識をわかったつもりになってるエセ業界人の登場か
他人の著作物を無断で改変するのは違法だろ

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:58:32.43 ID:ZIPJOuN7.net
有能なフリーランスなら>>129みたいな考え方当然なんじゃないの?

私は雇われの身だけど
裁量を越えないのは当然基本だけどある程度の自己判断や上司との交渉もできないんじゃ逆に部下から見放されるよ

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 19:59:00.44 ID:hJQbubIT.net
>>135
はい敗北宣言いただきました

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:00:41.79 ID:SoMDojXr.net
韓国語のYouTuber達がこの事件について解説してる動画に
やたらこの「アジアテレビドラマカンファレンス」ていう
イベントが出てくるんだけど
このイベントで田中さん中韓配信の話でも出されてたんかな?
ホリプロとかシナリオ作家協会とか登場人物はやたら被る

https://www.atdc2023.org/home

韓国では似たような原作改変事件が炎上してるタイミングだったらしく
「田中さん」ドラマ化事件の動画もすごく再生されてる

141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:02:06.04 ID:ZIPJOuN7.net
会社員でもフリーランスでも根底って似通ってる気がする

無能は立場強い奴のいう事ならどんな事だってやっちゃうよねー
ある程度の能力とプライドあればたとえ痛手受けたって人としておかしな仕事からは手を引くよ
そこにしがみつくしかない人はクソ上司の奴隷化しちゃうんだよね

142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:04:12.08 ID:nfyqQXQY.net
プロデューサーと脚本家は最初から同胞やろうに
おせんでも原作を壊しの恋愛改変をした三上絵里子プロデューサーが相沢さんを脚本家としたのだから
分けて考える必要があるのか?脚本家も日テレドラマ班の一員として原作者と対立したということではないのか? 
日テレ&脚本家>>>>小学館編集>>原作者の構図でのイジメだったと思うのだが

圧倒的に立場が上位の脚本家>>>>>>>原作者だったからブログも書き放題で許された

143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:04:23.52 ID:SoMDojXr.net
あれ書き込めなくなった?

ttps://youtu.be/3z2zNsZDCM8?si=D32IcBlnQ-Z0bap0

144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:06:16.77 ID:ZIPJOuN7.net
やっぱ脚本家のバックに誰か居るのかな
芸スポで色々書かれてたのには半信半疑だけど

145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:08:01.49 ID:hJQbubIT.net
>>142
脚本家が原作者より立場が上ということはないと思うよ
ドラマスタッフが圧倒的に原作者より脚本家の方に好感を抱いていたんだと思う

146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:09:12.17 ID:3WdagKFk.net
>>141
半沢直樹の見過ぎじゃないかな
もちろん優秀な人は自分の意に反したことはやらないでも大丈夫だけどそれは本当に優秀で力やコネがある人に限る
そうなると該当する人は世の中の数%くらいしか存在しないから一般常識として語るには厳しいよ

147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:11:29.74 ID:HHnhK5AY.net
ベテラン脚本家は原作の写経なんてやりたく無いだろうから、原作準拠でやる事を黙ってたとかかな
直しは原作者が直接やった事を黙っておいて、日テレが原作者が気にいるように直したっていう話を通した
9.10話で原作者に脚本家を降ろしてくれと言われて、
それを伝えず、原作者が脚本を書きたいと言ってるので、脚本協力をお願いしますと脚本家に依頼した

これなら脚本家が知らなかったって状況にはなるかな
ただ作業量的に勘づいていても良いような気もするが

148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:18:01.15 ID:ZIPJOuN7.net
ID:hJQbubIT

149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:19:25.64 ID:ZIPJOuN7.net
さっきまで書き込めてたのに急に
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。

になったw
他にも同じようになった人居る?

今は別から来てる

150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:20:41.31 ID:FKxdS1Vf.net
>>146
普通の企業でも上司や顧客の要求であっても怪しい場合は受けるなと教育してるから
一般常識でしょ
今の世の中知らなかったとしても不法行為に関与したらアウトなんだから

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:20:43.07 ID:HHnhK5AY.net
>>149
22レスも書けばそうなるわなww

152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:21:47.55 ID:ZIPJOuN7.net
>>146
結局何の交渉もできずにしょうもない仕事ガッツリやってんのはかなり無能

153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:22:01.04 ID:SoMDojXr.net
さっきエラーメッセージも無く急に書き込み反映されなくなったよ

この事件のこと書き込んでると度々ある

154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:22:34.34 ID:ZIPJOuN7.net
>>151
そうなんだ!初めてなった
教えてくれてありがとう

155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:23:42.05 ID:ZIPJOuN7.net
>>153
エラー反応もないのはこわいな

156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:24:16.68 ID:hJQbubIT.net
>>153
リンクを貼ったからでは?
自分は怖いからリンクは貼らないようにしてる

157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:27:01.07 ID:3WdagKFk.net
>>150
それはそれこそ企業に勤めてる人や公務員みたいな守られてる人は可能でしょ
後ろ盾のないフリーランスの人間が発注元であるテレビ局の意向に逆らうめんどくさい人を今後使ってもらえると思う?

倫理的に間違っててもやらなきゃいけないような業界の風習が腐ってるからそこを責めないとダメだって話を何回するのさ

そう意味でも相沢は多少怪しい事でもやってくれる使いやすい忠犬だったから選ばれたって事だとは思うけど、犬を必要以上に責めても何も世の中変わらないよ

158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:27:20.44 ID:ZIPJOuN7.net
>>150
それがドラマ界っていうのは怪しいのが通常運転だからって話になっちゃうのかな

でもこの事件フツーに違法なんですよね
だから法の網をかい潜る為にもがいて時間かかってんのかな?

159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:28:58.53 ID:ZIPJOuN7.net
>>157
必要以上に責められてはいなかったよな…

160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:31:47.80 ID:hJQbubIT.net
>>157
そもそも神の視点ではなく人間である脚本家視点に立った時
セクシー田中さんの企画で倫理的にヤバいなと勘付かせる要素ってある?

やたら修正指示が多いというのはモラルと関係ないよ

161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:34:13.18 ID:ZIPJOuN7.net
今更そのレベルですか?っていう書き込みはもう無視するね
また弾かれるから

優しい人は相手してあげて

162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:36:45.48 ID:3WdagKFk.net
>>159
改変出来る立場にないのに過去作も何もかも原作クラッシャーとして扱われ、脚本家が原作者の意向通り書いていればこうはならなかったっていう話は現実と乖離した必要以上の叩きだと思うよ
SNSが異常にいけすかない感じ悪い忠犬ってだけなんだから
いまだに脚本家が独断でやったっていう理解力ない人もいるし

やってることがビックモーターの社員をネチネチ叩いて指示してる大元のビックモーターを責めないみたいな感じがおかしい

そら社員も辞めればよかったじゃんってのは当たり前の話だけどそこをいつまでも拘っても解決にはなにもならない

163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:37:01.95 ID:HHnhK5AY.net
>>157
まあ原作通りやれって話なのに
大幅改変するのは倫理的に間違ってるわな
確信犯的にやってるなら、さっさと謝罪するべき

164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:39:58.54 ID:hJQbubIT.net
原作遵守の条件無視は単なる日テレの契約違反だと思う

165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:42:11.80 ID:ZIPJOuN7.net
>>162
日テレおかしいのも確定だけど相沢さんもかなり闇深いからじゃ?

どう見ても立場が強い。それか異次元級に頭が悪いのか。後者ならちょっと行き過ぎているのがね

166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:45:26.18 ID:3WdagKFk.net
>>165
だから闇深いからなんなの?
いまそこを責めることで原作者本人や遺族、関係者の無念が晴らされることになるの?
今後同じような事件が起こらないことになるの?

どういった意味があって脚本家に拘ってるのか教えて欲しいんだが

167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:46:42.69 ID:HHnhK5AY.net
そもそも脚本家がプロデューサーの言いなりなら、原作クラッシャーと呼ばれる人と呼ばれない人の差が生まれるのは何故?

168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:47:52.13 ID:iZO6jvlm.net
相沢は騒動の引き金引いたし、あのインスタ憎たらしかったし、先生の意向は知らない聞いてない、でもインスタに愚痴ったことだけは反省しまーすと言うクソ女でムカつくけどそれだけなんだよなー
まあでも芦原先生に対して酷いことを言ったのは間違いないからそこはちゃんと謝罪するべきかな
見えてこないだけで実際にしたかどうかは知らんけど

169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:49:19.05 ID:gvDL1cpy.net
>>162
脚本家が勝手に改変できるとは思わないけどただ言われるがままに書いたとも思わないわ
新人じゃあるまいし中堅でしょ
最初の時点の改変案には加わってるはずよ
そこからの原作者案に沿っての書き直してもしているでしょ
もちろん根源は日テレ、小学館の姿勢にあるにしても脚本家は何も言われるいわれはないとはならないよ

170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:51:28.68 ID:zUhF8rtD.net
>>157
だから指示があったというのはただの想像でしょ
日テレの報告待ってからやれよ
結局相沢も無節操に原作改変した結果仕事無くしたんだから
同じことやる人減るでしょ

171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:53:53.60 ID:ZIPJOuN7.net
最終回当日に不満インスタ投稿からの
・実況開始5分程で「脚本チグハグ」に始まり

・「DVD出ません」
・「原作者は8話までの脚本に口出しまくり」
・「50歳のベテラン原作者が」

他にもあったっけ?関係者の原作者バッシング書き込みって

うーんこんな事しちゃってるからやっぱ単に物凄く頭悪い人達だったのかも脚本家の人達

172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:55:51.99 ID:ZIPJOuN7.net
>>166
ひたすら脚本家擁護しかしない無能から必要以上に絡まれる可哀想な人達の肩を持つくらいの意味しかないかな

173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 20:57:43.15 ID:HHnhK5AY.net
2023年10月日曜 22:30〜日テレさんです。
まだまだ連載半ばの作品なので、賛否両論あると思いますがキャラやあらすじ等、原作から大きく逸れたと私が感じた箇所はしっかり修正させて頂いてるし、(恐らくめちゃくちゃうざかったと思います.…。)
物語終盤の原作にはまだないオリジナル展開や、そこに向かう為の必要なアレンジについては、あらすじからセリフに至るまで全て私が書かせて頂いてます。恐らく8話以降に収録されるはず。
色んな実写化への関わり方があると思いますが・・・あれこれ悩みつつ今回はこういう形をとらせて頂く事になりました。
2023年12/5発売の『姉プチ1月号』掲載の最新作までを元に、ラストまでのオリジナル展開を書かせて頂いてるので、余裕があればこちらもチェックしてみて下さいね。コミックス派でネタバレを避けたい方は、申し訳ないのですが、ドラマは録画して、8巻読了後にご覧くださいませ。
8巻発売は、ドラマ放映後の来年予定です。ごめんなさい。
異なる展開を辿りつつ、原作はまだまだ続きますのでマンガもドラマもよろしくお願い致します。

174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:00:56.19 ID:3WdagKFk.net
>>172
まさか私の意見も擁護って思ってる?
だとしたらなんの議論も出来ない、真実はどうでも良い叩きたいだけの人たちが暴れてるだけになるけど

175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:10:07.94 ID:HHnhK5AY.net
原作者の代わりに、この内容じゃ原作使う意味無いっすよーって言ってくれる脚本家はいないものか

176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:11:24.27 ID:qbVAnWvi.net
>>144
脚本家擁護がわらわら沸いて
日テレが何も言えないのも
そういうことか

177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:18:36.10 ID:ZIPJOuN7.net
>>174
論理の飛躍まで始めたw

あなたのレス抽出して貼ろうか?脚本家擁護しかしてないの丸わかりになるよ
やらないけどw長文で18レスもしてるし

本当に脚本家擁護しかしてないレベル0の人だった。話の中身まるでない

178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:19:22.98 ID:HHnhK5AY.net
>>174
脚本家より日テレのプロデューサーを叩けと言うのは擁護以外の何物でもなくない?

仮にプロデューサーの言いなりだったとしても、セクシー田中さんのドラマは終わったんだから個人的な見解を出すべきでは?
同じプロデューサーにまた使ってもらいたいとか思ってるなら話は別だが

179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:22:52.68 ID:SoMDojXr.net
既婚女性板の漫画・ドラマ系のスレを中心にスレ落とされまくって新たなスレ立てられない

芸スポのこれ関連スレも一度に2つ落ちて
依頼出されてるのに関連スレ立たない…

180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:24:02.67 ID:/nPadQhP.net
>>178
「雑魚に構うな、ちゃんと本丸を叩けよ」
が雑魚の擁護に思えるのはアタオカさんにしか思えんけど

181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:26:37.65 ID:3WdagKFk.net
本当に頭が悪いバーサーカーか日テレ工作員しかいないんかここは

182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:26:41.64 ID:86kIsp+s.net
>>180
延々雑魚の擁護してるからだろw

183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:53:22.88 ID:ZIPJOuN7.net
>>180
>>181
まともな反論できない人って異常に強い言葉使い始めるから凄いわかりやすいですよー

延々と雑魚擁護だけ目的で人に絡むからツッコまれてるのわかります?
それ以外何もできないじゃないですかあなた

184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:54:57.12 ID:ZIPJOuN7.net
まともな人が消えて話が止まるから実際効果ある所が迷惑だよね工作員って

そろそろ弾かれそうだから私も消えるね

185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 21:57:11.21 ID:lQ7JJsoN.net
>>180
何処の誰かもわからないただの暇なおっさんが
何処かで仕入れた知識でこれが本丸だと言ってもなんの説得力もない
末端の作業者の意識を改める必要があるのに
なんの反省もしてないから叩かれてるだけ

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:02:33.20 ID:iZO6jvlm.net
相沢を叩いたところで解決に至らないことは分かってるけど、全く何も知らなかったというわけではなさそうだし話せることがあるなら話してほしいわ

187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:23:30.83 ID:0xZnsHH5.net
ネット正義マンは頭に障害ある事がよくわかるスレ

188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:25:14.33 ID:HHnhK5AY.net
>>180
雑魚の分不相応なSNSのせいで原作者が叩かれたのだが?
いまだに謝罪が無い

189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:30:55.96 ID:nOlfFk2y.net
そもそも考察はそっちでやれとか基本あそこら雑魚しかいないし
分かってないよねw

何で分かっていない側がイキってんだろ?

190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:31:49.99 ID:nOlfFk2y.net
で、ドラマの考察はしないの?
出来ないんでしょ?無能やんwww

191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:32:40.04 ID:nOlfFk2y.net
ドラマの考察をしないならここにはいらねぇーよね?
マジでブーメランwwクソ雑魚

192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:33:47.59 ID:nOlfFk2y.net
煽られた側なので余裕で煽り返しまっせw
そっちが吹っかけたんだからな?

193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:34:41.08 ID:nOlfFk2y.net
全員弄る

194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:39:10.33 ID:HHnhK5AY.net
ドラマの考察?
じゃあ朱里が田中さんウォッチングしてた理由は何?

195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 22:46:14.65 ID:l57krSkW.net
>>157
咬傷事件起こした犬は処分だよ。
忠犬でも忠誠誓うに足りない飼い主には事件起こしたら切り捨てられる
そこを見抜けなかった憐れな忠犬にはこの先仕事は無い
まあシンガー→売れない女優→原付き脚本家へと華麗に転身してきたんだから
次は作家にでもなればいいでしょ

196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 23:19:33.02 ID:FSznJLz2.net
二度とこのようなことがないようにって
二度と漫画原作の脚本の仕事こねーだろ

197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/11(月) 23:20:54.13 ID:QNyt+iuS.net
不屈の魂を持った脚本家だよ
万城目のこれよりヤバそうな案件でも脚本しちゃうんだから
しかも万城目からフォロー付きで
きっとまたどこかで復活するでしょう
万城目先生が忖度するくらいのバックがいるのかもしれませんし

198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:06:20.55 ID:P5qZH75M.net
週明け一日なにも情報出さずに逃げやがった人殺しテレビ局日テレ

199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:11:23.84 ID:oGGZra+6.net
>>194
お前マジで雑魚だなww好奇心っす
だってこれは心理学の動機付けの話だからセクシー田中さん関係ないからねw
マジで雑魚過ぎるくせにマウントとろうとしたところがマジでダサいし、そういう人は昔からいらないからw

理解不能でっせwここにはいらないから黙ってろよ

200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:12:54.09 ID:oGGZra+6.net
マジで腹の底から笑えるけど、本当に残念です
こんなことも分からんのか・・・

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:15:44.24 ID:BXXQzo2U.net
またキチガイが構って欲しがってる

202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:16:09.59 ID:jlwhuFyZ.net
>>199
好奇心でわざわざ尾行して更衣室を覗く?

203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:32:05.65 ID:Lul6Myql.net
「誰を叩くべきか」で話割れてるけど
日テレ・小学館・脚本家に記者会見を求めて経緯説明させるんじゃダメなの?
スポンサーやBPO、Hulu本社へのメールでその辺実際的な行動して事実を話させるのは皆さんあまり興味ないの?

204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:34:00.58 ID:Lul6Myql.net
今日は「原作読み込んでる」設定にしないのかな?w

205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:51:33.10 ID:Y0EgvCks.net
>>203
それでいいんじゃない?
言い換えるとそれをしてないから全部叩かれる要素があるとも言えそう

206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 00:53:40.30 ID:jlwhuFyZ.net
相沢を擁護したくなる動機が個人的に気になる

207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 01:06:34.07 ID:MDj6Rk4M.net
編集者とメディア担当と日テレのチーフプロデューサーと脚本家が会見を開けばいい

208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 01:14:01.45 ID:yiuFhe+f.net
スクリプトこねーかな

209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 01:19:13.76 ID:Lul6Myql.net
当事者からの経緯説明・謝罪が最低ライン

もちろん嘘つくだろうから第三者による検証と
パワハラ過労・著作権侵害について捜査も入ってほしい

BPOや当事者企業、スポンサーへの問合せは
結局じわじわ効いてるから風化させず会見やれって言い続けるよ

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 01:32:19.18 ID:sYHVYtHL.net
>>203
ここでしかスレが立たなくなっているし本当に悪いのは脚本家か日本プロデューサーか小学館編集かで無駄な議論をすることで忘れられない努力をしているというか人集め出来ているというかいいんでないか? 工作員か逆バリ愉快犯か脚本家連盟か知らないけど燃料投下でスレを落とさないという
言いくるめられる分けねえのに 馬鹿だとか社会人でないとか煽って燃料投下

211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 01:37:12.29 ID:PIQaA/yM.net
どう見ても自分のコンプレックス投影してるだけだからこっちが恥ずかしくなる

212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 05:58:25.47 ID:1MiBvr0m.net
>>211
煽りはレスアンカーを打たないと意味ないよ?

213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 06:55:49.90 ID:U5IyiVz5.net
>>212
ハゲ

214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 07:11:09.15 ID:SnPkCl7T.net
>>213による唐突な自己紹介

215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 07:34:49.14 ID:+6aYfI/F.net
効いちゃっててかわいい

216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 07:47:07.22 ID:U5IyiVz5.net
反応早すぎ🥺

217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 08:13:54.65 ID:GeVqZ838.net
>>213
どう見ても自分のコンプレックス投影してるだけだからこっちが恥ずかしくなる

こうですか?

218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 08:17:25.70 ID:crmoPA/R.net
>>210
関連スレほぼ全滅だもんね
ここまでひどい妨害って初めて経験したわ

219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 08:20:34.12 ID:9j5ffCFM.net
>>218
インスタライブ永野5万人浜辺1万われ インスタいいね!永野30万 浜辺10万
工作できないプロ野球選手名鑑好きな女優1位永野 圏外浜辺 工作できないJリーグ選手名鑑好きな女優 2位永野 圏外浜辺
パパ活はほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし泣き演技や笑顔にしても本当に天才的な才能だと思う
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第10話 人生いちばんの笑顔で
https://tver.jp/episodes/ep65o7m88p

220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 10:09:32.88 ID:lDjYnyqC.net
業界の古い慣習もSNSの怖さも、両方掘り下げて情報アップデートする必要があるのでは?
特に、最近、古い権威にSNSで一矢報いるのは世界的に流行だが、SNSには二面性があり、
今回のように、しっかりした大人でも思わぬ結果になることは、もっと知られたほうがいいと思う

221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 10:39:29.25 ID:BwLme/gw.net
日テレはさっさと説明しろ

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 10:42:50.83 ID:BbHKrla+.net
日テレやその取り巻きメディアがネットの誹謗中傷を盾にして逃げてるところからして同時に論ずるなんてこの件に関しては日テレの都合のいい話なんだよね
SNSの一般的な問題なんてこれだけに限らないんだから別でやるべき
やるのなら最初の脚本家の書き込みによる問題とそれを適切に対応できなかった日テレの問題が一番重要

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 11:32:45.00 ID:wLEPquB3.net
>>222
そうだよね
あれって原作者への誹謗中傷なのに日テレが見て見ぬふりで放置したことは罪深い
公式インスタが最終回批判コメにばかりいいねしてたのも併せて考えると、あれが暗に
ドラマ制作スタッフの総意でもあるかのように感じられて、原作者は相当傷ついたと思う

前提1:インスタで「原作者たっての要望」「過去に経験したことのない自体で困惑」
「今後同じことが二度と繰り返されませんように」という文言で、さも原作者のわがままで
強引に介入したかのような非難を込めた内容を先にSNSに上げたのは脚本家

前提2:芦原さんは9話と最終話の脚本を書くことになった経緯についての説明を試みようと
X及びブログに投稿しており、内容については小学館(編集者)に相談した上で載せている

脚本家インスタにより、一部ドラマ視聴者の原作者に対するヘイトが高まった
これに対して原作者は経緯説明し、9話と最終話は自分の力不足や時間的制約もあり
満足行く完成度にできなかったことへの謝罪をした

この芦原さんのポストを、小学館が社としての立場で発表せず個人に任せたことも悔やまれる
会社としてドラマ制作過程の内情を表に出すことは、日テレとの契約上不可なのだろうとは
想像してるけど、内々にインスタ削除を要請するとか何らかの働きかけをするとか、
脚本家による誹謗中傷を受けたことに対し、社としてフォローしてあげて欲しかった

芦原さんのブログであれ小学館からの声明であれ、脚本家は炎上してたと思う
彼女が話題になったのは、あくまで過去の数々の原作有り作品に関わった評価の結果で
セクシー田中さん以外のタイトル出して語ってる人の方が圧倒的に多かった
本来は芦原さん個人として責任を感じる必要はなかったのに

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 12:26:43.44 ID:crmoPA/R.net
>>222
あんまり覚えてないんだけどSNSガーって言い出したのはミヤネ屋だっけ?
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」だけが残ってたのってネットを盾にして逃げる筋書きをした奴がいるのかなとか妄想しちゃった
先生が誰に宛ててこの言葉にどんな意味を込めたのか知りようがないけどなんかの奴らにとって都合よく利用されてる気がしてならないんだよね

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 12:40:01.59 ID:R/E4Ofdb.net
上の方に来てた業界の人まだ見てるかな?
ドラマを見ない素人のウザ絡みにうんざりしてるかもしれないけどまた思うところを書き込んで欲しい

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 12:55:59.90 ID:Pwss4mE4.net
>>225
大丈夫だよ
脚本家こそが一番悪いなんて内容でなくても、ちょっとでも脚本家の批判があれば出てくるから

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 14:11:15.76 ID:Lul6Myql.net
>>222
日本よりも英語、韓国語のドラマレビューサイトで
今回の件が「サイバーブリング」として厳しく糾弾されているよ
(もちろん原作無断改変の件も)

ところで日テレの甘々内部調査の「協力を得る第三者」扱いで呼ばれる
國松崇弁護士はもともと「SNSからテレビ局を守る対策」の専門家…
日テレの最初のメッセージ「すべて許諾を得た脚本を放映」「個人へのSNS攻撃はやめて」(SNS攻撃を犯人扱いする)この作戦は國松弁護士が最初から協力してシナリオ書いてるんだと思うわ

國松、日テレ番組にもいくつも出てるし
NHKの五輪番組の不適切字幕事件をウヤムヤにした「内部調査チーム」メンバーでもある

そして「著作物の二次利用」も専門分野で嫌な予感しかしない

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 14:16:37.29 ID:NYXXiln3.net
脚本家責めて脚本家だけの問題に矮小化させず三方悪にで
全方向責めましょう
シナリオライダー協会の奴らにも嫌な思いさせられてるからあそこも責めたいが

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 14:40:52.52 ID:EyX2Sa4Z.net
昔Ustreamで死にたいって配信してた人に対して早く死ねって皆んな書き込みしまくってたんだけどついに配信で目の前で
そしたら責任なすりつけあいのコメントに溢れてたの思い出す

https://www.j-cast.com/2010/11/10080509.html?p=all

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 15:15:21.04 ID:Lul6Myql.net
今回も未だに原作者を名指しで「⚪︎ね」とか書いてる書き込みがあるもんね(実際は伏せ字なし)
既婚女性板での原作者・原作ファンへの誹謗中傷、
保存してあるよ

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 15:39:06.82 ID:XIdZLIQ0.net
指原も松本批判してないのに松本ファンが暴れてるのすごいよな
まあ未成年へのサシハラは間違いなく悪いけど

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:04:40.12 ID:NLakVWHq.net
>>230
そんなのあるんですか!?
既婚女性板のログ漁ったら見れます?

>>231
あいつら頭おかしいから
カメラの前でのキモオタ媚びムーブも好きじゃないけど裏で女性囲い込んで性的暴行しまくってた奴のファンがよくそんな事に口出せたもんだなって驚く

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:14:52.23 ID:NLakVWHq.net
>>209
第三者による調査ってどこに訴えたら実現されますか?
当事者企業に送った所で無駄としかもう思えないんだけどどこが最も適切かがよくわからないです

>>220
今回SNSは関係ないですね
相沢さんのやらかしの事言ってるなら的外れだと思いますし。どう見てもしっかりした大人ではないので

>>223
小学館が裏から苦情入れた可能性はあるのでは?
日テレスタッフがインスタ投稿後に相沢さんと接触してるのでその時ついでに削除要請はしたのかも
でも黙って消した所でもう恋愛ヤッホー要素推しのドラマファンと原作ファンの溝はもう埋まらなかったです

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:18:33.09 ID:QNbwYNmd.net
ひたすら脚本家に都合いい妄想だけをする人はなんなん?

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:22:54.35 ID:zG6Sdpuy.net
田中さんは漫画実写化でよくある伝言ゲームで連携がとれなかった例ではない
原作者以外約束を守る気なんて最初からなかった
原作者以外の関係者全員不誠実でおきた人災

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:27:14.49 ID:crmoPA/R.net
>>234
加害者が叩かれまくると庇いたくなる人なんじゃないの?

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:30:20.88 ID:NLakVWHq.net
>>227
へえ。最終回放送当日に嫌味インスタは当然知られてるだろうけど
その日から関係者しか知らない情報込みの不自然な原作者バッシングの匿名書き込みが多発した事も外国にまでバレてんのかな

弁護士も全然第三者じゃないんですね。第三者調査機関の要請必須になってきましたね
>>228
シナリオライダーw

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:36:58.52 ID:XIdZLIQ0.net
>>234
木を見て森を見ずって話だと思うよ
指原の松本批判と一緒で脚本家擁護してないけど擁護に見えちゃうんだろ
そもそも話してるとこが違うだけ

脚本家悪い派ともっと悪いやついるよね派の噛み合わないループ

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:42:47.08 ID:Lul6Myql.net
あーこの板を荒らすと自分達の不利益になるから
事件関連スレの中でここだけスクリプト荒らしで潰すことはできず
工作員投入してるのか

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:45:33.87 ID:zG6Sdpuy.net
連絡ミスで誤解が生じちゃったのかもしれないですネ
まあ原作どおりに映像化なんて基本ムリですし漫画家さんも多少の改変は寛容になって…みたいなコメントだすやつは
何も知らないのに首を突っ込んでくるなという

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:46:22.03 ID:jlwhuFyZ.net
改変うんぬん関係なしに脚本家の人間性だけで叩かれてるのに擁護するやつはアホ

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:51:04.93 ID:o418YehI.net
人間性だけで叩かれているという決めつけ

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:51:46.55 ID:Lul6Myql.net
>>233
「第三者による調査の要望」
私はドラマ「セクシー田中さん」スポンサー企業とBPOに送ってるよ

記事を添付して「このとおりの経緯なら人権侵害・著作権侵害だが
知っていてスポンサー提供していましたか?
企業責任として記者会見と第三者による調査を日テレに要望してください
人権侵害を知った上で今後もスポンサー提供を続けるかどうか⚪︎日までにお返事ください」
的に質問の形にするとテンプレ返答で済まされづらくなる

BPOや当事者企業へのメールや問合せも続ければ意味はあると思う
いろんな記事に日テレ・小学館へのクレームが続いて
無視できなくなったから「たーたん」で足並み揃わなくなったことが書いてあったから

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:54:52.24 ID:jlwhuFyZ.net
>>242
芦原先生は自分の非を認めて謝罪までしてるのに、それに応えないで黙ってる程度の人間性。
亡くなってから反省したけど、何の意味も無い

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:58:22.00 ID:Lul6Myql.net
>>235
ほんとそう思う

「よくある伝言ゲーム」「業界の慣習」で説明できるなら
ドラマ原作者が大量に亡くなってなきゃおかしい
万城目さん、佐藤秀峰さん、きくち正太さんすら
酷い目にあってダメージ負ったけど命まで取られてない

「よくあるいつものこと」以外のことが特に26-28日に起きたんだろう

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 16:59:24.54 ID:kFZRrWl5.net
日テレ小学館相沢出てきて記者会見やれや

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:03:51.80 ID:0/VnuKB8.net
叩いてる側の気持ちまで外部が決めててワロタ
もう少し考えて屁理屈言えよ

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:04:23.22 ID:o418YehI.net
>>244
そこは否定しないけど
そこだけなのか?

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:04:27.73 ID:jlwhuFyZ.net
>>245
三回目の実写化の芦原先生が業界の慣習を知らないわけがないよね
日テレがよっぽど変だったなら分かるけど

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:06:03.77 ID:gztA+ubP.net
<文春砲スクープ>
「俳優陣はそのまま」だったが…4月スタート《日本テレビ「たーたん」代替ドラマ》からムロツヨシが出演を辞退していた!
■「セクシー田中さん」と同じチーフプロデューサーが担当
■「新ドラマから“自主降板”され…」
https://bunshun.jp/articles/-/69510

日テレの「セクシー田中さん」事件への逃げの対応に、ムロツヨシがブチ切れて辞めたと見るべきだな

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:07:45.34 ID:crmoPA/R.net
>>244
その反省も芦原先生を非難したことではなく、非難の言葉をインスタに載せたことを反省しただけだしね

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:07:54.09 ID:jlwhuFyZ.net
>>248
最後までテレビ局側と分かり合えなかったのが自死の主な原因だと思うね
原作者の一方通行で終わるのではなく、
形だけの和解だけでも出来てたらまだ希望は持てたのではなかろうか?

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:07:59.43 ID:PP/oHNWv.net
>>250
中止になった発端もムロツヨシの異議からって報道あったけどマジなんかね

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:13:24.96 ID:+BYUCyw8.net
CPは名前だけで実質は社員の男性Pがメインだろ
もう一人の女性Pは制作会社(子会社)で監督演出脚本等の制作サイドを仕切っていた
力関係としては親会社が上なんだけど、男性Pは経験も浅いし制作会社に頭が上がらない
小学館の意向はうまく伝えられないし現場は舐めているから無視してくる
そして最も重要なのは、スケジュールが超厳しい
最初から原作者が自由にさせてくれる条件でしかドラマ化が成り立たない話だった
この状態で小学館から詰められて原作者の意向を要求され、加筆修正や脚本を原作者にさせるしかなかったんだろう

255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:14:02.31 ID:PP/oHNWv.net
文春は新ドラマの動きもいいけどセクシー田中さんでも出来事自体について頑張ってくれ
日テレ今週に至っちゃほんとだんまりでなにも言ってないぞ

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:19:57.92 ID:Lul6Myql.net
>>250
情報はやい!
ありがとう

257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:31:43.89 ID:qoH1GP/a.net
>>252
そうね
つまり
>>241の言う人間性だけで叩かれているというのはどうなんだろう?というのが>>242

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:35:23.97 ID:crmoPA/R.net
>>254
チーフプロデューサーがお飾りでほとんど現場に来なかったのなら、現場で中心になって動いてたのは大井プロデューサーと演出の猪股って人なのかな
もしかして二枚舌だったのは三上じゃなくて大井か?

259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:38:10.57 ID:51W0qh4t.net
4月スタート《日本テレビ「たーたん」代替ドラマ》からムロツヨシが出演を辞退していた [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710232407/

260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:43:58.04 ID:Lul6Myql.net
>>250
有料版読んだら
制作スタッフも辞める人出てるし
4月ドラマ何やるかもまだ決まってなくて大混乱だって

261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:44:34.38 ID:R/E4Ofdb.net
>>258
プロデューサー補の人もいるみたい
伝言ゲームがプロデューサー補⇔プロデューサーでさらに複雑になるならわけわからんね

262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:45:31.44 ID:jlwhuFyZ.net
>>257
脚本の改変に関しては関係者がいるから脚本家だけのせいじゃないって言うのは分かるけど、
SNSの発信に関しては完全に独断なのだから脚本家の人間性だけの話で完結すると思うよ

263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:48:13.22 ID:R/E4Ofdb.net
ムロが降りたらディーンフジオカが主演だな!

264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:48:59.24 ID:crmoPA/R.net
>>261
なんでこんなにややこしいのかねー
ドラマ化の話が立ち上がった時に原作者交えて会議して方針決めて…じゃダメなのかね

265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:49:26.28 ID:h/R8+Gzr.net
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1194577269/img/1710170799710.png

266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:50:32.97 ID:S88NcG73.net
計画通り完全に鎮火したね

267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 17:56:15.33 ID:TLIrTSeG.net
>>260
あら
もう間に合わないね
即興劇でもやるのかね
制作スタッフも尻拭いばかりさせられてアホらしいだろうし逃げるよなそりゃ

268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:04:17.46 ID:uuUulYE/.net
俺なら若手の手空いてる脚本家10人集めてきて一幕劇の1シチュエーションドラマだな
やっぱり猫が好きみたいなのを10人の脚本家に同じ設定と登場人物で書かせる

これならロケも要らんし早けりゃ撮影2〜3日で終わらせられる

269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:08:58.98 ID:TPMVbilq.net
結局、一旦ドラマ自体を中止するって決断すらできないからこうなる
調査結果もさっさと出せないくせに

270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:16:40.58 ID:oGGZra+6.net
>>202
更衣室を覗くは異常行動ですがww
知らないのなら黙ってたら良くね?

271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:20:03.57 ID:hfQp8YYy.net
別にドラマを中止にする必要はなかっただろうけどな 実際、他のドラマはやるわけだからな
本人しか降板の理由は分からないがムロツヨシが口出してドラマが中止になったと思えないこともないからな
本人がやりづらかったのかもしれん
降板の理由は発表されないだろうな

272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:22:31.82 ID:jlwhuFyZ.net
>>270
原作だと進吾に田中さんウォッチング好きだなと言われるくらい朱里はストーカー気質だけど、ドラマ版だとそれが無いから単なるご都合展開になってしまうのである

273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:24:53.89 ID:R/E4Ofdb.net
そもそもムロツヨシが春クール日テレで主演するという話は文春以外で出てないからね
降板を発表する理由はない

274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:29:14.17 ID:hfQp8YYy.net
>>273
発表する必要はないが尋ねられた場合嘘を言うのか、ノーコメントにするのか、事実を述べるのか
実際、文春から質問状が行っているが返答はなかったみたいだし事実上のノーコメントということかな

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:32:51.63 ID:R/E4Ofdb.net
>>274
発表前の自主降板に関してはノーコメントが標準的な対応のように思う
急きょ主演を受けてくれた俳優が降板前のキャストの補欠のように見られるのは忍びない

276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:37:40.49 ID:X6YMjTVJ.net
人殺しといて平然とドラマやるなよ殺人企業

277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:38:17.40 ID:jlwhuFyZ.net
ドラマ自体が中止なんだから降板しようがどうでもよくない?

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 18:45:18.45 ID:XIdZLIQ0.net
>>275
こんなチームの仕事受けるとかどうかしてる
しかもムロの補欠でプライドないのかとか騒ぐ頭おかしい人っているからね

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 19:43:51.07 ID:NLakVWHq.net
>>243
ありがとう、スポンサーとBPOに今後送ります

スポンサー選定って当時のスポンサーにしているの?
P&Gはあの後一度日テレから降りたとここに書かれていましたよね
現在も日テレのスポンサーしている企業へ送った方が良い?どの枠で判断してますか?

たとえばこの件の責任者である三上Pが今プロデュースしている日テレの漫画原作ドラマがありますがこれのスポンサーをターゲットにすべきかとも思ってます

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 19:45:02.06 ID:oGGZra+6.net
原作を読まない
ベリーダンスについて調べもしない
ベリーダンスの踊り方も調べない
ベリーダンサーすら調べもしない

こんな奴等がいくら騒いでも何の意味もないだろ

こういうのが原作軽視そのものなんだよなぁ

281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 20:23:02.99 ID:Lul6Myql.net
>>279
「P&Gは日テレのスポンサーから降りた」はデマだったみたいよ
判断はそれぞれですが私は「セクシー田中さん」のスポンサーとBPOと
あとHuluでの有料配信を一旦止めてほしいので
アメリカのHulu本社に英文記事を添付して「許諾の状況を確認してほしい」とメールしたり
署名の情報拡散したりしてます

https://help.hulu.com/s/article/how-to-contact-Hulu

hulu.legalあっとdisney.com

経緯がまとまってるNBC記事(英文)
https://www.nbcnews.com/pop-culture/pop-culture-news/japanese-manga-artist-ashihara-hinako-found-dead-days-protesting-tv-ve-rcna136547

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 20:23:44.00 ID:Lul6Myql.net
>>279
三上絵里子ドラマのスポンサーに問合せるのもいいと思います

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 20:33:21.87 ID:qn9sJnfA.net
>>280
生きづらさを抱えた繊細な人が、テレビ屋に踏みつぶされて死んだ。
ベリーダンスはわからないけど、日テレがひどいことをしたということは理解出来る。

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 21:06:02.66 ID:ro+yZ+k8.net
>>253
文春の記事にあったよ


>ドラマ制作を巡っては、主演俳優からも“異議”が出たという。

>「実は、2月10日にポスター撮影が予定されていました。しかし、ムロさん側から『いまの状況はマズいのでは?』と意見が出て、突如、撮影が延期になったのです」

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 21:43:59.13 ID:hYrSZ73n.net
>>261
プロデューサーのお使い伝書鳩としてプロデューサー補を含めたところでそれが何人だってのよw
その人達がプロデューサーの指示を超える自由裁量で交渉できるわけでもなし
「複雑だ複雑だ」って、日テレとしては小学館に接触した人間から脚本を触れる人間へのラインだけ調査できれば十分なのに1ヶ月半経っても纏められんって無能か?結論出したくないのか?

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 21:54:24.05 ID:OV0Z3jDq.net
久しぶりにこのスレ来たけど、
日本テレビは原作者の自殺について、総括してテレビ局としての
行き届かなかったこととか、なにか反省面を発表したのだろうか?
このままうやむやにするのだろうか?

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 21:58:11.75 ID:uqOthrI/.net
>>286
出してないよ
声上げてけ

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 22:00:57.39 ID:jlwhuFyZ.net
もみ消すための社内調査だから

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 22:19:07.13 ID:XIdZLIQ0.net
>>286
そっちを追及する事が今は大事なのにいまだに小物相手に矛先を向けたいのが湧いてる

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 22:25:20.41 ID:kFZRrWl5.net
これの53あたりとかモロやん

【文芸】「本のアカデミー賞」候補の小説家 編集者から受けた過去の屈辱的扱い告白 「作者として抹殺されかけた」 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710246573/

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 22:32:10.30 ID:9kOt8eE5.net
>>289
矛先というか脚本家絶対悪以外の意見を目にすると
まるで自分の人格や業績が否定されたかのようにムキになる人がいる

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 22:37:58.87 ID:dZR2Z8hK.net
>>291
まーた存在しない敵でひたすら問題なかったことにしようとしてるやつが来た

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 22:46:26.02 ID:XIdZLIQ0.net
>>292
ほらでた
誰も問題ないと言ってないのに

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 22:58:23.57 ID:qoH1GP/a.net
>>283
これ

295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 23:00:24.54 ID:qoH1GP/a.net
>>262
だから>>248
そこに限ればそうだけどそこだけが問題なのか?というところ

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 23:08:09.56 ID:ro+yZ+k8.net
>>290
漫画家だけじゃなく小説家も殺しかけたのか
小学館、クソだな

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 23:26:09.09 ID:EyFOy7ey.net
ひたすら脚本家の問題じゃないとだけ連呼する人間の目的(ちっとも日テレ批判するわけでもない)

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 23:31:59.53 ID:fHL/+PFO.net
>>293
脚本家絶対悪を唱えている者なんてほぼいないのに
脚本家をちょっとでも批判したら「木を見て森を見ない!」「本当に悪い奴を〜」って言う
脚本家が悪ければ日テレが悪くなくなる関係じゃないのに理論で言い返せなくなると「脚本家叩いてどうするの」って言い始めるのが不自然なんだよね

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 23:52:33.98 ID:Fep4qi5j.net
脚本家って
指示があれば原作改変する
指示がなくても原作改変する
禁止されても原作改変する
そういう人種でしょ

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 23:52:39.90 ID:Q3szt35n.net
>>297
ほんこれ

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 23:53:03.28 ID:XIdZLIQ0.net
>>298
ズレた批判以外は誰も出てきてなくないか?
脚本家に改変する力なんかないって言ってるのしか見た事ないが
SNSのことで擁護してる意見なんか少なくとも自分は見たことない

改変を最も希望して一番苦しめたのは日テレで脚本家が好き勝手にやったと脚本家の責任に矮小化するなという話なのにそれを擁護と言ってるのは頭弱いか日テレの工作員でしょ

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/12(火) 23:55:32.38 ID:gWLWOIXa.net
脚本家だけの問題じゃないと言う奴と日テレのやり方すらやたら業界では当たり前と言いはるやつの親和性が異様に高いのはなぜなんですかね

303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 00:12:22.37 ID:8Hho4zel.net
「攻撃したかったわけじゃなくて」という芦原さんの言葉が頭から離れなくて過去スレ読み返してきた
芦原さんの経緯説明後も死後も芦原さんを叩く書きこみが多数あってつらくなったわ
もしこんな声が直接本人に届けられてたとしたら病むわ

304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 00:14:34.14 ID:dRWR1M65.net
日テレは子供達が自分のお小遣いの中から10円20円と1年間懸命に貯めて
恵まれない人や困っている人のためにと募金した尊いお金を横領するような会社

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 00:20:32.39 ID:nc90AG89.net
>>297
「日テレ逃すまじ」という強い思いでこのスレを開いている設定なのに、脚本家擁護にだけ興味があって、なぜか具体的な日テレ批判を書き込むことも、他の人の日テレ批判に同調することもなく終わる謎の人間がいるよね

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 00:28:19.82 ID:U0R1pDed.net
>>305
いやほとんど見ないけどお前には見えるんだね
オウム返しもよく見るねそういえば

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 00:53:58.51 ID:Li/TTfyH.net
>>303
ダメ、ネットのせい
工作員扱いされるよ

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 00:57:11.82 ID:iV6zCC6g.net
>>291
「業績」

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 01:00:31.51 ID:2ZrpEnIB.net
>>305
脚本家許すまじにしか興味がないからそれ以外が見えてないだけだろ
これも脚本家擁護に見えるだろ?

310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 01:05:17.00 ID:dRWR1M65.net
先生が亡くなられた時に、日テレのドラマ制作部門は光の速さでコメントした(その後のダンマリは何なんだと思うほどに)
全く人の心がない冷酷さで「自分達は悪くない」と責任逃れと自己保身しかない卑怯で汚く醜いコメントだった
同じ日テレの報道部からもドン引きされ、人としてあり得ないと言われるような行為
これが全てを象徴している

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 01:11:40.00 ID:iV6zCC6g.net
bot

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 01:15:34.77 ID:NZ8J0pHy.net
>>310
同じくな時間枠で同じくなドラマ班ドラマプロデューサーと小学館の漫画原作タータンを作ろうとしたんだからね
原作者という人間一人を死なしめたプロデューサーを使いつづけようとする 凄い集団だよ 人の物語なんか作っていい奴らではないわ日テレ 
本当に潰れてほしい

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 01:20:00.05 ID:iV6zCC6g.net
右手と左手

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 01:25:08.79 ID:2ZrpEnIB.net
CPは会社でいうところの取締役みたいなもんで実務には関わってはないだろね
だからセクシー田中さんの件に関しては下のプロデューサー達が直接小学館とのやり取りや脚本チェックをしてたんだろう

が、直接実務をしてないからといって最高責任者という立場は変わらないしそういうプロデューサーたちを育てた責任は取らないといかん

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 01:39:39.05 ID:R3LPIBr1.net
>>310
こういうのすら脚本家悪くない連中は乗ってこないからね
尻尾見えてますよ

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 02:31:15.01 ID:m1h0k+U4.net
>>299
合ってる

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 04:37:21.11 ID:nLHI4Gx9.net
>>310
その光の速さで調査の中間報告とか
すりゃいいのにね

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 06:07:49.85 ID:AtSG1gcj.net
>>315
ここはドラマ板だし>>310のように罵倒主体のレスに同調して連帯感を味わう時期は過ぎてる

>>310さんや>>315さんの引越し先として妥当な板がないか調べてみるね
事件は風化させてはいけないけどドラマファンをスレから駆逐する状態が続くのも正常とは思えない

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 06:17:59.57 ID:nLHI4Gx9.net
>>318
じゃあ今はどういう時期なの?
全く話進んでないのに過ぎたと言われてもな。

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 06:53:34.07 ID:h7a/YR72.net
>>318
なんでもあり
https://lavender.5ch.net/mog2/

ドラマ予想スレがある
そこでたーたん枠の話も出ているし相乗効果があるのでは

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 07:03:59.10 ID:AtSG1gcj.net
テレビ局の姿勢全般について議論するなら

テレビサロン
https://egg.5ch.net/tvsaloon/

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 07:19:12.17 ID:SKs9ZEdf.net
担当編集者とメディア担当と日テレのチーフプロデューサーと脚本家で会見を開けばいい

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 07:28:57.69 ID:fomS9F4j.net
追悼
芦原妃名子先生が、逝去されました。
「砂時計」で第50回、「Piece」で第58回小学館漫画賞を受賞され、2017年からは
7年にわたり「姉系プチコミック」で「セクシー田中さん」をご執筆いただいておりました。
「セクシー田中さん」の構想を初めて先生から聞いた日のことは、今でもはっきりと覚えています。
それまでの「砂時計」「Piece」「bread&butter」とは全く違う奇抜な、でも最高にキャッチーなタイトルだけで、もうになりました。
しかも、40歳の地味な女性が主人公で、その素顔はベリーダンサー!?!
面白い予感しかしない。
しかし、やはりそれはもちろんただ奇を街ったものではなく。
かつてご自身が習われていたベリーダンスをモチーフにしたい、そこで出会った様々な人や価値観、経験を描いてみたい、先生はそう仰いました。
先生は常に作品に誠実に向き合い、想像や思い込みでは決して描かない方でした。
「私、朱里以下だから(笑)」と、ご自身のダンスは観せて頂けませんでしたが、ダラブッカの腕前は披露してくださり、こちらは触らせてもらっても、「どうやったらそんな綺麗な音が出るんですか!?」と笙野のように戸惑うばかりでした。

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 07:29:29.36 ID:fomS9F4j.net
ベリーダンスショーもたくさんご一緒させて頂きました。
そんな数々の取材にしっかりと裏付けられた作品は、無駄なセリフやエピソードはひとつもないほど散密に組み上げられ、珠玉のキャラクター達が織りなすコメディに爆笑しつつ、小さな生きづらさを抱える全ての人に寄り添う優しいメッセージに涙し、そして徹底的にこだわったダンスシーンの迫力、美しさに息を呑む…そんな玉でした。
毎回毎回、打ち合わせも校了も楽しくて仕方がなかったです。
柔らかく朗らかなお人柄の中にある、圧倒的な宿念と飽くなき探究心。
「セクシー田中さん」以前から、心理学、パン作り、田植え、ボーカーなど本当に様々なことに常に挑職しておられました。
美味しいものも大好きで、飲みながらお話ししてくださったたくさんの楽しい体験談、忘れません。
本当に、先生と一緒に漫画を作れて幸せでした。
芦原先生がお描きになった全ての物語と、そこに込められたメッセージを、私達は大切に受け継いでいきます。
多大なご功績に最大の敬意と感謝を表しますと共に、心よりご冥福をお祈りいたします。
先生が遺された素晴らしい作品の数々が、これからも多くの皆様に読み続けられることを願っております。
プチコミック編集部一同

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 07:51:23.55 ID:o7q0Ku8O.net
>>323-324 まず謝れよw
「セクシー田中さん」原作者芦原妃名子先生の著作者人格権が不当に侵害され、
労災申請をしていいほどの過酷かつ違法に近い重労働を強いられた挙げ句に、
理不尽な圧力によって死に追い込まれたことに対して、
日本テレビプロデューサー「三上絵里子」、大井章雄、田上リサと、
小学館プチコミック編集長須藤綾子、ホリプロお抱え脚本家相沢友子等は、
「芦原先生を死に至らしめて申し訳ありませんでした」と心からの謝罪を公に行った上で、
全ての疑問に真摯に応えなさい

326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 07:57:54.02 ID:elXiLMw5.net
この編集部は毎回ズレてんだよな
ポエムで誤魔化そうとしてるとしか思えない

327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 08:26:00.06 ID:sP8W+5xX.net
>>309
例の脚本家さん−日テレが脚本家には伝えてなかった事と、原作者に送り続けた改変脚本が初期決定稿で書き直しはしてない事を公表→お咎め無しに

日テレ−小学館メディア担当者に改変許諾まで得てると報告され、改変脚本を送り続けた件もメディア担当者に指示されてたからと調査結果を公表
再発防止策としては、今後は原作者の許諾意思の確認を出版社任せにしないと宣言

小学館−当社のメディア担当者が二枚舌を駆使するスタンドプレーに走った様で、もうクビにしてます
脚本手直しの重い負担を連載を抱えてる作家にかけ続けて、ろくなフォローもしなかった件については先生に謝罪
(最終局面で原作者を追い詰めた部分は遺族云々を理由に暈したまま)
再発防止策としては、後戻り出来ない方式で原作者から強引に許諾を得る事を禁止にします宣言
この流れで急速に世間が落ち着いていく事が、一部の人たちにはダメージがキツそう

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 10:23:02.74 ID:SDuis19H.net
日テレいい加減にしろ

329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 10:46:03.07 ID:mS3u0MdJ.net
みんなtbs主演なんだからもう忘れたかな

330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 10:47:41.76 ID:rwzaogpS.net
>>301
修正指示を無理したろうって話に改変する力がないとか言ってるズレた擁護はしょっちゅう見る

331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 11:48:30.02 ID:rqhHvqCC.net
関係あるのか分からないけどスクリプトが激しくなるとここが落ち着くね

332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 12:15:24.06 ID:O6yxd0kX.net
事件に対してではなくこのスレのやり取りに飽きてきた人が多そう
何しろ新しいネタを持ってる人が来ない
同じやり取りのループになってる

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 12:20:58.51 ID:SDuis19H.net
事件に対して飽きるわけがない
憶測や願望に意味はない
日テレはさっさと説明しろ

334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 13:26:50.29 ID:iV6zCC6g.net
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    私 >
             < 予 .し  >
             <    か >
 ──────── < 感. い > ─────────
             <   な >         
             < !!! い >        
             /∨∨∨∨\        
            /  ,。、_,。、  \      
          /  .く/!j´⌒ヾゝ   \   
         /     ん'ィハハハj'〉    \  
       /       ゝノ;゚ ヮ゚ノノ      \
      /     ___(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   \
                \/___/

335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 14:52:47.94 ID:avBuSf5D.net
>>330
またループして日テレ守りたいの?

336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 14:59:14.32 ID:8Hho4zel.net
>>323
これどこから引用してるの?

337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 15:43:12.98 ID:VxpJmr7b.net
>>335
具体的な日テレ批判はしないけど必ず食いつくダボハゼさんちーす

338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 15:52:11.04 ID:WQhLxPoP.net
>>336
これでは

https://petitcomic.com/news240311/

339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 15:52:31.09 ID:2ZrpEnIB.net
>>337
どのidのやり取りがそう見えてるんだ
基本どのレスも脚本家が主じゃなくて日テレに主な問題があるという論調なのに都合よく見えてないんだろうがそうしたい意味が謎

340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 16:10:24.17 ID:8Hho4zel.net
>>338
ありがとう!

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 16:20:43.27 ID:ziGyjVwl.net
>>323
姉プチにはこれと「セクシー田中さん」本編イラストが大きく使われていて
「無許諾の再掲では?」と言われていたね

342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 17:32:47.81 ID:a8ubyWkY.net
やっぱり小学館が問題っていうか
最後原作者に詰め寄った件はうやむやなのか?

343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 17:38:29.09 ID:Q8n00J1U.net
後鳥山明とは比べられないだろうけども
ニュース的な扱いでも
光と影の差を激しく感じる

344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 17:50:24.54 ID:rqhHvqCC.net
LINE垢を削除したり誰かと接触してた痕跡が残らないようにしてるのがな…

345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 17:51:57.58 ID:fomS9F4j.net
脚本家どもに特に聞いてもらいたいとこだな
> 先生は常に作品に誠実に向き合い、想像や思い込みでは決して描かない方でした。

346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:14:46.14 ID:QlQNAmzk.net
だから・・・とりあえず原作を読み込めって
サボんなよ

347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:15:12.32 ID:QlQNAmzk.net
ベリーダンスについても自分で調べろや
サボんなよ

348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:23:05.39 ID:QlQNAmzk.net
アフターピルとか何やらが女性に対する性加害?
いやいやそれもあるが、朱里は好きだった進吾とお酒の勢いで関係を持ったことについて
深く後悔し傷ついているってのほうが重要だろ?

あれは何なんだ?原作を馬鹿にしてるのか?ってのはやらんのかいw

原作にちゃんとそのように描いてあって朱里は今後進吾とは一緒にお酒を飲まないって言ってるだろが

原作軽視は止めろ!って何で言わないの?

まあ、イデオロギー馬鹿が調子ノッテ考察するとそうなるんだけどねwwこういう奴等を原作厨と言いますw
マジで消えて欲しい

349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:25:06.46 ID:QlQNAmzk.net
沼へようこそ!!歓迎しますwwと述べていた側でもあります
いつまで浅瀬でぱちゃぱちゃ遊んでるの?

350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:33:34.11 ID:2cV3IodM.net
>>348
進吾と酒飲まないってのは先の話だろ
ドラマでも原作でもちゃんと言ってるやん

351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:34:12.88 ID:o1V5i2mn.net
>>309
普通にいるでしょ
1日前2日前
1日に何度もスレ覗いて書き込んでるのに日テレの話題には興味を示さず脚本家の話題ばっかり書き込んで、最後だけ「脚本家がクソだったとしてそれがどうした?」って言ってるのが

352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:40:09.03 ID:2ZrpEnIB.net
>>351
主犯は日テレって話だろ

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:41:12.48 ID:QlQNAmzk.net
朱里は進吾のことが好きなの!
進吾も朱里のことが好きなの!

そのくせ進吾は朱里が現実的に結婚相手を選ぶ考え方を持っていて
それを自分が満たしていないと分かってるの!

そういう話の流れがあっての朱里は他人にメイクを施すことに楽しみを覚えた段階で
進吾のそれも依存でしょ?への答えとなるものを朱里は見つけたんだよ

こういう流れでの三好さんなんだけど、元々はヒモみたいな人でのバーテンダーで
バーテンダーについていろいろと幅はあるが、ちょっとヒモみたいな面もあるってのは知ってるでしょ

こういう方向に流れていってしまうのを愛子先生が
「あんたは、ヒモみたいなことはやってないで楽器をやりなさい!」って言われたんだろが

三好さんはそれを真に受けて楽器もやって料理もやって
そして、その場は5年も音信不通の妻が戻ってきても大丈夫である場所でもあるわけでと

まだ考察も浅瀬ですがとりまこれぐらいだけは・・・まだ全然甘くて笑えるダサい考察っす
ごめんなさい

作品も難しいのでまだ1割も出来ていません
3%ぐらいっす

354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 18:52:29.59 ID:QlQNAmzk.net
ついでに、笙野と進吾のパターンはないのですが

笙野はたぶん進吾をマジでぶん殴る可能性があると思います
これが実に難しいところですかね

まあ、進吾は進吾で何かをやろうとしているから
ってところまでなんだよ・・・

これからがって漫画であったと思います
続きを読ませろ!

355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:00:23.14 ID:Ee51+6N3.net
>>352
もともと「主犯は日テレ」としつつ脚本家も批判するレスに反応してたんだよね、その人

356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:02:02.49 ID:2ZrpEnIB.net
>>351
見直してきたけどやっぱり日テレ批判じゃねーかwwwあれを日テレ批判してないって言うのは文章読めないという次元を超越してる

357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:02:17.77 ID:ziGyjVwl.net
自称「原作読み込め」連呼は
実際には原作を読み込んでいない荒らし目的の荒らし

最新話すら読んでいない
NG登録して読まないことをおすすめ

358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:02:30.89 ID:lA8r6PqL.net
それ一人だけなのか?

359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:32:53.22 ID:2li0yVrP.net
>>281
細かくありがとう。P&Gも対象ですね

録画とってなかったからHulu契約しようとしてた所だったんだけど〜😅でもしょうがないですよね
時間できたらまた見るつもりでいたけど急に配信停止してもそれはそれで受け止めます

360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:38:45.14 ID:QlQNAmzk.net
左翼の集りですか?

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:39:36.33 ID:QlQNAmzk.net
私だけが左翼じゃないのでしょうか?というか右翼でもないですがww
イデオロギーが大嫌いなのでねぇww

362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:40:24.92 ID:QlQNAmzk.net
イデオロギーは原作を軽視し利用する側ですからねww

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:41:17.41 ID:QlQNAmzk.net
左派活動家がNGとかマジで笑えるww
お前らこそ消えろww

364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:42:46.94 ID:QlQNAmzk.net
活動家連中が一般人をネット上でNGとするほうが大問題だろw
消えてくれよw頼むから・・・マジで邪魔というかお前ら不要のゴミなんだよw
ネトウヨも同様でとww

雑魚wマジで雑魚ww

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:43:29.00 ID:2li0yVrP.net
とうとう発狂始まった

食い込めるような理論は一切持ち合わせてないからもう幼稚な煽りしかできないのかな?

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:44:02.60 ID:8Hho4zel.net
>>356
日テレ批判に「脚本家を責めても仕方ないしそもそも何も知らないし何も気づけない」を付けてた人はいたよ
「」内に反論すると脚本家こそ諸悪の根源一味に認定される

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:44:08.98 ID:QlQNAmzk.net
だって、あいつら両方の考え方の根本とかネット上で作った側だしw
何で違うだろwwってことを勝手にやってるの?天然で馬鹿なのかな・・・

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:44:50.03 ID:2li0yVrP.net
>>291
この人本当に息をするように嘘吐きますね
真逆ですよ

誰も脚本家について一切触れてなくても脚本家を攻撃するな!って言い始める人が居てこの人が多分それでしょ

>>302
やっぱそれが正体かな?

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:45:27.68 ID:QlQNAmzk.net
セクシー田中さんを読み込め!と言われても出来ないとか
知能に問題があるとしかならんだろてwww
そういう人が何でイキってるの?病院に行けよww

370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:45:59.44 ID:iV6zCC6g.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ  ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉_,,''とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__  __ノ

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:47:47.14 ID:QlQNAmzk.net
マジで雑魚だなww
詭弁でマウント取るだけで何も自分で出来ないww
マジでレスバすれば余裕なんだけど
スレでのやり取りが苦手だからやっていないだけなんだがw

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:48:50.56 ID:QlQNAmzk.net
どうでも良いから、最初から原作を読め!って騒いだんだから
その通りの事を自分たちでやれよ!

馬鹿か?

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:48:58.72 ID:2li0yVrP.net
ID:QlQNAmzk

今日の工作員?
急に作風変えてきたな

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:50:04.47 ID:QlQNAmzk.net
やらないなら騒ぐな!イキるな!だろてww
面白おかしくやったらいいじゃねぇーかww

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:50:07.16 ID:rqhHvqCC.net
「セクシー田中さん」問題 日テレ、5月上旬にも調査内容を公表へ(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/69588dbd0b1c4255f268bbfceff56c681e8c8ed0

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:52:25.01 ID:QlQNAmzk.net
>>373
テメェーマジでふざけんなよ
ただの一般人だ!!!!

お前なんなの馬鹿なの?おいおいおい!!!
てめぇマジでふざけんなよ!

お前は誰だ?誰なんだよ!!住所を書け!!

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:54:23.51 ID:QlQNAmzk.net
>>373
マジで誰?名前を書けよww
てめぇマジでただの一般人を工作員とか侮辱してんじゃねぇーぞ?

だから、お前はそういうことをする公人なんだろ?

住所とか連絡先を示せよ!逃げるんじゃねぇーぞ!!

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:55:08.80 ID:A7xfSFhP.net
>>375
よし5月にまた来るわ
このスレはID:QlQNAmzkに献上しよう

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:55:19.50 ID:QlQNAmzk.net
だから、何度も言うけど馬鹿は黙ってろ!って・・・
マジで頭悪いよね

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:56:03.46 ID:QlQNAmzk.net
>>379
逃げんなよww住所と連絡先

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:56:10.64 ID:2ZrpEnIB.net
>>366
論点違くないか?
脚本家擁護ばかりしてるやつは日テレ批判をなぜかしないって話だよね?

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:56:41.07 ID:2li0yVrP.net
>>375
恥知らず
>>376
恥知らず

徹底的にスポンサーへ不買運動開始するわ

383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:57:25.08 ID:QlQNAmzk.net
>>37
あぁ、めんどくせぇ
苦手なんだよなぁ・・・

逃げんなよww住所と連絡先


どうでも良いからそこからだからだろ?他人を工作員とかにするのなら連絡先ぐらい伝えろよww

馬鹿なのか?

384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 19:57:55.71 ID:QlQNAmzk.net
マジでガンガン追い込むよ?雑魚が大嫌いなのでw

385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:01:32.21 ID:QlQNAmzk.net
他人を貶してイキるのなら連絡先をちゃんと添付しろ!
こちとら原作へのリスペクトがないと駄目だよねって意見を元に原作を読み込むことが大切だと
ネット上の述べているだけだからな?

そのようなただの一般人を工作員と述べるのであれば
連絡先ぐらいは表記するのが社会常識としては当たり前ではありませんか?

wwwwこうすると説得力が増すでしょww

でも、そこは無視してもろても良いっす

あくまでレスバなのでw

386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:01:50.53 ID:2li0yVrP.net
工作員のレベルなんでこんなに下がったの?
論点コロコロ野郎も脚色さんも頭は悪かったけど少しは小賢しさあったのに

387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:02:04.27 ID:rqhHvqCC.net
疑惑は疑惑のまま終わるな、これ。

388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:02:58.07 ID:QlQNAmzk.net
突然怒ってごめんね
愛してるぜww

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:07:44.15 ID:aBciDJWP.net
調査結果が出るまでスレを持たせる必要があるな

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:11:17.49 ID:nLHI4Gx9.net
日本テレビ系で昨年放送されたドラマ「セクシー田中さん」を巡り、社内特別調査チームを設置した日テレが、5月上旬にも調査内容を公表することを目指して、制作の経緯を調べていることがわかった。関係者が13日までに、朝日新聞の取材に明らかにした。

【画像】「セクシー田中さん」問題 原作からの変更、必要な配慮は

 「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんは1月、昨年10〜12月に放送されたドラマの制作を巡るトラブルについてX(旧ツイッター)に投稿した。「漫画に忠実に」などの条件を版元の小学館から日テレに伝えていたが、漫画を大きく改変したプロットや脚本が示され、加筆修正したほか、終盤の回の脚本は自身で執筆したと説明。ドラマの制作のあり方が、SNSで議論を呼んだ。その後、芦原さんは経緯を説明した投稿を削除。新たに「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿し、後に死亡が確認された。自殺の可能性が高いとみられる。

 日テレの社内特別調査チームは、同社のコンプライアンス推進室のメンバーや、外部の弁護士らで構成。小学館の協力も得る。関係者の一人は「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」と話す。

 小学館は、芦原さんの要望を制作側に忠実に伝えてドラマが作られたとする一方、内部調査を進めると2月に表明している。(宮田裕介、滝沢文那)

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:15:47.23 ID:QlQNAmzk.net
>>389
調査結果は社内調査であるとして既に潰されたからそこは無駄
まあ、潰した奴等を責めるってのはあるけど・・・無理だろ?

だからこそ、原作回帰を私は述べています

そこそここの案件は手詰まりなんですが、私は原作考察ならシーンじゃなくて全体のストーリーとして
どうなるか?をネット上でやり始めたぐらいの側なので個人的にはどうにか出来る可能性を信じて必死っすww

セクシー田中さんの漫画を読んでみれば分かると思うのですがマジでヤバいっすよ
ちょっと次元が違うものであり、当別なものとして扱うには条件を十分に満たしていると思います

本来はここを議論した方が良いと思います

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:21:21.21 ID:2li0yVrP.net
調査結果の内容は
「調査はあくまで、よりよいコンテンツ作りのための教訓を得たり、提言につなげたりすることが主眼となる」
だから
 
原作者を追い込んだ経緯は完全スルーするみたいだよ

だからもう実質的な締め上げしかやれる事は残ってないの
日テレスポンサーへの抗議文を定期的に送信&不買運動参加よろしくねー

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:31:47.13 ID:ziGyjVwl.net
なぜこの件で朝日新聞がやる気見せてるのかわからんけど
日テレにも小学館にもしつこく取材してくれてるようで何より

各テレビ局トップの記者会見ではテレ朝はこの事件に関して「ノーコメント」で
TBSやテレ東に比べて明らかに腰が引けた答えだったんだけど
同系列でもテレビと新聞でスタンス違うんだね

日テレが記者会見で言ったけどその後必死で揉み消したがってる
「契約書はない」←これをちゃんと載せてるメディアは今後も頑張って掘ってほしい!
時事通信も会見全文を無料で読めてありがたい

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:34:44.09 ID:ziGyjVwl.net
「たーたん」の脚本改変をリークして
その後はドラマ化中止の内部説明音声をリークしてた
「番組制作スタッフ」さん、
たぶん外部スタッフでその番組は辞めたんだろうな

最新の文春記事では「制作スタッフで辞めた人もいる」と「日テレ関係者」が語っている
そりゃムロもスタッフも辞めるわw

395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:41:47.05 ID:2ZrpEnIB.net
>>390
5月までかかる理由全く思いつかないな

396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:48:42.15 ID:Ee51+6N3.net
>>375
5月ってw
小学館との連絡と脚本執筆修正に関われる人間って数十人規模でいるのww?

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:52:07.23 ID:PdQo5CLC.net
そして基地しかいなくなった

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:58:16.75 ID:QlQNAmzk.net
マジか?スレ次元はいつの間にかここまでレベルが落ちてたんだ・・・
だって、全員雑魚やんww

どうなってるの?楽しくない

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 20:59:58.51 ID:QlQNAmzk.net
まあ、閉じたほうに逃げたとは聞いていたけど・・・
これじゃ雑魚どもの集りとしかなっていないと言及しても良くね?

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:02:18.81 ID:Ee51+6N3.net
>>394
改変に驚いて元に戻させた監督の名前もきちんと書いてあったし、たーたん脚本の女優→漫画家改変は文春の妄想記事とは思えないんだよな
田中さんのチーフプロデューサーをそのまま置いてるわ、懲りずに改変するわではまともな人はこんな仕事から手を引きたいわな
しがらみや生活で実際にできるかどうかは人それぞれだろうけど

401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:07:06.17 ID:E5LQtbpJ.net
>>375
はああああああ?

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:10:44.61 ID:nLHI4Gx9.net
瀬久多奈って実在しないの?

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:22:13.68 ID:da7j4+nl.net
>>400
文春は裏が取れないと掲載しないから
脚本の現物を入手したとか何か証拠を持ってると思う

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:25:33.49 ID:HQ2cCEXo.net
なんか調査報告出ればある程度事実関係わかるんだろうけどなにをもって原作どおりというのかの解がでるかはわからんし難しいな
それが法律の絡む話でもないようにおもうし

405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:28:19.18 ID:j0TcNtW2.net
いやまず原作者の説明が事実かからだろ
あれが事実ならそれだけで完全な嫌がらせだろ

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:34:14.04 ID:Ee51+6N3.net
>>403
だろうね
改変前の脚本、ちゃんと持ってるんだろうな

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:41:25.98 ID:ilSOvuRu.net
チーフプロデューサーから話を聞けば済む話なのに
これから1ヶ月間以上なにを調べるのか?
今まで何してた?

408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:41:53.07 ID:QlQNAmzk.net
くだらん・・・ベリーダンスでさえ手に余るぐらいの議題なのに・・・
馬鹿しかいないなぁ

何なのマジで馬鹿なの?

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:52:52.74 ID:Ee51+6N3.net
>>407
ほんとそれ
原作者が亡くなってからすでに1ヶ月半
1ヶ月前に日テレって「今まで黙っていたのは個人攻撃が酷かったからで(←脚本家が個人攻撃されてるのを庇うことなく見ている矛盾)、関係者への聞き取りはしてましたぁ」って言ってたよね
それで結論は5月とは
は?は? ですね

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:57:09.47 ID:Ee51+6N3.net
>>407

実際にやらかしてるのはたぶんプロデューサーで聞き取りすべきはプロデューサー中心ではないかな

チーフプロデューサーだからって実態把握してなかったとか説明せず引っ込んでるということは責任者として許されないとは思うけどね

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 21:57:21.54 ID:XoOtJvGJ.net
ひたすら先に伸ばす意思しか感じない

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:03:14.76 ID:8Hho4zel.net
>>381
別の人のことかなのかな
脚本家擁護のために日テレ批判はするけど日テレ批判のみのレスにはあんかをつけない人
脚本家に関するレスにはそんなことより日テレ批判しようぜ!とあんかをつける
日テレ批判のみの書きこみはしない
そんな人がいた

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:06:18.65 ID:nLHI4Gx9.net
5月とか言ってるのは単なる風化待ちだろう
計画性なさそうだから、どうせ延期するよ

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:20:16.67 ID:2ZrpEnIB.net
>>412
それこそ脚本家憎しで物事みすぎ

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:20:47.98 ID:iV6zCC6g.net
みんな工作員にな〜れ
  ∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 しーJ   °。+ *´¨)
         .· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
          (¸.·´ (¸.·’* ☆

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:21:21.44 ID:ItVTHfSr.net
>>410
チーフプロデューサーの事を突っかれtら困るからプロデューサーは出てこれないのかも
日テレが突っつかれて一番困るのはチーフプロデューサーの存在じゃないのかなあ?
他の局も名前すら挙げないしね
知らんけど

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:25:40.21 ID:aIfx5djP.net
>>390
「セクシー田中さん」問題 日テレ、5月上旬にも調査内容を公表へ
https://www.asahi.com/articles/ASS3F5VYCS36UCVL045.htm

この記事か。あまりに露骨な風化狙いで吐き気がするな。

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:26:50.87 ID:aIfx5djP.net
あ、直リン貼れないのか。すまない。

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:27:52.37 ID:2ZrpEnIB.net
>>416
誰かお偉いさんの親族とかなのかもね

420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:30:27.61 ID:Q/Ee3ffB.net
本当に隠し方が尋常じゃない

421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:32:24.59 ID:ziGyjVwl.net
>>403
文春の記事では既に「台本」の状態でその謎改変が発見されんだって
リークしたのが番組制作スタッフだから
台本かそのページを撮影した画像は見せたんだろうね

422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:34:27.06 ID:ziGyjVwl.net
>>407
1月29日 原作者の訃報ニュース
1月30日未明に大急ぎで三上絵里子のwikiを作成

いろいろ誤魔化しストーリーを考えたけど1ヶ月経っても無理でした!
風化させるしかないのでネット市民が飽きてくれるのを待ってます!!

これか

423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:36:23.28 ID:Ee51+6N3.net
>>412
それそれ
まさにその行動パターンの人がいるよね

「日テレが一番悪いけど脚本家も脚本家でどうよ」ってレスに脚本家擁護し続けて、行き詰ると「日テレが本丸だろ!」って言い始めて
「あー…なるほど」と思った

424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:43:58.58 ID:8Hho4zel.net
>>414
あら認定いただいちゃったわ
あなただったのね

425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:45:47.23 ID:QlQNAmzk.net
雑魚らしいレスがならんどるわww
自己矛盾していることにすら気付かないとは・・・終わってるねw

426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:47:55.21 ID:QlQNAmzk.net
ここについてマジで自分で気付いていないのかな?
だとしたら、マジで病院に行った方が良いと思います・・・
普通となる認知を持っていませんので、何か問題があるとなると思います

だって秒で分かるだろ?

427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:48:26.18 ID:nLHI4Gx9.net
調査って何をするんだろう。
日テレ内部の原作者と脚本家の間に立っている者が全てを知っている気がする。その人が何をしたか、何をしなかったかにしか答えは無い気がするんだが。

428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 22:48:56.36 ID:Ee51+6N3.net
>>421
台本ってのがもう、なんか酷いよね
そしてそれを容易に元の設定に戻せるなら、もともと飛び降りする「売れない女優」を「漫画家」に改変しなければならないストーリー上の必然性って無かったってことだし

429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/13(水) 23:25:18.85 ID:w8gehcR0.net
しっくりくる

327 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2024/03/13(水) 08:26:00.06 ID:sP8W+5xX

例の脚本家さん
日テレが脚本家には伝えてなかった事と、原作者に送り続けた改変脚本が初期決定稿で書き直しはしてない事を公表→お咎め無しに

日テレ
小学館メディア担当者に改変許諾まで得てると報告され、改変脚本を送り続けた件もメディア担当者に指示されてたからと調査結果を公表
再発防止策としては、今後は原作者の許諾意思の確認を出版社任せにしないと宣言

小学館
当社のメディア担当者が二枚舌を駆使するスタンドプレーに走った様で、もうクビにしてます
脚本手直しの重い負担を連載を抱えてる作家にかけ続けて、ろくなフォローもしなかった件については先生に謝罪
(最終局面で原作者を追い詰めた部分は遺族云々を理由に暈したまま)
再発防止策としては、後戻り出来ない方式で原作者から強引に許諾を得る事を禁止にします宣言

430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 00:11:02.90 ID:An6s3LW9.net
>>429
メディア担当者に指示されてってのは厳しい
小学館も日テレもグルでしたが一番しっくり

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 00:36:26.50 ID:JUe6EaMF.net
>>430
厳しいよね

芦原先生の担当編集者=姉プチ編集長の須藤綾子が
年2-3本という無茶ペースでドラマ化ゴリ押ししてた記事の魚拓が拡散しまくってるし
その記事を速攻で削除した上でダンマリしてる事実も
真犯人ムーブすぎる

シロなら真っ先に被害者ヅラしてコメント出してるはず

432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 00:38:07.25 ID:m/qIuCPk.net
>>429
改変脚本を送り続けた件もメディア担当者に指示されてたから
はさすがに苦しすぎる
たーたんの件でも妙な改変だったり、中止ありえないと身内向けに言ってたという記事は当然小学館の目にも止まってるだろうし、今は小学館も日テレに対してかなり悪感情を持っている状態では
都合よく口裏合わせてくれる見込みがない、どうしよう

433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 00:39:26.83 ID:m/qIuCPk.net
何て誤魔化せばいい?
わからないからとりあえず5月まで先延ばし!
が今の段階じゃないかしら

434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 00:57:33.51 ID:An6s3LW9.net
5月まで先延ばししてその間に世間が注目するような事件が起こればしれっと前倒しで発表
何もなければ風化+GWパワーでなんとか乗り切る

435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 01:06:33.32 ID:RfqvWj36.net
>>381
「ドラマ制作部分に契約書は作られてなくて口約束だけ」
「原作者が結んだと思ってた契約は小学館(のメディア担当者)止まり」
的な事を日テレが会見でコメントした状況で、日テレ側は既に小学館と情報共有してた説は否定してる
小学館側が日テレのコメントを否定出来なければ、小学館のメディア担当者の主犯で確定って事になる状況

そうは言っても主犯の言い分を鵜呑みにして、原作者を脚本手直し地獄に苦しめた責任は免れないので日テレ側も無罪にはならないけど
(改変前提の体制だったのに、原作者の抗議と指示の力技で原作に忠実にドラマを作らされ続けた形だった制作現場の人たちは大変だっただろうけど)
ドラマ化を嫌がってた作家を無理矢理引き摺り込んだ小学館のメディア担当と上層階の責任の方は(最終局面で原作者を追い詰めたであろう責任の方も)
今後回復が可能なのか疑うレベルで本当に酷い

436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 01:08:07.13 ID:RfqvWj36.net
>>435
のアンカーは間違いです
>>430です。すいません

437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 01:41:33.40 ID:An6s3LW9.net
>>435
そんな言葉あったっけ?

438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 02:03:56.91 ID:TGi51huo.net
>>435
これは言ってないと一般には理解されている。
>日テレ側は既に小学館と情報共有してた説は否定してる

会見で契約書はないと言ってことと、日テレ関係者による聞いてないようだという記事からちょっと先走りしてる。
日テレが聞いてない可能性自体は否定しないけど確定はしてないし、明言もしてない。

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 02:16:03.53 ID:CYI2NNJY.net
>>312
今は漫画「先生さようなら」を使ったドラマを日テレで作って放送してるよ三上プロデューサー

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 02:21:20.42 ID:48/0Tqly.net
何で小学館主犯って結論ありきになったの?

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 02:24:13.84 ID:CYI2NNJY.net
速やかに調査を進めるっていうのも嘘だったね

ついでに契約書もなく原作改変してたなら完全に法律違反だよね
どうなるのこの会社?どうにもならないってあり得るの?

「原作者が結んだと思ってた契約は小学館(のメディア担当者)止まり」
これって雑誌の記事などでは見られるんですか?

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 02:59:11.15 ID:48/0Tqly.net
小学館が原作忠実条件潰した主犯格で日テレが何も知らなかったなら、
脚本家交代申し入れてそれが聞き入れられるって変じゃない?

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 02:59:44.77 ID:UOz0Mxzd.net
つまり今はなんで1カ月以上もかかるんだ!と騒ぐターン

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 03:00:43.13 ID:Aun2zHXl.net
小学館大炎上!「本のアカデミー賞」候補の小説家 
編集者から受けた過去の屈辱的扱い告白 「作者として抹殺されかけた」
https://www.youtube.com/watch?v=pa9XbdPvoU0

スポニチとヤフーニュースの小説家(八木沢里志氏)の告白記事
あーっという間に消されたって…暗黒の小学館

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 03:11:24.99 ID:48/0Tqly.net
>>444
こういうことをしてる会社だからセクシー田中さんの件も主犯だといいたいのか?

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 03:12:49.99 ID:TGi51huo.net
>>441
そんな記事ないよ。
日テレはそんなこと言ってないんだから。
匂わせる発言ならあるけど言質は取られない程度の言い方しかしてない。

記者 原作に忠実にとの契約はあったんですか?
日テレ 契約書はない。
記者 芦原先生は原作に忠実と言ってますが
日テレ 芦原先生の認識としてそういうこと。

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 03:16:07.82 ID:An6s3LW9.net
ここの人たちすぐ捏造するからな

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 03:25:30.36 ID:48/0Tqly.net
可能性を考えるのは自由だが捏造は良くないね

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 03:37:47.12 ID:Aun2zHXl.net
>>445
小学館と日テレは共犯だと思ってるよ

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 03:45:30.64 ID:CYI2NNJY.net
>>446
でもその応答の内容じゃ同じ意味のこと言ってるのと同じだね
それじゃよっぽどのバカ以外は煙に巻けない

>>447
ほぼ事実だったね
いつもすぐ嘘ばかりつくのは君だけなんじゃ?

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 03:52:26.34 ID:An6s3LW9.net
>>450
何と戦ってんの?

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 04:05:20.43 ID:TGi51huo.net
日テレ関係者(?)のコメントで一度だけこんな話出てきたけど、日テレ公式としては一度も言ってないし、自称関係者もあれ以来ダンマリなのでソースとして信頼し難い。

>「イット!」では、フリーディレクターが日テレ側から聞いた話として「日本テレビは芦原先生の意向を小学館側から正確に伝えられていないようだ」「原作を変えてほしくないことを脚本家も聞いていなかったようだ」と伝えている。

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 05:37:03.81 ID:xAshahch.net
遺族が訴えないと日テレは逃げるだけなんだろうな
脚本家と原作者が勝手に炎上したけどウチは関係ありませんみたいな

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 06:05:38.20 ID:A2QKo1WX.net
>>442
変じゃないよ
原作者は許諾の引き上げができるから原作者と決裂したら連ドラ打ち切りになる
後から原作者を訴えて金を回収するより脚本家に土下座して降りて貰う方が楽ちん

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 07:48:21.44 ID:RYWhmtTu.net
>>446
「原作に忠実に」は契約文書化してない口約束だったって事だろ。
日テレは約束自体を知らなかったは飛躍しすぎじゃね。なんか他にソースになる記事とかあるの?

日テレ、「セクシー田中さん」原作者との契約書「細かい約束事は取り交わしていない」
https://hochi.news/articles/20240226-OHT1T51128.html?page=1

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 08:19:54.43 ID:ITWDJDXZ.net
>>446
芦原先生(と小学館側)の認識と日テレ、制作現場との認識に乖離が無ければ、その認識は全体で共有されてたと表現する方が自然で
そうコメントしないって事は、原作者の認識と日テレ側は別の認識だったって事を表現してると解釈する他ないね

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 08:25:38.84 ID:atK1TDqP.net
恥知らずテレビ局

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 08:28:15.54 ID:g9yrokIM.net
結局程度問題だろ

ドラマを実写化するのに最低限の改変は必ず必要
その最低限のラインの認識が違った

ストーリーの起承転結守ってれば忠実って考える人もいればストーリーすらどうでも良くてテーマさえ守ってればOKな人もいるし
一言一句一切変更認めないって人もいる

この擦り合わせが出来なかったプロデューサーが仕事してなかっただけの話

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 08:31:37.30 ID:TGi51huo.net
>>455
ソースはない言っとるがね。
日テレは何も知らなかったというのは確定事項なんだけど、あえて言うとイットのコメント一本しかないわけで、詳しいことは小学館犯人説の人に聞いとくれ。
わしゃ知らん。

>「イット!」では、フリーディレクターが日テレ側から聞いた話として「日本テレビは芦原先生の意向を小学館側から正確に伝えられていないようだ」「原作を変えてほしくないことを脚本家も聞いていなかったようだ」と伝えている。
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02031041/?all=1&page=2

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 08:33:49.22 ID:TGi51huo.net
誤:日テレは何も知らなかったというのは確定事項

正:日テレは何も知らなかったというのは小学館犯人説の人の中では確定事項

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 08:40:05.91 ID:xDoe8d0C.net
>>440
「なんで1ヶ月以上かかるんだ!」と日テレに注目が集まるターンになったから
脚本家をちょっとでも批判するレスがあれば「違う違うあっちあっち、日テレ批判しろ!」ってのが出てくるし
日テレに批判が集まるニュースが出れば小学館主犯確定説が出てくるし
わかりやすい

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 08:47:46.75 ID:xDoe8d0C.net
>>458
7話まではそれで押し通せるけど(だから小学館も原作者本人に確認させざるをえなかった)、8話以降は無理だろ
原作者が用意したあらすじと台詞を使った脚本を最初からちゃんと渡してます(つまり小学館の手元にはそういう脚本しか渡っていない)、って言えるならとっくに言ってるだろうから

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 08:52:45.96 ID:/MI480G0.net
日テレが知らなかったとか言い張るアホはただの構ってちゃんでしょ
日テレですら言わなくなってる

464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 09:16:09.17 ID:CYI2NNJY.net
>>463
うんまあアレって苦し紛れにちょろっと吐いてみただけの記事じゃない?
ネット主犯説と同じただのその場凌ぎ戦法

日テレとして堂々ウソついたらそれこそ詰むわけで

465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 09:47:04.93 ID:XMffDJ9o.net
まだやってんのか
お前らもよく飽きないね

466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 09:59:21.68 ID:3eLk7rTi.net
>>465
人殺してるのに飽きるわけがない

467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 10:00:21.71 ID:dDS5nb7e.net
>>463
ずーっと同じ奴が言ってるだけ

468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 10:14:42.19 ID:48/0Tqly.net
脚本家絶対悪説も、CP非実在説も、小学館主犯説も、一足飛びに巨悪を求めるからロジックがおかしい

469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 11:11:34.18 ID:q2wiCGCb.net
>>468
それでお前は脚本家無罪説か
それだけは絶対ないわ

470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 11:31:39.26 ID:g9yrokIM.net
>>462
ちょっと言ってる意味がイマイチ分からないけど
いくら原作者と言えど本来素人の脚本そのまま使える訳ない訳で…
改変とかそれ以前の問題だよね

471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 11:42:06.12 ID:7UQmuCNi.net
問題点
改変△
いじめ◎

472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 11:45:57.47 ID:nq/9Nqfl.net
>>441あたりからの流れ
日テレは言ってないから悪くない!はいいとしてもじゃあ小学館が悪いのかってなる
そこを日テレはじめテレビ局が取り上げて叩かないのはなぜなんだぜ?
いつもそうしてるだろ?

473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 12:13:35.57 ID:K3gKqRRl.net
こんな感じ?

Q制作サイドが「原作に忠実に」を聞いていないのは
Aタイムラグ、6月上旬の時点で既に初期完成稿が半分以上できていた(田上P、監督、脚本家)
Q作者に改変された原稿が次々と送られてきたのは
A作者が原作引き上げまで主張してきたので、大方針としては「ドラマ化継続」で日テレと小学館は手打ちした
手戻りが無く最も速く進めるためには、前述の初期完成稿を作者にチェックさせ加筆修正させOK原稿にすること。だから小学館もこれで進めた
Q8〜10話でも作者のプロットやセリフが無視されたのは
Aまずタイムラグ、作者がプロットを出してきた時には脚本はできていた。日テレとしては7話までと同じで作者修正でと考えていた。小学館もそのまま提示するがこれで作者がキレた
Q8〜10話でもめて4W経過
A小学館側が作者全面援護に転換したため、間に入る大井Pはあまりにも温度の違う制作サイドに全面やり直しをうまく命じられず(大井PはAX-ONに対してお願いベースで仕事をしてきた)押し問答の末に8話は1〜7話と同様に作者修正で乗り切った
Q9〜10話が作者脚本になったのは
制作スケジュールがギリギリになり作者の許諾した脚本にするにはこれしかなかった。三上CPまで出て来たのに制作サイドに意図が徹底しないから脚本家を切った

全般的には企画段階からのスケジュールが問題。作者許諾なしにキャストを決め脚本を決め美術ロケハン等と現場としては進めるから、当然原作をレイプすることになる。またそういう業界の意識と慣行がある
だがリスクも大きい。例えば田中さん役のキャストがイメージに合わないとか作者が言いだして許可が得られなかったら、1月から6月まで進めてきたことが全部ムダになる(この場合、急遽主役交代にすると思うが)

474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 12:18:05.16 ID:g9yrokIM.net
>>473
ここら辺が現実的やね

475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 12:25:02.55 ID:A2QKo1WX.net
>>473
一つ補足するなら脚本家の降板は原作者からの「正式な」要望に基づくと思われる


9話、10話に関する小学館と日本テレビさんのやりとりを伺い、
時間的にも限界を感じましたので、小学館を通じて9話、10話については、
当初の条件としてお伝えしていた通り、
「原作者が用意したものをそのまま脚本化していただける方」に交代していただきたいと、
正式に小学館を通じてお願いしました。

476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 12:35:24.32 ID:l1GrHyRS.net
>>473
関係者だろお前

477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 12:41:29.72 ID:NJRjR+ve.net
このドラマの許諾の取り方今後もされそうだよね
許諾なしに企画を進めて作者に許諾を得る際には「原作どおりにつくります!脚本もお見せします!なんなら先生が直して頂いてかまいません!」とさも原作尊重のふりして
大量の直しという過重労働もドラマが不評や低視聴率だった場合の責任も合法的に作者に課せることができるから

478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 12:48:54.07 ID:9EPwK1G4.net
>>470
素人目にも「これ全然あらすじに沿ってねえやん」というレベルだから原作者に渡すまでもなく小学館の段階で突っ返せてんでしょ
初稿から「本来素人の脚本そのまま使える訳ないから多少加筆修正しました」レベルの出来なら堂々と「日テレはやるべきことはやってました」と言えるわな

「小学館サイドが突っ返し4週間返事もなく脚本家交代に応じず原作者が書くことになりました」なんて日テレの落ち度満載みたいなブログ書かれて、反論もできずいまだに公に対して「最終的には許諾を得てます」としか言えないなんてことにはならんわな

479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 12:56:05.38 ID:HCpKEu32.net
>>478
日テレ擁護ではないがブログ投稿から原作者さん逝去まで日数がないので反論するのは無理(亡くなった後は言わずもがな)だと思う

480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 12:58:45.08 ID:3YBkd102.net
>>478
お前さんの頭の中だけにある前提条件をさも共通認識の事実のように持ち出されて先走って話されても全く意味分からん

481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:03:10.08 ID:3YBkd102.net
>>473
これ読むと大井のリーダーシップの欠如と
小学館が結果的に二枚舌だった事が悲劇の元だな

482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:10:34.32 ID:9EPwK1G4.net
>>479
「いまだ」って字が分からんか?
原作者がブログ書いてから何日経ってんだよ
その間事実無根であるのに世間からずっと落ち度があるかのように見られて「最終的には許諾を得ている」程度の釈明しかできない会社ってあります?
どんだけ危機管理能力ないんだよ

483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:12:38.36 ID:3YBkd102.net
>>482
お前日テレが「こちらには落ち度はありませんでした」って発表して納得するか?
仮にそれが真実だったとしても絶対炎上するだろ

お前が求めてるのは真実ではなく自分が気持ち良くなる筋書き

484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:27:09.43 ID:PiFM9Jd2.net
多くの人が知りたいのは1月26日から28日の間に何があったかだと思うんだけど

485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:29:31.01 ID:MI7Tk0T3.net
ドラマ『セクシー田中さん』原作者・芦原妃名子さんとの制作トラブルめぐる日本テレビの社内調査、“5月上旬の公表”に透ける「GWで視聴者の関心逸らし」の思惑
https://www.jprime.jp/articles/-/31219

486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:37:25.67 ID:9EPwK1G4.net
>>483
あんたも願望書いてるじゃん?
>>481のどこがソース付きだよ

487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:39:37.01 ID:4qKN7NnN.net
https://pbs.twimg.com/media/GImdbV_asAAObp_.jpg

488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:46:37.01 ID:vkBLBjyi.net
>>484
そうそう
やる気まんまんからの失踪そして自殺
この二日間のことは明かされることはないんだろうね

489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 13:49:19.76 ID:3YBkd102.net
>>486
何言ってんだ?

俺は日テレが「ウチは全く悪くありません」って言おうが
「芦原先生を殺したのはウチです」って言おうが受け入れるぞ

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 14:01:59.84 ID:48/0Tqly.net
>求めてるのは真実ではなく自分が気持ち良くなる筋書き
ほんとこれ
下手な理屈はいいから、どういう筋書きが気持ちいいのか3行でまとめてほしい

491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 14:11:52.13 ID:hi96TYrD.net
>>490
まず脚本家は悪くないってやつからやってもらえば?

492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 14:26:02.33 ID:9EPwK1G4.net
>>489
話交わしてるけど、>>481のどこがソースに基づく推論なの?

493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 14:46:13.44 ID:ZBaku0jj.net
>>470
8-10話は原作者の作ったプロットとセリフを使って脚本書いてくれという話だった
全く違う脚本をまとめて渡されて差し戻しを繰り返して4週間、ついに原作者が書くことになったという流れ
>>462も勘違いしてたみたいだけど、「原作者に忠実」の解釈違いとはいえないという部分はその通りだと思うよ

494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:04:15.53 ID:JUe6EaMF.net
>>439
そっちは「製作委員会」方式らしいね
原作クレジットも外してない

三上絵里子は名義上は膨大な数のドラマのCPになってるけど
その一部だけが「原作クレジット外し」されてて
サイトの作りもやけに安っぽい、
「搾取用」みたいな変な扱いなんだよ

495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:07:21.16 ID:JUe6EaMF.net
>>440
なんないよ
ほとんどの人は「日テレ、小学館、脚本家の三者が
違法レベルで悪いことをしていた
この三者に記者会見させて第三者調査と警察捜査入れさせなきゃ」って認識だよ
5でもガルでも

シロだったら話してるよ
クロだからこそダンマリなわけで

496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:22:55.76 ID:G46Ylr10.net
結局どういう派閥にわかれてる?
1 脚本家主犯派
脚本家は改変したり修正無視する事が可能であり小学館は被害者である
日テレも小学館も脚本チェックもしないされるがままの無能の集まり

2 日テレ主犯派
改変聞いてたが言いくるめられるだろうと思い改変脚本渡し続けた
脚本家はただの歯車で性格悪いおばさん、小学館は被害者である

3 小学館主犯派
取引先である原作者、日テレ両方にいい顔をした二枚舌企業
結果原作者に一番負担を与える方向に舵を切る
日テレや脚本家は何も知らない被害者である

4 日テレ、小学館はグルだった派
2をグルでやってたので歯切れの悪いコメントしか出せないし下手に説明すると互いの企業に押し付けあってしまい関係悪くなるのでなるべく穏便に風化させたい

5 どこが主犯かはまだわからない派
現時点の情報だけではどこも企業や個人の動きとしては仕方ない動きを取っただけと思われるがそれにしてもどこも説明の仕方や文言が絶望的に酷かった

主にはこれくらい?
原作者叩きはほぼいないしいてもレス乞食なだけだろうし除外

497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:35:50.82 ID:3YBkd102.net
>>492
ただの>473読んだ感想だろ
これに願望もへったくれもない

498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:39:53.65 ID:PiFM9Jd2.net
>>496
自分は4かな

499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:40:43.96 ID:tnIGBBdW.net
>>440
原作者が結んだと思ってた原作忠実契約が口約束で、実際は小学館のメディア担当者止まりだった事が日テレのコメントから明らかにされたから

そもそも、原作に忠実に作る事を日テレが了承するはずがない制作体制だった事が次々と明らかになってる
「原作に忠実に作る事を日テレが了承した」と説明出来る状態じゃなかったのに、そう説明されたから契約したと原作者がコメントしてた
口約束の部分が日テレには伝わって無かったんだから、そう言ってた人に疑惑の眼が必然的に疑惑の眼が向くよね?って段階
小学館が従犯だった可能性は残ってるけど、原作者に制作現場側の実態を誤魔化して伝えられるのは小学館メディア担当者のみなので
小学館(メディア担当者)被害者説の可能性は無いでしょ

500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:46:16.63 ID:hLH3qPUz.net
未だに脚本家や局や出版社叩いてる人はスクリプト攻撃してる病人と変わらんな
しかもこのスレだけじゃなくいろんな板のスレで喚いてるんだから病気でしかない

501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:53:46.26 ID:An6s3LW9.net
>>496
現時点の問題は1以外の推論をすると全て脚本家擁護と騒ぎ立て話がループしてしまうとこ
かなり減ったけどいまだにそこ言う人は頭のアルミホイル取れちゃってる

502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:56:14.43 ID:sIqHP0wK.net
>>500
日テレさんなりきり暇人さんちーす

503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:56:56.07 ID:nq/9Nqfl.net
>>496
4寄りの5

504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 15:57:36.54 ID:zPp1koWN.net
擁護してない!

でも擁護しかしてない

505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 16:09:18.05 ID:JUe6EaMF.net
ガルにも芸スポにも何度も「分断工作」が来てたよ

全体的に「脚本家、日テレ、小学館みんな悪いから
記者会見・謝罪、第三者調査、警察の捜査入れろ」と要望されるのが
加害者側にとって一番都合が悪い

改変やイジメが誰主導かなんて
第三者調査後じゃないとわからない

知りたいからこそ派閥に分かれず「記者会見と調査と捜査」を求めていこう

506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 16:10:07.70 ID:JUe6EaMF.net
全部悪いんだよ、全部
誰にも逃げ得させたくない

507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 16:10:34.80 ID:RHAn5cmZ.net
 >>500

 小学館に関してある作家がこんなポストをしている。 ↓

 https://matomedane.jp/ponzu/page/155963

 君は偶然と思うか?

508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 16:25:49.00 ID:48/0Tqly.net
>警察の捜査
原作忠実どうのこうのは民事だと思うが

509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 16:41:56.03 ID:An6s3LW9.net
>>505
警察の捜査は無理でしょ
何でも屋の正義のヒーローかなにかと勘違いしてる

510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 16:47:57.66 ID:YFbgP8K/.net
別に状況によってはありえるよね
とにかく小さく見積もりたいやつがいるよね人死んでんのに

511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 17:05:46.32 ID:An6s3LW9.net
>>510
何か情報が出てくればな
妄想言い出したらキリがないし本質が埋もれてくだけだろ

512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 17:15:27.35 ID:nq/9Nqfl.net
>>500
いまだに
ってことは過去にはそれらを叩いてたってことか
考えを正すのは良いことだが間違って叩いてたのなら謝罪しないとな

513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 17:41:39.52 ID:JUe6EaMF.net
>>509
日テレ・小学館から原作者へのパワハラ過労
著作財産権の侵害

あとご遺族が捜査を求めれば著作者人格権の侵害
ネット上での原作者への誹謗中傷

この辺は警察がちゃんと捜査すべき案件でしょう

ちなみに漫画家のように納税の形式は個人事業主でも
今回の日テレ・小学館との関係のように仕事内容の指示を含むやり取りがある場合は「雇用関係」と同等と見做されて
労働基準法が適用される場合が多い
(労働局と労働災害専門の弁護士に聞いた答えです)

514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 17:44:43.59 ID:/ssgLyUu.net
>>473
こういった状況やったんやろうけど
自分達のトラブルにはだんまりで黙殺していくのは感じが悪いわ
もし自分達に関係ないトラブルだったらどれだけワイドショーで騒いでいたんやって思うわ

515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 17:51:32.24 ID:BHL9l26a.net
>>499
原作忠実契約が口約束だったのは日テレが言ったけど、メディア担当止まりなんてソースどこ?
編集者も交渉の場に立っていたと編集部コメにあるよ
日テレが何も聞いてませんでした知りませんでしたは無理があると思います
どうしてどこか1つが悪いことにしたがるの?
日テレも小学館も脚本家もみんな大なり小なり悪いと思うんだけど

516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 17:53:25.47 ID:q90lqa4d.net
>>473
>>473
> 脚本家を切った
いや、関わってるけど?

mie_doux ご覧下さった皆さま
『セクシー田中さん」最終回、如何でしたでしょうか©
この10話は、コミックスの先を行くストーリー!
なんと、この回だけは原作の「芦原妃名子さん」が直々に台本を書き下ろしたそうです
脚本の相沢友子さんは、お手伝い♥逆にコミックスに、どう描かれるのか!?
楽しみです、
素晴らしい仲間たち
監督#猪股ー(写真右)
#伊藤彰記(左)
プロデューサー #田上リサ
#大井章生
そして、ヘアメイクさん達!
超ロングヘアにするため、ヘアエクステンションを5枚も付けていました。
しかも、頭を真っ逆様に振り下ろしたりする振り付けに耐えるように、装着に工夫を重ねて頑張ってくれました製
チーフ #高尾菜奈さんと担当、#竹川紗矢香ちゃん!
お世話さまでした〜(
楽しくて幸せな撮影現場を、ありがとうございました

517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 18:11:14.88 ID:Tl5D8B0L.net
>>473
これほとんどが「多分こうだったんだろうなな?」という想像でしかないよね

なんか意味あるの

518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 18:20:49.36 ID:9EPwK1G4.net
>>497
>>473のほとんどが公表された情報に基づかない想像なのに、473に対しては「それはお前の妄想だろう」と諌めず、473の内容を前提にした感想まで書き込んでやるのか
随分態度が違うね

519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 18:30:15.24 ID:7n7wh5am.net
原作に忠実と言ったところで原作ファンですら忠実に読んでいないんだからどうしようもないだろ

520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 18:32:56.62 ID:7n7wh5am.net
そもそもの根底からズレてんだよね
これをズラした奴等は原作厨だろ?
原作に忠実って何?

原作厨が思った原作どおりの実写ってそんなもの自分でやれよw
ブーメランなんだよな

521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 18:33:50.10 ID:11nt6odI.net
まあ最初は脚本家主導で改変が行われたんだろうけど
札付きの奴を起用した時点でそうなるのはプロデューサー陣も想定内だったろう
でも原作者要請の脚本修正をやらずに得するのは脚本家しかいない

522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 18:42:24.93 ID:3YBkd102.net
>>518
お前の話が分かりにくいって事に対して文句言っただけだぞ
何の前触れもなく妄想込みで話すな
日本語を話せってだけだ

523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 18:46:12.95 ID:eue3BNWb.net
チーフプロデューサーの説明責任は免れないと思う

524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 19:11:51.85 ID:An6s3LW9.net
>>523
そもそもがそのための存在だしね

525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 19:13:09.81 ID:xDoe8d0C.net
>>522
「わかりにくいって事に対して文句言っただけ」だって?

お前が求めてるのは真実ではなく自分が気持ちよくなる筋書き
って>>473にも言ってやったら?

526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 19:22:07.56 ID:JUe6EaMF.net
フジでさえ女子プロレスの子が出てた「テラスハウス」をご遺族に無断で配信したりしなかったのに

日テレは未だにドラマ版「セクシー田中さん」を子会社Huluで有料配信して金儲けを続けている
フジより何倍も鬼畜なのが日テレ

527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 19:23:05.54 ID:U+zRCqcM.net
小学館は原作に忠実にと伝えたと言っている
作者はおかしな脚本に疲弊しながら直しを入れて最終2話はドラマの脚本家には任せられないと自分で書いた
ドラマの脚本家は作者に脚本を取られたと腹を立てて公開しその後は何も知らなかったといなくなった

ドラマのプロデューサーという 一番の責任者 に聞けばいいだけじゃないの?

528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 19:33:09.43 ID:7n7wh5am.net
本当に馬鹿げた騒ぎ方してるよねw
原作読めば分かるのにさぁ
マジで頭が悪いのかな・・・

しかし、イデオロギーを広めるために原作を曲解した考察を述べることも
原作者軽視の一つだから止めてもらいたいものですね

マジであいつ何なの?やっていることがとある脚本家と同類じゃねぇーかw

529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 19:38:00.69 ID:3YBkd102.net
>>525
全然別のレイヤーの話じゃん

さっきの突然前提条件無視して話す事といい
ガチでお前アスペだろ…

530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 19:57:20.80 ID:K3gKqRRl.net
>>516
バカだな。脚本家に直接「お前はクビだ」という訳ないだろ
「原作者のたっての希望で・・・」と大人のやり取りとはそういうもの
クビにされたのは脚本家はわかっているから不満を述べるインスタに続く

531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 20:03:07.60 ID:12sFBogC.net
>>530
大人のやり取りなら原作者のたっての希望とか言わないと思うけどな
事実そうでないなら最低のやり取り

532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 20:44:34.42 ID:LwLiOR8h.net
原作者たっての希望なのは事実だろ

533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 21:00:54.26 ID:ZBaku0jj.net
>>532
最終手段としての希望
端折りすぎ

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 21:07:52.21 ID:ivjQp2XS.net
>>531
大人のやり取りの見本を見せてくれ

535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 21:15:52.61 ID:+/FkYtov.net
そういえばうちの会社でも犯罪者を警察には引き渡さないで
会社内で左遷してうやむやにしていた事例があったから
どこにでもある組織を守る対応なんやろうね

536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 21:32:33.69 ID:N0gry4bd.net
>>535
あなたも犯罪者を告発しないんだね

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 21:37:33.45 ID:7UAuZsPg.net
>>534
事実なら原作者の希望だからお前はクビだでいいんじゃないの

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 21:53:56.01 ID:TGi51huo.net
なんかよく分かんないんですけど原作者が脚本を自分で書きたいって譲らなくて...ギャラはそのままでいいんで協力という形にさせて頂けませんか。
相沢大先生の問題じゃなくって原作者のわがままを抑えきれなかった自分らの不手際でホントすんません。

たった5文字をこんくらいオブラートに包めてやっと一人前の社会人や。

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 21:56:19.11 ID:JUe6EaMF.net
第三者調査を求める署名が5,000人に達したら
日テレ含めて関係機関に提出されるので
少なくとも「ネット民は騒ぐだけの害悪」という言い訳はできなくなります

あと少しで4,200人!

540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 21:56:41.59 ID:pZbOmTqr.net
>>537
原作者に脚本家をクビにできる法的地位はない

541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 22:01:19.23 ID:pZbOmTqr.net
>>538
そんな感じだと思うわ
当人は脚本家を傷付けずに原作者の要望を通したと満足してるパターン

542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 22:46:21.45 ID:48/0Tqly.net
>>538
うまい、ありそう
だけど、これを若いPに言われたらベテラン脚本家は内心歯軋りするんじゃないか?

543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 23:09:05.08 ID:7UAuZsPg.net
>>540
とすればテレビ局がクビにするんだからやはりテレビ局の責任でクビにするとはっきりいうのが筋だよね

ただ多分
>>538
みたいかことを言ったんだろうなあ。ありがちだけど

考えてみればそもそもその状況になったのが危機的状況なのでそのあとで大人のやり取りもへったくれもないか。

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 23:21:45.91 ID:TGi51huo.net
>>542
後日、うちの三上からお詫び入れさせますんでとか次回作もお願いしますんでとか一言添えたらイチコロじゃね?
謝罪を受け入れたからか気が大きくなってインスタでイキリちらしたこととは符合する。

545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 23:40:07.79 ID:An6s3LW9.net
自分も被害者であるという認識だから軽率なSNSは反省するけど謝罪はしないってことだろうね
仮に被害者なのだとしてもまともな大人ならもう少しまともな事書けよとは思う

546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/14(木) 23:59:35.65 ID:N7DsrwrR.net
>>542
普通は目の前の契約当事者に憤りが向かうけど、「プロデューサーは我々の村人、原作者は素人のくせに侵入者するならず者」という認識だからちょっと違った結果になったのでは
インスタの文章がまさにその構図だもの

若いPの方でも初めて仕事をするベテラン脚本家に凄まれないように、その村意識を刺激しながら「我々も原作者に振り回されて当惑している」とアピールするだろうし

547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 00:03:33.29 ID:53L2ei95.net
>>545でマクドナルドのカサノバ社長バッシングを思い出したわ
あれも事実関係そっちのけでとにかく社長の謝り方が気に食わないという日本人らしい理由だった

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 00:58:09.13 ID:YwhttXYR.net
>>547
どちらも更年期のおばさん特有のムーブなんよな

549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 01:05:56.65 ID:u+DvUxa6.net
更年期はおじさんにもあるのよ

550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 01:49:09.41 ID:+sP1vFfY.net
>>549
つかここて暴れてるのおっさんだろ

551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 01:57:56.77 ID:u+DvUxa6.net
>>544
そう単純とは思わないな
現場と仲間意識が強かったらあえて書かないことかと

552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 01:58:59.49 ID:YwhttXYR.net
元グラビアで今は芸能人と仲良しアピールうざいみたいなのは同性の方が多そうだけどな
こういう時事ネタが盛り上がるのって特に主婦層が感心持つ事が一番な印象

553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 02:08:05.53 ID:7o66RHqU.net
な?ミソジニーが暴れてるだろ?

554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 02:10:26.37 ID:ikPvLDIM.net
しかし5月までだんまり宣言したテレビ局のスポンサーなんてほんとにつくのかね
殺人を応援してるようなもんだろ

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 02:14:37.97 ID:IB37+F+c.net
相沢と三上はずっとこの事を言われ続けるだろ
テレビ局はこの二人を切って反省文かね

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 04:00:01.82 ID:h7vCErCg.net
なんていうか、旭川の凍死事件に似てるなって思えてならない。ドラマ班は上から下まであくまで部外者(自分達にとっては)の原作者の要望は基本無視する体制が根付いていて、はいはいいつものアレね、って感じで切実さが最後の最後まで伝わらなかった気がする。あげくの果てに脚本にまで手を出した原作者を9、10話をわざとクソな出来に作り上げてまで貶めてやろうとまでしたんじゃないのか、とすら疑いたくなる。完全にイジメの構図、原作者を自分達のショバ荒らしと判断し己の仕事を汚してまで攻撃してしまった、ただしさすがに、自ら死んでしまうとまでは考えてはなかった。
妄想乙ですけど。

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 05:42:25.37 ID:m4oygZsM.net
>>556
こういうの言うやつって気持ち悪い
改変うんぬん全く関係のない知るはずもないスタッフがどれだけいて、その多くが改変のゴタゴタに巻き込まれて4週間も撮影おしてそれでも一生懸命に仕事した人たちの存在を馬鹿にしてるのか理解してない

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 06:14:52.19 ID:mfnYPyWY.net
>>557
それを原作者のせいでとか
吹き込まれてたら

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 06:17:19.42 ID:Nm+DaYEL.net
>>556
9話と最終話は実際見ていただければわかりますが素晴らしい出来でした
日本のドラマもここまで進歩したのかと
9話最終話のデキが悪いと言うのは脚本家とその一味が作り上げた評判
騙されないように

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 06:18:51.56 ID:m4oygZsM.net
>>558
大道具、美術、照明、音声、ミキサーなどなどそのほか多くのスタッフが全く脚本のゴタゴタとは関係ない所で働いてる人が沢山いる
その人達が上の発言聞いたらどう思うのか
やってる事イジメと変わらん

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 06:31:20.42 ID:mfnYPyWY.net
日テレの例で分かるように原作者と脚本家の間にプロデューサーが入って会わせないで仕事するの無理なんだからさ、
会わせるように変えればいいんだよ
業界の慣習なんぞ捨てろ

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 07:14:11.50 ID:KXIjdQlE.net
現場スタッフ同士でも縄張り意識って物凄い事知ってる?、近頃ではコンプラ風潮でコーティングされてても内面部分はたやすくは変わらんよ。
そういう人らが、台本がギリギリまで上がって来なくてどうやら原因は原作者らしいって知って、またかって、一致団結して怒りの矛先を向けた場合を想像しただけでゾッとするけどな。

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 07:24:18.50 ID:3TJLKqwi.net
そこ含めて仕事なんだし嫌なら違う現場に変えればいい話

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 07:27:46.20 ID:m4oygZsM.net
>>562
お前が何知ってんのか知らんが仮に原作者憎しと吹き込まれたからといってそれが自分の仕事の手を抜く理由になるかよ
家に帰れなくて家引き払って局に住み着いたりするような仕事馬鹿が珍しくない世界
そういう人たちまでひとまとめにするのはやめろ

なんでお前らは自分にとって都合のいい妄想でただ自分の仕事してるだけの人まで巻き込んでそんな事言えるのか全く理解できない
原作者の死を利用して人叩きたいだけのやつは本当に気持ち悪い

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 07:42:44.97 ID:QRVPFwxj.net
>>562
まさにお前が今やってる事じゃね?

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 07:44:15.86 ID:/RqoJws8.net
単純に原作者の言うとおりに仕上げないと行けなくなって色々と時間がかかったのでは?
もちろん制作現場は「うるさいやつだな」と原作者に対して否定的に思う人もいただろうが、それとこれとは別というかね

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 08:56:19.90 ID:lcTzlT7M.net
個人的に「原作者がドラマ制作に介入して結果的には原作どおりになったんだからいいじゃん」ってレスにゾワゾワする

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 09:32:51.35 ID:TvGnomZP.net
脚本家は悪くない!矛先は日テレ小学館だ!って人と、現場も悪くない!現場知らんのか!って人がレスバになること見たことないよね
なぜかなあ

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 09:40:04.84 ID:in9s9ahr.net
4週間も遅れたのは脚本家が作業しなかったせいだろ

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 09:54:27.93 ID:uT7eMG6E.net
>>548
日本マクドナルドにおけるカサノバ社長の功績を知って書いてるなら単なるミソジニーだな

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 09:55:13.88 ID:wfyM3ofj.net
>>568
どう考えてもならんだろ…
本質的に同じ事言ってる

どっちも問題は現場の人間じゃないって主張でしかない

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 09:56:30.49 ID:uT7eMG6E.net
>>568
現場カテゴリに脚本家も入ってるからじゃね?

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 09:59:24.80 ID:TvGnomZP.net
>>571
>>572
じゃあ日テレも実質悪くないねw
なんで日テレ盾にしたのかなw

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:00:08.39 ID:uT7eMG6E.net
>>573
日テレは現場カテゴリに入らない

575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:00:44.90 ID:TvGnomZP.net
>>574
意味不明
誰が日テレカテゴリに入るの?

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:05:05.55 ID:TvGnomZP.net
さらに言えば脚本家悪くない現場悪くないって人々日テレ説明しろって言わないよね

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:07:06.00 ID:uT7eMG6E.net
〈現場カテゴリの人達〉
原作者側:原作者、担当編集者
ドラマ側:平P、演出家、脚本家、俳優、撮影スタッフ等

〈現場じゃない人達〉
小学館メディアミックス担当部署
チーフP、日テレ法務部ほか

>>575
日テレカテゴリなんて知らない
自分で分類してみたら?

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:12:20.60 ID:Hy1ZnLnu.net
色んな問題が絡み合っているから
どこにおもむきを置くかで違ってくるよね

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:13:21.19 ID:7tYzJZdK.net
>>573
詳細な現場悪くない論書き込んでる人は、チーフプロデューサーやプロデューサーが責められるターンになると
「チーフは現場に出てこないのが普通。調査対象だから表に出てこないのも普通」とか
「プロデューサーが悪いのではなく、悪いのは制作スケジュールと原作なしで企画通さないスポンサーと俳優を押し付けてくる芸能事務所」って言ってそう

どのドラマ班もこういう事件を発生させてるのではなく、現に原作者と交渉してちゃんと見切りをつける判断ができてる他局のチームもいるのにね

580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:16:36.00 ID:7tYzJZdK.net
>>576
あー、それ不思議に思ってた

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:19:00.19 ID:y833gxbv.net
乱暴なこと言うとドラマ化で関わってた奴ら全部敵って感じだからなあ

582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:22:49.82 ID:7+Z2n4vy.net
>>577
つまりただ屁理屈こね回してるだけなのね
おつかれ

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:23:49.37 ID:uT7eMG6E.net
>>576
あなたは自分の意見に同調しない者に強いストレスを感じ
自分が共感できない点を全て相手の落ち度として論い非難したいんだね

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:27:57.94 ID:/P/o4Wlz.net
このドラマ化は最初から問題あったんやろうけど
時間経過と共に状況も変わっていっていて
色んな問題点があると思うわ
どこを切り取るかでも見方が全然変わるし

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:28:38.77 ID:xNTrkwGs.net
>>579
そんな事言ってる奴いるか?

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:30:01.85 ID:7tYzJZdK.net
>>576
だって脚本家が「私は何も知らされていない」というのが真実だというのを証言できるのは日テレだけだからね
脚本家の「個人攻撃」を和らげることができるのは日テレの説明
なのに「日テレが説明しないこと」への糾弾や要求さなぜか言わないの

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:34:35.22 ID:7tYzJZdK.net
脚本家に原作者の許諾の条件を言ってなかった、って日テレが公表してあげるだけでも脚本家はかなり助かるし、
もはや許諾条件はおろか、修正指示が原作者の要求によるものとも伝えてなかったなら尚更日テレがそれを公表してやらないといけないと思うの
でもそれを責める文言は書き込まないの
なぜ…?

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:37:26.65 ID:+Xns5c9K.net
※ なんでなんでマンとお話ししても面白くない

589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:50:05.58 ID:y833gxbv.net
>>587
共犯だからお互いに何も言わないだけじゃないの?

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 10:52:30.29 ID:0deICKEr.net
>>588
本心バレるからな
バレてるけど

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 11:07:00.39 ID:46NniitK.net
>>586
何も知らされてないというのが嘘だから
日テレも何も言えなくなってしまったんだろう
脚本家へなにかしら気を使わないといけない理由があるんだろ

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 11:41:03.47 ID:muGo4zcU.net
>>576
これ

小学館の担当編集(ドラマ化推進した張本人の須藤綾子)をかばう工作員は
必ず「現場の編集は先生に寄り添ってたはず」
って現場連呼するんだよ

現場のキャストスタッフも含めて第三者から調査されればいいだけの話
このドラマに関わった人は全員疑われても仕方ない
その状況を作ってるのも日テレ小学館だし

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 11:49:09.00 ID:RQRJJIUs.net
セクシー田中さん

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 11:55:51.19 ID:Gs81Z8AO.net
小学館はとりあえずはコメント出してんだからまず日テレに説明させるのが一番必要なことですよね

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 12:54:17.60 ID:muGo4zcU.net
小学館、日テレ、脚本家この三者からの説明が必須だよ

「お悔やみ+弁明」やポエムや「頭真っ白」と経緯説明から逃げるクソみたいなコメントなら三者とも出した
三者とも説明責任を果たしてない

26-28日に日テレが原作者に圧をかけてきたにせよ
必ず小学館の担当編集者を通してやってるはず
(他の漫画家さんも全員このパターン)

三者とも原作者が死ぬことでメリットがあったんだし
三者とも説明責任を果たして裁かれるべきだよ

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 12:57:11.09 ID:PwYSJH69.net
>>595
原作者死んでメリットあった奴一人もいないだろ
言ってる事が流石にキチガイすぎる

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 13:01:50.37 ID:jcgY93Fy.net
さすがに原作者が死ぬことでメリットは誰にもないだろ
怖いよ人を殺人犯に仕立てるの

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 13:05:15.93 ID:U8z1CycD.net
>>578
おもむき笑った
重きな
ネタにマジレス

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 13:13:55.99 ID:y833gxbv.net
そうでもないんじゃないの?
言い方悪いけど遺族丸め込めばドラマのDVDも出せる可能性があるし
直接手を下してないだけで自殺に追い込んだならある意味殺人だよね

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 13:15:51.52 ID:WFA4l09k.net
いじめで自殺したら誰も殺してないと言っても意味ないけどな

601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 14:01:51.67 ID:muGo4zcU.net
>>596

https://i.imgur.com/AeDA3KW.png

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 14:05:35.93 ID:wpUvrxm5.net
日テレは5月までダンマリ宣言なわけですが

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 14:09:31.58 ID:muGo4zcU.net
原作者はドラマ映像の二次利用(DVDや配信)に許諾を出さず
そのことで日テレ側と揉めていた
(ソース有り)

BEAJの海外配信向け売込みサイトに
2023年11月から
セクシー田中さんドラマ版が「相沢友子作のオリジナルドラマ」として掲載されている
(ネットにバレてわずか2日で炎上しやすい相沢の名前だけ消した)
今も「原作なしの日テレだけが著作権を持っている映像」かのように詐称して掲載し続けてる

ドラマ映像の二次利用(配信、DVDなど)したい側
日テレ小学館脚本家、芸能事務所には
原作者が亡くなることでメリットがあるのは事実だよ

(原作者をわざと殺したかどうかはまた別の話
殺すと目立ちすぎるのでそこは避ける予定だったと推測)

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 14:15:17.67 ID:M+w5dCbm.net
>>597
作者が死ねば著作人格権が消滅するから何かメリットあるんだろ

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 14:16:41.67 ID:jcgY93Fy.net
死後70年だかは遺族がもつだろ

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 14:28:20.47 ID:LMER7Fpp.net
>>604
失礼ながらこのドラマはそこまでポテンシャルのあるコンテンツではない
連ドラ期間中は枠に穴を開けないために日テレも必死になったけど
最終回が過ぎれば損切りして次に行こうって感じだったと思うよ

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 14:31:39.66 ID:pRoA5BAc.net
ポテンシャルなんかなくても人間嫌がらせできるしな

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 14:32:51.65 ID:0VgBX/JS.net
>>604
無知は恥ずかしいね

著作権法
(著作者が存しなくなつた後における人格的利益の保護)
第六十条 著作物を公衆に提供し、又は提示する者は、その著作物の著作者が存しなくなつた後においても、著作者が存しているとしたならばその著作者人格権の侵害となるべき行為をしてはならない。ただし、その行為の性質及び程度、社会的事情の変動その他によりその行為が当該著作者の意を害しないと認められる場合は、この限りでない。

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 15:01:50.93 ID:m4oygZsM.net
>>579
妄想で関係ない人を叩くな!こいつが真犯人だ!こいつを叩け!って言わないとおかしいって話なんだろうが誰かしら代わりに叩く人間を献上して欲しくてたまらないんだな
叩ければなんでもいい人なのを自白してる

そもそもCP悪くないなんて意見あったか?
そういう言ってもない事を捏造するのやめろ

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 15:26:43.16 ID:Cq6mdpmJ.net
現場は悪くない!
CPが悪くないとは言ってない!
何でも叩ければいいだけだろ!

加害者にやさしい世界

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 15:43:04.39 ID:muGo4zcU.net
>>604
これは本当
調べればすぐわかる

著作者人格権(改変を禁ずる)
→原則的に原作者の死で消滅
規定があり、遺族にも改変に文句言う権利は残るが弱い
訴訟起こすくらいやらないと改変を止められないし
判例もあまりない
【原作者が生きてる間だけ著作者人格権がめちゃ強い】

著作財産権(配信、DVD化、無断使用などを禁ずる)
→相続される
★ドラマ映像は「原作者の遺族全員からの許諾」を新たに取り直さないと配信できません
★許諾を取り直していない配信や掲載は全て違法

文化庁のサイト
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/pdf/93908401_06.pdf

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 15:44:47.89 ID:muGo4zcU.net
>>606
嘘ばかり

https://i.imgur.com/Shn5fsm.jpeg

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 16:20:15.76 ID:YwhttXYR.net
>>610
カメラマンや音声も加害者だったのか最低だな

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 16:27:51.72 ID:zrPrV+w9.net
>>613
屁理屈ですねわかります

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 16:28:12.72 ID:PrK7UVPL.net
営利目的というより怨恨による犯行の可能性の方が高いと思う

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 16:53:15.93 ID:muGo4zcU.net
>>613
不祥事起業・日テレがさっさと「経緯説明」するのが当然なのに
それをサボるからスタッフ含めて各所に無駄な迷惑が広がってるんだろ

加害に加担してないキャストスタッフのためにも
さっさと誰が何を指示して実行したのか分かる範囲で随時公表してやれよ>日テレ

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 16:57:16.46 ID:LldN5mNJ.net
チーフプロデューサー三上絵里子の表記は2024年1月期で2作品に名前がまだ載ってます
厨房のありす公式 1/21スタート
先生さようなら公式 1/22スタート の2作です

セクシー田中さんの件があった時ドラマ班を離れたと聞いたけど、チーフプロデューサーとしてはもう居ないのだから名前は削除すべきではないでしょうか?

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 17:17:14.56 ID:majUGlia.net
>>612
どうせ本人が散々貼りまくった既出画像だろうから開かないけど
現に原作者が亡くなって日テレは二次的利用で儲けてるか?
円盤化が決定して予約が大量に入ったりしてるか?

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 17:20:41.59 ID:YwhttXYR.net
>>616
日テレは経緯説明しろ→当然
説明がないからドラマに携わった人間全員叩いていい→どうかしてる

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 17:26:16.80 ID:muGo4zcU.net
>>619
たぶんあなたが誤読してる

レス先の「何でも叩ければいいだけだろ!」は
森川ジョージとかミヤネ屋が言ってる
「原因はネット民。この事件で騒いでる連中は何でも叩ければいいっていう連中だろ?だから黙らせろ」
という論を「加害者側が言いがちな言い訳」として引用して揶揄してる という文脈でしょ

原作者擁護側で「ドラマ関係者は全員叩こう」なんて言ってる人は見たことないよ

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 17:27:08.23 ID:y833gxbv.net
人のものを盗んではいけません
日テレ小学館脚本家はこのあたりの倫理観がバグってるらしい

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 17:40:27.19 ID:muGo4zcU.net
中学生が美人局して脅された大学生が
逃げようとしてビルから転落死した事件あったけど
あれは「強盗致死」になって成人なら死刑か無期なんだって

あれは目撃者が多い地域だから
犯人たちもすぐ捕まったけど…

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 17:45:16.24 ID:YwhttXYR.net
>>620
元々の>>556からの流れの話だから誤読ではないと思うよ
キミの意見がそうだと言ったつもりではないけどそう感じても仕方ないからそこはすまない

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 18:09:54.87 ID:u+DvUxa6.net
ここでずっと暴れてる荒らしの人は何かに取り憑かれてるの?
お祓いでもしてもらったほうがいいんじゃない?

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 18:18:29.27 ID:7tYzJZdK.net
>>616
脚本家に原作者の許諾条件を伝えたかどうかなんてプロデューサーに聞けば秒で確認できる話だよね
1週間あれば1つ1つの修正依頼時の記憶や証拠も整理できるだろうに
脚本家は何も聞かされてないんだからさっさと公表してやれよと思うね

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 18:20:43.59 ID:muGo4zcU.net
>>623
そうなんか、こちらこそ誤解してごめんね
私が言われてるとは感じないよ

「原作者と二次利用者の著作権」について
wikiで「キャンディ・キャンディ裁判」読んできたら
著作権侵害する側のやり方がめちゃ酷かった

原作者に無断で海外翻訳版を出させるとか
「原作者に著作権は無い」と言い出すとな
裁判に負けた後も禁止されたこと続けちゃうとか…

時間ある方は「キャンディ・キャンディ」wikiぜひご一読を


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E2%99%A1%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 18:41:58.42 ID:u+DvUxa6.net
連鎖という言葉に違和感があったけど、伝言ゲームの中で増幅された悪意の連鎖という意味だったのかもしれない

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 19:53:48.67 ID:xfj//qrc.net
とりあえず原作読み込めよ

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/15(金) 23:37:12.04 ID:muGo4zcU.net
日テレ脚本家小学館の関係者
49日にまだ間に合うから謝った方がいいぞ
日本人の心情的に49日を過ぎてしまうと「あいつらは自分からは謝罪しなかった」認識が確定してしまう

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 00:11:00.41 ID:2JkfPpDm.net
日テレは今すぐ説明しろ
時間稼ぎするな

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 03:09:56.74 ID:7E0/Fqf2.net
5月に説明って悪手やね
日テレ上層部も駄目やね

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 07:10:13.57 ID:IKFlmZgQ.net
>>618
イマドキ売れない円盤なんか話出てないけど
有料配信はしてるでしょ?

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 07:15:16.61 ID:mxol5lM8.net
問題点
改変△
いじめ◎

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 07:58:36.26 ID:IKFlmZgQ.net
>>626
飴飴の原作を今回の田中さん並みの物と想像すると
作画側がやりたい放題のひでー話に見えるよなあ
原作者の書いてる原案がそれだけでは読み物としても成立しない
漫画化ありきのあらすじとセリフで
人気が出たのはひとえに可愛らしい作画によるところが大きかった
と思うしグッズに使うのは漫画家が作画した物なんだからいいじゃないかとおもったが
判決は原作が勝ちで原案の強さに驚いた
結果両成敗みたいになって原案も漫画家もキャンディから一切収入なくなりましたチャンチャン
原稿料も安くなるから原作付きなんか描くもんじゃない
というのが伝聞による漫画家さんの言

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 09:23:49.52 ID:jExUfZAB.net
>>632
元レスはこれだよw

604 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2024/03/15(金) 14:15:17.67 ID:M+w5dCbm
>>597
作者が死ねば著作人格権が消滅するから何かメリットあるんだろ

636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 09:49:34.24 ID:+Ijlc06C.net
>>564
ひとまとめにするな、と書いてすぐ後に、なんでお前らは、と続くのギャグですか?

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 09:52:46.56 ID:+Ijlc06C.net
まともな人の存在は、あなたのように粗暴で声だけデカい人にかき消されるのは、どの環境でもしかり。

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 10:02:10.02 ID:VWlH5S2v.net
テレビ局がこんな奴らだからな。旭川の女子中学生殺人みたいなグルで揉み消しが常套化するのも当然だ。

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 10:06:51.76 ID:Sy11vY/a.net
何でも叩ければいいだけだろ!
自分が気持ち良くなりたいだけだろ!

死者と他人を侮辱しながらわれこそが本物の正義と言い張る構ってちゃん

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 10:09:40.88 ID:+Ijlc06C.net
>>584
その通りで、そもそも本当は原作者はドラマ化を初めから断固拒否すべきでした。
あのブログにある条件が実現不可能な注文なのは原作者も百もは承知で、日テレサイドからお断りしてもらうために無理難題を提示したとしか思えないですね、何とか連載中にドラマ化したい誰かさんの猛プッシュを振りほどけなくて、最後の抵抗した「ドラマ化の条件」がまさかの飲みますと来てしまって、あれよあれよ紆余曲折の結果最悪の事態に繋がってしまった悲しい出来事。

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 10:13:16.13 ID:+Ijlc06C.net
色んな人がちょっとづつ間違ったから誰を吊し上げても意味はない。

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 10:17:28.85 ID:u6cSE34/.net
原作者が断りたかったのはその前に別テレビ局のドラマ化断った話の証言からもそうだろうが厳しい条件のもと出版社の顔を立てた事自体が間違ってたとは思わない
自分で介入してケツも吹いた
いわれなき言いがかりがついたから説明した
それでも死ななきゃいけなかった理由が何なのかを説明しろって言ってるんだよ
知らねーって言い張るならそれなりに説明しろ

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 10:43:38.78 ID:VBLZoWCb.net
>>642
>それでも死ななきゃいけなかった理由が何なのかを説明しろって言ってるんだよ

そこが一番の問題だよな
2日もたたずブログを削除し死ななければならなかった理由と
直後に自殺しなければならなかったのは何故なのか

そこまで追い詰めたのは誰なのか

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 10:58:51.04 ID:+Ak0+1Qm.net
>>634
キャンディキャンディ原作者の水木杏子さんは、別名「名木田恵子」で本職は児童文学であり
少女小説界の大御所
ジュニア小説は長期間にわたり堅実に売れる優良コンテンツなので、名木田さんクラスだと
下手なベストセラー作家よりも収入が多いという話
出版界でのヒエラルキーも作画担当のいがらしゆみこさんより遙かに上で、キャンディの稼ぎ
程度がなくなっても一向に困らないんだと
そんなことより、ファンにとって少女時代の思い出である大切な作品を利用してのなりふり構わない
えげつないビジネスは、大御所としては容認できないってことらしい

あと、原作者によっては原案と呼ぶ方が相応しい制作体制の人もいるだろうし
漫画家が変更してそれに応じてストーリーを変える「あしたのジョー」のちばてつやと梶原一騎
みたいな作り方の人もいるけど、キャンディの場合ストーリーの主導は水木さんみたいよ
作品の人気が出たのは、絵柄の力もないとは言わんがいがらしさんのキャンディ以降の
似たような作品は大して売れてないのを見ても、物語やキャラクターの人格あってこそだよ
最高裁まで行って完敗してるんだからいい加減諦めたらいいのに

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 11:20:26.91 ID:5I+IAz2F.net
>>644
いがらしゆみこはレディジョージィでも当たってるじゃん
ていうか調べたらキャンディよりジョージィの方が権利関係の揉め事がエグそうだった

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 11:40:09.66 ID:yzfYqcbb.net
チーフプロデューサーの説明責任は免れない

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 11:46:43.61 ID:ftTUI917.net
六本木から馬車道に改変したの何で?
原作者は納得してたの?

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 11:50:03.38 ID:x8QWLjMp.net
>>640
最初からキッパリ断ってたら、最早小学館から移籍するしかなったんじゃね?
(移籍先で田中さんの続きが書ける状況になるまでにかなりの時間はかかっただろうけど、今となっては心身共に元気な時にそうなってた方が良かったんだろうね)
口約束な事を良いことに、日テレには諮らずに「日テレがそれらの要望を受け入れた」とメディア担当者が騙してまで契約を迫ってくるとは想像なんて出来ない話だし
断ってた人に強引なドラマ化契約を結ばせて、制作中もフォローもろくに出来ず、最後に追い詰めた小学館(メディア担当者かその上の人たち)は本当に鬼畜そのものだな

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 11:53:51.20 ID:4J8TVEMI.net
>>648
妄想いれるなクズ

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:00:42.57 ID:aFlCUDS9.net
問題はあったけどイジメ加害者みたいな責任者がいるわけではない
だけど叩きたい人は宝塚を例に出して同じだと言う。

日テレがなかなか発表しないのもそういう叩きたい人がいるからというのも理由だろう

651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:03:12.40 ID:+Ak0+1Qm.net
>>645
その作品、題名は一応聞いたことあるものの読んだことないし売れてる印象ないんだけど
一応アニメにもなってるんだね
キャンディの二匹目のドジョウ狙い企画なのかな?知らんけど
で、いがらしさんはそっちでも原作あり作品の作画担当
なのに、著作権侵害の阿漕な商売やってた、と(ググった)
キャンディ裁判での意見陳述書読んだら、原作者の井沢さんとは親しい仲だったのに
ことお金のこととなるとそういう信頼も踏みにじって、悪どいことやっちゃう人なんだね
作画担当でやってる漫画家さん達にとっては、迷惑この上ない存在という他ないし
一般化しない方がいい人だと思う

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:08:12.81 ID:5I+IAz2F.net
>>651
一応いがらしゆみこ側(トラブルの相談を受けていた)の漫画家の意見も貼っておくね

岡崎つぐお @majam_fire_blue
何故私がこの件について詳しいのかは、当時、この件がこじれ始めた時にいがらし先生から相談に乗ってほしい旨、ご連絡いただきましたので、最悪の場合でも漫画家の作り上げた絵の権利だけは死守しなければならないと思い、請われるままに当時の漫画家協会に出向いたことがあるからです。

岡崎つぐお @majam_fire_blue
そして何よりも、キャンディは漫画家が作品の原案プロットを作り、そのキャラクターデザインをしたという事実が、時系列で原作肩書きの方の作品参加以前である事を裁判長は認めながら、それは作品の原案、原作には当たらないとの判断された事が全ての漫画家にとって悪夢のような大問題なのです。

岡崎つぐお @majam_fire_blue
最後に、この大問題を漫画家協会に持ち込んだ時、立場的に声大きいお二方の大先生は一切意に介さぬとの態度。他にいらした大先生の皆さんは平和主義なのでしょうか、お二方には逆らえないという雰囲気でした。そんな中ただ一人、事の問題に気づき、応援表明してくださったのが、やなせ先生でした。

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:12:24.58 ID:oAxdQk6V.net
>>648
なんでしれっと「メディア担当者が騙してまで契約を迫ってくる」って入れてるの?
明文化してないとは言ってもそんな条件はなかったとは日テレも言えていない状態だよね

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:28:43.83 ID:oAxdQk6V.net
>>650
脚本家が不十分な事実をもとにインスタを投稿して原作者が叩かれ、本人が自ら弁明せざるを得なくなるまで1ヶ月放置していた日テレ

脚本家が「個人攻撃」されている間「脚本家には許諾条件を知らせていません」と言えない日テレ

→日テレがなかなか発表しないのは叩きたい人がいるせい!日テレは個人を守る会社!

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:33:17.34 ID:aFlCUDS9.net
この問題に限らず一般論として今の世の中、SNSの性質上、やったことに対して批判が過剰になりがちなんだよな
バランスが悪いというか、すぐにリンチ状態になる。もちろん一般人だけではなくそれを取り上げるテレビ局の問題も大きい

ある意味、報道しない自由はこういう時にも行使して良い気がする。

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:36:40.00 ID:ftTUI917.net
>>655
本人が謝罪してきちんと幕引きを図ってるならいいんだが、
ちょっと反省しただけでダンマリだからねぇ

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:40:31.35 ID:KBAhfFtk.net
>>654
>脚本家が不十分な事実をもとにインスタを投稿して原作者が叩かれ

これXの代表的なポストを数点貼ってくれない?
原作者ブログあたりから入った新参者だからこの頃を知らない

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:41:48.48 ID:ftTUI917.net
>>657
「最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました」

「私が脚本を書いたのは1〜8話で、最終的に9・10話を書いたのは原作者です。誤解なきようお願いします。」

「今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次へと生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせていきます。どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。」

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:45:42.88 ID:KBAhfFtk.net
>>658
それは原作者ブログ時点で存在してたから読んでる
>>654の言う「原作者が叩かれ」ているポストが見たい(脚本家仲間のリプ以外で)

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:51:39.25 ID:ftTUI917.net
>>659
0840 名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/12/25(月)15:40:1:
0.47
最終回で突然やってきて場を振り回す愛子先生みたいな人か>原作者
ID:4E30RUah(1/3)
0727 名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/12/25(月)10:10:1:
9.98
どうせ原作者は最終回なんか考えてない人気があればダラダラ続ける,そういう漫画だろ
そして最終回まで考えないから奇抜な設定も作れるそんな漫画をドラマにしたツケだわ
ID:hkyXo^.~(1/3)
0728 名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/12/25(月)
1.25

必死すぎて気持ち悪い
ID:N5Xir
½5)

0729 名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/12/25(月)

そしてそんな漫画をここまで盛り上げた脚本家はとてもいい仕事をしていた
最終回まで書けなかったのはさぞ悔しかろう
ID:hkyXo4vg(2/3)
0799 名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/12/25(月)13:58:3:
9.95
何でラスト2話の大事な所で脚本家変えたんだよ
影響ない中盤でやらせればよかったのに
ID:SBCVe7Jo(3/3)

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:54:22.94 ID:ftTUI917.net
0897 名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/12/25(月)19:17:4:
2.68
この原作って確かもう5年位前に放置されてたんだ
ろ?
最終話前に、つまりネタ切れなんだよ
笙野の母ちゃんネタがアップアップの象徴よ
もちろん誰と誰をくっつけるとか自由度は高いんだが
色々当た真ん中整理付かないうちにまとめられなくなったんじゃね?
原作の方で作者が
ドラマ終わってもまだ漫画の方は続く、みたいな苦しい事書いてるけど
とにかく大風呂敷を脳内で広げ過ぎた結果がこの最終回だったんじゃないかと予想
ID:9|3d310

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:54:34.23 ID:iOIoyTly.net
なにこれ自演?

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:55:58.75 ID:KBAhfFtk.net
>>660
ありがとう
最終回がっかりの矛先が原作者に行った感じだね

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:57:29.12 ID:ftTUI917.net
ちなみに原作が放置されていた事実はありません

1巻2018年4月10日発売
2巻2019年8月9日発売
3巻2020年10月9日発売
4巻2021年3月10日発売
5巻2022年4月8日発売
6巻2023年2月9日発売
7巻2023年10月10日発売
ドラマ化を許諾したのが、2023年6月

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 12:58:14.01 ID:KBAhfFtk.net
でも脚本家が嫌味ゼロで「最終2話の脚本は芦原先生に執筆していただきました」とだけ書いたとしても
>>660の人達は文句を言っていたと思うw

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:01:08.56 ID:aFlCUDS9.net
原作者がいい人過ぎただけで嫌味をいう脚本家ぐらいが普通の人という感じはするけどな

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:03:11.45 ID:+Ak0+1Qm.net
>>652
スレチだからこれで最後にするけど…
岡崎つぐおさんかぁ
先行作品「スターシマック」にそっくりなキャラデザの「ジャスティ」描いてる漫画家さんね
(あ、二人は一応同じ同人誌出身でシマック作者も了承してる話だとは思います念の為)
まあそれは置いといて

岡崎さんのツイート内容は、あくまでいがらしさんの話を信じた場合の「真実」だけど
事実は違うみたいだよ?(↓以下引用)

https://web.archive.org/web/20190330042337/http://www.geocities.jp/candymondai2/judgment05.html
(※『』内はいがらしさんの主張の引用↓)
>『先にアイデアを出し、キャラクターデザインを作り上げ、最終的に漫画作品の形に
>仕上げた漫画家より制作のサポートとして「原作」と称する文字を書いた人の方に
>「原著作者」の権利が認められ、漫画がその文字の「二次的著作物」だと判断される
>のですから、まさに「軒下かして母屋取られる」ではないでしょうか。』

>なかよし編集部と講談社から陳述書が裁判に提出されているはずです。
>この企画は講談社の東浦さんが立てて作画をいがらし、原作を水木さんに振った仕事です。
>しかもあなたはここでも嘘をついています。
>水木さんと一緒の席でキャンディのキャラクターやストリー展開を二人で考えたはずです。
>全てあなたの都合の良いように記憶を変換しているようですね。
>講談社がいがらしに原作をつけたのはあなたが全く話の作れない漫画家だったからです。
>ですから当時なかよしで名木田恵子名義で沢山原作を書いていた水木杏子さんに原作を依頼したのです。

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:08:45.18 ID:ftTUI917.net
>>666
会ったこともない原作者に嫌味を書くのが間違いだろ

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:11:57.39 ID:KBAhfFtk.net
>>666
まあ実質的にクビの屈辱を味わい周囲も「相沢さんは被害者」だと異口同音だったら
インスタに嫌味の一つ漏らすくらい正当化されるとの思考に至るだろうな

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:13:12.42 ID:iOIoyTly.net
>>668
会ったこともない脚本家とか関係者を叩くのはいいの?

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:16:07.43 ID:ftTUI917.net
>>669
そんなにクビが屈辱なら9.10話の脚本協力も断れよ

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:20:56.34 ID:KBAhfFtk.net
>>671
そこなんだけどさ
原作者は↓こう書いてる

A:結果として、日本テレビさんから8話までの脚本を執筆された方は9話、10話の脚本には関わらないと伺ったうえで、
B:9話、10話の脚本は、プロデューサーの方々のご要望を取り入れつつ、私が書かせていただき、
C:脚本として成立するよう日本テレビさんと専門家の方とで内容を整えていただく

日テレはAの約束を反故にしてCの専門家枠を相沢友子に依頼したわけ
原作者も脚本家も蔑ろにされてるなと思う

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:41:56.10 ID:ftTUI917.net
>>672
使えない脚本家なのに最後まで関わらせてるんだから脚本家は蔑ろにされてないだろ

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 13:49:39.17 ID:b4cqfK4Z.net
まーたレスバ構ってちゃんが暴れてる
他人の死で遊ぶなよ
しかも自分だけが本当の正義気取り

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 14:08:29.89 ID:dJmg6SmA.net
枯れ木も毒虫も山の賑わいか?というほどに影響しなくなったなこのドラマ板も 
張り付いての書き込みお疲れ様です(笑)

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 14:36:38.40 ID:A6/PtBEj.net
テレビ関係者ぽい人はちらほらスレに現れてくるけど出版業界ぽい人って出てこないね

出版業界の人から見た今回の事件ってどういう印象なのか聞いてみたい
業界の風習とか体質で考えた時に小学館の過失がありそうなのかどうか予想つく人っていないのかな

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 14:44:27.44 ID:6gWyLzPo.net
どうせ成りすましが出てくるだけだから無駄

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 14:53:14.96 ID:oAxdQk6V.net
>>655
単に自社の落ち度を世間に気づかれたくなくて頬被りしていたのを、無理な美辞麗句で言い訳してるだけだろう

が、本当に日テレが655のように考えているなら、この会誌は何度でも同じ問題を起こすだろうね

本件が時々ある原作者トラブルの1つにならずにこういう結末になったのは、脚本家がSNSで個人攻撃をしたことと、それを日テレ小学館の2社が法人として1ヶ月以上対応せず、原作者を矢面に立たせたことが大きな要因なのだから

679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 14:55:50.58 ID:gGfAupW+.net
>>673
使えるから最後まで利用されたんだよ

680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 14:58:41.66 ID:9CVoXEpb.net
>>665
脚本家必要以上に叩かれすぎとは思うけど流石にこの書き込みはただの視聴者とは思えないけどな
最終回がつまらないからといってここまで脚本や原作者について触れてることって過去どのドラマでもないんじゃない?
触れてもこういう書き方にはならんというか

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 14:59:47.59 ID:9CVoXEpb.net
>>467
まあ途中で交代するなんて事が前例ないからあれだが

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 15:15:12.82 ID:P1jwA0zY.net
>>680
普段ドラマ関係のスレを見てる?
役者ファンなら理解できると思うけど

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 15:15:41.44 ID:TxyPc4e3.net
脚本家・野木亜紀子氏「脚本家が交代になるケースは山ほどある」 芦原妃名子さん死去を受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/11ad8adbb4aebdb8b926b8eb12fff6feeb50539c

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 16:04:40.95 ID:OKjHyIaq.net
>>653
脚本家相沢による改変脚本(原作者は受け入れられず)、ベリーダンス教室生徒に有名女優さん達が当てられてたと判明した状況で
「日テレが原作通りにドラマを作る事を(すんなりと)了承した」
とメディア担当者が原作者に説明出来る状況だったと思える人(その事を疑問に思わない)たちって、頭大丈夫なのか?

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 16:19:03.97 ID:tT3xeKAR.net
すげえ難読な言い回しが頭悪そう

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 16:36:25.84 ID:t7JAL704.net
書き込みボタンを押す前に自分の文章を読み返さない人が多いんだね

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 16:53:26.18 ID:ftTUI917.net
>>679
使えないから降ろしてくれって話になったんだわ

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 17:02:21.95 ID:+Ak0+1Qm.net
ダンス教室の生徒達に有名女優さんたちが当てられてた件だけどさ
「鍵のかかった部屋」(奇しくも相沢さんが脚本家として関わってる)の話をしてもいい?

「鍵の~」は探偵役の主人公(嵐の大野智)とワトソン役の戸田恵梨香に絡む第三のキャラとして
戸田恵梨香の上司でエリート弁護士の芹澤豪という役がいて、佐藤浩市が演じたんだけど
彼はドラマオリジナルで原作には存在しないキャラ
といっても原作者は、このオリキャラの芹沢を主人公に番外編を5話連載してた位だから
割と気に入っていたんだと思う

で、芹澤の秘書役として当時無名だった能年玲奈が出てた(これも当然ドラマのオリキャラ)
ドラマ本編ではほとんど台詞もないような役だけど、スピンオフ企画として能年が主役で
ミニドラマが作られていた
確か公式サイトに能年のコーナーも作られてたと思う(今見ても、もう残ってないけど)
「鍵の~」が2012年4月期放送、「あまちゃん」が2013年4月期放送、「鍵の~」のSPが
2014年正月に放送された際は新たな秘書役としてSKE48の松井珠理奈が出演した

このことで何が言いたいかと言うと、売り出し中の女優をこういうチョイ役でねじ込んどいて
本編では台詞もほとんどないような役だけど、スピンオフドラマで主役に据えるって手法は
いろんなドラマでやってるよねって事
ベリーダンス教室生徒に有名女優が当てられていた、でも本編では台詞がなかった、としても
最初からスピンオフドラマ要員だった可能性もあることは一応触れておきたいと思う

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 17:07:55.46 ID:d/hic3so.net
つまりいつものタレント事務所に屈するパターンをこれでもやれると思ったわけですね

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 17:16:09.53 ID:+Ak0+1Qm.net
>>689
まあその通りだよねw そこは全く否定する気ない
能年のことも当時は知らなかったから「何?この役必要?」としか思わんかったし
今となってみるとスピンオフ一回位見とけば良かったと思ったりもするがw

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:07:32.45 ID:JDq2S/rM.net
★★★ドラマ映像の配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要です★★★

とりあえず著作財産権はご遺族にうつった

ご遺族に新たな許諾を取っていないなら
Hulu配信は無許諾

無許諾配信は今すぐやめるべき

【二次的著作物の制作や、制作された二次的著作物の利用については、原著作権者の許諾を得る必要があります。】

ドラマ配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要
許諾を取ってなければ【違法行為】です

調べたい人は「キャンディキャンディ裁判の最高裁判断」あたり

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:13:25.48 ID:/YreyXEI.net
原作者に届けられ続けたのが改変脚本だった時点で、制作現場はその脚本前提で当然動いてる
「日テレが原作に忠実に作る事を了承した」
は改変脚本を日テレが届けてる時点で破綻してる
メディア担当者の二枚舌を疑いもしない人たちって頭腐ってるのか?

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:25:50.06 ID:+Ak0+1Qm.net
>>692
まーたループ
そこは日テレ側が改変脚本を届つつも二枚舌使ってた(脚本家のせいにしてた)
可能性だってある、というかそちらの方が可能性高いのにね

もしも小学館のメディア担当が二枚舌だったというのなら、日テレ側は何故それを
さっさと発表しないの?
今のままの状態では日テレ側が一番疑われてて「たーたん」の制作が中止になったり
主演のムロツヨシに逃げられたりと、不利益しか出てないのに
自分達の責任でないと判明してるなら、さっさと調査結果を発表したらいいと思うが
そうしない理由は?

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:25:56.36 ID:qw6dU6g2.net
>>692
とうとう日テレも知らなかったまで来たか
キチガイだな
日テレにさっさとそう言えと言ってくれば?

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:28:00.76 ID:JDq2S/rM.net
>>688
横だけど
日テレのドラマ「セクシー田中さん」公式サイトの
キャスト欄と相関図、キャラ設定を見ると
改変ドラマでどういう扱いにする予定だったかわりと推測できると思う
(オリキャラ4人のうち生駒里奈となえなのだけキャスト表に載ってる、等)

原作者が脚本に大幅に修正かけたのに
しつこく「田中笙野カプ化」演出されてたこともあわせると
例えば以下のような恋愛ヤッホーにする予定だったのでは

田中さん・笙野 アラフォーカップル
朱里・進吾 若手カップル
景子(生駒里奈)・小西 
なえなの SNS恋活エピソード

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:28:11.29 ID:ftTUI917.net
日テレが今まで原作者の主張を無視してきたからそうなったってのが一番可能性高いのでは?

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:33:29.64 ID:oAxdQk6V.net
>>692
なぜどこが二枚舌使ったか確証がない中で、一番動機がある日テレを除外してメディア担当者の二枚舌と決めつけるのか意味が分からない
少なくとも、小学館は「小学館が原作者の要望を十分に伝えていなかったのではないか」という声に対し、訴訟でもなければ公開しにくい業務上のメールではなく、誰でも容易に確認できる間接的な証拠として原作者の単行本コメント掲載に言及している
小学館のコメントも不十分だが、それ以上に何の具体的な経緯説明も出してないのは日テレの方ですよ?

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:36:48.02 ID:M/a43Yf+.net
GWにやっと説明責任する予定だから今までいい加減な対応だった可能性もあるよな
批判殺到しても連休中だからお答えできませんってならないように願う

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:47:17.37 ID:JDq2S/rM.net
今日あたり、仏式では49日だって

黙祷した

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:48:10.03 ID:2HhvLGWj.net
>>695
そのカップルあり得そう
あと三好さんと田中さんのカップルは今のご時世では反感買いそうだもんね

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 18:50:32.61 ID:++IkMZ71.net
>>692
改変しといてなんで原作者に届く前に色々動き出してるのか

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 19:09:11.01 ID:JDq2S/rM.net
>>700
一応不倫だからね
「外国籍の妻が強制帰国にならないよう在住歴を作るために⚪︎年は戸籍上別れないことにしている」だっけ?
これも漫画ならいいけど地上波ドラマだとこれ自体叩かれそう

しかし「三好さんが実はバツイチ」という小さめの改変ではなく
ドラマチームがしつこく「田中さん笙野カップリング」にこだわったのはやっぱり事務所の都合でしょう

ザテレビジョンの賞は田中さん(木南晴夏)と笙野(毎熊)の「アベック受賞」にしたかったのでは?

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 19:34:53.93 ID:aFlCUDS9.net
これもループだけど小学館主犯説を俺が唱える理由は
本当に原作者の意向が日テレに伝わっていれば大きな改変に伴う作業は全部無駄なことが分かっているわけで
なぜ無駄な作業を日テレが敢えてするのか?となる。日テレは頭がおかしいのか?になる

日テレは無駄にならないと思ってやったんだろ

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 19:45:04.18 ID:ftTUI917.net
>>695
朱里とくっつくのは小西だろ
進吾だって朱里をよろしくお願いしますって言ってるし、
そこを原作無視してまでくっつける意味がない

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 20:05:37.04 ID:CE/GT/Am.net
>>703
もう進行してるんですよ困るんですよーで脅せば簡単に丸め込めると思っていたのでは?
今まではそうやってこれたんじゃ?

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 20:35:39.66 ID:b7E/gKTO.net
何かちょっとオモロくなってきたのかなw
とりま『NG騎士ラムネ&40』のダ・サイダーとヘビメタコでのTARAKOさんへも哀悼の意を表しました
自己犠牲と慈愛の話っすww
正義マンは小説とかの物語を読む能力が著しく欠如しているのは良く分かったww

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 20:37:57.27 ID:b7E/gKTO.net
いやいやお前らに物語を考察する能力は皆無だから黙ってろよw
邪魔な無能者wwって煽ったら付き合ってくれるのかい?
ネット上でならストーリーの考察をたぶん最初に始めた側ですw
とりまシーンの考察を積み上げようよ

そこからやっとストーリーの考察になるからね

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 20:42:22.69 ID:b7E/gKTO.net
私は書き散らすタイプなので、まとめとか苦手なのでどなたかの助けがあるととても嬉しいです
たぶん稀にいるストーリーの考察側でもかなりイカれたタイプなのでw

あくまで作品から感じることは個人によるとして、そのギリギリぐらいまでだけ考察を示すタイプっす

だからこそ、ストーリーの考察に女性の性加害の現実というイデオロギーを含めて述べた奴とか
本気で怒りを覚えるぐらい許せない・・・うちらがやって来た事を根本から壊す気なのか?

それはネット文化へ喧嘩を売っているようなものだろ?

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 20:45:49.73 ID:JDq2S/rM.net
>>704
原作では
朱里・小西 だけど日テレドラマチームの改変予定では
朱里・進吾 に変えちゃう予定だったのでは?という話だよ

文脈読んで…

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 20:49:11.38 ID:JDq2S/rM.net
>>708
荒らしじゃないならまとまった考察を一度でも書けよ
箇条書きでもいいから

原作のどの部分が肝要でドラマ版では何が失われたか
どうすべきだったか

あと「原作を読み込んだ」設定の人だけど
最新話やドラマ撮影現場レポ漫画は読んだ?
過去作は?

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 20:54:37.35 ID:JDq2S/rM.net
黙祷しようぜ

そして真相が明かされ犯人が捕まることを祈ろう

712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 21:05:10.93 ID:b7E/gKTO.net
>>710
かなり前からレスしていて荒らしじゃね?って言われてた側に、なにその態度はw
ついでに、

朱里・小西が朱里・進吾になるのが原作者側の根本的な考え方だろ?
それを外すかどうかで描けるか・・・で・・・ここが進吾について実に難しいところだろ?
答えになっていない考察を述べている馬鹿など不要だろてww

お前、考察初心者だろw

昔のネットだとそもそも考察を叩くような雰囲気があったんだよねwその中でシーンの考察じゃなく
ストーリーの考察を始めた側がどれだけ低姿勢で考察を述べてたとか全く知らないだろ!

そういう態度がネット文化軽視なんだよ・・・てめぇー誰だ?マジで消えろよ

713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 21:12:16.76 ID:b7E/gKTO.net
いろいろと根本がズレてんですよ
ここはあくまでドラマ板であるのですが事件の考察に偏ってしまっていて、
これはマスコミの歴史上ではとある誘拐事件の考察から始まった流行の一種みたいなものになるんだよね

これが本物の情弱たちでとwwマジで雑魚wwで終わる

その上でドラマとして語るにしても、事情が事情なのでとりあえず
原作を考察してみようって流れはごく自然に起きても良いはずなんです

馬鹿を相手にするのはめんどくせぇwwwってだけなんですが・・・

雑魚は黙ってろ!としか言いたくない

本当に原作を読み込まない奴等が原作を読んだとしてイキってるのが嫌いなんですよね
それにしても考察ができていない奴を相手にするのめんどくさいし
考察がこれだけ流行った今では低姿勢を擬態する気もないしww

714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 21:21:14.17 ID:r2AgjVum.net
メディア担当者の協力、指示無しに「今からでもドラマ化をやめたい」と訴えてる原作者に日テレが改変脚本を届け続ける判断をする事が可能なのか?
改変脚本を原作者に中継して届け続けたメディア担当者が真っ白の可能性なんて有るのか?

715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 21:21:16.50 ID:b7E/gKTO.net
>>710
何?マジで何?
原作読み込んでるの?だったらシーンの話をしていこうよww
お前まじで雑魚だろ?分かってないよね・・・

だから、シーンの考察を積み上げてストーリーの考察ができるとか肌感覚で分からないでしょ?

それってやったことがないって自分で述べているだけなんだよwwつまり自分で自分はクソ雑魚ですって言ってるのww
そういう奴等を相手にするのはもう面倒なんだよ・・・やめてくれ!

私は残念ながらお前達の自尊感情や自己肯定感のためにセクシー田中さんの原作を読み込んではいない
私にはセクシー田中さんという作品がどのようなものであるのか?だけしかないからな?それ以外は可能な限り排除する

716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 21:22:50.75 ID:b7E/gKTO.net
自己犠牲って奴さwwお前は何を犠牲に捧げるの?

717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 21:29:11.95 ID:9CVoXEpb.net
>>714
真っ白はあり得ないでしょ
日テレも小学館も事前チェックもせず原作者に届けるなんて企業レベルが低すぎる事になるから

718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 21:36:07.67 ID:TtDWpTak.net
小学館メディア事業部はグルだ!←わかる
だから日テレは知らなかった!←はあ?

719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 21:47:40.18 ID:iOIoyTly.net
妄想ループはもういい
考察の人の考察が聞いてみたい

720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 22:01:40.78 ID:ftTUI917.net
>>709
予定だったって言ってる人が何の根拠も無く言ってるから妄想と同じ

721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 22:44:17.17 ID:hCMQ0v+z.net
なにはともあれチーフプロデューサーの説明責任は免れない

722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 23:07:15.63 ID:xultDK+e.net
>>674
この手の自分と意見が違う奴は一人だけってどういう思考なんだろ?

一昨日位は俺がレスバ構ってちゃんと言われたぞ
ちなみに今日はこれが俺の初レス

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 23:19:58.03 ID:b+XPhTLv.net
>>722
このスレを「構ってちゃん」で検索したら安価を打ってないレスばかりなんだが
自分が言われたと感じるのは被害妄想じゃね

724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 23:25:45.73 ID:0VA+X2NP.net
ブラッシュアップ田中さん

725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 23:46:30.96 ID:JDq2S/rM.net
「原作読み込め」連呼の人は
考察を書き込まないし
「原作の考察を語り合うなら専門板が最適」と言われてもスルー

原作ファンのフリをして
ドラマ板の作品スレで「原作読み込んでない奴らはドラマを語るな」と悪態をつき、
罪を原作ファンになすりつけるのが目的にしか思えない

本当の原作ファンなら姉プチの紙版にだけ載っていた分も
12月5日発売号に書かれてた原作者メッセージも知ってるはずなんだけど…

726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/16(土) 23:58:09.97 ID:iOIoyTly.net
お馬鹿さんね
自分にとって大事なことはこんなところに書いたりしない
あんただってそうでしょう

727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 00:24:14.18 ID:78w1hBXw.net
三上絵里子が関わった作品
2002年1作  
2007年2作  2016年2作
2008年3作  2017年4作
2009年1作  2018年4作
2010年1作  2019年 0
2011年1作  2020年 0
2012年2作  2021年10作
2013年2作  2022年16作
2014年2作  2023年15作
2015年6作  2024年4作

2018年までは2作〜6作
2019年、2020年の0作があった後
2021年からはほぼチーフプロデューサーとなり突如10作、16作、15作と異様に多くなっています
一人で1年に15作とか?どう考えても変ですよね、何かカラクリがあるとしか思えません

2021〜2023年の41作のうち何作か例えばブラッシュアップライフ、君と世界が終わる日に等々の出演者の中で、チーフプロデューサー三上絵里子と会ったことがある人は本当にいるんでしょうか?
これだけ出ていれば誰か知ってる人がいるはずなのに?

三上絵里子はドラマのチーフプロデューサーの仕事をやりながらコンテンツ戦略本部のグローバルビジネス局にいるんですね。何か怪しすぎます

728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 01:32:30.05 ID:8McJBZNQ.net
正確には、
コンテンツ戦略本部→コンテンツ戦略局(旧 編成局)

729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 02:02:35.39 ID:goGmduZa.net
日テレ:作者に許諾をいただいた内容で放送(途中の経緯は一切語らず)
小学館:ドラマは作者の意向が反映されたもの(当初の原作忠実が伝わったかは明言なし)
脚本家:初めて聞く話ばかり。自分が原作者の話を聞かされていたらと後悔。何が本当の事なのか混乱

原作者は一応小学館を自分サイドとして記述していて、相手側窓口はプロデューサーでそれ以降はわからない。あくまで自分達の側から見た事実といっている
しかし、なぜ毎回毎回大幅に改変された脚本が来るのか等、小学館側に対しても疑念があったとうかがえる。だから編集者の言質を取ってまとめている

これまで発表されている話から「日テレが主犯で小学館が加担した」以外の結論は出てこない

730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 02:21:27.30 ID:c/MpAWkx.net
>>727
恐らく一旦ドラマ制作部から編成部に異動して制作部長として戻ってきたんだろ
昇進の必勝パターンみたいなもんだ

日テレのドラマ班は知らんが恐らく三上班というチームで何班かドラマを抱えてるのでその責任者として一気に名前が載る
現場は出ない会議も出ない立場と予想されるので恐らく現場のスタッフは会った事ない人多いと思う

現場に出てないから責任がないわけではなく自分の班で起こったことは全て責任取ってもらわんと下の人間たちとしては堪らんだろうな

731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 02:56:35.38 ID:IiyHxIYV.net
>>728
日テレの社長自身が出してるパワポ資料に
コンテンツ戦略本部って書いてあるよ

その後さらに改称したとしたらよく知ってんな

https://www.screens-lab.jp/article/28548

732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 03:03:25.44 ID:LFQTRy6K.net
>>729
主犯がいるとかいう単純な話じゃないと思う
こう書くと短絡的に日テレ庇う関係者だとか言う馬鹿溢れるけど…

ドラマ作るだけでも数億の金が動いて
そこから派生して漫画の売り上げや二次利用とかでもまた億近い金がうごくし
このドラマでの立ち回りでこの先の関係者との力関係も決まる
誰か一人の思惑でどうこうなるほどドラマ作るの簡単じゃない

脚本家の功名心でとかプロデューサーが嘘つきでとか
ましてや漫画家に対するイジメだ!とか
数億の規模の金が動く稟議通してて現場のプロデューサーや脚本家や出版社のメディア担当が個人的に暴走して
どうにか出来る余地なんかある訳ない
現場に億単位の金だけ渡して「あとは善きに計らえ」なんて会社が今の日本にあったらもっと景気良くなってる
何十にもチェックが入るしそれこそ色んな関係者の思惑やシガラミが入る

単純に誰かが主犯とか言う奴は社会に出て働いたことあるんかな?

733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 03:22:54.22 ID:IiyHxIYV.net
>>732
ワイもそう思う

調べて掘るほどよりそう思うようになった

734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 03:23:11.64 ID:c/MpAWkx.net
>>732
プロデューサーは日テレの指示というか全体の調整をした結果の二枚舌なんじゃね?
もちろん独断で個人の思惑でやってるやつなんていないのは完全同意

なので責任取れるのは日テレ幹部+CPと小学館幹部だと思う

735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 03:35:50.94 ID:LFQTRy6K.net
>>734
主犯なんて物はいないけど責任取るべき人間は何人もいるんだよな
そこら辺がちゃんと責任者取らんと終わらんわな

736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 04:09:45.08 ID:IiyHxIYV.net
あの文章を原作者個人のブログで出す、なんてとんでもないことにOK出さなければ
原作者は死なされるまではいかなかったと思う
つまり担当編集があの人でなければ

いろいろ調べた後でそう思うようになった
最終的には具体的に誰が何したのか知らないが

脚本家のインスタ攻撃の手前までは
業界の慣例や構造で似たような酷いことは今までも起きてた

原作者のブログ内容だって死なされるほどのこととは思わないけどね
ヤマザキマリがTVで「映画テルマエロマエの原作使用料は100万だけ」と暴露して
出版社にいろいろ言われたらしいけど死んではいないし

ブログ投稿以降は業界の慣例の範囲とズレる何かが起きたんだろう
上層部が責任取るべき業界構造的な部分もあるし
現場の担当ガチャみたいな面も大きい

737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 04:13:17.93 ID:MsQJ+bVy.net
ここまでの対応で一番ヤバイ対応してるの実は編集部だよな

何度かコメント出してるけど大事な事は実は何も言ってない
エモい感じっぽい安いポエム垂れ流して自分達は原作者に寄り添ってた風の雰囲気は出してるけど
実はそれすら言わずに有耶無耶に誤魔化してるし
それところか反省の言葉すらろくに言ってない

責任の重さとか罪の深さとかはさておき
日テレ、小学館と比べてもかなり人としてヤバイ

738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 04:13:23.39 ID:IiyHxIYV.net
大した罪にもクビにもならなさそうなことはわかっているが
個人的にはあの担当者には二度と漫画や文芸に近づかないでほしい

739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 04:22:53.58 ID:tVNsiidK.net
俺はバカと違って真実が見える!
って馬鹿の集まり

740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 07:02:41.52 ID:yfFxGflC.net
日テレは現場で何があったのか取り敢えず事実だけを出せよ
「調査結果は5月上旬になります」なんて言ってないでさ
何人に事情聴取してんの
ジャニーズ性被害と同じ40人?

741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 07:10:53.49 ID:NsqAw/SU.net
三上ってほんとにいるのか、メディアで働いてて一切SNSにも出てこないってありえるのか
胡散臭い、ほんと日テレというかテレビって臭いわ

742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 07:20:07.02 ID:yfFxGflC.net
脚本家が批判される段階
→脚本家は何も知らない、何があったか気づけやしない
→さすがにクビになった後は今まで何があったか気づけるだろ
→そんなことより日テレを責めろ

プロデューサーが責められる段階(今ココ)
→二枚舌を使ったかもしれないが、大きなお金を動かす様々な力がかかっているはず
個人の問題ではない
そんなことより責任者であるチーフプロデューサーを責めろ

チーフプロデューサーが責められる段階
(予想される論調)
→チーフプロデューサーは責任をとるべきではある
でも何回も念押しするけど実務には一切関わっていないからね。責任をとるべきではあるが実務には一切関わってないからね

以上が、原作者に丁寧に意向を聞いて、撤退の判断をとったり、変えられたくない部分をヒアリングしているチームもいる中で、問題を起こした当チームに関するリポートです

743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 07:43:28.87 ID:AKQJNY41.net
くだらない妄想はどうでもいいわ
お前らはチーフプロデューサーと小学館の責任者が飛ばされれば満足なのか?
実務で何が起きてたかの方が大事だわ

744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 07:48:31.17 ID:AKP+F669.net
担当編集者とメディア担当と日テレのチーフプロデューサーと脚本家が会見を開けばいい

745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 07:51:40.72 ID:mWiPKpD9.net
三上cpって編成局だとエリートよね
現場には顔出さないから架空の人物になったのかしら?

>日テレ制作班三上CPは外部持ち込み企画受諾案件におけるプロジェクト名にすぎず架空の人物

746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 07:53:23.35 ID:kkkubmaA.net
>>745
局があからさまに存在を出さないからじゃない?

747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 08:11:21.08 ID:fmoqT51x.net
>>743
日テレ解体でいいよ。

748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 08:27:00.45 ID:c2TZlauz.net
>>746
他のマスコミもな
全く名前を出さないな

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 09:06:57.53 ID:mHL14Fo5.net
調査結果はでた?

750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 09:18:11.14 ID:bKc+7je9.net
>>737
まあセクシー田中さん原作者芦原妃名子先生に対する集団イジメの主犯はホリプロお抱え脚本家相沢友子や日テレプロデューサー「三上絵里子」大井章生田上リサらだと思うけど、
小学館編集部と編集長須藤綾子はイジメの共犯もしくは傍観者であったことは確か

あの感情丸出しの気持ち悪い編集部一同感動ポルノは、まるでイジメの傍観者だった連中がそれを誤魔化すために「私たちは芦原先生を好きでしたぁぁぁ寂しいですぅぅぅ」って言って世間を煙に巻いているだけなんだよねw

751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:03:54.44 ID:TcDizEUj.net
>>750
あんなのでも出されて数日は「やっと人間らしい声明が出た」と思っちゃったんだよな
何かモヤモヤしたけど

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:06:21.41 ID:oIrq6u4p.net
>>736
SNS上に漫画家(自営業)VS脚本家(自営業)という構図が生まれて炎上したのは
ブログという原作者を矢面に出す媒体選択が原因だと思ってる
本来であれば小学館サイトに会社の見解として載せるかそれが無理なら2社の事務方で協議するべき内容だった
そこが自営業同士の喧嘩に矮小化されたところに組織の意向を感じてしまう

原作者を守ることができる立場にあったはずの編集部の動きはしっかり検証してもらいたいね

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:14:34.97 ID:8McJBZNQ.net
>>731
そこの図のコンテンツ戦略本部のコンテンツ戦略局(旧 編成局)
編成部担当部だよ

754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:20:00.62 ID:8McJBZNQ.net
グローバルビジネス局は、
イベント事業
海外ビジネス
アニメ事業
24時間テレビ事務局
通販事業
海外事業

全然違う部署

755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:25:59.47 ID:c/MpAWkx.net
>>742
個人叩きしたくて仕方ない人なのはわかった
私刑が本当好きだね

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:29:15.27 ID:yfFxGflC.net
>>755
順番にこの論調でいくと、あら不思議。
現場で何が起きたか有耶無耶に出来ちゃうのです!

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:35:21.47 ID:Vn1dV6tZ.net
主犯がいれば炎上を帳消しにできるとでも?

758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:41:23.94 ID:Vn1dV6tZ.net
一連の出来事の中に炎上がある
起こった事実はもうどうにもならない

759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:45:46.70 ID:bKc+7je9.net
>>751 ドンマイ
自分も初見では気づかなかったけど、5ちゃんの別スレで冷静に分析した人がいて、
ハッと気づかされて自分が恥ずかしくなって赤面したわw

結局、ダラダラと著作権法読み上げて「権利がある」って叫んでいるだけで、
具体的に本来芦原先生が持っているはずの「著作者人格権」がどのように守られたのかが全くわからないんだよね
そして芦原先生が日テレ側製作陣相手に奮闘していたのを小学館側は「見ていました」と第三者的ポジションアピールしていただけ
で、結局謝罪ではなくて「寂しいですぅ」で、責任者の須藤綾子名義ではなく、百姓一揆連判状の編集部一同w

中身がなさすぎてドン引きするレベルw

760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:47:32.54 ID:yfFxGflC.net
>>757
主犯が誰かなどと聞いてもないのに、
この制作チームで誰が何を知り得て何をやったのか事実を考察しようとすると「それより責めるべき相手は誰か論」を持ち出してくるのは擁護派の方なのでは
よくよく見返しなさってください

761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 10:50:46.11 ID:c/MpAWkx.net
>>760
事実を考察してるのはむしろお前の言う擁護派
個人叩きしたい派は事実捻じ曲げた妄想と捏造しかしてない

762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 11:13:56.94 ID:tgIRy/lM.net
こういう無責任な外野の争いが嫌で先生は責任を感じて自殺したのであろう
クリエイティブな才能をもつ人の多くは我々一般人には想像し得ないほど繊細なのだ
先生が自決してもなお愚鈍なる大衆はやじ馬根性で騒ぐことしかできないのであろうか

763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 11:26:29.07 ID:78w1hBXw.net
もし三上絵里子が居ないならチーフプロデューサーとして名前が記載されているのは何故なのかは別に考えるとして

・まず日テレ制作現場側では、企画を立てた大井章雄と田上リサのプロデューサー二人
・小学館側では編集担当者とメディア担当
・そして脚本家

具体的にどういったやり取りがあったのかを明らかにして下さい

764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 11:46:46.36 ID:xL7AKNzt.net
>>762
でもお前には想像できる謎

765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 11:46:58.08 ID:Vn1dV6tZ.net
他人を擁護派扱いする人は、本当は自分を擁護してるのでは?

766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 11:48:56.48 ID:ehx5paGQ.net
>>762
芸能事務所や放送局、出版社には原作者の思いが伝わっているようには見えない。外野が騒ぐしか無いんじゃないか?

767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 12:03:58.83 ID:k/OGRbfL.net
>>752
その仕事は二枚舌疑惑濃厚のメディア担当者のお仕事では?
担当編集部が直接日テレと交渉してるなら別だけど、原作者コメントを読む限りドラマの制作現場や日テレとの渉外窓口はメディア担当者に絞られてる
担当編集部も原作者共々メディア担当の伝聞頼りでしょ

768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 12:07:17.89 ID:mc9hnnGv.net
>>767
そのメディアミックス担当部署と社内闘争が可能だったのは編集部

769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 12:07:20.04 ID:grA99Tqk.net
レスバ構ってちゃんとかいらんからさっさと日テレに説明させろ

770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 13:15:13.27 ID:Mm1lzjWu.net
日テレが説明したとしても最初の段階で意思疎通の不備がありまして程度でお茶を濁すだけだろう

771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 13:59:35.68 ID:Cs5PfwNn.net
>>770
自分でまともな報告も出せない日テレには懇切丁寧に質問状を送って助け舟を出してやる必要があるね

小学館と初めて連絡を取ったのは何月ですか
最初の段階とは何月ですか
プロデューサーは許諾の条件をいつ認識しましたか
最後まで認識していなかったのですか
認識していたらそれを脚本家に伝えたのはいつですか
プロデューサーは7話までの原作者による修正が原作者からの指示であることを脚本家に伝えていましたか
各俳優にオファーを出したのは何月ですか

772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 14:06:31.79 ID:Cs5PfwNn.net
これも聞いておきたい

8話以降分について4週間回答がなかったと原作者は言っていますが、その間プロデューサーと脚本家の間でどういうやり取りがありましたか
脚本家がSNSに投稿した後、日テレとして、いつ何をしましたか

773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 14:13:17.92 ID:y8xs5o0m.net
編集部には日テレから送り込まれたスタッフがいて工作してそう。出版トップは弱味を握られてる感じ。

774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 14:15:30.97 ID:c/MpAWkx.net
脚本家のSNSがムツつくってのはそうだとして自ら好き勝手に改変したという働いた事なくて社会常識ない人は流石にいなくなったな

775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 14:42:24.61 ID:lZj+0loW.net
>>768
担当編集部一同が出してたコメントの中の「原作七巻を~」なんて
「渉外担当者が日テレに意向を伝える仕事をしてなかったようです!」って言ってる様なものだろ

メディア担当が仕事してないだろ疑惑まで担当編集に被せようと必死な理由が皆目分からん
普通にメディア担当かその上の人たちの問題でしょ

776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 15:43:56.69 ID:IiyHxIYV.net
>>754
日テレ公式の情報ソース出して

ちなみに1月の別記事ではこうなっている
騒動前ではあるがなんと!
あの三上絵里子が自らインタビューに答えているレア設定である


テレビアニメ・映画・ドラマを連動させて製作(プロデュース)するグローバルビジネス局のスタジオセンターについては前述したが、実際にGP帯ドラマ等を制作するコンテンツ制作局がある。当然ながら両部署は連携しており、話を聞いたコンテンツ制作局の三上絵里子チーフプロデューサー(CP)もスタジオセンターを兼務している

777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 15:49:46.90 ID:IiyHxIYV.net
>>748
文春では三上絵里子の名前を記事のメインとして報じてるし「たーたん」制作スタッフでさえ顔も見たことがないと語られてる
しかも「三上絵里子」と常に「」付き

有料部分かもしれないけど今日出た記者トークでは相沢友子のフルネームも出してた

文春は日テレ・小学館への取材で「不都合な真実」を既に知ってて裏取りしてる最中だそうですよ
日テレの調査結果でそれが出されるかどうか、と語ってたから
日テレが誤魔化せば文春により洒落にならない部分まで書かれるコースなのかも

私はさっさと知りたいが

778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 15:58:27.99 ID:Bm1Lhzvw.net
>>775
あなた目線で>>768が必死に見える理由も見当が付かない

779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 16:00:43.91 ID:Vn1dV6tZ.net
陰謀による刑事事件だと信じてるの?

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 16:09:00.16 ID:Cs5PfwNn.net
>>777
最初に誤魔化しきれると思って全てさらけ出さなければもっと致命的なものを出されるコースか
それは楽しみだなあ

781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 16:39:53.53 ID:vH5ceS5Y.net
>>776
設定だよねw
顔出さなきゃ名前だけならいくらでも出せるし

782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 17:18:13.49 ID:8f4YWAFk.net
時事事件において犯人探しの推理みたいなのは
新聞や週刊誌をたくさん売るための戦略として昔はありましたとさw

783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 17:39:16.38 ID:LU9fZxJv.net
誰も悪くない!
叩く連中こそが悪い!

加害者に優しい世界

784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 18:00:33.40 ID:n9psEzjh.net
>>783
叩くやつは加害者だとは思わないところが終わってんな

785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 18:30:49.70 ID:8f4YWAFk.net
結局はドラマのベリーダンスはどうだったの?

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 18:50:20.70 ID:dJtInAyi.net
原作者が脚本書くことになったらそれはドラマの脚本家が無能だからなのに
なぜか腹を立てるという恥知らず
理事の作者に会いたくないといい勘違い馬鹿脚本家を一掃するか再教育しないとダメだろコレ
ドラマの脚本家程度が何様のつもりなんだ?

787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 18:50:41.15 ID:9UjRCbMb.net
叩くやつも加害者!

加害者に優しい世界

788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 18:54:05.94 ID:MtbLTVEs.net
叩く奴を叩く奴が加害者じゃないふりしてる理由

789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 19:07:07.49 ID:RGCQfBUX.net
>>786
げん


ドラマ

縦読みかぁ

790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 19:08:07.88 ID:RGCQfBUX.net
>>788
日本の名誉毀損関係の法体系では匿名の人は被害者になれないんだよ

791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 19:09:02.74 ID:Vn1dV6tZ.net
叩くやつを叩くやつは加害者なんだ?
ということは、脚本家を叩くやつも加害者ということになるね

792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 19:38:49.62 ID:8McJBZNQ.net
>>776
ソースサイト貼るとけされるから
実際スクショ貼ったらスレで脅された
局名で検索すれば出てくるよ

グローバルビジネス局のスタジオセンター →テレビアニメ・映画・ドラマを連動させて製作(プロデュース)

GP帯ドラマ等を制作するコンテンツ制作局がある
コンテンツ制作局の三上絵里子チーフプロデューサー(CP)
スタジオセンターを兼務している

コンテンツ制作局と
グローバルビジネス局
同じコンテンツ戦略本部の違う部署

793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 19:47:46.67 ID:ZdtCEaLh.net
配信含めドラマをめぐるコンテンツ戦略
『セクシー田中さん』©日本テレビ
 アニメ・映画・ドラマを連動させて製作(プロデュース)するグローバルビジネス局のスタジオセンターについては前述したが、実際にGP帯ドラマ等を制作するコンテンツ制作局がある。当然ながら両部署は連携しており、話を聞いたコンテンツ制作局の三上絵里子チーフプロデューサー(CP)もスタジオセンターを兼務している。秋改編のドラマの現状について伺った。
「今は配信も含めて新作、過去作、海外作と『見たいドラマがいくらでも選べる時代』です。ただコンテンツ制作局は日テレのコンテンツ制作の要として、テレビで楽しんでもらえるコンテンツを視聴者に届けたいという気持ちは変わっていません。配信でも見ていただきたい気持ちはもちろんですが『テレビ局だからこそ制作できる、テレビで見たくなるコンテンツ』を届けたい。この秋は、そんな初心も念頭に置いてラインナップしました」
 日本テレビのドラマ枠は水曜22時、土曜22時、日曜22時30分の1時間ドラマのほか、月曜24時59分「シンドラ」(関東ローカル)、金曜24時30分「金曜ドラマDEEP」と配信を意識した30分の深夜ドラマがある。
「10月の水ドラ『コタツがない家』は、日テレでは久々のホームドラマ。男だけが稼ぐ時代じゃないし…と一家の大黒柱を担うのは、小池栄子さんが演じる主人公。夫、息子、父親と3人のダメ男とのトラブルの日々の中、新しい家族の形を探すコミカルで温かい物語です。
 ホームドラマは家庭を持つ年齢層のドラマファンには楽しんで頂けると予想していましたが、いざ放送してみると、かなり幅広い層に支持され、特にティーン層(13~19歳)の人気が高く、親子でテレビを見てくれていると感じる結果です。
 土ドラ『ゼイチョー 「払えない」にはワケがある』は『市役所の納税課の徴税吏員のお話』と、税金の話だし、公務員の話だし…とお堅く感じられそうなところを、あえてコミカルに見やすくすることを心掛けながら菊池風磨さん中心に軽やかに演じていただいています。男性も含め広い層に見ていただける結果が出ており『関係ないようでとても身近な話』と捉えていただくことに成功していると感じます。

794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 19:47:52.89 ID:ZdtCEaLh.net
 日ドラ『セクシー田中さん』は、ドラマを見た方が『月曜日の明日、自分がもう少し頑張れますように』という気持ちになってもらえればという思いで制作しました。
 ベリーダンサー姿の主人公が目を惹きますが、タイトルにもなっている木南晴夏さん演じる田中さんが『自分がこう在りたいという正解は自分で選び取るしかない』と背筋を伸ばす人生ドラマと、その姿に憧れる23歳の同僚、生見愛瑠さん演じる朱里とのシスターフッドストーリーが主に支持を得ていると感じています。視聴者の方から『私も背筋を伸ばして生きていきます』というお声を頂くと嬉しい限りです」(三上CP)
 3ドラマともリアルタイムの結果を出しながら配信も好調だ。「セクシー田中さん」は日曜ドラマ激戦区の中、3話時点で500万回再生を突破している。
「数多く制作されているドラマから選んで見ていただくために『日テレが創るドラマは面白い』というブランドを築き、保ち続けることが必要と感じています。テレビ局ということだけではなく、『日テレスタジオ』として世界に通用するドラマクリエイター集団でありたいと思います」(同)
 世界に通用するというところでは、1月期に放送されたバカリズム脚本、安藤サクラ主演の日ドラ『ブラッシュアップライフ』があった。同作は配信の視聴者先行型で話題が広がり、それがリアルタイム視聴率に跳ね返るという経過をたどったが、その結果、今年の国内のドラマ賞を総なめにし、世界のドラマアワードでも多くの賞を獲得するほど評価が高かったという。

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 20:06:25.77 ID:8McJBZNQ.net
実際にGP帯ドラマ等を制作するコンテンツ制作局がある
両部署←兼任です

コンテンツ制作局
三上絵里子チーフプロデューサー(CP)
スタジオセンターを兼務している。

例えば 今の
コンテンツ戦略局次長の前任は、兼コンテンツスタジオセンター長 とあります

796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 20:48:20.35 ID:0T0+K/IT.net
>>790
つまり叩いても責任取らなくていいから叩いてると

797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 20:57:57.32 ID:CAmEtsPH.net
>>796
匿名が匿名に叩かれたからなんだというのか
ネットにマジになりすぎ

798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 21:24:01.65 ID:LFQTRy6K.net
>>766
大きなお世話

799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 21:25:20.61 ID:CNd+b5Jw.net
外野が騒いでも無駄派ってちょくちょく湧くけどじゃああんた何しにきてんのって思う

800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 21:28:45.42 ID:LFQTRy6K.net
>>799
ただの野次馬だろ

こんな所で正義の為に!とか原作者の無念を晴らすとか思うほど烏滸がましい事考えてない
自分は正義だ!巨悪を倒す!!とか少しでも考えてる奴は悪いこと言わんからネットやめろ

801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 21:45:10.90 ID:yeEQIPQI.net
CPの姿が見たい

802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 21:49:29.61 ID:dQqn2hSQ.net
>>798
誰にとって大きなお世話なの?

803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 22:09:44.72 ID:Cs5PfwNn.net
>>800
じゃあ署名を、ってことだね!
ネットで言うだけじゃ真剣度が伝わらないからね!

804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 23:10:40.61 ID:IiyHxIYV.net
読者、視聴者、ファンを「外野」扱いする奴がいたら
そいつこそ荒らしか工作員だろ

小学館と日テレのユーザーという意味では日本国民はほぼ全員内野では?
小学館のポエム声明も宛先に読者が入ってるぞ

「このままじゃ日テレや小学館のコンテンツを安心して楽しめない!」というユーザーの想いも大切だ
日テレや小学館はコンプラ規約読み直してユーザー安心のために記者会見して説明しろ
日テレは責任持って脚本家にも説明させろ

805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/17(日) 23:49:24.44 ID:dQqn2hSQ.net
脚本家の最後っ屁みたいなインスタに1ヶ月熟慮して経緯を説明した原作者が2日後に急転直下で自死とか恐すぎる
詰められたとしか思えない
そのあたりの経緯がわからないと日テレや小学館が反社組織に思えてコンテンツなんか楽しめない

806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 00:52:26.50 ID:FhFNTdHZ.net
>>805
しかも芦原先生はブログup前日がお誕生日だったんだ(´・ω・`)
お誕生日を費やして流されたデマの誤解を解く文章を
丁寧ーーに早朝まで書いてたんだぞ

芦原先生は昔ブログに「長生きしたい」って書いてたんだぞ

807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 00:55:20.01 ID:caGk62LQ.net
>>806
その情報は結構ぐっとくるものがあるな

808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 01:39:25.21 ID:X2nJ1o2t.net
>>800
まあそのとおりだな
そもそも当事者が適切な対処をしていれば自殺してないしだったらそもそも外野も騒がないんだけどな

809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 02:05:16.11 ID:FhFNTdHZ.net
確かに
まさか49日までに関係者が誰も芦原先生に対して謝罪すらしないとか思わなかった
日テレ小学館の謎のダンマリに対して他マスコミからのツッコミや追及もないし

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 02:47:25.75 ID:mxpMjT/+.net
ネットが無責任に誰かを叩いたことが一因なのにまだやるの?

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 02:51:00.36 ID:mxpMjT/+.net
誤解を解こうとした文章に誤解が混ざってたことがショックだったんじゃないかな
そう考えると全部辻褄が合う

812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 03:40:36.84 ID:oluT7+YY.net
>>810
一因でしかない。他も叩き出さなきゃ。
攻撃したかったわけじゃなくて
とは書いてたけど
叩くのやめてとは書いてない。

813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 03:53:26.18 ID:tw9Y/ZaY.net
普通に殺人事件だと思う
ペーパードライバーやし

814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 03:56:48.98 ID:WiUhNeUZ.net
>>812
これどういう理屈で叩いていいことになるのか説明出来る人いるんかな

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 04:10:42.24 ID:0cGTp93j.net
「攻撃したかったわけじゃなくて(事実を説明したかった)」だと思ってる
芦原さんは、経緯を明らかにしたかった
でないと脚本家のインスタが正史となり、自分のわがままで脚本書いた原作者と思われたままで終わってしまうから

日テレ側がやるべきは、速やかに自分達側の経緯を詳らかにする事
でないと芦原さん浮かばれない

816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 06:18:38.53 ID:jswkq6QR.net
>>809
お前の言う謝罪とはネットに謝罪文を上げることか?

817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 06:22:56.47 ID:WiUhNeUZ.net
>>815
うん
だからなぜ叩いていいになるの?
事実を追及するのはいいけど個人への誹謗中傷してもいいになる理由はなぜ?

818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 07:32:24.39 ID:9HR4uije.net
別に相沢さんへの誹謗中傷なんてしてなくね?どれよ

819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 07:36:48.93 ID:o75vmAxv.net
脚本家相沢友子は悪くない連呼の自称業界通ランサーズのジワジワ洗脳スレになってるな

820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 07:43:38.68 ID:SXdk/nIG.net
>>818
相沢友子への誹謗中傷は許されないということで満場一致か?

821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 07:45:53.07 ID:9HR4uije.net
>>820
相沢友子に限らずそうだよ
ネットリテラシー無さすぎ

822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 07:47:59.08 ID:mxpMjT/+.net
>>814
自分のせいだけじゃない、他の誰かのせいでもある
という発想でしょうね

823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 08:19:20.11 ID:9HR4uije.net
原作準拠なのに脚本家が原作読んでないのは理解に苦しむ

824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 08:27:29.43 ID:RX0Nc+dv.net
>>817
は?あなたへのレスじゃないよ
芦原さんのあのポストが何の為に書かれたかの解釈を述べただけ
アンカーつけてないでしょ

ドラマ制作を主導してた日テレが、この件についての経緯を公の場で一切明らかにしてないことが
あまりに無責任だし不自然だしでそこに一番憤りを感じてるのでね
個人についてなんて一切触れてないが?

825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 08:29:03.50 ID:4B6Utlu0.net
擁護を装って逆に脚本家叩きを誘発したいのかな
ってくらい、特に脚本家そのものの話題になってない時に唐突に「脚本家叩く奴いなくなったな」とか「脚本家叩いていいと思ってるのか」と言うのが常駐してるね

826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 08:29:52.84 ID:RX0Nc+dv.net
ID変わっちゃったけど>>824>>815

827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 08:37:18.97 ID:mAlJJVUj.net
>>823
原作のそれも漫画を読むことなく脚本を書くのは無理だな

828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 08:42:13.22 ID:mDgjAvUb.net
日テレは原作者の伝えたいメッセージを踏みにじった!ムキー!!って切れてる奴に限って
原作者がそれこそ命かけた最後のメッセージを無視したり曲解して誰かを攻撃し続ける不思議

何故日テレが原作を改変したか?
それはお前みたいに自分が正しい
だから何をしても良いんだ原作者の気持ちなんかどうでも良いって考えたからだよ

829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 08:57:29.04 ID:Wv12iI47.net
>>828
お前が都合よく勝手に曲解してるだけでしょ

830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 08:59:06.85 ID:SaTZcKff.net
日テレ「誹謗中傷があったから黙ってた」

驚くほどクズ

831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:06:04.12 ID:x9pl7bmS.net
芸スポまた落ちた
落ちるの早すぎる

832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:09:47.63 ID:mDgjAvUb.net
>>829
どこら辺が?
攻撃したかったわけじゃないを他にどう理解するの?

まさか原作者のブログが攻撃的だった
原作者が言葉選び間違って結果的に日テレや脚本家への攻撃になった事を苦にして自殺したとでも主張すんの?

普通に考えれば
自分のブログが原因で他人が他人を攻撃してる事を悔やんだんでしょ

833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:23:56.32 ID:i+h6/C1L.net
攻撃したかったわけじゃないにそれ以上の意味はないよ
勝手な意味つけてるのがお前
まさかとか普通に考えればとかつけてる時点で自覚あるクズ

834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:31:10.29 ID:mAlJJVUj.net
>>832
攻撃をしたかった訳ではなくてをどのようにどこに解釈するのか
1.脚本家のブログに対しての原作者からの事の成り行きの説明answerは攻撃したかった訳ではない
2.脚本家のブログに対しての原作者側からの説明(原作準拠が元からの契約)があってからブログを出して無理矢理のように消して死ぬまでのたったの2.3日間に世間一般から脚本家に対してどれだけの攻撃があったのか?

1の考え方を無視すんなよ

835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:39:16.60 ID:RX0Nc+dv.net
日テレが原作を改変した理由ねぇ
それは、ドラマ業界の人間には未だに「業界人」としての驕りがあって、テレビで放送したら
原作も売れるから多少のことはいいだろって思想が根強くあるせいでは?
(このスレでもそういう内容の書き込みが再三されてたよね)
田中さんはキャッチーなタイトルで目を引くし、漫画だから原作料も割安な割に最初から
ファンもついてる人気作
それを土台にすれば短期間でも手っとり早くちゃちゃっと仕上げて楽して視聴率取れそう
ってのが本音でしょ

昔に比べてドラマもアニメもとにかくコンテンツの量が増えてる今、出来が悪いメディア化は
かえって原作の評判を悪くして売上や作品の寿命にも良くない影響及ぼすっぽいけどね

以下に紹介する記事は、ラノベ作家がアニメ化のメリットデメリットについて書いてるけど
最近はコンテンツが以前に比べて飛躍的に量産されるようになったせいで、漫画やラノベ
に原作を求めて競争が激化してる点でドラマ業界と共通の課題があると思うし、
この人はもともとアニメのシナリオライターしてていろいろ理解の上で書いてるので興味深かった↓

アニメ化は必ずしもうれしくない!?──作家とメディアミックスの微妙な関係
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1012/31/news001.html

836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:42:26.48 ID:mDgjAvUb.net
>>834
すげーなぁ
ドラマスタッフへの攻撃は原作者個人の問題です
原作者も他人が脚本家やドラマスタッフを攻撃してる事は全く興味ありません責任も感じてません
関係ない自分が原作者の意図に沿って攻撃やめる理由はありません
原作者の想いなんかどうでも良いですって事でしょ?

837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:45:24.63 ID:1sWCZiPY.net
一般的に、被害者(と思われる人)の言葉を加害者(と思われる人)に都合の良い解釈にするのは非常に慎重にならなきゃただの隠蔽だよね

838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:49:03.03 ID:RX0Nc+dv.net
>>836
あの原作者のポストに「ドラマスタッフへの攻撃」の要素があった、と解釈しちゃうのか
やっぱりあなたの方が原作者の意図を捻じ曲げて受け取ってるよね

芦原さん側から見た事実を、時系列にそって丁寧に説明してただけで
ドラマスタッフを攻撃してる箇所なんてなかったが

839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:52:21.29 ID:1sWCZiPY.net
下請け法とかなんで存在するのか理解出来なさそう

840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 09:53:09.73 ID:mAlJJVUj.net
>>836
どう考えるのかはどうとるのかは二つはあります もっとあるかも
2.3日間に何があったのか?

原作者のブログそのものを攻撃だと捕らえて消してくれと日テレ小学館から言われた?
SNSが脚本家を責めたおした事情が2.3日間にあった?
少なくとも自殺してから初めて知ったわこの騒動 

841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:09:29.52 ID:mDgjAvUb.net
>>838
逆だろ?俺はそんな事言ってないだろ
ちゃんと読めよ

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:10:20.36 ID:mDgjAvUb.net
>>840
消してくれって頼まれたから自殺したの?
消してくれって頼んだら世間から叩かれなきゃならんの?

どっちもかなりおかしくね?

843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:21:53.77 ID:FuSlzaNC.net
結局暴れる屁理屈ちゃんであった

844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:24:28.87 ID:mAlJJVUj.net
>>842
消してくれって頼んだら世間から叩かれなきゃならんの? 意味わかんねえ

原作者が原作準拠のブログを書いた→SNS世間が脚本家を叩いたという事実は2.3日間に本当にあったのか??

妄想1.SNS世間が原作者が出したブログでSNS世間が反応して脚本家をこの2.3日間に大叩きをしたことに責任を原作者が感じてブログを消して責任感で自殺したというストーリーを信じる
妄想2.原作者が原作準拠のブログが脚本家のインスタanswerでありそれを攻撃ではないのか?と日テレ&小学館から言われて無念にも原作者は自分の言い訳言い分を消して自殺したというストーリー
両方ありますよと言ってます

845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:28:12.96 ID:RX0Nc+dv.net
>>841
あなたの>>836のレスは

>>834
>>1.脚本家のブログに対しての原作者からの事の成り行きの説明answerは攻撃したかった訳ではない

>>1の考え方を無視すんなよ

に対して書かれたものだよね?

飛躍し過ぎてて、あなたの言う「逆の意味」が何なのか何度読み返しても読み取れません
がお返事もいりません話が成立する気がしないので

846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:35:02.41 ID:x9pl7bmS.net
>>842
あなたの言いたいことがちょっとよくわからないんだけど
「攻撃したかったわけじゃなくて」ということは芦原さんのブログを「攻撃」と受け取った人がいたってことでしょ
自分のブログが元で脚本家や日テレが攻撃されたことを苦にしてたなら「攻撃させたかったわけじゃなくて」になるんだよ
言葉にこだわる慎重な芦原さんがそこを適当にするとは思えないし、そこを苦にしてたら最後に攻撃をやめさせようとするでしょ

847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:46:19.90 ID:aLJGXqMA.net
最初からレスバが目的だから会話が成立するわけがない

848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:49:33.10 ID:RX0Nc+dv.net
わぁ、ごめん
844の書き込み見てなかったわ
ID:mAlJJVUjの考えと私の考えにはだいぶ違うところがあるようだ

脚本家の名前は、芦原さんポストの後確かに原作クラッシャーとして話題になったが
それは最早「セクシー田中さん」問題からはかけ離れてて、過去関わったたくさんの
他の作品が話題になっており、つまりは脚本家個人の過去の仕事内容によるもの
炎上の時点で問題は芦原さんの手を離れてしまっていた
と思ってる
ただ、芦原さんがそれに対しても責任を感じてしまってポストを消したのか
それとも仕事の関係先から何か言われて消すに至ったのかは不明である以上
憶測であれこれ言いたくない、というのが自分の考えです

他人の考えをわかった気になって議論に入ってすまなかった
自分の考えはあくまで書いた通りで、誰か個人を叩きたい訳でもなく
ただ日テレにとっとと調査結果を報告して欲しいだけ
なので消えます

849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:55:55.88 ID:FhFNTdHZ.net
>>816
少なくとも記者会見での謝罪
どこの企業もやってるでしょう
日テレ小学館脚本家はネットに謝罪文掲載すらしていないわけだが

850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 10:59:51.77 ID:FhFNTdHZ.net
★★★ドラマ映像の配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要です★★★

とりあえず著作財産権はご遺族にうつった

ご遺族に新たな許諾を取っていないなら
Hulu配信は無許諾

無許諾配信は今すぐやめるべき

【二次的著作物の制作や、制作された二次的著作物の利用については、原著作権者の許諾を得る必要があります。】

ドラマ配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要
許諾を取ってなければ【違法行為】です

851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 11:34:14.97 ID:Az7O4hoz.net
セクシー田中さん

852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:03:12.22 ID:2IRjnF9o.net
モヤモヤしてる

853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:05:33.89 ID:HXk7afFu.net
>>849
それは世間に向けた謝罪でしょ?
この事件で謝罪を受けるべきはまず原作者と遺族だよね?
自分の目に見えないものは起きていないと決め付けるのはどうかと思うよ

個人的にはもし小学館日テレが遺族に対して礼を欠いたのであれば文春が記事にするだろうと思っているので
それが出るまでは様子見かな

854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:12:25.07 ID:YB3ty+wN.net
セクシー田中さん

855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:14:57.58 ID:Vsd0wmLL.net
文春にバレなきゃその事実は存在しないって謎理論
公共の電波の免許で金稼いでるんだからちゃんと説明しような

856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:25:20.72 ID:lmj4NuW9.net
>>853
両方だよ
当たり前だけど

少なくとも日テレは原作者逝去1ヶ月以上後の記者会見で
「遺書の確認もこれから」と公式に言っていた
ご遺族に会ってもいないでしょう

ご遺族に日テレ小学館脚本家が謝罪したという証拠もないのに
したんだと読者が妄想して差し上げる根拠もない

857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:30:24.34 ID:FhFNTdHZ.net
少なくとも連載してた姉プチ誌上で
読者に対するお詫びは行われていないね

858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:36:44.12 ID:HXk7afFu.net
記者会見はやらないと思うよ
不祥事の記者会見はマスコミのガス抜きのためにやるものだが
身内の日テレ小学館を追い詰めるメディアスクラムは存在しない

859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:56:41.46 ID:mDgjAvUb.net
>>844
ねえよ

ブログ消せって言われて死ぬ理由が存在しないし
そんなんで死ぬとか言うのはそれこそ
砂時計描いた原作者に対して失礼過ぎる

860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 12:57:29.85 ID:mDgjAvUb.net
>>846
ここまで無理矢理曲解してしまで自分が他人を叩くの正当化したいんだな…

861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 13:16:54.40 ID:mAlJJVUj.net
>>859
からっぽの感想ですね

862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 14:11:23.17 ID:RGwjm0x5.net
ドラマのお金を原作者が全額出してるなら好き勝手にやればいいけど
単なる原作者が脚本をいじくりまわすのはやり過ぎ
なろうの原作者が作画家の家に押し掛けて、俺の描いたネーム通りに漫画を描け、描かないと著作権を使って出版出来ないようにするかもと言い出すようなものだよ
そんな無茶して相手が泣き寝入りしなかったら、そりゃトラブルになるわ
無茶な約束をした制作陣も悪いんだろうけど、大人なんだから相手を尊重して直すにしたって手心のようなものが必要だよ

863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 14:19:44.06 ID:3M1YhtPX.net
>>862
著作物使うとはそういうこと
できないなら自前でやれでおしまい

864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 16:14:41.87 ID:x9pl7bmS.net
>>860
わたしが誰を叩いてるって?
そこまで無理矢理曲解して誰かを叩いてることにしたいのね…

865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 16:45:07.70 ID:9Urarb6F.net
>>862
こんな感じの原作者叩きやってる輩のせいで
自殺したんだろうな

866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 17:27:59.60 ID:HXk7afFu.net
>>863
それは翻案権の契約による
原作者が翻案権を付与する=同一性保持権の行使について一定の制限を受け入れること
契約内容によっては>>862が正論になる場面もあり得る(今回の件は違うけど)

これは日テレ擁護じゃなくて他の適切に作られた原作改変ドラマが誤解されないために一般論を書いてる

867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 17:41:05.66 ID:ffm9vweQ.net
>>866
(今回の件は違うけど)
の部分ってハッキリしてたっけ
それ以外の部分は同意

868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 18:00:28.88 ID:ToiOAiJQ.net
田中さん

869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 18:28:26.73 ID:tw9Y/ZaY.net
>>862
どっちのケースも原作者が絶対だよ
著作権なめるな

870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 18:34:37.44 ID:qPHjfaXb.net
結局、大井Pと田上Pのどっちが悪いの?
人の命が奪われているのに何の謝罪もない

871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 19:24:51.73 ID:FofBCSD9.net
>>867
翻案権のことよく知らんけど、"無限定の"翻案権の付与を受けてなきゃいかんちゅー話やろ。
ハッキリしとるやん。

872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:27:28.95 ID:bY1YqWF2.net
>>862
だから原作に頼らないでオリジナルで勝負しろ
能無し

873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:31:45.10 ID:7LZ3C67a.net
法律分かってない奴が色々間違った事言っててカオスだな
翻案権(同一性保持権)つてのはそもそも他人に譲渡出来ないし
同一性保持権は他人が侵害する物でもない

原作者が同一性保持を主張する権利を持ってるだけ
基本的には他人が翻案する事そのものは違法でもなんでもない
著作権者はその翻案した物に意義を唱えて同一性保持を守らせる事が出来るから
契約無くても改変することは可能

しかもこの場合の契約は翻案権の譲渡ではなく同一性保持権の不行使の契約
改変しても文句言いませんっていう契約

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:32:34.90 ID:o8yOn6Rd.net
>>872
使用料貰ってないならその理屈も分かるけども…

875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:36:36.47 ID:2rPHuYGU.net
>>874
著作物を利用する権利はただ利用する権利でしかねえぞ強盗

876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:40:17.32 ID:7LZ3C67a.net
>>875
真面目に法律は正しく理解してから文句つけろ

877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:44:23.83 ID:x9pl7bmS.net
>>874
お金貰ったら何も言えないの?
お金払ったら何でも言えるの?

878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:56:57.89 ID:2auXnG1k.net
原作も読み込んでいない
ベリーダンスも調べていない
何でネット上でこの案件でイキったの?

879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:58:04.47 ID:2auXnG1k.net
徹底的に追い詰めてやる

880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 20:58:51.00 ID:2auXnG1k.net
絶対に許さない

881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:03:32.25 ID:ODu8IAIR.net
>>873
理解が浅いみたい
ここのサイトが分かりやすいよ

https://asobo-design.com/nex/blog-107-42168.html

882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:07:52.58 ID:2auXnG1k.net
雑魚の騒ぎは無視する

セクシー田中さん第一巻
登場人物の紹介なし

883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:20:21.68 ID:9HR4uije.net
仮に原作者ブログが原因で脚本家が叩かれたとしても脚本家の自業自得でしょ?

884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:22:33.37 ID:2auXnG1k.net
セクシー田中さん第二巻

田中京子

昼間は陰気なド地味なOL

アラフォー独身の地味女。会社では「経理部のAI」と評されるほど優秀だが、
極度のコミュ症のため変人扱い。

夜は妖艶なベリーダンサー「Sali」!!

ペルシャ料理店「Sabalan]のショーに出演。一人立ちを目指し猛特訓の日々を送る。

倉橋朱里

婚活中の派遣OL、23歳手堅く無難な「普通の幸せ」が望み。一件温厚な“愛され女子”
だが、本当はクール&ドライ(普段はブリッ子、怒ると黒い)

ほぼストーカー!?田中さん愛が止まらない ❤
田中さんの生き方に憧れファンと化し、常に追い回している。

進吾

朱里の"友達”朱里の想いに長年きづかぬフリをして振り回す、ズルい男。

三好

「Sabalan」のマスター。既婚者だが全女性を愛する、ブレないチャラ男。

小西

朱里に迫る30代広告マン。笙野と親しい。チャラくてセコくてちょっとM。

笙野

大和撫子との結婚を夢見る銀行員。36歳。女性に対する偏見まみれの昭和脳。

885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:24:21.35 ID:2auXnG1k.net
第三巻

人物紹介は二巻と同じ

886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:25:32.58 ID:2auXnG1k.net
第四巻

これも同じ内容の人物紹介

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:28:30.11 ID:2auXnG1k.net
第五巻

進吾

朱里と一度寝た。朱里の思いに気づかぬフリをして振り回す、ズルい男。

笙野

女性に対する偏見まみれの昭和脳だったが、田中さんの影響で変化?

二人の人物紹介が変わりました

888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:30:09.90 ID:2auXnG1k.net
進吾

朱里と一度寝た。朱里に好かれていることに甘えていたが、小西に託す。

一人の人物が変わりました

889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:32:41.97 ID:2auXnG1k.net
前レス第七巻です

セクシー田中さんにおいて

進吾は2回人物紹介が変わっています
笙野は1回人物紹介が変わっています

890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:38:19.43 ID:2rPHuYGU.net
>>876
強盗

891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:42:24.87 ID:bY1YqWF2.net
>>874
ボケ!!!

892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:50:49.34 ID:2auXnG1k.net
人物紹介でも分かるように
セクシー田中さんにおいて進吾という登場人物は重要な要素を持っていますが
アフターピルと性加害のフェミどもはそれを無視してました

これは明らかにあの脚本家?とかと一緒である原作軽視になりますが
何故叩かないのですか?

主張していることと行為が矛盾していますので信用できません

こういう奴等は絶対に許さない

893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:53:11.29 ID:2auXnG1k.net
ついでに、LGBTQあたりでも男性への性加害は無視されました
同類の匂いがするけど、どこの団体さんですか?でしょ?

セクシー田中さんまで利用するか・・・絶対に許せない

894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:55:10.92 ID:x9pl7bmS.net
>>881
ありがとう
すごくわかりやすかった
翻案権を手放したとしても著作者人格権の不行使特約がない限り著作者には物を申す権利があるということね

895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 21:57:06.99 ID:9HR4uije.net
>>892
ごめん、意味がわからない。
原作通りの展開なのに、原作軽視になるの?

> セクシー田中さんにおいて進吾という登場人物は重要な要素を持っていますが
アフターピルと性加害のフェミどもはそれを無視してました

896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 22:24:26.06 ID:ffm9vweQ.net
>>871
今回そうだったってハッキリしてたんだっけ

897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 22:30:55.50 ID:dEypO3k9.net
>>896
契約書ないってゲロってたやん

898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 22:31:24.52 ID:9HR4uije.net
そもそも契約書が無いって話では?
二次使用の方だけはあるみたいだが

899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 23:17:22.60 ID:ffm9vweQ.net
なるほどその話か
契約書ないこと自体が違和感すごいけど

900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 23:35:32.83 ID:PedvF0oJ.net
翻案権含め最低限の契約はしてあるでしょ

日テレの会見で言ってたのは
原作に忠実にっていう個別の部分の契約は結んでないって話
平たく言えば原作に忠実になんて約束はしてないよという事だね

901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 23:47:53.31 ID:pLuJIYDj.net
原作者は「原作に忠実に」との条件を日テレ側にも何回も確認した。口約束でも有効だし
その最低限の契約というのは誰と誰がしたの?
原作者がその契約を認識してたんですか?

902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/18(月) 23:49:28.86 ID:bY1YqWF2.net
「不行使特約を結んでます」とは言えない日テレ
そんな契約書存在しないからww

903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 00:06:58.07 ID:X/DVC0fI.net
>>900
妄想

904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 00:07:48.55 ID:UNmKCtBE.net
してないっぽいね

契約書はどうなっていた?
一原作を使うに当たって契約書が然あると思うが、原作者の方が主張していた「原作に手を加えない」という取り決めは書面に書かれていたか。
福田専務:できあがった作品の二次利用等については契約を結ぶことになっているが、ドラマ制作の詳細についての契約書は存在していない。
一契約書は作品の二次利用についてのみで、制作過程や著作者人格権については文書を交わしていないということか。
福田専務:作品ごとには(著作者人格権などについて定めた契約書は)ないということ。法律に基づいた部分での約束事は然あるが、それをその都度文書で取り交わしているわけではない。
一日本テレビのドラマ制作の現場では、個別の作品について通常、権利者と契約を交わすことはないということ?
福田専務:通常は、内容について(契約書で)約束を確認していることはない。

905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 00:09:17.99 ID:E+c0hCrO.net
>>900
なんで平気で嘘つくの?

906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 00:09:19.39 ID:W+lumFnv.net
>>900
書面はないとしても原作者の言動からしてそういう口約束的なことはあったと推察できそうだから違和感がすごいんだろうな
あれがまるっと事実と異なるなら相当言動おかしいような

907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 00:13:43.07 ID:UNmKCtBE.net
>>900
> ドラマ制作の詳細についての契約書は存在していない。

908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 01:22:15.44 ID:ypNe+X1M.net
>>859
全面同意だよ
芦原先生の過去作を読んでいくほど
「あの展開の後にダム自殺はないな」と思えてくる

>ブログ消せって言われて死ぬ理由が存在しないし
>そんなんで死ぬとか言うのはそれこそ
>砂時計描いた原作者に対して失礼過ぎる

909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 01:25:49.77 ID:ypNe+X1M.net
>>898
契約書はない
日テレの取締役が会見ではっきり言ってる
(時事通信記事に全文がある)

二次利用の契約はこれからするようなことを言っているから
こちらもちゃんと契約していなかったんだろう

契約書が無いならドラマ放映も今のHulu配信も全て無許諾でしょう
原作者にバレるからDVDは出せていなかったが

910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 01:27:59.81 ID:ypNe+X1M.net
>>895
そのIDは日テレ擁護の荒らし
原作の中途半端な知識で「日テレとドラマ批判する奴はわかってない」を連呼するが
原作の解釈が全然的外れだし姉プチ掲載分すら読んでいない

「◦◦◦」を使うのが特徴

911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 01:42:39.57 ID:ypNe+X1M.net
178:Classical名無しさん:2024/03/19(火) 01:41:45.92 ID:ieoCJKHm
芸スポスレ、工作員らしき奴が
「商取引上の措置により自殺しただけだろ」と
ウッカリ口を滑らせて突っ込まれた後に落とされたな

912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 02:33:28.34 ID:WVUGlOU/.net
>>908
そうかな?感じ方は人それぞれ

913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 02:39:45.40 ID:WVUGlOU/.net
私は逆に原作読んで納得したよ
「砂時計」描いた芦原先生がまさかと言う気持ちも、ああいう気持ちに真に迫って描ける人だから分からないという気持ちも、どっちも分かった

914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 03:24:58.86 ID:ypNe+X1M.net
>>913
「ああいう気持ち」は具体的にどのキャラのどのシーンの気持ち?

915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 03:42:07.93 ID:WVUGlOU/.net
ネタバレはしませんw自分で買って読みな、その価値あるよ

916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 04:10:49.44 ID:ypNe+X1M.net
もちろんコミックス全巻持ってるよ
どのキャラのどの気持ちか書いても特にネタバレにならない作品だと
読んだ人ならわかるはずだけど

それでどのキャラのどの気持ちが作者の自殺の根拠なの??
少なくとも「砂時計」から追ってる芦原先生のファンなら「w」なんか付けて書かないと思うけど

917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 05:18:54.06 ID:RyRtvtnz.net
すげえ
説明拒否するのにネタバレしませんて
もう最初から喋るなよクズ

918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 06:09:54.34 ID:pTObYyCG.net
>>900
福田専務:作品ごとには(著作者人格権などについて定めた契約書は)ないということ。法律に基づいた部分での約束事は当然あるが、それをその都度文書で取り交わしているわけではない。

 【この部分について、日本テレビ側は会見終了後に文書で補足。セクシー田中さんについては「通常作品ごとに交わす『原作契約書』が存在する」とした上で、福田専務の説明は「著作者人格権だけを定めた契約書を(個別に)交わすことはなく、著作者人格権の扱いについては原作契約書の中で規定されることが一般的ということ」と説明した】


「原作契約書」のテンプレには翻案権の規定が含まれていると思われる
そうでないと日テレが契約書を作る意味がない

919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 06:22:58.96 ID:CUwzxZeE.net
>>918
妄想

920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 06:37:31.64 ID:MQ5fOEaF.net
調査結果はまだ?

921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 06:54:01.27 ID:RFJauivX.net
>>901
原作者が原作忠実制作の契約を結んだという認識だった事は説明SNSでのコメントで明らかでしょ

原作者がその契約に基づいて動かれてたとすれば合点がいく的なコメントを日テレが会見でしてる
日テレ側の認識とは違ってた場合にしか使わない表現であり
原作者の説明SNSを読むまでは、原作者の本意を理解出来てなかった的なコメントでもある

原作者の本意を日テレに伝えるお仕事をしてたのは(伝わってなかったので実際は伝えてなかったのは)誰なのでしょうね?

922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 07:01:00.37 ID:pTObYyCG.net
>>919
時事通信

923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 07:24:56.79 ID:UNmKCtBE.net
契約書があっても著作人格権の放棄は出来ないよ

イ 著作者人格権不行使特約の効力について (ア) 本件覚書の4条は,包括的な著作者人格権の不行使を定めた特約であ
る。しかし,著作権法59条によれば,著作者人格権は著作者の一身に専属し,財
産権たる著作権を処分した後も著作者の下に残るにもかかわらず,包括的な著作者
人格権不行使特約を完全に有効なものと認めると,実質的には著作者人格権の放棄
を認めるのに等しいことになりかねない。
したがって,包括的な著作者人格権不行使特約の効力は,一定の場
合に限ってこれを認めるべきである。
(2) 争点2について
上記のとおり,本件原稿の本件書籍への掲載は,原告の有する著作者人格
権(氏名表示権)を侵害するものというべきであるが,被告は,原告が本件覚書を
締結したことにより,原告が著作者人格権を行使することは許されない旨主張する
ので,この点について判断する。
本件覚書4条には,本件原稿について,原告は,被告又は被告から著作権
を承継した者又は被告から当該著作物を利用する権利を取得した者に対して著作者
人格権を行使しない旨が記載されている。しかし,前記1に認定したとおり,従
来,被告により「創英知的財産研究所」名義で出版された知的財産権に関する出版
物には,被告主宰の本件特許事務所の構成員を含めて,分担執筆担当者の氏名が表
示されていたものであり,このような事情があったことから,本件覚書について
も,原告は,自己の氏名が本件書籍に表示されることを前提として署名,捺印した
ものであるから,本件覚書に上記条項(4条)が存在することを理由として,原告
が本件原稿について氏名表示権の不行使を約したと認めることはできない(また,
前記のとおり,本件書籍には,原告を除く執筆担当者の氏名は「執筆者」として表
示されており,結局,氏名を表示されていないのは原告のみであるところ,本件覚
書4条により原告がこのような差別的な取扱いをも容認していたと認めることは,
到底できない。)。
そうすると,本件覚書4条の存在を理由として,本件訴訟において原告が
本件原稿について著作者人格権(氏名表示権)を行使することができないとする被
告の主張は,採用できない

924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 07:26:32.15 ID:G8wWxkSA.net
>>921
みんなんなわけ無いだろって思ってるから説明しろと言ってるわけで都合の良いこと言ってないでちゃんと証拠とともに会見しな

925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 07:47:40.77 ID:ypNe+X1M.net
あと一週間でまた日テレ定例会見?

926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:07:12.16 ID:2xZL54cz.net
>>924
同意だわ

そもそも「日テレが芦原先生の意向を小学館側から正確に伝えられていないようだ」
というのは「イット!」というフジテレビの番組内で、一度だけ出た話なんだよね
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02031041/?all=1&page=2

しかも
>フリーディレクターが日テレ側から聞いた話として
という非常に曖昧な伝え方
日テレ内ではなく「フリー」ディレクターというのがどこのどんなディレクターなのか
日テレ側というのがどういう部署のどういう役職の人間かさえ全くわからないので
ソースとして採用するにはあまりに曖昧過ぎる
実際その後も、他局やネット上のどこにもその話は出て来てない

927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:18:58.38 ID:R4sZ0ZHU.net
原作に忠実にって事と同一性保持権ってのは別の話

メディアミックスする場合
どんなに原作に忠実に作っても必ず一言一句そのままは不可能
、→。の一つすら変更が許されないのが同一性保持権
現実的にそれじゃドラマ作れないから同一性保持権の不行使っていう契約を結ぶ
原作者は「改変しても同一性保持権を行使しません」という契約
この契約が無いとドラマ作れないから仕方ない
でもこの契約のせいで原作者は原作レイプされても基本的にはお願いベースの抗議しか出来ない

契約結んでない!日テレは卑怯だみたいなバカな論調あるけど逆だぞ
ちゃんと契約結ぶと不利になるのは原作者なんだよ

だからセクシー田中さんではあえて原作に忠実にって注文が入った

928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:20:19.85 ID:4rtXeUMW.net
>>927
お前のデタラメいらんから

929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:22:30.41 ID:YTNr7Z5k.net
>>927
「NHK 講談社 ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ 裁判」

930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:22:44.40 ID:R4sZ0ZHU.net
>>928
デタラメじゃないぞ
ここをちゃんと理解してからじゃないと批判もおかしな事になるし
正直法律の不備なんだよ

日テレ憎しで都合の良い切り取りしてると同じ問題何回も起こる

931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:23:03.88 ID:pTObYyCG.net
>>928
単発の茶々入れより>>927の方が価値がある

932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:23:09.75 ID:ypNe+X1M.net
>>927
アホか
原作者に有利な形でまともに契約して行えばよかっただけだろ

日テレはドラマ化の契約書もなし
二次利用の契約書もなし(これから作る)
だったそうだから 基本的にすべてが無許諾

日テレ小学館の間に口約束があったなら早急に説明しないと大変だ

933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:24:17.51 ID:gRVqoiqo.net
>>931
これな単発というお笑い

934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:24:56.72 ID:pTObYyCG.net
>>929
その裁判の判決で同一性保持権の濫用について言及されてるから読んでくれば?

935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:26:06.48 ID:gT1GzPN8.net
>>934
説明できませんw

936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:26:47.80 ID:ypNe+X1M.net
そもそも原作者は口約束を望んだのか??

「小学館で契約書が止まってた」という話が出たけど
原作者は「改変しないこと」を盛り込んだちゃんとした契約書を作成して契約してあると信じていた可能性が高い

日テレが契約書はないと言ってる

じゃあ誰がいつどんな口約束をしたのかさっさと説明しろ
原作者の意思に反して口約束になったのか?なぜか?

あと26-28日に日テレ小学館脚本家は何をしたか
説明しない限りスポンサーへの問合せが増えてしまうな

937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:26:51.51 ID:pTObYyCG.net
>>932
日本の民法では紙の契約書がなくても契約は成立する
あと田中さんについては基本的な原作契約書は作成されている>>918

938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:27:57.51 ID:AkBo78gB.net
なぜ日テレは説明できないんですか?

939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:28:36.64 ID:UNmKCtBE.net
>>927
セクシー田中さんのドラマは原作まんまのセリフ多いし、一字一句同じは現実に可能。
>どんなに原作に忠実に作っても必ず一言一句そのままは不可能

940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:30:00.33 ID:xuD0SEdj.net
もうワンパターン過ぎてつまらん
日テレが説明しないからこういう質の低い擁護が出てくる

941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:30:29.29 ID:R4sZ0ZHU.net
>>929
あれはまさに同一性保持権不行使っていう契約が争点なんだよ
不行使を破棄することが妥当かどうかを争った

原作者とNHKで同一性保持権不行使の契約が結んであったのに
同一性保持権を行使したから
NHKが契約不履行つて事で原作者と出版社訴えたんだよ

訴えたのは原作者ではなくNHK側ってところがミソ
裁判所の判断も「同一性保持権不行使の契約あろうがいくらなんでも改変し過ぎ。これは行使やむなし」っていう判決でNHKが敗訴した

改変したから著作権法違反だとかつて判決は出てない

942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:31:47.77 ID:R4sZ0ZHU.net
>>932
これはセクシー田中さんに限った話じゃないんだよ
日本の法律の不備の話

943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:32:23.13 ID:UNmKCtBE.net
>>941
映像化に必要最小限の改変なら問題になってないんだよ

944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:33:13.42 ID:R4sZ0ZHU.net
>>939
何言ってんだ?
1話の最初から最終話のラストシーンまで一言一句全部同じじゃないだろ?

945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:33:41.84 ID:R4sZ0ZHU.net
>>943
まさにそう説明してますが…

946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:34:08.76 ID:UNmKCtBE.net
>>944
体感的に7割方同じ

947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:34:26.35 ID:GEqP0GzP.net
問題点
改変△
いじめ◎

948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:35:30.18 ID:UNmKCtBE.net
>>945
じゃあ必要最小限を超えたセクシー田中さんの改変脚本には関係の無い話だね

949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:36:49.03 ID:3ONQshOO.net
>>946
大前提として日本の著作権法の同一性保持権は100%同じ以外を想定してないんだよ

だから原作者が同一性保持権を不行使するっていう極端な契約が必要になる

950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:38:13.47 ID:3ONQshOO.net
>>948
馬鹿の壁ってこういうの言うんだな…

951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:38:49.16 ID:xuD0SEdj.net
日テレはこんな屁理屈放置してないでさっさと会見しろ

952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:39:15.24 ID:UNmKCtBE.net
>>949
じゃあ同一性保持権の濫用が問題になった判例でもあるの?

953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:43:04.83 ID:UNmKCtBE.net
>>950
100%同じとか極端な話にすり替えてるけど、日テレが原作者の言う通りにしなかったのが悪いんだろ

954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:53:47.43 ID:XGhSuHB8.net
では日テレが
「同一性保持権の不行使の契約を結んでいるし
にも関わらず行使やむなしと言える事情もない」
と証拠とともにはっきり公表すれば良いだけ

むにゃむにゃと「お前が思うならそうなんだろう。お前の中ではな」というネラーの遠吠えの丁寧な言い回しみたいなこと言ってないでさ

955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:54:27.12 ID:2xZL54cz.net
>>941
え?あなためちゃくちゃ出鱈目言ってない?
不行使が妥当かどうかなんて争点になってない
講談社側がドラマ化許諾を白紙撤回したことによって、NHKが損害を被ったことに対する
損害賠償請求が争点
あれも今回と同じく紙の契約書は存在してないから、裁判前からNHKが訴えることについては
不利なんじゃないかと疑問視する向きがあったんだよ

案の定、契約が成立していたとは言えないとされて敗訴した

>東京地方裁判所の岡崎克彦裁判長は「脚本の承認がされていない以上、
>許諾契約が成立したとは言えない。
>NHKには小説の主題に関する理解が十分でなかったきらいがある」として訴えを棄却した。

956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 08:57:11.84 ID:FRzbvS0d.net
どうせいつものヤツでしょ
相手するだけ無駄

957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 09:02:24.39 ID:2xZL54cz.net
>>955補足
つまり、NHK側が主題を十分理解できていない脚本を何度も提出してきたので
原作者が同一性保持権の権利者として許諾できなかったことは無理もない
(同一性保持権の濫用とは言えない)
従って、(著作権をもつ)講談社側は、ドラマ化許諾を白紙撤回するのは当然の権利
と見做され損害賠償する必要はないとされた
ということね

958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 09:06:01.81 ID:UNmKCtBE.net
大体ね、100%忠実な映像化はあり得ないを言い訳にしてるけど、
脚本段階でボツなんだから関係無いだろ
脚本は文字だけだし映像ではない
そこでボツ食らってる時点で話にならないのよ

959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 09:08:01.79 ID:ypNe+X1M.net
★★★ドラマ映像の配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要です★★★

とりあえず著作財産権はご遺族にうつった

ご遺族に新たな許諾を取っていないなら
Hulu配信は無許諾

無許諾配信は今すぐやめるべき

【二次的著作物の制作や、制作された二次的著作物の利用については、原著作権者の許諾を得る必要があります。】

ドラマ配信には原作者(ご遺族)による許諾が必要
許諾を取ってなければ【違法行為】です

960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 09:13:13.29 ID:UNmKCtBE.net
>>959
DVDがダメで配信OKってのがいみが分からないんだが、何パーセントかは著作者に入るとかなってんのかな?

961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 09:26:46.61 ID:ypNe+X1M.net
>>960
さあどうなんだろー

「夏ごろから原作者と日テレ側が揉めててDVDの話すらできない状況だった」と記事にあるし
実際にDVDは出ていないから
私はシンプルに「原作者は二次利用(配信、DVD、グッズ化など)への許諾はしなかった」と解釈してる

原作者ブログにはドラマ化自体のことしか書いてないし
Hulu配信、こっそり韓国語版が制作されTVer配信されてたこと、
海外配信向けサイトで「相沢友子作品」として売り出されてたこと
この辺全て原作者は知らなかったと考えるのが自然な気がする

連載してた姉プチにもドラマアピール記事は載ってるけど
見逃し配信すら載ってない

962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 09:33:13.30 ID:k7G+ZIVh.net
小学館と日テレが交わした契約書に翻案権譲渡と著作者人格権の不行使が盛り込まれていたとしたら
両社的には「いつものよくばりセット」契約が普通で特に原作者に説明もしない
芦原さんが知っていたとしたらあのブログの内容にならないと思うのよね
でも日テレとしては「原作に忠実」を口約束(法的に有効)でもしてしまったから、芦原さんの要望通りに脚本を直さざるをえなかった
そんで芦原さんはブログを受けた小学館に契約内容を教えられおまえに物を言う権利はないと詰められる
著作を手放してしまったことを知った芦原さん絶望
という流れを想像してみた
たーたんで日テレが小学館に言われた「普通じゃありえないこと」はよくばりセットの見直しかな

963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 09:52:48.77 ID:as75dZxt.net
慣習的に明確な契約はなく口頭でどこまで伝わってたかってことだろうな
おそらく小学館のメディア担当者とドラマプロデューサーは
あれほど原作者が原作順守に拘るとは想定してなかったし
たぶん遵守方針に切り替えた時に脚本家が抵抗するとも予想してなかったんだろう

964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 10:05:31.02 ID:dVABFsw1.net
>>963
当然日テレも知ってましたよね

965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 10:31:41.83 ID:qj9doYaU.net
>>963
文字通りの口頭だったら笑うけど
社外と会話するときは書面出すし後で議事録作るやろっていう常識が通用しないみたいだからなこの業界。

966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 10:37:01.64 ID:ikh8j3VU.net
小学館がグルだろうがこの問題の金の出どころは日テレなわけで騙されたとかでもない限り日テレが一番重大な責任を負っている
そもそもこのドラマが放送できるのも日テレが公共の電波の免許を受けているからです
騙されたのなら直ちに説明できますよね
それとも金を出したのはスポンサーであいつらが悪いと言い張りますか?

967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 11:02:43.15 ID:s60txCTz.net
>>957
NHKが母と子が不仲で最後で対面する話を最初から対面する話にしてしまったから拗れたわけだけど
小説とドラマは違うわけで、小説は地の文で事の経緯を書けば済むけど、ドラマは誰かに語らせるかナレーションにしゃべらせるしかないわけで
ナレーションにしゃべらせるにしたってせいぜい1分ぐらい、それ以上しゃべったらさすがに違和感が大きい
だからNHKの脚本だと母親と子供を最初から対面させてふたりの会話から不仲である事が伝わる会話文が作られた
これを改悪や同一性がとか言い出したらドラマ化不可能な小説原作の作品が増えるよ
NHKの裁判は講談社がアスペだと思うわ

968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 11:04:06.43 ID:Solpjc4q.net
ミステリーと、をヒットさせた相沢先生は才能のかたまりだろ
そのことは認めろよ

969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 11:17:59.71 ID:ypNe+X1M.net
>>967
だからまともなテレビ局や映画監督は
「原作をお借りする立場として原作者の方と時間をかけて丁寧に対話を重ねて要望を聞き出す」
と言うようになってるんだよ

NHKは原作者や講談社によるチェックを「検閲」と言い出した

原作者にチェックされたくないスタンスのチームや企業は
原作なしのドラマや映画を作ればいいだけの話

970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 11:38:41.82 ID:CV3QtTHB.net
>>968
あれは原作が面白いのと菅田将暉が原作キャラに合わせててよかったからヒットしただけ
原作クソ改変の部分は大不評で変な役にされてしまった伊藤沙莉が可哀想だった

971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 11:43:41.02 ID:UXS+vV2m.net
>>967
アスペだろうが裁判に負ける時点でNHKが悪い

972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 11:55:05.37 ID:wCcFJ8+E.net
原作に忠実に。
そうでないときは原作者が納得できるとこまで直す。

田中さんはこの口約束通り原作者に直させているので
契約は守られているんだよ一応

脚本家の出してきた初稿がハチャメチャだったとしても
原作者の修正を通しているので約束守ってる

脚本家は「ドラマの文法で極力原作に寄せました」がなにか
原作者が忙しい中、時間を捻出して身を削って直していたとしても
それは原作者の都合でしかない。直したいって希望は通ってる。

なんか、もうこの辺が闇深い

973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 12:01:48.94 ID:fTcJt+0c.net
>>972
闇深いのはお前の難癖だわ

974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 12:24:46.54 ID:WVUGlOU/.net
>>972
その契約のせいで日テレと小学館が引っ張り合いやって
原作者も脚本家も蔑ろにされたんでしょう

975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 12:29:05.40 ID:9Vq/Sggh.net
>>968
>>970
原作を大幅にアレンジした鍵のかかった部屋の方がヒットだと思う
異論は認める

976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 12:40:44.25 ID:XGhSuHB8.net
>>967
裁判所は双方の出した主張と証拠を見たうえで判断するのだが、まともな主張を退け「アスペの主張」を認めた裁判所もまたアスペだと言いたいのか?

977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:00:47.41 ID:nMAqP9ZQ.net
>>963
原作に忠実なドラマを作る制作現場にベテラン脚色家さんは要らないなんて話はそれこそイロハのイなのでは?
脚本家の野木先生が言ってたけど、原作者の指示に従って言われた通りの脚本を書く事を受け入れるベテラン脚本家なんて「いない」と
原作者に脚本を突き返される、あまつさえ脚本家を外される可能性が有る現場は「断る」と

あの脚色家さんが書き直してたって言い張りたいなら、原作者コメントの中の伝聞以外のソースを出したら?
あのインスタ投稿から三か月近く経とうとしてるのに、誰一人として「相沢さんが書き直してた」ってチクる人がいないじゃん

978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:11:00.25 ID:ZaubSeVB.net
>>977
チクるもなにも日テレも脚本家もなにも言ってないやんw
なんでお前がイキるの?

979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:12:29.85 ID:1Xx2M3Nz.net
7巻の作者のコメントは証拠として改めて小学館から提示されてるし原作者が原作重視するのは想像できたと思うんだよな

980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:29:24.71 ID:MQ5fOEaF.net
原作者が言うことが全て
原作者が好き勝手やっていーよと言ったら忠実でなくて良い

981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:31:11.17 ID:I8S9N5cu.net
>>979
時系列的にあれ小学館の言い訳だと思うんだよ
あの単行本出版された頃には脚本殆どできあがってたタイミングでしょ
でないと撮影間に合わないし…

あのタイミングで「単行本見たら知ってるはず」いわれてもなぁ

982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:32:39.37 ID:+c8G9E64.net
>>977
芦原氏のブログを疑う前に、一から十までおかしい相沢のインスタを疑えって話

983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:39:34.50 ID:ypNe+X1M.net
この事件は論点がいくつもあるけど

1.原作者の不審死(刑事事件)

2.著作財産権の侵害(無断配信:現在進行形、非親告罪)

3.著作者人格権の侵害(脚本改変:過去、親告罪)

4.SNSでの誹謗中傷??


絶対に1と2がヤバイし他のマスコミも追及しなきゃおかしい事なのに

事件関連スレでさえ3と4でのレスバに誘導されがち

私の求めることは変わらず以下のとおりだけど
「日テレ小学館脚本家による記者会見と経緯説明・謝罪、
第三者調査、警察による再捜査を求める」

984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:43:25.12 ID:emJhDJF+.net
>>981
妄想です

985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:48:39.94 ID:VW2YtusN.net
>>984
妄想じやなくね?
8/31の時点でもう7話までは原作者の修正も終わってる
10/10でまだ脚本家が脚本書いてると原作者のブログと矛盾する

そうなると嘘ついてるのは原作者か小学館のどっちか
>981を妄想だっていうなら残る選択肢は原作者だけど
原作者が嘘つきって言いたいの?

986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:52:23.38 ID:emJhDJF+.net
>>985
意味不明

987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:55:04.20 ID:1Xx2M3Nz.net
だから脚本家の最後のインスタで全く知らなかったは矛盾してるということ
改変は日テレ側からの指示通りだと思うけど、どういう風に言い聞かされてたが気になる

988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:58:38.26 ID:VW2YtusN.net
>>986
意味分かるだろ

8/31の時点では7話の脚本が完成してる
そのあと脚本家が脚本書いたのはのは8話だけ
「10/10発売の単行本に書いてある」言っても1ヶ月以上あるんだからもう作業終わってんだろ

989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 13:59:21.46 ID:VW2YtusN.net
>>987
クビになったドラマの原作なんか読むか?
何のために読むの?

990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 14:04:00.63 ID:WVUGlOU/.net
>>983
妄想ばっかり

991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 14:31:01.94 ID:/efAqbqV.net
>>989
クビになるまでに取り組むにあたって読んでないの?

992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 14:47:32.36 ID:2xZL54cz.net
>>988
コミックス7巻の巻頭コメには、原作にはまだない部分のオリジナル展開やそれに至る
ためのアレンジは自分が書いてて、それが反映されるのは多分8話以降収録になる筈(大意)
とはあるけど、7話の脚本が完成とは書いてないが?

以下、芦原さんコメ全文(原文には2023.8/31の日付あり)↓

>田中さんがドラマになりますよー。

>2023年10月日曜22:30~ 日テレさんです。
>まだまだ連載半ばの作品なので、賛否両論あると思いますが
>キャラやあらすじ等、原作から大きく逸れたと私が感じた箇所は
>しっかり修正させて頂いてるし(恐らくめちゃくちゃうざかったと思います…。)
>物語終盤の原作にはまだないオリジナル展開や、そこに向かう為の
>必要なアレンジについては、あらすじからセリフに至るまで全て私が書かせて
>頂いてます。恐らく8話以降に収録されるはず。
>色んな実写化への関わり方があると思いますが…あれこれ悩みつつ
>今回はこういう形をとらせて頂く事になりました。

>2023年12/5発売の『姉プチ1月号』掲載の最新作までを元に、ラストまでの
>オリジナル展開を書かせて頂いてるので、余裕があればこちらもチェックしてみて
>下さいね。コミックス派でネタバレを避けたい方は、申し訳ないのですが
>ドラマは録画して、8巻読了後にご覧くださいませ。
>8巻発売は、ドラマ放映後の来年予定です。ごめんなさい。
>異なる展開を辿りつつ原作はまだまだ続きますので
>マンガもドラマもよろしくお願い致します。

993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 14:51:28.23 ID:VW2YtusN.net
>>991
10/10にはクビになってたでしょ?という話
しかも7巻読んでももうそこは書き終わってるし…

994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 14:55:39.30 ID:6p3PS7Ya.net
>>993
そこだけじゃなくてそこまでの話の脚本するにあたって6巻までは読んでたの?という素朴な疑問

995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 15:00:06.21 ID:VW2YtusN.net
>>994
エスパーとかでもないかぎり
確実に読んでなきゃかけなくね?

996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 15:08:52.64 ID:tuUdkcuk.net
【日テレ日22半】セクシー田中さん part27【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1710828478/


日テレがすべての疑問を説明するまで続きます

997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 15:26:11.42 ID:WVUGlOU/.net
読んでたから何だって言うんだ

998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 15:48:18.26 ID:EknT47CR.net
日テレ逃げるな

999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 15:48:28.89 ID:EknT47CR.net
日テレ説明しろ

1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/19(火) 15:48:59.87 ID:EknT47CR.net
小学館もな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200