2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【10周年】今こそ語ろう、チーム8って何だったの?

1 :名無し48さん (5段):2024/04/03(水) 13:05:20.31 .net
ついには運営に存在した歴史まで消されそうなチーム8の10年ってなんだったのか?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:06:16.87 .net
トヨタのお遊び

3 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:08:27.93 .net
授乳事件ですべて崩壊した

4 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:09:09.18 .net
AKB没落の要因の1つ
常時47人(近く)いる状態にするから経営を圧迫してなかなか普通のオーディションが出来なくなってしまった

5 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:09:29.29 .net
トヨタ消えてからも選抜に結構入って面白かったな

6 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:09:52.61 .net
むしろなんでトヨタは乗ってきたんだこんな胡散臭い話に

7 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:10:15.46 .net
どんどんスキャンダルが明るみになって素人集団なのが分かった

8 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:10:36.31 .net
AKB兼任って何?

9 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:11:00.68 .net
人数大杉

10 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:11:42.54 .net
>>6
まあ2014年、実際に話し合ったのは2013年かな
当時はまだAKBは人気あったから美味しいと思ったんだろう

11 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:12:38.70 .net
トヨタとの契約がどんなだったか知らないが沖縄ツアー後くらいに何故デビューさせなかったのか疑問
オリジナル曲もアルバム出すくらいあるのに

12 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:12:43.47 .net
トヨタを見習って経費削減をせず使いまくったらそりゃ崩壊する

13 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:13:03.83 .net
横山 授乳
清水 運営が借りてたホテルに男を連れ込む

AKB史上最悪の2大スキャンダル

14 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:13:08.98 .net
2代目以降がカスだったのがなー

15 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:13:15.59 .net
ポエマーウィグルが来そうなスレ

16 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:13:53.57 .net
10曲溜まった時点で単独アルバム出して、写メ会やっておくべきだった

17 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:15:31.40 .net
好き勝手やってた印象

18 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:15:40.26 .net
>>14
それが本当にAKB全体を苦しめたのよ
不人気が辞めてもまた不人気を補充するの繰り返し
常時47人にしようとするからオーディション出来ず

19 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:17:04.75 .net
>>1
今日の周年公演もチーム8という言葉は使わず違う表現だもんな

20 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:18:05.36 .net
>>11

チーム8のプロデューサーとして秋元と契約すれば別で金がかかる
秋元に無断でデビューさせるわけにもいかないってところだろう

21 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:18:51.83 .net
トヨタついてるからにはちゃんとしていかないといけないはずだが、内部はめちゃくちゃだった

22 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:20:12.40 .net
推され3人のソロコン、日テレ地上波番組、SSAコンサートなど
もの凄いプッシュされた2017年に跳ねなかったのが痛かった

23 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:29:00.38 .net
>>4
経営を圧迫って
トヨタが大金払ってたのにアホか
むしろかなり潤ってただろう

24 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:31:35.28 .net
また個人の人気人気言うアホがいるな
チーム8はそういう関係ないところが良かったんだろ
価値基準が違うのよ

25 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:32:17.10 .net
ただの支店

26 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:33:39.71 .net
人は言う。 チーム8はヲタの心の中に存在した青春という名の幻だと。

27 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:33:58.44 .net
AKBとして認められなかったみたいなのは聞いた気がするけど有り余るメリットについて語ったメンバーを寡聞にして知らない

28 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:34:19.07 .net
チーム8とはなんであったか。それは今を見ればわかる。
運営が活動休止にしてもまだ覚えている人がいる。メンバー、OGと会いたいと思う人がいる。
会いに行くアイドルが作ったのは、大きな「笑顔の輪」

29 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:34:56.90 .net
>>24
だから卒業して独り立ちしたら誰も通用しなくて悲惨なことになってるのか
OGでまともに露出したり活躍してるのいるの?

30 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:36:31.74 .net
大人数だったために新規加入育成の妨げになったには確か。
しかし8の興隆は運営の考え方に絶大な影響を与えた有意な企画だったことも確か。

31 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:37:13.29 .net
大切な土日なのに毎週のように劇場を占領してて嫌われてたイメージしかないや
俺も当時は少し鬱陶しい存在だった

32 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:38:44.31 .net
1チームがオードリー司会で地上波ってwww

33 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:39:01.34 .net
>>29
実際はチームなんだけど箱推しがかなり強かったからね
何人も揃ってイベントとかの活動して人気や集客力を発揮してた

34 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:39:08.60 .net
>>26 ある意味正しいと思う
遠くのイベントでも会いに行く、コンサートに遠征する、平日は地元からアイドルに変身する前のショールームを見ているを繰り返していると、その世界の中にいるような錯覚があった。
ドラマの中心人物だけが主人公の正体を知っているかのような。
今風に言えば「仮想現実」だよ。チーム8という仮想現実を作り出した秋元の手腕は見事だった。

35 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:39:43.36 .net
>>5
もうすでに売り上げも8無しでは語れないほどの成長を遂げたからな
今やAKB=元チーム8という構図にした功績は大きい

36 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:39:51.84 .net
>>31
俺も

37 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:41:38.96 .net
選抜に何人も入ってドヤ顔してる奴いたけど47人って普通のオーディション何人分だと思ってんだよ
使い物になるのが何人かいないとおかしいだろう
普通のオーディションやったら必ず1人2人はそれなりのメンバーが育つ

38 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:41:56.85 .net
>>37
何回分

39 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:42:07.78 .net
初期の8でよくあったのは、平日は地元で普通の中学生高校生なので、スタッフは誰もいない。故にメンタルを支える人間が近くにいないという問題。
時にはショールームで不安定になると、それを応援するのはヲタとなる。
だんだん、メンバーの側の人間のような錯覚に陥ることになる。また、それが楽しい

40 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:42:29.68 .net
>>29
だから活躍とかどうでもいいのよ
OGにには、ちゃんと働いて暮らしてる人もいる
それでいいじゃない

41 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:43:16.75 .net
エイトをユニットとして単独デビューさせることが
できなかったのが運営の無能の証
トヨタからの金だけが目当てで先のことなんて
考えてなかったのか
AKB本店のミリオンを続けるために
切り離すことができなかったのか
結局本店もエイトも共倒れになった

42 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:44:09.05 .net
本店人気主義のアンチテーゼが8だという側面があったからな
とてもいいチームだったよ

43 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:44:43.75 .net
>>37
でも今いる雑魚も47人の内の不人気と変わらんよ
柏木や8が消えたら速攻で消えるだろう
どうぞご勝手に

44 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:45:30.64 .net
OGに関して特殊なのは、仮想現実だから
「OGがどうしているのか」というのは、普通の感覚の幼なじみは今どうしているのかと思い出す感覚に近い。
普通は芸能界から居なくなれば、そのうち忘れ去られるが。それが少ないのは、そういう理由だと思う

45 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:46:53.84 .net
>>41
上にも書いてるが2017年にもの凄いチャンスをもらってるんだよ
SSAコンサートのあの悲惨な集客とか見て無理なの察したのかもな
普通に埋めてたらもしかしたら違った未来があったかもしれない

46 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:47:51.30 .net
地域格差問題がエイトでも解消されなかった 地方メンはメンタルやられて消えていった

47 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:48:28.81 .net
たしかにチーム8があって人気メンが出てきてくれたおかげでAKBの勢いを保てた面はあったと思うが、その反面チーム8をあまり良くは思わない純本店メンのヲタ達とチーム8ヲタの間で軋轢が生まれ、AKBヲタの一体感はなかった

48 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:49:13.03 .net
>>37
それよな人気メンバーが何人もいないとおかしい

49 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:50:13.40 .net
勢いを保ててねーよ!

50 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:52:19.74 .net
>>45
あんなに客が入ってないさいたまスーパーアリーナのコンサートは初めての経験だった
本当はぱるるか誰か忘れたけど卒業コンサートのために確保したんだっけ?

51 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:53:01.24 .net
>>41 8がAKBの楽曲を自由に使えたから成功したという面は事実だと思う。
一時期、8が活動的にも独立性を保っていく方向にあったようにも思う。(表記が姉妹グループのように扱われた時期もある)
ただ、全員兼任から今の運命になってしまったように思う

52 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:53:01.83 .net


53 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:55:15.53 .net
SSAに関しては十分入ったと思うよ。
さすがにあの時期にSSAを全部埋められるとは運営も思っていなかっただろう。
むしろ、キャンセル料を払わないで、しっかり集客したという評価だと思うよ。
いつもの8のセットだったのだから、会場設営費なんてほとんんどかかっていないだろうし。

54 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:55:42.43 .net
円安効果で過去最高益を更新し続けるトヨタにとってはチームはちの活動費なんて屁でもないだろに
もう一回やろうって気にはならんのかな

55 :名無し48さん:2024/04/03(水) 13:55:59.39 .net
>>53
花道作ったけど

56 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:00:00.50 .net
>>54
当時はトヨタは若者の車離れを食い止めようと、プロスポーツや地域のイベントに惜しげも無くスポンサーになっていた
その一環がチーム8
だから、8をやっても車が売れないなんて、短期的な視点ではなかった。

ところが、最近はトヨタイムズを使ってアピールすることにこだわってしまってあまり広報しなくなった
だから、もう1度やって貰えるかと言われれば難しいだろう

57 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:00:55.15 .net
ただ、最近、トヨタのイベントやっていたけど、あまり人はいなかったなあ

58 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:03:55.35 .net
>>53
あれが十分な集客?甘すぎね?

59 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:04:20.19 .net
ピークは5周年の山梨だったと思う。そこからコロナで活動ができなくなった。
山梨の2日間、4回回しを満席にしたとき、よくここまで来たと感動したよ。

60 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:04:34.28 .net
案の定ウィグル隔離スレ

61 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:04:54.94 .net
とよさん還付で儲かってるんだからまたやってくださいよ

62 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:05:41.32 .net
ちょっと脇にそれるけど、2日目の昼公演終わったところで、コンクリートの床で転倒したお客さん、救急車で運ばれたけど大丈夫だったのだろうか。
凄い音がしたよ。

63 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:09:07.29 .net
トヨタの社会奉仕活動

64 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:09:57.94 .net
スキャンダルは所詮、スキャンダルだけど
「長谷川百々花事件」は紛れもない犯罪

「飲酒強要」「盗撮」「集団イジメ」と現代社会の恥部を象徴してる

NGTのように別グループ、別会社の事件とは言い逃れできない犯罪行為

一時的に隠蔽はしたが、
今後、AKBがジャニーズ、宝塚のように解体に向かう危険は存在する

65 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:09:59.07 .net
SSAは1月にやった3人のソロコンがそれなりの落選祭りだったからイケると思ったのもあるんでしょ
TDC3公演とも満員だったから

66 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:10:07.28 .net
当初は二軍扱いだったけど、
今となってはゆいゆいと総監督を輩出したから、作っといて良かったって感じか。

67 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:12:01.25 .net
>>63 実際、集客が難しいような地方のイベントでも、きっちり盛り上げて、賑わいを作ったよなあ

68 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:13:44.94 .net
選考に関わった地方のテレビ局もトヨタの営業所も
エイトにはあまり関心無かったのが痛手だったよな

69 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:14:46.48 .net
>>68
妙に関心持ってくれてる県もあったけどね

秋田、和歌山、徳島

和歌山なんて今も続いてるし

70 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:16:18.14 .net
どうして気狂いって自分勝手な妄想して喜べるんだろうな?
ある意味幸せな奴らだよお前ら

71 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:23:47.81 .net
>>6
天才詐欺師秋元康先生と指原莉乃先生の恋するフォーチュンクッキーだろ
恋するフォーチュンクッキーの前まで完全落ち目だったけど恋チュンブームに企業が騙されまくって踊りまくって落ち目だったことすら忘れ去られた頃に天才詐欺師が動いたんだろ
恋する充電プリウス如何っすか?って

72 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:24:04.48 .net
人的な観光名所

73 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:26:53.66 .net
熊本と鹿児島も地元TV番組にたまに出てたし
青森、鹿児島は毎年、地元TV局主催のイベントもしてくれた

74 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:27:40.32 .net
エイトはコンサート動員力はあったから、
AKB大箱コンを埋める補完勢力としての価値はあったんだろう。

75 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:29:32.26 .net
右肩上がりの時の出店ラッシュのようなもの

76 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:31:53.90 .net
AKBじゃなくてヨタ8にしておけば卒業メンは販売店で雇ってもらえたかも

77 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:35:03.61 .net
各都道府県に1人ずつってのは辞めた時の追加オーデが大変だから
廃止にして会いに行くアイドルのコンセプトだけ受け継いで新生エイトを作ったらどうだろうか

78 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:35:38.85 .net
トヨタ側の組織変更で終わった企画

79 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:35:41.27 .net
>>71 
チーム8の最初の企画書というのは、全く出回っていないので謎だが
・ 東京秋葉原から全国に会いに行く活動
・ 各地のイベントで活動し、アピール
・ 47都道府県でコンサート
・ オリジナル曲を3年で10曲(この関係でイーストとウエストに分かれたのでは)
という趣旨のことは書いてあったと思う。

80 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:43:52.67 .net
>>52
ほろもも

81 :名無し48さん:2024/04/03(水) 14:45:51.75 .net
あと、重要な視点だが、企業案件で唯一売れたグループではないかな

82 :名無し48さん:2024/04/03(水) 15:06:59.34 .net
AKBを破滅させて寄生虫

83 :名無し48さん:2024/04/03(水) 15:10:51.25 .net
人数過多の原因

84 :名無し48さん:2024/04/03(水) 15:35:18.77 .net
もう誰も覚えてないだろうけど、「あまちゃん」に出て来た"GMT"の丸パクリだよw

85 :名無し48さん:2024/04/03(水) 15:43:06.75 .net
https://pbs.twimg.com/media/GKNxbzNa8AA76pe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GKNxbzJaEAADpAj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GKNxbzPaEAAEhYO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GKNxbzLacAAN0x5.jpg

86 :名無し48さん:2024/04/03(水) 15:45:07.06 .net
こういうことやるのがエイトの特長だった
https://pbs.twimg.com/media/GKNu8oHaAAAiglK.jpg

87 :名無し48さん:2024/04/03(水) 15:50:12.06 .net
撮影不可がほとんどのAKB関連イベントで
撮影タイムのあった8のイベントでの
高画質の8メンバーのカメコ画像にビビった記憶がある

88 :名無し48さん:2024/04/03(水) 15:50:47.45 .net
合同オーディションだったと思ってるバカがいるな

89 :名無し48さん:2024/04/03(水) 15:51:35.74 .net
チーム8は楽しかったなぁ

90 :名無し48さん:2024/04/03(水) 16:09:36.76 .net
練り歩きといぅ文化をAKBに持ち込んだのはありがたかったな

91 :名無し48さん:2024/04/03(水) 16:13:16.56 .net
>>87
俺はそれで4K動画に目覚めた

92 :名無し48さん:2024/04/03(水) 16:20:07.07 .net
>>56
大都会のクルマ離れは押しとどめようにも無理
一方、地方は鉄道なんかガンガン廃線になるしクルマ持ってないと不便
車を持ってる人もいずれ買い替えるし持ってない若者もいずれ買う
チーム8は
その時にトヨタ車を選んでもらおうというイメージup戦略だよ
より大事なのは都会より地方、でも逆差別に見えないよう全国網羅さ

93 :名無し48さん:2024/04/03(水) 16:30:01.12 .net
69: Team774(ジパング) [sage] 2022/10/10(月) 23:42:36.86

>>56
だよな。すぐに車の売上で回収とかどんだけ時代遅れの頭してるんだよって思うわ。
トヨタはソーシャルグッドな活動にお金を使うことでブランディングの効果を考えていたと思うわ
8そのものというより、彼女らが出ていく現場での活動に目を向けさせるってことに意味があったと思うし。

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1665406935/69

94 :名無し48さん:2024/04/03(水) 16:30:13.33 .net
>>1 TOYOTAによる企業メセナの一環。

95 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:03:00.23 .net
これってTOYOTA主導だったんじゃないの?
単にスポンサーってだけならSKEのスポンサーやればいいだけ

96 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:07:58.32 .net
支店は販売店主導のユニットがあったよ
AKBを2つも作れる大人数になったのが問題
AKSはイケイケでGoしたんだろうけど

97 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:11:52.99 .net
最初から5年とか期限決めておけば大成功だったかもな

98 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:20:59.76 .net
>>97
いやハロプロ方式で最初からユニット的にデビューさせとけばまた違った展開になったはず
エイトガーも無かっただろうし

99 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:21:41.78 .net
>>96
元々、県の予選を通過した代表が秋葉原で本選に出場し、チーム8メンバーが選ばれるという企画だった
それが全員合格に変わったのはトヨタ側の考え

47人が合格になると発表されたとき、支配人部屋で問いただしたヲタがいたが、総支配人も支配人も「自分たちも昨日の夜に聞いた話。上で決まった」とのことだった
(2chを信じればだが)

100 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:22:13.89 .net
オードリーとの冠番組で方向性を間違ったのが全て

101 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:25:34.81 .net
この秋元好みの予定調和でない話がさっそく出てきたのは、秋元としては嬉しかっただろう。
メンバー選ぶ前から「自分の県の子落とさないで」となっていたのだから
まあ、トヨタの販売店は都府県に一つずつとなっているので、(北海道は広いので4社)、
選びにくいのは事実だわな。

102 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:25:38.49 .net
トヨタくらい大規模に儲けてる企業ともなるとある程度大金を宣伝にかけないと余計に税金取られちゃうのよ
各種CMやクラブチーム運営、地域貢献とかの他に8があったというだけ
はなからそれ単体で儲けるなんて思ってないのよ

103 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:38:17.38 .net
トヨタからすれば広告宣伝活動の一環だわな
そしてトヨタが目を向けてるのは四大都市圏ではなく地方
別ユニット化して
東京主体で活動すればと言うのはトヨタの顔に泥塗ってるも同じ言い草だな

104 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:42:22.69 .net
【4/3 (水)今夜 18:30~】 AKB48劇場・特別公演「デビュー10周年!47の素敵な皆様へ! 」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1712133575/

105 :名無し48さん:2024/04/03(水) 17:44:10.79 .net
もう少しやりようがあったんじゃないか
と思うが誰も先のことなんて考えなかった
のだろうな
支店増やして本店にチーム8加えて
当時の運営の能力では収拾がつかなくなった

106 :名無し48さん:2024/04/03(水) 18:01:35.26 .net
エイトの福袋のバッグは、いまだにいろんな現場で見る。

107 :名無し48さん:2024/04/03(水) 18:10:04.32 .net
あの楽しい日々が終わるとは思ってもいなかった

108 :名無し48さん:2024/04/03(水) 18:10:53.33 .net
今になって思うのだが
OutOf48の企画はチーム8を独立新グループに衣替えこそが相応しかったのでは
もちろん
小栗千葉倉野尾あたりはAKBからOutOfしてもらう
中途半端なことやっても駄目だよ

109 :名無し48さん:2024/04/03(水) 18:15:38.63 .net
地方ドサ廻りw
無銭イベントw
撮影可イベントw
撮影可コンサートw
コンサートで客席練り歩きw

全盛期(と総選挙)の遺産で食ってただけなのにそこに胡座かいて8のことバカにしていたら
いつの間にか8頼りになっていたでござる

110 :名無し48さん:2024/04/03(水) 18:18:31.39 .net
チーム8の勢いを殺したのは新潟と新妻

111 :名無し48さん:2024/04/03(水) 18:20:31.31 .net
>>108
それこそ中途半端

112 :名無し48さん:2024/04/03(水) 19:04:47.24 .net
沖縄総選挙の頃はエイト独立案もあったが、16期やゴリ押しメンの人気が伸び悩んだり、超選抜予定メンたちが男問題で次々と辞めさせられたりで、
レジェンドメンたちの卒業で傾くAKB本体を支えるため、エイトを本体の養分にする事に変えたのかもな。

113 :名無し48さん:2024/04/03(水) 19:23:24.06 .net
沖縄総選挙の頃のエイト独立案なんてオタが勝手に言ってただけ
真剣に独立させるつもりなら
小栗千葉倉野尾あたりをAKBからOutOfしないとな
出来るもんならやってみろっての

114 :名無し48さん:2024/04/03(水) 20:17:05.42 .net
佐藤栞
@B00kmarker_nii3
10年前の今日、AKB48Team8のメンバーとしてお披露目をしてから10年が経ったみたいです❣
10年ってすごいよね、26歳になっちゃったよ🥲
あの頃思い描いてた大人になれてるかなぁ
まだまだこれからだね✊

https://pbs.twimg.com/media/GKPCWh4bsAACLKA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GKPCWhzbEAAbuNP.jpg

115 :名無し48さん:2024/04/03(水) 20:24:54.65 .net
>>113
エイトは独立こそできなかったがAKB自体完全に乗っ取った
今のAKBの総監督もエースもエイトメンバー🐝

116 :名無し48さん:2024/04/03(水) 20:32:57.15 .net
独立というか、最初の頃はAKB運営にはあまり関心をもたれていなかったような印象
8のスタッフに丸投げという感じ。
その間に、現幹部のMさんやサルオバがいろいろやって予想以上に人気が出てきた
コンサートのお見送りがチーム別レーンに分かれて行われたとき、8レーンが長蛇の列になり「どうなっているの?」という感じになってからAKB運営の見方が変わった感じ
TDCで某メンバーが「今日は会社の上の人も来ているので」と言っていたこともあった
全員兼任の前には、SKEやNMBとかと並んでTeam8表記があって、別扱いに近い時期もあった

117 :名無し48さん:2024/04/03(水) 20:54:17.11 .net
>>115

うえいないもんねw

118 :名無し48さん:2024/04/03(水) 21:26:10.19 .net
実質16期

119 :名無し48さん:2024/04/03(水) 21:31:04.58 .net
>>1
コンセプト等やスポンサーは良かったのに、自分達の都合の良く動きたいが為に自分達で壊してしまった存在だな。
ここ以外なら成功する確率は結構あったと思う。
本当に下手くそだなって事がよく分からせてくれたチームだった。

120 :名無し48さん:2024/04/03(水) 21:37:07.14 .net
47人は入れすぎ
スポンサーが撤退したら47人リストラしないと運営できない

121 :名無し48さん:2024/04/03(水) 21:44:19.90 .net
最初の頃エイトは、長くやるつもりはなかった
2、3年活動できればいいねとメンバーは言われたそうだ
それが予想外に人気が出て、AKBの屋台骨を支えるまでになった
これは大成功と言っていいね

122 :名無し48さん:2024/04/03(水) 21:46:10.42 .net
グループ内グループ、単独CDデビューは出来ず楽曲はすべてAKBのカップリング収録、
単独でコンサートはやっている、単独で地上波冠番組もあった
これって「ひらがなけやき」と全く同じなんだよね
ただその後の展開が違う
ひらがなは欅坂と完全分離し別グループとして単独CDデビュー、紅白出場、東京ドーム公演
チーム8は最期まで分離せず人気メンだけAKB選抜に取り込み分断し、活動休止

123 :名無し48さん:2024/04/03(水) 21:50:32.31 .net
どうみても想定以上だよ
もっとうまくやれたってのは後出しジャンケンでしかない
最初の合宿見てた?後半3年くらいはよくここまで保ったって感想しか出てこなかったね
47人一斉リストラもあり得ると思ってたから

124 :名無し48さん:2024/04/03(水) 21:55:24.10 .net
総監督とセンターが8なんだから大成功
あとは17期以降に任そう

125 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:01:38.13 .net
>>23
トヨタがされば用なしになり真っ先に解体させられたチームだったな

126 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:16:55.30 .net
そういえば、真偽不明だが、どこかの時点で独立がどうとかいう記事が出たことがあった。
AKS側が手塩にかけたメンバーをとられるのは納得できないとなったとか書かれていた記憶がある
まあ、あれ以外にはないので、ガセネタだと思うが。

127 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:20:00.62 .net
>>122
確かにそのとおりなのだが、AKB運営の中にもチーム8救世主論みたいなことはあって全員兼任の方に引っ張られたように思う
今となっては独立していた方が良かったようにも思うが、もう後の祭りだよなあ

128 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:22:14.87 .net
実際、企業案件で売れたチームって無かったように思う
売れればいいなあとはおもっているだろうが、目の前のお客さんではなく、企業がクライアントだから、企業のやりたいことの方が人気を出すためのことより優先される
そこは奇跡のチームだったと思うわ

129 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:23:19.59 .net
>>124 確かにそう思うべきなのだが割り切れない自分もいる

130 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:23:28.60 .net
尻すぼみで終わるのは寂しいね

131 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:26:55.40 .net
エイターと呼ばれるチーム8単推しのヲタは結構いた
AKBヲタとはちょっと異質で意外と若く、AKB曲ではやってなかった
ガチ恋口上をイントロ、アウトロでぶち込んだ
今から考えるとあそこで8を主流にして構造改革すれば良かったのかも知れない

132 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:32:40.12 .net
乃木坂の人気急上昇期とモロにかぶってしまった
けっこう可愛い娘多かったのに惜しかったよな

133 :名無し48さん:2024/04/03(水) 22:33:40.90 .net
一線のアイドルを10年続けられるのは東大合格より難しいと思う。エイトの初期メンはスゴイよ

134 :名無し48さん:2024/04/03(水) 23:38:51.72 .net
エイトがらみで行った所:
北海道東北グルメフェスタ、大鰐温泉、小坂町、TBC夏祭り、楽天スタジアム、KFBまつり、郡山体育館、郡山自然の家、楢葉町総合グラウンド、Jヴィレッジ、広野町、いわき市、湯本温泉、新潟日和山浜海岸、みんみん高根沢店、地方移住フェスティバル、神奈川県庁前、保土ケ谷警察パレード、海浜幕張駅前、木更津マラソン、国際武道大学、信玄公まつり、富士急ハイランド、ステラシアター、志賀町、大野城まつり、福井ハピテラス、サンドーム福井、長野エムウェーブ、富士スピードウェイ、東静岡グランシップ広場、富士山静岡空港、浜松のアピタ、細江町パレード、イオンモール、雄踏文化センター、CBCまつり、ナゴヤドーム全握、名古屋のテニスコート、イオン常滑、鈴鹿サーキット、京都トヨタ、向日町競輪場、イオン高の原、舞洲府立スーパーアリーナ、いこらもーる泉佐野、和歌山城砂の丸広場、日置川テニスコート、紀宝町、岡山国際サーキット、福山バラまつり、みろくの里、倉吉、米子、境港、玉造温泉、出雲トヨペット、山口きらら博記念公園、徳島カローラ、観音寺銭形まつり、エミフルMASAKI、イオンマリナタウン

135 :名無し48さん:2024/04/03(水) 23:40:32.03 .net
>>123
後出しジャンケンって事もないな。
単純に最低限の所を拾ったって感じだろ。
チーム8が上がり調子の時は、その期間本店では推してたメンバーがことごとく卒業してたからね。チーム8を組み込むしか手段がなかった。その為発展状態には行けなかったってのが正解だろ

136 :名無し48さん:2024/04/03(水) 23:46:46.96 .net
正直akbがチーム8みたいになった方が
もっと盛り上がってたんじゃねぇの

137 :名無し48さん:2024/04/03(水) 23:54:46.63 .net
>>135
さいアリのあのお披露目で5年後を正確に予想してたやつ以外は全部後出しだよ
2年存続すれば御の字と全員思ってたよ
スタッフもメンバーも広告屋もね

138 :名無し48さん:2024/04/03(水) 23:55:08.25 .net
結局ロリコンが集まっただけだから成長したら離れて言ったやつが多いし長続きせんわな

139 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:12:44.25 .net
>>138
9年活動続いて全国制覇までしたのに長続きしないとか馬鹿じゃね?

140 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:15:46.44 .net
'24/4/3 「デビュー10周年!47の素敵な皆様へ! 」公演(実質「Team8 10周年公演) オンデマコメント

 岡部麟     https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-637.jpg
 小栗有以   https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-642.jpg
 小田えりな.  https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-643.jpg
 行天優莉奈 https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-656.jpg
 倉野尾成美 https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-658.jpg
 下尾みう    https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-655.jpg
 高橋彩音   https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-640.jpg
 永野芹佳   https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-649.jpg
 橋本陽菜   https://pics.dmm.com/digital/video/akb48c24040301/akb48c24040301-647.jpg

141 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:17:42.45 .net
現場の盛り上げ屋みたいなのが活発でNGTと同じ体質ぽかったが
盛り上げの構造は同じようなもんだろうだから、あれ一歩間違えば相当ヤバかったんじゃないのか?

142 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:21:23.71 .net
初期はやばいロリコン厄介が多かったけどみな去って残ったのは今の爺達

143 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:22:07.88 .net
制服きたアイドル応援してる時点でロリコンですよw

144 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:23:04.28 .net
>>142
ジジイがジジィディスるカオスwww

145 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:26:41.00 .net
>>143
人間基本的にみんな若い女が好きだぞ
それに制服着てようが子供産める女はロリコンの範疇じゃない

146 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:27:23.25 .net
>>145
アイドルオタがなんで嫌われてるか知ってるのかw

147 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:27:55.82 .net
僕はロリコンじゃないw

148 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:29:05.73 .net
初期はロリコンの集まりだろwしかもヤバい感じのw

149 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:30:06.89 .net
おまえもやばいぞ

150 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:32:16.30 .net
なんだかんだであの頃は県代表選出やお披露目の動画見てたわw
当時、ポロポロ出てくる県代表選出の動画見て必死に予想してたが楽しかった
大西なんか細くてスタイル良くて読モみたいだった

151 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:35:51.55 .net
だいたいルックス通りこの子だろうなあというのが県代表になってた
北海道は目立つ子もいたのに予想に反して無難でマイルドな子になったなあという印象だった

152 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:38:31.63 .net
日本を代表する世界一の自動車メーカートヨタが支援した唯一のアイドルグループ
それがチーム8

153 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:56:08.25 .net
>>152
これ凄いことだよ

154 :名無し48さん:2024/04/04(木) 00:58:17.43 .net
エイトはツアーで回ってくれるのがよかったな
俺みたいなほぼ在宅でも2回コンサートは行った

155 :名無し48さん:2024/04/04(木) 01:14:17.52 .net
結成前だか直後だかの群馬オーディションの動画がつべにあがってたけど(地元テレビ局発?)
う~ん消去法でこのコかな?パッとしねぇな駄目だこりゃ
だったのが
そんな麻璃亜も加入後はちゃんと見られるようなレベルになったのが凄い
関東全滅だなこりゃ(山梨新潟も関東扱いなのは知らんがな)てのが初期の個人的感想だったんだが七瀬も彩音ちゃんもありえないレベルで可愛くなった

156 :名無し48さん:2024/04/04(木) 02:46:56.21 .net
そういえばparty初めて見た時、七瀬と小田えりの区別ができなくて、公演終わる頃に髪飾りの違いでようやく区別できたな。

157 :名無し48さん:2024/04/04(木) 03:45:32.78 .net
売上的にコロナの時期に8いなかったらAKB終わってただろ

158 :名無し48さん:2024/04/04(木) 03:47:10.26 .net
>>138
ファンが去ってたらあのお話し会の完売数なんてあり得ないだろw
どんだけズレてんのお前

159 :名無し48さん:2024/04/04(木) 03:50:34.73 .net
しぶとく生き残ってヲタを上手く抱え込んで上が消えたら前へ出る、出るように仕向ける。
消耗戦に全てを賭ける。
最後尾の橋本陽菜まで徹底している。

160 :名無し48さん:2024/04/04(木) 03:57:09.64 .net
青森と新潟
横山結衣、山口真帆
佐藤栞、山口真帆

161 :名無し48さん:2024/04/04(木) 05:43:02.45 .net
10年という時を一緒に過ごしたという思い。それがバーチャルなものであったとしてもそういう世界を作り出した
全国各地への会いに行く活動で、距離を超えた存在になれた
これから、また5年、10年と時間がたったとき、時間を超えた存在となり得るのかという楽しみがある
OGのうち2人が結婚したが、SNSで今もファンと交流がある
「疑似恋愛」が「議事幼なじみ」になっていくのか、あるいはいずれAKBの歴史の中だけに存在するものになるのか

仮にAKBが無くなっても、かつてのファンが主催して、20周年、30周年とメンバーが全国から集まれる企画ができるといいなあ

162 :名無し48さん:2024/04/04(木) 06:11:37.39 .net
>>23
そして坂道アイドルにもイノコイジョイでも負けました
儲かったけど大事な物なくなったよ
47名は多すぎた

163 :名無し48さん:2024/04/04(木) 06:21:17.14 .net
>>82
AKB48を応援したい人間とエイターとかいう奴らの軋轢はでかかったな
そして沈んでいったな

164 :名無し48さん:2024/04/04(木) 06:58:54.93 .net
AKBの人気に寄生してたのに不遇だったって喚いて
売れたら感謝もしない恩知らずなのは乃木坂もエイトも同じ
AKBの力を削いで分断したのも同じ

165 :名無し48さん:2024/04/04(木) 07:43:13.18 .net
Xで「デビュー10周年」「チーム8」がトレンド入りしたよ

166 :名無し48さん:2024/04/04(木) 07:47:27.01 .net
>>164
恩知らずも何も総監督もエースもチーム8、今やチーム8こそAKB48じゃん
馬鹿なのお前?恩知らずはお前だよwww

167 :名無し48さん:2024/04/04(木) 08:10:24.27 .net
以上、無職ウイグル北海道の妄想でした

168 :名無し48さん:2024/04/04(木) 08:32:40.70 .net
>>122
そういえばオードリーが冠番組のMCという共通点もあったな

169 :名無し48さん:2024/04/04(木) 08:33:15.85 .net
今更ながら8ほどオリメンと追加メンの壁の厚さのあるチームはなかった
オリメンでなければ8メンバーではないを体現してた

170 :名無し48さん:2024/04/04(木) 08:42:09.64 .net
>>122
運営が馬鹿なだけじゃん

171 :名無し48さん:2024/04/04(木) 08:55:24.48 .net
ひらがなけやきの方法は後で考えればその方法もあったのかと思うが、考えもつかなかった
むしろひらがなけやきのやり方を見てこんな方法もあるのかと驚いた位
メンバーもそうだと思う

172 :名無し48さん:2024/04/04(木) 08:57:50.43 .net
あと8結成からAKBメンバーにもAKBヲタからも阻害されており、認められたいという気持ちが先にあって、AKBを出るという選択はメンバーも難しいと思う

173 :名無し48さん:2024/04/04(木) 09:31:01.47 .net
初期初期気にかけてくれた本店メンバーは愛美先生と茂木だけだからね

174 :名無し48さん:2024/04/04(木) 10:29:20.10 .net
不細工な子供が美しくなっていくのは見てて楽しかった

175 :名無し48さん:2024/04/04(木) 10:34:15.21 .net
>>1
AKB復活の起爆剤になっていたかも知れんのに企画モノで終わった残念案件
運営の読み違い&声だけデカイヲタの不甲斐なさが目立ったなあ
せめてシングルデビューはさせるべきだった

176 :名無し48さん:2024/04/04(木) 10:40:27.17 .net
>>175
AKB48がシングルデビューしてるのになんで8だけでシングルデビューとかいう声が出るのか当時不思議だった
チームAをデビューさせろとか聞いたことないしおかしいだろ
そして色々おかしくなってきた
AKB48グループ凋落の戦犯だったな

177 :名無し48さん:2024/04/04(木) 10:42:26.44 .net
シングルデビューしたかったなら
秋元先生と契約するしかなかったかと

メンバーがAKBはもうデビューしてる
みたいなことを言ってたのがそれだよな

運営としては二重契約みたいになるからやりたくなかったっことだろう
単純に2倍の費用がかかるわけだから

178 :名無し48さん:2024/04/04(木) 10:55:48.92 .net
17期以降が8と同じことしてくれるでしょう

179 :名無し48さん:2024/04/04(木) 10:56:47.39 .net
ケリがはにぺせセれせ

180 :名無し48さん:2024/04/04(木) 11:06:30.41 .net
>>176
チームではなく、メンバーのやらかしが8の存在意義にとどめを刺した
授乳に始まり、御用達ホテルの連れ込み、19年組の飲酒スキャンダル等

個人的に19年組が大戦犯、これでトヨタの撤退が決定的になったと革新してる、自動車メーカーにとって飲酒スキャンダルは最大のタブー

181 :名無し48さん:2024/04/04(木) 11:06:57.05 .net
>>180
革新→確信

182 :名無し48さん:2024/04/04(木) 11:12:08.48 .net
47人もいらなかったし、個々人は良くてもチームとしては失敗の類いだろ
本店に合流したからいい感じになってるけどそれもあまりに遅すぎた
選挙もボロ負けだし

183 :名無し48さん:2024/04/04(木) 11:13:59.24 .net
晩年のやらかし率は尋常じゃなかったな
元エイターとしてぐんまの連れ込みは本当にドン引きしたし、悲しかった

184 :名無し48さん:2024/04/04(木) 11:38:29.84 .net
>>175
初期に支えてたヲタは声デカくてもいいと思うぞ
オレは半年遅れだったがリスペクトしてる
お前はそのとき何してたんだ?

185 :名無し48さん:2024/04/04(木) 11:39:20.41 .net
>>175
引き上げきれなかったヲタが悪い
それに尽きる

186 :名無し48さん:2024/04/04(木) 11:41:24.15 .net
ヲタに恵まれなかった。いくらポテンシャルが高くてもこればかりはな…

187 :名無し48さん:2024/04/04(木) 11:50:49.40 .net
>>186
純本店の方がヲタいない
悲しくなるぐらい
まだ8ヲタの方がしぶとい

188 :名無し48さん:2024/04/04(木) 12:21:20.67 .net
おだえりとりんちゃんが卒業して本当に終わり
いいもの見せてもらった、メンバーのみなさん
ありがとう

189 :名無し48さん:2024/04/04(木) 12:33:41.99 .net
>>175
逆に経営圧迫させて落ちるのを早めてしまったからな
大量の不良債権を抱えた
辞めてもまた不良債権を補充の繰り返し

190 :名無し48さん:2024/04/04(木) 12:49:03.14 .net
>>187
これだけ亡霊ヲタが残っているのも珍しいと思うよ

191 :名無し48さん:2024/04/04(木) 12:52:28.14 .net
これからAKBの指導的立場になる総監督とエースのゆいゆいは、8がなぜ強固なファンを築けたのにAKBはそうならないのかよく考えて欲しい
AKB復活のポイントはAKBのチーム8化だよ。

192 :名無し48さん:2024/04/04(木) 12:55:30.51 .net
特に全盛期の奢りを知らない17期以降に8方式をどんどん刷り込んでいって欲しい
これによってAKBが強固なファンを作り長い間続いていけば、8の存在意義もAKBの歴史の中で輝く事になる

193 :名無し48さん:2024/04/04(木) 12:56:54.92 .net
>>190
そりゃあ全国津々浦々追いかけて、共に過ごした娘みたいなもんだからなぁ
それだけ絆だけは強固だろ

194 :名無し48さん:2024/04/04(木) 12:58:19.30 .net
2015年くらいからの3年間はホントに楽しかった
AKBヲタ人生で最も充実してたよ
あそこまでどうやっていこうかとか
有給どうすっかとか
泊まるとこあんのかとか
そういう点ではハロの楽しさに近かったのかもしれん
本店みたいにどんなコンサートも均してみたら内容似たりよったりじゃなくて
その地方地方で特色があったのも面白さを倍増させてた

195 :名無し48さん:2024/04/04(木) 13:11:38.38 .net
>>194
楽しかったな

196 :名無し48さん:2024/04/04(木) 13:35:24.32 .net
>>192
それもあっての研究生ツアー実施なのかもね

197 :名無し48さん:2024/04/04(木) 13:55:18.74 .net
研究生じゃあの楽しさは再現できない
真似しても劣化版にしかならないだろう

198 :名無し48さん:2024/04/04(木) 14:27:45.19 .net
多分エイト全ツの丸パクり
変なフィルターなしで見れば楽しいと思うよ

199 :名無し48さん:2024/04/04(木) 14:40:42.54 .net
まあ研究生も頑張ってるし

200 :名無し48さん:2024/04/04(木) 17:21:10.46 .net
無能運営の象徴たる存在

201 :名無し48さん:2024/04/04(木) 17:27:51.04 .net
内側に作られて大迷惑だった

202 :名無し48さん:2024/04/04(木) 17:29:59.54 .net
>>198
それならかなり期待できる
楽しいと思う

203 :名無し48さん:2024/04/04(木) 17:33:04.22 .net
〇〇公演はセンター多めのこっこ
とか
〇〇公演はかすみんセンター多め
とか
8はちゃんと地元メンを大々的にフィーチャーして
メンツもセトリもある程度意見聞いてくれたからそれぞれが特色のある素晴らしいライブとして記憶に残ってるんだわ
そこまではやらんでしょ
佐藤さん平田さん水島さん中心でその他はそれぞれ一曲づつセンターあるかな程度でお茶濁すんだろう
それじゃちっとも面白くないんよ

204 :名無し48さん:2024/04/04(木) 17:35:39.26 .net
10年は人生の中ではかなりの割合を占める
メンバーだけでなく、ヲタにとってもそう言える
これから疑似恋愛から擬似幼馴染みとか擬似ファミリーになって行くのであろうか
AKBとしての8方式は17期以降に引き継ぎAKBをチーム8方式に変える
チーム8のはアイドルの次の世界をどう作るか挑戦して欲しい
秋元をもう一度びっくりさせたい

205 :名無し48さん:2024/04/04(木) 18:12:57.75 .net
チームエイトも楽しかったし、本店追ってても楽しかったからな
今の運営はもう無理だろ
遠足イベとかは楽しそうだけど、選民だから金持ちしか無理だし
結局運営に金がないから何も出来ないんだよな

206 :名無し48さん:2024/04/04(木) 19:04:08.35 .net
楽しい祭りだった

207 :名無し48さん:2024/04/04(木) 19:48:24.87 .net
>>203
同意見
8ルールをAKBに持ち込まないとAKBが面白くならないというのはそういう意味

208 :名無し48さん:2024/04/04(木) 19:53:47.01 .net
ウイグル北海道の自演寒すぎるわ

数子を全角にするの自分だけど気づけよw

209 :名無し48さん:2024/04/04(木) 19:59:35.02 .net
>>208
そういうのを書く時に誤字するなw

210 :名無し48さん:2024/04/04(木) 20:00:54.00 .net
>>208
数の子か

211 :名無し48さん:2024/04/04(木) 20:04:46.18 .net
絶対エースとか選抜優先とか聞こえがいいけど同じセトリ同じポジションって運営の手抜きだろ
そういうのがメンバーにも手抜き感として伝わるんだよ。
どうしたらお客さんに来てもらえるのかメンバーが考える事が重要
そうすればお出迎えもお見送りもメセカ書きもメンバーが喜んでやるようになる
8の場合ユニット曲の昼夜でペア変えたりして両方見る人を楽しませようとしている
メンバーは覚える事が倍になるが、経費自体はそう増えない
そういう姿勢がAKBを再生する

212 :名無し48さん:2024/04/05(金) 09:30:01.44 .net
なてサぼぬぁづトはや

213 :名無し48さん:2024/04/05(金) 10:34:37.74 .net
キャンディーズ活動期間約5年で後半の2年位がピーク
ピンクレディー活動期間約5年で最初の2,3年がピーク
Wink活動期間約8年だが最初の2年位がピーク
SPEED第一期活動期間約5年のうちの3年ほどがピーク

他にもあるかもしれないが
メンバー卒業と新加入がないグループで
かつ一時は女性アイドルグループの
頂点に上り詰めたグループでこんなもの

メンバー卒業と新加入が続くグループだと
1995年以降で
一時は頂点に上り詰めたようなグループで
解散したところはない気がするが
ピークと呼べる期間が10年以上続いたところは
まだないと思う

そこそこ以上の存在になって5年以上も続けられれば
実は奇跡に近いレベル

そうなれずに人知れず消えていったグループが
どれだけ存在するか

チーム8は単独グループではないけど
派生ユニットみたいなものとしてみたら
9周年までは単独イベントができて
なんだかんだ10周年も特別扱いされてるのは
まあ普通に凄いことだと思うけど

214 :名無し48さん:2024/04/05(金) 19:35:09.66 .net
そうなんだよなあ。ソロ活動しているアイドルでも2年位だよ

215 :名無し48さん:2024/04/06(土) 07:31:32.36 .net
>>208 自演ではない

216 :名無し48さん:2024/04/06(土) 07:38:45.12 .net
>>213
乃木坂の初神宮が2014年だった気がするから、今年の東京ドームあたりでちょうどピーク10年維持ぐらいの感じかもな

217 :名無し48さん:2024/04/06(土) 08:16:45.15 .net
メンバーにとっては青春そのもの、ヲタにとっても人生の彩りだった

218 :名無し48さん:2024/04/06(土) 08:58:27.37 .net
人生70年として7分の1をエイトに捧げた
何が残ったんだろう

219 :名無し48さん:2024/04/06(土) 09:00:16.81 .net
>>218 青春の時の記憶が追加されたような感覚
これは貴重だと思う

220 :名無し48さん:2024/04/06(土) 11:41:17.67 .net
ほヒヤぬダグピぺタを

221 :名無し48さん:2024/04/07(日) 05:51:37.68 .net
>>171
呼び方は様々だが正規生/候補生の二階建てで
候補生ユニットを別グループ的に活動させるスタイルは
ひらがなけやき以前も片手で足りないくらい有ったよ今は何処も無くなってるが
ただ、ひらがなは金のかけ方が半端なくて他とは一線を画してるね

222 :名無し48さん:2024/04/07(日) 09:33:28.25 .net
チーム8という世界はとても居心地がよくて楽しい世界だった
仮想空間と現実世界を往復して仕事にも頑張れる事ができた
今8ロスから立ち直れない自分がいる
YouTubeには過去のイベントの映像が残っているのでそれを見ても、そこに会いにいく事ができなくなった
仮想空間をなくするときの絶望感というのが今後の課題として残ると思う

223 :名無し48さん:2024/04/07(日) 09:35:22.09 .net
なぜ8バカ女どもが本家AKB48を敵対視していたのか未だにわからない

224 :名無し48さん:2024/04/07(日) 09:37:52.52 .net
>>223
それは逆だよ
8メンがメンバーやヲタに認めて貰おうと必死だった

225 :名無し48さん:2024/04/07(日) 09:45:03.19 .net
ゆユこメワオぜひサえ

226 :名無し48さん:2024/04/07(日) 10:39:03.53 .net
OGも今でもいろんな分野で頑張ってるのを目にすると楽しい

227 :名無し48さん:2024/04/07(日) 10:42:03.35 .net
>>224
それはない
認めてもらいたいというピュアな気持ちがあるなら先輩から「エイトはAKB48とは違うっぽいよね」とは言われない

228 :名無し48さん:2024/04/08(月) 10:39:11.02 .net
しヤざダカねァぎくら

229 :名無し48さん:2024/04/08(月) 23:02:50.15 .net
今やAKBの本流

230 :名無し48さん:2024/04/08(月) 23:18:42.65 .net
八木愛月「チーム8に入りたい」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1712583460/

231 :名無し48さん:2024/04/08(月) 23:24:28.27 .net
チーム8がなかったら、15周年を待たずに解散してたと思う。

232 :名無し48さん:2024/04/09(火) 10:45:11.41 .net
だづバのヌばプをるモ

233 :名無し48さん:2024/04/10(水) 10:35:47.22 .net
おトヲサゲりべぴぺヒ

234 :名無し48さん:2024/04/11(木) 10:40:26.85 .net
ポォのふォすザウガク

235 :名無し48さん:2024/04/12(金) 10:36:06.93 .net
はジポでロジサにラル

236 :名無し48さん:2024/04/13(土) 11:46:39.82 .net
パポさべテレマぼシビ

237 :名無し48さん:2024/04/14(日) 17:27:58.32 .net
じニちリぞセムほこふ

238 :名無し48さん:2024/04/16(火) 04:38:00.73 .net
ムへのハオいだパトろ

239 :名無し48さん:2024/04/18(木) 10:26:30.93 .net
ごブエベメサるロジけ

240 :名無し48さん:2024/04/20(土) 10:20:24.64 .net
ソナたヲドガムたかよ

241 :名無し48さん:2024/04/22(月) 10:15:30.65 .net
フわネぺふをガぴぱぅ

242 :名無し48さん:2024/04/23(火) 09:05:40.78 .net
さもらりだダふクごシ

243 :名無し48さん:2024/04/25(木) 10:21:36.67 .net
はぉユぬァせゥハゴウ

244 :名無し48さん:2024/04/26(金) 10:29:15.88 .net
あサぼカゆエひこそゾ

245 :名無し48さん:2024/04/28(日) 10:10:22.94 .net
げボえじじチズぱせゥ

246 :名無し48さん:2024/04/30(火) 08:58:25.53 .net
ヨブゆよテゾユミルな

247 :名無し48さん 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/02(木) 05:02:12.55 .net
ヅゴデべセヨケィもり

248 :名無し48さん:2024/05/03(金) 05:03:54.51 .net
パはケぇビツかレああ

249 :名無し48さん:2024/05/05(日) 09:57:30.20 .net
かいボワむンねォひゥ

250 :名無し48さん:2024/05/07(火) 08:47:09.09 .net
イじてソェソごなひマ

251 :名無し48さん:2024/05/08(水) 04:26:45.18 .net
もネラサもぞジラばヤ

252 :名無し48さん:2024/05/10(金) 10:47:13.51 .net
ぉねやベボネたマィメ

253 :名無し48さん:2024/05/12(日) 04:56:01.22 .net
アニねしわゼごたベを

254 :名無し48さん:2024/05/14(火) 02:18:16.44 .net
ゆガジデぱデグせピホ

255 :名無し48さん:2024/05/15(水) 09:59:59.52 .net
ディワゴすパをもぎぅ

256 :名無し48さん:2024/05/16(木) 10:28:28.42 .net
ボづがぼガズきダぉぞ

257 :名無し48さん 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/19(日) 05:29:26.83 .net
ごヒワせクりケプまナ

258 :名無し48さん 警備員[Lv.11]:2024/05/20(月) 02:28:28.60 .net
すルデプズワれキソズ

259 :名無し48さん:2024/05/21(火) 19:07:50.29 .net
ヲアェぶリォヨなヅに

260 :名無し48さん:2024/05/23(木) 02:39:28.34 .net
ぃいポがヌぶイやケえ

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200