2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グローブトロッター - GLOBE-TROTTERを語ろう

1 :Cal.7743:2012/07/14(土) 17:43:58.73 .net
無いので立ててみました。旅行板と迷ったんだけど、こっちに。
ひたすら変わらないオリジナル

価格を何とかしてあげようという魂胆が見え見えだがかっこいいセンテナリー。
角の補強が革に変わると値段もオリジナルの2倍に迫る勢いの強気設定。

アホみたいに値段がはね上がり、ちょっとチャラくなって、高いから傷一つを気にして丁寧に扱うと、その姿がとてもかっこ悪く映るもろ刃の剣のサファリ。

ちなみに、センテナリーもサファリも、使ってる革の質ははっきり言ってよくありません。
こんだけ値段に差をつけるならもう少しましな革使ってくれよと。革の面積も小さいから、いい革使っても大してコストかからんのに。


2 :Cal.7743:2012/07/14(土) 18:06:14.04 .net
ちなみに18インチセンテナリートロリー、21インチオリジナルトロリー、18インチサファリエアキャビン(タイヤなし)
ドキュメントケースみたいなやつ、クリッパーっていうのかな?を愛用しとります。
一番お気には18インチエアキャビンです。トロリーないほうがかっこいい。体力持つまではこいつメインで遠出にはプラス18か21のトロリー。
ドキュメントケースは、正直すぐ割れます。割れ要注意ポイントが1カ所はパッと見でわかるんですが、実は2カ所です。ガシガシ使ってかっこいいタイプのブツが、気を付けててもすぐひび割れるってどうなんよ。
3000円くらいのものなら流すが、15000円で普通に使ってすぐひび割れはどうなんよ。


3 :Cal.7743:2012/07/14(土) 18:53:21.23 .net
西洋葛籠だからな
ところでお前ら「葛籠」って読めるか?

4 :Cal.7743:2012/07/14(土) 19:41:59.59 .net
クズカゴだろ

5 :Cal.7743:2012/07/14(土) 20:48:56.16 .net
「つづら」だよ
教養無い奴は悲しいな

6 :Cal.7743:2012/07/14(土) 21:13:23.33 .net
使い勝手悪いからタンスの代わりになってる

7 :Cal.7743:2012/07/14(土) 21:21:28.46 .net

>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

8 :Cal.7743:2012/07/14(土) 22:13:54.71 .net
≫7
クソスレに書き込みしてんじゃねーよクズ

9 :sage:2012/07/17(火) 23:32:53.07 .net
BLBGの糞代理店のお陰で、
かなりボッタクリ価格になったな。この数年。

10 :Cal.7743:2012/07/17(火) 23:47:10.81 .net
値上げしてsafariのケースが別売りになったのは笑ったよ。

物はいいけど、いくらなんでも日本の価格ほどの価値ないよ。

実質=クズ篭

マジで日本の代理店乞食ビジネス止めてほしい。
りーみるず や やぎとか並に、代理店価格上乗せするのは、
ブランド価値の低下だって本国のセールスに言ってやりたい。


11 :Cal.7743:2012/07/17(火) 23:50:43.71 .net
本国にしてみれば代理店制度はウマーのみだからね

12 :Cal.7743:2012/07/18(水) 00:56:15.52 .net
ケースって布製の?

13 :Cal.7743:2012/07/27(金) 21:58:05.01 .net


14 :Cal.7743:2012/08/13(月) 11:35:02.57 .net
黒茶に真鍮のトランクをヨーロッパ旅行用に買った
ジャケット運んだり靴買ったりに使おうかと
バルカナイズで廃番と言われ迷ったけど楽天で半額で買った

現行は四隅は同色で金具はクロームメッキでなんかそそらないね
値段も明らかに高いな〜

15 :Cal.7743:2012/08/16(木) 22:56:24.23 .net
5月下旬に日本橋三越でダイアモンド・ジュビリー 21インチを買ったけど、
今のところ使う機会がなく、休みの度に日焼けさせてます。
手持ちやベルトの革部分が良い感じの色に変わってきました。

以前、アクアスキュータムとのコラボモデルが出ましたが、
バーバリーとのコラボモデルも発売して欲しいものです。

16 :Cal.7743:2012/08/17(金) 09:54:18.27 .net
オリエント18インチ or 21インチのエアキャビンが欲しい

17 :Cal.7743:2012/08/17(金) 16:05:03.55 .net
ヤフオクに出品されてるオリエントって偽物?
えらく安いんだけど。

18 :Cal.7743:2012/08/20(月) 12:10:22.52 .net
ユーラシアトランクってここのパクリじゃん
その割に高いなw

19 :Cal.7743:2012/08/20(月) 13:25:17.45 .net
>>17
オリエント28インチってのが出品されてるから、偽物じゃね?
或いは、昔はそのサイズがあったのか?

20 :Cal.7743:2012/08/21(火) 13:41:29.49 .net
オクに出てる、ツーリングクラシックが欲しい。
サーフライダーは、ライニングが無地の奴は本物なのか!?と思ってしまう。

21 :Cal.7743:2012/08/22(水) 09:26:01.80 .net
スレ違いで申し訳ないのですが、BURNIVET(バーニベット)のスーツケースって何処で買えますか?
教えてください。宜しくお願いします。

22 :Cal.7743:2012/09/03(月) 15:23:59.24 .net
新ラインナップ出ないかな。

23 :Cal.7743:2012/09/03(月) 16:02:40.39 .net
ツーリングクラシックスの再販希望。

24 :Cal.7743:2012/09/20(木) 12:59:44.61 .net
某所にてビスポーク受注会の予約をしました。

25 :Cal.7743:2012/09/25(火) 09:39:42.14 .net
三越限定の30インチディープを買ってきました。
税込\220,750-也

26 :Cal.7743:2012/09/25(火) 10:47:17.75 .net
ネットが流行します
多種の皮はデザインを備えます
価格の特恵
来ることを歓迎します
入り口は捧げます:
http://191.im/EEAe
http://191.im/LqDe
http://191.im/1QXk


27 :Cal.7743:2012/09/25(火) 16:45:05.32 .net
>>21
10月に新宿伊勢丹のイベントに出店するらしいぞ


28 :Cal.7743:2012/10/03(水) 08:30:10.81 .net
これって本物?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g108527270

29 :Cal.7743:2012/10/03(水) 18:48:43.50 .net
>>28
ワンオフを謳っているのなら、one offの画像は載せて欲しいよな。
他の画像も拾い物な様だし、偽モノだろうなwww

30 :Cal.7743:2012/10/04(木) 11:29:37.93 .net
偽物が嫌ならプロパーで買え!!!!

31 :Cal.7743:2012/10/09(火) 12:52:58.45 .net
http://www.globetrotter1897.com/

ジェームスボンドモデルを日本でも売ってください。

32 :Cal.7743:2012/10/09(火) 20:45:50.30 .net
>>31
欲しいなぁ〜値段もそんなに高くない

33 :Cal.7743:2012/10/11(木) 07:56:21.13 .net
本国のウェブサイトから購入出来るようにしてくれよ。

34 :Cal.7743:2012/10/17(水) 13:18:20.82 .net
怪しいオリエントの出品が取り消されたw

35 :Cal.7743:2012/10/19(金) 09:21:00.14 .net
007のトラベルケースって、センテナリー・ブラックと内装が違うだけにしか思えない。

36 :Cal.7743:2012/10/25(木) 08:13:42.25 .net
グローブトロッターの30インチって新幹線内に持ち込めるサイズですよね?

37 :Cal.7743:2012/11/01(木) 11:48:41.09 .net
怪しいオリエント他再出品

38 :Cal.7743:2012/11/01(木) 13:28:09.29 .net
ttp://www.quintessentiallygifts.com/globe-trotter-30-inch-orient-suit-case-with-wheels-673

金具をシルバーに変更の上、注文した。
最短で12週間掛かるらしいが、どれ位で届くだろう。

39 :Cal.7743:2012/11/13(火) 14:16:27.27 .net
保線

40 :Cal.7743:2012/11/15(木) 22:51:44.90 .net
新宿伊勢丹で007が売ってた。

41 :Cal.7743:2012/11/27(火) 13:08:10.41 .net
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h170680954

風が語りかけます。
あやしい、あやしすぎる。

42 :Cal.7743:2012/11/28(水) 09:10:06.85 .net
>>41
現地価格よりも安くないか、その出品者のオークションwww

43 :Cal.7743:2012/12/04(火) 13:37:06.84 .net
某店からサファリ・16インチスリムアタッシュ発売の案内が届きました。

いつか、ビスポークしたいのでお金貯めます(´・ω・`)

44 :Cal.7743:2012/12/26(水) 14:13:31.33 .net
記念age

45 :Cal.7743:2013/01/07(月) 16:20:59.32 .net
オリエントのボード待ち

46 :Cal.7743:2013/01/14(月) 16:57:45.18 .net
楽天の並行輸入品って、何でシリアルナンバー消す必要があるのかな?
B品を裏から買い付けてるとか?
理由がイマイチわからん。

47 :Cal.7743:2013/01/15(火) 08:46:03.22 .net
>>46
まがい物だからでしょ。

48 :Cal.7743:2013/01/15(火) 09:55:12.31 .net
>46
そうですよね?
そもそも目視できるところにシリアルがあるモデルってありましたっけ?

検品をパスしなかったB品の横流しか、
そもそも実は正規品自体一部中国で作ってて、そこからの横流しとか…

49 :Cal.7743:2013/01/16(水) 10:15:27.34 .net
ご愛用者登録カード、
送ったら何かいいことあるのかな?
DMとか案内が来るとか、
日本で修理の時とか?

「ご記入いただいた店舗によりましては、DMをご送付できない場合もあります」
って、ユナイテッドアローズで買った自分該当しそう

50 :Cal.7743:2013/01/16(水) 10:45:49.75 .net
>>49
ブックマークが送られてきます。

51 :Cal.7743:2013/01/17(木) 17:18:19.20 .net
>50
今日登録ハガキ送ってみました!
オーナーズブックがなかなかかっこよかったけど
昔はカバーもついてたらしいですね

52 :Cal.7743:2013/01/18(金) 14:49:51.40 .net
>>51
買ったものはどのモデルですか?

53 :Cal.7743:2013/01/18(金) 16:25:16.95 .net
>52
Safariアイボリー30インチです
ほどよい大きさで気に入りました

54 :Cal.7743:2013/01/20(日) 23:02:55.15 .net
>>51
今ってカバーついてこないの?

55 :Cal.7743:2013/01/21(月) 09:05:43.17 .net
>>53
ご購入おめでとうございます。
>>54
某は>>51殿ではありませんが、
今はカバーが付いてきません。
価格改定(値上げ)した上に、カバーが付かなくなりました。
直営店にて聞いたところ、今後はカバーの製造・販売がなくなるそうです。

56 :Cal.7743:2013/01/21(月) 17:49:44.58 .net
クルーズのボードに、バーガンディー色の革でビスポークしてみたい。

57 :Cal.7743:2013/01/28(月) 09:27:52.81 .net
オクでオリエント30インチ買った人が(´・ω・)カワイソス

58 :Cal.7743:2013/01/29(火) 16:16:42.62 .net
あっさりひび割れたぞ

59 :Cal.7743:2013/01/29(火) 18:00:00.50 .net
>>58
ご愁傷様です(´・ω・`)

60 :Cal.7743:2013/01/30(水) 10:43:36.91 .net
>>58
衝撃を与えたら割れるよ。

重さには強いが、紙なので衝撃には弱い。

61 :38:2013/02/05(火) 08:29:14.47 .net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0846767-1360020363.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0846766-1360020363.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0846768-1360020363.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0846769-1360020363.jpg

ダイアモンド・ジュビリー21インチ と オリエント30インチ
オリエント30インチは、金具を金から銀に変更して注文しました。

62 :Cal.7743:2013/02/05(火) 17:49:28.58 .net
>>61
金持ち乙

クルーズが発売されるらしい。
ttp://www.globetrotter1897.com/japan/news/

63 :Cal.7743:2013/02/08(金) 13:03:39.77 .net
>>61
すげーな、おい。
街中でダイアモンド・ジュビリーやオリエントを使ってる人見たことないわ。

64 :Cal.7743:2013/02/13(水) 17:08:19.98 .net
オリエント良い艶してるなぁ。

65 :Cal.7743:2013/02/19(火) 15:32:41.01 .net
オリエントユーザーって傷とかすっごく気にしながら引きずるのか?
鞄自体に気を使うことですらどうかなって気がする上に、ここのってガンガン使ってナンボなタイプの鞄じゃん?
自分がオリエント手にしたら、きれいでうっとり眺めるが、その後の処遇に絶対悩む。

66 :38:2013/02/21(木) 09:25:36.65 .net
>>65
オリエントユーザーって傷とかすっごく気にしながら引きずるのか?
鞄自体に気を使うことですらどうかなって気がする上に、ここのってガンガン使ってナンボなタイプの鞄じゃん?

はい。
某は傷など気にせずガンガン使います。
勿論、雑や乱暴に扱わないといった気遣いはしますが。

67 :38:2013/02/21(木) 09:26:39.15 .net
>>65
>きれいでうっとり眺めるが

それもまた一興ではないでしょうか?

68 :Cal.7743:2013/02/21(木) 09:51:46.22 .net
街中で、なんちゃってグローブトロッターは良く見かけるけど、
グローブトロッターを見ることは滅多にない。

69 :Cal.7743:2013/02/21(木) 15:20:28.17 .net
なんちゃってトロッターって見たことないが、そんなんあるの?

70 :Cal.7743:2013/02/21(木) 16:51:40.21 .net
いかにもグローブトロッターを真似たケースを引いているのを良く見る。
かなりショボいケースなんだけどw
例えば、シャンハイトランクやTIME VOYAGER(タイム ボイジャー)などなど。

TIME VOYAGERはまともな部類で、グロトロに金額も品質も近いと思う。

71 :Cal.7743:2013/02/21(木) 17:09:31.92 .net
>>70
ほんとですね、遠めの画像では丸パクリですがよく見ると思い切り安っぽいですね。
値段もめちゃくちゃ安いけど。

72 :Cal.7743:2013/02/23(土) 15:29:48.08 .net
シャンハイトランクなんか名前だけで、実際安物ユーラシアトランクそのものだろうな。

ぐぐってみたら、見てくれそのままなのにPVC製で「グローブトロッター風」とか開き直ってるのもあるなw

73 :Cal.7743:2013/03/01(金) 13:05:29.54 .net
なんちゃってトロッター発見
ttp://shop.dith.jp/pc/index.php?toid=PC_ARTICLE&fromid=OUTSIDE&group_id=572S-022

74 :Cal.7743:2013/03/01(金) 16:17:43.11 .net
街中で遭遇する確率
なんちゃって 90%
グロトロ    10%

75 :Cal.7743:2013/03/08(金) 12:53:13.66 .net
センテナリー21買ったった
素が美しすぎて俺にスティッカーチューンは無理だわ
名札がわりに取っ手にスカーフまいとくことにする

76 :747:2013/03/20(水) 00:13:31.09 .net
21インチを機内持ち込みで使ってる人いますか?
18はOKでも、21は国際線のみOKで国内線不可という話を聞いたんだけど、
実際にはどうかと思い、質問させて頂きました。

77 :Cal.7743:2013/03/21(木) 00:06:10.38 .net
四隅の革の部分は手入れしてますか?

78 :Cal.7743:2013/03/26(火) 12:54:01.27 .net
>>77
してない。そこまでキレイキレイして使うタイプのカバンじゃないと思ってる。
ガシガシ使ってナンボかなと。人それぞれだけどさ。

79 :Cal.7743:2013/03/29(金) 00:43:37.57 .net
ここのって最初からゆがんでたりして
ざっくりな作りだけど気にならない?

80 :Cal.7743:2013/03/29(金) 08:19:57.61 .net
>>79
別に気にならない。
使ってればどうせゆがむんだし。

81 :Cal.7743:2013/03/29(金) 17:21:48.32 .net
成田でグレーのセンテナリー引っ張ってる人見た。

82 :Cal.7743:2013/04/15(月) 15:46:34.11 .net
18インチ エアキャビンって需要ないのかな?

オリエント・18インチ エアキャビンを通常のラインナップに載せてください。

83 :Cal.7743:2013/04/16(火) 00:07:20.80 .net
21は国内線機内持ち込み不可だよ。
海外はしらない

84 :Cal.7743:2013/04/20(土) 16:48:57.19 .net
四隅の革ははずれそうではずれない。
中のコットンストラップはちぎれる。

85 :747:2013/04/22(月) 07:00:53.58 .net
>>84
オリジナルの角補強はどう?確か革ではなくて本体と同じバルカンファイバーだったと思うんだけど。

86 :Cal.7743:2013/04/22(月) 15:16:08.96 .net
確か革ではなくて本体と同じバルカンファイバーだったと思うんだけど。

その通り。

87 :Cal.7743:2013/04/23(火) 16:19:42.09 .net
>>85
革より強い

88 :Cal.7743:2013/04/24(水) 04:19:29.22 .net
ユニオンジャックってどう思う?
ステッカーチューンに向いてると思うんだが…

89 :Cal.7743:2013/05/08(水) 23:19:29.58 .net
今月4泊5日でシンガポールに行く予定なんだけど、湿気に負けて膨らんだりしてしまうかな?

90 :Cal.7743:2013/05/12(日) 04:23:07.16 .net
>>89
タイに何度も行ってるが膨らんだりすることは無いな。
ただ、黒とかだとちゃんとメンテしとかないと剥げる。オレンジは大丈夫。

91 :Cal.7743:2013/05/13(月) 12:47:11.05 .net
ウラ91

92 :Cal.7743:2013/05/15(水) 23:52:03.93 .net
剥げるのがいいんジャマイカ。

93 :Cal.7743:2013/05/16(木) 19:37:35.56 .net
>>92
13インチミニユーティリティケースを毎日使っているけど、黒は2年でハゲハゲになってお蔵入り。
その後、オレンジを買って7年使ったけど、剥げてはいるが良い具合に剥げてる。

今は内容物の関係で去年年末に16インチスリムアタッシュ オレンジ&タンにした。半年たって金具が壊れたが壊れたまま使用中・・・

94 :Cal.7743:2013/05/31(金) 17:05:14.54 .net
オリエントは漆の上にクリアコートしてるから
細かい擦り傷は目立たないね
コーナーの革は時々デリケートクリームで保湿しています

95 :Cal.7743:2013/06/17(月) 14:51:52.97 .net
先月、某店からハガキを頂きましたが、
今のところ、これと言って欲しいものがありません。

限定モノの新作出して下さいm(._.)m
或いは、ツーリングクラシックの再販をして下さいm(._.)m

96 :Cal.7743:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
21インチのキャリーハンドル無しが欲しい

97 :Cal.7743:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
ビスポーク

98 :Cal.7743:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
キャリーハンドルなら結構簡単に外せるよ。タイヤ残るけどw

99 :Cal.7743:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
21インチでホイールもハンドルも無いやつを見たことがある気がする
限定品かな?
それとも26インチと見間違えたかな?

100 :Cal.7743:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
つか、基本キャリー無しのブランドなんだしまだあるんじゃないの?

101 :Cal.7743:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
>>96
仲間発見。
現在では>>97氏の言うとおりビスポークでしょうね。
>>98
へぇ〜。
>>99
ビスポークなのではないでしょうか?

某は、21インチのキャリーハンドル付を持っているので
国内線機内に持ち込める18インチのエアキャビンをビスポークしようか、
21インチエアキャビンをベルトなしでビスポークしよう悩んでます。
オリエントのボードでお願いしようと思ってます。
或いは、以前限定販売されたツーリングクラシックスのグリーンのボードがあれば
それで作ってみたいものです。

102 :Cal.7743:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
18インチだとロックが気に入らない、ビスポークだと21インチ以上のモデルと同じロックに変更出来るのかな?
18だと容量不足に感じるので、21インチのキャリー無しにするかな

103 :Cal.7743:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
ttp://storage.kanshin.com/free/img_43/432057/k1095515783.jpg

これのトロリーなしをビスポークしたい。

104 :Cal.7743:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
オリエント21インチ エアキャビン
ttp://item.rakuten.co.jp/chgardens/glt-bag0019?s-id=top_normal_browsehist

105 :104:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
>>104はエアキャビンではなくスーツケースでしたorz

106 :Cal.7743:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
スーツケースとエアキャビンて違いあるの?持ち込みできるサイズのスーツケースをエアキャビンと称してるんじゃないのかな。

107 :Cal.7743:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
買ってから結構経ってから今日ブックマークが届いた
Bon Voyage! て書いてあってまた旅行行きたくなっちゃった

108 :Cal.7743:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
Centenaryの26インチトロリーと21インチトロリーを持ってるけど,次は肩掛け付きのアタッシェが欲しい.
以前限定モデルででたことがあったみたいなんだけど,国内のBESPOKEじゃ肩掛けつけられないみたいなことをヴァルカナイズで聞いたんだけど,誰か試してみた人っています?

109 :Cal.7743:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
28インチのトロリーなんてあったっけ?

110 :Cal.7743:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
>>109
ないよ

111 :Cal.7743:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
>>108
レーンクロフォードにあったから試したけどありゃ邪魔だわ
多分すれ違う人に顰蹙買うぐらいぶつけまくると思う・・・

112 :Cal.7743:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
グローブトロッターに肩掛けつけるなんて、ナンセンスだわな。

113 :Cal.7743:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
トローリーにするのもナンセンス

114 :Cal.7743:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>109
26インチなら三越の別注で買える

115 :115系:2013/09/06(金) 15:53:01.25 .net
>>103
オシャレだな、これ。

116 :Cal.7743:2013/09/07(土) 02:50:35.40 .net
ホワイトスター欲しい…

117 :Cal.7743:2013/09/09(月) 07:44:36.68 .net
>>116
ビスポーク汁

118 :Cal.7743:2013/09/10(火) 01:10:43.78 .net
>>116
ttp://b.laso.jp/item/?i=1487206

119 :Cal.7743:2013/09/28(土) 09:51:19.86 .net
タンスの代わりになってる

120 :Cal.7743:2013/09/28(土) 12:55:12.06 .net
10月1日より値上げorz

121 :Cal.7743:2013/09/28(土) 18:39:34.23 .net
消費税あがるからな

122 :Cal.7743:2013/09/29(日) 01:07:52.84 .net
紙だって言われると躊躇するよな。

123 :Cal.7743:2013/09/30(月) 07:48:52.89 .net
>>121
消費税ではなく、為替変動(円安)に伴う値上げ。

124 :Cal.7743:2013/10/01(火) 02:26:12.48 .net
ショルダー付きattache持ってるよ。

ベルト付けずに普段は使っているけどね。

125 :Cal.7743:2013/10/06(日) 18:09:57.21 .net
21インチのサファリが、ロンドンで1055ポンドだった。高いよね。

126 :Cal.7743:2013/10/11(金) 08:40:33.95 .net
次の受注会でビスポークしようと思ってたけど、値上げになってしまったから諦める。

127 :Cal.7743:2013/10/13(日) 08:18:58.60 .net
新しいシリーズ出たみたいだけど全く興味がそそらないな。

128 :Cal.7743:2013/10/16(水) 07:42:01.20 .net
空港でgt持ってるとなんか痛いからねえ
今の時代に合わないよね

129 :Cal.7743:2013/10/16(水) 22:40:13.60 .net
なるほど。君には似合わないんですね。

130 :Cal.7743:2013/10/16(水) 22:43:40.05 .net
私も実は似合わなくて困っている。

131 :Cal.7743:2013/10/17(木) 07:38:26.34 .net
>>128
まぁ、グローブトロッターが似合わなくて痛いのは君だけだね。

132 :Cal.7743:2013/10/17(木) 07:41:17.30 .net
似合って流やつ見たことある
すげー痛かった

133 :Cal.7743:2013/10/17(木) 23:19:23.00 .net
グロトロでは事足らず、
ヴィトンのコトヴィルが欲しくなってしまったf^_^;
グロトロで魅力あるモデルが出ないと、コトヴィルを買ってしまいそうf^_^;

134 :Cal.7743:2013/10/19(土) 04:17:44.31 .net
>>128
わざわざこのスレ来てそんなこと言ってると買えない人の僻みにしか聞こえないよw

135 :Cal.7743:2013/10/19(土) 04:32:32.93 .net
持ってますよ
もう使ってないけどさ

136 :Cal.7743:2013/10/19(土) 08:54:44.66 .net
ついさっき、銀座二丁目交差点でトロリー引いてた男がいて、
遠目にはグロトロか?と思えるものだったけど、
近づいた時に見てみたら、4輪だったのでがっかりした。

137 :Cal.7743:2013/10/19(土) 09:29:07.36 .net
>>135
はいはいwそうですかw

138 :Cal.7743:2013/10/21(月) 19:12:09.59 .net
今日初めて使いました!
今までリュックばっかだったので、使い勝手はもちろん悪くなりましたが、めっちゃかわいいです。
晴れの日はしばらく毎日使ってなれようと思います。

139 :Cal.7743:2013/10/21(月) 23:04:08.89 .net
某東南アジアに行ったら角の鋲が取れてたorz

140 :Cal.7743:2013/10/22(火) 23:03:01.37 .net
あ〜あ

141 :Cal.7743:2013/10/27(日) 21:45:21.46 .net
なんか真新しい話題ないの?

142 :Cal.7743:2013/10/28(月) 20:50:48.36 .net
ない

143 :Cal.7743:2013/11/01(金) 22:17:51.11 .net
話題がないから過疎ってるなぁ。
マスマイみたいなのはカスだと思うけど、
限定物をもっと出せば、売れると思うな。

144 :Cal.7743:2013/11/02(土) 19:56:44.70 .net
16インチを仕事で使ってるクールなおやじさんいますか?

145 :Cal.7743:2013/11/04(月) 10:36:01.74 .net
本が送られてきたね。

146 :Cal.7743:2013/11/06(水) 22:42:41.51 .net
        風  が  語  り  か  け  ま  す

                  / ̄\
                     |  十 :::|
                     |  万 :::|
                     |  石 :::|
.     ウマイ、ウマスギル-! \\_//
         〜〜      / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           〜〜  ─( ゚ ∀ ゚ )<  埼玉銘菓埼玉銘菓
                  \_/  \_________
. ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄\    / │ \
.埼玉銘菓  |  |  十 :::|
. 埼玉銘菓 |  |  万 :::|          / ̄\
. ̄ ̄ ̄ ̄\|  |  石 :::|.         |  十 :::|
..     〜 ∩.\_/∩.        .|  万 :::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ウマスギル-!ヽ( ゚∀゚) / )).      |  石 :::|  <  埼玉銘菓埼玉銘菓
    〜 ((  |   〈.        ∩ \_/    \_________
.          |  ( ノ       \( ゚∀゚ ∩  ))
         /_/ し'        |    丿 ウマスギル-!
                    〜 | ( ヽ
                      / /し'
                     / /
                        ̄

147 :Cal.7743:2013/11/07(木) 00:18:32.42 .net
ヴィヴィアンコラボええな

148 :Cal.7743:2013/11/07(木) 05:49:52.76 .net
>>147
ヴィヴィアンとなんかコラボしたのか。
マスマイに続き、ヴィヴィアンとなるとブランド自体が陳腐化してきたと思う。
全くもって残念だ。

149 :Cal.7743:2013/11/07(木) 07:50:12.52 .net
ttp://www.fashion-press.net/img/news/8621/VWGlobeTrotter_022.jpg
ttp://www.fashion-press.net/img/news/8621/VWGlobeTrotter_021.jpg

クリームはまだしも、ミッドナイトブルーのベルトがダメダメ。
数年前にアスプレイが別注した、クロコダイルベルト?があったけど、アスプレイのが上品で良かった。

たしかに、ヴィヴィアンはないわな。

150 :Cal.7743:2013/11/07(木) 18:19:51.89 .net
いいじゃんよ、いくらなの?

151 :Cal.7743:2013/11/07(木) 19:04:35.69 .net
自演連投乙

152 :Cal.7743:2013/11/07(木) 21:56:37.89 .net
ヴィヴィアンとかバカ大学生御用達だろw

153 :Cal.7743:2013/11/08(金) 07:58:54.04 .net
下品極まりない。
以上。

154 :Cal.7743:2013/11/09(土) 09:25:46.87 .net
鍵穴がある部分って回るの?

155 :Cal.7743:2013/11/09(土) 13:13:36.42 .net
アイボリーヴィヴィアンいいな
店頭出たら見てくる

156 :Cal.7743:2013/11/12(火) 22:46:31.55 .net
アメリカに持ってったら角の革の部分が削れてた…

157 :Cal.7743:2013/11/15(金) 14:41:30.37 .net
そこは削れるためにある革では?

158 :Cal.7743:2013/11/16(土) 19:20:52.02 .net
>>157
こすれなどの黒い汚れならいいんだけど、外で引きずられたっぽく茶色い革が角のとこだけ白くなってた
油でも塗った方がいいのかなあ

159 :Cal.7743:2013/11/19(火) 21:04:11.11 .net
記念age

160 :Cal.7743:2013/11/20(水) 12:45:45.35 .net
このスレの人たちはJETに興味なし?

161 :Cal.7743:2013/11/20(水) 21:22:55.21 .net
http://item.rakuten.co.jp/tians/gl-cnt007bb33ed/
007に33インチなんてあったっけ?

http://www.globetrotter1897.com/japan/collections/limited-editions/
ここ見るとそんなサイズないんだけど追加されたんかな?

162 :Cal.7743:2013/11/20(水) 21:26:42.34 .net
キャノンのEOS-1D Xを買うために、オリエント30インチを売ってしまった。
スマソ。

163 :Cal.7743:2013/11/21(木) 00:38:30.76 .net
>>161
日本には入れてないのかも
しかし楽天だと安いのな

164 :Cal.7743:2013/11/22(金) 23:46:44.92 .net
>>160
何それ?

165 :Cal.7743:2013/11/23(土) 01:12:13.52 .net
公式サイト見てると、同じモデルなのに日本の方が安いんだけど。。

166 :Cal.7743:2013/11/24(日) 20:02:01.07 .net
最近買った21インチで国内線ボーイング767に乗ったんだが座席の上の荷物入れに収納出来ず。前の方の座席の下に入れてもらって問題は無いけど、残念!

167 :Cal.7743:2013/11/24(日) 20:09:40.29 .net
>>166
そもそも、21インチは国内線機内に持ち込めないサイズだろw

168 :Cal.7743:2013/11/24(日) 23:20:47.77 .net
>>167
横からだけど広島空港で試しに計ってもらったら大丈夫ですって言われたことあるわ
いろいろあって結局預けたけど正解だったな
って当然か

169 :Cal.7743:2013/11/25(月) 09:20:44.79 .net
>>167
21インチは小さめの飛行機だと持ち込みNGなんじゃなかったっけ?

170 :Cal.7743:2013/11/25(月) 18:56:29.55 .net
>>169
国内線は機体の大小関わらず、21インチの機内持ち込みは不可。
国際線への21インチの機内持ち込みは可能。

171 :Cal.7743:2013/11/26(火) 15:09:23.35 .net
国内線の席の上は入る機体と入らないのがあるな。規定上はともかく。

172 :Cal.7743:2013/11/26(火) 20:59:40.62 .net
例え21インチが座席上の荷物入れに入ったとしても、
他の客に迷惑を掛ける可能性が増えるんだから
国内線に21インチを持ち込むなって事だね。
公共の交通機関を使う以上、規定は守りましょう。

173 :Cal.7743:2013/12/06(金) 22:38:35.25 .net
Wishing you a very Merry Christmas.
and happy New Year 2014.

グローブトロッターから、BA Concorde のクリスマスカードが届きました。

174 :Cal.7743:2013/12/11(水) 06:09:38.49 .net
まともな新作なしかorz

175 :Cal.7743:2013/12/15(日) 11:01:55.76 .net
保守

176 :Cal.7743:2013/12/22(日) 02:55:14.24 .net
なんで中張りの布が綺麗に張ってないの?
めっちゃ紙と布の間に空気入ってるんだけど

177 :Cal.7743:2013/12/24(火) 19:14:31.63 .net
値段の割に酷いよね。
ビスポークのぼったくりでも変わらないから、もう、ね...

178 :Cal.7743:2013/12/25(水) 15:52:30.35 .net
ハンドメイドだと綺麗に仕上がるはすが、
ここの職人に作らせると汚い罠。

………だが可愛い

179 :Cal.7743:2013/12/27(金) 13:53:35.37 .net
>>177
えっ、オーダーしてもあんなのなの?
私なら綺麗にできるまで、作り直しさせるわ。
改善されないってことは、そーゆークレーム出ないのか?

180 :Cal.7743:2014/01/14(火) 12:20:34.10 .net
8年くらい前に買ったけど数回しか使ってなくて、タンスの代わりと化してる。

181 :Cal.7743:2014/01/15(水) 00:52:35.86 .net
16インチのって、耐久性平気なのかな。。。

182 :Cal.7743:2014/01/21(火) 21:52:01.98 .net
クルーズの30インチと26インチトロリーを検討してます。
トロリーなしのほうが投げられて壊れるリスク低いかなと思うものの、
ハワイ4泊6日、いつか行きたいヨーロッパ一週間には大きすぎるかなと懸念してます。
サイズについて同じく悩まれた方などいたらぜひアドバイスいただけないでしょうか。

183 :Cal.7743:2014/01/21(火) 22:00:58.19 .net
大は小を兼ねる

184 :Cal.7743:2014/01/22(水) 18:59:22.98 .net
>>182
二つ買うなら30のエクストラディープと21のトロリーがおすすめ
この二つあれば他は要らない

185 :Cal.7743:2014/01/22(水) 23:30:38.97 .net
182です
実は国内線機内持ち染み用にと、
18インチをひとつ持ってまして。。
そのときも21と迷ったんですが、
やはり21だったですかね。。

186 :Cal.7743:2014/01/23(木) 00:46:34.24 .net
>>185
壊れるリスクは変わらないと思うけどね。
むしろ直感的には大きくて重い方が危ない気がする。
同じ日数でも必要な容量は人によって全然違うから何とも言えない。
私(男)は出張なら5泊7日でも18インチで行ってるし。

187 :Cal.7743:2014/01/24(金) 04:23:37.83 .net
ロンドンでビスポークしてきた
結構選べない(在庫がない)色があって、結局どっかで見たようなやつになりそうだ
内装もあんまりバリエーションがない

うーむ…

188 :Cal.7743:2014/01/24(金) 23:28:50.43 .net
>>185
向こうで買い物したものを全部収めて帰って来たいから30を買い、満足してる。
荷物が複数になるのが、見た目が綺麗じゃないと思うから。

189 :Cal.7743:2014/01/26(日) 23:14:26.38 .net
センテナリー30インチ買ったんだが蓋が自立せず落ちてきてしまう。
片手で支えながらは荷造りしにくい
みんなこういうもの?
個体差として諦めるしかない?

190 :Cal.7743:2014/01/27(月) 00:13:30.96 .net
>>189
同じの持ってるけど、勢い良く開けると反動で降りてくる。そっと手を離すと止まったまま。
でも、21インチは適当に開けても閉まらないから、個体差もあるかも。

191 :Cal.7743:2014/01/27(月) 08:17:03.16 .net
それって返品すれば良いんじゃないの?
会社の検品ミスじゃん。(してるのか知らんが)

192 :Cal.7743:2014/01/27(月) 23:53:19.00 .net
不良品すか。。。
本体と蓋の間の布が伸びてきたら改善するとか、、ないよな。。
来週の旅行で使う予定がー

193 :Cal.7743:2014/01/28(火) 03:19:42.37 .net
自分の21インチセンテナリーケースも
普通に荷物詰めてると、なんかの拍子に蓋が閉じちゃうよ
だから、ちょっと説明しづらいんだけど、
横置きで荷物を詰めるじゃない?その時に、カバンの下の手前側に厚めの雑誌を敷いて
ちょっと手前側を高くして荷造りしてる
そうするとほぼ蓋が降ってこないよ

まぁ間違いなくその手の検品はろくにしてないと思うよ
ちゃんと開いて閉まればいい程度じゃないの?
鍵部分もはまりづらい状態があるっぽいし

194 :Cal.7743:2014/02/23(日) 01:45:53.24 .net
186です
蓋と本体の間の隙間に消しゴムはめてしのいでたんですが、
先日、旅先で気づいたら開けた状態を維持できるようになってました。
間の布が伸びたのか何かわかりませんが、
こんな個体差やダメなのも含めて大切にしたいヤツだなと思った次第です。

195 :Cal.7743:2014/02/23(日) 01:46:35.95 .net
186じゃなくて189だごめん

196 :Cal.7743:2014/03/21(金) 19:49:38.28 .net
>>196
用途がイマイチ不明瞭な上にツミとか言ってるうちは何使ってもダサい気が。
個人的にはエアキャビン使い勝手良くて好きだが。

197 :Cal.7743:2014/03/22(土) 00:50:54.87 .net
スリムアタッシュの16インチを買ったのですが、中身の仕分けに皆様どのような工夫をされていらっしゃいますか?
バッグインバッグや何か、考えようと思っております。
オリジナルのネイビーを買ったのですが、最近の仕様ですと、取り外しできるシステムポケットがかなり少ないものになっていまして、困っています。

198 :Cal.7743:2014/03/24(月) 19:58:49.28 .net
ブックバンドなどで縛るとかかな

199 :Cal.7743:2014/03/25(火) 02:03:27.66 .net
失恋ショコラティエで、結構登場してたね

200 :Cal.7743:2014/03/26(水) 00:30:27.33 .net
最後の警官でもオダギリジョーが黒、
土屋アンナが赤持ってたね

201 :Cal.7743:2014/03/27(木) 21:56:05.31 .net
工夫はないのか。

202 :Cal.7743:2014/03/28(金) 19:27:52.55 .net
108です.
あちこち聞いてみたけど,結局ビスポークしないとショルダーストラップつけられないってことだったんで,ビスポークすることにしました.
18インチか16インチかでちょっと迷いながらわくわくしておきます.

203 :Cal.7743:2014/04/22(火) 09:20:31.99 .net
モレスキンと一緒で、「物語」代を払って見栄張りたい人用のカバンだよ。
向こうで買うならともかく、日本で払う値段だけのモノじゃ全然ないじゃんw

204 :Cal.7743:2014/04/23(水) 10:16:23.92 .net
>>203
なんでそういう人が何でわざわざこのスレにw
欲しくても買えない人の僻みにしか聞こえないがw

205 :Cal.7743:2014/04/23(水) 10:55:28.87 .net
>>196
TUMIは、機能的に良いとされていますが、普通にダサいです。
オシャレを求めるのであれば避けましょう。

エースは、オジサンオーラが半端無いので、
オシャレを求めるのであれば避けましょう。

PORTERは、製品次第では機能&デザイン的に良い製品がありますが、
年齢的に20代という印象があり、もしあなたが40代以上であれば、
避けましょう。

マンハッタンパッセージも、PORTERと同様です。

ゼロハリは、電車で見かけられると1割くらいの人がカッコイイと感じますが、
3割くらいの人が逆に究極的にダサいと感じています。最も避けるべきでしょう。

206 :Cal.7743:2014/04/23(水) 10:57:37.27 .net
グローブトロッターのアタッシュケースは、似合う現代服がそもそも無いので、
かなり地味なアタッシュ以外は、避けるべきでしょう。
ベスト付きのスーツをカッチリ着てギリギリ許容圏内です。オシャレとは程遠いです。
トランクメーカーとしては1流でも、鞄メーカーとしては2流です。

オシャレを目指すなら、フェリージやオロビアンコやコーチなどを持つほうが、
基本的には賢い選択といえます。
しかしながら、オシャレな鞄を持つと、服装もオシャレを要求されます。
服装がダサく、鞄がオシャレ風なら、ダサいを通り越して痛いです。
まず先に、自分の服装を考えてから、鞄を選ぶべきでしょう。

207 :Cal.7743:2014/04/28(月) 22:18:23.67 .net
サファリの28を先週買って日焼けさせてるけどまだまだ先は長いな
つうか、やっぱ30でも良かったかも・・・

208 :Cal.7743:2014/04/29(火) 16:42:49.92 .net
28は男が引くには小さいんじゃん

209 :Cal.7743:2014/04/29(火) 18:05:18.01 .net
一番大きいのは32だっけ?

210 :Cal.7743:2014/04/30(水) 01:39:06.72 .net
サイズは悩むよなぁ
30のクルーズと18のサファリトロリー持ってるけど、
小さい方は21にしときゃよかったかなぁと見るたび思うよ

211 :Cal.7743:2014/04/30(水) 17:43:53.46 .net
自分は悩んで21と30にして良かったと思ってるよ
18もいいなとは思ってるんだけど、ちょっと中が入らないなぁ…

212 :208:2014/04/30(水) 18:35:17.25 .net
男は30
女は26〜28
これくらいが持つ/引くのに丁度いいと思う
俺は見た目で28選んで失敗した口だけどな...

213 :Cal.7743:2014/04/30(水) 21:05:01.19 .net
28と30は悩んだ
30にしたのはよかったな
でも18がなぁ、、

ところでみんな、ヒコーキ預けるときカバーとかけてもるってる?
俺は最初かけてたけど、一度カバー用意されてないときがあって、それ以来吹っ切れたw

214 :Cal.7743:2014/04/30(水) 23:04:02.05 .net
普通の黒のセンテナリーは最初から掛けてない、
というか最初の綺麗なうちは掛けますか?って聞かれてたけど
傷だらけ&シール貼り出してからは何も言われなくなったわ

ビスポークしたやつは怖くて使えないw
部分的に白のパーツ使ったのが悪かった

215 :Cal.7743:2014/05/04(日) 00:45:05.25 .net
グレーのセンテナリー26インチトロリー使ってるけどチェックインカウンターでは何もつけてもらえないなぁ・・・
まぁ仕事なんでエコノミーばっかり使わされてるからかもだけど。
でも成田から戻るときに荷物の宅配サービス(?)使ったときは「付けた方がいいです!」って言われたw
すっかり傷だらけなんだけどトラブルを心配されたのかも?

ただ限定モデル(21インチセンテナリーのトロリー)はこういう使い方はもったいなくてしてないです

216 :Cal.7743:2014/05/07(水) 21:34:49.05 .net
28を後ろ手で引こうとすると足にガンガン当たるけど30なら
そんな事無いの?

217 :Cal.7743:2014/05/10(土) 13:27:50.37 .net
>>216
店で持たせてもらえよ、ハゲ!

218 :Cal.7743:2014/05/18(日) 18:25:49.12 .net
この週末にBESPOKEしてきたよー.
オプション付けたら倍以上の値段になったけど,勢いで!
はやく仕上がらないかなー

あとORIENT,初めて見ました.

219 :Cal.7743:2014/05/21(水) 17:53:46.71 .net
革のエージングで天日干ししてたら、3滴程だけど急な雨で染みが
出来ちゃった
マジ泣ける

220 :Cal.7743:2014/05/21(水) 22:26:23.08 .net
さぁボコボコに使おうぜ

221 :Cal.7743:2014/05/26(月) 00:21:41.97 ID:MoLi8Y3W.net
エージングとか雨に濡れたとか、
カバンとして使う気あるのかね

俺はヨーロッパの石畳でがんがんコーナー削るし飛行機預けるときもカバーはかけない

222 :Cal.7743:2014/05/31(土) 06:50:45.56 ID:XiXyzxqx.net
シリアルナンバーとかガイドブックって昔から付いてた?

223 :Cal.7743:2014/06/25(水) 23:59:00.16 ID:OGPtC1Zr.net
シリアルナンバーは、確かに…
昔買ったオリジナルは付いてないけど、去年買ったセンテナリーは付いてるな。
オリジナルだから付いてないだけかもしれん。

224 :Cal.7743:2014/06/28(土) 09:15:36.48 ID:kFlbcluT.net
>>223
7〜8年前に買ったサファリは付いてないな。

225 :Cal.7743:2014/07/13(日) 17:12:27.34 ID:V6Hkr7BT.net
夏の旅行のためにセンテナリーを引っ張り出してきたのだが、鍵がない…
鍵って作ってもらえる?ヴァルカナイズは電車で15分くらいの距離なので行くのは簡単
それか、鍵なしでしのげる方法があったら教えてくれないか

226 :Cal.7743:2014/07/14(月) 22:21:55.55 ID:9CzUX/XZ.net
閉められないならロックつきベルトでも買ってくればどうとでもなるが、開かないのはどうにも。

227 :Cal.7743:2014/07/15(火) 10:51:21.00 ID:ZN2xsPA+.net
ひねる鍵自体の形状は単純だから
売り場で合う鍵が見つかれば開けることは出来るでしょう
ただし購入した時期によって
鍵のモデルチェンジがあったりしたらごめんなさい

228 :Cal.7743:2014/07/16(水) 16:32:16.82 ID:7M7eAK8n.net
ヤフオクのオリエント落札されてるな
現地価格より安いのに評価に悪いが一つもないのだがどういうからくりなんだろう

229 :Cal.7743:2014/07/20(日) 00:11:17.84 ID:CyvC2lvd.net
>>226
>>227

説明不足でごめん、あかないんじゃなくて閉まらないんだ
来週出発だけど結局見つからないから今日ハンズで鍵付きのベルト買ってきた

230 :Cal.7743:2014/08/07(木) 11:22:16.15 ID:+8QIn/wiY
The Royale コレクション買った人いませんか?
ttp://www.globetrotter1897.com/japan/news/

231 :Cal.7743:2014/08/07(木) 12:28:57.80 ID:qWpDJS2R.net
ttp://www.globetrotter1897.com/japan/news/

Royale コレクション買った人いませんか?

232 :Cal.7743:2014/08/07(木) 12:30:05.51 ID:qWpDJS2R.net
ttp://www.globetrotter1897.com/japan/wp-content/uploads/2014/07/Royale-Final.jpg

233 :Cal.7743:2014/08/11(月) 18:33:23.20 ID:upk61kKg.net
それにしても、グローブトロッターではなく
見かけるのはエセグローブトロッターばっかりだな(´・ω・`)

234 :Cal.7743:2014/08/19(火) 23:54:45.37 ID:pCC+PeNA.net
ザ・チャーチルについて

235 :Cal.7743:2014/08/23(土) 21:17:42.18 ID:NtbdUuSu.net
18インチ トロリー買ったどー!

21インチ トロリー、30インチ ディープ、16インチ エアキャビンに続いて
4点目のグローブトロッター。

18インチ エアキャビンをビスポークしたい(´・ω・`)

236 :Cal.7743:2014/08/25(月) 21:28:17.24 ID:hZ+JHsqp.net
>>235
イイね!
大は小を兼ねるつもりで30インチを最初に買ったけど、いつの間にか他の大きさも揃えてしまった。

237 :Cal.7743:2014/08/25(月) 23:01:06.12 ID:6U1PwCOS.net
3〜4年前に、Asprey と Globe Trotter のコラボ商品があったんだけど、
上品でとてもかっこ良かった。

あのボードでビスポークしたい。
または、Asprey と Grobe Trotter でまたコラボ商品を出して欲しい。

238 :Cal.7743:2014/08/26(火) 21:04:58.01 ID:24V2j/NF.net
>>237
かっこええ

アスプレイ30インチ欲しいな。

239 :Cal.7743:2014/08/27(水) 06:14:48.73 ID:zvjgOWAG.net
オリエントにせよ、ツーリングクラシックスにせよ
ツヤありのボードがかっこいい。

240 :Cal.7743:2014/08/27(水) 15:37:14.24 ID:Ko5YYaR+.net
ツヤありロワイヤル発売されてるよ。特にキャビアグレー見てきたけど、メタリックがバリバリ。
高級車か!ってくらいギラギラ光ってる。バブルなキャビア感が満載(笑)。
基本的にソリッドカラーのトロッターだが、今回はやっぱ賛否両論なんだろうな。
でも個人的には買っちゃうかも、って思ってる。問題は値段だな。

241 :Cal.7743:2014/08/27(水) 15:59:55.42 ID:gNlfkVQv.net
>>240
You, IYHしちゃいなよ!!!!

ロワイヤルの2色を見せてもらったけど、
キャビアグレーは非常に良かった。
オリエントよりもロワイヤル・キャビアグレーのが欲しくなった。

242 :Cal.7743:2014/08/27(水) 16:08:54.96 ID:gNlfkVQv.net
そうそう、ロワイヤルのライニングもスエード生地でとても良かったです。

ロワイヤルは本国でも発売されていないし、
日本にも各サイズ1点〜2点しか入荷してきていないそうなので
欲しい人は急いだのが良いですよ。

243 :Cal.7743:2014/08/27(水) 17:49:29.16 ID:3sK60sp+.net
正確には何年か忘れたけど、平成11年前後に新宿伊勢丹の地下でセンテナリー黒の大きいやつ
(記憶だけでは一番大きいほうから2番目くらいのサイズ?現物測ってみます)を買って使ってたけど
仕事が変わったんで不要になったんだけど、こんなやつでも売ったら買う人いるんですか?
いつも宅配便利用で専用ビニールカバーを掛けて使ってたんで内外とも綺麗なほうです。

244 :Cal.7743:2014/08/27(水) 18:45:43.77 ID:zvjgOWAG.net
>>243
30インチですね。
ヤフオクに出費してみたらいかがですか?
需要はあると思いますよ。

245 :Cal.7743:2014/08/27(水) 20:16:17.79 ID:Ko5YYaR+.net
240です。やっぱ買うぞ。21インチだ、IYH~!
>>241 ありがとう!やっぱイキオイだな、トロッターは(笑)。

246 :Cal.7743:2014/08/27(水) 20:40:44.90 ID:zvjgOWAG.net
>>245
ロワイヤルを買うんだよね?

オリエントとならんで最高級を謳うだけあって、
ここ数年の新作で1番良いんじゃないかな。
アスプレイ別注 or ロワイヤルのボードで18インチエアキャビンをビスポークしたいな。

247 :Cal.7743:2014/08/27(水) 21:13:51.58 ID:ReTc1TXj.net
>>244
なんぼくらいで売れるんですか?
相場帯みたいなものがあればと、、

248 :Cal.7743:2014/08/27(水) 21:16:23.41 ID:ReTc1TXj.net
ごめんなさい自分は243です。
現行商品って、2輪部分以外に金属の引き手金具が付いてるんですね。
私のセンテナリーには付いていないです。
いつくらいから付くようになったんですか?

249 :Cal.7743:2014/08/27(水) 21:20:38.92 ID:ReTc1TXj.net
ああ、大きいサイズのには付いてないんですね
購入以降10数年もネットで見てたり全くしてなかったのと、
スレに来たこと自体まったく初めてなので、失礼しました。

250 :Cal.7743:2014/08/27(水) 21:22:16.80 ID:ReTc1TXj.net
それでも現行品とはキーの形がぜんぜんちがいますね。
私のほうは短くてブサイクなキーです。今のはおしゃれですね

251 :Cal.7743:2014/08/27(水) 22:55:43.34 ID:zvjgOWAG.net
>>248-250
オクでの落札金額の相場との事ですが、正直分かりませぬ。
貴殿がお持ちのケースはセンテナリー30インチと思われますが、
出品自体も少ないですし。
お金に困ってと言うご事情でもなければ、
手元に置いておかれるのはいかがですか?
今後、旅行に行く際には重宝しますよ。

夏休みに多くの旅行者を見かけましたが、
それとともにグローブトロッターまがいの物を本当に多く見かけました。
それらを見て、改めてグローブトロッターは、
本当に良いものだと思いました。

252 :Cal.7743:2014/08/27(水) 22:59:06.29 ID:zvjgOWAG.net
家に帰ったので撮影してみました。

http://i.imgur.com/hgnw0bP.jpg
http://i.imgur.com/VYYzxeJ.jpg

253 :Cal.7743:2014/08/29(金) 14:07:53.36 ID:8dmhrjL6.net
さっき、札幌から成田(skymark)到着したんだが
グロトロもどきすごい多かったw
機内持込1ケ確認 & 預け荷物6ケ

そのうちのひとつが清水健太郎だったww
大きめの(26相当?)トランクだったのでもどきでもソコソコするんだろうが
芸能人なんだから本物買えば良いのにと思ったよ

オレは使いふるしたオリジナル21
古いタイプのキャスター外付けタイプだったのでもどきとちょっと似てるorz
もちろんベルトは無いけどw

254 :Cal.7743:2014/08/29(金) 16:26:07.56 ID:nTBAw07w.net
>>252 スゲッ。あんた一体ナニモン?つか羨ましすぎのコレクションだな。だって見ろよ、ロワイヤル。

モドキもんを買ってるヤツは、ホンモノがグロトロだってことすら知らないんじゃなかろか。
アホだな。シミケン。

255 :252:2014/08/29(金) 21:28:29.47 ID:pztwVOO3.net
>>253
グローブトロッターもどきはいかんよねぇ。あれはダサい。
どのモデルでも、グローブトロッターは使い込むほど良い味になると思います。
もどきばかりでなかなか見かける事のないグローブトロッターの中で、
使い込まれたものはそうお目にかかれません。
羨ましいです。
>>254
私は、グローブトロッターが好きな
しがないサラリーマンです。
もしかすると、次が最後に購入するグローブトロッターになるかも知れません。
いつかビスポークしたいと思ってます。
私が持っているものは、ほとんど使っていないので
>>253さんやショップに飾ってある使い込まれたものに憧れがあります。

ショップの方がここを見てたら、素性がバレるなwww

256 :Cal.7743:2014/08/30(土) 03:33:30.33 ID:zSo42VWq.net
>>255
相当な愛好者だとお見受けしますが、
やはり、たとえば十数年前の製品と比べたら、(ものすごくゆるやかに)品質は落ちてきてますか?
簡単にいうと、より以前の製品のほうが拵えは良いのですか?
だいたい趣味対象になる“モノ”って国産品でも舶来品でもそういう傾向がありますよね。
(もちろんマニアレベルでの細かい話ですが)

257 :Cal.7743:2014/08/30(土) 04:43:15.83 ID:5vJ2CzwI.net
グローブトロッターもホクタンも持ってる側から言わせてもらうと、
「グローブトロッターが本物で、似てるのは全部偽物」って考えは何かおかしい。
グローブトロッターはサイズオーダーとかできないけど、
ホクタンとかは、金を出せばオーダーメイドで作れるし。
というかホクタンのほうがグローブトロッターより歴史古いし。
まあ、ユーラシアトランクが偽物ってのは分かるけど。

258 :Cal.7743:2014/08/30(土) 11:06:08.25 ID:Tu543OQL.net
>>257
ホクタンって今初めて知りました。
グローブトロッターより長い歴史があるのは素晴らしい事ですが、
実物を見ていないので大きな声では言えませんが、
醸し出す雰囲気はグローブトロッターのがあるように思えます。
もちろん、価格も大きく違うのでしょうが。

4輪のものは使い勝手は良いんでしょうが、
リモワ然り他のところのスーツケースでも、私は絶対にパスです。

259 :Cal.7743:2014/08/30(土) 11:54:42.78 ID:w0iVRuaY.net
ホクタンのオーダー物は、センスのある人がオーダー
すれば、既製品はかなわないかもよ。既製品とオーダ
ーメイド。スーツも同じでしょ?

260 :Cal.7743:2014/08/30(土) 13:30:57.34 ID:M5GoHjLU.net
錠前はホクタンの方が良さそうだなぁ。
海外で威勢が張れるのはグローブトロッターだろうけど。

261 :Cal.7743:2014/08/30(土) 15:43:04.75 ID:u0LwLL5G.net
ホクタンのホームページ見てみたけど、新着情報でタレントの名前に敬称付けず呼び捨てなのがすごいね。
品質良くてもこんなメーカーの製品買いたくないわ。

262 :Cal.7743:2014/08/30(土) 16:25:47.52 ID:hL76I2gk.net
同じ材料で値段が安いものが良ければそれにしろよ。
ブランド品の意味を理解するのが大変な人はそれで良し。

263 :Cal.7743:2014/08/30(土) 17:02:48.56 ID:Tu543OQL.net
>>262さんが良い事言った。

ホクタンの品質がグローブトロッター以上で、安く買えるとしても
グローブトロッターが好きだから、私はグローブトロッターを使い続けます。
伝統やブランド云々については、よくわからないけどね。

また魅力あるモデルが出たら、買ってしまうかも知れない。

264 :Cal.7743:2014/08/30(土) 17:52:06.39 ID:hL76I2gk.net
>>263
ホテルや飛行機の登場の際に荷物を預けたりした時に、預けた人の扱いが明らかに違う。
紛失につながりにくい。
持っている人が明らかに金持ちだとわかる。
ヨーロッパを旅行するときはいい意味で扱いが良くなるが、
東南アジア系だと狙われる。
強度とか構造とかよりも価格維持とブランドのネームバリューって大事。

貧乏人が無理して買うと喜劇だけど。
グローブトロッターにPriorityタグが付いてなくてエコノミーに乗ってるよと見られる。

265 :Cal.7743:2014/08/30(土) 18:06:44.96 ID:u0LwLL5G.net
>>264
あなたの言う貧乏人がどの程度かわからないが、グローブトロッターはエコノミーに乗る層が普通に買える値段だと思うけどなあ。
ハイブランドのスーツケースではないんだから。

266 :Cal.7743:2014/08/30(土) 18:16:34.79 ID:Tu543OQL.net
>>264
私も貧乏人だw
ヤバいw

267 :Cal.7743:2014/08/30(土) 18:22:33.13 ID:hL76I2gk.net
>>265
買えるとか買えないってことじゃない。
大抵のものは金を出せば買えるけどその購入したものに似つかわしくないと笑われるだけ。
ブランド品を持っていてエコノミーに乗るのは格好が悪いってことだよ。特にカバンバッグは人目をひくから。
そのためのブランドだし。
見苦しいとは言わないけれど格好が良くない。

芸能人や顔の売れたスポーツ選手がエコノミーに乗っているのと同じ。

268 :Cal.7743:2014/08/30(土) 18:23:22.57 ID:Tu543OQL.net
>>265
一時期、ヴィトンのビステンを購入しようと思いましたが高くて購入に至りませんでした。
グローブトロッターは、例えばエルメスやヴィトンと比べれば購入しやすい価格帯ですね。

たまーに乗る国際線ではエコノミークラス、国内線では主にクラスJを利用してますが、
他人の目は気になった事はないですね。
空港までの移動中に良いカバンですねと
声を掛けられた事はありますが。

269 :Cal.7743:2014/08/30(土) 18:25:24.81 ID:hL76I2gk.net
>>266
貧乏人でもベンツは買えますし乗れます。
でも、安アパートの駐車場にピカピカのベンツが止まっていても格好が良くない。
ベンツはハイブランドの車じゃないけど一般的には
高級車扱いでしょ。
そのカバンに似つかわしい人になれるように頑張ればいいんじゃない?

270 :Cal.7743:2014/08/30(土) 18:27:44.05 ID:hL76I2gk.net
>>268
会話のきっかけにされるから馬鹿さがわからないように知的な振る舞いが必要になりますよね。

271 :Cal.7743:2014/08/30(土) 18:41:54.63 ID:u0LwLL5G.net
>>270
あなたは失礼な人ですね。

総合すると、グローブトロッターを持つにはお金持ちであるだけでなく知性も必要なんですね。
大層なブランドですね。

272 :Cal.7743:2014/08/30(土) 19:35:36.38 ID:hL76I2gk.net
>>271
人間性や品性が必要だと思う、目立つから。

273 :Cal.7743:2014/08/31(日) 02:16:15.31 ID:IvDMNjvA.net
>>262-263
いやいや、値段とかコスパでホクタンと比較してんの?
既製品で満足できる、とか、そのブランド持ってりゃ満足
っていうなら、それはそれでアリですが。

274 :Cal.7743:2014/08/31(日) 02:27:41.39 ID:5NyOL8p+.net
>>273
コスパで考えるのは愚かだと思う。
そもそもホクタンを持っていても重いだけのスーツケースだ。
1万円出せば同じ容量ではるかに軽いスーツケースが見つかるわけだし。

エルメスと同じ革で同じ形をしている安いかばんを持っていると機能は同じでも恥ずかしさしかないけど。
中国人にはそれがコスパが良いって考える人間がたくさんいるようだけど。

貧相としかみえない。

275 :Cal.7743:2014/08/31(日) 04:37:04.90 ID:K3HWSAqM.net
エコノミーに乗る価格でグローブトロッターが普通に買えるから、
グローブトロッター持ちなのにエコノミーに乗るのが変とか、感性ズレてると思う。
グローブトロッター持ちなのに服がよれてるとか靴が汚いとかが変だって言うなら分かる。

グローブトロッターのビスポークは、実体はオーダーメイドではなく、単なるカラーセレクトだから、
本当にこういうのが欲しいって思ったときは、グローブトロッターという選択肢が消える。

だからといって、グローブトロッターが悪いわけでなく、
既製品ならグローブトロッターは割と良いと思う。
製作精度は日本製と違って低いけど、デザインはとても良好だから。
逆に、ビスポークしましたというブログでカラフルなのを注文しているのを見ると、
せっかくのデザインが「台無しだー」って思うのは多々ある。

276 :Cal.7743:2014/08/31(日) 08:23:22.41 ID:5NyOL8p+.net
>>275
感性のズレって表現が素敵。貧乏を正当化するなよ。見苦しい。

277 :Cal.7743:2014/09/01(月) 08:47:21.25 ID:o2RFtLgz.net
ホクタン厨うぜえよ
良し悪しとか古い新しい以前にここはグローブトロッターのスレだろ。

278 :Cal.7743:2014/09/01(月) 09:04:40.79 ID:8AgvSvlJ.net
「エコノミーに乗る価格でグローブトロッターが普通に買えるから、」
って書いてある時点で、グローブトロッターって別に高い物ではないって言ってるも同然じゃん。
「貧乏を正当化」と解釈するなんて、なんて頭が悪いんだ。

279 :Cal.7743:2014/09/01(月) 09:48:59.74 ID:7aRZFxcO.net
金持ちはエコノミーに乗らないという発想が既に貧乏臭い

280 :Cal.7743:2014/09/01(月) 10:24:14.18 ID:fmGvv2WH.net
確かに。
ここはグローブトロッタースレなので、
ホクタン云々は別スレでやってくれ。

正直、上海トランクやホクタン、その他には全く興味がない。

281 :Cal.7743:2014/09/01(月) 10:55:49.94 ID:8yrtv/Yv.net
カバンが良くてチップをケチるとモノがなくなるぞ。

282 :Cal.7743:2014/09/01(月) 11:19:28.08 ID:o2RFtLgz.net
>>278-279>>280
トランクの使い方の話はヨソでやってくれ。
もはやグロトロ関係なくて高級トランクを使う上での処世術議論みたいになっとる
このスレはグロトロそのものの話をする場所だからよろしく

283 :Cal.7743:2014/09/01(月) 11:20:12.06 ID:o2RFtLgz.net
× >>278-279>>280
>>278-279>>281

284 :Cal.7743:2014/09/01(月) 11:21:32.80 ID:fmGvv2WH.net
グローブトロッターを持ってなくて(買えなくて)いちいちイチャモン付けている奴がいるな。
みっともない。

285 :Cal.7743:2014/09/02(火) 16:30:05.64 ID:MV/RHHDY.net
ま、それぞれが好きずきってことだな(笑)。トロッターを持つ事に意味なんて無い。
まずは単に好きだから、じゃないの? それでいいじゃん。
トロッターって、貧乏人が見栄で持つ鞄かよー? ヴィトンじゃあるまいし。
ホクタンが好きなヤツは、それでよし。
材料一緒だからって、あんまり比較の対象にならないと思うが。
意味も無いしね。

286 :Cal.7743:2014/09/02(火) 16:41:32.60 ID:E/vUo9nh.net
持っていると目立つ。

287 :Cal.7743:2014/09/02(火) 16:46:00.82 ID:MOyUHFNI.net
>>286
そんなに目立つかね?
グロトロ風ケースを持ち歩いている人が増えてきているから、
グロトロを持ってる人や、グロトロ好きでもなければそんなに目立たないと思うが。

NG推奨Word:ホクタン

288 :Cal.7743:2014/09/02(火) 16:49:56.64 ID:MOyUHFNI.net
>>286
海外での話か。
海外だったら目立つわな。
これは、失礼しました。

289 :Cal.7743:2014/09/02(火) 17:23:23.06 ID:E/vUo9nh.net
>>288
海外での話。

290 :Cal.7743:2014/09/03(水) 01:03:28.17 ID:Nq1p/P82.net
アメリカ行く時、預け入れだとTSAじゃないと不安
なんだけど、どうしてる?アメリカにGTは止めとい
た方がいい?

291 :sage:2014/09/03(水) 01:29:49.39 ID:zv9N+DP5W
ロワイヤルはオリエントと同価格なので手が出ないな。
せめてサファリより少し高いくらいなら、、無理も出来るが。

オリエントは外装はウルシで内装はシルクだよね。
ロワイヤルの内装は本革ではない擬似スエードなのになあ。

292 :Cal.7743:2014/09/03(水) 06:14:16.40 ID:4uJRxfXB.net
>>290
参考までにと言うことで聞いて頂きたいのですが、
私は、アメリカに行く際にもグローブトロッターで行きます。
空港で荷物を預ける際に、特に鍵を掛ける事はしません。
当然、パスポートや財布等は身を離さず持ってと言うのが前提ですが。
今までのところ、それでトラブルが起きた事はありません。

心配でしたら、TSAロック付きベルトを購入するのが良いと思います。

293 :Cal.7743:2014/09/03(水) 10:40:56.48 ID:bmvfxmvv.net
自演キモー

294 :Cal.7743:2014/09/03(水) 19:21:51.27 ID:f1B70ZER.net
>>292
Thanks.
預け入れ荷物に鍵必須なので、アメリカにGTは諦めよう
かな・・・。ベルトだと簡単に切られそうだし。

295 :Cal.7743:2014/09/03(水) 19:26:25.19 ID:JcKRmloI.net
こんなページ発見!
http://www.club-blbg.com/globe-trotter/
ここまでエセ・グロトロに踏み込んじゃっていいのか(爆笑)。
結構オモロ。。

296 :Cal.7743:2014/09/04(木) 07:28:52.78 ID:P4vCUglA.net
>>295
なにこれw
全部エセなのか?

297 :Cal.7743:2014/09/04(木) 13:03:21.10 ID:9Zpqq0eD.net
並行輸入品の修理は受け付けないのか

298 :Cal.7743:2014/09/04(木) 18:39:27.46 ID:lPgkkUCN.net
>>297
上客なら並行品でも受け付けてもらえそうじゃない?

299 :Cal.7743:2014/09/05(金) 02:51:14.98 ID:dDV0t+J2.net
シリアルナンバー導入前の購入品なんですけど
相手してくれるん?
新宿伊勢丹で購入した品なんですけど

300 :Cal.7743:2014/09/05(金) 03:36:32.17 ID:KcOvMe3k.net
>>299
かなり前に三越で買ったシリアルナンバー無しを2年ほど前、ヴァルカナイズで修理してもらった。
13インチユーティリティーケースだったので、修理高くなるようなら連絡くれたりと嫌々修理してる様子でも無かったので好印象だった。

301 :300:2014/09/05(金) 08:41:33.63 ID:4SzJt0SY.net
300

302 :Cal.7743:2014/09/05(金) 10:47:59.31 ID:/X/Bs4zm.net
>>298
過去に直営店で購入して愛用者カード4枚登録してるんだけど
もう登録はいいやと思って
最近ひとつだけ並行輸入品を買っちまった
2年以内に壊れたら実費で修理しようと思ってた

303 :Cal.7743:2014/09/05(金) 20:54:20.13 ID:Ro/S7o4K.net
>>302
4点も路面店で買ってるんなら、並行輸入品でも修理して欲しいよね。
決して安いものではないし。

304 :Cal.7743:2014/09/05(金) 21:44:00.20 ID:htjhs8eq.net
>>261
タレントなんて穢多と同等の汚れた人種だから敬称なんて要らんだろ
タレント載せるだけでもホクタンのブランドイメージが損なわれるのに

305 :Cal.7743:2014/09/05(金) 21:47:53.73 ID:Ro/S7o4K.net
>>304
ホクタンネタは他でどうぞ。
ここは“グローブトロッター”スレですよ。

306 :Cal.7743:2014/09/07(日) 00:21:34.07 ID:GGzRTysh.net
>>300
ありがとう。

307 :Cal.7743:2014/09/09(火) 10:35:45.59 ID:wcp73pt6.net
嫁さんが買ったのを見て、自分も欲しくなっちゃった。
おっさんでも似合うのって、やっぱり黒?
サーフライダーの紺とかが好みです。

308 :Cal.7743:2014/09/09(火) 10:44:11.33 ID:T83B6pqk.net
おっさんだが10年くらい前にサファリアイボリー30買った。
ほとんど使わずインテリア化してるw

309 :Cal.7743:2014/09/10(水) 15:22:29.11 ID:jigEgwjF.net
おっさんでサファリアイボリーを持ち歩くのは、ハードル高そうですね。
やっぱりブラウンか黒が無難かも。

310 :Cal.7743:2014/09/10(水) 15:29:08.54 ID:XbRG20Tg.net
おっさんだったら‘オリエント’っしょ。
それ以外考えられん。

311 :Cal.7743:2014/09/10(水) 15:57:18.03 ID:jigEgwjF.net
オリエントですか。
確かに渋い、渋すぎる。

312 :Cal.7743:2014/09/10(水) 17:07:42.00 ID:5yX6FfSt.net
オリエント!外装はウルシで内装はタイシルクの総貼り。
やっぱりオリエントエクスプレスとのコラボレーションなのかな。
でもさ、トロッターの最高ラインでどんなに高いってもヴィトンなんかより全然安い。
つぅことは実は買いかもね。実際使ってるヤツの意見が聞きたい。

313 :Cal.7743:2014/09/11(木) 12:57:22.73 ID:k2j6A4yB.net
オリエントは、外装はいいけど、内装は別に大したものじゃないよ。
接着のせいか分からんけど、ガサガサでシルクの手触りなんて欠片もない。
というか、むしろ普通の内装のほうが何倍もサラサラで手触り良いよ。
白いから使ってると傷だらけで、見栄えも悪い。
シルク内装って売り文句にしてるけど、言葉を優先して物を無視した劣化版。

一方で、外装はすごくいい。ツヤツヤだけど、凸凹してて面白い。
色は、赤系⇔オレンジ系という形で個体差がかなり大きい。
経年変化も少ないから、使い込み感を出したいなら、
マット系の普通のネイビーとかのほうがいいかも。

ツヤツヤ系はオリエントとロワイヤルがあるけど、断然オリエントが良いね。
というか、オリエントが良いというより、ロワイヤルが駄目なだけだけど。
オリエントは漆を使ってるから安心。
ロワイヤルは、アルミ粉末をラメにして「ウレタン塗装」してる。
加水分解コースまっしぐら。

結局のところ、欠陥ロワイヤル以外の好きなカラーリングを選ぶべき。
赤系ダークブラウン(バーガンディ)の色が、他の色より大好きならありだけど、
高級感を求めてオリエントを選ぶという考えはやめたほうがいいと思う。

314 :Cal.7743:2014/09/12(金) 05:55:12.22 ID:c8ROeZua.net
ラブドールの話かとw

315 :Cal.7743:2014/09/12(金) 14:16:57.94 ID:CZET2O7i.net
キャサリン妃が妊娠されたけど出産記念トランクは発売されるでしょうか?

316 :Cal.7743:2014/09/12(金) 16:26:40.48 ID:1t/tmQT5.net
>>313
勉強になりますた。えーロワイヤルって経年変化でダメになるんだ。
どんなになるか見てみたい。もしホントならリコールっしょ。買えないけど(爆)。

317 :Cal.7743:2014/09/12(金) 16:58:10.28 ID:HWrX6bcZ.net
>>316
ウレタン塗装の場合、使わなくても加水分解が現在進行形で起こってる。
加水分解が表面化すると、塗装が溶解してるので、古いセロテープの接着面みたいになる。
どれだけ拭いても、下地が現れるまで削らない限り、手触りベタベタがキープされる。
使い古しのシューズの靴底みたいに汚くなって、触れたものまで汚してしまう。
それでも、トランクとして使うことができるからリコールにはならない。
フッ素樹脂とかアクリルとか漆とか選択肢がたくさんあったのに、
よりにもよってウレタンという最悪の素材を使ったあたり、
設計者が馬鹿か、ワザと会社に嫌がらせしたんだろうね。

318 :Cal.7743:2014/09/13(土) 01:05:17.94 ID:GS0A0iLD.net
ハンティングワールドと同じか。だとすると、3〜5年
程度で惨めなことになりそうだな。

319 :Cal.7743:2014/09/15(月) 11:19:08.52 ID:eTdslsPi.net
グローブトロッターに偽物はありますか。楽天で買うのは危険でしょうか。
近くに正規取扱店がないので…

320 :Cal.7743:2014/09/15(月) 12:09:55.27 ID:wMHLAXhF.net
>>319
ヴァルカナイズで通販やってるよ。

321 :Cal.7743:2014/09/15(月) 12:23:00.85 ID:RBW6mA/f.net
>>319
素直に安く買いたいんです って言えば良いのに

322 :Cal.7743:2014/09/16(火) 08:53:12.12 ID:SD+F9O/e.net
>>319
1個は正規店、色違いを楽天で買った。
造りを比べても違いは全然わかりませんでした。
修理の時に困っちゃいそうだけど、壊れたら半額以下の楽天でもう一個買えば良いかなと思ってます。

323 :Cal.7743:2014/09/17(水) 08:37:58.18 ID:AKT5bhTj.net
ホームページにチャーチルが載ってないんだけど売り切れたんですかね?

324 :Cal.7743:2014/09/17(水) 21:20:40.07 ID:UA0DzuhI.net
>>323
センテナリー黒に、ライニングがリバティーだったと思うけど
直営店限定とかで、ウェブサイトに載らないんじゃないの?

325 :Cal.7743:2014/09/18(木) 03:20:56.94 ID:fKN5dxvV.net
チャーチルって、ライニングはタンブール&アッサーのシャツ生地じゃなったっけ
持ってないサイズ欲しいなと思ってる

326 :323:2014/09/18(木) 06:13:13.25 ID:xvONTNcx.net
>>325
thx!!!!
そうだ!ターンブル・アッサーだった。
自信がないままにリバティーライニングと書いてしまい失礼しました。

327 :Cal.7743:2014/09/18(木) 22:41:45.72 ID:lgIoWaWP.net
おい!チャーチルのアタッシェ、もう予約で売り切れてるぞ。せっかく買おうと思ったのに。
まだ発売前じゃないの?ひどいぞトロッター!
ということで、かくなる上は、ターンブルアッサーのHPで直輸入だ、と。
http://www.turnbullandasser.co.uk/store/accessories/travel-cases
でもアタッシェ、ないじゃーん!

328 :Cal.7743:2014/09/18(木) 23:43:40.57 ID:EBL/TJYh.net
銀文字が印刷されてるのが蛇足で、
レギュラーラインの黒のアタッシュケースのほうが
何倍もいいところを見ると、
ただのステマか。

329 :Cal.7743:2014/09/19(金) 05:49:00.34 ID:d/65KcHp.net
>>327
案内のDM届かなかったのか?

330 :Cal.7743:2014/09/19(金) 10:00:50.24 ID:63DRHj5d.net
>>329
DMなんて届いてない。相手にされてないのか?オレ。ちなみに3、4年前に丸の内バルカナイズで
30オリジナルを買ったんだが、センテナリーとか買わなきゃ顧客じゃないってこと?
チャーチルは広告で発見しただけ。やっぱ一個持ってると限定が欲しいしね。

331 :Cal.7743:2014/09/19(金) 12:45:05.12 ID:oTaZ3aZn.net
>>330
名古屋のバルカナイズで3年前に13インチアタッシュ、2年前に16インチアタッシュを買ったが
3年前には何も来なかったが、2年前に買ってからバンバンDMが来るようになった。
顧客管理でなにかあったんではないだろうか?

332 :Cal.7743:2014/09/22(月) 12:23:53.98 ID:v/IBcj+d.net
布のカバーって全部についてないの?

333 :Cal.7743:2014/09/22(月) 12:43:18.22 ID:hIEZB+Q5.net
>>332
今は別売り。
昔は付いてた。

334 :333:2014/09/22(月) 18:59:12.88 ID:By5LAs6J.net
333

335 :Cal.7743:2014/09/23(火) 14:10:08.20 ID:tDG6zBA4.net
ドイツからの帰国時、家族連れのお父さんが機内持込のGT
を。程よく使い込まれてて「いいな」と思って見てたら、
GTはそれ1個で、預入の他3個のスーツケースはいかにも安
物。プライオリティタグもなかったからY客?興ざめした。

336 :Cal.7743:2014/09/23(火) 14:20:36.97 ID:wYkE71Jf.net
>>335
グローブトロッターを家族総出で持ち歩いてるのなんて、そうそう滅多にお目にかかれないでしょう。
グローブトロッターを引いてる人でさえ、あまり見かけないんだから。

337 :Cal.7743:2014/09/23(火) 14:45:01.16 ID:hBdR4Pgt.net
>>335
ネタかもしれんが、夢見がちなメンヘルになってて、流石にキモイ。

338 :Cal.7743:2014/09/23(火) 20:58:32.74 ID:LLkj0oD6.net
出張から帰国するとき
外国の空港カウンターでネイビーを預ける人と同じ便になった
成田で荷物を受け取るときに家族と思われたのか
俺のブラックとその人のネイビーが並んで出てきたよ
どちらも21インチの色違いでした

339 :Cal.7743:2014/09/24(水) 00:03:06.60 ID:8AU2whuK.net
>>336
もちろん全部GTである必要は全然ないんだけど、
お父さんだけ頑張り過ぎって感じがちょっと違和
感ってとこ。

>>337
ネタじゃないよ。

340 :Cal.7743:2014/09/24(水) 03:04:59.15 ID:NYrPEssW.net
他人のスーツケースをいやらしく品定めした挙句興ざめだの何だの何様のつもりなのやら

341 :Cal.7743:2014/09/24(水) 14:20:44.36 ID:P3Bz1yXl.net
>>333 Thankyou!

海外旅行用に次は大きいサイズを買おうとしてるが28か30インチ悩む・・
大は小をかねるで30か、ベルトの幅のバランスが良くて可愛い28か
どっちがいいかなぁ?

342 :Cal.7743:2014/09/24(水) 18:57:17.00 ID:qFItdM1L.net
>>341
女性ですか?
身長160cm前後だったら、28インチで良いんじゃないでしょうか?
お店で持たせてもらって決めるのがベストだと思います。

日本橋三越のグローブトロッターが、4階から1階に移動する直前に行ったので
かの日本橋三越の1階のグローブトロッターがどんな雰囲気か寄ってみたいけど、
しばらく買えそうもないので立ち寄れません。

343 :Cal.7743:2014/09/24(水) 19:52:33.40 ID:P3Bz1yXl.net
>>342 女ですよ。身長は160前後ですが店員は、身長150以上あるなら30インチにした
ほうがいいと言ってました。28と30なら30を選ぶ人がおおいそうです。
迷いますね。
立ち寄ると買ってしまいそうだからですか?

344 :341:2014/09/24(水) 21:12:02.57 ID:qFItdM1L.net
>>343
サイズ感も知らずに適当なレスをしてしまい失礼しました。

日本橋三越では3点買いましたが、7月に3点目を購入したばかりで
予算がなく購入出来ないのに、厚かましく立ち寄るのは気が引けます。

345 :Cal.7743:2014/09/24(水) 21:34:07.73 ID:XXodZpwf.net
>>340
別にいいんじゃねえの?特定ブランドのヲタの専用スレなんだし。
他人のトランクをいやらしく品定めしてウンチク語る奴がイヤなのだったら
ここを見なければいいことだしさ。

346 :Cal.7743:2014/09/24(水) 21:41:10.21 ID:8AU2whuK.net
>>340
お父さん、恥じかかせちゃってご免なさい。

347 :Cal.7743:2014/09/24(水) 23:16:05.75 ID:Sgp3Viec.net
わたしは身長157ですが、30一択でした
確かにちょっと大きいんですが…
元から向こうでいろいろ物を買ったりするので、まぁいいかなと

ちなみに30インチの中にちょうど21インチのケースが入りますよ
海外で荷物が増える人にオススメだと店頭で言われました(行きは一個で帰りは二個で)
さすがに二個引っ張るのは無理なのですが
実際はうちでしまうのに便利だったりします

348 :Cal.7743:2014/09/24(水) 23:37:54.09 ID:XxPzB25G.net
>>345
それも一理あるな。
でも、グローブトロッターを神格化してるのも気持ち悪いとも思う。

349 :Cal.7743:2014/09/25(木) 07:42:12.08 ID:2lp2RBlJ.net
単なる道具として好きってレベルならともかく、
特別に高額でもなく一般家庭に広く普及してるのに、
高級品として神格化する神経はかなり異常。

350 :Cal.7743:2014/09/25(木) 11:31:37.59 ID:zgl4YuHW.net
>>344 すごい。3点あるなら十分じゃないですか?色違いでほしいとか?
私も最近二点目買ったばかりです。今あるのは18、21。来月購入予定
の28or30で最後にしようかと思ってますが、欲しくなるのかなw

351 :Cal.7743:2014/09/25(木) 12:21:42.89 ID:bboy+/0Y.net
>>344  ジェットのレザーグッズ、実はナニゲにコスパよし。この前、クラッチバッグ買っちゃった。
つか、ヴァレクストラ高すぎ。
ま、トランクだけが神格化されちゃうのもわからんでもないが、トランクばかりがトロッターではない
と思ったりもする。トロッターはただの高級品ではなく、好きなヤツのための嗜好品だろ。
高級品だから神格化してるわけじゃないんとちゃう?

352 :Cal.7743:2014/09/25(木) 12:50:36.73 ID:sWmvOH8T.net
>>350
どのモデル買うの?

353 :Cal.7743:2014/09/25(木) 12:54:12.04 ID:zgl4YuHW.net
>>352 safariだよ

354 :Cal.7743:2014/09/25(木) 13:03:10.82 ID:zgl4YuHW.net
グローブトロッターのトランクはもう眺めてるだけで惚れ惚れするね。
今までクローゼットにしまってたけど、横にして重ねて(よくカタログ
とかでのってるやつ)インテリアとして飾ろうと思う。

355 :344:2014/09/25(木) 13:53:39.46 ID:eQfC/YsU.net
>>348-349
もちろん解るよ。儲目線の記述部分はオレもきもいと思う。

356 :Cal.7743:2014/09/25(木) 19:17:05.23 ID:qaPl2/AA.net
>>350
実は4点持ってまして、
オリエント 30インチ
ダイアモンド・ジュビリー 21インチ
ロワイヤル 18インチ
ヴォヤージュ 16インチ です。

このスレに画像をうpして消去していないので、まだ見られると思いますよ。

357 :Cal.7743:2014/09/25(木) 20:07:23.28 ID:IMXC0znc.net
女が出てくるとみんな嬉嬉だな。   キモチワルイ

358 :Cal.7743:2014/09/25(木) 21:40:32.68 ID:qaPl2/AA.net
>>357
素直に嬉しいですが、何か?

359 :Cal.7743:2014/09/29(月) 15:44:41.04 ID:cvZnGCJ+.net
グローブトロッターにはこれ以上、有名になってもらいたくない。
一端落ち着いたほうがいい。
このままいくと「ヴィトンとか(笑)ウケルwww」と同じになりそうで嫌だ。

360 :Cal.7743:2014/09/29(月) 19:21:28.19 ID:y4ZBXWUQ.net
正規取扱店以外での発売を禁止すれば良い。

361 :Cal.7743:2014/09/30(火) 13:38:53.46 ID:NKpC5Bk3.net
ヴァルカナイズ:もっと儲けたいぞ

362 :Cal.7743:2014/10/28(火) 14:39:14.78 ID:++Sncobv.net
あげ

363 :Cal.7743:2014/10/28(火) 21:54:34.50 ID:WCyIUqnK.net
このカラーリングで出してくれ。
http://i.imgur.com/DgQrRyz.jpg

364 :Cal.7743:2014/11/08(土) 00:56:31.31 ID:ILiAKX4A.net
楽天の安いのって偽物??

365 :Cal.7743:2014/11/16(日) 23:07:14.80 ID:vyYOV5sS.net
過疎ってますな

366 :Cal.7743:2014/11/18(火) 01:04:49.08 ID:7h/lCfAj.net
初だけど21か18か迷うなー

367 :Cal.7743:2014/11/18(火) 23:44:56.19 ID:JtZjPgA4.net
21が無難かな。

368 :Cal.7743:2014/11/19(水) 08:32:10.48 ID:qlDa7OjR.net
機内用は別?21でもほとんど持ち込める?
持ち込めるなら迷わず21にしよう

369 :Cal.7743:2014/11/19(水) 10:45:31.88 ID:t7/znrj8.net
>>368
21だと国内線は×
国際線なら○

嗚呼、ビスポークしたい

370 :Cal.7743:2014/11/19(水) 10:51:38.02 ID:t7/znrj8.net
久々にオフィシャルウェブサイトを覗いてみたら、
クルーズのエアキャビンが13万だった。
サファリのエアキャビン共々、以前は10万だった気がするんだけど。

371 :Cal.7743:2014/11/21(金) 14:19:30.31 ID:SXSX2fjB.net
多分21サイズ
ホイールが半内蔵では無く完全外付
逆側にはゴム製?の脚が付いてる

こんな感じの目撃したんだけどグローブトロッターなのかな?

最近良く見かける類かなとも思えたんだが使い込んである感じとか
何というか風格があるというか…

オリジナルっぽく見えた
お聞きしたかったんだけどピックアップ後すぐに立ち去って行っちゃたんで

372 :Cal.7743:2014/11/21(金) 14:45:04.62 ID:zSehpOHm.net
擬きだよ

373 :Cal.7743:2014/11/25(火) 14:54:58.54 ID:TSXMQDWJ.net
>>371
旧タイプのオリジナル トロリーじゃないかな。
昔、コンランで見た記憶あり。
どなたかのBlogで写真を見た気がするが見つからなかった...。

374 :Cal.7743:2014/12/08(月) 22:12:08.90 ID:7VNI0pvw.net
今日、ちっちゃいトランク買いに行った。
漆塗りのオリエント?ってのとすっごい迷って
結局普通の…
オリエントもすごい素敵だけど普通のも
シブくて素敵ですね

見てたらついでにでかいのも欲しくなってしまったので購入
旅が楽しみです


http://i.imgur.com/jvFRI3U.jpg

375 :Cal.7743:2014/12/08(月) 22:16:15.38 ID:+BBMn93h.net
>>374
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)

376 :Cal.7743:2014/12/08(月) 23:01:20.51 ID:EYNgVKfr.net
なんで男爵がここに???

377 :Cal.7743:2014/12/08(月) 23:06:38.12 ID:7VNI0pvw.net
>>375
…?

378 :Cal.7743:2014/12/13(土) 09:56:06.84 ID:9CWaaary.net
>>374
でかい緑のヤツ、かっこいい。
これなんてモデルですか??

379 :Cal.7743:2014/12/14(日) 00:21:10.05 ID:AuYau/W2.net
ナントカさん?の、南極到達?100周年記念限定色だそうです
あやふや過ぎて申し訳ない…

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:39:28.35 ID:lQ/QOfOF.net
エクスペディションやね
素材も通常のモデルより分厚くなってるとか販売員が言ってた記憶があるが真偽不明

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:40:58.69 ID:s2rPIDx3.net
スコットの南極到達100周年記念モデル

俺も記憶があやふやだが
最初の100本はコットンが織り込まれてたとか
(寒冷地仕様)

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 22:14:12.04 ID:T2UH+rlB.net
108です.
ビスポークしていたアタッシェが無事とどきました.
結局16インチにしたんですが,中にいろいろ入れると結構重いですね.
肩紐付けて正解な感じです.
次は13インチミニユーティリティを作りたい・・・

383 :Cal.7743:2014/12/15(月) 01:49:29.64 ID:5qOKAHjQ.net
あのーロンドンのアーケードんとこ行ったの?

384 :Cal.7743:2014/12/17(水) 01:47:40.84 ID:94GxoUE/.net
>>383

あ,ロンドンに行ってきたわけではなく,国内で催されたビスポークオーダー会で発注しました.
なので,色とかの選択肢は少ないのかもしれないです.

385 :Cal.7743:2014/12/17(水) 21:56:35.16 ID:Ns/c1tc9.net
国内でもショルダーつけとかやってくれるんだね
ロンドンでもあんまりすごい融通効くわけじゃないから(ダメなもんはダメ)
言葉が100パー通じる方がいいな…

386 :Cal.7743:2014/12/18(木) 00:05:01.28 ID:1hDBwrxn.net
ショルダーベルト追加以外にも,ウェビングストラップ(服を留めるベルト)を追加してもらったりしました.
ノートPCとかを固定できるように,とおねがいしたら,できる限り底に寄せるように手配して貰えたり,結構融通が利く部分もあるみたいです.

ちなみに,ロンドンにショルダーベルトの追加について相談したら,ロンドンの店舗までいければビスポークしなくても追加料金だけで付けられるそうです.
SafariでもOriginalでも,16インチでも18インチでも,通常ラインナップのバリエーションの範囲なら対応して貰えそうでしたよ.
#日本からのメールオーダーは,日本に代理店がある関係で受け付けられないとのこと.

387 :Cal.7743:2014/12/18(木) 18:56:13.02 ID:jqRnTkz4.net
句点、読点を使えないバカが一匹。

388 :Cal.7743:2014/12/19(金) 10:52:48.18 ID:KwucCVwn.net
論文を執筆するときの使い方だね

389 :Cal.7743:2014/12/19(金) 12:35:01.20 ID:vpdP4C3x.net
>>388=385

390 :Cal.7743:2014/12/20(土) 19:53:50.48 ID:f6C/oQpb.net
ここは論文を書く場ではない。
以上。

391 :Cal.7743:2014/12/23(火) 02:10:29.86 ID:7lkCB3l0.net
>>387=>>389=>>390
在日チョンが何言ってんの

392 :Cal.7743:2014/12/23(火) 12:42:05.22 ID:BRYrlq57.net
>>391
死ね

393 :Cal.7743:2014/12/23(火) 17:32:26.42 ID:UhJ/8pvX.net
>>391
論文バカは死ね

394 :Cal.7743:2014/12/23(火) 18:11:30.07 ID:4bWYSuLN.net
>>391
死ね

395 :Cal.7743:2014/12/23(火) 19:33:45.14 ID:UhJ/8pvX.net
>>391
ジョンウン死ね

396 :Cal.7743:2014/12/24(水) 07:17:59.06 ID:XTOmGznI.net
>>392-395 ←ものの見事にファビョーーーン!!

397 :Cal.7743:2014/12/24(水) 10:31:48.24 ID:Yh0C+gKH.net
句読点おかしいと指摘されてここまで意固地な奴は初めて見た。

398 :Cal.7743:2014/12/24(水) 11:59:31.87 ID:jlHiX6ya.net
>>396
スレを荒らすな

399 :Cal.7743:2014/12/24(水) 19:26:21.63 ID:0z4SkloU.net
このスレに相応しくない論文バカは、あぼーんでおk

400 :Cal.7743:2014/12/29(月) 21:28:42.77 ID:6BydYazn.net
グローブトロッターってかっこいいけど、
サラリーマンのスーツにグローブトロッターは似合わないよね?

401 :Cal.7743:2014/12/29(月) 21:37:56.18 ID:zndEuN+9.net


402 :Cal.7743:2014/12/30(火) 18:12:51.49 ID:ffujTYD/.net
これまでゼロハリを愛用してましたが、クラッシックミニに乗るようになってから気になっていたグローブトロッター(センテナリー21)を今年一年頑張った自分へのご褒美に思い切って手に入れ本日届きました
荷造りしてると色んな意味で笑いが止まりませんw
早速本日より旅行へいってまいります

403 :Cal.7743:2014/12/31(水) 04:17:47.06 ID:AKQn9Aso.net
>>397-399

↑韓国人がIDまで変えて必死ですね(爆)

404 :Cal.7743:2015/01/17(土) 18:48:14.73 ID:OvSkSW5w.net
保守

405 :Cal.7743:2015/01/22(木) 20:00:57.24 ID:kgpb9w66.net
保守揚げ

406 :Cal.7743:2015/02/03(火) 10:43:37.49 ID:FRhahT8e.net
ハンティングワールドとのコラボ、良さそうですね〜。

407 :Cal.7743:2015/02/03(火) 11:50:25.69 ID:DQZirJnV.net
>>406
kwsk

408 :Cal.7743:2015/02/04(水) 18:24:39.12 ID:pK/YFEnRz
三月発売予定

https://www.huntingworld.jp/hw/goods/list.html?cid=globetrotter/

409 :Cal.7743:2015/02/05(木) 19:30:45.56 ID:61qjKzUk.net
楽天でサファリ18インチが39800円だけど、これって安すぎ?

410 :Cal.7743:2015/02/05(木) 20:40:34.64 ID:Xlw89vsq.net
まさか新品じゃないよね?

411 :Cal.7743:2015/02/05(木) 21:11:14.79 ID:0bp2B0xj.net
>>409
偽物つかまされたくなかったら、ヴァルカナイズか三越で買いませう。

412 :Cal.7743:2015/02/07(土) 08:11:06.75 ID:Ro6wR+e6.net
こんなマイナー製品に偽物あるかな、B品かもな。

413 :Cal.7743:2015/02/07(土) 21:50:37.30 ID:Q/sc25fQ.net
411系

414 :Cal.7743:2015/02/08(日) 22:13:54.88 ID:M3rQcGxO.net
リモワ、サムソ、グロトロ、、、

有名なトランクメーカーの五指には入ってるから、たぶん偽物はあると思うぞ

415 :Cal.7743:2015/02/09(月) 15:35:55.29 ID:gFMpyWqc.net
>>409-414
即完売と思ってたけど両色ともまだ残ってるね
ここは並行品を売ってるっぽいので偽では無いと思う

旧タイプの様だけどモデルが変わった時に安く仕入れが出来たのか?
それとも在庫処分か?


【目玉商品】【送料無料】【土日・祝日もあす楽対応&問合せもOK】
GLOBE TROTTER グローブトロッター
SAFARI サファリ 全2色
18インチ 2輪トロリーケース TROLLEY CASE
【あす楽対応_関東】

商品番号 sale-gl-safari-18-normal
販売期間 2015年02月08日10時00分〜2015年02月12日01時59分
販売開始・終了前に通知を受け取る
価格 39,800円 (税込) 送料込

416 :Cal.7743:2015/02/11(水) 10:58:56.55 ID:58OBO5VA.net
>>415
写真は本物っぽいけど、何かワケあり商品なんでしょうね。

417 :Cal.7743:2015/02/11(水) 11:07:40.55 ID:38r+T2u4.net
クハ415-1901

418 :Cal.7743:2015/02/14(土) 12:02:39.21 ID:zOm0kQHD.net
ttp://www.upsidematters.org

スレ違いかもしれないが、グローブトロッターに関する詐欺サイトくさい場所を見つけた。こういうのを潰す方法ってないのかね?

419 :Cal.7743:2015/02/15(日) 15:26:50.06 ID:XcnkiDH/.net
>>418

上記サイト
この価格なら偽物でもいいや…とウッカリ注文しちまった。
まだ振り込んでない。…支払うべからず…(*_*)?

420 :Cal.7743:2015/02/15(日) 16:58:57.26 ID:Yyw9hIjH.net
偽物で満足できる人が持つスーツケースではない。

421 :Cal.7743:2015/02/15(日) 18:42:41.53 ID:VVSN2nZF.net
こういうとこから買うバカがいるから詐欺サイトなくらないんだよな
偽物すら届かないだろ

422 :Cal.7743:2015/02/15(日) 19:00:38.58 ID:WbjGDNGD.net
楽天のセンテナリー21インチ5.6万は偽物かな?

423 :Cal.7743:2015/02/15(日) 23:57:37.94 ID:zUvY+rCu.net
>>419
張り付けた者として責任を少しは感じるから言うけれど、絶対に振り込まない方がいいよ。サイトに電話番号が書いていない時点でお察し。商品も届かないんじゃないかな。

424 :Cal.7743:2015/02/16(月) 16:15:23.60 ID:RwN2LHg7.net
グローブトロッターのトロリーって糞ダサくないか?
何なんだよ、あの後から貼り付けた様なハンドル部の作りw

425 :Cal.7743:2015/02/16(月) 17:27:38.49 ID:FDiWq3U6.net
ここにも

426 :Cal.7743:2015/02/16(月) 22:22:53.99 ID:OCV0Dchk.net
>>424
ビスポークすればいいじゃん

427 :Cal.7743:2015/02/17(火) 06:38:19.26 ID:T6gyeJdT.net
>>424
内部にハンドルがないから、物がたくさん入って良い。

428 :Cal.7743:2015/02/20(金) 22:06:01.35 ID:9NXEqhZp.net
ビスポーク会で作ってみたいけど、予算がない。

429 :Cal.7743:2015/03/12(木) 20:40:42.29 ID:q/I04fAaC
>>422
あれ俺も凄く迷ってるw
シリアルナンバー付かつ並行輸入品専門業者のようだから大丈夫かなあーと思いつつも
定価の3分の1はさすがに安すぎるよなあと思ったり…

430 :Cal.7743:2015/03/14(土) 08:30:56.26 ID:h5FQ6/RQ6
楽天市場で偽物はまずないだろ。
そんなんたくさん売ればすぐバレるしバレたらその業者は即廃業だからな。
ただ保障とかはショボいのは覚悟しないとな。
それに比べて>>418は惨すぎwww

431 :Cal.7743:2015/03/19(木) 15:53:10.57 ID:nyxlbpfw.net
保守

432 :みちと:2015/03/20(金) 00:01:38.87 ID:b3QJODGV.net
>>424
ハンドルはないのがデフォだからね。
転がすとかないから、トロッターは。
全部手で持って運ぶ。俺のはそうだよ。
手が付いてても転がさないね。

433 :Cal.7743:2015/03/20(金) 07:45:22.56 ID:9RcBIySC.net
>>432
‘みちと’と言う名前が一番ダサい

434 :みちと:2015/03/20(金) 22:45:52.06 ID:b3QJODGV.net
>>433
最高の褒め言葉!キャハ

435 :Cal.7743:2015/03/21(土) 18:51:07.50 ID:MWEBgvMg.net
NGネームにした

436 :(=゚∀゚) ◇KITaaAAATU:2015/03/21(土) 19:21:46.66 ID:MWEBgvMg.net
(=゚∀゚) ◆KITaaAAATU

437 :みちと:2015/03/23(月) 21:03:43.00 ID:7WVuxNHE.net
エヘエヘ?
トロッター、明日もセンテナリーで出張なのだ。キャハ

438 :Cal.7743:2015/03/23(月) 21:25:21.82 ID:JcOq15rt.net
>>437
キモいのが住み着いたな。お前は来るな。

439 :みちと:2015/03/23(月) 22:43:43.78 ID:7WVuxNHE.net
住み着いたって言うか15年前から居るんですけど。。。。。
テヘテヘ

440 :Cal.7743:2015/03/24(火) 14:12:03.26 ID:W7KWDr2O.net
>>439
スレ立てた者だが、数年前にたてた。死ね

441 :(=゚∀゚) ◇KITaaAAATU:2015/03/24(火) 22:32:56.99 ID:hdTuQYch.net
みちと死ね

442 :Cal.7743:2015/03/24(火) 22:54:50.49 ID:VsavVfum.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=ho2fi6N6DZ0

443 :みちと:2015/03/28(土) 21:02:21.77 ID:K/8PoObd.net
なんだかんだでトロッター使いです。エヘエヘ

444 :Cal.7743:2015/04/05(日) 22:57:27.15 ID:SyAa6phR.net
もうすぐ発売される、三越伊勢丹限定モデルがかっこいい。
同じカラーで18インチACを作りたい。

445 :Cal.7743:2015/04/06(月) 10:23:02.13 ID:K2JgJAr7.net
エアーキャビンいいよね
サファリの両方使ってる

446 :Cal.7743:2015/04/07(火) 14:08:09.10 ID:shE76oRO.net
グローブトロッター公式ウェブサイトが見られない
(´・ω・`)

447 :Cal.7743:2015/04/09(木) 22:11:09.47 ID:0firom6N.net
限定モノが欲しい人は直営店に急ぐべし。

448 :444:2015/04/09(木) 22:11:33.20 ID:0firom6N.net
444

449 :Cal.7743:2015/04/11(土) 03:44:44.67 ID:1sUYTE4W.net
ロイヤルスイート II が欲しい
http://www.yomiuri.co.jp/adv/economy/release/detail/00121386.html

450 :Cal.7743:2015/04/11(土) 09:44:47.38 ID:HIOfj4ZT.net
>>449
ベルトと隅のレザーのカラーが入れ替わってる?
前回のロイヤルスイートは、ベルトがネイビーで隅のレザーがバーガンディーだった。
大きい画像でないから良く分からないけど、今回のは、それらのカラーが逆に見える。
ライニングは一緒かな?

ロイヤルスイート I から全部揃えてみたいw

451 :Cal.7743:2015/04/13(月) 21:28:25.41 ID:iE1QPJ2/.net
今朝、東京駅で20代前半の女性がグローブトロッター21インチを引いていた。
東京でもグローブトロッターにはなかなかお目にかかれない。

452 :Cal.7743:2015/04/13(月) 22:00:50.18 ID:0rpWAKiQ.net
グローブトロッター都内某百貨店売場の店員さんの雰囲気が、
NHKの鈴木奈穂子アナウンサーに似てる。

453 :Cal.7743:2015/04/14(火) 22:25:03.22 ID:1pK9hhAx.net
>>451
なんちゃってトロッターは実に多いけどな

454 :Cal.7743:2015/04/14(火) 22:47:32.07 ID:nVBNc3Rc.net
そのうち自分が報告されるんじゃないかと思うけどそんなことはないな。

455 :Cal.7743:2015/04/14(火) 22:55:59.27 ID:CPUD4A7g.net
通勤時に時々、オリエントの16インチスリムっぽいやつ見かけるんだけど
オリエントって16インチないよね?

456 :Cal.7743:2015/04/15(水) 08:14:15.99 ID:JQFoMXQQ.net
>>455
あるよ
16インチスリムアタッシュケース

457 :Cal.7743:2015/04/15(水) 08:59:35.14 ID:NKt5Ezdd.net
マジか
ラインアップの一覧になかったし
青山で聞いてもないって言われたからないと思ってた

458 :Cal.7743:2015/04/15(水) 12:27:31.72 ID:kgOCPljw.net
>>457
公式サイトにも載ってる
ttp://www.globetrotter1897.com/japan/collections/orient/

459 :Cal.7743:2015/04/15(水) 21:12:27.75 ID:Y5BYdi1D.net
今年のオーダー会まだかな

460 :Cal.7743:2015/04/15(水) 21:12:50.68 ID:NKt5Ezdd.net
マジだ…
でも俺の持ってる18インチアタッシェがない!?
入れ換わりになったのかな

まぁ何にせよ時々見かけるアレは普通にグローブトロッターっぽいな

461 :Cal.7743:2015/04/15(水) 21:18:48.91 ID:5XSk8kgO.net
>>459
店舗による。
日本橋三越は先月だった。
>>460
18インチスリムアタッシュケースは定番から外れた。
今後はビスポークするのみ。

462 :Cal.7743:2015/04/16(木) 06:56:04.26 ID:AWAGJMuE.net
>>461
マジかー全然分からなかった

463 :Cal.7743:2015/04/16(木) 07:30:26.84 ID:nSovi8m6.net
>>462
今月は銀座三越でビスポーク会開催する(した)かも。
問い合わせしてみれば。

464 :Cal.7743:2015/04/17(金) 22:07:10.08 ID:PM+cUbB5.net
ttp://www.buyma.com/item/15825022/

これ、日本でも発売してくれ。

465 :Cal.7743:2015/04/20(月) 16:53:00.30 ID:ub+G1Ke9.net
21インチは機内持ち込み不可で18インチまでと売り場のお兄さんに言われた…
実際にはチェックイン担当者次第とは思うけど、21インチで本当に持ち込みNG食らった人いる??

466 :Cal.7743:2015/04/20(月) 16:55:27.97 ID:aYDQ10M3.net
>>465
国内線は間違いなく不可。

467 :Cal.7743:2015/04/20(月) 17:16:14.70 ID:ub+G1Ke9.net
うん。国際線の話で

468 :Cal.7743:2015/04/20(月) 17:48:53.53 ID:aYDQ10M3.net
>>467
21インチなら、国際線で持ち込みを断られた事がない。
私はだけど。

469 :Cal.7743:2015/04/20(月) 19:43:08.42 ID:ub+G1Ke9.net
>>466>>468
貴重な情報ありがとう。
国内線持ち込み不可はそれほど心配してないんだ。日本の職員は割と丁寧だから
国際線の持ち込み可否は大問題。リモワを三回もぶっ壊されていい加減預けるのが嫌になったのが購入動機でもあるし

470 :Cal.7743:2015/04/21(火) 06:35:53.14 ID:g/iFm3wP.net
>>469
リモワは預けると壊れる

471 :Cal.7743:2015/04/21(火) 21:17:39.44 ID:FZkpaMly.net
30インチを歩きながら引いてると、かかとの辺りに良くぶつかるからマジックハンドルが欲しい。

472 :Cal.7743:2015/04/21(火) 23:44:19.57 ID:W/kaMRAZ.net
延長ハンドルあったよね純正で

473 :Cal.7743:2015/04/22(水) 07:36:48.72 ID:VxOkWYSV.net
>>472
マジックハンドルってのが純正の延長ハンドルの事だよ。
正直言って、あれで2万弱は高いorz

474 :Cal.7743:2015/04/22(水) 19:07:51.18 ID:1KhDRZVC.net
背が高い人は大変だね。俺はハンドル部分におしゃれなタオル回して延長してる

475 :Cal.7743:2015/04/22(水) 20:36:28.10 ID:vM8LiNh8.net
二万円は高いね
手先が器用な人なら自作できそうだけど

476 :Cal.7743:2015/04/23(木) 21:21:05.60 ID:wm/yNvES.net
ウイリアム王子とキャサリン妃の第二子誕生が待ち遠しい。

477 :Cal.7743:2015/04/26(日) 12:18:19.79 ID:LNhvd9+e.net
33センテナリー赤買った。5個目のGT。全部違う色だけど、みんなは同じ色派?

478 :Cal.7743:2015/04/27(月) 02:12:34.70 ID:YaB6bB6n.net
21は国際でも国内(100席以上の機材)でもダメと言われたことない
規定はJALもANAも国際も国内も55cm×40cm×25cm以内で、突起部
が微妙にオーバーなんだけど

479 :Cal.7743:2015/04/27(月) 06:42:11.25 ID:7FpKcLNh.net
機内に持ち込めても767とか機材によっては上の棚に入らないだろ

480 :Cal.7743:2015/04/27(月) 12:08:05.83 ID:SNfY351I.net
機内持ち込みさえ出来れば下に置けとか言われても全然構わない
ベルトコンベアにぶん投げられるより千倍まし

481 :Cal.7743:2015/04/27(月) 13:12:58.22 ID:h4ndX5GX.net
正直機内に21サイズは邪魔だよね
サファリとクルーズ使ってるけどコンベアでガンガン汚れてるよ
ひどい時はホテルで拭くけどあんまり気にしても仕方ないでしょ

482 :Cal.7743:2015/04/27(月) 14:08:43.54 ID:7FpKcLNh.net
>>480
下に置けないからCAに頼んで別の場所に保管してもらうんだよ
繁忙期・路線でこれやられると大顰蹙

483 :Cal.7743:2015/04/27(月) 19:02:57.67 ID:xzNHitRb.net
30インチを買おうか、33インチを買おうか悩んでる。
ケースとベルトとのバランスを考えると、30インチのが好きなんだよね。
でも、16インチアタッシュと18インチ・21インチトロリーと30インチエクストラディープは持ってるから
今回33インチを買って、次に18インチエアキャビンをビスポークするのが良いか。
悩むなあ。

484 :Cal.7743:2015/04/28(火) 00:08:42.70 ID:yZbQI1yz.net
767で入らないって、737でも入るぞ?どっかのLCCの機材
の話か?

485 :Cal.7743:2015/04/28(火) 00:44:22.75 ID:RORjkP25.net
そりゃお前の21インチだけなら入るだろうな

486 :Cal.7743:2015/04/28(火) 08:43:48.04 ID:UbZHpyhJ.net
ボーイングでもなくエアバスでもない小さい機体
CRJ200みたいなのの場合、どうしてるの?

棚はかなり小さいのしか入らないし
やっぱ別の傷ついてもいいのを預けるのかな

487 :Cal.7743:2015/04/28(火) 10:20:59.50 ID:RORjkP25.net
どうしてるのって預ければいいのでは?
高額でもたかがスーツケースなんだから神経質な人には向いてないよ

488 :Cal.7743:2015/04/28(火) 10:57:48.95 ID:UbZHpyhJ.net
それだったら、今までのスレの流れと全然変わってくるんだけど・・・・・・

空気よめない人なのかな?

489 :Cal.7743:2015/04/28(火) 12:37:03.13 ID:VjpzYXGB.net
神経質…
高額なトランクをぶっ壊されても平気な人以外は神経質というなら
俺は神経質で結構なんだなあ

490 :Cal.7743:2015/04/28(火) 12:41:55.18 ID:RORjkP25.net
その答えはすでに>>482さんが書いてるけど
日本語読めない人なのかな?

491 :Cal.7743:2015/04/28(火) 21:08:47.14 ID:LrwcnE1j.net
保険の付いてるクレカも持ってないのか?

492 :Cal.7743:2015/04/28(火) 22:43:41.21 ID:+xnupA6Q.net
>>489
安物のトランクがお似合いだよ

ただの道具なんだから、神経質に使うのは物に支配されてるみたいでみっともない

493 :Cal.7743:2015/04/28(火) 23:44:15.03 ID:yZbQI1yz.net
>>485
基本C(たまにF)だから、オーバーヘッドコンパートメントの
取り合いのごく稀にしか起こらない。777、787のスタッガード
なら足元収納が100%確保されてるし。

494 :Cal.7743:2015/04/29(水) 06:42:35.10 ID:jmomH25/.net
>>493
取り合いになるほどの搭乗率じゃなくても
すでに迷惑になってることが理解できない基地外だったか
こういう奴が混雑時に自分のトランクの上に荷物置かれると大騒ぎするんだよなー
ホノルル線やパリ線のC乗ったことないだろ

495 :Cal.7743:2015/04/29(水) 12:15:39.71 ID:6ojgBb89.net
>>492
大事に使うのと神経質の区別もつかない低レベルの人間こそなんちゃってトロッターがお似合いなんだなあ

496 :Cal.7743:2015/04/29(水) 15:25:13.97 ID:sbciHEME.net
>>494
パリは往復Cで先週帰国したばかり。6月もCで発券済みですが?

つか、そもそも >>465 で21インチが物理的に収納できるかどうか?
が始まり。JAL、ANA、その他大手は、規定的にもOK、物理的にもOK

それを、飛行機乗ったことないようなのが国内線や767はダメだとか間
違ってたり、貧乏Y専がマナーの話にすりかえたり

497 :Cal.7743:2015/04/29(水) 16:15:36.79 ID:jmomH25/.net
>>496
だからさ、ビジネスだろうがそこそこの搭乗率があれば迷惑なんだが理解できない?
お前が21インチを持ち込むことで他の客が離れた場所に荷物を収納するハメになり
そしてそれが玉突きで4人、5人と影響を与える範囲が広がっていくんだわ
お前みたいな奴が何人もいるときはBコンからAコンへ荷物を移動させてたりする
規定的にも物理的にもOK、だが迷惑だからやめてくれという意見のどこがすり替えなんだ

パリ線なら尚更預けろよ
本当にC乗ったことあるなら混み具合わかるだろ

498 :Cal.7743:2015/04/29(水) 16:44:25.22 ID:PAm6bYjh.net
ラウンジでいい歳したおっさんが、カバンにおにぎりをガバガバ詰め込んでるのをたまに目撃するが、
ID: sbciHEMEみたいなのが、規定的にはOKだから〜とか独り言いいながらやってんだろな

499 :Cal.7743:2015/04/30(木) 09:43:32.63 ID:DsdjoU2G.net
>>497
貧乏Y専なんて言ってる奴が、他人の迷惑なんか考えられるわけないじゃん
フライト中に重い荷物が移動して、自分の荷物潰された経験もないのでは

500 :Cal.7743:2015/04/30(木) 17:49:59.04 ID:zVUCp02R.net
>>498
あれって規定的にOKなの
窃盗だとおもてたよ

501 :Cal.7743:2015/05/01(金) 10:47:36.97 ID:OnRWzIdz.net
伊勢丹三越の株優はよ来い
来たらすぐ買うで

502 :Cal.7743:2015/05/02(土) 23:28:29.46 ID:SZZIZczK.net
祝!キャサリン妃第二子出産

>>501
何を買うのですか(^^)??

503 :Cal.7743:2015/05/03(日) 00:25:52.16 ID:VhjQ/QWI.net
>>501
オリエントかロワイヤルの33インチを買うと思う。

504 :500:2015/05/03(日) 11:25:54.95 ID:VhjQ/QWI.net
500

505 :Cal.7743:2015/05/03(日) 20:56:29.85 ID:xl77aVy1.net
アガサ・クリスティーのオリエントエクスプレス殺人事件を見ていたら、グローブトロッターが出てきた。
グローブトロッターはそういう列車が似合う鞄だわ。

オリエントを持ってVSOEか、ブリティッシュプルマンに乗りたくなった。

506 :Cal.7743:2015/05/04(月) 16:35:05.61 ID:qYGTF0PS.net
ビスポークした時にオプションで入れられるラインの料金がいくらかを知ってる人いませんか?

507 :Cal.7743:2015/05/04(月) 20:44:01.55 ID:etJDZ3ZM.net
かっこええ
http://i.imgur.com/30NgQxw.jpg

508 :Cal.7743:2015/05/04(月) 20:44:44.59 ID:etJDZ3ZM.net
かっこええ
http://i.imgur.com/9YRCIug.jpg

509 :Cal.7743:2015/05/08(金) 19:12:43.38 ID:uN/OzPnI.net
お金を貯めなくては

510 :Cal.7743:2015/05/16(土) 22:27:53.97 ID:1xnnfbfQ.net
東京から大阪までいどうしたけど、今日も見かけたのはグローブトロッターもどきばかり。
グローブトロッターを持ってる人を一人も見かけなかった。

511 :Cal.7743:2015/05/18(月) 11:59:24.99 ID:BAuVdi4r.net
高級品ではなくても高価格品で今やその辺の女子が手を出せるシロモノじゃなくなっちゃったからねー
機能も見た目も大差ないなんちゃってが十分の一の値段で売ってれば大してこだわりのないカワイイ好きな女子は当然そっち行くでしょ

512 :Cal.7743:2015/05/18(月) 12:19:46.30 ID:T+vc2lXa.net
16インチアタッシェ買ったんだが
仕切り(バッグインバッグ?)でおすすめある?

513 :Cal.7743:2015/05/18(月) 22:35:44.09 ID:8Mz53RGC.net
>>510
もどきは4輪だけど、あれは本当にダサいよなw

514 :Cal.7743:2015/05/20(水) 00:22:31.00 ID:tTXQvhPG.net
>>512
俺も探してるんだよね。。。A3サイズが合いそうかな、と。かばんの中身って名前のやつ。チョイダサなので買うのためらってる。。。

515 :Cal.7743:2015/05/22(金) 19:36:08.44 ID:hwqTIspL4
奮発して初めて買いました。
にやにやがとまりません。
ちなみに21インチ エクスペディション。
女の人だとサファリ買う人が多いらしいんだけど、
自分はあの深緑のボディと濃い茶色のベルトと
金の金具に一目惚れだった。
大事にしつつガンガン使うわ。

516 :Cal.7743:2015/05/22(金) 19:43:12.92 ID:4JJ+DQhT.net
ほんとかわいい

517 :Cal.7743:2015/05/22(金) 19:45:15.24 ID:oI7pAkgC.net
奮発して初めて買った
にやにやがとまらない
21インチ エクスペディション
女の人だとサファリ買う人が多いらしいんだけど、
自分はあの深緑のボディと濃い茶色のベルトと
金の金具に一目惚れだった
大事にしつつガンガン使うわ

518 :Cal.7743:2015/05/22(金) 21:30:10.45 ID:7yAiIrRV.net
>>517
オメ!!!!
どこで買ったの?

519 :Cal.7743:2015/05/22(金) 21:39:42.51 ID:oI7pAkgC.net
>>518
ありがとう!
初めてだし、修理の時にも相談したいから、
バルカナイズで正規で買ったよ。

ちなみに今試しに荷物を詰めてみたけど、
夏なら5日分ぐらいは入りそうに感じた。

520 :Cal.7743:2015/05/22(金) 23:35:29.94 ID:SSl2hIGG.net
いいなー
俺のビスポークは冬まで待たんと

521 :Cal.7743:2015/05/22(金) 23:41:39.27 ID:oI7pAkgC.net
>>520
ビスポークの方がうらやましい!
差し支えない範囲でどんなかんじにするのか教えてほしいです

522 :Cal.7743:2015/05/22(金) 23:44:38.50 ID:4JJ+DQhT.net
エクスペディション持ってる女の人がいたらガン見する自信がある

523 :Cal.7743:2015/05/23(土) 07:36:16.85 ID:81Dy7EmF.net
今手に入る限定・別注って何がある?

524 :Cal.7743:2015/05/23(土) 10:06:59.33 ID:YgEBt5kx.net
シャーロット姫誕生限定モデルとか

525 :Cal.7743:2015/05/23(土) 13:27:01.05 ID:1Lo8U3Zw.net
>>521
ヌメ革ベースで既存のシリーズでない色遣いのが欲しかったのね。だからクレイジーカラーにした訳でもなく割と地味目、見る人が見なければ分からない。それでプラス8万円は完全に自己満の世界だけど
一文字三千円の手書き文字はイニシャル入れてみたよ

526 :Cal.7743:2015/05/23(土) 13:40:04.30 ID:YgEBt5kx.net
>>525
なるほどー
ヌメ革は日焼けして味が出てくるとこがいいですね
飴に濡れた水のシミすら味になるというか

527 :Cal.7743:2015/05/23(土) 19:37:26.00 ID:81Dy7EmF.net
シャーロット姫誕生モデルは欲しいサイズが無いんだよなー
ロンドンではフルラインナップなのに、何故日本では一部サイズだけなんだ!と憤っている。

528 :Cal.7743:2015/05/23(土) 20:14:13.21 ID:YgEBt5kx.net
シャーロット姫モデルを買うなら、
サイズ違いでジョージ王子モデルも買いたかったなと思う

あと鍵に似合うキーホルダーが見つからない
いっそつけずに最初の革紐のままのがいいかな

529 :Cal.7743:2015/05/23(土) 21:06:42.30 ID:81Dy7EmF.net
ジョージモデルをサイズ違いでっていいな!もはや夢のまた夢。

どのサイズの時もいつも鍵かけてないから、当初の革紐のまま家に放置してあるよ。キーホルダーつけるとしたらシンプルなやつがいいな。

530 :Cal.7743:2015/05/23(土) 23:48:57.90 ID:YgEBt5kx.net
さらにできるなら、キャサリン妃&ウィリアム王子モデルも…と、キリがない…予算もない


あーたしかに、鍵かけるほど大事なもの入れないし使わないかもしれませんね。

とりあえず暫定で説明書についてたリボンを結んどいた。このままになりそう。
http://i.imgur.com/K8OlnKT.jpg

531 :Cal.7743:2015/05/24(日) 06:44:13.76 ID:66NrXjqf.net
今の鍵ってかっこいいな

532 :Cal.7743:2015/05/24(日) 09:24:24.16 ID:2yc8EgUe.net
ほんと、かっこいいな
いつから変わったんだ?木製ハンドルになってからかな

533 :Cal.7743:2015/05/24(日) 15:32:27.32 ID:mN0pWFzN.net
新しい鍵、けっこうずっしりとした重みがあるかんじ

アクセサリーのように首からさげてもいいですってお店の人が言ってた

534 :Cal.7743:2015/05/24(日) 18:43:30.76 ID:KZKXaI6O.net
ハンドル木製になったのか?

535 :Cal.7743:2015/05/24(日) 19:16:03.46 ID:mN0pWFzN.net
ラインによると思う
今店頭に並んでいるエクスペディションは少なくともとも濃い茶色の木製の持ち手
あとサファリは薄いクリーム色の木製の持ち手

クルーズはネイビーで、プラスチックだったような…違ったらごめん

536 :Cal.7743:2015/05/24(日) 20:16:11.36 ID:KZKXaI6O.net
そうか。8年くらい前にサファリ買ったけど、今は結構変わったんだな。
ハンドルは革だし、鍵はしょぼかったな。今はカバー別売りだったよな?

537 :Cal.7743:2015/05/24(日) 20:46:00.47 ID:mN0pWFzN.net
うん。
カバーはついてこないから別売り。
その分の予算が木製のハンドル&凝ったキーになってるのかな?

あと、100周年モデルのエクスペディションと
今のいつでも手に入るエクスペディションでは、
縁の処理と素材がちょっと違うみたい
前者は刺繍みたいな縁でかつ、
ボディがより強化されているそう

538 :Cal.7743:2015/05/25(月) 00:41:47.22 ID:sk88QWXy.net
ほほう、てっきり100周年のを増産してるのだと思ってたら違いがあるのか

539 :Cal.7743:2015/05/25(月) 19:12:42.49 ID:hrYgrPbO.net
The Goring II 買いました。
初代も欲しかった。

540 :Cal.7743:2015/05/25(月) 19:15:25.31 ID:hrYgrPbO.net
今までに買ったグローブトロッターに、これを貼ってみる。
http://www.assiston.co.jp/1684

541 :Cal.7743:2015/05/25(月) 21:18:20.40 ID:x8gMLPcD.net
The Goring Uうらやま
ステッカーチューンもいいね

542 :Cal.7743:2015/05/26(火) 07:44:26.00 ID:GDU9lkLj.net
購入したThe Goring II をうpすると、ショップの店員さんに一発で身がバレる。

543 :Cal.7743:2015/05/26(火) 19:56:47.09 ID:6tykDqCg.net
>>541
The Goring U
いいなーいいなーうらやましい

自分は今いろんなステッカーを集めてるところ
しばらくステッカー無しをたのしんで、
数が揃ったらまとめて貼ろうと思ってる

個人的には東京ステーションホテルでもらったステッカーが、
グローブトロッターの雰囲気とあってる気がしてお気に入り

544 :Cal.7743:2015/05/29(金) 08:23:53.22 ID:xb0n3NNh.net
>>523
三越・伊勢丹の限定がある。
アイボリーホワイトのボードに、革部分がネイビー。
ライニングはリバティー。

545 :Cal.7743:2015/05/30(土) 19:56:36.48 ID:4bd3SjBS.net
このあいだグローブトロッターを初めて旅行に持ち出したんだけど、
ホテルの部屋をスイートにアップグレードしてもらえた

スーツケースは関係なくてたまたまだと思うけど、
グローブトロッターが幸運を運んでくれたと思うことにする

546 :Cal.7743:2015/05/30(土) 21:48:50.43 ID:TgKSipBk.net
三越伊勢丹の別注この前見てきたけど、あれいいね。
ネイビーの大人しめなのがソソる。そしてリバティも良い。

shipsも別注あるよ。

547 :Cal.7743:2015/05/31(日) 20:17:06.86 ID:THk/HwEd.net
ダイアモンド・ジュビリー

548 :Cal.7743:2015/05/31(日) 20:19:44.74 ID:THk/HwEd.net
ダイアモンド・ジュビリー
http://i.imgur.com/8Ccmvte.jpg
オリエント
http://i.imgur.com/O7TA8US.jpg
ロワイヤル
http://i.imgur.com/4qDUXVp.jpg
The Goring II
http://i.imgur.com/OjRNcqU.jpg

549 :Cal.7743:2015/05/31(日) 20:22:27.11 ID:THk/HwEd.net
>>546
某ショップから三越伊勢丹限定の案内が送られてきて、それを買おうと思って見に行ったら
The Goring II も置いてあって、その場でThe Goring II を予約しました。

550 :Cal.7743:2015/06/04(木) 12:09:51.50 ID:po6G6HUP.net
ロワイヤルはまだ1ロットしか作製してないから、どんな限定よりもレア、と某店のスタッフが言ってた。

551 :Cal.7743:2015/06/05(金) 01:03:32.68 ID:9ptL+t7/.net
クルーズの30インチでロンドンに行ったんだけど、飛行機に預けたら結構傷だらけになって出てきたんだわ
ちなみにBritish Airwaysね

でかいから預けるのは当たり前だし、
傷だらけになるのも全然問題ないんだけど、投げられて壊れることってある?
それるとも結構大丈夫なもの?

552 :Cal.7743:2015/06/05(金) 11:43:35.89 ID:UoM0Im/p.net
サファリ30インチで今まで20回くらい飛行機乗ったけど、今のところ壊れず使えてる。
でも友人は初フライトで要修理になったって言ってたから、運だよね

553 :Cal.7743:2015/06/05(金) 15:24:27.00 ID:0mBvNFJ6.net
サファリ30インチ。
ベルトを留めるループみたいなやつが一つ無くなってた。
鍵も壊れた。
四隅についているビスみたいな金具も一つ無くなってた。

554 :Cal.7743:2015/06/07(日) 00:48:57.23 ID:7mJqcvrw.net
千總とのコラボやばい
オリエントで3桁万円とか!

555 :Cal.7743:2015/06/07(日) 03:36:49.76 ID:30Sl0rwQ.net
やっぱり壊れるかどうかは運次第か、、、
設計が昔のままなら、ポーターが運ぶ事は想定していても、空港で投げられる想定はされてないだろうしね
そこが他のスーツケースに劣る部分かな

556 :Cal.7743:2015/06/07(日) 08:36:01.46 ID:775mr7Mp.net
まぁロマンですからねぇ

557 :Cal.7743:2015/06/07(日) 18:03:53.05 ID:8ica8IX7.net
長島のアウトレットにヴァルカナイズ来てた

558 :Cal.7743:2015/06/07(日) 18:58:12.81 ID:OWdxkKfd.net
まじか。
今ジャズドにいるから見てくる

559 :Cal.7743:2015/06/07(日) 19:33:35.60 ID:vuhKgaVM.net
http://www.31op.com/nagashima/news/open.html#o0

これか?

560 :Cal.7743:2015/06/07(日) 19:45:09.08 ID:8ica8IX7.net
それだね
1階の真ん中あたりの期間限定ショップがヴァルカナイズだった
セオリーの向かいのとこ
点みたいな傷有りなのをちょっと値段落ちで出してたよ

561 :Cal.7743:2015/06/07(日) 21:17:20.47 ID:ojp+V6Ll.net
見てきたー。
持ち手がプラスチックの前の型のやつが多かったかな。

562 :Cal.7743:2015/06/08(月) 10:43:28.21 ID:h64BEfBX.net
>>554
kwsk!!!!

563 :557:2015/06/08(月) 10:54:14.03 ID:h64BEfBX.net
ググってみたけど、千總とのコラボものは手が出せない。
サファリは手が出せたとしても、オリエントは金額的に絶対無理。

来年、ビスポークしたいからお金を貯めます。

564 :Cal.7743:2015/06/08(月) 18:37:25.90 ID:WIzxK5Hn.net
グレイブボールトと千總のコラボパンツなら持ってるw

鶴のライニングが素晴らしい。

565 :Cal.7743:2015/06/08(月) 18:57:56.77 ID:WIzxK5Hn.net
http://www.buyma.com/item/15825022/

566 :Cal.7743:2015/06/08(月) 18:58:33.21 ID:WIzxK5Hn.net
↑の30インチが欲しい。

567 :Cal.7743:2015/06/08(月) 21:20:40.58 ID:+aYCr3gN.net
アイボリーホワイトのボードって日光に長時間当てると変色しますか?

568 :Cal.7743:2015/06/08(月) 22:29:53.01 ID:cdCAlsaO.net
>>562
8/1発売らしい

569 :Cal.7743:2015/06/11(木) 11:25:49.28 ID:LwsHMW61.net
糊が付いていないビンテージステッカーをグローブトロッターに貼ろうと思うのですが、
アラビックヤマトやスティック糊で貼るしかないですよね?

570 :Cal.7743:2015/06/11(木) 11:45:04.51 ID:sPsaKdJy.net
銭湯にて、


ガラ空きやんけ・・・

あー! !
なんだこれ!ウンコ浮いとるやんけ・・

きたねぇなぁ・・
それにしてもぶっといなぁコレ。

・・・んっ、むぐっ・・はっ・・・
むぐむぐ・・ふんっ・・・

・・・あっ・・ふんっ・・

・・うまっ・うまっ・・・おいひっ・・・

571 :Cal.7743:2015/06/12(金) 21:22:06.48 ID:bTLRp1Ls.net
機内持ち込み荷物の小型化促す IATAが新規格提案
http://www.cnn.co.jp/travel/35065791.html

国際線でも18インチしか駄目になるかもね

572 :Cal.7743:2015/06/13(土) 07:20:40.74 ID:4oVTpNLW.net
サイズも重さもどんどん縮小ですなぁ

573 :Cal.7743:2015/06/13(土) 09:04:29.72 ID:xkRib0OH.net
男でサファリアイボリーはおかしいかな?
30インチ欲しいんだけど。
レザー部分はどんな手入れすればいい?

574 :Cal.7743:2015/06/13(土) 14:48:43.67 ID:q3KZFei1.net
サファリも使ってるが革が焼けてくるとかっこいいぞ
手入れとかカバーとかした事ない

575 :Cal.7743:2015/06/14(日) 02:13:57.50 ID:iVz9GOBQ.net
サファリのアイボリーは手入れしてもボロボロになるから諦めなー。
綺麗に使いたいと思うのは最初だけで、2回ぐらい飛行機で預ければ
諦めがつくよ。
強いて言うならたまに革の部分を適当な保湿クリームやオイルで拭いてあげるぐらいだねー。

576 :Cal.7743:2015/06/14(日) 02:18:31.56 ID:iVz9GOBQ.net
老婆心ながら、男で身長がそれなりにあれば33インチの方が使いやすいよ。
30でもどうせ重くなるんだから、割り切って33インチがお勧め。
両方持っての感想です。

577 :Cal.7743:2015/06/14(日) 02:26:53.92 ID:iVz9GOBQ.net
余計な事を言っちゃったのでお手入れについて。
自分はWESENを使っているけどお勧めです。
あとは有名どころでRanapurあたりじゃないかな。
でも、面倒になるし、傷は付いて汚れは落ちないから
最近はほとんど手入れしていません。
男でアイボリーでも全然おかしくないと信じています。。。

578 :Cal.7743:2015/06/14(日) 08:37:32.85 ID:NCYh01ky.net
うちは28インチが一番多く使ってる
最近の飛行機の重量規制だと33どころか30でもたくさん入れるとすぐオーバーする

579 :Cal.7743:2015/06/14(日) 09:34:46.51 ID:R7x/ZLXJ.net
568です。
どうもありがとう。
汚れるのは全然嫌じゃなくて、むしろ使い込まれてる感を出したいんです。
綺麗に汚したいって感じです。
すいません、日本語がおかしくて。

580 :Cal.7743:2015/06/14(日) 13:20:32.46 ID:iVz9GOBQ.net
使い込まれている感じを出したければ、使わない時にできるだけ日光に当てて日焼けさせる事だねー。
その際に上で書いたようなクリームを塗っておくと綺麗に焼けるのでは?

581 :Cal.7743:2015/06/14(日) 17:48:45.60 ID:3trAmaXJ.net
>>576
33インチだけど調度良いな@181センチ

国際線では
32キロ3つまで許されてるが、最近はせいぜい2個しか持ち込まないなあ
ていっても、グローブ・トロッターは一個しか持ってない
あとリモワ2個
全部グローブトロッターで揃えたいよ

582 :Cal.7743:2015/06/15(月) 15:58:20.84 ID:N4t7dLOI.net
30インチにいっぱいに入れるととってがもげそうなんだが

583 :Cal.7743:2015/06/15(月) 21:13:40.94 ID:2ta9Nn17.net
男性でもサファリ有り!
使う前に日光浴させて、ヌメ革の部分を日焼けさせると良いですよ

584 :Cal.7743:2015/06/15(月) 21:46:15.41 ID:rlApmhO2.net
メキシコ製のトロッターなんて無いよね?
楽天見てたらそんなのが出てたけど

585 :Cal.7743:2015/06/15(月) 23:51:26.64 ID:N4t7dLOI.net
Safariもいいけどクルーズもかっこいいぞー!

586 :Cal.7743:2015/06/16(火) 01:54:25.49 ID:kdjKHre4.net
あの水色は使いにくくないか?

587 :Cal.7743:2015/06/16(火) 09:34:02.70 ID:GysPOWqk.net
まあ、好みや合う合わないとかもあるね、、

588 :Cal.7743:2015/06/16(火) 09:34:10.00 ID:1kkqwnt/.net
クルーズは意外とどんなシーンでも使えるぜ

589 :Cal.7743:2015/06/16(火) 09:35:35.68 ID:1kkqwnt/.net
>>581
いつでもビジネスが取れればいいんだけどね
プレエコしか取れないと23キロで引っかかるから30インチでもアウトなのよね

590 :Cal.7743:2015/06/16(火) 12:11:51.31 ID:lEgDu4cD.net
ハンドル引き伸ばすタイプは何インチまでですか?
固定ハンドルは引きづらくありませんか?

591 :Cal.7743:2015/06/16(火) 12:14:04.30 ID:zJh9u3Qk.net
今更かもしれんが、ここのって重くない?

592 :Cal.7743:2015/06/16(火) 12:28:13.95 ID:XugW8a5d.net
>>591
軽さを求める鞄ではない。

593 :Cal.7743:2015/06/16(火) 12:29:44.16 ID:XugW8a5d.net
>>590
お店に行って聞くのと同時に、引かせてもらえば分かる事。

594 :Cal.7743:2015/06/16(火) 12:35:15.45 ID:zJh9u3Qk.net
>>592
やっぱ重いよな〜
嫁がここのしか買わないから、一回使ってみたら思いのなんのってw
俺のリモワも何個も家にあるし、他にも軽いのいっぱい売ってるのに、なんでわざわざ筋トレするの?ストイックなの?って聞いたら怒られたw

そんな嫁も結局リモワばっかり使うようになったよw

595 :Cal.7743:2015/06/16(火) 12:36:14.14 ID:zJh9u3Qk.net
誤)思い
正)重い

失礼いたしました。。

596 :Cal.7743:2015/06/16(火) 14:01:50.77 ID:kdjKHre4.net
4輪モデルもないし、車で移動する旅行に使うほうがいいぞ。
でも、リモワもあるけどボーイングはそこまで軽くないんだよな。

597 :Cal.7743:2015/06/16(火) 15:19:00.65 ID:ZqVBLLLFT
四輪モデルあるにはあるけど・・・

 http://osu.pw/abgha

598 :Cal.7743:2015/06/16(火) 15:55:16.19 ID:zJh9u3Qk.net
機能性はかなり低いよね〜
まあそこ狙ってないのはわかるが。

599 :Cal.7743:2015/06/16(火) 17:05:03.06 ID:55wkDrV2.net
うちはトパーズ4輪と使い分けてるわ

600 :Cal.7743:2015/06/16(火) 21:20:49.19 ID:lpqUyMOc.net
>>589
いつでもビジネスに乗れるご身分なら、SFCなりJGCなり持ってるだろ

601 :Cal.7743:2015/06/16(火) 22:33:30.22 ID:1kkqwnt/.net
>>600
家族旅行でしか乗らんからマイルも回数も全然届かんよ

602 :Cal.7743:2015/06/16(火) 22:34:02.93 ID:KNSyY55V.net
>>589
超過料金払えば?
きっちりと取らないからそんなに高くない
チケットが安いんだからケチるなやw

603 :Cal.7743:2015/06/17(水) 08:57:34.28 ID:fGjlq8Qe.net
そりゃオーバーすれば払うだけだけど
大き過ぎるサイズはスマートじゃないよ
30や33はポーターに持たせる大きさだよ

604 :Cal.7743:2015/06/17(水) 09:51:28.71 ID:4y+0eUK7.net
>>603
んなことはない。

605 :Cal.7743:2015/06/17(水) 20:40:14.71 ID:f4e66Trt.net
エコノミー風情がポーターとかほざきだしたwwwwwwww

606 :Cal.7743:2015/06/17(水) 22:21:12.09 ID:9BATN1kd.net
カートに乗せちゃえばいいじゃん?
空港からはタクシーや車があるわけだし。

607 :Cal.7743:2015/06/18(木) 10:44:25.34 ID:0GRm3zd4.net
>>603
大きすぎるってお前チビなん?
おまけにポーターwに持たせるって
イギリスサイズだからな。おとなしく中国のちっこいやつ買っとけ

608 :Cal.7743:2015/06/19(金) 10:48:38.45 ID:LtY3Ctbc.net
数年前の預け荷物ルール変更で、エコノミーしか乗れない航空会社上級会員の社畜が大打撃だからなあ
ビジネス、ファーストクラスにとっては有利な改定やからまあまともな改定やろな

そもそもエコの上級会員って23キロ3つだっけ?
腕は二本しかないから、ポーター、ポーターってほざくなら、こいつらこそポーター必要やろw

頭のいいその他大勢は自宅空港間は荷物が多い場合、タクシー、自家用車、宅配あたり使うやろ

609 :Cal.7743:2015/06/19(金) 11:09:24.50 ID:omQn02WE.net
>>608 頭のいいその他大勢は・・

てかそれが普通だろ。
お前が相対的に頭悪いのはよくわかったw

610 :Cal.7743:2015/06/19(金) 14:18:26.93 ID:YMGKuE1L.net
うちも国内の離島バカンスがメインだから荷物引っかかるなぁ
あと空港に車以外で行くなんて考えたことも無かったわ

611 :Cal.7743:2015/06/19(金) 14:37:55.55 ID:j9M+vN9f.net
ハードケースは荷物込みで手で持ち運べない重さの物は持ってないな
だいたい3,4kgが目安

612 :Cal.7743:2015/06/19(金) 15:13:01.88 ID:LtY3Ctbc.net
>>609
ポーターとか書いてんだでw
そりゃ、勘違いするで。俺っちって天才け?ってよw

てかそういう流れの洒落通じてなかった?
アホなん?

613 :Cal.7743:2015/06/19(金) 15:19:59.42 ID:LtY3Ctbc.net
>>610
機内とか現地で酒飲まないの?
俺っちよく飲むからだから車は使わないなあ

614 :Cal.7743:2015/06/19(金) 15:27:06.89 ID:omQn02WE.net
>>612
ちょっと何言ってるかわかりません。
まあお前がかなり頭悪いのはよくわかったわw お疲れさん。

615 :Cal.7743:2015/06/19(金) 15:28:52.08 ID:CWVZ+KdX.net
>>613
運転手が運転手するから関係ない
ポーターも乗せていくから荷物も持たない
お前みたいな貧乏人と一緒にしないで

616 :Cal.7743:2015/06/19(金) 15:30:10.47 ID:LtY3Ctbc.net
お前ら2人アホけ?w
レスの早さすげえw
へばりついてるんけ?

617 :Cal.7743:2015/06/19(金) 15:44:01.86 ID:omQn02WE.net
>>616
一人称が「俺っち」のアホにアホ呼ばわりされるとはw
アホはお前だよ?わかる?

「俺っちアホだで」って言ってみ?w

618 :Cal.7743:2015/06/19(金) 21:51:25.11 ID:OCoHcWwn.net
NGですな

619 :Cal.7743:2015/06/19(金) 23:15:02.12 ID:KZwVbwzl.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

620 :Cal.7743:2015/06/20(土) 12:44:55.43 ID:HAdeg99N.net
精液、注入!
ビュッ!!ビュルルルル!!
ビッ、ビッ、ビュルルルル!!

621 :Cal.7743:2015/06/22(月) 00:21:14.10 ID:qmxfLSWv.net
この夏クルーズ30インチで2回目のロンドンです
1回目ではセンタークリップとタイヤが壊れて修理になったので、今回どうなることやら

622 :Cal.7743:2015/06/22(月) 07:39:40.59 ID:jVn84cbs.net
‘俺っち’とか‘おいら’なんて使っている奴は死ね。

623 :Cal.7743:2015/06/22(月) 09:29:50.17 ID:AFpbnb9R.net
>>622
人に死ねとか言う輩は死ななくていいの?w

624 :Cal.7743:2015/06/22(月) 09:37:55.23 ID:aiVmZYHJ.net
>>623
死ななくて良い。

以上

625 :Cal.7743:2015/06/22(月) 10:24:09.51 ID:AFpbnb9R.net
>>624
自分が可愛いんだね。
でもさ、鏡見てよく考えてみ?
て言っても見ないか。見れないよね。
死んだ方がいいって思っちゃうもんねwww

以上

626 :Cal.7743:2015/06/22(月) 18:45:24.72 ID:J2jfUsfe.net
俺っちwww

627 :Cal.7743:2015/06/22(月) 20:16:41.32 ID:xH71GcM1.net
なんでこのスレに荒らしが張り付いてんの?

628 :Cal.7743:2015/06/23(火) 23:02:12.77 ID:e4zeBfLh.net
Missoniとのコラボのは日本でも売るかな?

629 :Cal.7743:2015/06/23(火) 23:10:51.37 ID:CcARUKx9.net
今日の世界ホンみてたらはるな愛の部屋にグロトロが山のように積んであった

でも、サンフランシスコ行くときは違うスーツケースだったw

630 :Cal.7743:2015/06/23(火) 23:34:25.70 ID:jWtjYjiE.net
持ってるヤシ、画像うP!

631 :Cal.7743:2015/06/24(水) 18:26:00.73 ID:yhvSIvto.net
はるな愛売れてんだなあ

632 :Cal.7743:2015/06/25(木) 11:36:39.52 ID:Ax8UzE/g.net
>>631
俺、エッチしたことあるよ。

633 :Cal.7743:2015/06/25(木) 15:43:36.83 ID:+nIzxVju.net
長島のアウトレット品揃えはどう?

634 :Cal.7743:2015/06/26(金) 00:13:49.53 ID:Tg3MY4yf.net
クルーズ30インチが修理から帰ってきたぜ

635 :Cal.7743:2015/06/26(金) 01:21:37.46 ID:Jz/DRyLW.net
修理代なんぼ

636 :Cal.7743:2015/06/26(金) 18:18:10.93 ID:M42fdNNx.net
>>635
ここのスーツケースなんて消耗品でしょ?
こまごま修理なんてダサい。

637 :Cal.7743:2015/06/26(金) 19:08:10.85 ID:t9A5tPds.net
またつまんねえ荒らしが湧いてきた

638 :Cal.7743:2015/06/26(金) 23:05:42.67 ID:M42fdNNx.net
>>637
自己紹介乙

639 :Cal.7743:2015/06/26(金) 23:43:02.13 ID:ncD4snES.net
なんだそりゃ?ww
そんなに顔真っ赤にすんなってwwwww

640 :Cal.7743:2015/06/26(金) 23:45:00.68 ID:/GFv8882.net
買えなくて僻んでるだけだから無視しとけよ

641 :Cal.7743:2015/06/27(土) 00:10:46.36 ID:/InBmVTl.net
グローブトロッターの事みんな好きなんだろ?

じゃあいいじゃないの

642 :Cal.7743:2015/06/27(土) 06:31:56.34 ID:8MJTgLxl.net
>>640
ここの何個か持ってるけど2、30万の話やのに、買えん奴なんておらんやろ?

643 :Cal.7743:2015/06/29(月) 07:40:21.38 ID:uXx7BYEN.net
>>642
それが、いるんだよ。
楽天だの通販で買おうとして、サイズ感を教えてくれだのいうのが。
ショップで買う事が出来ず、結局買わず仕舞いの奴がいる訳よ。

だから、東京駅をはじめとする巨大ターミナルや空港でも
グローブトロッターを見かける事がめったにない。
4輪の模倣品なら良く見かけるが。

644 :Cal.7743:2015/06/29(月) 11:57:51.71 ID:FyhS2JNn.net
センターグリップの交換に1万円でした
カード外車の保険で対応してるけど自己負担が6,000円だから毎回それは払ってます
何度も修理してます

645 :Cal.7743:2015/06/29(月) 23:54:02.17 ID:FyhS2JNn.net
グリップじゃなくてクリップだわ

646 :Cal.7743:2015/06/30(火) 17:30:07.32 ID:1bYuqIFo.net
>>643
通販で迷った挙句買わない奴がいるってのはわかるが、それと空港等で正規品を見かけないってゆーのは全く関係ないだろ。
お前、アホやろ?

647 :Cal.7743:2015/07/01(水) 00:08:03.83 ID:NC9gW7BR.net
ロンドンでは一度も見なかったな

648 :Cal.7743:2015/07/01(水) 08:27:41.67 ID:hf57Zxph.net
>>647
トラベルケースはそもそも移動時に重宝するだけで普通は滞在先に置いとくんだから、見かける頻度が少ないのは当然。ずっとゴロゴロ引いて歩いてる奴はアジア人くらいよ。
そうした低頻度のなかでも特にグローブトロッターを見ないというのは、やはり実用性に欠けるからだろうね。
要は輸入代理店の広告に踊らされてるバカが使ってるってことよ。イナバ物置のCMみたいなPRに惹かれるわけw

649 :Cal.7743:2015/07/01(水) 08:34:08.82 ID:gxs/r8W9.net
いや空港の話ね

650 :Cal.7743:2015/07/01(水) 09:12:27.45 ID:hf57Zxph.net
そりゃカウンターが違うってのもあるんじゃない?w

651 :Cal.7743:2015/07/01(水) 14:05:07.08 ID:3/J41ixQ.net
>>646
お前、バカやろ?

652 :Cal.7743:2015/07/01(水) 14:48:22.72 ID:hf57Zxph.net
>>651
ご謙遜を。先輩にはかないませんわw

653 :Cal.7743:2015/07/01(水) 15:21:08.40 ID:oOUklmpf.net
使う奴バカとか言ってる奴はなぜこのスレ見てるんだろ不思議やな

654 :Cal.7743:2015/07/01(水) 17:10:38.86 ID:hf57Zxph.net
そやなw

655 :Cal.7743:2015/07/03(金) 00:14:43.24 ID:UanbKM+w.net
今年の夏はクルーズでロンド行ってくるぜ

656 :Cal.7743:2015/07/03(金) 07:37:47.12 ID:utz+A7tz.net
>>655
ロンドw

657 :Cal.7743:2015/07/04(土) 05:51:31.31 ID:SaywsNHi.net
かさはやあかさはやあかさはやあついて

658 :Cal.7743:2015/07/04(土) 07:59:29.96 ID:YtWX0dr+.net
グロッターってやっぱ前に貼った古いステッカーとか飽きたからって剥がさない方がいい?なんか表の表面も一緒に剥がれそうなイメージある

659 :Cal.7743:2015/07/05(日) 10:18:39.10 ID:QYN45UEd.net
アホだと思って読んでたら、>>646につっこみが既出でワロタw

660 :Cal.7743:2015/07/05(日) 10:56:52.94 ID:JbOAck83.net
カバーが付属じゃなくなっててほしいんだがネットでも中々見つからない。30がすっぽり入るいいやつないかね?

661 :Cal.7743:2015/07/05(日) 23:11:07.81 ID:KbC9Pjdr.net
カバーしてたら自慢できないじゃん
邪魔だし

662 :Cal.7743:2015/07/05(日) 23:48:52.87 ID:bZbxDdEM.net
仕事柄、手で運ぶより配送することが多いから人に傷つけられたくないんだよ。自分で傷つけるのは全然構わないしそういうもんだけどさ。

663 :Cal.7743:2015/07/06(月) 16:46:28.29 ID:uuhdRK8N.net
へー
そんなん気にして大変だな、、

664 :Cal.7743:2015/07/08(水) 19:53:19.68 ID:hz9SyeoQ.net
グローブトロッターが、革の栞を送ってきてくれた

665 :Cal.7743:2015/07/08(水) 19:54:01.91 ID:hz9SyeoQ.net
ごめん、http://i.imgur.com/t4Qf4zG.jpg
写真つけ忘れた

666 :Cal.7743:2015/07/09(木) 07:39:26.87 ID:5YcUWS+F.net
>>665
色が変わったな。

667 :Cal.7743:2015/07/09(木) 12:04:32.92 ID:+UkYQX9e.net
色付きもいいね。
前は色なしのヌメ革だったよね?

668 :Cal.7743:2015/07/10(金) 00:29:35.33 ID:4VRVDWQZ.net
だれでももらえるの?

669 :Cal.7743:2015/07/10(金) 07:31:19.00 ID:XKGOtdBc.net
>>668
正規店で買えばね。

670 :663:2015/07/10(金) 08:32:21.90 ID:XKGOtdBc.net
正確には以下のサイト内にある日本国内のショップで購入すればもらえる。
ttp://www.globetrotter1897.com/japan/store-locator/

671 :Cal.7743:2015/07/10(金) 08:36:52.49 ID:AC1DLC45.net
前紙じゃなかった?

672 :Cal.7743:2015/07/10(金) 08:52:53.05 ID:XKGOtdBc.net
>>671
ヌメ革の様な風合いに加工した紙な気がする。

3つあったけど、1つはあげてしまって他の2つは無くしてしまったw

673 :Cal.7743:2015/07/10(金) 12:10:24.95 ID:YW0Y+Pcm.net
10年くらい前に買ったけど来ないな
クリスマスカードは来るがw
本体もシリアルナンバー付いてないw
今は付いてるんだよね?いいな…。

674 :Cal.7743:2015/07/10(金) 14:23:42.45 ID:FpOXfTSc.net
15年前(東急ハンズ)、10年前(三越)、5年前(ヴァルカナイズ)、3年前(ヴァルカナイズ)に買ったがクリスマスカード以外来ないな。
でかいアタッシュとかミニユーティリティだと来ないのかな?

>>673
古いシリアル無し(一応古いからと申告すれば)でも修理してもらえるから実質関係ないよ。

675 :Cal.7743:2015/07/10(金) 20:53:56.52 ID:Osx9tEjL.net
財布を買ってみた
結構デカかった

676 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

677 :Cal.7743:2015/07/11(土) 14:42:25.65 ID:KgbZEAuC.net
18インチのトロリーを使ってるんだけど
立てて置くと車輪1本がちょっとだけ浮いてしまう
こんなもんなの?

678 :Cal.7743:2015/07/11(土) 16:46:05.76 ID:YS7xlbph.net
来週の旅行の荷造りしているんだが、30インチいっぱいに洋服詰めると重いな、、
改めて思った

679 :Cal.7743:2015/07/16(木) 17:09:51.18 ID:/HI1IEN42
buymaってサイトで買った人います?
ちょっと気になるやつがあるんですが、信用できるものなのかと。
なんとか安く買いたいな、と思ってネットを漁ってるんですが、正規店以外では買わない方が良いですかね?

680 :Cal.7743:2015/07/16(木) 17:57:03.72 ID:opoiEXHj.net
>>677
某のはそんなことはない。
お店に持っていって修理してもらえば良いじゃん。

681 :Cal.7743:2015/07/19(日) 23:36:42.03 ID:Wxroei0d.net
金具の部分はすく錆びる?

682 :Cal.7743:2015/07/20(月) 00:41:05.78 ID:rt+GPZ3k.net
錆はしないけど、簡単に壊れるよ。

683 :Cal.7743:2015/07/26(日) 11:48:09.01 ID:8I01ikhU.net
浜崎あゆみが最新の曲のPVでサファリを持ってた

684 :Cal.7743:2015/07/26(日) 11:50:12.61 ID:GpGH22lP.net
15年前ならそれだけでいい宣伝になったもんだろうが
今のあゆじゃなあ

685 :Cal.7743:2015/07/26(日) 12:39:10.14 ID:o+nZx4TO.net
しかもサファリってなんつーか普通すぎ
オリジナルとかならおっ、となる

686 :Cal.7743:2015/07/26(日) 13:42:35.90 ID:8I01ikhU.net
そうなんだよ。
今更感もすごいし、すごい微妙なんだよ。
http://i.imgur.com/Lq4U66q.jpg
http://i.imgur.com/6Xhi4lb.jpg

687 :Cal.7743:2015/07/26(日) 14:00:20.85 ID:o+nZx4TO.net
なんか地方の情報誌の表紙みたいだな
使い込んだネイビーに変更に一票

688 :Cal.7743:2015/07/26(日) 14:16:54.61 ID:8I01ikhU.net
ネイビーもいいけど、
自分はマキシワンピをまっ白にして、
クルーズがいいかなあ。
それかマキシワンピをもっと生成りっぽくしてエクスペディション

689 :Cal.7743:2015/07/26(日) 14:28:13.12 ID:N13+60Pp.net
いや、あんな新品のサファリがダメなんだよ。
もっと使い込まれたサファリじゃないとな。

690 :Cal.7743:2015/07/27(月) 07:34:51.65 ID:lloz9rpD.net
ここはオリエント33インチ一択でしょうw

691 :Cal.7743:2015/07/30(木) 16:49:45.22 ID:z6bAuV1c.net
海外旅行に行くと毎回壊れて修理だよとほほ

692 :Cal.7743:2015/08/01(土) 01:26:24.89 ID:wLPT8Svw.net
キャスターが?金具が?

693 :Cal.7743:2015/08/03(月) 00:54:52.35 ID:+qfS04ke.net
ベルトのないSafari18インチを飛行機に預けようと思うんだが、ぶん投げられてフタが開いちゃうとかある?
かっこ悪いけどベルトをしといたほうがいいのかな?

694 :Cal.7743:2015/08/04(火) 11:21:33.84 ID:Belka4ah.net
>>693
配色に気を使えばいいんじゃない?
自分の18インチは黒だから、黒いベルトを巻きました

695 :Cal.7743:2015/08/04(火) 19:06:38.98 ID:ksvCIPqD.net
象が踏んでも壊れないのにw

696 :Cal.7743:2015/08/05(水) 16:51:00.72 ID:Qqlvvf9a.net
18インチに限らずだが、箱は丈夫でも鍵というか蓋の止まり具合は決して強固ではないよね
普通のスーツケースのガチャっと止めるのに比べて留め具としては貧弱だと思う
ベルトがあれば問題ないが、ベルトなしモデルがどうなのかおれも気になる

697 :Cal.7743:2015/08/05(水) 17:53:26.72 ID:IBtGdo5W.net
>>695
重さには耐性があっても、衝撃には弱い。

698 :Cal.7743:2015/08/06(木) 17:25:22.24 ID:pm+oDkdA.net
今朝東京駅で、グローブトロッターかと思わせるスーツケースを見たけど
4輪だったorz

699 :Cal.7743:2015/08/06(木) 18:20:43.74 ID:dOPPJlFK.net
それドンキとかで15000円くらいで売ってる奴でしょ

700 :Cal.7743:2015/08/07(金) 00:26:23.42 ID:dum2nbRZ.net
4輪はきっと便利だよな、、、

701 :Cal.7743:2015/08/13(木) 14:22:15.06 ID:ybiyAcCy.net
ベルトなしの18インチをしょっちゅう飛行機に預けてるが、扱いがあらそうなアメリカ便でも蓋があいちゃったって事はないな

アメリカ便だと鍵をかけれないのでさすがに心配ではあるが

702 :Cal.7743:2015/08/16(日) 23:47:48.78 ID:BIkELEfE.net
坂道や駅のホームで転がっていくという欠点がある4輪より、
道路で多少のガタツキを無視して引っ張れる2輪のほうがいい。

703 :Cal.7743:2015/08/21(金) 17:33:27.21 ID:nQuxCcSn.net
ヤフオクで21インチの正規商品とかで出品見るけど持ち手の部分が黒のプラスチックなんだけど正規品ってこの部分は木製じゃないの?最近興味持ったから詳しくないから誰か違いを教えてくれ、、

704 :Cal.7743:2015/08/21(金) 20:00:12.22 ID:igrGs7EO.net
それは旧モデル

705 :Cal.7743:2015/08/22(土) 01:45:43.25 ID:CMlWi+P/.net
>>704
なるほど旧モデルがプラスチックで現行モデルが木製なんだわざわざありがとう〜

706 :Cal.7743:2015/08/22(土) 14:44:39.56 ID:p/L5j8ey.net
4輪より二輪の方がいいけど
もう少しだけ車輪が大きかったらいいのに…1cmでも

707 :Cal.7743:2015/08/22(土) 22:16:55.84 ID:dnnrR2/J.net
>>706
それはすごいよく分かる。
グローブトロッターに限ったことじゃないけど、
スーツケースの車輪ってなんであんな小さいのしかないのかね。
直径12cmくらいまで径を大きくすれば、
それだけで売れるってことが分からないのかね。
車輪をリモワみたいに側面につければ内装で邪魔にならないのに。

708 :Cal.7743:2015/08/24(月) 13:14:39.61 ID:ZKfdcKBW.net
ガワはそのままグロトロでスケボーの車輪が付いてるやつあったよね。
自分で車輪変えられるのはいいけど。

709 :Cal.7743:2015/08/31(月) 16:15:29.86 ID:lBHlZ1CKT
ステッカー貼ろうか迷い中。
何個か貼ってみたけど、ピカピカのシールだと何だかイマイチな気が。
擦れたりすれば味が出てくるんだろうが、年3・4回しか使わないんで
気が遠くなってきました。
ステッカー貼ってる人、他にいますか??

710 :Cal.7743:2015/09/03(木) 19:48:41.07 ID:EA+hmAH5.net
名古屋で深緑のグロトロ引いてる女の人見かけた
ベルトありで小さめだったからたぶん21インチかな?
かっこよかった。

711 :Cal.7743:2015/09/04(金) 09:11:49.35 ID:5fLKFerZ.net
俺はまだ一度しか見たことない
二十代くらいの若者がネイビー18インチを引いて信号待ちしてたところ。渋かった
なんちゃってトロッターは毎日のように見るけどな

712 :Cal.7743:2015/09/04(金) 12:41:30.86 ID:b3vLkNAe.net
なんちゃってはほんとよく見かける。
特にここ何年かすごい見かけるようになった

713 :Cal.7743:2015/09/04(金) 12:47:29.13 ID:BoTzvTm/.net
見かけるのは4輪の安っぽいものばかり。

714 :Cal.7743:2015/09/04(金) 12:58:15.84 ID:b3vLkNAe.net
せっかくだから、どの辺がグロトロと違うのか不審者にならない程度に観察してる

715 :Cal.7743:2015/09/04(金) 13:00:10.67 ID:b3vLkNAe.net
>>710が見た人と>>517が同じ人だったりしてw

716 :Cal.7743:2015/09/04(金) 22:55:24.24 ID:1875++Yd.net
どの辺が違うってもう何もかも違うっしょ
ホントにペラペラの安物だからなあ

717 :Cal.7743:2015/09/05(土) 00:51:26.41 ID:ufcax1j/.net
21インチと30インチを買うとしたら、同じシリーズでそろえる?

今、21インチのエクスペディションを使ってて、
次はお金貯めて30インチを買いたいんだけど、
同時に使うこと考えたら同じシリーズにしといたほうが無難かな
ほんとはクルーズが欲しいんだけど、
クルーズとエクスペディションは似合わない気がして

718 :Cal.7743:2015/09/05(土) 09:40:34.72 ID:TLhuL701.net
これって本物?
http://image.rakuten.co.jp/yasukukaeru/cabinet/autoseller-a5d/a5d28a3a517431d6b88f.jpg

http://image.rakuten.co.jp/yasukukaeru/cabinet/autoseller-a5d/a5d28a3a517431d6b88d.jpg

719 :Cal.7743:2015/09/05(土) 15:23:58.63 ID:DXE7eBaq.net
>>718
写真が本物でも実物が本物とは限らんからな
まあこれは、写真も偽物っぽいが

720 :Cal.7743:2015/09/05(土) 20:18:27.74 ID:B2Jz6x+p.net
>>719
グロトロでトロリーが外付けって存在するのか聞きたかった

なんちゃってではなさそうだし…

売れたっぽい
http://item.rakuten.co.jp/yasukukaeru/y1495159/

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b179928223?al=11&iref=alt_2

721 :Cal.7743:2015/09/05(土) 21:25:12.38 ID:ufcax1j/.net
底にグローブトロッターのマークは入ってるね
よく似たぱちもんは見かけるけど、
コピー製品は聞いたことないから、本物…かなあ
でもこんなトロリー見たことないから(プラスチックのトロリーはたしかユニオンジャックが入ってたような)、
もしかして本体は正規品でトロリーだけ別につけたやつなのかも

722 :Cal.7743:2015/09/06(日) 11:47:31.10 ID:QtchGski.net
今度21インチ買おうと思ってるんだけど、アイボリーとレッドで迷ってる…
近いうち30か28インチも追加で買おうと思ってて色を揃えるかバラバラにするかバラバラにする場合どっちのサイズをどっちの色にするか
服装はシンプルカジュアルから派手色のワンピースまで好きだから無難にするならアイボリーなんだけどレッドも可愛くて捨てがたい
ここ女性の方もいるのかな?
意見聞きたい

723 :Cal.7743:2015/09/06(日) 14:20:01.88 ID:5uwkzO+U.net
>>722
赤とかあんまり派手な色だと合わせにくいから無難なのにしといた方が良いと思う。
服装に合わせて沢山買うなら問題ないけど

724 :Cal.7743:2015/09/06(日) 16:28:16.08 ID:QtchGski.net
>>723
やっぱりアイボリーかあ
踏ん切りついたアイボリーにする
ありがとう

725 :Cal.7743:2015/09/06(日) 19:19:03.59 ID:NmMXxsyS.net
>>724
女子のアイボリーは結構多いみたいだし、レッドもいいと思うけどなあ

726 :Cal.7743:2015/09/07(月) 07:37:36.35 ID:5QXN/nqK.net
正規ルート以外で買おうとする奴の気が知れない。

727 :Cal.7743:2015/09/08(火) 04:08:56.25 ID:EAlwW6lr.net
正規と並行品でアフターサービスに露骨な差があるからね

728 :Cal.7743:2015/09/08(火) 08:16:25.93 ID:Ck/HEu1i.net
>>727
今はシリアルナンバー管理してるだろうけど、7〜8年前はなかったからどうやって判断するんだろ。

729 :Cal.7743:2015/09/09(水) 20:34:24.56 ID:haU+Vk1F.net
保証書に記載されてる販売店で分かる
保証書無くしましたって言ったら?うーん

730 :Cal.7743:2015/09/10(木) 22:13:40.13 ID:ELpeQsTl.net
シリアルナンバー、今は表面に見えるようになってるってだけで、
昔から番号自体は布地の裏にあったらしいよ

731 :デビューしたい:2015/09/12(土) 19:22:41.51 ID:6te/GI4MM
鍵が壊れやすいってあるけど、どのくらいで壊れるんですか?
アタッシュケースを購入予定で、日常的に使いたいんですが、
そんなに壊れたら、使い物にならないです…。

732 :Cal.7743:2015/09/13(日) 12:42:37.16 ID:mQNkeGHM.net
>>724
亀でごめん
もう見てないかな。
ガーリーな服が多いなら、一番アイボリーがあいそう
たとえば花柄のワンピとかだったら、アイボリーが一番似合うと思う
シンプルカジュアルでももちろん似合うから、女性目線から見て一番懐が深いのがアイボリーかも
そして白サファリだったら、サイズ違いも同色の方がかわいいと思う

ただ、好きなのにすればいいと思うけど、
自分はアイボリーのサファリはあまりに芸能人が持ちすぎてるから別のにした

733 :Cal.7743:2015/09/15(火) 17:34:58.83 ID:QnWgBraF.net
サファリに合わせるキャリーオンバッグ欲しいんだけど、何かおすすめある?
グローブトロッターからも出てるけど、無駄に高過ぎる。。。

734 :Cal.7743:2015/09/15(火) 22:46:06.29 ID:IFYf1nkp.net
自分はあきらめて無難に無印良品の
黒いボストン乗っけてるというか、
乗せるのは最終手段でできるかぎり、
のせずに済むように荷物をコンパクトにしてる

横置きの状態がやっぱり一番素敵だと思うから…。
それか単色の布地の袋にして、
それをストールをとめるオフィシャルアクセサリー(あったよね?)でとめるとか?

735 :Cal.7743:2015/09/19(土) 11:35:55.43 ID:0r/dbzF8.net
街歩いてるとそうでもないけど、
空港のターンテーブルでまわってるとめちゃくちゃ見られるね

サンタみたいなおじさんにしゃがみこんでガン見されたり
あとなぜかビトンのダミエの小さい
スーツケース引いたサラリーマンに
顔を覗き込まれた。

わたしがターンテーブルでまわってたわけではない

736 :Cal.7743:2015/09/19(土) 11:57:22.97 ID:dMclQApL.net
>わたしがターンテーブルでまわってたわけではない

w

737 :Cal.7743:2015/09/28(月) 00:45:27.48 ID:2ooh/+Ih.net
クルーズとサファリのブラウンだったら、
エイジングを重ねた時にかっこいいのは
サファリのほうかな?
クルーズでかっこよく経年劣化してるのを見たことがない…

738 :Cal.7743:2015/09/30(水) 23:57:34.24 ID:gm8jLfdf.net
そのSafariのベージュかブラウンで悩んでるわ
ベージュの方が可愛いけどあまりに芸能人がこればっかり持ってるからなぁ

739 :Cal.7743:2015/10/01(木) 14:40:26.09 ID:U+LIYlxM.net
どの年代のどの性別の人がどんなの使ってるか知りたい
なにしろ街で持ってる人見かけることがすくないから
若い女性はSafariのアイボリーが多いんだろうなというのはわかるけど

ちなみに自分は

30前半 女 クルーズ21インチ

740 :Cal.7743:2015/10/01(木) 14:58:07.62 ID:Y+yzRkr9.net
>>739
オリエント13インチ ミニユーティリティケース オレンジ
センテナリー16インチ スリムアタッシェケース オレンジ
センテナリー18インチ トロリーケース オレンジ

普段は16インチにノートPC入れて持ち歩いてる。
その他は服装とか荷物に合わせて持ち替えてる。

40台、いわゆるMTFGID

741 :Cal.7743:2015/10/01(木) 19:39:50.53 ID:hu2J4+K+.net
>>740
いいですねー。
仕事使いかな?
旅行以外で普段使いできる立場の人が羨ましい


30代女

サファリのコロニアルブラウン 30インチ
エクスペディション 21インチ

次は国内用に18インチを狙ってるんだけど、
どのシリーズが今持ってる二つとあうか悩んでる

742 :Cal.7743:2015/10/05(月) 21:05:44.87 ID:37WNzQIa.net
ビスポーク会までまだまだ長いな

743 :Cal.7743:2015/10/08(木) 23:39:18.22 ID:2jy/NM78.net
街でグローブトロッター見かけたことは、ほぼないですね。
見るのはちゃっちいもどきばかりです。

20代後半 男
センテナリーグレー 28
オリジナルネイビー21
オリジナルネイビー18

次はクルーズが欲しいですが、高いしまた値上げするらしい。

744 :Cal.7743:2015/10/09(金) 08:00:37.52 ID:/cGQ2jvJ.net
値上げまじか。
いつごろすんのかな。
次の冬と春のボーナスから半分ずつ足して買おうと思ってたのに。

745 :Cal.7743:2015/10/09(金) 08:55:48.06 ID:/cGQ2jvJ.net
書き忘れた。
30代男
センテナリー ネイビー 30インチ 、16 スリムアタッシュ


遊び用に、クルーズを検討してる

746 :Cal.7743:2015/10/09(金) 09:12:47.39 ID:pzAi3Bsh.net
年齢・性別も書かないといかんのかorz

ダイヤモンドジュビリー 21インチ
オリエント 30インチ
ロワイヤル キャビアグレー 18インチ
ヴォヤージュコレクション チョコレート・ブラウン 16インチ
The Goring II 30インチ

来春、18インチ エアキャビンをビスポークする予定。

747 :Cal.7743:2015/10/09(金) 10:28:28.05 ID:/cGQ2jvJ.net
>>739の、どんな層がなにを使ってるのか知りたいという要望にのっかってみた
街で見かけることがほんとに少ないから自分も知りたいし。

748 :Cal.7743:2015/10/09(金) 12:49:25.38 ID:9lvXfHIC.net
>>744

ビスポークまたやるって聞いたから覗きに行ったら、その際に近々値上げの予定と言われました。
具体的な日程は教えてくれませんでしたが…

749 :Cal.7743:2015/10/09(金) 13:40:41.05 ID:/cGQ2jvJ.net
>>748
そうか。
情報ありがとうございます。

せめて4月1日からにしてくれないかなー。

750 :Cal.7743:2015/10/18(日) 12:00:03.96 ID:HdJ+xlbw.net
30前半 女
エクスペディション 13インチ

たまーーーーーに持ってる方見かけると嬉しい。
接客業のアルバイトをしてるのですが、前に店内に私のと全く同じもの持たれたおじさまがいらっしゃって、すごく話しかけたい衝動にかられました...。

751 :Cal.7743:2015/10/18(日) 20:55:14.70 ID:89l5rZwO.net
>>750
私も30前半女でエクスペディション21インチ使ってるからなんか嬉しい。
サファリのアイボリーもいいけど、エクスペディションのあの落ち着いた緑色もいいよね服にあわせやすいし

752 :Cal.7743:2015/10/18(日) 23:43:52.72 ID:HdJ+xlbw.net
>>751

そうなんです!
私、緑色とレザーが好きなもので...
グローブトロッターを知らず、偶然見かけて「あの緑のカバン欲しい!」ってなりました。
ただ、値段にはめっちゃ驚きました。笑

753 :Cal.7743:2015/10/19(月) 03:46:47.87 ID:424hmjSg.net
なんか眠れないし和やかな雰囲気なので参加
オリジナル21インチのネイビー
サファリ21インチのコロニアルブラウンを所持
30代前半の男です

やっぱり30代くらいが多いんかな?
若い人には高額だしね

754 :Cal.7743:2015/10/19(月) 07:42:54.08 ID:GyALwObM.net
近々007モデルが来る。
欲しい人がいたらwktkして待ってると良いよ。

755 :Cal.7743:2015/10/19(月) 07:58:58.04 ID:Esqy9VTD.net
>>752
>>751だけど、私も同じですw
予備知識なくたまたま見かけて一目惚れだった。
そして値段にびびって悩んで、結局買った。


>>753
コロニアルブラウンもうらやましい。
ヌメ革の変色はいい感じに進んでますか?

エクスペディションも、気に入ってるけど、
ヌメ革の変色が楽しみたいから、次にサイズ違いを買うときはコロニアルブラウンにしようと思ってる

756 :Cal.7743:2015/10/20(火) 07:51:49.14 ID:UVIICz/J.net
来月の今頃はビスポーク出来上がってる…はず
待ち遠しす

757 :Cal.7743:2015/10/21(水) 07:53:02.35 ID:8SGI5AoU.net
ミニクーパーとのコラボとか出ないかな

758 :Cal.7743:2015/10/21(水) 20:44:42.11 ID:BPB1she5.net
>>750です。
旅行じゃない日も毎日使いたい。と思って買った13インチですが、いつのまにか家のインテリアに...
でもこの板を見て久しぶりに持ち出せてます^ ^
ファッションとあってないのが気になるところw

759 :Cal.7743:2015/10/21(水) 20:49:26.45 ID:BPB1she5.net
>>756
ビスポーク本当にうらやましいです!
画像検索してもあんまり出てこないですよね。
たくさんのパターン見てみたいです〜

760 :Cal.7743:2015/10/25(日) 21:44:52.11 ID:n4m12FMD.net
30代前半男
Safari 18インチ ブラウン
クルーズ 30インチ
です。

18インチは国内とか東南アジアとか、
30インチはヨーロッパとか1週間位の旅行で使います。

カバーとかかけずに飛行機に預けるので傷だけだし、留め具が曲がって修理に出したり、本体がフレームごと凹んで直したりしてますが、とても気にいってます。

761 :Cal.7743:2015/11/02(月) 14:41:57.63 ID:DEUl4YCo.net
007バージョン見てきた。超かっこ良かったよ。
衝動買いしそうになったが、寸前で自分の所得思い出せた。

762 :Cal.7743:2015/11/03(火) 11:16:21.58 ID:y5s1bPRT.net
見かけるのは4輪のバッタ物ばかり。

763 :Cal.7743:2015/11/09(月) 00:38:38.38 ID:gfcDBlrX.net
大きいのほど二輪つらいよね正直。。

764 :Cal.7743:2015/11/09(月) 19:53:29.72 ID:eGb6LEK2.net
アタッシュケースの中の仕切り。
いつから、変わったの??

765 :Cal.7743:2015/11/10(火) 07:28:37.18 ID:BpnswnVP.net
>>764
一昨年ごろから

766 :Cal.7743:2015/11/10(火) 18:32:14.85 ID:28/Qco0Mp
765

ありがとう!
最近の、オンラインショッピングでの仕切りを見て、
ビックリした。

767 :Cal.7743:2015/11/27(金) 07:58:00.67 ID:+6aP1PwW.net
ビスポークできた!
真新しい白いヌメ革が少しばかり気恥ずかしいんで早く色付けたい
日光浴させよう

768 :Cal.7743:2015/12/05(土) 09:49:37.89 ID:daekJTUs.net
クリスマスカード来たー。
ぞうさんw

769 :Cal.7743:2015/12/06(日) 23:44:04.72 ID:vgPPNAB9.net
そういやまど届かないな
届いた人、関東?

770 :Cal.7743:2015/12/07(月) 07:42:39.04 ID:SxMPvXnt.net
>>769
土曜日に届いた。
家は埼玉。

771 :Cal.7743:2015/12/07(月) 20:16:56.18 ID:wKuIRIFm.net
金曜日に届いた。名古屋。

772 :Cal.7743:2015/12/07(月) 23:13:51.15 ID:HocZBn/k.net
>>770
ありがとう。今日届いた@都内

773 :Cal.7743:2015/12/08(火) 08:11:23.15 ID:Tj4oVNfY.net
俺も昨日届いた
都区内

774 :Cal.7743:2015/12/12(土) 21:23:11.18 ID:PcyyE1QP.net
シリアルナンバー登録完了の封書は来たのに
クリスマスカードは毎年届かない
なぜですか

775 :Cal.7743:2015/12/13(日) 04:15:19.81 ID:YL4o3nd2.net
オリエントの33インチ買おうかと検討してる。

ただ1つだけ引っかかってるのがここの錠前、金具ちゃっち過ぎ。オモチャか?っていうくらい。チープで軽くて止める時の音もグシャって感じ

トランク屋うたってんだからもっと堅牢な錠前つけろや。金具まで軽量化狙ってんの?

776 :Cal.7743:2015/12/13(日) 06:28:20.32 ID:IBgLTwBB.net
わざわざこんな使い勝手悪いスーツケース選ぶ奴って相当自意識過剰なんだろうな、大抵見た目で選んだと思しき女が使ってるし

777 :Cal.7743:2015/12/13(日) 14:39:52.09 ID:Z41COT5n.net
色々使ったけど、結局使い勝手は似たり寄ったりだという結論が自分的にはでたから、ここのを使ってる
自分がここのトランクを眺めたい、旅行中視界に入るとうれしい、と思うから使ってる

778 :Cal.7743:2015/12/13(日) 14:56:48.24 ID:YL4o3nd2.net
765だけどみんなはトロッターの金具満足してる?
昔のチェイニー製の金具は良かったのに

ルイヴィトンのハードケースの金具見習って欲しいよ

779 :Cal.7743:2016/01/07(木) 22:03:10.87 ID:ymxrttt/.net
日本で出来るビスポークって、既製品+チャージ30%くらいですかね?

780 :Cal.7743:2016/01/08(金) 18:34:59.48 ID:grnudCXO.net
そんなもんじゃ済まん
定価17万円の21インチセンテナリーベースで30万円弱
追加オプション一切なしの標準メニューでこの値段

781 :Cal.7743:2016/01/09(土) 17:21:19.45 ID:VKBmkKwQ.net
スーツケースはリモワ1択で使ってるけど、
カバンはグローブトロッター買おうか迷ってる。
ルイヴィトンとかでもいいんだけど日本だと品が無さそうで。

782 :Cal.7743:2016/01/13(水) 00:06:23.14 ID:jpqR6QDb.net
サファリって使い勝手悪いけど、所有する喜びは計り知れないね。

783 :Cal.7743:2016/01/15(金) 16:48:47.77 ID:JwCSmMm/.net
それトロッター全般に言える事だな
機能性とかコスパとかで選ぶなら真っ先に候補から外れるっしょ

784 :Cal.7743:2016/01/15(金) 20:47:02.48 ID:i4QWJir0.net
楽天でグローブトロッターが殆ど無くなってるんだが、何かあった?
流通を厳しくコントロールし始めたのかな

785 :Cal.7743:2016/01/15(金) 22:05:33.80 ID:NXUwWmWM.net
値上げ

786 :Cal.7743:2016/01/17(日) 22:41:28.89 ID:LcuXH0q4.net
>>785
マジで?

787 :777:2016/01/17(日) 22:42:20.85 ID:LcuXH0q4.net
777

788 :Cal.7743:2016/02/03(水) 17:51:34.56 ID:nPOoVf2f.net
札幌で1周年記念ビスポークやるらしいです。
悩むなあ。

789 :Cal.7743:2016/02/04(木) 07:42:30.56 ID:s2uupqi8.net
>>788
札幌に路面店あるのかw

790 :Cal.7743:2016/02/04(木) 14:36:14.56 ID:qFQSFPqC.net
ジェットの新作カバン10万円も上がってるけど、
ポケットと鍵つけて10万アップとかふざけ過ぎやろ。

791 :Cal.7743:2016/02/05(金) 08:03:41.53 ID:XT4rmfFI.net
日本で税込20万くらいのだと、英国で1000ポンドのを
免税で購入したとして14万程度? まあ許容範囲かな。
 
ジェット良いけど、出来たらメッセンジャーバッグを
出して欲しいなあ。スマイソンとかブィトンにはあるけど、
iPad(できればiPad Pro)が入る30x20x8cm程度の。

792 :Cal.7743:2016/02/06(土) 17:02:32.73 ID:kX+wWCKG.net
商品見たけど、加水分解が起きるのを分かっててウレタン塗装を採用するとかアホだろ。漆とまででは言わないけれど、ウレタンを使うくらいならアクリルを使えよ。グローブトロッターの技術担当が駄目過ぎる。

793 :Cal.7743:2016/02/06(土) 17:31:39.96 ID:omHbPMOP.net
>>792
何の商品見たんだ?

794 :Cal.7743:2016/02/06(土) 20:54:00.84 ID:laziS3tP.net
ウレタン塗料自体はギターの塗装でもポピュラーなぐらいだから
経年変化は大丈夫なんじゃないの.

795 :Cal.7743:2016/02/13(土) 02:17:10.24 ID:EXqiUzHh.net
イギリスのHPでadd to basket押しても入らないんだけどなんでだ?
わかる人いたら教えてくれ

796 :Cal.7743:2016/02/13(土) 02:23:16.66 ID:EXqiUzHh.net
あとグアムで買ったら何ドルくらいかも教えて欲しい

797 :Cal.7743:2016/02/13(土) 07:22:50.20 ID:jkDYq891.net
グローブトロッターoneは日本製なの?エースあたりのOEMとか?あまり情報ないよね

798 :Cal.7743:2016/02/13(土) 07:43:16.13 ID:wXrmTVE2.net
>>797
だってダサいしグローブトロッターである意味が無いもん。

799 :Cal.7743:2016/02/24(水) 15:52:38.83 ID:UKaq8540.net
>>793
グローブトロッターは、オリエント以外の光沢あるモデルは基本的にウレタンを採用しているらしい。
限定ものの高額モデルによく使われてる。

>>794
ギターもだけど大丈夫じゃないよ。
ウレタンはラッカーほどじゃないけど、経年変化にかなり弱い素材だよ。
低コストだけがメリットで、使用時点ではなく製造時点から10年くらい経過すると徐々に分解が始まる。
エレキギターに使われだしたのは、コスト削減とラッカーというもっと弱い素材からの改善だね。
世の中の大体の製品は10年も使わないからウレタンでも問題ないけど、10年以上使う可能性のあるものに普通は使わない。

>>797
普通に考えたら、コスト削減が目的の普及モデルを日本で作るメリットはないよね。
イギリス本国じゃなければ、十中八九、中国や東南アジアだろう。
日本製がほしいなら、半分だけ日本製のオリエントでいいんじゃないかな。
コロニアルブラウンのボードを日本に送って漆を塗り、その後イギリスに送って組み立てられてる。

800 :Cal.7743:2016/02/27(土) 12:40:55.27 ID:lXy1N1q/.net
>>799
私のロワイヤルは今のところ全く問題ない。

801 :Cal.7743:2016/02/29(月) 02:07:47.13 ID:nVc+8Y02.net
>>789
あるある。路面店といっても駅ナカだけど。

802 :Cal.7743:2016/02/29(月) 07:55:42.77 ID:sEoYgSvy.net
>>801
それは知らなかったwww

803 :Cal.7743:2016/03/16(水) 13:31:42.99 ID:iZgHprDi.net
グローブ・トロッター、日本初の旗艦店を銀座にオープン!とは如何に。。

http://www.afpbb.com/articles/modepress/3079791

なんだか、スゴい外装が(笑)。

804 :Cal.7743:2016/03/16(水) 13:35:35.37 ID:biY0nvSK.net
コンコルド40周年?コンコルドってもう飛んでないんじゃないの?しかも事故で調査とか何とかじゃなかった?どゆこと?

805 :Cal.7743:2016/03/16(水) 15:00:42.33 ID:reNI/kc6.net
コンコルドのロゴはリボンのが良かったな。
今のBA機に描かれているやつ。
30インチが欲しくなってしまった。

806 :Cal.7743:2016/03/16(水) 20:19:00.34 ID:21YsyVEk.net
えっ現役機しかモチーフにしちゃいけないって
誰が決めたのそんなこと?

807 :Cal.7743:2016/03/16(水) 20:48:57.94 ID:NRCip8ZJ.net
飛んでいないことを指摘したのは>>804だが
なぜ>>806には「モチーフにしてはいけない」とは言った者がいるように思えたんだろうな?

まあ揚げ足取りの揚げ足取りはともかくとして
なぜコンコルドなんだとは思う

808 :Cal.7743:2016/03/17(木) 00:41:15.05 ID:lKsfw6I6.net
今までの国内代理店との関係はどうなんだろう.
代理店がやっていたところに直営店が来るパターン?

809 :Cal.7743:2016/03/17(木) 04:05:37.68 ID:wh2fw5Gc.net
>>808
結局中身はヴァルカナイズの店員というのだったら嫌だな

810 :800:2016/03/17(木) 08:01:41.37 ID:Fdyk2sRL.net
800

811 :Cal.7743:2016/03/17(木) 08:12:19.19 ID:gMZsYlsb.net
>>807
揚げ足とりの自覚があるなら良かった
本気で言ってるなら君アスペだよ

812 :Cal.7743:2016/03/17(木) 09:26:14.35 ID:q95yCOHp.net
オマージュ的なもんだろ。
2020に復活目指して200億円集めたニュースもあったし別にいいんじゃないの?

813 :Cal.7743:2016/03/17(木) 13:17:18.78 ID:Hd8zFXki.net
過疎板なのに挙足取りが偶然に何人も連投してるのかな?

814 :Cal.7743:2016/03/27(日) 18:14:08.03 ID:gN7UeDXId
過疎板だったのか。知らなかった。

815 :Cal.7743:2016/03/28(月) 21:49:36.58 ID:TCiLPhQV.net
なんかインビテーションの封筒がきてるね

816 :Cal.7743:2016/03/28(月) 22:14:54.71 ID:jkAJbMIz.net
銀座店の招待状来たけど、行ったらなんか特典あるの?

817 :Cal.7743:2016/03/29(火) 07:57:23.49 ID:IL7fdZ4L.net
家にも招待状届いてた。
銀座店って、常時ロンドンと同等のビスポークが出来ると言うことでおk?

818 :Cal.7743:2016/03/29(火) 08:21:08.00 ID:IL7fdZ4L.net
http://jp.globe-trotter.com/

ここに写ってるスーツケースってロワイヤル?
これ欲しいわ。

819 :Cal.7743:2016/03/30(水) 12:15:55.85 ID:sD0EigC8.net
本も届くの?

820 :Cal.7743:2016/03/30(水) 17:51:24.00 ID:eufbi4FY.net
本ってなんだ?

821 :Cal.7743:2016/03/31(木) 00:02:17.41 ID:7K8njBSq.net
インスタ見てみろ

822 :Cal.7743:2016/03/31(木) 00:18:50.24 ID:IhTPGPVU.net
トロッターなんて使い勝手悪いだろ
やめとけよ

823 :Cal.7743:2016/03/31(木) 07:55:34.51 ID:2t/tGtC7.net
>>819-821
本は上客にしか届かないのか。
家に届いた招待状には入ってなかった。

日本橋三越で4つ買っただけじゃ大した客じゃないよな。

824 :Cal.7743:2016/03/31(木) 12:17:24.77 ID:/hw12acA.net
>>823
いつものヴァルカナイズかとおもったら、グロトロ本体からだったのね。
ラウンジ1回券が入ってたけど、二回目は無いんだろうなぁ・・

825 :Cal.7743:2016/03/31(木) 17:17:14.41 ID:PvnXKNXk.net
銀座オプン。ホンモノのコンコルドの座席があるって本当か?
早く行きたい。誰かレポしてくれ。

826 :Cal.7743:2016/03/31(木) 17:42:03.44 ID:2t/tGtC7.net
>>825
単なる革張りの狭い座席

827 :Cal.7743:2016/03/31(木) 19:10:57.17 ID:PvnXKNXk.net
>>826
でも座ってみたい。

828 :Cal.7743:2016/03/31(木) 19:56:49.17 ID:LlJLtmiA.net
そんな得意客というほど買ったりすることなんてあるか?

829 :Cal.7743:2016/03/31(木) 22:06:53.36 ID:tGqKyBYO.net
本の話に全くついて行けないんだが
その情報はどこにあるの?
インスタも見つからないのでURL教えてもらえないかな

830 :Cal.7743:2016/04/01(金) 00:47:53.46 ID:nZLN2Bzi.net
招待状ないと入れないの?

831 :Cal.7743:2016/04/01(金) 07:55:25.47 ID:dgzHCv0d.net
>>823
わざわざ一回限定て書いてるからねえ
しかも6月までの期間限定。まあタダなら行ってみるけどさ

832 :Cal.7743:2016/04/01(金) 13:04:07.08 ID:Q+oXBDlw.net
http://iconosquare.com/p/1218095061690034769_237718145

833 :818:2016/04/01(金) 20:06:10.71 ID:rklpFlZJ.net
>>832
ありがとう

834 :Cal.7743:2016/04/02(土) 11:18:38.28 ID:P8NZOVuj.net
クラブメンバーへのサービスは特注レンジローバーでの空港までのお送りとライカの貸し出ししか書いてないが
肝心のクラブハウスには何があるんだ?ただのサービスカウンターなら行く気しないぞ

835 :Cal.7743:2016/04/04(月) 18:52:41.20 ID:yc3GWFtu.net
銀座店二階のインビテーションカードが嫁に届いたから、先週末行ってきた。

836 :Cal.7743:2016/04/04(月) 18:59:23.89 ID:4RZTDupL.net
>>835
はやいな。で、どうだった?

837 :Cal.7743:2016/04/04(月) 22:48:35.84 ID:1aY0xZ22.net
>>835
考えてみればほぼ特定されちゃうかもな…まいっか。


二階のラウンジにある物は、主に3つです。

一つ目は、コンコルドの座席×2。
本物の座席を持ってきたもので、記念写真を撮ってくれます。

二つ目は、グローブトロッターのリペア工房。
ガラス越しですが、修理している場所をみることができます。
いつも修理している訳ではないので、タイミング次第ですが、パーツなどを見るだけでも何となく楽しいです。

三つ目は、メインとなるオーダーシステム(ビスポークでしたっけ)。
タブレットで好きな組み合わせを選ぶことができ、目の前の大きな画面で3Dで確認できます。
オーダー会には行ったことが無いですが、オーダー会と同様のカスタマイズがいつでもできるということだそうです。

また、FirstClassでのオーダー限定ですが、板のカラーがBasic以外にも16種類?くらいの銀座限定色からも選べるとのことです。
サンプルのミニカバーが横にたくさんあり、バリエーションの多さにびっくりします。(各色とも光沢も選択可能)

他にもOculasRiftがあったりするので、これから行く人はゆっくり楽しんでください。


長文失礼。

838 :Cal.7743:2016/04/06(水) 11:52:45.33 ID:vqyTvGS8.net
グローブトロッター、いつからこんなに高くなったの?
オレンジのベルトなし21インチ 12年くらい前7万くらい
紺のベルトなし18インチ 7年くらい前 まだ10万しなかった(プレゼント)
日本橋三越で購入だから正規品
今ベルトなしネイビー18インチで183600円て嘘でしょ、なにこれ、こんなのサファリアイボリーの設定じゃん
びっくり、段階的に値上がりしたの?
もう買えないじゃん・・・

839 :Cal.7743:2016/04/07(木) 00:57:12.94 ID:mqoj4KJo.net
>>838
まぁ高くなったという件には同意だけどちょいと正確さに欠けるね

18?ってオリジナルだけでなくセンテナリーもベルトは無いの知ってるでしょ
オリジナル 120,000円(129,600円)
センテナリー 170,000円(183,600円)
サファリ 180,000円(194,400円)

21?
オリジナル 140,000円(151,200円)
センテナリー 200,000円(216,000円)
サファリ 210,000円(226,800円)

多分、これが最新だと思う

840 :Cal.7743:2016/04/07(木) 14:59:53.24 ID:b87QYCE2.net
とはいえ、ヴィトンやゴヤールのトランクに比べりゃダンゼン安い。
サムソやリモアのスーツケースと比べりゃ高い。
隅から隅までトロッターのビスポークしてもエルメスのハンドバックより安い。
つか、ヴィトンやゴヤールのトランクなんて、使い勝手とか言えるシロモノではないが。。
ボッテガやプラダと比較しても、トロッターの使い勝手はまだマトモじゃないか?
たしかにスーツケースとしては、どうかと思うこともあるが、ブランドモノでそんなに
使い勝手を重視したモノがあるとは思えんが。
フェラーリにゴルフバックが積めないからといって怒る奴を見たことがないだろ。
なら、買うなっつヤツだよな。

それにしても、最近、楽天とかでトロッターの安売りがなくなったのはなぜ?
リモア値段で買えたのに、残念。

841 :Cal.7743:2016/04/07(木) 16:33:23.19 ID:b87QYCE2.net
東急プラザ銀座に行ってきた。お土産にバング&オルフセンとトロッターのコラボCDを買った。
地味にこんなところでもコラボしてんだね。2000円で買えるトロッター(笑)。
B&Oがトロッターのために選曲したっつうラウンジミュージック。意外と気持ちいい。
プレゼントにも使えるかも。
2Fのビスポークラウンジは予約制ということで、見れなかった。ケチ。
店頭でゲットしたチラシ?には12万円からビスポークできるって書いてあるけど、
ほんとかよ。

842 :Cal.7743:2016/04/07(木) 23:39:23.98 ID:6NhWTUTq.net
ラウンジ予約制つっても>>837を見る限り
何か注文する用事でもなければ五分と間が持たなそうだけどな

843 :Cal.7743:2016/04/09(土) 14:33:04.15 ID:pacMTkkV.net
2Fはビスポークするなら誰でも予約すれば利用できるけど
ラウンジはどんな人なら予約したり利用できるんだろうな
その場でトランクを購入しても利用させてもらえないんだから

844 :Cal.7743:2016/04/09(土) 21:19:47.22 ID:sVMx3zXc.net
21インチオリジナルネイビー買った。シックでいいわー。嫁には2万の安物と言ってあるが、そのうちバレるかも。

845 :Cal.7743:2016/04/09(土) 23:33:55.50 ID:zaw4z7x2.net
銀座の2Fは、会員制のラウンジでもあるんだってさ。どうしたら会員になれるかわからない
招待制と店員が言ってた。アメックスのブラックカードか!
今どき会員資格を公開しないなんて。。。
おいおい。トロッターのヲタ的には何としても会員になりたいじゃねーか。(笑)
どうしたら会員になれるのか、誰か教えてくれ。

846 :Cal.7743:2016/04/10(日) 12:06:50.87 ID:rT5WBL+s.net
まず、ひとつのシリーズを全サイズ大人買いして下さい

そして↓

847 :Cal.7743:2016/04/11(月) 15:37:58.57 ID:XeHz7ruY.net
そして?

848 :Cal.7743:2016/04/18(月) 21:47:48.77 ID:KQxi2d5J.net
某店から限定モデルの案内が届いた。
前から欲しかった色だけど、予算がない。
固定資産税払わないといけないし、30インチが3つあってもなあ。

849 :Cal.7743:2016/04/19(火) 07:51:04.56 ID:tUiLvn8f.net
会員になってみたいなw

850 :Cal.7743:2016/04/19(火) 10:12:36.39 ID:NIwc2sSL.net
このブランドのファンてコレクターが多いんだね

851 :Cal.7743:2016/04/21(木) 12:18:00.86 ID:Kk3QF0Um.net
ttps://twitter.com/globe_trotterUK/status/722809913018159106

日本でも発売されるかな?

852 :Cal.7743:2016/04/21(木) 21:11:43.15 ID:1WX+7kTW.net
もう何年も前から日本資本になってるんだよな
革製品やバッグに財布なんか出したあたりからだっけ

853 :Cal.7743:2016/04/22(金) 23:31:49.01 ID:dOsJhnVj.net
>>851
女王陛下のグローブトロッター、エリザベス女王90歳の誕生日記念モデルですね。
銀座店でもらった豪華なカタログに書いてありますよ。Queen Elizabeth Scholarship Trust
というモデルらしいですが、日本で発売されるからカタログに載っているのでは?

854 :Cal.7743:2016/04/23(土) 00:03:40.24 ID:IDpqDHGB.net
>>853
サイズ展開や価格って載ってますか?
30インチは2つあるので、33インチが欲しいのですが。

855 :Cal.7743:2016/04/23(土) 21:12:50.58 ID:W1DT46PL.net
>>852
そうなんだよね
ロイヤルワラントも現在所持してるかも怪しい

856 :Cal.7743:2016/04/24(日) 02:37:04.80 ID:XES1cU4x.net
お初
雑誌を見て興味を持ち銀座店に行った
かっこいい買いたいと思ったが持つには身分不相応だと思い断念

857 :Cal.7743:2016/04/24(日) 16:17:45.20 ID:A08jTvqC.net
>>856
銀座店は混んでましたか?
雰囲気はいかがでしたか?

エリザベス女王90歳記念モデルの情報が欲しいので
明日、仕事帰りに行ってみようかな。

858 :Cal.7743:2016/04/24(日) 19:16:37.20 ID:BCFN2JJh.net
>>857
混み様は
平日夜に訪れた時は誰もいませんでした
休日昼は8人ほどいました。店が狭いのでその人数でも入っている印象があります。

ドアを常に開けているのでフラッと入りやすいです

859 :Cal.7743:2016/04/24(日) 19:18:51.08 ID:IPfiLvVC.net
>>858
ありがとうございますm(_ _)m
お店狭いんですね。
いつも日本橋三越で買っていたのですが、銀座店も覗いてみます。

860 :Cal.7743:2016/04/24(日) 19:20:43.06 ID:IPfiLvVC.net
>>858
16インチSCだったら買えるのでは?
ヴィトン買うより安いですよ。

861 :Cal.7743:2016/04/25(月) 00:31:15.28 ID:1BWUphC2.net
グロトロはオリジナルに限る

革は補修の邪魔だし劣化はやすぎ

862 :Cal.7743:2016/04/25(月) 13:53:21.36 ID:m5KAk79g.net
オリジナルのブラウンが気になるんだけど
持ってるひといますか?
ちょっとカジュアルになるかもって指摘されたんだけど

863 :Cal.7743:2016/04/25(月) 22:35:02.76 ID:Keb/176+.net
>>851
それ良いな。
33インチ欲しい。

864 :Cal.7743:2016/04/26(火) 00:38:41.79 ID:30GzG2Ro.net
グロトロって呼び方、なんかダサい。

865 :Cal.7743:2016/04/26(火) 02:12:37.96 ID:Ae1QshEH.net
>>864
(エロ)グロ、(精◯が)トロっと出るようなイメージ

866 :Cal.7743:2016/04/26(火) 06:16:08.60 ID:wydp1e85.net
マグロトロ

867 :Cal.7743:2016/04/26(火) 22:19:14.66 ID:JVUyi6Ev.net
丸の内が一番買いやすいけどな
つーかあの周辺大杉だろ
銀三・銀東プラ・丸の内・三越本店

868 :Cal.7743:2016/04/26(火) 22:49:08.72 ID:fgF811f2.net
>>864
同意

869 :Cal.7743:2016/04/26(火) 22:52:33.15 ID:fgF811f2.net
Asprey別注が欲しい。
http://gqjapan.jp/life/art/20110728/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E6%96%B0%E8%89%B2%E3%81%8C%E7%99%BB%E5%A0%B4/page/2

870 :Cal.7743:2016/04/27(水) 01:11:43.59 ID:ycoYggRA.net
おっ!角がスチールなのか!
グロトロの角はオリジナルが最高と思ってたけどこれは…

まずトロリー側は削れないよね、是非使ってみたい!

871 :Cal.7743:2016/04/27(水) 05:24:45.51 ID:vMlyntiK.net
>>870
もう売ってないよw

872 :Cal.7743:2016/04/27(水) 06:46:52.01 ID:ycoYggRA.net
過去の記事なの?黒と銀だけってカッコイイな

873 :Cal.7743:2016/04/27(水) 18:57:33.77 ID:jMl41wWP.net
Asprey別注だったら、こっちのが好きだな。
この色のボードでビスポーク出来ると良いんだけど。
http://i.imgur.com/xUUf87Y.jpg

874 :Cal.7743:2016/04/30(土) 15:42:49.44 ID:pG/TTmIE.net
新作のjetのバッグが29万とか何があったんだ。
インフレが止まらないね。

875 :Cal.7743:2016/05/01(日) 02:45:29.67 ID:cFtYk4uo.net
デフレスパイラルが何年も続く国で定価は右肩上がりにインフレ
もう完全にごく少数の金持ち連中のみをターゲットに絞った商売にシフトするんだね。スイス時計と同じだね

876 :Cal.7743:2016/05/01(日) 08:32:52.11 ID:6WHXHXU4.net
まぁ、壊れないし何十年も持つわで売る方からしたら高くしたいのもわからんでもない
海外との価格差も縮まってんじゃないの?並行品も高いし

877 :Cal.7743:2016/05/01(日) 11:30:52.26 ID:2CRwsnkF.net
>>874
16マンのより一回りでっかいから。
しかしジェットの肩掛けすぐぶっ壊れるな!

878 :Cal.7743:2016/05/02(月) 00:11:42.58 ID:pXWM0GeJ.net
最新の16万のバッグはちっぽけなラップトップも
入らないくらいのブリーフケースだぞ。
他のブランドと比べると値段に対しては質感もイマイチだな。

879 :Cal.7743:2016/05/02(月) 00:27:14.68 ID:JhqUGhsi.net
ジェットの耐久性だけはスゴい。質感じゃイタもんにはかなわないのは認めるが、
結局トロッターとは方向性が違う。
ホワイトのジェットかなり使ってるけど、全く汚なく汚れないもんな。
5年経ってから比較してみれば?スーツケースみたいに。

ま、何が好きでカバンを選ぶかが問題じゃないの?
他ブランドと比較で買うもんじゃないでしょ。こんなもんは。

880 :Cal.7743:2016/05/02(月) 00:35:27.79 ID:GtvkMZy2.net
なんかプロレスラーの試合後のインタビューみたい

881 :Cal.7743:2016/05/06(金) 22:53:57.51 ID:gEfSfKZN.net
所詮ボディは紙なんだよなw

882 :Cal.7743:2016/05/07(土) 00:05:28.33 ID:CQYQPBNl.net
>>881
その最も重要な点を隠して販売するのいい加減やめてほしいよな

883 :Cal.7743:2016/05/07(土) 00:20:12.09 ID:oe4Ikr3g.net
え、隠してんの?ちゃんと説明してるだろ。売場でシロウトが担当だったんじゃねーの?
大体、ホントにダンボールみたいな紙だったら、現代まで残ってないだろう。
そんなんで生き残れるほど世の中甘くないだろが。
ま特殊とはいえ、紙は紙だけどな(笑)。

884 :Cal.7743:2016/05/07(土) 12:58:33.78 ID:CQYQPBNl.net
>>883
正規店で購入したことないだろ
それとここのブランドやトランクを全く知らないふりして接客受けてみろよ
BLBG舐めるなよ

885 :Cal.7743:2016/05/07(土) 21:20:57.57 ID:neLO69JO.net
製品が十分頑丈なんだからそれでいいよ.
こっちから原料は紙かと聞けば否定はしないんでしょう?

886 :Cal.7743:2016/05/08(日) 14:25:05.05 ID:IwCbOAiA.net
グローブトロッターを買う人で、原材料が紙だって知らない人がっているのか?

887 :Cal.7743:2016/05/09(月) 07:57:44.98 ID:y2ePxuHT.net
隠すどころかバルカンファイバーってのが売りの一つだろ

888 :Cal.7743:2016/05/13(金) 23:05:15.41 ID:QX1YdJ1Y.net
http://www.globe-trotter.com/shop/?pa_collection=QEST

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ツ !!!!!
33インチはないのか
(´・ω・`)

889 :Cal.7743:2016/05/14(土) 14:32:36.00 ID:BJwyfz+q.net
21インチで30万円は高すぎだろ
そんならビスポークする方がいいわ

890 :Cal.7743:2016/05/14(土) 17:15:54.97 ID:w2Ckh2yO.net
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j393801272

これ悪質すぎない?
くれぐれも入札しないようにね

891 :Cal.7743:2016/05/14(土) 18:22:48.66 ID:zldEnUCI.net
QESTのボードってOrientのボードに見える。

892 :Cal.7743:2016/05/17(火) 11:50:27.84 ID:6SFa5Wj4.net
イギリス版のオンラインストアで購入するときのアドレス(住所)の書き方わかる方教えてください(T_T)

893 :Cal.7743:2016/05/17(火) 12:52:40.70 ID:ijw/zxo6.net
>>892
日本からは買えない。以上。

894 :Cal.7743:2016/05/17(火) 21:07:49.02 ID:OgR6Qjuj.net
>>892
住所を英語で書く事が出来ない奴が買うものではない。

895 :Cal.7743:2016/05/17(火) 21:18:41.95 ID:TJByvgbF.net
>>892
君にはそこらじゅうで見かけるエセグローブトロッターがお似合いだわ。
あの4輪のやつ。

896 :Cal.7743:2016/05/18(水) 12:35:01.72 ID:hqusWrVx.net
>>892
日本の正規店で買えと言われる。
そういう決まりになっている
考えてみ?本国のオンラインストアで日本よりずっと安く正規品が手に入るなら誰も日本の正規店でなんか買わないだろ。身内で共喰いしてどうすんだって話

897 :Cal.7743:2016/05/18(水) 14:05:13.26 ID:XjN+sZrU.net
>>896
>>892にそんな事が考えられる頭はないと思う。

898 :Cal.7743:2016/05/20(金) 09:29:08.45 ID:UnaVuqYu.net
http://www.fashion-press.net/news/23565

欲しいけど高いorz

899 :Cal.7743:2016/05/20(金) 11:18:52.92 ID:1ya+cKbI.net
ビスポークより高いやんけ
専用色のためだけにそれだけのエクストラを払える酔狂な金持ちが…いるんだろうなあ

900 :Cal.7743:2016/05/20(金) 11:21:02.56 ID:UnaVuqYu.net
この色(ロイヤルクラレット)で33インチをビスポークしたい。
出来るんかな?

901 :Cal.7743:2016/05/20(金) 12:14:35.97 ID:1ya+cKbI.net
それができるなら誰も買わんでしょう
ビスポークの方が安いんだから

902 :Cal.7743:2016/05/20(金) 20:27:57.01 ID:qLvVxEKA.net
>>899
QESTロゴと内装がこのモデル限定

903 :Cal.7743:2016/05/21(土) 00:48:14.41 ID:9VZKfK1R.net
>>899
ビスポークチャージって何割くらい?

904 :Cal.7743:2016/05/23(月) 17:22:26.00 ID:MyOfkYvv.net
21インチサファリベースで33万円位だから
ビスポークチャージで40-50パーセントくらいかな

905 :Cal.7743:2016/05/23(月) 19:30:40.88 ID:oP+6CW7T.net
育毛剤復帰報道陣トランプコスメコーポレーション40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークシリコンバレー」センター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c店頭販売企業信用問題[糖質宣言ライス残し
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道グルテン香港ホテル十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化中国芸能界壊滅状態サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタール横浜ラスベガススーダン品川大阪万博チャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代無料モニター配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢コンビニATM14億プロデューサー出張費「投資家人間性能」吉祥寺中国パワーストーンケヤキすしランチ
自己資金300万

906 :Cal.7743:2016/05/27(金) 01:02:03.76 ID:msZ5Vtid.net
初めてグローブトロッター引っ張って旅行に出かけたけど空港の荷物係の人が明らかに気を使ってるのがわかったな。

907 :Cal.7743:2016/05/27(金) 10:26:57.35 ID:l+HqHA8z.net
>>906
3サイズ使ってるけど、気を使われたことなんてないけどな。

908 :Cal.7743:2016/05/27(金) 10:56:55.25 ID:89C8y5bV.net
成田の職員は気を使ってるし丁寧
俺のリモワを2回もぶっ壊したヘルシンキ空港職員は爪の垢でも煎じて飲め

909 :Cal.7743:2016/05/28(土) 00:27:10.40 ID:A+ZXXotm.net
空港やホテルのチェックイン。必ず声をかけられて褒めてもらえるのがトロッターのいいとこ。

910 :Cal.7743:2016/06/02(木) 13:49:39.33 ID:oRNRw4rA.net
部屋に置いといても、インテリアとしてサマになるから
サムソみたいに部屋に置いとくのも恥ずかしくて倉庫にいちいちしまう必要もないし
友達にもほめられる
トロッターのイバリが効くのはなにも空港やホテルだけじゃないよ

911 :900:2016/06/02(木) 19:17:38.92 ID:w8RD2KSt.net
900

912 :Cal.7743:2016/06/04(土) 15:58:52.37 ID:3zNtpjkm.net
銀座にショップ多すぎじゃない?

銀座三越
銀座店
松屋銀座 ←New!

銀座三越と松屋銀座なんて目と鼻の先だし。
もちろん、日本橋三越にも丸の内にもある。
私は、銀座勤めですが日本橋三越のショップにお世話になっています。

913 :Cal.7743:2016/06/06(月) 10:49:01.58 ID:5K+6yOzK.net
今はPCで各店の在庫を管理しているから
最初に入った店で在庫切れでも
どこどこ店に有りますって教えてくれて
便利といえば便利になった

914 :Cal.7743:2016/06/07(火) 13:09:42.03 ID:v3EFz8Vg.net
そうなんだ。
でも19世紀のカバンが今でも同じ製法で作られていて、日本で買えるなんて
なんか不思議。だって産業革命時代の話だもんね。で、今はインターネット革命。

915 :Cal.7743:2016/06/07(火) 15:30:52.22 ID:Ln17BOWg.net
今となっては日本資本(ry

でも買っちゃうんだけどねwww

916 :Cal.7743:2016/06/08(水) 23:20:28.80 ID:T+GWEjYL.net
09年に購入したが、いつの間にか定価が2倍以上になってるのな。驚愕したわ。
サファリ買っときゃよかった。

917 :Cal.7743:2016/06/09(木) 10:39:01.77 ID:ANqPKAbe.net
マッキントッシュだけで飽き足らず、八木ツーショーがトロッターも買ってたのか。
マッキンなんて、昔から比べるとほぼ3倍の値段だからな。

918 :Cal.7743:2016/06/09(木) 11:02:50.75 ID:8nU3F3tr.net
公式にキタ
ttps://jp.globe-trotter.com/2016_06_08_2114/

30インチが35万だったら即買いした。
45万はきつい。

919 :Cal.7743:2016/06/09(木) 12:25:20.97 ID:rFo0tJFJ.net
楽天とかのヘーコー輸入とかもだいぶ減ったよね

もう安く買える方法はないのかな

920 :Cal.7743:2016/06/11(土) 06:12:30.39 ID:HSnf9piQ.net
UKの公式で買えばまだ安いぞ。

921 :Cal.7743:2016/06/12(日) 00:10:11.21 ID:gq4LAOhTR
直営店ネットショップとヴァルカナイズのネットショップの画像を比べると
ロックの金具が微妙に違う.サファリ21インチの画像で比べると直営店のほうは
蓋側の金具の根元に小さいリブがあったりループの裏のビスが表面に露出している.
鍵穴上のCHENEYの刻印も直営のほうにだけあるみたい.どっちが新しいんだろう.

922 :Cal.7743:2016/06/12(日) 00:10:33.57 ID:LwwLmMa5.net
>>920
日本からは買えないって

923 :Cal.7743:2016/06/12(日) 14:37:46.96 ID:MzPf6e8B.net
過去ログも読まず脊髄反射で書き込む奴が増えたよなあ

924 :Cal.7743:2016/06/15(水) 20:06:10.41 ID:+1DoRTxw.net
>>922
DeliveryがEU onlyとかどこにも書いてないが?

925 :Cal.7743:2016/06/15(水) 22:56:39.21 ID:w2xrUWB6.net
>>924
買えるものならUKの公式で買ってみなよw

926 :Cal.7743:2016/06/16(木) 12:29:24.49 ID:y1STtYhl.net
いや、本当にやってみなよ。百万が一買えるかもしれないし、もし買えるなら俺もそうするし
ていうかみんなそうするよね。これだけ内外価格差があれば
するとトロッタージャパン倒産まったなしだよね

927 :Cal.7743:2016/06/16(木) 12:47:35.66 ID:mRvdwLZM.net
>>926
しつこい!お前はここに二度と来るな。
一人でやってろ。

海外から買う必要もないし、
これからも日本国内の店舗で買うから何の問題もない。

928 :Cal.7743:2016/06/16(木) 13:21:58.10 ID:OBtNT24U.net
ポンド安の差額で、ロンドン本店いける勢いだな。

929 :Cal.7743:2016/06/16(木) 14:58:39.26 ID:y1STtYhl.net
>>927
しつこいって誰と間違ってるの?w

それと>>926から揶揄を読み取れない君には全く知的さが感じられないんだけど
君、トロッターの想定する顧客像に合わないんじゃないの?w

930 :Cal.7743:2016/06/16(木) 15:50:40.70 ID:DybrWS7x.net
>>929
冗談にも程がある。
消えたまえ。

931 :Cal.7743:2016/06/16(木) 18:28:34.59 ID:y1STtYhl.net
>>930
頭悪いにも程がある
君の方が消えたまえ

932 :Cal.7743:2016/06/16(木) 18:59:54.24 ID:gPXt0Rtp.net
平日の昼間から何度も書き込みしている奴は無職か。
自分の事を棚に上げて、他人を馬鹿にしている様な奴が働けるわけないか。

933 :Cal.7743:2016/06/16(木) 21:37:26.09 ID:9N8A5r5c.net
お前ら海外通販しないの?
イギリスブランドなんて個人輸入で買った方が安いのに。
クロケットとかの靴とかよく買ってたけどな。税金だってかからないし。
本国のサイトだとセイラーダッフルバッグとかあるから、
買おうか一時期迷ってたんだけどな。

934 :Cal.7743:2016/06/16(木) 22:04:18.09 ID:weHMbtx0.net
>>933
革製品はVATは掛からないが、関税が掛かる。

935 :Cal.7743:2016/06/17(金) 07:39:32.46 ID:tpK/J/U8.net
>>934
それは関税取られたらの話な。

936 :Cal.7743:2016/06/17(金) 18:24:29.79 ID:dPEsVvyn.net
殆ど紙だけど関税ってやっぱり革製品扱いなの?

937 :Cal.7743:2016/06/21(火) 02:44:17.76 ID:WsHJ012Z.net
とりあえずロンドン到着。ぶらぶら散歩でもするか。

938 :Cal.7743:2016/06/21(火) 06:42:28.72 ID:lTIHxTp/.net
実況キボンヌ

939 :Cal.7743:2016/06/21(火) 13:18:01.20 ID:9jwXNy4s.net
と言っても仕事だからね、今日はバーミンガム方面まで行って、
週末まではロンドンに戻らないよ。ノーザンプトンで、
靴のファクトリーも時間があれば行こうかと。

940 :Cal.7743:2016/06/21(火) 13:25:34.03 ID:qtESFt5i.net
今外国でグロトロとか買うの安くなんのかな

ライブな声イボンヌ

941 :Cal.7743:2016/06/21(火) 13:38:37.80 ID:GPoVWMRl.net
>>939
ロブロンドンでビスポーク!!!!

942 :Cal.7743:2016/06/24(金) 10:31:10.57 ID:lKrmgefp2
全然関係ないけど、今日みたいに1日でポンドが10円以上動いてる時って
両替とかどうなってんの?

943 :Cal.7743:2016/06/25(土) 02:26:16.61 ID:V51RTjS1.net
こんな歴史的な日をロンドンで直接体験できるのはうらやましい.

944 :Cal.7743:2016/06/29(水) 23:22:04.62 ID:EMVDz9C7.net
http://www.globe-trotter.com/chivas-made-for-gentlemen-globe-trotter/
20インチなんてあるんだね。良い色だなー

945 :Cal.7743:2016/08/03(水) 15:27:28.63 ID:05hgv/Ej.net
保守

946 :Cal.7743:2016/08/06(土) 01:09:00.25 ID:fDNq5yqqu
30インチサファリが13万以下だったからついにポチってしまったンゴ・・・
5泊以上の出張が多いからちょうどいいわい

947 :Cal.7743:2016/08/06(土) 04:32:24.12 ID:uRZLuq9S.net
13万以下になってたからついに30インチのサファリ買うてしまった・・・5泊以上の出張多いしええかな

948 :Cal.7743:2016/08/06(土) 07:46:40.64 ID:DMOPx6vy.net
中古?

949 :Cal.7743:2016/08/06(土) 08:54:52.76 ID:9BieUg80.net
>>948
新品やで 楽天でショップ割使うたら12万8000円に収まった
http://www.axes-net.com/fs/axes/gt-gtsafcn30ed?gclid=COzwo8O8q84CFY0rvQod-bIM4A

950 :Cal.7743:2016/08/08(月) 07:27:38.13 ID:CzG1kxX5.net
>>949
壊れたらどうするの?

951 :Cal.7743:2016/08/08(月) 21:17:41.68 ID:Mr3FHdg9.net
正規で受けてくれなくても街のスーツケース修理屋で受けてくれるだろ。構造自体は単純だしほぼ同じ造りのなんちゃっても多いし
純正部品ないから仕上がりはそれなりだろうけどな

952 :Cal.7743:2016/08/12(金) 16:12:04.14 ID:IajG6mAp.net
無事届いたけどちゃんとID消されずに残ってたし正規で修理してくれるんやないの?保証期間の修理は適用されないけどさ

953 :Cal.7743:2016/08/12(金) 16:16:43.48 ID:M58QkAIU.net
正規品しか買ったことないので知らない。

954 :Cal.7743:2016/08/12(金) 16:26:08.54 ID:dRoOX3C6.net
壊れて修理に出したことある?

955 :Cal.7743:2016/08/12(金) 16:28:49.32 ID:9X2fbmZb.net
>>952
トロッタージャパンは並行品の修理は受けないと明言してるから本国まで直接EMSで送ったら?21インチなら往復25000円くらいの負担で済むからまだ安上がり。もちろん受けてもらえるかどうかは分からないけど

956 :Cal.7743:2016/08/12(金) 23:14:15.38 ID:eyO/4Kqp.net
間違い
30インチでも23000円位で大丈夫みたいね
考えてみたらメーカー本社が修理受けない訳はないしそう何回も壊れるもんでもないし
送料自己負担でも十分お得だね

957 :Cal.7743:2016/08/13(土) 00:04:06.47 ID:SYUTnRD5.net
なに要らぬお世話に
一生懸命ググってるんだよ?
他人のことは
気にするな

958 :Cal.7743:2016/08/14(日) 19:49:37.07 ID:XkxKB/zV.net
というか今正規品買うと10年保証なんやな 保証年数で言えばトップレベルやん

959 :Cal.7743:2016/08/18(木) 15:33:33.21 ID:NSxmuJYA.net
並行品というか、パリの正規代理店で買ったのは
伊勢丹でも修理してくれたけどというか、今修理中です。

960 :Cal.7743:2016/08/18(木) 18:05:54.03 ID:21RPavay.net
そりゃ正規だから当然

961 :Cal.7743:2016/09/18(日) 21:58:53.61 ID:uQ+0cf/F.net
金具の部分の錆はどうしてる?

962 :Cal.7743:2016/09/19(月) 00:05:19.26 ID:q4YbYB0X.net
ピカールでゴシゴシ

963 :Cal.7743:2016/09/29(木) 16:19:30.32 ID:P4ghZN5+.net
あかんやん

964 :Cal.7743:2016/09/29(木) 16:47:32.66 ID:PHLpQijG.net
俺のは真鍮金具だから赤錆は出ないな

965 :Cal.7743:2016/10/02(日) 00:40:34.69 ID:SMlFg0JZ.net
グローブトロッターって何で短期間でこんな値上がりしたのよ

966 :Cal.7743:2016/10/02(日) 01:34:10.87 ID:GKXymfGR.net
旅行鞄に金かける類の日本の小金持ちは
高ければ高いほど喜んで買うことが分かったから

967 :Cal.7743:2016/10/02(日) 14:37:39.29 ID:ZCWAXesz.net
そーいうこと聞いてるんじゃなくてさ

968 :Cal.7743:2016/10/02(日) 15:12:02.88 ID:GKXymfGR.net
値上げすれば売れなくなると判断すれば値上げしないか止むを得ずでも最小限の上げ幅に抑える
日本人相手ならハイブランドと同じ値付けでいける、と判断したからガンガン値上げしてんだろ
実際その読みは当たってるしな

969 :Cal.7743:2016/10/02(日) 23:36:09.54 ID:nf2gzCUq.net
円安と、ちょっと前までの高額消費の強さでいけるって思ったんだろうね
最近の出店ラッシュもだけど、日本ではヴィトンみたいなブランドにしたいのかな

970 :Cal.7743:2016/10/03(月) 20:41:40.33 ID:WHBaWRW9.net
オーナー登録?っていうのは店頭で買わなきゃできないのかな?
通販で正規品を買って、あとから登録ってできる??

971 :Cal.7743:2016/10/05(水) 17:21:04.02 ID:lNUzbujQ.net
値上がり値上がり言うから値段見てみたら、本当に2〜3倍くらい値上がりしてて引いたわ。

972 :Cal.7743:2016/10/07(金) 03:42:51.28 ID:XoQENw3m.net
マトリョーシカみたいに入れる時、26インチの中に21インチって入る?

973 :Cal.7743:2016/10/08(土) 12:25:46.38 ID:oG4lDBXN.net
>>972
公式ページに各モデルのサイズがある.
26のほうが短辺が短いので入らない.
そのぶん横長でかっこいいんだけどね.

974 :Cal.7743:2016/10/18(火) 23:34:46.71 ID:IOdLKlp1.net
保証が2年から10年に伸びたってホント?

975 :Cal.7743:2016/10/18(火) 23:53:14.58 ID:Aybz3O80.net
それも公式にあったよ.今は10年保証とのこと.

976 :Cal.7743:2016/10/19(水) 06:21:59.17 ID:ngbIGyTM.net
凄いね
無償でってことでしょ?

977 :Cal.7743:2016/10/19(水) 07:06:49.73 ID:GIpkay12.net
アホみたいな値上げしたんだからその位の保証当たり前のような。

978 :Cal.7743:2016/10/19(水) 22:55:53.34 ID:lx7tLBNW.net
7、8年前に買ったやつもまだ保証きくの?

979 :Cal.7743:2016/10/19(水) 23:19:08.02 ID:ngbIGyTM.net
普通は遡及しないんじゃないの

980 :Cal.7743:2016/10/20(木) 23:00:00.10 ID:UOmfSm66.net
公式には「10年間保証は2016年3月22日以降に発売を開始した製品が対象となります。
2016年3月21日以前に発売が開始された製品は対象となりません。」
というギョッとする文がある.自分は昔からあるモデルを最近買ったけど
10年保証だったので昔からあるモデルは対象外ってことではないみたい.

981 :Cal.7743:2016/10/28(金) 18:40:22.40 ID:yAR8NS/7.net
メルカリで捨てていいコンディションのアタッシェ6マンで売っててワロタ

982 :Cal.7743:2016/10/28(金) 21:29:52.40 ID:l8f/glYe.net
ちょっと見ない間に札幌に出店してる。昔わざわざ北海道から南青山に購入しに行ったのは良い思い出。

983 :Cal.7743:2016/11/18(金) 08:22:21.65 ID:hJe+dVpU.net
ちょうど届いたので。
ビスポークしたのを輸入したけど
950£で、8000円くらい関税とられた。

984 :Cal.7743:2016/12/09(金) 08:08:15.53 ID:sSRJUAcC.net
明日トロッターデビュー
楽しみだ

985 :Cal.7743:2016/12/20(火) 14:24:01.96 ID:8QvMJZvN.net
見かけるのは4輪のなんちゃってグローブトロッターばかり。

986 :Cal.7743:2016/12/20(火) 15:11:31.58 ID:idtpRctW.net
ジュエルナローズのラインナップからなんちゃってトロッターが消えてる
エースのような業界大手があれだけ露骨にパクるのはさすがにマズいと思ったのかな

987 :Cal.7743:2016/12/20(火) 15:45:34.14 ID:zKlBArww.net
トロッターのここ数年の値上がりっぷりにビックリしたわ。7〜8年前に18と21と26買っといて良かった、今の値段じゃ躊躇するわ。

988 :Cal.7743:2016/12/20(火) 17:24:06.13 ID:hf79Pm26.net
値段だけ見ればもうハイブランドだよね

989 :Cal.7743:2016/12/21(水) 16:32:14.36 ID:J/BKn8WF.net
海外ブランドが別注したやつってそのブランドの日本の正規店で買っても国内で修理できないのかな
シップスとかのは日本のグローブトロッターの代理店通して別注してるだろうし大丈夫なんだろうけど

990 :Cal.7743:2016/12/22(木) 08:09:13.99 ID:e4bBenHN.net
そんなことないだろ
正規品なら

991 :Cal.7743:2016/12/22(木) 11:37:05.84 ID:eD7/KltM.net
海外のブランドが本拠地で英国に別注して
それをそのブランドの正規代理店が輸入してるなら
グローブトロッタージャパンからすると並行輸入と変わらないな

992 :Cal.7743:2016/12/31(土) 12:17:17.27 ID:k3/wFQD/.net
>>5
教養っていうか雑学だよね
日常必要のない知識系じゃん

993 :Cal.7743:2016/12/31(土) 17:21:15.89 ID:3/X2sqBt.net
お前にかかるとクラシック音楽もフランス近代史も化学式も微積分も全部雑学になっちゃうな笑

994 :Cal.7743:2017/01/03(火) 10:42:59.52 ID:aGqAmP3R.net
微積分や化学式は技術者なら働く上で必要な技術だろ
中学生みたいなこと言うなよ

995 :Cal.7743:2017/01/07(土) 18:06:05.49 ID:utM1R5xz.net
グアムで買うと安いね。
18インチのエアキャビンがセールで半額で35000円くらいだった。

996 :Cal.7743:2017/01/18(水) 23:37:32.30 ID:QOU+0fX0.net
SHIPS別注買ったけど、2年保証のままなのな
嫁のサファリが三回も割れたし今後が思いやられるわ

997 :Cal.7743:2017/01/19(木) 16:54:58.08 ID:eyQ7dcbD.net
>>994
葛籠をつづらと読めるのも物書きを生業にしている人間には当然求められる知識だぜ?
つうか自分で日常って言っておきながら技術者の仕事を例に持ち出すのは反駁として成立していないぞ

998 :Cal.7743:2017/02/21(火) 08:52:22.41 ID:aWSL0w8A.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース

999 :Cal.7743:2017/02/24(金) 01:27:32.17 ID:dgnrsc/m.net
17280円のベルトかっこいいな

1000 :Cal.7743:2017/02/28(火) 11:27:45.97 ID:EDwfP1Fe.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

1001 :Cal.7743:2017/03/17(金) 20:37:26.17 ID:fWZX1Xde.net
18インチオリジナル10年使っているが、
何度修理しても車輪すぐにうるさくなるし
ついに革のハンドルがもげた。
とりあえずは修理に出すが、
卒業してタイムボイジャーも考えている。

しかしGTの偽物と思われるのもしゃくだ。
誰か背中を押すか引き留めてくれ。

1002 :Cal.7743:2017/03/18(土) 21:45:29.49 ID:Zxsrvmtg.net
>>1001
18インチのトロリーは月2〜3回ぐらいで5年ぐらい使ってる
車輪はうるさくなってるが時々グリスアップしてる(CRC5-5-6はダメよ)
あとは錠前以外はまだ問題ないな。

タイムボイジャーは日本製で良さそうだけど、ここの人からするとニセモノにしか見えないよね。

1003 :Cal.7743:2017/03/18(土) 23:05:37.94 ID:3nmZ5dsP.net
私の18と21は10年使ってるけどまだ大丈夫です。タイムボイジャーはやはり… 多分全ての実用性でトロッターの上をいくんでしょうが、やはり姿がパチモンな以上パチモンでしかない。実用面考えるならトロッター風ではなく今時のケースでいいかと。
かっこよくいくなら実用面がまんしてトロッター。

1004 :Cal.7743:2017/03/18(土) 23:48:27.07 ID:3nmZ5dsP.net
次スレたてきますね。実は何年か前このスレ立てたの私なんです。

1005 :Cal.7743:2017/03/18(土) 23:50:02.26 ID:3nmZ5dsP.net
グローブトロッター - GLOBE-TROTTERを語ろう★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1489848580/

1006 :Cal.7743:2017/03/20(月) 06:42:49.18 ID:ILMWfNHK.net
ネットで調べたら安く車輪交換してくれる街の修理屋さんみたいなのあるね
安心してゴロゴロしてる

1007 :Cal.7743:2017/03/20(月) 16:57:12.41 ID:79NU2NM1.net
空港みたいに滑らかな床は転がすけど
それ以外は基本的に手持ちです
18インチ21インチ26インチ

1008 :Cal.7743:2017/03/20(月) 23:05:49.52 ID:Lbyo+4/T.net
18と21が組み合わせとしては多いかもな

あと。オリジナルの色を絞りすぎだよ 黒と茶だけって…値段上げたいだけじゃないの

1009 :Cal.7743:2017/03/21(火) 16:01:01.84 ID:b/nEnlWg.net
いや、茶とネイビーだね

1010 :Cal.7743:2017/05/11(木) 16:30:14.62 ID:k2PozKqs.net
石畳の国のものだから大丈夫だろうと思ってたのに石畳で転がしたら1回目で車輪壊れたわ。
修理屋さんで純正じゃないものに交換してもらったよ。

1011 :Cal.7743:2017/05/11(木) 20:32:30.13 ID:qQCrB87r.net
元々は車輪なんか付いてなかったんだから…
作りがチャチなのは一目で分かるだろ

1012 :Cal.7743:2017/05/27(土) 00:37:10.16 ID:JQ+dy9Dg.net
うめださとし

1013 :Cal.7743:2017/05/27(土) 00:37:24.99 ID:JQ+dy9Dg.net
うめ

1014 :Cal.7743:2017/05/27(土) 00:38:16.88 ID:JQ+dy9Dg.net
ださとし

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200