2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ROLEX】 サブマリーナーデイト 49 【ロレックス】

1 :Cal.7743:2014/03/17(月) 19:10:55.61 .net
ロレックス・サブマリーナーデイト 専用スレッドです。

●前スレ【ROLEX】サブマリーナデイト 48 【ロレックス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1392512776/

●ロレックス公式ウェブサイト
http://www.rolex.com/ja

●荒らしコメント通報先
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

2 :Cal.7743:2014/03/17(月) 19:15:15.62 .net
荒らしはスルーが大人です。
サブマリーナーデイトオーナーも、そうでない方も
時計好き同士で仲良く語らいましょう。

3 :Cal.7743:2014/03/17(月) 19:30:09.42 .net
>>1
クソスレ立てんなボケ!

4 :Cal.7743:2014/03/17(月) 20:07:05.28 .net
>>1
サブマリーナのままで良いんだよカス!

5 :Cal.7743:2014/03/17(月) 20:19:43.91 .net
>>3
>>4
公式にはサブマリーナーだから正しいでしょう。
なんでわざわざ間違った表記にこだわるの?

6 :Cal.7743:2014/03/17(月) 20:25:08.36 .net
ロレックスの裏蓋ってなんの刻印も無いけど
何か意図してるのかな。
どうせ見えないからとか、
そんな単純な理由じゃないような気がするんだけど。

7 :Cal.7743:2014/03/17(月) 20:30:38.74 .net
>>6
日ロレで自由に刻印できるようにほとんどのモデルは空白

8 :Cal.7743:2014/03/17(月) 20:39:26.01 .net
ああ、言われてみればつるつるだな。
なるほどそういう理由なのか。
まあ、気が効いてるとでもいうべきか。

9 :Cal.7743:2014/03/17(月) 21:27:52.28 .net
妖怪ウォッチってどこに売ってる?

10 :Cal.7743:2014/03/17(月) 21:51:31.17 .net
16610のS番39万円て安いかな?
質店の一年間保証で付属無しのOH済みですが
よろしくお願いします

11 :Cal.7743:2014/03/17(月) 22:25:15.94 .net
>>10
相場としては安いほうだけど、5桁のサブにそれだけ出す価値があるのか疑問だな。
S番っていうと20年は経過してるでしょう。
部品の保管期限は25年だし、それだけ古いとメンテの際に難色しめすこと多いよ。
俺ならもうちょっとがんばって現行買うけどね。
質感は比べ物にならないくらい向上してるし、末永く使えるし。

12 :Cal.7743:2014/03/17(月) 22:35:41.19 .net
>>11
16610の製造終了後から25〜30年が目安

13 :Cal.7743:2014/03/17(月) 22:56:50.10 .net
>>10
5桁のサブなんて玉数多すぎてアンティーク的な価値も無いし
車やバイク、カメラ、家電、、、他の工業製品に置き換えて考えれば
20年モノを買うのがどれだけリスキーか判るだろ。

14 :Cal.7743:2014/03/17(月) 23:05:29.39 .net
洋服とかメガネとか、身に付けるものに関しては中古はやだな。
潔癖症とかいうのとは別で、なんていうのかな、
何処の誰とも知らない人間の運気まで抱え込みそうだし
価格に妥協して手に入れたような気がして愛着沸かないんだわ。
時計に関していえばパチしてるのと同じくらい気持ち悪い。

15 :Cal.7743:2014/03/17(月) 23:36:55.21 .net
考えてみればアンティークなんて高確率で遺品だよな。

16 :Cal.7743:2014/03/17(月) 23:39:40.16 .net
たかごんはやばいな
18歳19歳の金銭感覚をわかってない
入学祝いにロレなんて普通は買い与えんわ
親がロレ好きかどうかなんて関係ない

間違いなく大学で浮くわw

17 :Cal.7743:2014/03/17(月) 23:49:22.90 .net
>>16
金持ちなら普通じゃないの?

18 :Cal.7743:2014/03/17(月) 23:55:46.51 .net
>>17
金持ちでも普通じゃないと思うよ
まあ入学祝いに車買い与えたりする馬鹿親とかたまにはいるけど極々レアな事象だ

間違いなく浮くだろ

19 :Cal.7743:2014/03/18(火) 00:03:22.12 .net
事故死や自殺者の遺体から外して売られてるものが多いんだろうな・・・

20 :Cal.7743:2014/03/18(火) 00:19:11.26 .net
>>19
無くはない。
スマトラの津波の時は、
原住民たちが、遺体の山から時計や貴金属等
金目の物を剥ぎ取ってる映像が流れてたからな。

21 :Cal.7743:2014/03/18(火) 01:39:25.38 .net
とにかく腕時計の中古は絶対嫌だわ。貧乏臭いとかではなく、どんな人間が身につけてたか分からんし、乱暴に扱われてたかもしれないし、気持ち悪い

22 :Cal.7743:2014/03/18(火) 07:29:26.62 .net
嫁も処女じゃないと、どんなry

23 :Cal.7743:2014/03/18(火) 07:46:39.95 .net
中古でなければ手が届かないとしたら
それは、その人間に不釣合いなモノって事だ。
そんなモノは他人から見れば、きっと似合っていないはずだ。
身の丈にあったものを新品で買って気持ちよく使う。
そして次の目標が手に届くようにがんばったほうがいい。

24 :Cal.7743:2014/03/18(火) 08:34:34.99 .net
独居老人が自然死した後片付けの業者とかも引き取って売ってるんだろな

25 :Cal.7743:2014/03/18(火) 12:35:03.74 .net
3.11の年にはブレスに真っ黒い泥が詰まった時計がオクに沢山出てたな

26 :Cal.7743:2014/03/18(火) 13:32:21.09 .net
たかごんの子供

>私もミルガウスGVは視野に入れてるのと子供も三種類の中では欲しいのはGVと言いましたね。
>ただ値段が高すぎかも?子供も30万以下でいいよって言われてる現状GVになる可能性は低いかもしれないです。


入学祝いなのに自分から「30万以下でいい」とか
遠慮でもなんでもねーだろ こんなこというガキ嫌だわ
普通、世間一般の大学生の入学祝なんて0万円〜5万円程度だぞ・・・
30万以下とか言っちゃうなんて金銭感覚壊れまくりだろ

これ学生生活で浮くだろうな
浮いてるのに自分で気づかないパターンもあるわ

27 :Cal.7743:2014/03/18(火) 14:35:43.72 .net
仮に死体から取られた時計でもちゃんと動けば気にしないけどな。

28 :Cal.7743:2014/03/18(火) 14:40:48.44 .net
2011年は傷だらけの現行品がオクに多く出回った年でもあった
ブレスに詰まった泥を超音波洗浄して外装研磨仕上げしてオクに出して儲けた年でもあった

29 :Cal.7743:2014/03/18(火) 14:45:46.52 .net
車より安いし大学にもよるし別にいいと思うが
成人祝いでロレックスも多いがそれもむかつくのか?w

30 :Cal.7743:2014/03/18(火) 15:14:04.81 .net
ヨットマスターIとグリーンサブだったら
グリーンサブの方がかっこいいよな。
価格はヨットマスターの方が高いけど

セラミックのグリーンベゼル綺麗すぎ

31 :Cal.7743:2014/03/18(火) 15:29:17.21 .net
はっきり言ってスポロレはセラクロムベゼルでないと話しにならんな
デイトナやエクUもセラクロムにしないと時代遅れになるな

32 :Cal.7743:2014/03/18(火) 15:36:07.69 .net
>>29
むかついてはないよ
18歳19歳でロレックス買い与えるって親ばかだなって書いてるだけだよ
子供も子供で「30万以下”で”」いいよ とか普通の発言じゃない

さり気なくコメント欄で諭してもらってるけどタカゴンは気づいてないね。
普通こういうのは子供から「いらない」なり断るもんだと思うけどね

ちなみに
成人祝でロレックスも多いとかどこ情報?
俺の周りは貧乏人〜金持ちまで満遍なくいたけど
そんなのほとんど聞いたことないんだが。
女の子が着物買ってもらったとかは聞くけどな。
それでも少ない方だわ。レンタルしてる子のほうが多いし。

33 :Cal.7743:2014/03/18(火) 15:43:14.34 .net
自分の周りにもロレ買ってもらってる人が1人いた
ロレックス君とかアダ名つけられていたね
自分で稼いで買うならまだしも18歳のプレゼントには早い気がする
昔ならまだしも今は50〜60万平気でするから

34 :Cal.7743:2014/03/18(火) 15:53:38.46 .net
他人の家計についていいおっさんが非難しなくていいんじゃん?
大学によっては卒業までに何千万かかるとこもあるんだし
国立大学なら200〜350万だけど。
いい大学ならロレくらいの元とれるでしょ。

35 :Cal.7743:2014/03/18(火) 15:54:55.54 .net
学部にもよるよ
親戚が医科大の下宿やってるが駐車場にはBMやらポルシェやらすげーのばかりだぜ
毎晩女連れ込んで飲み会やってるってよ

36 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:00:00.54 .net
>>34
それは大人の目線の話だろ
子供は周りが子供
そもそも元取る取らないとかの話じゃないし

わざわざ子供が集団に溶け込みにくくなるアイテム与えなくてもいいのになってこと

37 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:05:08.83 .net
大学生はブライトリングが好きだよな
バイトしてみんな買ってる
俺は大学院へ入ってやっと並行新品の16710買った

38 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:09:23.92 .net
>>37
確かにブライトリング好きだねw

普通の大学生はポールスミスあたりの4〜5万の腕時計で満足してる気がするわ

39 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:11:51.96 .net
>>38
いたいたwwポールスミス
ブレスがごついんだよな
当時はポールスミスでも高い、いい時計つけてるなあとか思ってた。
懐かしいな。まだあんのかな

40 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:14:25.72 .net
リサイクルショップに沢山あるぞ

41 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:19:31.81 .net
>>39
ポールスミス
エンポリオアルマーニ
アニエスベー
この辺が大学生でちょっといい時計買ったっていうラインかな

そもそも時計にほぼ興味が無いのにロレ(機械式)買ってもらっても
磁気に近づけたり、落として壊したり、OH代勿体ないって思ったり
周囲の嫉妬を無駄に買ったり、いいことあんまないとおもうけどねー

親の好み押し付けるのは勝手なんだけどさ
世間一般の目っていうのも多少は考えたほうがいいと思うけどな

42 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:26:30.41 .net
中学校の水泳の時間に担任が「おまえいいタオル持ってんなYSLかよ!」
高校の社会科の時間に先生が「おまえいい時計持ってるなPTKかよ!」
大学の合宿で先輩が「おまえいいバック持ってるなVTNかよ!」

おれ全然意識してなくてうちに有るもの持ってっただけなのにな

43 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:30:23.80 .net
30万以下でいい なんていう子供絶対嫌だわ
買ってくれるならなんでもいいよ  とかいう子供に育てるのがいいと思うけどな
もう修正は不可能だけど典型的なボンボンになってる

44 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:30:51.22 .net
そういや俺も学部の時はスチューシー限定のルミノックスだったわ。
6万だったな。
その後初機械式でラドーダイアスター復刻買ったわ。
8万。
8万ですら震えながら札数えたの覚えてる。
当時はまだ時計もエタポンがバンバン出てて安かったわ。

45 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:36:11.96 .net
>>44
今でこそロレ買うようになったけど
18歳19歳の頃なんて数万の時計でも凄くありがたがれたよね。
時計詳しくて自分である程度お金用意して買うってなら
話変わってくるけど全然詳しくない子供が親から与えられたロレしてても浮くだろうな。

46 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:37:15.12 .net
2年前に初ロレックスでディープシー
名古屋のJ宝飾で73万札束震えながら数えた夏の思い出

47 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:39:20.53 .net
>>45
サブマリが80万だからなあ
つかタカ○ンのブログなんてここの人は見てるの?
もう、さ○もん氏しか見てないわ

48 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:40:47.46 .net
>>47
さいもんのブログは面白いからブクマに入れて見てる。
あとはえーすくらいかなぁ。
タカゴンのはマイナーな部類だと思う。

そういやタカゴンのコメント欄にただしが現れて
ライカ買ったとか自慢してたよ。今どきライカwwwってわろたけど。

49 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:44:22.82 .net
>>46
夏の日の思い出いいね
俺も大須のJとBMとKHにはよく行くよ

50 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:51:12.16 .net
>>46
俺はJ宝飾のちょい分厚目のマイクロクロスを愛用してる
結構汚れが落ちて気持ちいい 

51 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:55:41.78 .net
おれJでもらったクロスふう開けてないわBMでもらった緑のクロス使ってる

52 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:57:31.64 .net
>>48
ワンちゃんもばけねこも俺氏も消滅したからなあ
内容の賛否はともかく、ネタとしておもろいblogだったのにww
もう時計blogはどこ見ればいいのかわからないよ。

たかごん見てきたけど、ノーチクロノ持ってて金持ちなのかもしれないが
親がロレオタだとちょっと困るなw

53 :Cal.7743:2014/03/18(火) 16:58:11.75 .net
J宝飾ってカードより現金のほうが安いんだよな

54 :Cal.7743:2014/03/18(火) 17:16:04.67 .net
国産ならサブマリと同額でこんなゴージャスな品が買える

http://www.galante.jp/design/sbla079_ltd.html

55 :Cal.7743:2014/03/18(火) 17:35:41.53 .net
>>52
タカゴンはブログで公開オークションするケチンボでもある
今はカメラを売りにかけてるよ

メテオライト4回くらい
金無垢デイトナも4回くらい
エルプリも数えられないくらい、品番違いで2個持ち時代もあり
パテッククロノも2回目

買い物依存症なんだと思う
パネライも買って1週間ですぐ売ったりね
何か買いたくて仕方ないんだろう

それに巻き込まれる子供も子供だが

56 :Cal.7743:2014/03/18(火) 17:43:15.43 .net
251g ワロス

57 :Cal.7743:2014/03/18(火) 18:21:26.83 .net
どうせならタカゴンが愛用してた時計を一本やれよ
それなら「親が愛用してたのを譲り受けた」っていう
エピソードが一個乗っかってちょうど良くなる。

あw無理かwすぐ売っちゃうもんなw

それに今からプレゼントしようとしてるのも中古だろw
中古の時計送ってもらって嬉しいんかなw

58 :Cal.7743:2014/03/18(火) 18:27:39.87 .net
誰が着けてたかわからん中古の時計をプレゼントwww
ワロタカゴンwww

59 :Cal.7743:2014/03/18(火) 19:42:58.22 .net
>>26
はいはい。
俺は庶民だけど、親から20万貰ったわ。
その他方々から50は。
就職して学費ある程度返したけどなー。

60 :Cal.7743:2014/03/18(火) 20:05:56.50 .net
>>59
そういうのは「自称」庶民なだけで庶民じゃないのよ
分かって書いてるんだと思うけどね

61 :Cal.7743:2014/03/18(火) 20:18:57.35 .net
>>60
いや、親の年収もたぶん500くらいの庶民だわ。
俺が家庭教師したガキも、一人は中学合格時に財布にン十万入ってたし、
一人は私大入っただけでエクスプローラー買って貰ってたわ。フォードな。
子供へのコストは惜しまないんだよ。

62 :Cal.7743:2014/03/18(火) 20:31:50.77 .net
格差社会だから不思議では無いな

63 :Cal.7743:2014/03/18(火) 20:36:00.09 .net
19歳で成人式の為に自力でセルシオの新車買った俺はどうなるんだよ。
いまだにディーラーで20代でも新車買ったのいないですよと言われるわ。

ちなみに300万現金でもってて残りはローンにしたが
今思えば金掛った車だわ、俺と比べたらロレックスなんて安すぎるだろ。

64 :Cal.7743:2014/03/18(火) 20:55:37.86 .net
>>61
だから何回もいうけど自称庶民だっつーの
家庭教師したガキが財布にウン十万入れてるからなんだよ
レアケース拾って一般化するのは良くない

まあ分かって書いてるんだろうけどな
レス欲しいかまってちゃんだろう

65 :Cal.7743:2014/03/18(火) 20:57:01.04 .net
>>63
自力で買ったのと買ってもらうのは違うだろ
今してるのは買ってもらった話だよ

66 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:00:24.47 .net
>>64
いや、俺の真意はレアケースを披露したいのではなくて
ちゃんと勉強して国立大くらい入れば、
50万や100万貰ってもお釣りがくるってこと。
庶民が這い上がるには勉強しろよって事だ!

67 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:03:34.61 .net
そうか買ってもらった話限定か、セルシオ関係なかったわ
買ってもらったのは6万の通学用チャリが一番高額だったわ
時計は4万のシチズンでしょぼいだろ

68 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:05:51.53 .net
けど好きだった祖祖父が買ってくれたもので心に残ってる
盗まれたから
親は2万の戦車のラジコンが一番高額だわ
いまだに金せびりに来て小遣い出してる俺が親みたいな状況

69 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:07:16.42 .net
>>66
話の真意が分かってないようやな
俺も国立大やったけど周りみても
そんなん買ってもらってる奴はほぼほぼおらんで
レアケースはあったけどな

親目線で言えば子供が国立行ってくれたほうが教育費は浮くやろうけど
浮いた文をそっくりそのままプレゼントするのはまた違う話
まともな金銭感覚に育てないなら普通はプレゼントしないよ

70 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:10:24.27 .net
>>68
ある程度のもの買ってもらったら普通は心に刻まれるよな
金額の多寡じゃないと思うわ
俺は離婚して離れていった父親が昔きまぐれで買ってくれた
スウォッチは未だに使ってる

世の中には大学受かったくらいで車やロレ買うようなボンボンがおるのは
事実やけど世間的には浮いてるって話や
タカゴンの場合、それとなくコメント欄で指摘してもらってるのにわかってないようやけどな

71 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:13:08.04 .net
あんた暇そうに昼間っから書き込んでるな

72 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:16:33.90 .net
>>71
ID出てないから何とも言えんけど
全部が全部俺が書いてるのと違うよ
俺以外にも何人か書いてる

73 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:46:29.82 .net
>>69
まぁ、お互い一人の意見として一般庶民のレベルを語るだけで
どっちも優劣つかないよな。
俺の庶民レベルは、「自分の物にはつぎこまなくても
子供のコストは惜しまない」ってレベルかな。
子供の金銭感覚っつーか俺らの金銭感覚でもこんだけ差が有るわけだし。
親からポンと50万貰っても動じないよ。無駄にはしないけどね。

74 :Cal.7743:2014/03/18(火) 21:51:36.63 .net
>>73
俺は子供いないけど子供がいても
60万の時計をあげるっていうのは
子供のコストには含まない。
まともな教育受けさせたり、そういうのはコストに入る。
むしろまともな金銭感覚付けさせるために極力贅沢品は与えないわ。

75 :Cal.7743:2014/03/18(火) 22:01:51.04 .net
>>72
あまり大きな声で言えないが、真面目な話、おまえの書き込みでオナニーしてるのは、まぎれもない事実だ。
白いのがドクドク出るから自分でもビックリだ。

76 :Cal.7743:2014/03/18(火) 22:21:11.74 .net
>>75
サブにつかないようにしろよ
ついたらセーム革でフキフキしろ 光沢が出る

77 :Cal.7743:2014/03/18(火) 22:56:04.81 .net
>>74
俺は1歳の息子に学資保険300万かけてる。
大学は国公立しか認めないつもりではあるが、一応子供一人1500万の学費は予算建ててある。
その上で、学資保険はそのまま就職祝いにやるつもりだよ。浪人したら没収と(笑)
これぐらいが庶民の現実的なライフプランだと思うけどなぁ。

78 :Cal.7743:2014/03/18(火) 22:58:53.79 .net
>>77
就職祝で時計買ってあげるなんていうのはたまに聞きますね
それでもオメガくらいだった
学生の内からロレ貰ってる人なんてほぼいないかなー

79 :Cal.7743:2014/03/18(火) 23:00:48.74 .net
中学生や高校生のガキがヴィトンの財布ケツポケしてるのに似てるな
あいつらでさえ自分のバイト代で買ってる奴も多いだろうに

80 :Cal.7743:2014/03/18(火) 23:10:45.53 .net
>>54
クロノいいな。
造り込みがハンパない。

81 :Cal.7743:2014/03/19(水) 00:48:48.87 .net
>>78
あオレは昔オメガ貰ったわ
何でも良い、ロレでも良いと言われたけど年相応を考えてオメをチョイスしといたった
しかし、ロレは今でも絶対に買う気になれない

今日、電車で前に座った営業職らしき小太りのオヤジがブルーレッドベゼルのたぶんサブマリを
隠し気味に着けてたな〜www隠すって・・・しっかりとわかってんじゃんwww

82 :Cal.7743:2014/03/19(水) 01:08:46.03 .net
タカゴンこのスレ見てるwwwwww

クオーツと機械式の違いも分からない息子に
60万のロレとかwwwwww

ワロタカゴンwwwwww

そのお金で金無垢の時計でも買って1ヶ月でサクリファイスしてくれ
タカゴンのサクリファイス芸が見たい 最近は控えめやからなwwww

83 :Cal.7743:2014/03/19(水) 01:35:00.74 .net
>>81
頭が悪いのか、ただの嘘つきなのか知らないがキモいな

84 :Cal.7743:2014/03/19(水) 02:32:45.67 .net
>>76
情報サンクス。今までオナニーした後はマイクロファイバーでカリをキュキュッとしてたけどセーム革が良いんだな。明日からオナニーが楽しみだ。

85 :Cal.7743:2014/03/19(水) 11:44:55.33 .net
>>84
良い方法見つけたな:-<

86 :Cal.7743:2014/03/19(水) 11:52:22.91 .net
とっとこ氏が自ブログで否定気味なのはちょっと意外だった。
タカゴン氏はお金持ちだろうから何を買い与えてもいいけど、たしかに先輩や同級生からは生意気って思われるかもね。カツアゲでもするか?
というか、医学部か何かに入学したんなら、それなら普通かー。
親から譲ってもらったって方が素敵だね!

87 :Cal.7743:2014/03/19(水) 13:24:12.03 .net
中古でもいいなら、タカゴン次男は17000がいいな。
クォーツだしスムースベゼルだし、知らない人はパチだと思うし。
安くはないけど、、
しかし、タカゴン家はいいな。

88 :Cal.7743:2014/03/19(水) 13:52:08.79 .net
>>86
あれが普通の感覚でしょ
普通18歳19歳の子にロレはないわー
機械式とクオーツの違いも分かってないし
親バカすぎ まともには育たんで!

89 :Cal.7743:2014/03/19(水) 14:11:32.87 .net
>>88
オナってるか?

90 :慶大生:2014/03/19(水) 14:12:36.51 .net
そりゃあ、おじさんがこつこつためてロレ買ったから
くやしいってのはわかるけれど
大学生なのにS2000やらフェアレディZ乗ってる奴に比べりゃ
ロレの一本くらい安いものではないでしょうか?

91 :慶大生:2014/03/19(水) 14:14:45.18 .net
友達もフォルクスワーゲン買って貰ってますしね。
まぁ僕はサブマリーナとパネライ持ってるくらいですけど。

92 :慶大生:2014/03/19(水) 14:22:09.60 .net
日吉校舎は東横線の駅が目の前なので車いらないんですけどね。

93 :Cal.7743:2014/03/19(水) 14:23:17.34 .net
さすが慶應ボーイ、イメージにピッタリ。

94 :Cal.7743:2014/03/19(水) 14:31:48.08 .net
俺がコツコツ貯めて買ったのは事実だから否定はしないが、別にそれで悔しい訳ではない。

ただ、否定的な意見の人はそういう人ばかりではないとは思うけど。

95 :Cal.7743:2014/03/19(水) 14:56:15.02 .net
なんでブログの人は某店で皆オイスタークォーツ買ってんの?
しかも黒文字盤に変更
そろいもそろって
オイスタークォーツってどうなの?

96 :慶大生:2014/03/19(水) 20:28:09.40 .net
>>95
オイスタークォーツを選んだ理由として考えられるのはヴィジュアルはロレックスが良いが自動巻や手巻きみたいに途中で止まるのが嫌なのか電池式が便利と思うかが考えられますね。個人の自由ですからね。

97 :Cal.7743:2014/03/19(水) 21:16:02.50 .net
ロレ持ちは成金乙www

98 :Cal.7743:2014/03/19(水) 23:11:38.00 .net
>>97
金無垢とかダイヤびっちりでもなければ誰でも買えるだろ。
確かにロレユーザーの中には時計そのものに興味無いって人間、多いよ。
ひどいのになるとクォーツと機械式の違いすら判らない奴もいるからな。

99 :Cal.7743:2014/03/20(木) 00:30:16.20 .net
とっとこ最高やな
とっとこのこと今まであんまり好きでも嫌いでもなかったけど
今回ので好きになった!言いたいことを名前出しながら言えるってなかなかやりおるわ

100 :Cal.7743:2014/03/20(木) 01:13:49.21 .net
タカゴン
子供へのプレゼントのロレ
中古で買う気だね

中古でもらったロレを一生モンにしろとは・・・
子供は中古の時計貰って嬉しいのかなw

101 :Cal.7743:2014/03/20(木) 07:00:34.30 .net
>>97
世の中の大半の人間は時計に関心無いから、ロレックスが頂点だと思ってるんだよ。
うちの課に三人いるロレ使いですら、ピゲやバセロンなんて知らないし
若い社員の中には時計着けない奴もかなりいる(俺はみっともないと思うんだが・・・)
時計が趣味の人間が周りにいたらいいのになと思う。

102 :Cal.7743:2014/03/20(木) 16:32:04.18 .net
>>101
時計が趣味の人間が近くにいたらそれはそれで嫌だよ
まともな人ならいいけど依存症みたいにバンバン買い換える人とか
それこそロレ最強の延長で雲上以外見下す奴とか変なのも多い

ロレが最強って思ってくれるくらいの馬鹿の方がマシなようにも思える

103 :Cal.7743:2014/03/20(木) 16:59:08.88 .net
時計が好きで話が合うのは、ブランドや購入頻度が同じぐらいのレベルの人
それ以外はなかなか難しいんじゃないかな
羨ましく思ったり思われたりがない分、自己満足の方がいいや、俺は

ただし、このムーブはどうとか、オールドムーブはどうとか、そういう話ならしてみたいが、、、

104 :Cal.7743:2014/03/20(木) 18:12:49.06 .net
時計趣味な人多いけどせいぜい2、3本で50万前後が一番多いからやりやすい

105 :Cal.7743:2014/03/20(木) 19:51:14.20 .net
普通時計のブランドは安い廉価版から最高峰のビヨン等まで作るのだが
ロレは特殊で機能性重視の一般向けの中級モノで構成されているラインナップが売りの一部
メンテナンスも世界中で出来る上、換金率も世界中で高いので
ロレ最強みたいな伝説になるのかも・・・?

106 :Cal.7743:2014/03/20(木) 20:00:02.89 .net
職場だとかでは時計趣味の人は要らないなぁ
時計趣味はお金かかるからそういうのは仕事の場ではできるだけ隠したい
仕事離れて全然関係ない所で時計趣味の友人がいるならいいかな

107 :Cal.7743:2014/03/20(木) 20:06:52.67 .net
物流倉庫で働いてた時は普通にデイトナ装備してた。

108 :Cal.7743:2014/03/20(木) 20:14:32.92 .net
ロレは、筋肉質、肥満、中肉中背、油ののった中年、DQNに似合うんだよ

109 :Cal.7743:2014/03/20(木) 20:46:39.50 .net
エネルギッシュっで暑苦しい連中だな

110 :Cal.7743:2014/03/20(木) 20:51:28.05 .net
確実に言えるのは2ちゃんねるには0本君しかいないし嫉妬の塊だから0本君が妄想や捏造でロレックスの事を書いたらバッシング粘着が酷い

111 :Cal.7743:2014/03/20(木) 21:04:20.43 .net
確実wwwそれも妄想

112 :Cal.7743:2014/03/20(木) 21:25:28.49 .net
>>106
給与水準はだいたいわかってるからねえ
親が金持ちとかでも変わってくるけど

113 :Cal.7743:2014/03/20(木) 23:06:30.24 .net
>>112
だよねぇ
日常的に愛用はしたいんだけど
学校、職場、どっちでも使いにくい。
自分で買ったものではあるが高級時計着けてて得したケースがないんだよな。
損したケースのほうが多い。

114 :Cal.7743:2014/03/20(木) 23:07:48.15 .net
ロレ病はプラチナのダイヤ付き買ったかな?

115 :Cal.7743:2014/03/20(木) 23:12:59.16 .net
男のブランド狂いはかっこ悪い気はするな笑

116 :Cal.7743:2014/03/20(木) 23:22:05.12 .net
>>115
お前の言ってる事は、もっともだが、お前の書き込みもキモくてカッコ悪いよ

117 :Cal.7743:2014/03/20(木) 23:50:06.85 .net
>>114
買われましたよ。百貨店で暫くの間、完売済となって飾られてました。

118 :Cal.7743:2014/03/21(金) 00:03:40.40 .net
>>113
高級時計はめてて損したケース教えて。
高級時計ってロレックス?

119 :Cal.7743:2014/03/21(金) 00:22:07.92 .net
>>118
企業ではクライアントより良い時計をしてはダメというのが暗黙のルール。だからプライベート以外では着ける機会が極端に減る。高級時計は雲上の事を指す。

120 :Cal.7743:2014/03/21(金) 00:27:48.99 .net
>>118
>>119は俺じゃない。
時計板での高級時計ってなると雲上かもしれないけど俺が書いてる高級時計=ロレックスのことね。
いわゆる世間一般から見た高級時計。

損したケースっていうと
・それロレックス?いくらしたの? とか馬鹿ホイホイになってしまうパターン
酷いやつだとやたらと粘着してくる
・女から金銭感覚がまともではないと思われてしまうパターン
・職場では人付き合いにマイナス効果を及ぼしてしまうパターン

人ってなんだかんだでレッテル貼りたがるから、貼りやすいのを見つけると
そこをついてくる事が多いよ。やたらと「金持ちなんですね」とか言ってくるアホもいるし。
何本も持ってるなら別だが一本くらい持ってても別にいいと思うんだが色々言ってくる奴がいるのは現実にある。

121 :Cal.7743:2014/03/21(金) 00:58:35.29 .net
今どきロレックスくらいで成金とか思う人は少ないだろ。
まあ世間一般にはブランド好きの軽薄な奴ってイメージだろうな。
時計マニアからは、時計知らずの単なるミーハーに思われてそうだし
大方、好感度が低いのは確かだな。

122 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:08:24.36 .net
>>121
俺はもう時計知り始めてしばらく経つから初めの頃の気持ちとかわからなくなってきたけど
何も知らない人からしたら時計に数十万〜百万近く注ぐのはやっぱある種の狂気に見られるよ。
どうってことないって感じる人がいるのも事実だけど、引かれたり無駄に絡まれたりする確率の方が高い気がします。
誰も見てないよ()とか定期レスだけど、絡んでくる奴はいるんだよね。
絡んでくる奴はホント何にでも絡んできてめんどくさい。そういう奴に隙を見せるアイテムになってしまうのは事実だと思います。

123 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:12:28.66 .net
時計マニアならむしろロレックスは肯定するでしょ。所有するかは別として。ロレックスを中身のないぼったくりとか成金とかいう奴の方が無知。
ロレックスを蔑んでIWCやブライトリングを持って通ぶってる人はにわかだよ。
IWCやブライトリングを悪く言ってるわけじゃないよ念のため

124 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:14:30.34 .net
>>121
話の中身が無さ過ぎなのと長い。以上。

125 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:15:10.73 .net
まるで時計に詳しくない奴から
「いい時計してますねぇ」とか言われると、
なんだか微妙なんだよなあ。

126 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:18:44.36 .net
>>123
色々一周してなんだかんだでバランス取れてるのがロレですよね。
ロレしか知らなくて買った人とは区別つかないけど。
しかし、人前で下手にうんちく語るとそれはそれで絡まれるのがまたうっとおしい。

一番まずかったのがめんどくさくなって「ロレくらいで〜」とか答えちゃった時だった。
とにかく人の持ち物とかなんでもやたらと絡んで来る人って一定の割合で必ずいるんだよなぁ。

127 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:19:29.37 .net
テクノスです!(怒)

128 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:21:41.37 .net
サブマリ着けてて成金とは思わないけど、資産家、大地主、セレブとは思わないよね

でも給料は普通の人より良いんだろうなとは思うわな
だから似非成金なんだよなー

129 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:22:44.30 .net
俺は見せてくださいって言われるのが嫌だ。
大事に扱ってくれるならいいけど落とされたり
悪ふざけされたりろくな事がない。
かと言って断るとそれはそれで嫌味言ってくる。

130 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:36:22.22 .net
今日電車内で隣に立ってたヨレヨレスーツのオッサンが腕にはめてたピカピカのコンビのデイトナを何度も眺めてて可愛かったた。そんな社会人1年目の僕も頑張って貯金して買ったピカピカのサブマリーナをはめてました

131 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:38:52.72 .net
>>130
服屋のチャラい兄ちゃんが青赤GMT着けてるのを見た時は
「いい時計着けてますね。」って声かけたことあるわ。
「そうっすか!自分これ気に入ってるんです!ありがとうございます!」って言っててかわいかったぞ。

132 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:48:35.98 .net
>>131
ロレは、筋肉質、肥満、中肉中背、油ののった中年、DQNに似合うんだよ

チャラい兄ちゃんはDQNに該当する    ∴ 似合う

133 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:53:22.61 .net
ロレックスごときって思いながらレス見てたんだが、こんなにロレックスに思い入れがあるなんて中途半端なロレックスも役に立ってんな。貧乏人の諸君、ロレックスは貧乏人の象徴だ、頑張って必死になり高級時計を目指せ!

134 :Cal.7743:2014/03/21(金) 01:55:35.60 .net
雲上降臨!!!

135 :Cal.7743:2014/03/21(金) 06:01:37.20 .net
>>113
時計趣味が多いから話のネタにはなりやすい
ロレックス持ってる人間も多い

損したことはいまんとこはないな
>>120みたなケースの方が多いんだろうけど

136 :Cal.7743:2014/03/21(金) 07:43:48.89 .net
ある程度、時計に詳しくなってくると
ロレックスしてるセンスってどうなのかなって思うようになるね。
近頃は、一般的には誰も知らない海外ブランドや
国産高級時計を着けてる人を見るとお洒落だなあって思う。

137 :Cal.7743:2014/03/21(金) 08:05:58.02 .net
>>136
「ロレックスを否定する事がカッコイイ」みたいな風潮があるみたいだけど、それはただの偏見で、ロレックスは頑丈で良い時計だし国産時計も壊れにくい安心出来る良い時計だと思うよ。

138 :Cal.7743:2014/03/21(金) 08:19:41.13 .net
>>136
それはみんなが通る道でまだにわかなんだよ

139 :Cal.7743:2014/03/21(金) 10:12:12.16 .net
雲上って言葉が恥ずかしい。そこまで神格化するなと。諭吉も恥ずかしいな。
俺は、バブルバック→パテに行って上がりのつもりで離れていたけど、最近は一周廻って手頃な4桁の中古ロレ買っている。

140 :Cal.7743:2014/03/21(金) 10:55:55.04 .net
>>139
時計を知らない馬鹿丸出し
消えろ

141 :Cal.7743:2014/03/21(金) 11:08:37.22 .net
>>140
雲上って今現在でも雑誌で多く取り上げられてる言葉だぞ

お前はトゥールビヨンとか機械式には興味なくて、パテとかただ高いから買っただけだろwww
パテとか薄いし袖ですぐに隠れるから、どうせ存在感あって万人受けするロレに行っただけだろwww

頑丈で長持ちで良い時計が良いならGショック行けよ

142 :Cal.7743:2014/03/21(金) 11:09:46.94 .net
>>139
すまん>>140ではなくて、>>139

143 :Cal.7743:2014/03/21(金) 12:21:17.88 .net
頑張って買ったロレックス
やっぱり手放すのは勿体無いかなー

144 :Cal.7743:2014/03/21(金) 13:37:15.29 .net
>>143
ロレックスに限らず時計を手放すのは少し寂しさを感じますね。一緒に時を刻んだ仲ですから。でも、新しいスタートを切る時やステップアップに新しく買い換えるのも1つの方法だと思いますよ。

145 :Cal.7743:2014/03/21(金) 14:15:27.16 .net
ながれは、こんなもんか。
G-SHOCK→ブライツ・アテッサ→オメガシーマス、スピマス→ロレックス エクワン→雲上→ロレックス サブマリ、デイトナ

146 :Cal.7743:2014/03/21(金) 14:26:06.63 .net
サブマリは普通にいい時計
かっこいいし使えば使うほど味が出る。
まあ最近はチュードルサブはめてるが

http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20140315154052.jpg

147 :Cal.7743:2014/03/21(金) 14:32:43.07 .net
エクワンとサブ

http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20140315154123.jpg

148 :Cal.7743:2014/03/21(金) 19:26:03.36 .net
今日仕事先で60くらいのおっさんが旧型エクワンつけてた。やっぱりエクワンは若い人の時計だね。サブつけてるおっさんは違和感なかったけど。おっさんならGSやデイトジャストだね

149 :Cal.7743:2014/03/21(金) 19:49:47.26 .net
タカゴンブログより

>デイトナや金無垢ではありませんしシンプルな三針ですので嫌味はなく
>このくらいの年齢の子がしてるとエルジンに見られるかもです(笑)
>恐らく大人と違いロレックスなど気にしない世代でしょうから
>周りからのバッシングは皆無だと思ってます。

何も分かってない
大学生がロレックス着けてたら十分周りからのバッシング買う
皆無だとか言ってるけどそう思いたいだけだろ?

エルジンなんかのほうが知名度ない
誰もエルジンなんて思わない
それ何着けてるの?→ロレックス→え?ロレックス?→そう、親に買ってもらった
この会話するだけでそいつに対する付き合い方がその後変わる
色眼鏡で見られるのは間違いないからな

150 :Cal.7743:2014/03/21(金) 20:26:50.11 .net
>>149
人のブログをコピペして2ちゃんねるに貼るお前の気持ち悪さにゾッとする。死ねば良いのに。

151 :Cal.7743:2014/03/21(金) 20:44:14.93 .net
>>150
貼られたくないならブログを一般公開しなければいい
一般公開するとうのはそういうことだ

152 :Cal.7743:2014/03/21(金) 21:15:51.78 .net
>>151
キモいぞ。死ねキチガイ!

153 :Cal.7743:2014/03/21(金) 21:26:47.55 .net
wgのデイトナ着けたら
いままでのSSでは物足りなくなり着けないだろうな

154 :Cal.7743:2014/03/21(金) 21:35:03.45 .net
そうかい?傷つくからSSスポロレ使い込みが俺は最強だわ。

155 :Cal.7743:2014/03/21(金) 21:45:41.37 .net
>>149
>何も分かってない
>大学生がロレックス着けてたら十分周りからのバッシング買う
>皆無だとか言ってるけどそう思いたいだけだろ?

お前、何も分かっていないな。
世の中金持ちも居れば貧乏人もいるんだから。
俺の学生時代はポルシェやBMW乗っている奴もいたよ。
もちろん国産の中古の奴もいたし、ワーゲンやアウディの奴もいたけど。
でもポルシェの奴バッシングどころか、みんな乗てくれって言われていて、みんな助手席にのせてもらっていたよ。
ポルシェだから、ロレックス10個分くらいな。

156 :Cal.7743:2014/03/21(金) 21:48:04.49 .net
>>155
じゃあお前は みんなロレックス着けてくれ っていってロレックス貸すのw?

車は助手席に乗せられるけど時計なんて嫉妬買うくらいだぞ
世の中金持ちも貧乏人もいるのは当然
そんなのは自明の理
わざわざ嫉妬を買うようなアイテムは付ける場所選ぶってことだよ

157 :Cal.7743:2014/03/21(金) 21:48:58.87 .net
とっとこの記事みてれば
大学生がロレいきなり貰っちゃうことに対して世間がどんな感じか大体わかるだろ
あれが世間と近いと思うよ

所詮ロレで〜 とか言っちゃうのはこの板で感覚麻痺してるだけ

158 :Cal.7743:2014/03/21(金) 21:49:20.63 .net
>>155
高度経済成長期www

159 :Cal.7743:2014/03/21(金) 22:08:01.23 .net
俺が大学生の時に嫌な先輩がいたんだが
1年生がロレックス着けてるのをいじり倒して
飲み会の酒にロレックス沈められたりしてたな

160 :Cal.7743:2014/03/21(金) 23:11:05.18 .net
ロレックスって一般的には、ヴィトンみたいなイメージなんだと思う。
ユーザーですら時計に興味ない人もかなり多い。

161 :Cal.7743:2014/03/21(金) 23:19:02.34 .net
>>160
まさにそれだね
偏見の目で見られやすいってことだね

ヴィトンはヴィトンで塩ビモデル以外のは結構いいのあるんだけどね

162 :Cal.7743:2014/03/21(金) 23:21:05.42 .net
>>160
興味がないのにROLEXはめるのか?
ありえないんですけど

163 :Cal.7743:2014/03/21(金) 23:29:47.92 .net
>>161
お前は知ったかと思うが、わかったなら良しとしてやろう

>>162
馬鹿かクソ以下が調子こいてんじゃねえぞ!ホントお前はクソ以下だな。負け犬はシクシク泣いてろ(笑)

164 :Cal.7743:2014/03/21(金) 23:48:27.13 .net
クォーツとオートマの違いが判らない奴でも
ロレックスは知ってるし、持ってる。

165 :Cal.7743:2014/03/22(土) 00:48:55.80 .net
みんな厳しいねえ・・・

166 :Cal.7743:2014/03/22(土) 00:56:47.34 .net
しかし高くなったよなぁ
震災のあと、5月に58万円で買ったのに今や75万円かよ…
4月からは消費税アップでさらに…

167 :Cal.7743:2014/03/22(土) 01:04:48.17 .net
>>164
それがロレの欠点でもある。
売れててユーザーの裾野が広いから、下品なヤツなどの数も増える。

168 :Cal.7743:2014/03/22(土) 01:19:06.73 .net
ばけねこのブログには
読者:入学のお祝いにデイトナ買ってもらうことにしました
ねこ:おめでとう
読者:同級生には時計詳しい奴なんて全然いなくて困ってますw
ねこ:高校3年生ならまだ知らない人が多くて当然です
読者:えw?ぼく今度高校に入るんですけどw
ねこ:中学生なのにデイトナ?

みたいな奴がいたな
恐ろしい世の中だわ

169 :Cal.7743:2014/03/22(土) 01:32:46.89 .net
>>168
粘着キチガイキモーい

170 :Cal.7743:2014/03/22(土) 01:36:21.30 .net
今年は海に行く予定にしているので少し痩せて筋肉つけたいと思っているのだが何か良い方法あったら教えて。食と運動の事詳しく教えて

171 :Cal.7743:2014/03/22(土) 01:57:08.55 .net
>>169
自爆w

172 :Cal.7743:2014/03/22(土) 05:08:06.81 .net
>>169=>>171
自作自演乙
君も暇だね〜

173 :Cal.7743:2014/03/22(土) 07:19:54.59 .net
ブランドに惹かれて時計の世界にはまったけど、もう飽きた。
国産ならアンダー100万で価格相応の時計が手に入る。
http://campanola.jp/about/index.html
http://www.galante.jp/images/common/web_catalog2014.pdf

174 :Cal.7743:2014/03/22(土) 07:49:11.55 .net
国際的非営利組織、世界ラグジュアリー協会が選定した時計メーカー10選。
ブランドの影響力や市場シェア、消費者の反応などに基づき複合的に選定。

 Patek Philippe
 Vacheron Constantin
 Piaget
 Jaeger-Le Coultre
 Audemars Piguet
 Blancpain
 Rolex
 Breguet
 IWC
 Franck Muller

海外ブランド >>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>国産

175 :Cal.7743:2014/03/22(土) 14:13:59.50 .net
>>174
ロレ信者は上か下かでしか時計を見れない

176 :Cal.7743:2014/03/22(土) 16:42:50.73 .net
>>174
ラグジュアリーの意味知ってる?
要するに価格が跳ねてて豪華ならなんでもいいってことだよ

177 :Cal.7743:2014/03/22(土) 22:40:25.19 .net
日本のメーカーは時計以外にも販路が多岐に渡ってるから。
加えてGSとかカンパノラとかは、コンセプトモデルみたいなもんで
別段、売り込むつもりも無いのはプロモーションで判る。
ネームバリューだけでボッタくりできるスイスブランドと違って
実際にコストと手間暇かけてる国産高級機は儲からないんだよ。

178 :Cal.7743:2014/03/22(土) 22:42:39.35 .net
ttp://wanchan888.blog.fc2.com/

ワン公ブログ復活記念

179 :Cal.7743:2014/03/23(日) 09:49:40.14 .net
スレ違い悪いけど、靴板なんで見れないの?

180 :Cal.7743:2014/03/23(日) 10:48:04.62 .net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1378993586/195
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

181 :Cal.7743:2014/03/23(日) 12:02:35.43 .net
コンビニ店員のおっさんがサブ着けてたわ。

182 :Cal.7743:2014/03/23(日) 12:19:45.19 .net
>>179
思った。
リロードできないよね?

183 :Cal.7743:2014/03/23(日) 13:10:09.32 .net
>>181
見るなよ気持ち悪い

184 :Cal.7743:2014/03/23(日) 13:12:34.18 .net
>>182
そうなんだよ。
昔に戻ったか?

185 :Cal.7743:2014/03/23(日) 14:36:16.36 .net
チャラくてひょろい営業マンがよく着けてるね。
スーツにサブは否定しないけど
もやしみたいな青白い奴にはサブ合わないわ。

186 :Cal.7743:2014/03/23(日) 17:14:38.49 .net
似合うエアキングがあるのにな

187 :Cal.7743:2014/03/23(日) 20:13:54.95 .net
ワン公の野郎
完全に復活しやがったな

188 :Cal.7743:2014/03/23(日) 23:46:43.03 .net
Basel World 2014 Rolex News

New White Gold Blue & Red Rolex GMT ref.116719
http://d23x6d9cx8qezf.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/03/GMT-Pepsi-2014.jpg

New ’Normal Size’ DEEPSEA and name it logically, SEA-DWELLER Ref.116600
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/831/1831974_m.jpg

New DAY-DATE II with ‘Annual Calendar’ could look like
http://rolexpassionreport.com/wp-content/uploads/2014/02/RPR_DDAnnualCalendar.jpg

189 :Cal.7743:2014/03/23(日) 23:54:58.04 .net
Rolex at Basel World 2014

Rolex Daytona Ref.116263
Cerachrom bezels seem to be the latest trend for Rolex.
They have some superior properties, including being virtually scratch-resistant
And the ability to keep their color forever without fading.
They are almost impossible to replace with after-market parts,
Which is an advantage for Rolex.

http://d23x6d9cx8qezf.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/03/Dayto-Panda-2014.jpg

190 :Cal.7743:2014/03/24(月) 00:25:40.02 .net
Rolex Sea-Dweller II
40mm Submariner case, with a ceramic bezel, no magnifier on the date,
A helium escape valve on the left side and a depth rating of 1.200 meters.
http://d23x6d9cx8qezf.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/03/Sea-Dweller-2.jpg

191 :Cal.7743:2014/03/24(月) 00:33:28.74 .net
Rolex Basel World 2014 Teaser
The teaser which makes a presentiment of the appearance of a ”moon phase” have
http://www.youtube.com/watch?v=SPAmFHjxFYA

192 :Cal.7743:2014/03/24(月) 00:38:26.52 .net
>>183
たまたまおっさんの腕がキラキラしてるからガン見しただけよ。
にしても店長名義でもないし、負け組かな。
それか副業かも知れんが。

193 :Cal.7743:2014/03/24(月) 01:10:51.90 .net
バーゼル、明後日か。時計ファンならワクワクするね。
老舗ががんばってるのはもちろん、新興メーカーも続々登場してるし、
ロレックスも、色違いや素材違いだけじゃ、そろそろ飽きられるよね。
今年こそ期待してる。

194 :Cal.7743:2014/03/24(月) 06:25:10.98 .net
>>188
なにこれ、もう出たの?

195 :Cal.7743:2014/03/24(月) 07:55:40.00 .net
White Gold Blue & Red Rolex GMT MASTERU ref.116719 BLRO
With 78209 white gold bracelet Rolex gonna present us at Basel World next week
http://rolexpassionreport.com/wp-content/uploads/2014/02/RPR_NewGMT_whitegold_116719_BLRO.jpg
http://rolexpassionreport.com/wp-content/uploads/2014/03/RPR_Whitegold_GMTmaster_116719.jpg
http://rolexpassionreport.com/wp-content/uploads/2014/02/RPR_NewGMT_whitegold_116719_BLRO-2.jpg

196 :Cal.7743:2014/03/24(月) 08:10:11.74 .net
BASELWORLD 2014
http://www.baselworld.com/en-US.aspx

197 :Cal.7743:2014/03/24(月) 08:23:49.31 .net
出てない。海外ファンの憶測
でも結構あたるんだよな。
まぁ今年はこの程度だろ

198 :Cal.7743:2014/03/24(月) 08:55:03.05 .net
>>195はオフィシャルっぽいけど違うのか。

このサイドビューはフルーテッドベゼルと回転ベゼルだな。
https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t31.0-8/p851x315/1961698_520109641441474_1247281634_o.png
http://www.ablogtowatch.com/wp-content/uploads/2014/03/Rolex-2014-watches-teaser.jpg

199 :Cal.7743:2014/03/24(月) 10:05:57.01 .net
公式にあるな。
出るなら新型シードかペプシだろな
あとデイトナのセラミックベゼル
高そうw

200 :Cal.7743:2014/03/24(月) 10:11:31.43 .net
今更40mmのシードかよ

201 :Cal.7743:2014/03/24(月) 10:43:43.73 .net
アナル使用はSSが良い(マジメな話)

202 :Cal.7743:2014/03/24(月) 17:49:11.42 .net
>>198
サイクロップレンズが無いところをみると
>>188のNEWディープシーの可能性あるな。
サブの大型化とショックアブソーバー搭載は必然的だったからな。

203 :Cal.7743:2014/03/24(月) 17:55:31.99 .net
どうやら、この4つはガチっぽいな。
全部欲しいわ。
http://monochrome-watches.com/rolex-2014-novelties-or-at-least-what-we-hope-to-see-from-rolex-at-baselworld-2014/

204 :Cal.7743:2014/03/24(月) 18:11:56.05 .net
シードのダイヤル文字にDATEの文字が無いな
ノンデイトサブの画像をフォトショしたっぽいな

205 :Cal.7743:2014/03/24(月) 18:19:39.63 .net
>>203
英文読めよ。
推測だよ

206 :Cal.7743:2014/03/24(月) 18:49:33.30 .net
デイトナとそっくりなのドン・キホーテで8千円で売ってました

207 :Cal.7743:2014/03/24(月) 19:24:30.91 .net
公式のティーザーは新作予告に間違いないでしょう。
@デイトナとおぼしきシルエット
A回転ベゼルはサブかGMTか、はたまたディープか。
BローズエバーゴールドのDJ?DD?スカイドウェラー?
さらにオープニングはムーンフェイズを予感させるね。
http://www.rolex.com/ja

208 :Cal.7743:2014/03/24(月) 19:42:27.17 .net
ロレックスする奴はスバルに乗るらしいな
ブラのスレでロレ厨がスバルスバルと騒いでるぞw

209 :Cal.7743:2014/03/24(月) 19:58:30.84 .net
>>208
お前は馬鹿だから何にも乗れないで死んでいくんだよキチガイくん(笑)

210 :Cal.7743:2014/03/24(月) 20:43:07.67 .net
一年経つのも早いねえ。。。
個人的に去年は肩透かしだったから今年に期待。
http://www.rolex-marche.jp/media/2013/04/b.png

>>189こんなん出たら逝ってしまいそうw

211 :Cal.7743:2014/03/24(月) 21:14:00.64 .net
注目の50周年デイトナには、がっかりした人が多かったんじゃない?
「今までにない上品な美しさ」とか言われてる、この配色は何かストーリー性があるの?
仮に手の届くSSモデルだったとしても欲しいと思わないけどなあ。
http://openers.jp/watch/rolex/photo_baselworld_2013_rolex_report/rolex_391_04_03.jpg

212 :Cal.7743:2014/03/24(月) 21:20:07.92 .net
ただし、新興宗教か?

自分は、何があっても乗り越える方法 (哲学)を知っていますし、自分だけが知っているのではなく、必要な方には、お伝えしなければなりません。

人生は、苦難の連続ですが、いざという時に周りの人や、環境に振り回されない自分をつくりあげれば、最強になれます。

なれる方法は知ってます、しっかり実践するかしないかは自分次第ですが自分は、もっともっと、鍛錬が必要な人間ですので、常に現状に甘んじることなく理想に向かって現実をどう埋めていくかを頑張らないといけません。

213 :Cal.7743:2014/03/24(月) 21:20:59.02 .net
いやー、話が深くてよく分かりませんが、僕は最強を目指している訳ではありません。
乗り越える方法とかは人によると思われますので、自分で探す以外答えはないような気がします。

214 :Cal.7743:2014/03/24(月) 21:57:25.46 .net
>>211
ウンコしたあとトイレみたらこんな感じだよな

215 :Cal.7743:2014/03/24(月) 23:31:49.96 .net
どーせ買えないって

216 :Cal.7743:2014/03/25(火) 00:09:28.18 .net
PTのデイトナは720万円だからねぇ
そこそこのマニアじゃないと買わないねぇ

217 :Cal.7743:2014/03/25(火) 01:03:35.92 .net
>>216
ちょうど今日のいいともでSMAPの木村が着けてた

218 :Cal.7743:2014/03/25(火) 09:50:17.18 .net
>>217
うそだろ、あいつ妬み気にして楽に買えるが買わないだろ。
俺らの500万はキムタクの10万位だもんな。

219 :Cal.7743:2014/03/25(火) 14:46:44.34 .net
さっき正規店行って新作についてここで得た知識をぶつけてみた!が
日ロレ自体スイスから何もアナウンスが無いのにうちが分かる訳ないですとのこと。
ただ去年のGМTマスターの青黒ベゼル。
セラミックで赤を出すのが難しくて窮余の策で青黒になったなんて言ってたのに、もし上で出てるように
まさか今年あっさり青赤が発売されるなんてないだろうな!
へんな文章になった!すまぬ!

220 :Cal.7743:2014/03/25(火) 16:46:01.50 .net
909の公式に書いてあるだろう
ロレは秘密主義で、細かい変更もアナウンスしないと

221 :Cal.7743:2014/03/25(火) 21:28:29.52 .net
サブ80万超えてた。。随分高くなったなぁ。さすがに猫も杓子も買える時計じゃなくなったね。ぱちは増えるかな

222 :Cal.7743:2014/03/26(水) 07:03:40.39 .net
100万超えたら、本当に好きな人でもなければ買わないだろうな。
そこまでいくとパチする奴は減ると思う。
若い奴が付けててもホンモノと思われないから。
DQNがはめてるデイトナなんてほとんどパチだろ。

223 :Cal.7743:2014/03/26(水) 12:57:55.49 .net
他人にどお思われるようが別に良くないかw
所詮自己満足なんだし

まぁあれだ
他人は騙せるかもしれないけど自分は騙せない

224 :Cal.7743:2014/03/26(水) 15:56:35.49 .net
ニューモデルの確実なリークまだないの?

225 :Cal.7743:2014/03/26(水) 21:45:34.40 .net
>>224
公式

226 :Cal.7743:2014/03/26(水) 21:46:52.73 .net
シード4000とGMTセラミック赤青と青ミルガウス

227 :Cal.7743:2014/03/26(水) 21:50:18.10 .net
旧型シード持ちだけどシード4000の登場は嬉しい
一部で問題あるからディスコンとか言われてたからなw
セラミックペプシ今回はWGだね。
これもWGだけペプシ設定にしてほしいところ。 
まぁいずれステンもでんのかな?w

228 :Cal.7743:2014/03/26(水) 21:52:11.39 .net
ペプシは待ってましたって雰囲気の割りには売れなさそう。。

229 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:29:44.31 .net
セリー二?
シンプルで綺麗な感じ。

230 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:31:26.95 .net
マジでペプシきたな
いくら位になんだろ

231 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:33:40.58 .net
>>230
WG無垢だからめっちゃ高いと思うw
230〜280くらいかなぁ
まぁいずれSSもでるでしょ。
俺は旧ペプシ持ってる

232 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:34:21.20 .net
どこで見れるの?

233 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:35:59.77 .net
>>231
WGなのか!
そりゃ高いだろうな、、泣
SS待つことにするよ
てかチュードル青サブ買うわw

234 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:38:38.21 .net
>>232
ロレもチューも公式サイトでもう見れるよw

>>233
レンジャーがいろいろ惜しいよねw
SSブレスがマシだったら欲しいところ
なんかだせえww
本家新型エクワンと差別化だからかなやっぱ

235 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:43:54.23 .net
>>234
ありがとう。
ホワイトゴールドは買えないや。
ディープがいいね、ナンボくらいだろ。

236 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:44:52.76 .net
>>234
レンジャーにはめちゃめちゃ期待してたのになぁ・・・全てがなんかオカシイ気がするw
それでも売れるのかなぁ

237 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:45:33.66 .net
またどぎついデイトナが出るなw
正常進化はまだ先か。

238 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:47:46.84 .net
>>236
レンジャーはキビシイね
せめて39mmだったら買ってたかもだが

239 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:47:58.01 .net
こんな事ばっかりやってるからロレが馬鹿にされるんだい><

240 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:50:47.35 .net
シード、GMTU、スカイドウェラー、ミルガウス、
結果、この4つは事前にリークされてたわけだ。
>>195なんてオフィシャルなデータだろ。
>>189あたり、あちこちで各々違うラフスケッチが上がってたから
おそらく最終段階まで来てたんだろうな。

241 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:51:26.88 .net
誰だよセラクロムかなんかのパンダ・デイトナ出るって言ったの?
出たのは成金デイトナじゃねーかww

242 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:54:20.66 .net
チェリーニっていいね。
でも、ロレックスのクラシカルな時計は売れないんだよな。
かくいう俺も、この手の時計はロレックス選ばないし。

243 :Cal.7743:2014/03/26(水) 22:59:36.24 .net
屑ダイヤぶちまけた、下品この上ないバカ時計もロレックスの顔だけど
ああいうの出すから、正当な評価得られないのも確かなんだよな。

244 :Cal.7743:2014/03/26(水) 23:01:35.68 .net
結局40mmのままかよ
ちっちぇーなぁ

245 :Cal.7743:2014/03/26(水) 23:03:17.64 .net
流れてた画像はファンの憶測とかレスされてたけど、
結局、確かな内部情報だったな。
意図的なのか漏洩なのかはわからんが。

246 :Cal.7743:2014/03/26(水) 23:41:06.51 .net
>>229
セリーニwww

247 :Cal.7743:2014/03/27(木) 00:22:44.74 .net
>>245
いやいや、ディープのダウンサイジングと旧シードの後継とじゃ全く話が違うよ。
予想は近いが外れでしょ。

248 :Cal.7743:2014/03/27(木) 00:23:49.66 .net
最近さ、目が合っただけでなんだてめえやんのかコラって
たんかきってくるキチ外に出くわしたけどなんなのあれ?

それも目が合って5秒位で首掴まれたわ
俺よりもチビで喧嘩も格下だと思えるから
ぶんなぐってやろうかと思ったら見てるのが多いから我慢したわ
そのかわり手首万力締めしてやったが
いきなり時計でも掴まれて傷物にされてトンずらされたら大変だよな?

249 :Cal.7743:2014/03/27(木) 00:40:45.54 .net
お前の目つきが悪かったんだろ

250 :Cal.7743:2014/03/27(木) 00:41:45.87 .net
類友だろ

251 :Cal.7743:2014/03/27(木) 02:29:47.71 .net
女子高生や20代が戯れる場所にいてさっき帰ってきた。

女子高生はチラチラ見るけど20代後半かなぁ。
貴女たちにはガン見された。
いやぁ見られるのは中学から慣れてんだけどチラ見とガン見についてちと語ってぃぃ。

若いのはロングの髪触りながら彼氏ほったらかしでづっとチラチラ見たり。
20代後半は目が合っても視線全く逸らさないで見続けてる。
年とると女も違ってくんだね。

帰りの車まで窓から見てんだもん。

あ〜あ石井竜也みるとあんな感じになってくのかぁなるほどな。

252 :Cal.7743:2014/03/27(木) 05:45:05.55 .net
>>247
>>190見てないの?

これ、俺の知る限り2月3日にはネットに上がってんだが。
おそらくパンダもデモ機は出来上がってるんだろ。
http://d23x6d9cx8qezf.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/03/Montage-2.jpg
http://d23x6d9cx8qezf.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/03/Milgauss-Blue.jpg

253 :Cal.7743:2014/03/27(木) 06:08:33.07 .net
>>251
超イケメンさんとお見受けしました。

254 :Cal.7743:2014/03/27(木) 08:03:22.28 .net
シードに関してはワンちゃんのブログで書かれていた通りだったね。

255 :Cal.7743:2014/03/27(木) 09:20:20.25 .net
サブマリーナのショックアブソーバー出ないの

256 :Cal.7743:2014/03/27(木) 09:46:54.88 .net
ショックアブソーバーってどこ用語だボケ死ね

257 :Cal.7743:2014/03/27(木) 09:52:07.74 .net
>>251
何なの?奇形?

258 :Cal.7743:2014/03/27(木) 14:44:56.82 .net
>>256
相当あたまわるいんだね

259 :Cal.7743:2014/03/27(木) 17:32:18.78 .net
>>256
お前が死ね

260 :Cal.7743:2014/03/27(木) 19:11:13.21 .net
ショックアブソーバー自体は元々付いてるんだよね。サブにも。

261 :Cal.7743:2014/03/27(木) 21:23:19.27 .net
もうSD4000のレビューがでてるぞ
40mmで良いけど厚いかなあ

http://www.ablogtowatch.com/rolex-sea-dweller-4000-ref-116600-watch-2014-hands/

262 :Cal.7743:2014/03/27(木) 21:30:40.00 .net
毛深いな

263 :Cal.7743:2014/03/27(木) 21:38:40.92 .net
ペプシ、センターポリッシュだな
旧型持っててよかった。

264 :Cal.7743:2014/03/27(木) 21:58:02.50 .net
どのみちペプシには興味ない
正直なところ欲しくないw

265 :Cal.7743:2014/03/27(木) 22:53:29.66 .net
ディープは死亡でok?

266 :Cal.7743:2014/03/27(木) 23:26:21.42 .net
ペプシは値上げしねーだろ?
ベゼル開発費のために値上げ?

267 :Cal.7743:2014/03/27(木) 23:31:51.59 .net
値上げも糞もホワイトゴールドしかない

268 :Cal.7743:2014/03/27(木) 23:47:06.55 .net
このご時世に金やらプラチナ使えば高くなるわな。

269 :Cal.7743:2014/03/28(金) 00:14:30.46 .net
重いのが嫌でSS使ってるんだけどなぁ・・・
実用性重視するならそろそろチタンケース頼むよ

270 :Cal.7743:2014/03/28(金) 03:23:03.34 .net
ペプシ、スイスフランらしき値札が見えたね
この値段は…

271 :Cal.7743:2014/03/28(金) 06:17:52.96 .net
>>270
値札ってこれ?シード高いね。
matome.naver.jp/odai/2139300456756535201

272 :Cal.7743:2014/03/28(金) 07:56:45.67 .net
1スイスフランを115円とすると、
青GVが90万、新シード114万
新GMT赤青は420万くらいか...

273 :Cal.7743:2014/03/28(金) 12:52:59.62 .net
8000スイスフランの116710LN が日本では80万くらいだから、シードも100万くらいで出るかもよ。
逆に今でも1スイスフランが約100円の計算になってるから、値上げの余地はまだまだあるね。

274 :Cal.7743:2014/03/28(金) 13:43:43.91 .net
シード100万でディープ110万ならおまえらどっち買う?

275 :Cal.7743:2014/03/28(金) 15:25:57.54 .net
>>274
どっも買わねえよカス

276 :Cal.7743:2014/03/28(金) 22:16:23.49 .net
そんなに新作に文句があるなら
貴様らの文句なしの理想新作はなに?

277 :Cal.7743:2014/03/28(金) 22:21:48.09 .net
ロレのムーンフェイズ
チェリーニじゃなくて実用ムーンフェイズ
ムーンマスター

278 :Cal.7743:2014/03/28(金) 23:10:22.07 .net
真っ黒ロレを本家で出せば間違いなく売れる。
バンフォードとかプロハンターとかボッタくりすぎ。

279 :Cal.7743:2014/03/28(金) 23:20:14.95 .net
オールブラック時計って人気あるのか?

280 :Cal.7743:2014/03/28(金) 23:47:04.49 .net
>>279
5〜6年前に流行っていろんなブランドが出したけど、とっくに流行終了

281 :Cal.7743:2014/03/28(金) 23:47:34.86 .net
>>279
ねえよカス

282 :Cal.7743:2014/03/28(金) 23:58:29.18 .net
>>281
カスカスうるせえよカス

283 :Cal.7743:2014/03/29(土) 00:43:49.69 .net
>>274
絶対新型シード
ディープはデカすぎ厚すぎ重すぎ

284 :Cal.7743:2014/03/29(土) 00:53:13.48 .net
電車でロレしてる奴って決まって左手でつり革つかむよね
そういう奴の横にいってオレ様はデイトナをはめた黄金の左腕を出す

相手の行動は2パターン
 申し訳なさそうに腕を引っ込めるか
 ヒョットコ顔で釘付けになるか
のどちらか
最近じゃどちらのタイプか予想する方がおもしろい

サブやEXやDJはめてる奴みると・・・・哀れだねぇと思うよ
所詮デイトナの足下にも及ばない、デイトナの風格と品位を持ち上げる為の比較対象時計達を
みずから自慢げ得意げにハメてる下等人が哀れに思えてくる
デイトナもてないならロレはもたない。恥ずかしいから

285 :Cal.7743:2014/03/29(土) 01:10:46.86 .net
>>284
お前マジキモいし頭悪い

286 :Cal.7743:2014/03/29(土) 02:29:51.98 .net
>>284
ロレしてる人が決まって左手でつり革掴むというのは、
お前が意識過剰で他人の腕時計ばかり見てるから

それと、デイトナもてないからロレもたない、という発想が根っから貧乏の塊だわ

287 :Cal.7743:2014/03/29(土) 09:03:02.64 .net
>>284
デイトナってゲーセンのパチ時計みたいだよな。

288 :Cal.7743:2014/03/29(土) 10:05:02.65 .net
購入予定です
旧型と新型だと新型のべゼルにはセラミックが使ってあるとか
やはり旧型のほうだとべゼルの色が落ちてしまうのでしょうか?
皆様の知恵をお貸し下さい

289 :Cal.7743:2014/03/29(土) 10:27:38.38 .net
新型買っとけ

290 :Cal.7743:2014/03/29(土) 10:34:46.49 .net
買わない方が良いぞ
サブマリやデイトナなんてバブルの時代に着けるものだぞw

291 :Cal.7743:2014/03/29(土) 10:49:24.74 .net
>>288
新型買った方がいいよ
造りが全然違うから
新型サブ、旧型シード持ってる
俺はコンビ買ったけどゴージャスw

292 :Cal.7743:2014/03/29(土) 10:56:21.12 .net
新型は無知なイメージ
現行デイトナも他のモデルに比べるとダサい

293 :Cal.7743:2014/03/29(土) 11:02:34.81 .net
皆様どうもありがとうございます
とても参考になりました
新型にします

294 :Cal.7743:2014/03/29(土) 11:29:33.30 .net
ロレ一本も持ってないオレがオススメしたいのはグリーンサブ
ただし、真夏の休日30代妻子持ちでシチュエーション限定だ!

295 :Cal.7743:2014/03/29(土) 11:33:42.33 .net
>>293
買えない貧乏の妄想で新型買う宣言…
キモッ:-O

296 :Cal.7743:2014/03/29(土) 12:34:07.11 .net
>>295
消えろ、バカ者

297 :Cal.7743:2014/03/29(土) 14:30:36.24 .net
デイトナ116520黒の正規のG番って時計界最強だろ?

298 :Cal.7743:2014/03/29(土) 14:46:49.77 .net
新型は高級感出しすぎ
ロレックスなんて実用時計なんだから旧型の方がいいよ
味も出るし

299 :Cal.7743:2014/03/29(土) 14:53:08.63 .net
革製品じゃあるまい…他から見たら単なるボロ時計になるぞ

300 :Cal.7743:2014/03/29(土) 14:55:56.96 .net
>>299
消えろ、バカ者

301 :Cal.7743:2014/03/29(土) 19:33:58.74 .net
駆け込みで新型買ったった

302 :Cal.7743:2014/03/29(土) 20:01:53.83 .net
百貨店と専門店をのぞいてきたが、グリーンは在庫無しだった。
オーダーしても入荷しないんだと。

303 :Cal.7743:2014/03/29(土) 20:27:43.66 .net
>>302
地方に行けば正規取扱い店でグリーンが在庫である店が数件ありますよ。SSデイトナも2店舗ありました。SSデイトナ黒を1つ買いましたよ。

304 :Cal.7743:2014/03/29(土) 20:43:31.67 .net
>>303
地方ってどこよ?

305 :Cal.7743:2014/03/29(土) 23:33:25.87 .net
ロレ病復活?

306 :Cal.7743:2014/03/29(土) 23:34:13.69 .net
俺もサブグリーン買おうと思って金策しるんだが
再入荷、再生産はしないの?近くの正規店に訪ねてみるか・・・

307 :Cal.7743:2014/03/30(日) 09:17:43.93 .net
サブマリの位置づけがわからん
みんなシード買うだろう

308 :Cal.7743:2014/03/30(日) 10:18:49.24 .net
シードはサブの防水性を高めた時計ではなく、飽和潜水を前提に設計された時計である。
深海の水圧を利用することによりガス排出バルブをケースサイドへと押しやり
それによって初めて高い防水性を発揮するという構造である。
つまりこの構造は反対側のリューズは頑強なネジ式で締め込まれてるのに
そのバルブ機構はオイスターケースの横っ腹に穴を貫通させているという事実でもあり、
裏を返せば、これが陸上使用での最大の弱点でもある。
定期的にガスケットとスプリングをチェックし交換しなければ、いつ防水性が破られるか分からない。
飽和潜水仕様という特性を理解せず、バルブに格段の注意を払うという基本事項を守らないと
知らず知らずの内に大変なことになる可能性はあり得る時計だと個人的に思う。
http://mogura.ejltc.com/rolex/1665vol1.htm

309 :Cal.7743:2014/03/30(日) 10:47:17.56 .net
>>308
話をまとめろバカ

310 :Cal.7743:2014/03/30(日) 10:55:13.96 .net
シードは地味に厚いから着け心地が悪い。5桁ではずっとそう言われサブの方が人気だった。確か価格もサブの方が高くなかったっけ?

311 :Cal.7743:2014/03/30(日) 10:55:30.55 .net
007の世界だな

312 :Cal.7743:2014/03/30(日) 11:07:10.09 .net
今もどこかでブログ続けてないのかな。
現行に関する含蓄も聞いてみたいものだ。
http://mogura.ejltc.com/rolex/oysterweb.htm

313 :Cal.7743:2014/03/30(日) 11:24:20.21 .net
>>312
糞以下のブログは糞以下の底辺しか見ないよ

314 :Cal.7743:2014/03/30(日) 11:41:34.54 .net
おぐらのブログは糞以下じゃないけど?

315 :Cal.7743:2014/03/30(日) 12:55:12.70 .net
サブだけで本一冊書出来上がるくらいの内容だからな。
買った時計、見せびらかしてるだけの、
その他多くのブログとはぜんぜん違うわ。

316 :Cal.7743:2014/03/30(日) 13:03:12.15 .net
ベゼルの緑が気に入って16610LVが欲しいなぁ、と思ったけどもはや中古でも結構な値段になってんだよね。
それならいっそ現行の、あ、でも緑は高すぎるから116610LNの中古にしておこうかな・・・と悩みながらはや3ヶ月。。。
4月になって増税してしまう!

317 :Cal.7743:2014/03/30(日) 13:13:52.76 .net
ワンちゃんのブログ見なよ 今日16610LVの話題だよ

318 :Cal.7743:2014/03/30(日) 13:17:19.76 .net
グリーンの時計をかっこいいなんて言ってるのは
安い時計雑誌に踊らされてるロレックス信者だけだろ。

319 :Cal.7743:2014/03/30(日) 13:29:30.29 .net
>>318
確かに。普通は緑の時計を買おうともしないし、格好良いとも思わないよね。ロレックス好きだけだね

320 :Cal.7743:2014/03/30(日) 13:45:54.86 .net
>>318=>>319
自作自演…暇だね〜

321 :Cal.7743:2014/03/30(日) 13:46:58.65 .net
緑のバンドは好き

322 :Cal.7743:2014/03/30(日) 13:59:05.44 .net
>>317
相変わらず買い煽りしてますね。

323 :Cal.7743:2014/03/30(日) 14:19:14.49 .net
>>317
あ、ほんとだ。
しかし16610LV、中古でも60万〜70万とかするんだよねぇ。
不人気で安かった時に買っていれば!
と言い出したらキリがないけど。
そもそも全体的に値上がり傾向にある時期に買おうとしてるのが間違いだよなぁ。
タイミングの悪い男だ、俺って。

324 :Cal.7743:2014/03/30(日) 14:39:35.31 .net
5桁緑がほしいなぁ、けど中古でも高い → んじゃ6桁黒の中古で → そもそも時計に60万とか70万とか高いでしょ →
5桁黒の中古はどうかな?50万半ばとか後半!? → ならもうちょっと出して6桁黒かな。無難だし頑丈みたいだから末長く使えるだろう →
そこまでだすなら初志貫徹な5桁緑にしとく?

というループ。
ほんとはチュードルのサブ、76100とか79090あたりを考えてたんだけど
悩んでる内に考えがここまできた。

325 :Cal.7743:2014/03/30(日) 14:48:20.51 .net
ディプシー買ってしまえば後が楽だぞ
コンビや金無垢モデルもないしこれ以上のスペックモデルもない

326 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:07:34.26 .net
>>325
でもデープって使い道が無いだろ。

327 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:11:09.18 .net
>>326
常用してるけど

328 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:19:53.59 .net
ていうかダイバーズの時代は過ぎたよな
ベゼルがダサい

329 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:24:29.45 .net
ベゼルがカッコいいからダイバー人気なんだろ

330 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:30:02.10 .net
同意。
セラクロムベゼルのカッコよさは異常
俺のサブマリーナのカッコよさも異常
旧は旧で味わいもあるけどな

331 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:31:08.52 .net
>>325
×>これ以上のスペックモデルもない 
○>これ以上無駄なスペックモデルもない 

332 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:45:44.43 .net
また僻みレスかよ
まあうちの嫁の場合
ディープを嵌める俺にエクスタシーを感じてるらしいからいいんだよ
ブーツを履く女性に色気を感じるのと似てるのかもな?

333 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:50:24.94 .net
きんもー
きもいいよママン

334 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:52:18.94 .net
>>332
改行とか句読点とか、もう少し勉強してから書き込むように。

335 :Cal.7743:2014/03/30(日) 15:53:45.95 .net
悪かったなF大で

336 :Cal.7743:2014/03/30(日) 16:07:35.65 .net
女は筋肉質な焼けた腕に大きく分厚い時計を嵌めた男を見ると興奮するらしい
男性器の勃起状態と女性器(特にク×ト×スの勃起状態)をオーバーラップさせてしまうらしい

337 :Cal.7743:2014/03/30(日) 16:08:02.13 .net
>>335
ちゃんと謝罪しなさい。

338 :Cal.7743:2014/03/30(日) 19:24:11.71 .net
>>327
>常用してるけど

周りからの視線にはどうやって耐えているんだ?
毎日はつらいだろ。

339 :Cal.7743:2014/03/30(日) 20:20:50.85 .net
ちょっとした運動をする人は新型→やはりセラミックは頼もしい
事務仕事や運動しない人は旧型5桁で十分

340 :Cal.7743:2014/03/30(日) 20:48:03.33 .net
並行がついに定価を超え始めたな。
あほくさ。

341 :Cal.7743:2014/03/30(日) 21:05:39.24 .net
>>338
サービス自営業なんで好きな時計嵌めてドヤ顔してるだけだよ

342 :Cal.7743:2014/03/30(日) 21:09:44.25 .net
青サブ着けてテニスしたらブレス少し歪んだ

343 :Cal.7743:2014/03/30(日) 21:12:10.81 .net
18Kは柔らかいからな

344 :Cal.7743:2014/03/30(日) 22:22:06.15 .net
店員さんが、来年は100万超えるって言ってたけど
そこまで出して買おうとは思わないな。
庶民にも手が届く贅沢品でなくなったら
ロレックスも今ほど売れてるか疑問だね。

345 :Cal.7743:2014/03/30(日) 23:34:30.98 .net
>>308
ごめん、何いってるか全然わかんない。

346 :Cal.7743:2014/03/31(月) 00:48:10.36 .net
飽和潜水なんて一般人はまず行う機会がない
シードなんていらないよw

ってか飽和潜水なんてしちゃったら減圧室で何日もかけて減圧しなきゃいけないから
仕事に行けんw悲しいリーマンの性

347 :Cal.7743:2014/03/31(月) 01:22:37.25 .net
虫眼鏡が嫌だっていう人が買う時計でしょ>シード

348 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/03/31(月) 01:33:28.60 .net
テス

349 :Cal.7743:2014/03/31(月) 02:27:19.80 .net
ついにロレックス自らスポロレのキングを決めちゃいました。

今回の価格改定で、ディープシーがデイトナを上回り、

事実上のキングオブロレックスに。

これからはディープシーが最強、最高になりました。


が、ディープシーはつける人を選ぶ時計。
手首周り19cmは必要、デブNG。ガリガリ君、ヒヨヒヨ君お断り。
肉体的にも値段的にも選ばれた人だけがつけられる時計、
それがディープシー、キングオブ・スポーツロレックス

350 :Cal.7743:2014/03/31(月) 03:25:09.88 .net
>>349
話がダラダラ長過ぎますし中身が無いです。要約しましょうね。

351 :Cal.7743:2014/03/31(月) 04:41:16.27 .net
つか、元々海外ではデプシの方が高かったんだが
知らなかったのか>>349はw

352 :Cal.7743:2014/03/31(月) 07:41:30.59 .net
>>344
100万円以上の時計を買う人は、大半時計に詳しい人だと思うけど
時計に詳しい人は100万円以上出してロレックスを選ばないと思う。

353 :Cal.7743:2014/03/31(月) 07:59:44.74 .net
デプシって陸で何かメリットあんの?

354 :Cal.7743:2014/03/31(月) 08:37:25.10 .net
金持だと100万なんて大した金額じゃあないってことがなってみてわかった
5千万とかあんま金もってなかった時期はロレックスはニセモノ多いからランゲやパテ買ってたけど
金持になってみて一番は家で、2番が内装、3番が車で4番が時計になった
もう立派な家といい車持ってるとセイコーでもいいような気分です

355 :Cal.7743:2014/03/31(月) 08:40:54.41 .net
まーここにも金持はいないから354の共感者はいないわなあ
でもそれでいいよしょうがないから

356 :Cal.7743:2014/03/31(月) 09:04:12.02 .net
>>354
嘘吐きの0本君

357 :Cal.7743:2014/03/31(月) 09:04:18.84 .net
>>354=>>355
自作自演、バカみっともない。

358 :Cal.7743:2014/03/31(月) 09:08:48.15 .net
20代、30代のサラリーマンがちょっと頑張って買うブランドでしょう。
この客層が時計に出せる金額がぎりぎり100万円じゃないの。
サブデイトでも来年あたりには100万超えるだろうし、
最近バカ売れしてるのも、その前の駆け込み組みでしょう。
サブ100万オーバーを境にロレックス祭りも終焉すると思うよ。

359 :Cal.7743:2014/03/31(月) 09:13:10.36 .net
>>352
時計初心者はロレ以外(20万前後)の安物を買う傾向がある
まだ時計にウン十万も出さない免疫があるから
時計を少し知ってくると免疫も薄れてロレの低価格モデルに手を出し始めるんだよ
やがて免疫が無くなり雲上に目が向くがネームバリューやリセールを知ってしまうと
ロレの100万オーバーに辿り着くんだよ

360 :Cal.7743:2014/03/31(月) 09:50:51.12 .net
1年前にサブデイト買って、なんか勿体無くて着けずにワインディングマシンの中で回り続けている。
着けたの1年で2回だけだな。
それも長袖の時。貧乏性だ。

361 :Cal.7743:2014/03/31(月) 10:24:47.67 .net
>>359
ネームバリューやリセールでロレックスを選ぶのは、むしろ初心者でしょう。
懐に余裕ができて、時計にも詳しくなってくると、
そういう事はあまり気にならないものですよ。

>>360
失礼な言い方だが、貴方には似合わないと思う。
悪いこと言わないから売ったほうがいい。
今なら買った時と同じくらいの値がつくから。

362 :Cal.7743:2014/03/31(月) 10:36:33.32 .net
金持は嘘つき呼ばわりされてつらいのう

363 :Cal.7743:2014/03/31(月) 12:37:25.97 .net
>>362
デイトナも買えない貧乏人が紛れ込んどるな。荒らすほど羨ましいと言うことだろ。
くやしいのう、くやしいのうw

364 :Cal.7743:2014/03/31(月) 12:38:45.49 .net
>>362
デイトナも買えない貧乏人が紛れ込んどるな。荒らすほど羨ましいと言うことだろ。
くやしいのう、くやしいのうw

365 :Cal.7743:2014/03/31(月) 12:39:00.81 .net
俺はオメガの高級時計毎日着けてるけどな

366 :Cal.7743:2014/03/31(月) 12:39:26.15 .net
しばらくして米中発の世界同時不況が来るだろうと思うけど
いま調子に乗って値上げしているブランドって、どう対処するんだろうな
ロレックスはともかく、ブランドの整理統合その後の縮小消滅は必至でないかな

367 :Cal.7743:2014/03/31(月) 12:41:08.06 .net
初めて買った高級時計がロレックスって人は多いだろ。
自分もそうだったけど、あの頃、今より随分安かったからなあ。
昨今、ロレは価格高騰しすぎて選択肢はずれてるかも。
そのぶんオメガやGSが売上伸ばしてるね。

368 :Cal.7743:2014/03/31(月) 12:56:31.51 .net
>>366
チャン不況はあるよな。
パネライとブライトリングあたりは消えそうだね。
ロレックスは大丈夫でしょ?
正規店にズラっと選り取り見取りの光景が復活かな。

369 :Cal.7743:2014/03/31(月) 15:06:57.52 .net
貧乏人の願望がすごいな

370 :Cal.7743:2014/03/31(月) 15:25:53.54 .net
様子見のつもりだったのに増税前最後の最後で買ってしまったよ!
まだ20だけど初めての高級時計だし大切にする
つけてみると意外と重いんだな、これ

371 :Cal.7743:2014/03/31(月) 15:45:27.50 .net
パネライとブライトリングがなくなってもブレゲが残ればいいよ

372 :Cal.7743:2014/03/31(月) 17:02:02.72 .net
買おうかどうしようかと悩んでるうちに増税になってしまった。。。
金持ちでもないのに増税後に買うのは、なんかアレだ。

373 :Cal.7743:2014/03/31(月) 17:46:50.21 .net
なんかあしたから暴落しそうだな、、
時計全般だと思うが、、、、

374 :Cal.7743:2014/03/31(月) 18:14:24.96 .net
>>373
意味不明。明日から値上げでむしろ価値が上がる

375 :Cal.7743:2014/03/31(月) 18:21:24.36 .net
>>374
底辺に言っても仕方ないかも知れんが、お前は何もわかってない可哀想な馬鹿だな
どうせハゲてんだろうがよ

376 :Cal.7743:2014/03/31(月) 19:25:47.21 .net
たかだか3%でそう変わらんよ。

377 :Cal.7743:2014/03/31(月) 20:39:35.85 .net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d151350694

悪質すぎる
入札したアホが可哀想
誰か違反申告してやれよ

378 :Cal.7743:2014/03/31(月) 20:53:38.41 .net
ただしは創価学会だよ
さいもんのブログで「我が同士創価大」とか、らぶろれのブログで池田大作絶賛してたわ(笑)

379 :Cal.7743:2014/03/31(月) 22:21:35.34 .net
消費税廃止になったら
爆発的に売れるとおもう?

380 :Cal.7743:2014/03/31(月) 23:44:40.61 .net
>>354
>金持になってみて一番は家で、2番が内装、3番が車で4番が時計になった
>もう立派な家といい車持ってるとセイコーでもいいような気分です


立派な家って『あの狭小敷地に建てた木造三階建ての家』の事か?

381 :Cal.7743:2014/04/01(火) 07:02:20.28 .net
今日からサブデイトも81万だな。
高くなったもんだわ。

382 :Cal.7743:2014/04/01(火) 11:50:21.45 .net
価格コムでサブだけ軒並み在庫無いのはなんで?

383 :Cal.7743:2014/04/01(火) 13:40:42.33 .net
>>382
売れてんじゃない?
傷が目立ち難くて、良い時計だよ。

384 :Cal.7743:2014/04/01(火) 14:13:21.76 .net
他スポロレ比べて値上がりが急激でさ、狙ってたのにプレ値の勢いだよ。
流石に落ち着いてくれるとは思うが。

385 :Cal.7743:2014/04/01(火) 14:23:36.41 .net
早くロレックス全モデルが100万円越えたらハゲしか買えなくなるから良いのになぁ
ハゲ〜ハゲ〜ハゲ〜

386 :Cal.7743:2014/04/01(火) 14:43:14.41 .net
ハゲなめんなよ。ヅラ代がロレ買えるくらいかかって大変なんだよ

387 :Cal.7743:2014/04/01(火) 17:06:38.90 .net
soniから1おく離脱
壱日で5万ありがとね〜
1家と土地(2億以上) 2内装(1億以上) 3車(2千万以上) ちょーわかる〜
時計は軽い腕に負担がないのならなんでもいいよね(10万以上)

388 :Cal.7743:2014/04/01(火) 17:57:40.35 .net
2015年の消費税で、手持ちロレ全部リリースするわ

389 :Cal.7743:2014/04/01(火) 18:19:33.50 .net
>>387
支離滅裂

390 :Cal.7743:2014/04/01(火) 18:32:20.46 .net
>>388
ロレックスは他の時計ブランドと違って部品保持しないので子や孫に託せないからリリースが良いと思います

391 :Cal.7743:2014/04/01(火) 19:01:25.69 .net
>>390
子や孫を利用してジジーから金をむしり取ってるのはパテックだけだろ
ある意味キタネーな

仕舞には、クォーツノーチラスでケースだけ作って女性向け出しちゃうし、
マニュファクチュールが本当にぬるま湯に浸かってるぜw

392 : 【大吉】 :2014/04/01(火) 22:54:15.99 .net
サブマリーナ最高!

393 :Cal.7743:2014/04/02(水) 13:06:16.72 .net
おおそれソニー銀行のキャンペーンか
よく5万も貰えるなー凄いわ

394 :Cal.7743:2014/04/02(水) 21:48:05.09 .net
サブは、90万は、もう見えてるな

395 :Cal.7743:2014/04/02(水) 23:06:06.46 .net
100万超えてもサブデイト買う?

396 :Cal.7743:2014/04/02(水) 23:58:15.61 .net
100万円ぐらいなら買うよ

397 :Cal.7743:2014/04/03(木) 00:16:26.01 .net
現行なら100万は仕方ない

398 :Cal.7743:2014/04/03(木) 00:21:57.42 .net
ホワイトゴールドのGMT
実用的なのか

399 :Cal.7743:2014/04/03(木) 07:02:58.50 .net
時計に100万以上出せる人って限られてるだろうな。
この辺りがボーダーラインだろ。
あと、60万で買えたモノに100万も出したくない。

400 :Cal.7743:2014/04/03(木) 08:08:57.83 .net
>>399
物価も上がってるんだから仕方ないよ

401 :Cal.7743:2014/04/03(木) 08:51:32.80 .net
仕方ないよ、と諦めつつ買う人と、それじゃあもう買えないわ、
とロレから離れる人と分かれるんだろうな。

402 :Cal.7743:2014/04/03(木) 10:19:07.29 .net
>>401
ロレックス離れしそうですね。時計はOH等の維持費がかかりますから、これから値上げすると、ますます買わなくなり富裕層の時計になってしまいそうですね。

403 :Cal.7743:2014/04/03(木) 12:51:01.63 .net
ダイバーなら尚更だわ

404 :Cal.7743:2014/04/03(木) 15:48:24.81 .net
ロレックスは高いからオメガでいいやも今後だんだんきつくなるよね。オメガもだいぶ値段上がってる。オメガのクォーツやスピマスオートが一層増えそう。

405 :Cal.7743:2014/04/03(木) 15:59:54.88 .net
>>404
オメガも良いですけど、やはりネームバリューがあるロレックスが私は良いです。サブマリーナの新しい物が100万円になっても私は買いたいです。

406 :Cal.7743:2014/04/03(木) 23:50:58.41 .net
つまりロレックス所有者は富裕層(´ー`)y-~~

407 :Cal.7743:2014/04/03(木) 23:55:06.81 .net
デイトナ最高!
わはははははは
やっかみ荒らしも発生するワケですよw

408 :Cal.7743:2014/04/03(木) 23:57:10.48 .net
俺が15年前に30万で買ったサブマリーナーと
後輩が今年80万で買ったサブマリーナー。
どっちもサブ持ちである事に間違いはないよな。

409 :Cal.7743:2014/04/03(木) 23:59:44.37 .net
>>408
どちらも立派なサブマリーナで間違いないです。

410 :Cal.7743:2014/04/04(金) 00:01:00.93 .net
>>408
旧型ももちろん好きだけど、やっぱりぱっと見で高級感が違うのがわかる。ど素人の自分でもどっちが高いかわかったよ

411 :Cal.7743:2014/04/04(金) 00:03:48.37 .net
>>400
物価も所得もこの10年上がってないだろ。
家電とかPCとか、工業製品なんてむしろ大暴落してるし。
時計並みに値上がりしたモノあったら教えてくれ。

412 :Cal.7743:2014/04/04(金) 00:09:25.98 .net
>>411
ポ●チン。
ポ●チンは前年比350%UPだから。

413 :Cal.7743:2014/04/04(金) 00:24:15.68 .net
>>402
お前らと同年代の金持だけどロレックスの116520は金持になる前の早くのうちに飽きた。
今使ってるのは800万弱した81339の文字盤とブレスにダイヤぎっしりタイプだわ。
もうほかのロレはどうでもいいかな。

414 :Cal.7743:2014/04/04(金) 07:36:58.22 .net
>>411
無いな。
10年どころか、20年前から物価なんてたいして変わってない。
どうしてブランド時計だけが、こんなに値上がりしてるのか、
頭の悪いオレに誰かわかりやすく説明してくれ。

415 :Cal.7743:2014/04/04(金) 08:04:46.39 .net
>>411
ルイヴィトンの製品
この10年で値段が倍くらいにあがった

416 :Cal.7743:2014/04/04(金) 08:38:22.75 .net
>>415
そこまで上がってねーよ(苦笑)

417 :Cal.7743:2014/04/04(金) 08:49:03.62 .net
>>416
馬鹿だな〜クズ以下のウジ虫野郎は(笑)

418 :Cal.7743:2014/04/04(金) 08:54:17.44 .net
>>417
事実を指摘したら火病るとか、まるで朝鮮人のような奴だな(苦笑)

419 :Cal.7743:2014/04/04(金) 09:33:11.81 .net
25年前ベンツの190E2.316Vが650万くらいしたから
同じようなCLAが現状350万なんでやはりスイス時計はボッタクリだな

420 :Cal.7743:2014/04/04(金) 10:05:16.70 .net
サブデイト並行新品、78万くらいになってるね。
秋の値上げ前からもう10万くらい上がったのか。
2年で20万上がったから、これからはそうそう上がらないだろうね。

まもなくチャンバブル崩壊で若干値崩れすると思う。

421 :Cal.7743:2014/04/04(金) 10:21:58.38 .net
>>416
2013年2月12%値上げ
2013年7月8%値上げ
2014年2月7%値上げ

ここ1年だけで27%上がってるよ

422 :Cal.7743:2014/04/04(金) 10:42:30.04 .net
>>421
10年間で倍くらい上がったというレスに対して、そこまで上がってないと言ってるんだけど(苦笑)
昔はヴィトン好きで色々買ってたから間違いないよ

423 :Cal.7743:2014/04/04(金) 10:46:55.95 .net
20年前にセカンドバックが流行ってた頃にヴィトンのセカンド3万くらいで
買った記憶が有るんだけど今いくらくらいなんだろ?

424 :Cal.7743:2014/04/04(金) 11:41:30.63 .net
>>411
モデルチェンジはしてるけど、ランボルギーニとかフェラーリ。
ガヤルド1600万→ウラカン2970万。
ムルシエラゴ2560万→アヴェンタドール4300万。

425 :Cal.7743:2014/04/04(金) 11:45:00.42 .net
>>423
20年前はまだ高校生だったんで知らんが、10年前に3万円台で買えるカバンなんてなかったよ
比較的安めのポシェットガンジュなんかでも8万ぐらいしてたし

426 :Cal.7743:2014/04/04(金) 12:04:28.84 .net
>>422
倍くらい上がってると思うよ
70〜80%くらい上がってると思う 商品によるだろうけどね
違うと思うならソースください

427 :Cal.7743:2014/04/04(金) 12:19:14.44 .net
普通逆だから(苦笑)
言い出しっぺのおまえが倍くらい上がってるソースを出さなきゃならんのだよ
商品によっては70%ぐらい上がってるのは確かだが、80%値上がりしたものはどうだろうな
それにしたって80%は倍でも倍近くでもないけどな

428 :Cal.7743:2014/04/04(金) 12:37:44.75 .net
>>427
80%上がったら倍近いだろ
結局は>>411で振り上げた拳下ろせないんだろ

ちなみに
金の値段なんてここ10年で4倍になってるぞ

429 :Cal.7743:2014/04/04(金) 12:39:17.44 .net
同じ時計の定価に対して値上がりを語るならまだしも
サブは5桁から6桁にモデルチェンジ挟んでるじゃん
そういうのって倍云々とかの規格に入れちゃっていいの?

430 :Cal.7743:2014/04/04(金) 12:53:31.87 .net
いいんだよ
ベンツなんて性能上がってて安くなってるし

431 :Cal.7743:2014/04/04(金) 13:43:43.82 .net
>>428
80%は倍近いとは言わないから(苦笑)
それと>>411は俺じゃないぞ

432 :Cal.7743:2014/04/04(金) 13:56:13.58 .net
80%は倍近いっていうだろ

100万の商品が180万になったら倍近い値段っていいます
言わないのは少数派だろうな

433 :Cal.7743:2014/04/04(金) 14:06:54.33 .net
営業会議で対前年売上げ185%を約2倍と自己申告したらどこが2倍なんだと
ボロクソだったわ

434 :Cal.7743:2014/04/04(金) 14:24:00.89 .net
板なんだし、事細かく後付しなくても、伝われば全く問題なし
財務分析・経営分析とはちがうんだぞ

435 :Cal.7743:2014/04/04(金) 15:40:41.17 .net
デイトナ112万で買った
売ることは考えてないけどサブと違って
ベルトやベゼルに傷着きそうだなぁ
傷だらけになったら買取落ちそう
売ること考えてないけど!

436 :Cal.7743:2014/04/04(金) 16:46:07.90 .net
>>432
>80%は倍近いっていうだろ

いわねーよ(苦笑)

>言わないのは少数派だろうな

言う方が少数派だっつーの
90%超えてりゃ倍近くって言うけど、80%を倍とは言わんよ

それになにより80%値上げしたソースも提示されてないし

437 :Cal.7743:2014/04/04(金) 17:33:58.61 .net
>>428
金は製品ですか?

438 :Cal.7743:2014/04/04(金) 17:42:18.95 .net
>>420
5桁と6桁混ぜてない?

439 :Cal.7743:2014/04/04(金) 18:47:56.83 .net
>>437
金で出来たネックレスでもなんでもいいじゃん

440 :Cal.7743:2014/04/04(金) 19:22:52.81 .net
ゴールデンサブマリーナ最高!

441 :Cal.7743:2014/04/04(金) 21:48:47.22 .net
>>439
金相場が4倍になったのは投機によるものだろ
それをブランド品の値上げと同一に考えるとか大丈夫か?

442 :Cal.7743:2014/04/04(金) 22:07:19.13 .net
>>438
>>420じゃないけど混ざってないよ。二年前は60切ってた。
5桁まで遡ったらそれどころじゃないよ。
15年前なら30切ってたと思う。

443 :Cal.7743:2014/04/04(金) 22:17:07.17 .net
15年前で30万かぁ。いいなぁ。
でも、その当時に時計に興味を持ってても30万なんてそうそう出せなかっただろうなぁ。
とは言っても、やっぱ今の値段は高いよ!

444 :Cal.7743:2014/04/04(金) 22:48:27.33 .net
バブルの頃は高級時計=ロレックス、ロレックスといえばデイトジャストだった。
スポロレなんてまるで人気なくて、田舎の量販店にもごろごろしてた。
こんなバカでかくて地味な時計、誰が着けるんだよって感じだったな。
それが今じゃスポロレ全盛、あのデイトジャストが41mmだもんなあ。

445 :Cal.7743:2014/04/04(金) 23:22:58.25 .net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のディープシー・オーナーなんだ」と。

99万円もする時計を高島屋で買ってから半年。初めてディープシーを腕に巻いた時のあの喜びが今も続いている。

「DEEP SEA」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
深海に潜るするダイバーの方たちに恥じない自分であるだろうか・・・・?

しかし、ダイバーの偉い方は僕に語りかけます。「いいかい?海の深さというのは我々自身が作り上げていくのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。

嗚呼なんてすばらしきディープシー。
知名度は世界的。深度、重量すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。

「持ってる時計は?」と聞かれれば「ディープシー1本ですが。」の一言で羨望の眼差し。

合コンのたびに味わう圧倒的なゴツさのモテ威力。
8年ローンで買って本当に良かった。

446 :Cal.7743:2014/04/04(金) 23:24:29.57 .net
>>445
お前キモいよ、残念。

447 :Cal.7743:2014/04/04(金) 23:25:27.86 .net
時計、小物、アクセサリー板強制ID、任意ID、ID無し変更への変更投票を行っています。
※投票期日4月04(金)〜13(日)の10日間

新管理人の意向により、投票の結果が重視されるようになりました。
管理人JIMはアメリカ人で日本語での議論は読み込めません。

↓投票場
■時計、小物ID強制、任意、無し投票
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1396513496/l50

↓投票関連の議論はこちらで
時計、小物、アクセサリー板自治スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1346755924/l50

448 :Cal.7743:2014/04/05(土) 00:08:18.21 .net
ダイバーっていうとマイヨールの世界をイメージしてる人が多いけど
現実の潜水夫の仕事って、ほとんど水中の土木作業員なんだよ。
真夏以外は失神するほど寒いし、現場は港湾とか生活排水が辿り着く河口が中心だし
究極、命がけの仕事なのに薄給だし、まるっきり底辺なんだな、これが。

449 :Cal.7743:2014/04/05(土) 02:29:11.97 .net
現代のダイバーさんはどんな時計使ってるのかな?実際は。ディープシーとかサブは無いよね。デジタルかな?

450 :Cal.7743:2014/04/05(土) 03:13:14.83 .net
>>441
高級時計だって投機みたいなもんだろ

451 :Cal.7743:2014/04/05(土) 03:16:07.47 .net
>>442
何を基準に値段を追いかけるのかによるんじゃね?
並行新品の価格なんて円とフランの関係で3割くらい動いてるだろ

スイスの定価を軸にするか
日本の定価を軸にするか
どっちか軸にしないと、並行価格なんて貨幣相場に依存されるんだから時計以外にも当てはまっちゃうよ

452 :Cal.7743:2014/04/05(土) 08:57:23.80 .net
>>450
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前ん中ではな

453 :Cal.7743:2014/04/05(土) 10:54:53.05 .net
>>450
でた。こういう奴が多いいのがロレックスだよね。時計は大して好きじゃなく、好きなのは金。田舎くせー

454 :Cal.7743:2014/04/05(土) 11:15:06.09 .net
>>453
パテックもそうじゃない?
ランゲもそうだし
高級時計って業界的に投機的扱いされてるのは事実でしょ

455 :Cal.7743:2014/04/05(土) 11:43:35.55 .net
ロレのスレじゃどこでもそうだが二言目には価格だとか金の話ばっかだな
どんだけ貧乏人が無理して買ってるんだよ

456 :Cal.7743:2014/04/05(土) 12:17:34.95 .net
DJ持ちがサブを買ってみた。サブになれると、DJがめちゃ小さくみえて仕方がない。

457 :Cal.7743:2014/04/05(土) 12:23:26.58 .net
サブに傷がつくのが怖いけど、毎日使ってまっす。DJはフォーマル用ということで。

458 :Cal.7743:2014/04/05(土) 12:27:56.38 .net
>>454
どこの異次元ワールドの事実だよw

459 :Cal.7743:2014/04/05(土) 12:31:44.16 .net
ディトナのアイスブルーは投機的には失敗中だったけど
これから上がる確率は低いのか高いのかどっち?

460 :Cal.7743:2014/04/05(土) 12:45:09.76 .net
なんで現在進行形と過去形が一緒になってんだよw

461 :Cal.7743:2014/04/05(土) 12:48:04.57 .net
ロレだけじゃなくて腕時計全体は上がってくでしょ
車は下がっていくと予想

462 :Cal.7743:2014/04/05(土) 12:50:00.34 .net
失敗中だけど
でした

463 :Cal.7743:2014/04/05(土) 13:23:29.83 .net
投機用の時計なんて超高級時計と一部の限定モデルに限られてる。

464 :Cal.7743:2014/04/05(土) 14:03:57.35 .net
さすがのディトナアイスブルーでもダメか〜

465 :Cal.7743:2014/04/05(土) 14:08:05.08 .net
116520ってカッコよすぎちゃうよな

しかも俺のは正規のG番

時計界の「キング」だろこれ

466 :Cal.7743:2014/04/05(土) 15:36:04.73 .net
ミドリにした。気に入ってる。
http://i.imgur.com/bjz7uxX.jpg

467 :Cal.7743:2014/04/05(土) 17:14:15.26 .net
>>466
ダサくて臭そう

468 :Cal.7743:2014/04/05(土) 17:17:05.28 .net
>>466
ヒューっ!いいねぇ。

469 :Cal.7743:2014/04/05(土) 17:20:41.54 .net
クロコンにした。気に入ってる。
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20131128162118.jpg

470 :Cal.7743:2014/04/05(土) 17:42:42.52 .net
ミドリええなあ。
サブ色違いで持ってる人とかいるんかな?
シードゥとサブ2本持ちは結構いるみたいだけど

471 :Cal.7743:2014/04/05(土) 17:56:25.04 .net
>>465
緑カッコいいわ
俺もプレミアついて無ければ緑にしたのになぁ

472 :Cal.7743:2014/04/05(土) 18:02:30.78 .net
シードとチュー
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20140405180059.jpg

473 :Cal.7743:2014/04/05(土) 18:17:30.11 .net
>>472
サブスレなのにサブが無いぞw
ブラックベイどうよ、デカくないか?

474 :Cal.7743:2014/04/05(土) 18:19:08.59 .net
ええ塩梅ですよ

475 :Cal.7743:2014/04/05(土) 19:21:02.02 .net
>>470
旧型の方の黒、緑、青を並べた画像を価格コムで見た気がするよ。
揃えちゃう人もいるんだな。

476 :Cal.7743:2014/04/05(土) 20:30:18.02 .net
>>471
グリーンにプレミアが付いてるのは5桁では?
6桁は今でも普通に手に入る

477 :Cal.7743:2014/04/05(土) 20:35:07.40 .net
え?なかなか見かけませんよ
6桁LV

478 :Cal.7743:2014/04/05(土) 20:42:04.72 .net
>>477
うちは田舎だけどまだまだ6桁の予約受け付けてるよ
5桁はさすがに無理だと言われた。多分>>471の言ってるのは5桁だと思う

479 :Cal.7743:2014/04/05(土) 20:44:55.36 .net
>>478
価格コム見なよ

480 :Cal.7743:2014/04/05(土) 20:54:06.10 .net
>>478
話の流れから言って6桁LVだと思いますよ。首都圏では手に入りにくくて、並行では少しプレミアついてたはず。
でも田舎の方の正規店には並んでたりします。

481 :471:2014/04/05(土) 21:52:53.88 .net
6桁の緑の話ですよ
自分が回った範囲の正規店は何処も売ってませんでした
並行輸入の店はどこも定価以上なので、黒にしたんですが・・・地方の店で探せば良かったなぁorz

482 :Cal.7743:2014/04/05(土) 23:38:52.44 .net
定価いくらだったっけ?正規店では今税抜き81万だったよ
これでプレミアなの?90万超えたらさすがに考えるけど・・・

483 :Cal.7743:2014/04/06(日) 00:21:37.61 .net
増税前で正規店が税込85万円、並行輸入で90万円ぐらいだったよ

484 :Cal.7743:2014/04/06(日) 05:42:00.60 .net
買えない奴の僻みだと思って聞いてください。
緑色の時計って、他人の目から見たらすごくダサイです。
他のメーカーから出したら、まるで売れないと思う。

485 :Cal.7743:2014/04/06(日) 08:56:27.34 .net
昨日行ったら緑も黒もあったな

486 :Cal.7743:2014/04/06(日) 09:16:24.51 .net
緑はちょっと変な感じだけど、ハマる人もいるわけだから
実際お金出して買って腕に乗せてみると何かハマるような魅力があるんだろうなぁ。

487 :Cal.7743:2014/04/06(日) 09:37:03.38 .net
緑色の時計に魅力感じる人って、身の回りにどれだけ緑色があるんだろう。
ファッションにしてもインテリアにしても、すごく難しい色だよね。
グリサブオーナーも、もし黒と緑が同数販売されていたら
ほとんどの人は緑は選ばないでしょ。

488 :Cal.7743:2014/04/06(日) 09:39:17.35 .net
緑ってカエルやカメムシ連想して全然カッコよくねえ。
しかもステンレスの時計自体貧乏くさくて惹かれん。

489 :Cal.7743:2014/04/06(日) 09:42:41.67 .net
ファッションでグリーンはハズシだよ
グリーンサブオーナーのほとんどは黒サブも所有してる

490 :Cal.7743:2014/04/06(日) 09:57:22.12 .net
>>489
ハズシじゃなくて、単純にズレてるんだよ。
コーポレートカラーを理解していない、世の中ほとんどの人からは
おかしなセンスの人にしか見られてないよ。

491 :Cal.7743:2014/04/06(日) 10:07:32.75 .net
グリサブ推してんのってブログの奴らと並行ショップぐらいだろ?
一般人は買わねえよw

492 :Cal.7743:2014/04/06(日) 10:40:51.10 .net
グリーンはロレオーナしか興味ないだろうと思う
一般人が魅力感じない物は、俺も買わない

493 :Cal.7743:2014/04/06(日) 10:49:20.84 .net
グリーン買う奴は一通りロレックス買い終わって遊び感覚とかロレックスのコーポレートカラーだとかで買うんじゃない?ヘンにくすんだ感じが意外と渋かったよ。私は買わないけど…

494 :Cal.7743:2014/04/06(日) 10:55:35.94 .net
グリーン買いに行ったらブルー買って帰ってきた

495 :Cal.7743:2014/04/06(日) 11:27:14.34 .net
コーポレートカラー言うけどワカメ色だよな

496 :Cal.7743:2014/04/06(日) 11:29:42.96 .net
ダイアルはコンブか

497 :Cal.7743:2014/04/06(日) 11:59:00.62 .net
緑の時計をことさら格好良いと思うのはロレオタだけ 10人に聞いたら10人黒が良いと言う

498 :Cal.7743:2014/04/06(日) 13:26:01.78 .net
安定の黒
冒険の青
異端の緑

499 :Cal.7743:2014/04/06(日) 13:30:51.18 .net
ここまでグリーンがプレミアついてるという話から
一気にグリーン叩きが始まるというわかりやすい流れ

500 :Cal.7743:2014/04/06(日) 13:41:33.28 .net
グリーンが黒と同じ値段で売値が安かったら人気ないよ。そんなもん

501 :Cal.7743:2014/04/06(日) 13:42:48.20 .net
黒 スーパーマン
青 スパイダーマン
緑 ハットリくん

502 :Cal.7743:2014/04/06(日) 14:07:19.73 .net
黒が最強だが青を持ち上げる発想はないわw

503 :Cal.7743:2014/04/06(日) 14:23:22.37 .net
>>501
それなら緑がいいな

504 :Cal.7743:2014/04/06(日) 16:54:38.69 .net
緑 サブ
黒 ディープシー

これで問題ない
正直青が一番ださい

505 :Cal.7743:2014/04/06(日) 17:04:05.22 .net
ディープシー買ったら青サブが小さくて物足りなくなって売ってヨット2買った

506 :Cal.7743:2014/04/06(日) 17:37:25.39 .net
黒は誰でも似会うけど、緑、青は持ち主を選ぶな。

緑を叩く奴の気持ちも分からんでもない。

507 :Cal.7743:2014/04/06(日) 17:54:03.60 .net
知り合いで、グリサブしてるのいるけど
「すごいねぇ」しか言えなかった

508 :Cal.7743:2014/04/06(日) 17:58:25.93 .net
ようやくサブの話題出来るようになったのか。

509 :Cal.7743:2014/04/06(日) 18:20:51.05 .net
革靴買おうと考えているが何がオススメ?
一応時計はシチズン。

510 :Cal.7743:2014/04/06(日) 18:56:40.26 .net
ロンジョブのピスボーク

511 :Cal.7743:2014/04/06(日) 19:49:14.43 .net
サブマリ黒と「PORTER」の鞄の奴ら多すぎ。
皆で同じ格好して面白いか?

働き蟻みたいだなwww

512 :Cal.7743:2014/04/06(日) 19:57:43.26 .net
>>511
それより下の底辺のお前よりマシ
PORTERはないけど

513 :Cal.7743:2014/04/06(日) 19:58:48.39 .net
>>511
いじめられっ子のキサマが言うな(笑)
思わず吹いたわ(笑)
取り合えず死ね(笑)

514 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:00:46.96 .net
>>511
それ5桁黒だろ?
バブル期にリーマンが買った超量産機

515 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:01:55.74 .net
そういや6桁サブは見ないわ

516 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:02:11.52 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

517 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:10:20.39 .net
「100人のサブマリ黒を観察すると、実際に働くのは80人、残りの20人何もしない、
食事でさえ、外から食料を運んできた仲間に、口移しで食べさせてもらうという。
この働かないサブマリ黒20人を取り除くと、残った80人の20%(16人)が、やっぱり働かなくなってしまうそうです。
逆に、働いていたサブマリ黒を取り除くと、働かなかったサブマリ黒が働き始めるという。」

518 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:15:09.36 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

519 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:19:07.69 .net
サブマリーナどころか高級時計が買えない
高級時計0本君うざ
パチスレ行ってゴミでも漁ってこい

520 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:38:33.56 .net
袖まくりでサブ見せつけ野郎増加。
ちなみに俺はデイトナで勝ち(´ー`)y-~~

521 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:38:39.75 .net
俺はサブマリ GreeeeeeeeeeeeeeeeeeeeNだぜ!

黒のおまいらは惨めな働き蟻!俺は優雅なキリギリスwww

522 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:42:06.29 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?
(´ー`)y-~~

523 :Cal.7743:2014/04/06(日) 20:58:29.39 .net
>>514
ロレックスのザクみないなもん?

524 :Cal.7743:2014/04/06(日) 21:32:27.11 .net
ヨットマスターU:ガンダム
デイトナ:ジオング
ディープシー:ゲルググ
サブ緑:ズゴック
GMTマスターU:リックドム
サブデイト:アッガイ
ミルガウス:グフ
エクワン:ザク
エアキング:ジム

525 :Cal.7743:2014/04/06(日) 21:59:43.00 .net
>>511
ドキっとするようなこと言うなよ。。。

526 :Cal.7743:2014/04/06(日) 22:58:41.24 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?
(´ー`)y-~~

527 :Cal.7743:2014/04/06(日) 23:06:33.94 .net
>>526
貴方の言う高級な時計の価格はおいくらですか?

528 :Cal.7743:2014/04/06(日) 23:27:21.38 .net
500万(´ー`)y-~~

529 :Cal.7743:2014/04/06(日) 23:41:31.61 .net
>> (´ー`)y-~~

やっすー!wwwwwwwww
たった500万wwwwwwwww

目糞は鼻糞wwwwwwww

530 :Cal.7743:2014/04/06(日) 23:44:23.77 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

531 :Cal.7743:2014/04/07(月) 00:03:18.91 .net
>>528
持ってる時計全部うpしてよ

532 :Cal.7743:2014/04/07(月) 00:21:37.59 .net
X 目糞は鼻糞wwwwwwww
○ 目糞鼻糞wwwwwwww

ここでは複数持ち多いから、たった500万の貧乏人 >>528 が来ても話が合わないので困ちゃうんだよなぁwwww(´ー`)y-~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

533 :Cal.7743:2014/04/07(月) 00:37:09.43 .net
小さな百貨店のロレックス売り場の店員は知識ないのでしょうか。答えが曖昧で店頭掛け持ちしてた

534 :Cal.7743:2014/04/07(月) 00:51:48.90 .net
デイトナ:ガンダム
ディープシー:ジオング
ヨットマスター:ゲルググ
サブ:旧ザク
サブデイト : ザクII
GMTマスター:グフ
シードゥエラー:ドム
ミルガウス : ゾック
エクワン:ジム
エクツー : ガンキャノン
エアキング:ボール

535 :Cal.7743:2014/04/07(月) 01:33:05.80 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

536 :Cal.7743:2014/04/07(月) 01:50:10.75 .net
>>535
サブみたいな安物すら買えないお前は生きてて恥ずかしくないの?

537 :Cal.7743:2014/04/07(月) 01:53:48.68 .net
>>536
恥ずかしいです(涙)

538 :Cal.7743:2014/04/07(月) 06:23:29.70 .net
サブって傷が目立たなくて重宝するよな。
安心感は他のロレよりはるかに高い。
だからベストセラーなのかな。

539 :Cal.7743:2014/04/07(月) 07:46:06.78 .net
黒サブは定番だけど、やはり良いね。
ワイシャツの袖が擦れるのだけが気になる

540 :Cal.7743:2014/04/07(月) 10:51:04.49 .net
色んなブランドを渡り歩いて、結局サブに戻ってきた。
シードも持っていたが6桁サブの造りに軍配を上げるよ。
時計ジプシー卒業できそう。

541 :Cal.7743:2014/04/07(月) 11:08:02.19 .net
経年変化でベゼルが色あせた感じを期待したいんだけど、そうなると5桁になるのかな。

542 :Cal.7743:2014/04/07(月) 11:11:36.00 .net
だね
セラクロムベゼルは色あせしないからなぁ

543 :Cal.7743:2014/04/07(月) 13:33:35.52 .net
ダイバーズウォッチはサブが一番

544 :Cal.7743:2014/04/07(月) 14:59:48.03 .net
ボールのDQだろ

545 :Cal.7743:2014/04/07(月) 15:41:11.93 .net
>>541
枯れたベゼルとか…本当に欲しい?
100万も出して小汚いってのが理解できない

546 :Cal.7743:2014/04/07(月) 16:18:53.71 .net
>>542
だよねぇ。
高級感はあるみたいだけど。

>>545
枯れたベゼルに焼けた感じの夜光に魅力を感じるのよ。
さすがに100万円は出せないけど・・・。
でもUSEDでも50万を余裕で超えるからなぁ。
ほしいと思ったタイミングが悪かった。

547 :Cal.7743:2014/04/07(月) 16:21:43.07 .net
>>541
汚物はゴミ箱にポイでしょ

548 :Cal.7743:2014/04/07(月) 16:35:58.39 .net
そんな感じのシード最近売っぱらって新しーの買ったわ

549 :Cal.7743:2014/04/07(月) 17:52:48.05 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

550 :Cal.7743:2014/04/07(月) 19:26:00.35 .net
もっともシンプルかつ実用的なデザインで、俺には超ドストライクなんじゃい!

551 :10:2014/04/07(月) 19:29:40.24 .net
サブマリーナってセイコーやシチズンから出てそうなデザインで
俺は好きになれない

552 :Cal.7743:2014/04/07(月) 19:32:27.75 .net
>>549
サブみたいな安物すら買えないお前は生きてて恥ずかしくないの?

553 :Cal.7743:2014/04/07(月) 19:35:50.38 .net
>>552
死にたいです

554 :Cal.7743:2014/04/07(月) 19:37:47.71 .net
>>553
生きていたら良い事があるから死んだらダメですよ。

555 :Cal.7743:2014/04/07(月) 19:45:28.45 .net
1991年は16610なんて並行の新品がディスカウントストアで198000円で売りに出てたぞ。
Xシリアル、その当時のエキゾチックダイヤルは98万円とかだったわ
サブは買ったがその時の相場で17万で売ってしまったりと今思うと先が読めてなかったな
ポール98で買ってたら600万は儲けたのにとほほ
ちなみにエアキング新品は98000円で買ってる

556 :Cal.7743:2014/04/07(月) 19:48:10.53 .net
質屋に行けば中古の16233が20万もあれば幾らでも買えた。
金無垢ディディトは新品で85万だったわ。
だから今のはとても買う気になれん。

557 :Cal.7743:2014/04/07(月) 19:53:13.62 .net
サブマリーナってセイコーやシチズンから出てそうなデザインで
俺は好きになれない

558 :Cal.7743:2014/04/07(月) 19:55:03.29 .net
91年にイナズマ針の激レアミルガは80万で買えるチャンスあったが全然欲しく無くてスルー。
今じゃ信じられんことしてるが当時は当時。
18金もグラム千円でプラチナ850の喜平もグラム2千円で幾らでも質屋で買えた。
16700なんて21万で質屋で買ったし、16710は1995年でもまだ26万で買ってたぞ。
今の相場は中国のせいだがもう興味でないな。

559 :Cal.7743:2014/04/07(月) 20:33:48.96 .net
ロレックスの同じモデルであれば5桁も6桁も
まるで別物とは言えないのに、価格だけは3倍だもんな。
何十年と使い倒した中古が、購入時を上回る金額で売れるとか
時計に関しては、とんでもない時代になっちまったな。

560 :Cal.7743:2014/04/07(月) 20:40:35.74 .net
サブは6桁と5桁は素人目にも違ったよ

561 :Cal.7743:2014/04/07(月) 21:03:18.07 .net
>>560
同じメーカーの同じモデルだから、基本は襲踏してるし
サブに関していえば、20年前から中身は一緒でしょ。
90年代に400万で買えたBMW3シリーズが、
今、1.200万になってたら、明らかに違和感、感じるじゃん。
昔からのロレックスユーザーには、そんな感覚。

562 :Cal.7743:2014/04/07(月) 21:15:54.64 .net
それでは今買うと高値掴みになるかといえば誰にも分からない。
上がっても下がっても、自分の許容範囲内で楽しめばいいということだろう。
どうせ短い人生さ、好きな物を好きなときに身に付けて楽しもうや。

563 :Cal.7743:2014/04/07(月) 21:32:45.31 .net
遊び用で16610を所有している者だが、
子供と遊んだり海入ったり山登ったりして、結構時計に傷が付く。
それが、また良い味になるのだが・・・。
新型のサブデイトは鏡面仕上げの部分が多くて、
傷が似合わない気がするが、どうなの?

564 :Cal.7743:2014/04/07(月) 21:38:07.66 .net
サブマリーナってセイコーやシチズンから出てそうなデザインで
俺は好きになれない

565 :Cal.7743:2014/04/07(月) 21:38:26.79 .net
明らかに、おかしな値付けだけど
俺たち時計に関しては麻痺しちゃってるよな。
でも、この辺が限界じゃないの。
ロレックスって庶民が贅沢して買う時計だもん。

566 :Cal.7743:2014/04/07(月) 21:55:47.59 .net
>>563
ベゼルが踏ん張って綺麗感を長持ちさせている感じかな。
ケースに小傷付いても綺麗だよ。

>>565
パネライは値上げし過ぎて一線を超えちゃったからね…たぶん衰退する。
いや、断言する。消える。

567 :Cal.7743:2014/04/07(月) 22:06:36.38 .net
中華バブルも限界だし、来年以降じわじわ下がり出すんじゃないの?
スイス時計産業も、これ以上、欲かくのは得策じゃないでしょう。
仮にサブなら90万とか100万とか、そこまで出すほどのモノじゃないもの。

568 :Cal.7743:2014/04/07(月) 22:19:11.21 .net
綺麗なサブなんていらね。
ロレックスに高級感は必要ない。
傷だらけが似合う時計。

569 :Cal.7743:2014/04/07(月) 22:25:30.72 .net
時計のキズを味とか言うの貧乏臭いしダサいよ。
キズがある時計を見ると1本しか持ってない無理してる感じで残念。

570 :Cal.7743:2014/04/07(月) 22:37:14.80 .net
>>534
ガンダムの事詳しく知らないけど良く分かりました。

>>524のヨットマスターU:ガンダムと言われれば確かに似てる気がする。

571 :Cal.7743:2014/04/07(月) 22:42:08.57 .net
>>568
いやいや、使用傷が似合うのと高級感はべつだろ。
安っぽい時計が傷だらけでも格好良くならないよ。高級感ある実用時計だから格好良くなるんだよ。
革製品と同じ

572 :Cal.7743:2014/04/07(月) 23:08:14.42 .net
いつかはロレックス(´ー`)y-~~

573 :Cal.7743:2014/04/07(月) 23:25:34.37 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

574 :Cal.7743:2014/04/07(月) 23:53:58.64 .net
下がると思ってると上がりから困る。
2012年に買っとけば良かった

575 :Cal.7743:2014/04/08(火) 00:04:31.85 .net
>>573
サブみたいな安物すら買えないお前は生きてて恥ずかしくないの?

576 :Cal.7743:2014/04/08(火) 01:54:47.65 .net
>>575
サブ持ってるの?

577 :Cal.7743:2014/04/08(火) 02:44:22.38 .net
>>576
ノーチラスとアクアノートしか持ってない

578 :Cal.7743:2014/04/08(火) 02:59:42.80 .net
>>577
時計の格で買ったのは見え見えだけど、
誰にも気づかれないから、格も糞もないwww
世間ではロレの勝ちーーーーーーー、自己満足で終わってくだちゃいwww

ちなみに、時計の技術力や精度だけなら、ルクルト以上ならどれも同じだから

579 :Cal.7743:2014/04/08(火) 03:34:32.63 .net
>>578
勝ち負けはわからないけれど意外と気付かれて話しかけられたりするよ。意外と時計好き多いんだなと思った。仲間内ではウブロが流行ってるね。

580 :Cal.7743:2014/04/08(火) 03:54:11.76 .net
中山ヒデがウブロつけててムカついた

581 :Cal.7743:2014/04/08(火) 03:54:51.39 .net
>>577
ロイヤルオークも買わないと

582 :Cal.7743:2014/04/08(火) 04:06:29.88 .net
某ブログによると、時計オフ会で最強の時計は
数ある雲上をおさえて、金無垢デイトナらしい
ふてぶてしさ・ドヤ時計、度を超えて笑えるレベルだそうだ

583 :Cal.7743:2014/04/08(火) 04:52:36.35 .net
>>567
同意。
最近の相場だと、デイトナがお得だよね。
昔はサブ50デイトナ100だったのが、今はサブ80デイトナ120でしょ?
たった1.5倍でデイトナが買えちゃう。

584 :Cal.7743:2014/04/08(火) 09:25:11.18 .net
ヨット2はガンダムというよりドラえもんそのものだな

585 :Cal.7743:2014/04/08(火) 14:50:23.75 .net
>>566
パネライの値上げは異常
ルミノール1950を買おうと思ってたけど止めた

586 :Cal.7743:2014/04/08(火) 15:08:46.55 .net
ブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

587 :Cal.7743:2014/04/08(火) 15:13:14.43 .net
>>585
むしろ欲しいなら今買っとくべきだったのでは…
100万越えるよ

588 :Cal.7743:2014/04/08(火) 15:34:00.16 .net
40万くらい(最低ライン)のパネライ買おうと思って1年間で40万金策したけど
知らないうちに値上げになっていて買えなかったんで 
もう1年金策して昨年ディープシー買っちゃった

589 :Cal.7743:2014/04/08(火) 16:07:33.09 .net
それサブとパネライ買ったほうが満足度高かったんじゃね

590 :Cal.7743:2014/04/08(火) 17:04:17.79 .net
ロレックスで一番いらないモデルはディープシー

591 :Cal.7743:2014/04/08(火) 17:07:21.43 .net
サブ1本君の僻みか?

592 :Cal.7743:2014/04/08(火) 17:13:51.94 .net
どう考えてもデカすぎだろディープシー。

593 :Cal.7743:2014/04/08(火) 17:24:21.78 .net
それが着けてるとクセになるのよディープシー

594 :Cal.7743:2014/04/08(火) 17:25:14.71 .net
おまえにはデカすぎかもしれないが丁度いいヤツもいるんだよ
皆が皆おまえみたいなチビじゃないんだよ

595 :Cal.7743:2014/04/08(火) 17:32:45.25 .net
アストロン使っちゃうとディープもヨット2もチッチャく思えちゃうんだよなー

http://upup.bz/j/my33897uOkYtui2aIU-FRt6.jpg

596 :Cal.7743:2014/04/08(火) 17:44:03.60 .net
>>587
パネライ PAM00212
数年前は80万弱だったんだけど
今はもう100万超えてるんだよね

597 :Cal.7743:2014/04/08(火) 17:50:31.20 .net
同僚3人アストロン嵌めてるけど 最初ドデカイの嵌めてるなって思ったけど
最近見慣れてきたみたいだ
普通に見える
むしろ俺のサブがチッチャ

598 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:03:20.04 .net
>>596
パネライクロノとかはっきりいってない
100万あれば正規でサブ買って中古のETA買えたかもな、自社は無理

599 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:04:54.52 .net
>>595
ヨット2はムーブメントが複雑機構なだけでガワやカラーリングがそもそも微妙だと思うんだが

600 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:23:05.47 .net
>>599
デッキシューズに白パンツにボーダーTシャツにネイビージャケット
真夏のマリンスタイルに合う時計ってことで買ったんだよ 夏専用だよ

601 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:27:01.40 .net
>>600
ディープシーも夏専用に思えるがw
見栄っ張りならウブロとかブライトリングのほうが向いてるんじゃないか?

602 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:29:00.98 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

603 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:35:21.94 .net
>>601
俺の場合ディープは秋冬のダークファッション専用時計なんだよ
ウブロやブラには興味ないんだけどアスロンは試しに買ってみた

604 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:36:16.56 .net
夏しか活動しないダイバーなんているのか?

605 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:39:32.14 .net
見栄っ張りでロレックスならダイヤモデルとか金無垢
他ブランドにもっと派手なデザイン流行り時計もある
水道管と同じ素材の地味時計集めてどうしたいのか

606 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:39:47.27 .net
>>594
てめーはどんだけでけーんだよww
182以上あるか?

607 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:39:48.27 .net
時計屋がグリーンはオーダーしても入荷しないって言ってた。

608 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:40:30.30 .net
>>603
アストロン安いもんな
ウブロやブライトリングは試しに買える値段じゃないもんな
リセール大事やもんね!

609 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:40:48.66 .net
>>594
どちび乙

610 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:41:31.48 .net
>>603
臭そう(笑)

611 :Cal.7743:2014/04/08(火) 18:53:28.95 .net
>>608
オフ用に秋冬用1本 春夏用に1本
仕事用は安いの2~3本あれば十分だよ 無駄遣いはしたくないから

612 :Cal.7743:2014/04/08(火) 19:45:43.30 .net
>>611
ロレならいつでも売れるしな(笑)

613 :Cal.7743:2014/04/08(火) 20:23:59.99 .net
サブデイトは外商で5%オフだった。
デイトナって、外商さんに頼んで回して貰えるのだろうか?

614 :Cal.7743:2014/04/08(火) 20:28:35.38 .net
>>598
パネライにクロノを求めない方がいいって事?
まあ買ってないからいいんだけど

615 :Cal.7743:2014/04/08(火) 20:36:27.15 .net
サブみたいな安物しててお前ら生きてて恥ずかしくないの?

616 :Cal.7743:2014/04/08(火) 20:46:00.60 .net
>>615
サブみたいな安物すら買えないお前は生きてて恥ずかしくないの?

617 :Cal.7743:2014/04/08(火) 21:00:15.41 .net
>>614
うん
コンテンポラリーよりヒストリックモデルが人気だしパネライらしさが出てる
パネでクロノはロレで手巻き買うようなもんといえばわかりやすい?

618 :Cal.7743:2014/04/08(火) 21:02:43.36 .net
サブはセイコーみたいですやん

619 :Cal.7743:2014/04/08(火) 22:54:53.57 .net
>>617
すごくわかりやすい、ありがとう
パネライは手巻きでETAのルミノールが無難って事だよね?

620 :Cal.7743:2014/04/09(水) 00:56:37.27 .net
おまえら909のHPみたか?

621 :Cal.7743:2014/04/09(水) 01:05:55.57 .net
>>619
値段に大差ないから今なら8デイズVer買ったほうが満足度高いと思うよ
巻ききれば週末使っても次の週末まで動いてて時刻合わせしなくていいのが楽
普段使いするとしてもパワーリザーブ長いほうが巻き忘れが無くていいし
ベースの8デイズも今夏から発売予定だから値上げしてしまった今は待ったほうがいいね

ユニタスと8デイズは文字盤の数字やベゼルの厚みが少しだけ違うけど並べないとわからんレベルだからね

622 :Cal.7743:2014/04/09(水) 02:24:57.22 .net
ロレックスサブマリーナタイプ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n134452964

623 :Cal.7743:2014/04/09(水) 10:24:01.43 .net
>>621
本当にありがとう。結論的に言うと
パネライ ルミノール マリーナ 8デイズ 手巻き(ETA)
これがおすすめって事ですね?すごく参考になりました
これが1950の自社だと手が届かないと^^;

624 :Cal.7743:2014/04/09(水) 10:31:10.97 .net
>>573>>622を買えよwwww

625 :Cal.7743:2014/04/09(水) 10:50:34.90 .net
>>623
>パネライ ルミノール マリーナ 8デイズ 手巻き
この条件を満たすのは現在じゃPAM00510しかないから
安めで買うのは無理です。自社キャリバーなんで80万〜

626 :Cal.7743:2014/04/09(水) 11:00:11.68 .net
パチモンをわざわざお金出して買っちゃう人の気持ちが理解できない。。
普通の2000円の時計は良いと思うけど、パチは金を捨ててる

627 :Cal.7743:2014/04/09(水) 11:34:23.61 .net
>>625
ではパネライ ルミノール マリーナ 手巻き(ETA)で
おすすめはありますか?例えば現行物は9時位置の
上にスモールセコンドがありますが昔みたいに9時の
文字の隣にスモセコが付いてる物がいいです
どなたかよろしくお願いします
パネライとかスレチな話題で恐縮ですが
自分もちゃんとサブ所有です

628 :Cal.7743:2014/04/09(水) 11:50:53.03 .net
>>627
PAM00111とかどうだろう?
OPのロゴが入ってていいならPAM00005一択40万

>9時の文字の隣にスモセコが付いてる物がいいです
マリーナでは見かけたことないなあ
1950ならあるのでは?そこまで詳しくないので他の方に
助言してもらうといいですよ

629 :Cal.7743:2014/04/09(水) 11:53:09.55 .net
今どきパネライってどーなの? 旬は過ぎた感じがあるんだけど

630 :Cal.7743:2014/04/09(水) 12:33:47.19 .net
旬なんかない方がいいよ。
むしろ忘れ去られて欲しい。
流行りもんだとかどうでもいい

631 :Cal.7743:2014/04/09(水) 12:46:02.32 .net
>>629
リセールはロレックスの次ぐらいに良いから、完全に定番化してるよ

632 :Cal.7743:2014/04/09(水) 13:42:21.18 .net
パネ買うなら35歳位が限界だろな

ロレとセイコは落ち着いたモデルがあるから何歳でもでおKアルヨー

633 :Cal.7743:2014/04/09(水) 13:53:25.97 .net
パネライの方が地味なモデル多いじゃん
サブマーシブルは別として、ルミもラジも年配者が着けてて変じゃないし
ロレで言えばサブマリーナやデイトナこそ若者向きだよ

634 :Cal.7743:2014/04/09(水) 13:57:34.27 .net
デザインじゃなくて大きさが問題なのだよ
年取ると、小さく、そして、薄い、時計を好むようになるものだから

ロレが年取っても似合うというのは、デイジャスやチェリーニの存在があるから

635 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:04:36.86 .net
それは現在の年寄りが好んでるだけの話じゃないかな?
周りの30代後半〜40代で、小さくて薄い時計を好んで着けてる人なんてみないよ
50後半でパテックやルクルトを着けてる人は知ってるけど、40代だと雲上でもAPとかが多いし
そういう中年が60過ぎた時に、急に薄型を着け出すとは考えにくいんだけど

636 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:10:14.91 .net
言いたいことはわかるけど、
10年・20年経てば好みは絶対に変わるよ

自分が50歳・60歳になったとき、20歳の人と同じパネライ着けてたら
やっぱり恥ずかしくなると思うなー(金無垢に限って言えば話は変わってくるけど)

637 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:10:46.39 .net
>>634
ロレですらディープやデイジャス2のように大型化してるんだが。
まあパネの47mmなんぞはやりすぎだけどな。

638 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:22:32.21 .net
>>636
それはパネライに限らずロレックスでも一緒だと思うけどね
ちなみに1950ケース定番のPAM312で定価90万オーバーするし、
俺35歳で定価100万オーバーのPAM347持ってるけど、
どれも普通の20歳じゃ買えない時計だし、金額が金額なだけにかぶっても恥ずかしいとは思わないよ

639 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:29:13.71 .net
サブは一回は通ったら良い
パネも一本は通ったら良い

でも費用対効果はサブの圧勝だろ、OHも含めて。
パネはどれだけの額をドブに捨てたかを競う時計
俺は111の40万が限界だわ。

640 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:31:33.99 .net
普段から使うつもりならパネライは1950の42ミリ買ったほうがいいですよ
休日なら44ミリもいいですね
ラジオも普段使いしたいなら42ミリ休日使用なら45ミリがいいですね

47ミリは後悔しない人だけ買うといいです

歳とっても付けたいなら軽いチタンとかラジオにしとくといいと思います

641 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:31:44.09 .net
>>638
パネで自動巻き

642 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:34:22.92 .net
20歳でレクサス乗ってる奴いるから、50歳でレクサス乗るのは恥ずかしいのか?

643 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:37:44.39 .net
>>638
では貴方は一生涯パネライを堂々と着けてれば良い

今の20歳のケースは一例であって、
前述のとおり35歳位までに買うのが限界、というのがオレの考え
そして、10〜15年位使るような時計だと思ってる

644 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:39:13.36 .net
pam00347
ケース経45ミリ、レンズ経36ミリ、厚み18.5ミリ、重さ200c越え
日付、GMT、パワーリザーブ
ハイスペックだからか売れるけど、これは使いにくいだろう

645 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:42:25.99 .net
>>643
あぁ、そういうことか・・・
読解力なくてすみません

646 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:46:03.55 .net
>>644
「全部載せ」みたいで所有欲を満たしてくれるんだよ
これとサブデイトとハミルトンのビロウゼロクロノ、あとセイコーアンティークの計4本しか持ってません

647 :Cal.7743:2014/04/09(水) 14:53:50.13 .net
>>646
42ミリでクルドパリ装飾文字盤の537出るから俺そっち買うかも
サンドイッチ文字盤じゃないけど文字盤装飾あってフルポリッシュだし
しかし無駄に高くて97万するんだよな、メタルブレスでもないし

42ミリはレンズ経34ミリ、厚み16.5だけどベルト幅の関係でメタルブレスないから社外品になるんだよなー

648 :Cal.7743:2014/04/09(水) 15:01:49.55 .net
>>647
いいねこれ!42ミリ増やすんだね

649 :Cal.7743:2014/04/09(水) 15:05:59.11 .net
>>647
PAM537カッコいいね
42mmってのも実用的なサイズだし

650 :Cal.7743:2014/04/09(水) 17:04:58.26 .net
>>646
ビロウゼロ買うくらいだったらガランテ買おうぜ

651 :Cal.7743:2014/04/09(水) 17:14:24.65 .net
>>650
値段が違いますってw
ガランテ欲しいなぁ

652 :Cal.7743:2014/04/09(水) 18:55:35.95 .net
今やパネライ44ミリは特別でかくないよ。
IWCなんかも十分でかい。ポルトギーゼやパイロットはデザイン的にもでかいとバランス悪い。オメガもでかいな

653 :Cal.7743:2014/04/09(水) 19:35:17.17 .net
ここってパネライスレなの?

654 :Cal.7743:2014/04/09(水) 19:48:11.13 .net
>>42mmって実用的なサイズだし
>>44ミリは特別でかくないよ。

っていうことは43mmのディープシーは絶妙なサイズやね!

655 :Cal.7743:2014/04/09(水) 21:05:59.96 .net
>>649
サンドイッチ文字盤じゃないのが惜しいけど文字盤装飾はラグジュアリーやね

656 :Cal.7743:2014/04/09(水) 21:16:12.18 .net
前にブログネタで荒らしたのと同じやり口

657 :Cal.7743:2014/04/09(水) 21:18:52.72 .net
■時計、小物ID強制、任意、無し投票
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1396513496/

1 名前:Cal.7743 [sage] :2014/04/03(木) 17:24:56.92
時計、小物、アクセサリー板強制ID、任意ID、ID無し変更への変更投票を行います。
新管理人の意向により、投票の結果が重視されるようになりました。
管理人JIMはアメリカ人で日本語での議論は読み込めません。
■投票ルール
@投票期日4月04(金)〜13(日)の10日間
AIP、忍法帖表示名前欄に「fusianasan !ninja」とご記入投票してください。
B【強制ID】【任意ID】【IDなし】【棄権】の何れかを本文にご記入の上投票してください。
■補足
C集計の都合上文頭に◆(ひし)とお入れください。
Dスレでの議論はご遠慮ください。
E同一IPでの投票、記入ミス、記入無しは無効票です。書き込みミスは正しく書き直し投票して下さい、ミスは無効票になります。
F投票結果による、板設定にご不満がある場合、再度設定変更投票を行って下さい、なお一ヶ月は変更申請できません。

658 :Cal.7743:2014/04/09(水) 21:50:33.80 .net
ここまでくると強制IDは必須
荒らしが酷すぎてお話にならない

659 :Cal.7743:2014/04/09(水) 22:05:14.95 .net
サブとジョンロブで最強の男になる

660 :Cal.7743:2014/04/09(水) 22:22:27.58 .net
今日、総武線で30歳前後、黒のパーカー黒のリュックの
坊主の青年がサブマリ着けてた・・・wwwww

一昨日は、中年のオッサンwww

サブマリとはそういうものだ

661 :Cal.7743:2014/04/09(水) 23:06:41.58 .net
>>650
>>651
GALANTEいいよ。
時計に詳しい人からは通だと思われるし、そうでない人からはオシャレさんだと思われる。
サブは丈夫で長持ち、最高の実用品だけど、ガランテは工芸品とよべるほどに美しい。
こんなの国産じゃなきゃ、とてもアンダー100万で買えないから。
http://img01.ikora.tv/usr/oomiya/DSCN1545.JPG

662 :Cal.7743:2014/04/09(水) 23:31:48.21 .net
スーツでサブは一本君の証明になるからやめとけ。
オンは国産クォーツでサブはオフ専用にしとけ。

663 :Cal.7743:2014/04/09(水) 23:39:06.09 .net
>>661
だよねぇ・・・くぅ〜ガランテいいなぁ

664 :Cal.7743:2014/04/09(水) 23:48:32.13 .net
SDはちょっとねぇ

665 :Cal.7743:2014/04/09(水) 23:51:14.91 .net
>>662
一本君とかはどうでも良いけど、同意。
やっぱりリーマンスーツにサブは場違い。
スパイや次元のスーツには似合うけど。

666 :Cal.7743:2014/04/10(木) 00:55:52.91 .net
サブマリーナ糞だせぇ

667 :Cal.7743:2014/04/10(木) 01:39:09.70 .net
泳げないやつがサブマリーナ着けてんじゃねーぞ

668 :Cal.7743:2014/04/10(木) 02:01:17.57 .net
泳げない豚が前足にサブマリはめとる

669 :Cal.7743:2014/04/10(木) 02:16:14.02 .net
>>666=>>667=>>668
自作自演、暇だなクズ

670 :Cal.7743:2014/04/10(木) 04:19:51.81 .net
最近、別の人間の書き込みを自作自演と勘違いしてるアホが多すぎ

671 :Cal.7743:2014/04/10(木) 07:14:32.44 .net
>>670
いちいち荒らしに反応するなよ馬鹿が
スルーしろよ、荒れるだけだろ

672 :Cal.7743:2014/04/10(木) 10:47:31.70 .net
のぞいてる時点でどんなに罵倒しようが興味ある証拠。現に俺は興味あるスレしかのぞかない。だから荒らしは欲しいけど買えないと言われても仕方ないね

673 :Cal.7743:2014/04/10(木) 10:55:24.25 .net
>>672
それはお前のことだろwww
興味ないスレだって、上にきてて、前レス次第では書き込むこともあるわ

674 :Cal.7743:2014/04/10(木) 11:44:17.86 .net
スレが上がってるからと、興味もないのに覗いて、批判めいたレスを立て続けにする奴は異常だろ

675 :Cal.7743:2014/04/10(木) 11:45:00.08 .net
買えない奴の僻みレスが心地よい。
色々言い訳つけて自分を慰めなさいw

676 :Cal.7743:2014/04/10(木) 11:51:35.83 .net
>>673
相当暇なんだね

677 :Cal.7743:2014/04/10(木) 11:54:45.72 .net
>>676
人のこと言えるのかよw

678 :Cal.7743:2014/04/10(木) 11:57:08.97 .net
>>676
>>677
私も暇なので仲間に入れて下さい。

679 :Cal.7743:2014/04/10(木) 11:57:45.09 .net
>>678
お引き取り下さい。

680 :Cal.7743:2014/04/10(木) 11:58:27.42 .net
>>676>>677>>678

おまえらサブユーザー?

681 :Cal.7743:2014/04/10(木) 16:09:18.82 .net
デイト付きサブと言えばサイクロップレンズだけど、
レンズの下を通ると針も拡大されるんだよね。
サイクロップレンズを嫌がる人はそのあたりも気になるってことなのかな。

682 :Cal.7743:2014/04/10(木) 17:53:54.65 .net
見やすさだけなら単純にビックデイトでいいんだけどロレは作らない
サブはいいけどドレッシーなモデルにも老眼鏡を付けたがるのは理解に苦しむ
ヨットマスターとか休日用なんだからデイト要らないだろw

683 :Cal.7743:2014/04/10(木) 18:06:17.31 .net
バーカ

684 :Cal.7743:2014/04/10(木) 18:09:42.12 .net
>>683
馬鹿はテメエだ

685 :Cal.7743:2014/04/10(木) 18:20:50.95 .net
いったい貴様らの理想のサブマリオーナーはどーゆーの?

686 :Cal.7743:2014/04/10(木) 18:25:42.42 .net
>>685
カネは腐る程有るのに休日にはジーンズにTシャツでSSサブ嵌めて近所の釣り堀
まあ俺の事だけど

687 :Cal.7743:2014/04/10(木) 18:30:43.84 .net
買えない奴のやっかみが心地よいな

688 :Cal.7743:2014/04/10(木) 18:47:28.54 .net
>>687
底辺キチガイのオマエを見てると自分が勝ち組という事がよくわかる
今夜も酒ウマー

689 :Cal.7743:2014/04/10(木) 18:49:28.35 .net
>>688
ホントはサブマリーナ欲しいんだろ?
素直になれよ

690 :Cal.7743:2014/04/10(木) 19:43:03.14 .net
仲良くやんなよ

691 :Cal.7743:2014/04/10(木) 22:56:27.12 .net
今週青サブ買うぜ!
お前のサブよりもワンランク上だからよろしくな

692 :Cal.7743:2014/04/10(木) 23:00:20.04 .net
俺も青サブだけど?

693 :Cal.7743:2014/04/10(木) 23:02:33.90 .net
ちっm(_ _)m

694 :Cal.7743:2014/04/10(木) 23:49:11.16 .net
青コンビサブはたまにいる。旧来はこっちを青サブって呼んでた。
青無垢サブは凄い。

695 :Cal.7743:2014/04/11(金) 00:00:24.54 .net
俺もサブは青サブのWG。
黒サブデイトの方が売れてるみたいだけど着けてる奴見た事ない。

696 :Cal.7743:2014/04/11(金) 01:09:04.02 .net
6桁はまだ見ないな

697 :Cal.7743:2014/04/11(金) 01:24:29.95 .net
新型黒サブデイト持ってるけど、確かに他人の新型サブに出くわしたことはないな
新型ミドリなら会った事あるけど
ちなみに青サブはチュードルのを持ってる

698 :Cal.7743:2014/04/11(金) 02:12:23.18 .net
この間ヨドバシの時計屋の客がサブを見せびらかせる様にしてたけど、旧型だったよ。パチモンかもしれないけど。
6桁は出てあまり立たないのと高くなりすぎて見栄だけで買うには厳しくなったかもね

699 :Cal.7743:2014/04/11(金) 05:40:17.61 .net
オンでもオフでもデイトジャストに似たSEIKOを身に付けてる人多いね

700 :Cal.7743:2014/04/11(金) 06:13:00.58 .net
SW styleとかいうブログの奴が16610つけてるの見て、即刻売っぱらってDEEP買った。

701 :Cal.7743:2014/04/11(金) 23:46:32.15 .net
青サブWGこそ最悪と感じるの俺だけ?

702 :Cal.7743:2014/04/11(金) 23:50:54.80 .net
うん

703 :Cal.7743:2014/04/12(土) 00:55:23.50 .net
サブデイト買うぐらいなら他のブランド買う
サブデイトはセンス無くてダサい

704 :Cal.7743:2014/04/12(土) 01:04:59.37 .net
>>703
他のブランドとはたとえば?

705 :Cal.7743:2014/04/12(土) 01:21:00.74 .net
あんまり被りたくないのはよくわかるけど、サブがダサイとは思わないなぁ。デザインとしてはダイバーズで一番格好良いと思うよ。これも主観だけどね
プラネオはすぐ飽きた

706 :Cal.7743:2014/04/12(土) 01:34:23.32 .net
先入観なしだと、カッコいいのはどう見てもプラネオ、ただオメガってことで萎えるのかも
ていうか、今ダイバー着けるのは古いよ

707 :Cal.7743:2014/04/12(土) 07:19:22.20 .net
そもそも、黒文字盤に黒回転ベゼル、三連ベルトっていう
デザインはサブマリーナが元祖なんでしょう?

708 :Cal.7743:2014/04/12(土) 09:19:39.87 .net
>>706
今の流行りは何なの?

709 :Cal.7743:2014/04/12(土) 09:44:38.97 .net
サブは4桁アンティークも6桁現行も、俺にとっては定番かつ大正解なデザイン。
流行り廃りを超えたスタンダードって感じ。
他社のダイバーズや似たようなデザインのは、どうにもピンと来ないんだよなぁ。

710 :Cal.7743:2014/04/12(土) 10:17:51.05 .net
このスレ住人はほぼ黒サブオーナーだと思っていて
青サブコンビ買えばワンランク上になれると思っていたが
まさか青サブWGオーナーが多いとは(´;ω;`)

まあ、いまから青サブコンビ買いにいくから
よろしくな!正規品だから少しはワンランク上だな!

711 :Cal.7743:2014/04/12(土) 10:26:17.38 .net
おめ、
買ったら見せてな

712 :Cal.7743:2014/04/12(土) 13:03:42.30 .net
黒はセイコーとかのと似てるから緑を予約しました
青を買うお金はさすがにない・・・

>>707は本当なのでしょうか?

713 :Cal.7743:2014/04/12(土) 13:10:19.62 .net
黒ベゼルってファゾのが先だった気がする

714 :Cal.7743:2014/04/12(土) 13:17:15.55 .net
三連ベルトってどこが最初かわからないよ

715 :Cal.7743:2014/04/12(土) 13:34:02.02 .net
>>713
同じ1953年発表じゃなかった?ロレックスの黒サブがダイバーズ元祖っていうのが一般的だよね。
ブランパンはゾンビメーカだしなあ。

716 :Cal.7743:2014/04/12(土) 13:54:32.28 .net
時計も飽きてきたな
便乗値上げや、あからさまなボッタクリブランドも多いし
とりあえずサブマリデイトがあればいいや。

717 :Cal.7743:2014/04/12(土) 14:02:28.61 .net
フィフティ・・・ファゾムス

なんかカッコいい響き。

718 :Cal.7743:2014/04/12(土) 15:15:26.86 .net
ロレ病消えた?

719 :Cal.7743:2014/04/12(土) 18:33:46.00 .net
いい家持てば時計なんてあんまり気にならなくなると思うよ
普通の家じゃ気になるよね
60坪以上のフルタイル張りで中身が家具や照明も特に含めて凝ってると車や時計は
あんまり気にならなくなると思う
初対面でも取引先でも家に来たら、そのあとからはほんと愛想がよくなるからね
やっぱ家だよ

720 :Cal.7743:2014/04/12(土) 18:35:43.00 .net
放火されて俺みたいに泣かないといいね

721 :Cal.7743:2014/04/12(土) 18:40:44.21 .net
火災保険と家財保険入ってればだいじょうぶだよ
ただそういう品位が高い住人がいる土地に建てればいいからそんなに心配することもないかな
足立区辺りじゃ家よりも子供が心配になるだろうけど
ひとつ質問ですが下げ進行でも2分で反応できるのはどういう方でしょうか?
またIPアドレスまで見れる裏の方でしょうか?

722 :Cal.7743:2014/04/12(土) 18:46:15.69 .net
なんだこいつ気持ち悪い

723 :Cal.7743:2014/04/12(土) 18:56:44.30 .net
えっ裏の方ならIPアドレス見れるの?
こえー。

724 :Cal.7743:2014/04/12(土) 19:59:42.22 .net
スレチで申し訳ないけど、なんでエントリーモデルが1番格好良いの?どのブランドも。サイズも程よい、シンプルで飽きがこなそう。

725 :Cal.7743:2014/04/12(土) 20:12:04.33 .net
やはり強制IDは必須だよな
きっと末尾(rya

726 :Cal.7743:2014/04/12(土) 20:23:43.98 .net
>>719
60坪の下限て、そんなの別に金持ちに該当しないだろ
やはりロレ厨は見栄っ張りだけだったw

727 :Cal.7743:2014/04/12(土) 21:30:07.98 .net
IPアドレスは見えるよ、だから犯行予告すればすぐ捕まるでしょ?

728 :Cal.7743:2014/04/12(土) 22:14:14.75 .net
と、いうか、IPも見るスキルすら無いのに掲示板に時計の話をのんきに書き込みしてるなんて、オメデタイ奴らばっかりだな。

729 :Cal.7743:2014/04/13(日) 14:26:10.18 .net
>>712
一本目なら黒だろ?

730 :Cal.7743:2014/04/13(日) 14:32:17.30 .net
その常識を覆すために緑を買います

731 :Cal.7743:2014/04/13(日) 14:36:36.48 .net
金持ちだから新型コンビ買ったけどキラキラして使いにくくて仕方ない。
きみらも黒サブから始めた方がいいよ。
でもミドリは欲しいんだなこれがw

732 :Cal.7743:2014/04/13(日) 14:41:39.29 .net
金持ちなら中途半端なコンビなんて買わずに金無垢サブ買えや

733 :Cal.7743:2014/04/13(日) 14:46:17.77 .net
>>732
カタギに見えねえだろハゲ

734 :Cal.7743:2014/04/13(日) 15:02:25.23 .net
金持なら若い時しか外見に金使っちゃだめだぞ
いくらクローズみたいにケンカ強くても
年取ってから高い物身に着けてると若い方が強いから
殺されたり事件に巻き込まれても知らねえぞ
骨も折れやすくなり致命傷にもなり易くなるのが老人だハゲ

735 :Cal.7743:2014/04/13(日) 15:20:52.67 .net
>>734
お前みたいに育ちもガラも悪い場所に住んでねえわ

736 :Cal.7743:2014/04/13(日) 15:56:55.67 .net
ハゲだけど、旧型緑の一本君になろうかと悩み中。
なかなか踏み切れず抜け毛が進みそうです><

737 :Cal.7743:2014/04/13(日) 16:58:45.25 .net
オシャレなハゲなら緑一本でもオケ。
普通のハゲなら無難な時計も持っとけよ…

738 :Cal.7743:2014/04/13(日) 21:21:11.96 .net
きょう地下鉄で20代前半の若い奴がデイトナ着けてた。
まだ肌寒いのにTシャツ2枚着ててやたらと
腕をアピールしてたわ。

739 :Cal.7743:2014/04/13(日) 21:27:26.15 .net
初めはクロノグラフなんて興味なかったけど、サブ手に入れてからデイトナもいいなと思えてきた。金ないからもう買わないけど

740 :Cal.7743:2014/04/14(月) 02:09:25.35 .net
>>739
デイトナの実物みた?

741 :Cal.7743:2014/04/14(月) 02:12:47.22 .net
デイトナ見た赤とか青とないろんなカラーで奇麗だ

742 :Cal.7743:2014/04/14(月) 08:13:23.14 .net
時計屋や雑誌のステマの影響だな。
デイトナほど実物とイメージの落差が激しい時計は無かった。
現行サブのほうが質感も高いように感じたな。

743 :Cal.7743:2014/04/14(月) 09:25:25.28 .net
ほぼ同じ価格のデイトナSSとディープシー比べると
ディープのほうが遥かに質感いい

744 :Cal.7743:2014/04/14(月) 12:47:30.16 .net
同価格帯比較てのがポイントだねw

745 :Cal.7743:2014/04/14(月) 13:15:55.51 .net
初めて時計屋でサブやらGMTマスターやら見せてもらって質感に感心してる時、時計屋がつけてる腕時計を内心安っぽい時計だなと思いつつ、なんと言う時計ですか?と聞いたら自信満々にドヤ顔でデイトナと答えた。当時名前だけは知ってたけど拍子抜けしたよ

746 :Cal.7743:2014/04/14(月) 13:17:56.74 .net
原因はピカピカベゼルだと思う

747 :Cal.7743:2014/04/14(月) 15:08:43.67 .net
ちょっと頑張ってロイヤルオークやオバシあたり狙ったほうが良いじゃん

748 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:05:43.93 .net
サブって裏蓋には何も書いてないんだな・・・

749 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:10:20.82 .net
そりゃ見栄の時計だからな

750 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:25:08.65 .net
お前ら何も知らんのだな

751 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:29:26.72 .net
刻印できるようにしてるのはこじつけであって、
コスト削減に大いに役立っとる

752 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:36:00.96 .net
買えない奴が偉そうに

753 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:40:05.53 .net
買えないとか、貧乏人とか、バカの一つ覚えのツッコミはもう飽きた

754 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:41:12.69 .net
>>750
教えてくれ
購入したとき時計店の人に聞こうかと思ったけど
知らないことが恥だと思って聞けなかったんだ・・・

755 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:42:22.31 .net
事実だしな
興味ない時計のスレなんて見ないし

756 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:49:07.82 .net
ロレックスはNASAのテストで落とされたブランドである。
※こういうのを事実という。

757 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:50:09.12 .net
>>754
何を?

758 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:52:01.39 .net
>>756
ロレ0本君か
相手するだけ無駄だな

759 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:53:15.30 .net
>>747
ロレックスの一本も買えない貧乏人が雲上の名前出しやがって
こういう乞食は書き込むな

760 :Cal.7743:2014/04/14(月) 16:59:49.52 .net
ロレックソはどう頑張っても一生買えないよwww
そもそもロレを通過点と考えてないし
(ちな、ロレより上位ブランドは持ってる)

761 :Cal.7743:2014/04/14(月) 17:04:17.37 .net
お前みたいなカスには安物がお似合い

762 :Cal.7743:2014/04/14(月) 17:09:54.96 .net
ロレ厨はオモロイなー

貧乏人、買えないくせにと、下を罵り、

上がくると、カスとか、そんなブランド誰も知らないとか、論点をすり替えてくるのが定石だからなwww

763 :Cal.7743:2014/04/14(月) 17:15:06.14 .net
>>757
裏蓋のこと

764 :Cal.7743:2014/04/14(月) 17:35:00.63 .net
>>763
ロレのスクリューバックはほとんどが刻印無し
デイトナやデイデイトなどの高級モデルも同じ
(金無垢モデルは18Kの刻印は有る)
ただしシードやディープシーやミルガウスなどは普通に刻印有り
理由は知らん

765 :Cal.7743:2014/04/14(月) 17:43:04.67 .net
>>764
理由も知らないのに、>>750で「何も知らんのだな」と返事してたのか・・・
知ったかぶり

766 :Cal.7743:2014/04/14(月) 17:52:44.83 .net
>>765
751は俺じゃねーよ 
俺に謝れ

767 :Cal.7743:2014/04/14(月) 17:55:54.63 .net
>>766
話の流れからして勘違いされて当然

768 :Cal.7743:2014/04/14(月) 18:13:41.85 .net
ロレックス4本持ってるけど幸せだわ
今年は何買おうかな〜
選んでる時が楽しいんだよね。

769 :Cal.7743:2014/04/14(月) 18:22:25.35 .net
>>762
高級時計0本の無職君
どっか行ってくれ

770 :Cal.7743:2014/04/14(月) 18:28:07.17 .net
>>769
お前は死んでくれ

771 :Cal.7743:2014/04/14(月) 18:30:07.58 .net
>>767
お前みたいなキチガイは二度と来るな

772 :Cal.7743:2014/04/14(月) 18:34:39.03 .net
>>769
お前みたいな似非成金はロレックスで満足しちゃうんだねwww
うらやましいな〜www

773 :Cal.7743:2014/04/14(月) 18:35:42.65 .net
この優越感と劣等感の二極しかない感じがロレっぽくて(・∀・)イイ!! ね。

774 :Cal.7743:2014/04/14(月) 18:36:03.38 .net
>>772
おい、高級時計0本のクズ無職ww
お前は安クォーツでも磨いてろ!

775 :Cal.7743:2014/04/14(月) 18:46:53.05 .net
>>774
豪華一点主義www洋服は安物wwwおかしいよキミ!ごくろうさん!

776 :Cal.7743:2014/04/14(月) 19:07:39.03 .net
>>775
いじめられっこが必死でマジウケるwww
キモいから早く死ねよwww

777 :Cal.7743:2014/04/14(月) 19:13:27.85 .net
洋服は毎期15万までって決めてる
夏は安くなりがちだからその分冬に使う時もある
最近の日本は春と秋ないからあんま買う意味無い
気合入れてジャケットとかコート買うなんてほんと着れなくて無駄遣い
カーデやパーカー羽織っときゃすぐ夏がきて半袖
寒くなってきたらニット着とけばもう冬でアウター着ちゃう
毎年流行を取り入れて新調ってのを繰り返し、冬のアウターは奮発して良いの買う

778 :Cal.7743:2014/04/14(月) 19:23:58.67 .net
>>776
ロレ厨は、カスとか、クズとか、キチガイとか、キモいとか稚拙だな〜
笑止千万!自分で墓穴掘ってんんだから、お前が先に死ぬのだよwww

779 :Cal.7743:2014/04/14(月) 19:43:51.33 .net
>>773ワロタ
確かに、荒らしが心地良くなってきたよ。
管巻く下層と、余裕の上層の対比が顕著だね。
まあ旧帝大に入った時点で下層には飲み込まれないつもりだわ。

780 :Cal.7743:2014/04/14(月) 19:53:02.94 .net
全身ルイビトンの俺だ

781 :Cal.7743:2014/04/14(月) 19:58:15.69 .net
>>779
高学歴ワーキングプア爆笑!

782 :Cal.7743:2014/04/14(月) 20:10:49.80 .net
>>776
>>778
死ねとか使うなよ、最低の人間になってしまうぞ?荒らしたって何も残らないんだから情報交換の場にしとけ。2ちゃんに来る仲間なんだから傷つけ合うなよな。

783 :Cal.7743:2014/04/14(月) 20:25:03.53 .net
>>740
見てない、あまりよくないの?

784 :Cal.7743:2014/04/14(月) 20:29:47.36 .net
740じゃないけど、実物を見るとウ〜ンとなるよ(--;)

785 :Cal.7743:2014/04/14(月) 20:41:32.36 .net
見ごたえのあるロレックスブロガーいない?

786 :Cal.7743:2014/04/14(月) 20:56:45.43 .net
>>785
見応えある方は、らぶろれ、ロレタカ、シン店長

787 :Cal.7743:2014/04/14(月) 21:42:38.10 .net
個人的に圏外。
他は?

788 :Cal.7743:2014/04/14(月) 23:23:54.97 .net
>>787
達悪いな〜、教えてもらって即はじいて、即次かよ

789 :Cal.7743:2014/04/14(月) 23:24:44.87 .net
性ね

790 :Cal.7743:2014/04/14(月) 23:26:17.05 .net
>>785
くれくれのお前はどうせ荒らして終わりだろ?むなしい馬鹿だな

791 :Cal.7743:2014/04/14(月) 23:27:37.01 .net
>>785
ロレブロガーに何か怨みでもあるのか?

792 :Cal.7743:2014/04/15(火) 00:15:53.82 .net
>>780
パンツもヴィトンかい?
もしかして、はいていない?

793 :Cal.7743:2014/04/15(火) 02:38:09.81 .net
※ブロガーを誹謗中傷しかしないので、2ちゃんねるにロレックスブロガーを教えない事。誹謗中傷で何人ものブロガーが辞めてるの知ってるだろ?

794 :Cal.7743:2014/04/15(火) 03:48:49.24 .net
まじか!そこまで・・・・

795 :Cal.7743:2014/04/15(火) 08:11:50.67 .net
ブロガーをキモいとか誹謗中傷するけど、ブロガーの悪口を書く2ちゃんねる住民の方がキモいと思うが
本人はヤバいと気付いてないのか?

796 :Cal.7743:2014/04/15(火) 21:39:12.36 .net
あいつらのおかげでロレ相場維持できてるんだぜ

797 :Cal.7743:2014/04/15(火) 22:05:49.16 .net
>>795
糞ロレックスを崇拝してる馬鹿達が何がブロガーだ
早くロレックスブロガー達辞めねーか?
他に良い時計いろいろあんだろ

798 :Cal.7743:2014/04/15(火) 23:42:02.22 .net
ロレックスがリセール悪い場合でも
みんな欲しがるわけ?

799 :Cal.7743:2014/04/15(火) 23:55:56.87 .net
>>798
ぶっちゃけデイトナとサブは見栄で着けてるだけですわ・・・
飲みの席ではロレオーナー達はリセール良いから選んでるという話も出るっちゃ出る

800 :Cal.7743:2014/04/16(水) 00:14:55.96 .net
糞だってwww

801 :Cal.7743:2014/04/16(水) 01:22:29.10 .net
庶民の王様ロレックス

802 :Cal.7743:2014/04/16(水) 01:46:49.32 .net
>>798
腕時計は売る気は無いから全く関係なし。
サブはダイバーズの中でデザインが1番好きだから買った。シンプルさやサイズなど。
クロノグラフはデイトナが1番格好良いとは思えない

803 :Cal.7743:2014/04/16(水) 01:51:29.43 .net
キング・オブ・大衆時計

804 :Cal.7743:2014/04/16(水) 02:31:31.92 .net
>>802
お前のセンスの無さ、ダサさがわかるよ。
残念無念。チーン。笑

805 :Cal.7743:2014/04/16(水) 06:40:51.34 .net
ダイバーズウォッチならノンデイトサブ
クロノグラフならクロノマット

革ベルトの時計はパネライとパテックフィリップ
ミーハー最高

806 :Cal.7743:2014/04/16(水) 07:13:45.66 .net
もうすぐ夏だ。
ダイバーズウォッチをかっこよく着けたいと思ったら
ファッションと同じくらい、ガタイも大事だな。

807 :Cal.7743:2014/04/16(水) 07:21:37.60 .net
>>806
うるせーデブだ

808 :Cal.7743:2014/04/16(水) 07:39:28.31 .net
一応スポーツ用のカテゴリーだからな。
色白ヤサ男や、茶髪でスーツにはドレス系のほうが似合うと思う。
デブはやせろ。

809 :Cal.7743:2014/04/16(水) 09:45:36.67 .net
今どきスーツにドレス系なんてダサイオッサンじゃん
トレンディーなワカモノやオシャレなオジサマはスーツにスポロレやウブロ
またはGPSアストロンだー

810 :Cal.7743:2014/04/16(水) 21:00:10.74 .net
アタマをポリッシュして転売すればモテるな

811 :Cal.7743:2014/04/17(木) 07:11:08.44 .net
>>809
>茶髪でスーツ
よく読め

スーツにスポロレは、まったく否定しないが
トレンディだとかオシャレだとかは思わん。

812 :Cal.7743:2014/04/17(木) 07:53:14.10 .net
スーツにサブなんて、いくらでも遭遇するし
別段オシャレな奴って感じもしないよな。
トレンディww

813 :Cal.7743:2014/04/17(木) 12:24:10.79 .net
いまどきトレンディ・・・

814 :Cal.7743:2014/04/17(木) 12:45:56.80 .net
>トレンディーなワカモノやオシャレなオジサマはスーツにスポロレやウブロ

まあナウなヤングにバカウケですな。

815 :Cal.7743:2014/04/17(木) 13:20:18.78 .net
これボールウォッチやGショックみたいに暗い所でも時間わかるの?

816 :Cal.7743:2014/04/17(木) 14:53:17.55 .net
不細工、デブ、疲れきったおっさんがロレックス着けてても
まったくまったくカッコよくないけどな・・・
むしろ、良い年して何考えてんだこいつは・・・となる
※イケメンを除く

817 :Cal.7743:2014/04/17(木) 15:14:00.29 .net
俺はイケメンだから問題ないな

818 :Cal.7743:2014/04/17(木) 15:15:56.06 .net
俺も美男子だから問題なしやわ

819 :Cal.7743:2014/04/17(木) 15:21:16.42 .net
>>818
いや、お前はブサイクなんだから自重しろよ

820 :Cal.7743:2014/04/17(木) 15:25:45.92 .net
ファッ!?ワイは美男子なんやで〜

821 :Cal.7743:2014/04/17(木) 15:29:08.80 .net
昔ホームレスばかりをモデルにして散髪して全身にブランド物着せて撮影した写真集見た事有るが
いくら良い物着て高級品身につけても所詮ホームレスだったよ
貧乏臭さが滲み出るんだよな

822 :Cal.7743:2014/04/17(木) 16:15:36.92 .net
>>820
アップして

823 :Cal.7743:2014/04/17(木) 18:11:29.83 .net
高級時計0本君がここでも必死

824 :Cal.7743:2014/04/17(木) 22:39:04.77 .net
Tシャツにジーンズ。
サブの一番似合う季節がやってくる前に、体きたえなきゃ。。。

825 :Cal.7743:2014/04/17(木) 22:45:20.75 .net
筋肉にロレックスとかいって、プッ
ナルシきもい

826 :Cal.7743:2014/04/17(木) 23:03:17.61 .net
>>825
高級時計0本君
今日も荒らしてるね。

827 :Cal.7743:2014/04/17(木) 23:37:48.44 .net
>>824
同意
http://4.bp.blogspot.com/_04kZGR_ltmE/S-xR7Sw8PeI/AAAAAAAAHe8/kszsoe5S5dw/s1600/Daniel-Craig-Stainless-Submariner.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_Cv-0TBEhWVE/SSjptUhSWRI/AAAAAAAAGQk/PrAot8tQyMg/s1600/Steve-McQueen.jpg

828 :Cal.7743:2014/04/17(木) 23:48:40.31 .net
http://2.bp.blogspot.com/-6paShDD4K-Y/UPMndXHj2pI/AAAAAAAAUvo/MXrG7apzYRY/s1600/Jeff-Bridges-GQ-Pose-Rolex-Submariner.jpg
http://watchesinmovies.info/img/f2/Parker3Rolex.jpg
http://greginhollywood.com/wordpress/wp-content/uploads/Porter-Ricks-Rolex-Submariner-400x405.jpg
http://www4.images.coolspotters.com/photos/524441/steve-mcqueen-and-rolex-submariner-gallery.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_04kZGR_ltmE/SgRRcN-KRRI/AAAAAAAADV0/eac0j0j_HGE/s800/Pushers.jpg

829 :Cal.7743:2014/04/18(金) 07:56:39.50 .net
最近5ケタのグリーンサブが高騰しているな。特にF・D品番辺りの古い時計。

830 :Cal.7743:2014/04/18(金) 10:07:17.47 .net
6桁G番のオーナーです

831 :Cal.7743:2014/04/18(金) 14:35:12.61 .net
>>827
>>828
やっぱりサブ格好良いわ。
似合ってるからなのもあるけど。
サブはラフに使ってこそだね

832 :Cal.7743:2014/04/18(金) 14:39:14.21 .net
ガタイの大きい外人にはサブはさすがに小さいだろ
おまえら>>827>>828の画像見て何も思わないの?

833 :Cal.7743:2014/04/18(金) 15:24:13.13 .net
ローレックスサブマリーナこそ最高の腕時計だと思う。
これだけかっこいい時計もなかなかないな。
シードゥエラーとブラックベイも持ってるけどサブが一番

834 :Cal.7743:2014/04/18(金) 15:36:58.88 .net
シードぅ
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20140405180059.jpg

835 :Cal.7743:2014/04/18(金) 16:16:34.22 .net
ブラックベイ超かっこいいじゃん!
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

836 :Cal.7743:2014/04/18(金) 19:51:09.66 .net
サブ買いたいけど腕が細い俺は36mmのEX1にしたほうが無難なのか。
けど、36mmって 普通体型の日本人が着けても小さく見えるんだよなぁ。

837 :Cal.7743:2014/04/18(金) 21:53:20.62 .net
>>836
腕細いとデイトナがいいよ 割とマジで
デイトナは40mmだけどベゼルがステンレスだからダイヤルが凄く小さく見える
36〜38mm使ってる感覚に限りなく近いよ
俺はそこに惹かれてデイトナ買ったもん

838 :Cal.7743:2014/04/18(金) 22:20:46.25 .net
正規店にグリーンサブを見つけたんだけど、買っておくべき??

839 :Cal.7743:2014/04/18(金) 22:27:55.40 .net
そら即ハボよ

840 :Cal.7743:2014/04/18(金) 22:29:39.25 .net
ハボ?

841 :Cal.7743:2014/04/18(金) 23:50:25.11 .net
トリッカーズとハルクで無敵(´ー`)y-~~

842 :Cal.7743:2014/04/19(土) 01:45:31.81 .net
>>837
デイトナってデカいイメージだから、意外だなぁ。
そう言われると、なるほど、と思える。
けどデイトナ買う財力があれば・・・サブとEX1買っちゃうかな。。

843 :Cal.7743:2014/04/19(土) 01:46:56.97 .net
デイトナ買う予算があれば、雲上資金の足しにする
ロレなどいらない

844 :Cal.7743:2014/04/19(土) 04:08:55.05 .net
>>842
デイトナは実物見たら「あれ・・?こんなもんなの?」って思う人が多いと思うが
ステンレスベゼル+小さく見える ってのがそこに至る理由だと思います。
サブ+EX1ってのもいいんじゃないですか。
俺は時計複数本持つのがあんまり好きじゃないから俗にいう一本君だけどデイトナオンリーになった。

845 :Cal.7743:2014/04/19(土) 04:42:34.17 .net
ippon iie ippon

846 :Cal.7743:2014/04/19(土) 05:49:06.44 .net
一本だけ持つならデイトナは使い勝手悪そう

847 :Cal.7743:2014/04/19(土) 07:05:16.85 .net
1本だけ持つつもりでディープシー買ったけど結局1年後にヨット2も買って今2本

848 :Cal.7743:2014/04/19(土) 07:20:19.84 .net
>>847
デカ厚マニア?
次はDJ2だな。
>>838
本当に欲しければ買うべき。

849 :Cal.7743:2014/04/19(土) 07:29:03.38 .net
もし時計、一本だけにしろって言われたらスポロレは無いな。
俺だったらスムースベゼルで白、またはシルバーダイアルのDJ選ぶと思う。
デイトナはステマがひどすぎて、実物見た時のガッカリ感がハンパない。

850 :Cal.7743:2014/04/19(土) 07:53:08.98 .net
デカ厚症候群にかかってない人がうらやましい
俺の場合40mm以下のサイズにはもう戻れない体質になった
サブやデイトナも小さく感じてしまう
サブ、シード、デイトナ、DJ 3本を処分した

851 :Cal.7743:2014/04/19(土) 08:02:50.75 .net
そうかなあ、俺はデカアツが理解できないわ。目覚まし時計を腕に付けてるみたいで、バランス悪く見えるもの。ディープすらムリな感じ。人それぞれだな。

852 :Cal.7743:2014/04/19(土) 08:45:21.48 .net
サブが42〜43mmになれば俺にはちょうどいい

853 :Cal.7743:2014/04/19(土) 09:05:43.81 .net
デザインでもサイズでもサブマリーナが自分の好みにドンピシャなんだけど、
お店で見るとなんかショボい感じがするんだよなあ。
サブに限らずEX1、EX2とかデイトジャストなんかもそう。
街中でちらっと見かけるとそうは感じないんだけど。
お店のショーケースの照明だとそう見えるのかな。

854 :Cal.7743:2014/04/19(土) 09:05:44.78 .net
デイトナはいい時計だけど、なるならデイトナ一本君よりロレ2本君の方がいいと思う。

855 :Cal.7743:2014/04/19(土) 09:10:03.66 .net
でも人前で着ける時計は1本なんだよな

856 :Cal.7743:2014/04/19(土) 09:20:33.38 .net
>>852
>サブが42〜43mmになれば俺にはちょうどいい

禿同 デイトナもな

857 :Cal.7743:2014/04/19(土) 09:21:47.42 .net
見栄でつけてねーしw

858 :Cal.7743:2014/04/19(土) 10:23:44.02 .net
サブが43mmとかになったら魅力なくなる。

859 :Cal.7743:2014/04/19(土) 11:50:00.57 .net
新生ブロガー発掘しない?

860 :Cal.7743:2014/04/19(土) 12:29:15.07 .net
デカアツサブなんて下品
40mmが丁度良い

861 :Cal.7743:2014/04/19(土) 12:31:07.56 .net
>>855
靴も履くのは一足だろ

862 :Cal.7743:2014/04/19(土) 12:32:19.80 .net
5年前に190万で買ったWGのサブ205万で売れた。
プラス10万出して同じ新品のWGサブ買い戻した

863 :Cal.7743:2014/04/19(土) 12:32:46.64 .net
服も着るのは一着だな

864 :Cal.7743:2014/04/19(土) 12:41:15.02 .net
このスレは時たまに勉強になるレスがあるな

865 :Cal.7743:2014/04/19(土) 13:04:50.69 .net
価格とか関係なく、いまどきダイバーなんて着けてたらガキだな

866 :Cal.7743:2014/04/19(土) 13:11:38.99 .net
30万〜40万円くらいで新品のサブが買えた時代がうらやましいぜ。
最近、急に機械式時計と言うかサブマリーナに興味が湧いてきたけど時期が悪すぎたな。
この予算じゃチュードルのペラゴスやブラックベイじゃなんかデカいし
中古のチューサブだと、なんかおもちゃっぽいし。
ブライトリングのスーパーオーシャンヘリテージ、42mmはデカい。
俺の人生はいつもタイミングが悪い。

867 :Cal.7743:2014/04/19(土) 13:22:58.46 .net
>>866
しかもそれ10年も前の話じゃないんだぜ
安価に16600と16710ペプシを抑えておいた俺ナイス

868 :Cal.7743:2014/04/19(土) 13:34:22.49 .net
>>866
まったく問題なし、これ買っとけ
https://www.youtube.com/watch?v=mhJU8PlTsBM

869 :Cal.7743:2014/04/19(土) 13:56:28.63 .net
>>867
いいなあ。
10年以上前の話かと思ったら、そこまで前の話でもないの?
急激にあがっちゃったんだ。。。
でも当時時計に30万とか40万とか出すのって、相当思い切りが必要だったろうなあ。

>>868
APなんて買うお金もOH代もないよ。。。
3針のほうのデザインは好き。

870 :Cal.7743:2014/04/19(土) 22:19:42.83 .net
ビンボーって書きながらエルメス財布載せるのかよ

871 :Cal.7743:2014/04/19(土) 23:09:01.90 .net
>>869
20年前だとSSモデルは20万円台だったからねえ。
それでも当時から既に、ロレックス=高級品時計の代名詞だった。
一方、この頃から身の回りの工業製品は加速度的に価格破壊していくのだが
どういうわけか輸入時計だけは天井知らずに今も値上がりし続けてるのな。

872 :Cal.7743:2014/04/19(土) 23:36:25.70 .net
>>871
30へぇ(三分咲き)

873 :Cal.7743:2014/04/20(日) 16:32:40.61 .net
2013年製の16610LNなんだが、音聞いてると周期的に明らかにキンキンした金属音になるタイミングがあるんだけれど、6桁ってこんなもの? 16570はそこまで高い音にはならないんで、少し気になってる。

874 :Cal.7743:2014/04/20(日) 16:33:44.70 .net
ミスった。116610LNだった。

875 :Cal.7743:2014/04/20(日) 16:42:32.63 .net
神経質だなぁ・・・

876 :Cal.7743:2014/04/20(日) 17:46:27.96 .net
>>874
基本的に秒針のチッチッチッチッって音しか聞こえないが

877 :Cal.7743:2014/04/20(日) 18:23:59.81 .net
確かにピンピンピンピンって澄んで綺麗な音に聞こえることがあるな

878 :Cal.7743:2014/04/20(日) 18:31:59.66 .net
ボーム&メルシェのスレで・・

402 名前:Cal.7743 :2014/04/20(日) 17:26:08.18
ロレはマリンクロノメーター作ってから、デカい口叩け!

         ・・・だそうだよw

879 :Cal.7743:2014/04/20(日) 18:38:46.87 .net
>> 877
耳に文字盤押し当てるくらいに近づけないと、反響音までは聞こえないじゃないかと。

我ながら神経痛だとは思いますわ。
最近暖かくなってきたせいなのか突然遅れ気味になったんで、
まだ夏を経験していないのもあって気になって音確認してみたら >>873 という次第。

880 :Cal.7743:2014/04/21(月) 11:13:01.39 .net
今週末、予約してた6桁サブを受け取りに行くんだけど
さっき自分の手首の大きさを調べたら15.5cmだった・・・
大丈夫かなあ・・・試着させてもらった時は感動してそこまで
気にならなかったから今になって怖くなってきた・・・

881 :Cal.7743:2014/04/21(月) 12:05:58.01 .net
サブはダイバーズの中では小さい部類だから心配ないよ

882 :Cal.7743:2014/04/21(月) 12:07:38.32 .net
気にするほどでかい時計じゃないだろ
女性でもつけられるレベルだし、ブレスの調整範囲が優秀なので細腕にもフィットするから大丈夫

883 :Cal.7743:2014/04/21(月) 16:46:21.86 .net
そうだよね、今の主力は44mmの時計なんだけど違和感ないし・・・
いやしかしいよいよロレオーナーかあ感慨深い

884 :Cal.7743:2014/04/21(月) 18:50:24.19 .net
>>883
現行のサブかぁ。おめでとう。いいなあ。
デカすぎず小さすぎずで、程よいサイズなんじゃないのかな。

885 :Cal.7743:2014/04/21(月) 20:05:35.30 .net
>>880
大きさは一日してたら慣れるよ。
現行サブ買ったら、5桁のDJ(36mm)が物足りなくなって
翌月にはDJU買ってしまったくらい。

886 :Cal.7743:2014/04/21(月) 20:07:37.25 .net
そしてDJ2買ったらサブが物足りなくなってディープシー買ってしまっ

887 :Cal.7743:2014/04/21(月) 20:31:26.37 .net
>>880
多分、3か4駒外しだろうよ。
バックルも長いので、慣れるまで大変だぞ。

888 :Cal.7743:2014/04/21(月) 21:07:07.84 .net
旧型しか持ってないだろ?w
グライドロッククラスプで問題ない

889 :Cal.7743:2014/04/21(月) 23:00:18.93 .net
今、思えば、あのぺらっぺらのブレスはなんだったんだろうって感じ。
現行の質感が上がったっていうより、あれはひどすぎたわ。
5万円の時計でも、もうちょっとマシなの付いてるだろ。

890 :Cal.7743:2014/04/21(月) 23:01:34.09 .net
食いもんとサブ
http://i.imgur.com/PIxIPrd.jpg

891 :Cal.7743:2014/04/22(火) 01:00:32.43 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?

892 :Cal.7743:2014/04/22(火) 06:06:52.71 .net
サブオーナーの皆様おはようございます。
まだ火曜日、力抜いて行きましょう。

893 :Cal.7743:2014/04/22(火) 06:36:42.75 .net
今日もロレ着けて他人に見せびらかしましょう。
我々は常に上から目線の底辺です。
ですが、ロレが一番!

894 :Cal.7743:2014/04/22(火) 16:11:48.03 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?

895 :Cal.7743:2014/04/22(火) 16:23:22.80 .net
デイトナのアイスブルーも持ってるから気にしない

896 :Cal.7743:2014/04/22(火) 16:59:00.96 .net
>>895
知的障害者が涙目で必死でワロタwww

897 :Cal.7743:2014/04/22(火) 17:06:48.75 .net
>>894
サブみたいな安物すら買えないお前は生きてて恥ずかしくないの?

898 :Cal.7743:2014/04/22(火) 17:49:08.55 .net
>>897
恥ずかしいです。本当は欲しくてたまりません

899 :Cal.7743:2014/04/22(火) 17:54:55.94 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?

900 :Cal.7743:2014/04/22(火) 18:07:47.96 .net
>>899
そんな事はいいのです。

901 :Cal.7743:2014/04/22(火) 19:26:40.24 .net
>>899
ならこのスレ覗くなよ(°▽°)
なんだかんだ気になるだろ(°▽°)

902 :Cal.7743:2014/04/22(火) 20:11:57.24 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?

903 :Cal.7743:2014/04/22(火) 20:31:37.33 .net
>>902
間違いなくお前より恥ずかしい生き方はしていないから、問題ない

904 :Cal.7743:2014/04/22(火) 20:32:27.42 .net
>>899
そんな事はいいのです。
>>901
そんな事はいいのです。
>>902
そんな事はいいのです。

905 :Cal.7743:2014/04/22(火) 22:00:43.05 .net
ならこのスレ覗くなよ(°▽°)
なんだかんだ気になるだろ(°▽°)

906 :Cal.7743:2014/04/22(火) 22:50:11.45 .net
デイトナのアイスブルーも持ってるから気にしない

907 :Cal.7743:2014/04/22(火) 22:52:31.39 .net
貴様ロレ病か?

908 :Cal.7743:2014/04/22(火) 22:55:21.56 .net
>>906
画像アップ、宜しく。
是非見たい。

909 :Cal.7743:2014/04/22(火) 23:49:17.79 .net
>>908
そんな事はいいのです。

910 :Cal.7743:2014/04/22(火) 23:53:43.41 .net
誰か田丸が木村弟ぶっとばしてるナックルズの写真うp出来ない?

911 :Cal.7743:2014/04/22(火) 23:54:36.84 .net
すまん。誤爆

912 :Cal.7743:2014/04/22(火) 23:56:30.03 .net
...

913 :Cal.7743:2014/04/23(水) 00:15:43.42 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?

914 :Cal.7743:2014/04/23(水) 00:33:55.42 .net
今月の東洋経済に、サブデイトの値上がり特集してたよ

915 :Cal.7743:2014/04/23(水) 00:40:34.15 .net
俺、新型サブデイト売って新型シードゥエラー買うんだ

916 :Cal.7743:2014/04/23(水) 00:50:30.05 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?

917 :Cal.7743:2014/04/23(水) 02:47:57.05 .net
>>916
サブみたいな安物すら買えないお前は生きてて恥ずかしくないの?

918 :Cal.7743:2014/04/23(水) 03:53:03.94 .net
>>916
そんな事はいいのです。

919 :Cal.7743:2014/04/23(水) 09:19:15.71 .net
>>898
ディープで4駒外しが居るくらいだから、気にしないで大丈夫ね。

920 :Cal.7743:2014/04/23(水) 13:32:45.37 .net
サブとほとんど同じケースデザインのダイバーズウォッチを
出してるのってセイコーとホイヤーだけ?

921 :Cal.7743:2014/04/23(水) 13:36:18.18 .net
>>920
オメガ、シチズン

922 :Cal.7743:2014/04/23(水) 13:37:06.64 .net
エルジンとかシャルルフォーゲルとか数えきれないほどあるが?

923 :Cal.7743:2014/04/23(水) 15:34:48.37 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?
普通ディープシー買うだろ?

924 :Cal.7743:2014/04/23(水) 15:43:21.03 .net
>>923
アホか二年前のディープより今のサブデイトの方が高いっつーの

あの時ディープ買っといて良かったもう買えないわ…

925 :Cal.7743:2014/04/23(水) 15:53:52.86 .net
ディープ持ってたらサブいらないもんな
ディープ現金70万名古屋J宝飾2012年夏の思い出

926 :Cal.7743:2014/04/23(水) 16:02:16.31 .net
>>921
>>922
ダイバーズウォッチはロレが最初だけどこのデザインもロレが最初に発表したの?

927 :Cal.7743:2014/04/23(水) 16:40:53.69 .net
ずいぶん昔の話だし、その後の各社の宣伝戦略で情報が錯綜し上書きされたりしているから
ダイバーズウォッチの歴史を一切誤りなく把握している人って実際はごく少数のはず

928 :Cal.7743:2014/04/23(水) 18:17:56.23 .net
実際サブ着けて海に潜る奴は全体の何%?

929 :Cal.7743:2014/04/23(水) 18:21:51.49 .net
泳げません><

930 :Cal.7743:2014/04/23(水) 19:47:31.66 .net
>>927
そんな事はいいのです。
>>928
そんな事はいいのです。

931 :Cal.7743:2014/04/23(水) 20:59:39.32 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?
普通ディープシー買うだろ?

932 :Cal.7743:2014/04/23(水) 21:10:50.35 .net
>>927
発表、発売はロレが最初らしい
ただし同年、1953年に別のメーカーも発表したとか

933 :Cal.7743:2014/04/23(水) 22:19:12.69 .net
多くのダイバーズウォッチはロレックスのサブマリーナかブランパンのフィフティファゾムス?の
どちらかのエッセンスを受け継いでいる、みたいな文章をどこかで見た気がする。
やっぱ実質元祖みたいな存在なんだろう。

934 :Cal.7743:2014/04/23(水) 22:51:49.45 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?
普通ディープシー買うだろ?

935 :Cal.7743:2014/04/23(水) 23:43:33.90 .net
>>933
サブを持ってるから肩入れしてるわけじゃないけど
ブランパンはクォーツショックで一度潰れてるから
それを乗り越えたロレの方が元祖って感じがする

936 :Cal.7743:2014/04/24(木) 00:53:39.65 .net
>>934
ディープどころかサブすら買えないお前は生きてて恥ずかしくないの?

937 :Cal.7743:2014/04/24(木) 01:41:59.52 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?

938 :Cal.7743:2014/04/24(木) 01:52:55.79 .net
>>937
サブみたいな安物すら買えないお前は生きてて恥ずかしくないの?

939 :Cal.7743:2014/04/24(木) 05:01:18.68 .net
>>936
パチモンで我慢してます

940 :Cal.7743:2014/04/24(木) 07:42:21.01 .net
シャツの袖やられるよね。

941 :Cal.7743:2014/04/24(木) 07:56:35.68 .net
>>931
そんな事はいいのです。
>>933
そんな事はいいのです。
>>934
そんな事はいいのです。
>>935
そんな事はいいのです。
証拠を見せて下さい。出来ないなら豪語しない事。
>>936
そんな事はいいのです。

942 :Cal.7743:2014/04/24(木) 13:10:39.89 .net
皆さんもちろんローンで買うよね?
・・・現金一括で買った人いる?

943 :Cal.7743:2014/04/24(木) 13:41:30.07 .net
現金で買わな定価やんか?

944 :Cal.7743:2014/04/24(木) 14:32:07.40 .net
え?ローンじゃなくてその場で支払い?嘘でしょ?

945 :Cal.7743:2014/04/24(木) 14:43:59.04 .net
普通にカードで買うがな

946 :Cal.7743:2014/04/24(木) 14:52:02.69 .net
おれはどんな時計も現金でしか買わない

947 :Cal.7743:2014/04/24(木) 14:58:08.23 .net
カード会社通さないで現金値引きしてもらうのが買い手売り手両方にwin-winだろ

948 :Cal.7743:2014/04/24(木) 15:07:27.56 .net
日付合わせ禁止時間帯って0時〜6時ですよね?
説明書に書いてないし、説明聞いてたのに忘れちゃいました。
教えてください。

949 :Cal.7743:2014/04/24(木) 15:14:52.13 .net
違うぞ 念のため20時から6時までやめとけ

950 :Cal.7743:2014/04/24(木) 15:26:26.05 .net
わかりました
ローンを組むつもりでしたが現金で買います
値引きしてくれるかなあ・・・

951 :Cal.7743:2014/04/24(木) 17:22:07.71 .net
>>950
デパートの会員に入っていたら5〜10%引き出来て現金だと更に5%引かれるから100万円の時計だと85万円以下になるからデパートで現金が良いですよ。値引きは言わなきゃ損です。

952 :Cal.7743:2014/04/24(木) 17:32:01.31 .net
デパート会員に入るなんてめんどくさい
金券ショップで商品券安く買ってから買えばいい

953 :Cal.7743:2014/04/24(木) 18:34:10.75 .net
>>951
残念ながら正規店なのですがどう切り出せば値引きしてくれますか?
庶民なので値引きしてくれるのならしてもらいたいですよ・・・

954 :Cal.7743:2014/04/24(木) 18:58:05.71 .net
正規店の値引きなんて良くて5%だろ

955 :Cal.7743:2014/04/24(木) 19:04:58.17 .net
額が額なので、5%でも大きいんです ><

956 :Cal.7743:2014/04/24(木) 19:09:45.71 .net
金無垢のサブでも買うのか?

957 :Cal.7743:2014/04/24(木) 21:24:15.54 .net
>>952
金券で10%はキツくね?
株主優待か?

958 :Cal.7743:2014/04/24(木) 22:38:52.90 .net
>>954
札幌の店だと20%オフと聞いたことが有る。
今日、株主優待券と商品券で12.7%引きで緑サブ買ってきた。

959 :Cal.7743:2014/04/24(木) 23:25:52.81 .net
お前らサブみたいな安モン時計してて生きてて恥ずかしくないの?
普通ディープシー買うだろ?

960 :Cal.7743:2014/04/24(木) 23:35:23.91 .net
>>959
そんな事はいいのです。

961 :Cal.7743:2014/04/24(木) 23:38:55.99 .net
グリーンサブとかいって・・・いつか売りそう

962 :Cal.7743:2014/04/25(金) 00:24:58.75 .net
>>961
ひがむな馬鹿

963 :Cal.7743:2014/04/25(金) 02:07:51.58 .net
複数持ちならグリーンもいいよね。一本でいくならやめた方が

964 :Cal.7743:2014/04/25(金) 02:23:31.13 .net
いいけど、いつか売るだろ

965 :Cal.7743:2014/04/25(金) 03:28:43.54 .net
>>964
消え失せろキチガイ

966 :Cal.7743:2014/04/25(金) 07:41:10.19 .net
グリーンサブがかっこ良く見えるとしたら錯覚だな。
ダイバーズウォッチのカラーバリエなんて、
他のブランドなら出さないし、出しても売れてないだろ。
センス悪いもん。

967 :Cal.7743:2014/04/25(金) 09:29:57.56 .net
>>966
何も知らないダサい馬鹿。底辺のお前の事をこれから見下していく。笑

968 :Cal.7743:2014/04/25(金) 09:32:04.95 .net
>>965
どう見ても貴方の方がキチガイです。
本当にありがとうございました。

969 :Cal.7743:2014/04/25(金) 12:23:28.67 .net
商品券とか貧乏臭ぇなぁ(笑)
白い目で見られるんじゃねーの?
何百枚も金券数えて。
俺がもし店員ならアフターで嫌な顔するよ。

970 :Cal.7743:2014/04/25(金) 12:45:54.94 .net
>>969
商品券で払ったら、更に2万円近く安くなった。
金持ちだったら、外商経由で買うよ。(。´Д⊂)
766,000円どす。
シード4000か買ったら、売る予定。

971 :Cal.7743:2014/04/25(金) 12:54:20.51 .net
>>970
2%やそこら稼ぐのにチケットショップ行って血眼になって何百枚も買うんでしょ?
割に合わんよー( ̄▽ ̄)
シードよりLVの方が良いんじゃない?キープしときなよ。

972 :Cal.7743:2014/04/25(金) 13:08:45.11 .net
デパートのカードと商品券、月に何回かの割引日を使用、値引き交渉してSSデイトナ1165200円→842400円で322800円も違う。嫌な顔されても32万円違うから値引きした方が得だぞ。恥ずかしがりや見栄っぱり定価で買いましょう。

973 :Cal.7743:2014/04/25(金) 13:51:35.22 .net
>>971
2千円ならば考えるが、2万円だと、ちょっとだけ面倒でも商品券で払うよ。
関西人ではないが、安いに越したことないな。
旧緑サブも有るし、新型シードならば欲しい。
緑サブ、文字盤綺麗だね♪

974 :Cal.7743:2014/04/25(金) 14:04:13.12 .net
カードで買ってポイントをマイルに変更した方が得だよ
飛行機乗らない人には意味ないけど

975 :Cal.7743:2014/04/25(金) 14:46:11.82 .net
飛行機も乗らないし、百貨店のカード持っていないから、商品券で払っている。
人それぞれだよ。
百貨店でパテックを買うのも商品券で300万円とか聞くし。
>>972
デイトナSSの定価が違うぞ。
百貨店でそんな値引き出来ねえだろ?

976 :Cal.7743:2014/04/25(金) 14:50:26.89 .net
俺は正規店で予約したやつを現金で買うのだがどれくらい値引きしてくれるのやら・・・

977 :Cal.7743:2014/04/25(金) 19:00:11.38 .net
正規店は融通が利かない

978 :Cal.7743:2014/04/25(金) 20:23:32.73 .net
>>976
この人よく分かってないみたいだね まだ

979 :Cal.7743:2014/04/25(金) 20:33:20.42 .net
ちょうと10年前(F番)にシードゥエラーとGMTマスター2ペプシを買って
10年後の今年、バーゼルでシードゥエラー4000とGMTマスター2セラミックペプシ
(ただしホワイトゴールドのみ)が発売されることが決まりましたが、
私は先見の明があると思いませんか?
どうぞ、教えてください。

980 :Cal.7743:2014/04/25(金) 20:56:47.54 .net
>>978
近々取り寄せるみたいなので詳しく教えてください
値引きはしてくれないという事でしょうか?

981 :Cal.7743:2014/04/25(金) 21:28:53.40 .net
>>979
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

982 :Cal.7743:2014/04/25(金) 21:37:39.70 .net
緑さんを連れてきたぜ。
当初は眼中に無かったけど、ショーケース内に佇む魅惑のグリーンサブにやられた。
http://i.imgur.com/v02MyJO.jpg

983 :Cal.7743:2014/04/25(金) 21:42:56.05 .net
>>982
ああこれめっちゃええな
次ミドリかおかな。
黒文字盤のなら持ってるんだがな。

984 :Cal.7743:2014/04/25(金) 21:43:52.13 .net
ええな、ワイも欲しいンゴ

985 :Cal.7743:2014/04/25(金) 22:13:03.10 .net
>>982
おぉ〜質感が伝わってくる写真だね。

986 :Cal.7743:2014/04/25(金) 22:21:42.70 .net
どなたか、次のスレをお願い致します。
>>980
正規店では、定価販売が基本です。
割引価格を表示したりすると、日本ロレックス(問屋)から商品供給を止められます。
現金購入だと、お店によってお値引きが有りますが、余り期待しない方が良いですよ。
不人気モデルや長期在庫品ならば、20%とかも引いてくれます。
百貨店で購入ならば、各種優待(株主)やポイント還元で値引きが認められている感じですね。

987 :Cal.7743:2014/04/25(金) 22:39:55.30 .net
次スレ
【ROLEX】 サブマリーナーデイト 50 【ロレックス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1398433086/

988 :Cal.7743:2014/04/25(金) 22:46:29.15 .net
>>982
腕毛キモイ

989 :Cal.7743:2014/04/25(金) 22:51:53.29 .net
>>986
なるほど、値引きしてもらえたらラッキーくらいに思っておけばいいのですね・・・
あまり期待はしないでおきます、ありがとうございました

990 :Cal.7743:2014/04/25(金) 22:57:59.21 .net
正規店は普通は値引き無い。
逆に正規店で値引き交渉するほうが恥ずかしいからやめといた方が良いよ。
その正規店が百貨店にあるのなら、ポイントカードを購入時に作って値引きがわりにするくらいだな。

991 :Cal.7743:2014/04/25(金) 23:29:52.99 .net
ま そう言う事です。ノベルティとか貰うのも一興

992 :Cal.7743:2014/04/25(金) 23:41:44.07 .net
>>987
次スレ乙でござる。(*´∇`*)

993 :Cal.7743:2014/04/25(金) 23:55:45.81 .net
ノベルティもらった人いる?
自分はゴルフボールを入れるポーチとハンカチもらった。
ポーチは検索しても出てこないから、レアかもしれない。

994 :Cal.7743:2014/04/26(土) 00:20:04.69 .net
ハンカチとカレンダーのみだった、寂しい

995 :Cal.7743:2014/04/26(土) 01:21:41.43 .net
帽子は最近もらえないの?まああんなの外に被って行けないけど

996 :Cal.7743:2014/04/26(土) 04:02:12.68 .net
はげ

997 :Cal.7743:2014/04/26(土) 04:05:15.19 .net
はげはげ

998 :Cal.7743:2014/04/26(土) 04:07:09.03 .net
禿

999 :Cal.7743:2014/04/26(土) 04:08:49.38 .net


1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200