2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bell&Ross 3【ベル&ロス】

401 :Cal.7743:2020/01/19(日) 23:02:14 ID:jgaq+X49.net
>>400
BR03が無垢かどうかは知らないけど、さすがにそんなにポロポロと簡単に剥がれるものじゃないだろうし、もし塗膜が少しくらい剥がれてもエイジングとして楽しむなら別にそこまで気にしなくてもいいんじゃないかな

402 :Cal.7743:2020/01/20(月) 01:18:45.75 ID:aFvBXu7I.net
うむ。

403 :Cal.7743:2020/01/20(月) 10:14:44 ID:a/vCllY7.net
>>401
ごめん
書き方悪かったかな
塗装の剥げ方を楽しみたかったから
セラミックだと無理かなと思ったんだ
BR01のいい感じにボロくなったやつを見たことあったから

404 :Cal.7743:2020/01/20(月) 15:35:18 ID:Rap6BELJ.net
>>403
ああ、そういうことね
使い込んで味が出てくるのも格好良いよね

405 :Cal.7743:2020/01/24(金) 20:17:29 ID:bCL8DebP.net
>>396
海外通販ならたぶん新品か未使用品あるぞ
ちょっと調べた感じでは
SSケース、黒文字盤、白インデックス、黒ラバーベルトという仕様ならいくつか出てくる

406 :Cal.7743:2020/01/24(金) 23:16:08 ID:ZlmTZ3TY.net
BRS買いました。よく見られるし、いいねといわれる。まあ、目立つってことかな。いい意味でも、悪い意味でも

407 :Cal.7743:2020/01/25(土) 01:07:18.93 ID:oHmxRelY.net
BR03の秒針のデザイン
いつ変わった?

408 :Cal.7743:2020/01/25(土) 11:17:08.32 ID:9FjXNIA2.net
>>406
おめでとう
BRSシンプルなスクエアでかっこいいよね

409 :Cal.7743:2020/01/26(日) 04:44:32 ID:Jk4WD2OR.net
>>408
ありがとうございます。BR05と悩みましたが、05はなかなか辛い評価もあり、たしかにと納得するところもあり。腕に乗せましたが、40mmなのに小さく感じました。そこは好みだったんですが。

410 :Cal.7743:2020/01/28(火) 09:00:52 ID:75sRk7RG.net
ここの一枚革のやつが気に入ってるっんだけど
サイズ切れになっちゃった
似たようなのでよいのありますか?
https://www.bandrbands.com/Bell-and-Ross-BR01-BR03-Watch-Bands.aspx

411 :Cal.7743:2020/02/05(水) 01:30:24 ID:X0n4xC08.net
>>410
https://strapsco.com/product-category/bell-ross-straps/
リーズナブルなやつならここで探してみたら

412 :Cal.7743:2020/02/05(水) 16:18:59 ID:1bmGbZNb.net
>>411
ありがとう!
ここ安いね

413 :Cal.7743:2020/03/01(日) 16:09:25 ID:XaVyn32Q.net
ラバーが好きじゃなくて
これからの季節、よいブレスレットありますか?
BR-03です

414 :Cal.7743:2020/03/01(日) 22:43:13 ID:8KjbEIE8.net
03はブレスあるだろ。
まだ売ってるのか知らんけど。
05がブレス推しで売り出したからもうないかもね。

415 :Cal.7743:2020/03/09(月) 11:04:16 ID:alI7DQ0j.net
購買層若いイメージあるんだけど
48歳でbrv294ベージュは変かな

416 :Cal.7743:2020/03/17(火) 19:50:55 ID:laPqnyqB.net
BR03の工具なくしたっぽいんだけど
あれって1.3mmでしたっけ?

417 :Cal.7743:2020/03/18(水) 16:41:07 ID:U9dQwyE5.net
>>415
実年齢より見た目年齢が大事

418 :たん:2020/04/01(水) 13:33:09 ID:NtT1bibM.net
BR01がポリッシュとノンポリ少しだけ傷有り が同タイプあるんだけどどっちが良いですかね?ノンポリにこだわる人っているんですか?

419 :Cal.7743:2020/04/03(金) 02:31:06 ID:N9c1uPVL.net
BR05 買いました!仕上げがめちゃくちゃ綺麗だよ
いい意味で究極のガワ時計だね

420 :Cal.7743:2020/04/03(金) 10:04:44 ID:+UyzAom5.net
適当に傷が入った方がミリタリー系は良いよね ガンガン使ってこそ道具の冥利

421 :Cal.7743:2020/04/03(金) 15:17:38 ID:Wkinwr0E.net
丸いグリーンのダイバーみたいなのを衝動買いしました!ファブリックのベルトがゴムみたいに伸縮して面白い。嫁に03をプレゼントした頃は一発屋かと思ったけど、だんだんデザインが洗練されてきましたね

422 :Cal.7743:2020/04/06(月) 17:26:44 ID:IDZ+5R6o.net
ベルロスはハマると飽きずに最高ですよ

423 :Cal.7743:2020/04/21(火) 17:54:57 ID:W0KAR/4F.net
>>328
おい出てこいよ
カス

424 :Cal.7743:2020/04/27(月) 01:04:52 ID:+Nht5PPm.net
モーリスラクロアのアイコンとベルロスBR05で迷ってる
ベルロスの方が格好良く見えるが値段がねえ

425 :Cal.7743:2020/04/27(月) 06:17:23 ID:aMVG6rh8.net
欲しい方買えばいいじゃん。
次どうぞ

426 :Cal.7743:2020/04/29(水) 17:21:09 ID:FIeF/hyk.net
BR03買った。Amazonで25万。まあそこそこ安いからいいかなと。あと、ボックスがカッコいいね。普通は、丸めて収納するタイプがほとんどだけど、ベルロスは伸ばしたままで収納するから新鮮。

427 :Cal.7743:2020/04/30(木) 03:54:35 ID:3XCtUEMK.net
IWCマーク買おうと思ってたけどBRSの存在知ってちょー欲しくなってしまった。
ブランドは知ってたけどずっとデカ厚時計かと思ってたよ。
BRS現行モデルと数年前のとで防水性能が50m→100mになってるけどなんか構造変わった?パッキン性能だけかな?

428 :Cal.7743:2020/04/30(木) 04:03:13 ID:toNC9VKD.net
そうですね
はい次どうぞ

429 :Cal.7743:2020/04/30(木) 22:03:59 ID:OrHmOYDP.net
うわあ本当にこんなやついるんだな

430 :Cal.7743:2020/05/01(金) 03:30:29 ID:FIcB/qO5.net
生理なんでしょ
女子は大変だよね

431 :Cal.7743:2020/05/03(日) 15:11:21 ID:aJ4XU5oF.net
>>427
BRSわりと買ったばかりですがめちゃくちゃいいですよ。サイズ感も日本人に合う印象。薄いから装着感もよい。男女問わずその時計かわいい、かっこいいと言われますよ

432 :Cal.7743:2020/05/03(日) 15:40:10 ID:VrT1yOlR.net
BRS買うつもりで店に行ったんだけど
BR03見ちゃうとやっぱそっちがよくなった
ゴールデンヘリテージ にしたよ

433 :Cal.7743:2020/05/05(火) 19:43:41 ID:LPhn/RQd.net
STONEWALLってとこのストラップよい?
https://item.rakuten.co.jp/stonewall/bellrossstrap_vintagewhiskey_n/

434 :Cal.7743:2020/05/05(火) 22:22:13 ID:5LnPF8F/.net
>>433
クソ高いな
悪いものじゃないだろうが、こんなに金払うならオーダーにしとけ

435 :Cal.7743:2020/05/06(水) 09:39:51 ID:gRzbJSls.net
>>433
革の材質とか、物は良いよ
数年前はこの半額くらいだったんだけどね(´・ω・`)

436 :Cal.7743:2020/05/08(金) 23:12:20 ID:XtVFCusr.net
>>432
03はでかすぎる気が。

437 :Cal.7743:2020/05/28(木) 00:43:18 ID:F3CNaX5b.net
05が40万円代前半で売り始めてるね
欲しいわ

438 :Cal.7743:2020/05/28(木) 11:03:31 ID:xnIdSila.net
ベルロス何故か飽きない時計 ちゃかちゃかしてないからかな BR03大きくないよ すぐに慣れるから大丈夫

439 :Cal.7743:2020/05/30(土) 21:36:14.94 ID:IWoXW9nx.net
01より03の方が薄いですか?

440 :Cal.7743:2020/05/30(土) 23:28:01 ID:mHWnQ8n/.net
ベルロスのヴィンテージ使ってるけど、愛用者少ないのかな。38.5mmで薄くて使いやすいんだけど。

441 :Cal.7743:2020/05/30(土) 23:41:14.59 ID:a3gU1/J8.net
>>440
ベルロス自体知人と自分の以外見たことないな

442 :Cal.7743:2020/05/31(日) 10:14:09 ID:+VLI7tyS.net
>>438
自分は見慣れるからいいけど、人からみたらデカ過ぎて滑稽なんだろうな…客観的な目線も持つべきでは?人に見られる装飾品でもあるので。

443 :Cal.7743:2020/05/31(日) 11:39:59 ID:/j42X1t4.net
>>441
おれBRV2-92だけどBRV1シリーズのケースサイズは理想的だと思う
ベリータンカーはかなり欲しい
スクエアならたまーに見るけどベルロスでラウンドケース選ぶ人はあまり多くなさそうだね

444 :Cal.7743:2020/05/31(日) 14:34:38.08 ID:HpqhFJ/E.net
>>443
ラウンドケースのベリータンカー愛用してるわ。
ベルロス好きだけど腕が細いから、試着しながら選んだらラウンドケースになった。
BR V2-92、ミリタリーグリーンが渋くて好きだわ。

445 :Cal.7743:2020/05/31(日) 15:13:06 ID:Wil8UkFP.net
SS時代のBR03使ってらっしゃる方、耐久性ってどう?

446 :Cal.7743:2020/05/31(日) 16:47:46 ID:KjJSEqSM.net
>>445
今年BR03買ったけど、セラミックがこわくてシルバーにした

447 :Cal.7743:2020/05/31(日) 19:06:48 ID:WbF7w4Rh.net
100M防水て書いてありますけどパッキン傷んで水没したみたいな方いらっしゃいますか?どれくらいもつのですかね?

448 :Cal.7743:2020/06/05(金) 00:15:21.87 ID:zJZM5H1f.net
ボマーレギュレーター持ってる人いる?かっこいいわー

449 :Cal.7743:2020/06/06(土) 14:06:45 ID:Mht67S+r.net
brv1-92の夜光って数字の部分も光るんですか?
そこも光るならIWCのマーク18より良いなと思ってる。

450 :Cal.7743:2020/06/07(日) 23:01:14.67 ID:+cN9l6/2.net
同じ機種で裏蓋のデザインが違うのがあるのはなんでなの?

451 :Cal.7743:2020/06/12(金) 18:12:18.51 ID:kcl4C7ic.net
ここのダイバーは生活防水程度しか信用してない

452 :Cal.7743:2020/06/15(月) 19:17:11.18 ID:o8L2WAN2.net
BR05スケルトンのブルー出るのか。悩ましいな。

453 :Cal.7743:2020/06/24(水) 21:58:44.42 ID:9SO5kDQ2.net
>>449
ヘリテージなら数字も光る

454 :Cal.7743:2020/07/13(月) 12:58:15.72 ID:ZeSFrwSL.net
https://www.makuake.com/project/super_charger_dive/

変なのキタwwww

455 :Cal.7743:2020/07/14(火) 05:29:05.06 ID:sc4LO/WE.net
>>454
これは、どこかで見たデザイン…

456 :Cal.7743:2020/07/16(木) 08:13:20 ID:fKMSAj8o.net
これはいけない

457 :Cal.7743:2020/07/21(火) 14:49:45.01 ID:33uFFJFV.net
>>454
パッと見、正直カッコいいと思ったけど
ぶっちゃけベル&ロスのケース+ロレのサブのベゼル+セイコープロスペックの文字盤+オメガの時計針をMIXしただけじゃね?
あとオレオみたいに身とクッキーの間に隙間があってほこりとかつきそう 毎日綿棒で掃除すんのか?? 
つーかアクアティコってどこの会社だよ?ってゆーかこれ著作権とか大丈夫なのか???

458 :Cal.7743:2020/07/21(火) 17:19:52.20 ID:iPnYBHDD.net
ttps://brandear.jp/kakosatei/shouhin/17538809
国産だとこんなのもあるよ。
微妙にデザイン弄って言い逃れしようとしてるのが情けない時計。

459 :Cal.7743:2020/07/23(木) 16:11:49 ID:mpu8R5wL.net
これは…
BRSの原型かも
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q382548126

460 :Cal.7743:2020/07/24(金) 05:52:51 ID:VmTjPfFo.net
>>459
うわああ、これ見て一気にベル&ロス熱冷めた。なんだよ、しょせんパクリ時計か。明日売りにいくわ

461 :Cal.7743:2020/07/24(金) 21:05:24 ID:GpLzS6v+.net
>>460
BR01なら値段によっては買いたいから教えて

462 :Cal.7743:2020/07/25(土) 04:04:06 ID:L2BeSHCQ.net
>>461
すいません。01じゃないんです

463 :Cal.7743:2020/08/07(金) 19:32:33 ID:HBNSHAlk.net
>459 これにベルかロスか言及してた記憶あるよ
好きなモデルだそうな

464 :Cal.7743:2020/08/27(木) 21:21:20 ID:MUozfdiQ.net
BR03のホログラムをゲット。初めての機械式です
ダイバーのやつと迷ったけど、こちらが大人しめでシンプルな感じがよかったです
手首細めだけどそんなにデカすぎる感じもしないのでよかったです
ただ重いし装着感も悪くて締め付けるように巻かないとズレちゃうけど、気に入ったので大事にしようと思います

465 :Cal.7743:2020/09/14(月) 21:02:36.63 ID:D95X8FE6.net
>>459
wwwwwwwwwww

>>460
初めて欲しくなった高い腕時計だったが、これとわwww
まだ買わんで良かったw

466 :Cal.7743:2020/09/14(月) 22:11:01.21 ID:UtAzmBXt.net
>>464
ええやん。
一目でベル&ロスと分かるデザイン。
シンプルな方が飽きが来なくて良い。

467 :Cal.7743:2020/09/30(水) 12:32:38.39 ID:gXeu883x.net
>>464
初めての機械式でベル&ロスのホログラムとはやりますな。

468 :Cal.7743:2020/10/20(火) 22:21:24.87 ID:ll4EjeM6.net
br03のケース交換とかいくらするんやろ。。
高そうやね。。

469 :Cal.7743:2020/10/21(水) 19:43:39.38 ID:654FL8YZ.net
皆さん精度はどうですか?br05マイナス20で結構ストレス溜まります。

470 :Cal.7743:2020/10/22(木) 10:57:33.98 ID:oE3MAEp5.net
>>458
ジャップってまじでだせぇよな
外国のパクりばっか。黄色い猿

471 :Cal.7743:2020/10/27(火) 14:12:59.18 ID:elxVW8vw.net
34mmのラウンド型を中古で買った俺は異端か?
現行のbrv1でシルバーダイアルがあればそれが良かったんだが…

472 :Cal.7743:2020/10/27(火) 17:52:20.43 ID:XWEs/jdA.net
『ベル&ロス ミディアム34 オートマティック (¥83,980)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m88851752793

良いの出てるな

473 :Cal.7743:2020/11/01(日) 15:10:54.50 ID:d4imyZU4.net
ミディアムオートマティック34、結局7万以下。これはお得だわ。

https://www.mercari.com/jp/items/m42034073685/

474 :Cal.7743:2020/11/10(火) 19:26:20.17 ID:ts4JB0J/.net
>>469

それは機械式の中級時計としては、かなり問題がある精度

中級以上になると、基本精度は変わらない
雲上でも、見違えるほどには違わないが
要するに姿勢差とか考えないで身につけてて数秒程度が目安
ひと月で1分以内っていう感じ

正規代理店で買ったのなら、調整してもらった方がいい

ただ、機械式時計との付き合い方は、あまり精度にこだわらない
BRもハックとかついてるとクオーツと張り合いたくなるが、
あまり気にしないのが一番

ロレ、オメガみたいな大衆品は別
おそらく精度でなくても、仕様ですって言われるはず

475 :Cal.7743:2020/11/10(火) 21:44:52.26 ID:BhlPHuy0.net
スカルブロンズほしい

476 :Cal.7743:2020/11/10(火) 22:02:37.22 ID:7we1IDnj.net
ベルロスのムーブはセリタならスペシャル、ETAならエラボレートだからな。
正直4、50万する時計のムーブじゃない。
sinnは30万でもトップ載ってる。
使われてる素材自体違うし、調整も碌にしてない。

477 :Cal.7743:2020/11/10(火) 23:06:09.91 ID:NtF84eu2.net
ダイバーのやつ買った直後は-5だったけどいつの間にか+5〜10くらいになってる
まぁどちらにしてもあんま気にしてないけど

478 :Cal.7743:2020/11/10(火) 23:19:22.75 ID:KF2puhse.net
精度悪いけど、オーバーホール代が余り高くないから好き。

479 :Cal.7743:2020/11/11(水) 10:47:44.11 ID:J8207gJI.net
精度っていっても、ワインダー使ってなければすぐ止まるからな…

特に今なんて在宅日が増えてるし。

480 :Cal.7743:2020/11/15(日) 06:50:30.14 ID:FF+S+4Ez.net
新参者で失礼いたします
BR05を狙っているのですが使ってる方いかがですか?
また中でもスケルトンブルーが欲しいなって思ってます

481 :Cal.7743:2020/11/21(土) 00:18:35.50 ID:hNPUMp+N.net
えらい過疎ってますね
やはりニッチなブランドなんでしょうか?
最近気になってるんです

482 :Cal.7743:2020/11/21(土) 05:05:06.99 ID:spml0AHW.net
カジノかスカル系が欲しいな。女のカードで買っちまうか

483 :Cal.7743:2020/11/21(土) 11:05:43.91 ID:1JzCDjA4.net
ヒモがきたー

484 :Cal.7743:2020/11/21(土) 15:07:46.59 ID:n38TKXJk.net
>>482
夢がある話しだ

485 :Cal.7743:2020/11/21(土) 15:49:56.88 ID:btjwRo4B.net
我慢して青木さやかみたいなのと一応付き合ってる事にしてんだよ。金はすんごいもってるけどブスだよーババアだし

486 :Cal.7743:2020/11/22(日) 22:46:44.37 ID:asOzv0NI.net
BR03中身がETAじゃなければ買いなんだけどねー

487 :Cal.7743:2020/11/23(月) 10:17:52.64 ID:Qxrh+wLv.net
>>486
セリタだから買いだね!

488 :Cal.7743:2020/11/24(火) 00:00:52.89 ID:NaU9Ely4.net
まだETAのやつもあったと思うよ。
どちらにせよグレードは下のやつだけどね!

489 :Cal.7743:2020/12/02(水) 10:25:52.56 ID:bH3JX06l.net
ベル&ロスって独立系?

スウォッチグループなら70時間パワリザのムーブ使えるけど、大手傘下じゃなければヘタに独自ムーブ開発しないほうがいいと思う。

490 :Cal.7743:2020/12/02(水) 12:21:35.64 ID:PztTTpJq.net
ニュー01スカル ポリゴンでワロタw
未来チックなのにベルトが残念

491 :Cal.7743:2020/12/03(木) 07:38:45.01 ID:bt01TqB/.net
https://www.instagram.com/p/CITEaDRh2rU/?igshid=11d47we465jit

492 :Cal.7743:2020/12/04(金) 21:41:47.57 ID:Xb12QIsZ.net
>489 シャネル傘下

493 :Cal.7743:2020/12/05(土) 19:40:46.33 ID:BEDxnbz8.net
スーファミのスターフォックスに出てくるボスみたい。嫌いではない。

494 :Cal.7743:2020/12/06(日) 21:54:07.38 ID:/wEGrfLI.net
ホントだw
似てるわw

495 :Cal.7743:2020/12/14(月) 11:17:07.30 ID:utwf+Paf.net
スターフォックスってよりロックマンx2のラスボスやな

496 :Cal.7743:2020/12/15(火) 02:03:37.25 ID:fmfC3+w8.net
05はノーチラスみたいだな。。。

497 :Cal.7743:2020/12/17(木) 02:08:32.71 ID:AGC6OrKQ.net
アンドルフかシグマか


498 :Cal.7743:2021/01/13(水) 10:11:34.41 ID:rKJK+0lF.net
01は消えてくんだなあ

499 :Cal.7743:2021/01/15(金) 22:16:00.48 ID:FAZQbWOW.net
誰かホログラフ使ってる人いる?
ダイバーブラックと迷っているので
使用感など教えてください。

500 :Cal.7743:2021/02/06(土) 12:06:24.18 ID:WP/6h21j.net
最近ベロロスを知ったんだけどbr01-92はもう生産終了なの?
欲しかったなー

501 :Cal.7743:2021/02/06(土) 22:49:20.63 ID:7NcpdD2K.net
>>500
在庫のみでもう生産しないって聞いたよ

502 :Cal.7743:2021/03/19(金) 21:31:09.88 ID:Xzy3Qg6E.net
ムーブメントに対する知識が無く、書き込みしました。どなたか教えて下さい。
こちらのダイバーズを購入したのですが、1日に1分程狂います。
調整に出して、精度を高める事は可能なのでしょうか?

503 :Cal.7743:2021/03/19(金) 21:49:40.51 ID:jMRyEPnP.net
磁気帯びしてるんじゃね?
スマホやパソコンに近づけ過ぎると磁気を帯びて狂うことがある
ベルロスじゃなくて町の時計屋辺りに見て貰えば?

504 :Cal.7743:2021/03/23(火) 18:41:25.11 ID:azbBQ5Ov.net
ベルロス リセールバリュー低すぎる、、、泣

505 :Cal.7743:2021/03/23(火) 19:23:50.20 ID:jg6R4jzP.net
かっこいいけど中身がね

506 :Cal.7743:2021/03/23(火) 20:29:24.56 ID:giBwc+Qv.net
>>504
BR05でも10万行かないもんねえ

507 :Cal.7743:2021/03/23(火) 23:43:29.96 ID:iPKV9OTW.net
>>506
マジか、、、
今日、ネット査定したんだけど
クリスタルブルーですら
25-30万前後とのこと 
3回くらいしか使ってないんだし50万くらいしてちょ,,、

508 :Cal.7743:2021/03/24(水) 00:07:05.82 ID:HBQqiqnh.net
雲上以外でリセール良い時計なんてあるの?
BR05格好いいんだし安値で引き取られるより大事にした方が良さそうだけど

509 :Cal.7743:2021/03/24(水) 00:48:50.86 ID:yZoTcz2d.net
デザインのアクが強いから飽きるよねえ。半年所有してられなかったな

510 :Cal.7743:2021/03/24(水) 01:25:30.44 ID:HBQqiqnh.net
そうなのかー
BR05クロノ欲しいなって思ってたんだけどな

511 :Cal.7743:2021/03/24(水) 01:53:26.39 ID:yZoTcz2d.net
>>510
クロノはよけい飽きそうな気がする(個人的見解)。三針の黒がスタンダードで結局飽きにくいかと

512 :Cal.7743:2021/03/24(水) 02:30:21.03 ID:HBQqiqnh.net
三針は実機みてちょっと好みと違ったんだよね
クロノはなんというかレトロっぽさが好みで
これも実機みたら印象変わるかもしれないからなんとも言えないんだけど
Bell&Rossって写真で格好良くても仕上げが微妙だったりする事結構無い?

513 :Cal.7743:2021/03/24(水) 05:04:23.39 ID:yZoTcz2d.net
>>512
ベルロスは日本買ったけど外装はよいほう。むしろ中身がたたかれがち

514 :Cal.7743:2021/03/24(水) 06:31:24.32 ID:bRPw4s0E.net
05三針はノンデイトなら買っていたかも
しかしセリタになって旧機種探すようになったわ

515 :Cal.7743:2021/03/24(水) 12:40:15.61 ID:yZoTcz2d.net
>>514
セリタだからねえ。フォルツァスタイルとかユーチューブコンテンツでBR05をコスパよい、リーズナブルとか素人コメントしてるけどあのムーブならむしろ割高ですね

516 :Cal.7743:2021/03/27(土) 07:12:58.07 ID:sqdVr8ua.net
今は経済に先が見えないのでロレックスとかバブル状態になっているのを除くと買取は渋い。
リセールバリューが悪いのはベルロスに限った話じゃないよ。

517 :Cal.7743:2021/03/27(土) 08:04:09.29 ID:nuhFLQNn.net
ベルロス全体的にでかいんだよな
腕太の俺ですら躊躇してしまう
BR05もあと数ミリでいいなら小さめにしたら間延びしないのに

518 :Cal.7743:2021/03/28(日) 19:37:28.76 ID:mcqDGAKM.net
>>508
やっぱロレックスかなぁって笑 
沢山コレクションするつもりじゃないからさ 乗り換えしたくなった時 やっぱ優位じゃん?
もっとも、ロレックスそんなに好きじゃないけどさ

519 :Cal.7743:2021/03/28(日) 19:38:22.20 ID:mcqDGAKM.net
>>516
なるほど納得です

520 :Cal.7743:2021/03/29(月) 18:25:41.83 ID:bdFetwEs.net
https://watchnavi.getnavi.jp/topics/54259/view-all/?amp=1

歴史が違うと言われればそれまでだが、F1とかのスポンサー宣伝する前に自社ムーブ開発せんとだだのファッションwatchに成り下がるよなー

521 :Cal.7743:2021/03/29(月) 19:25:06.23 ID:Y0i0mvtB.net
ここはそういうことするブランドじゃなくな

522 :Cal.7743:2021/03/29(月) 21:04:29.79 ID:qHaO0ZNb.net
株主同じなんだしケニッシの超優秀チューダームーブ使えそうだけど
あれ若干厚みあるからSW300の代替にするとなると厚みが出てしまうのがネックやな

ベルロスのベルの方が重度のミリタリー時計オタクだからガワというかスタイルには無駄にこだわりあるからなあ


>>490
ウブロのオリンスキーコラボに若干影響されてる感あるよね
https://cdn-image.as-web.jp/2019/06/23020905/0_XPB_993401_1200px.jpg

523 :Cal.7743:2021/04/13(火) 18:30:41.57 ID:uXJ6VtLH.net
BR05ブルーダイアル買っちゃった。
シルバーダイアルが気になってたけど、実際見比べると
ブルーが綺麗だったんで。
ラバーベルトも貰えたし、大事に使います

524 :Cal.7743:2021/04/13(火) 21:58:29.80 ID:vKdmP++r.net
エルメスの新作がBR05感半端なくて草

一応ヴォーシェのムーブメントだけど仕上げレベルはネジ頭とか面取りとか相当雑だし、別にフリースプラングな訳でもないし、中身にコストかけてないこの感じもBR05に割と似てる
というかその辺で補修パーツ手に入る分これならセリタポンのが良いかも

チタンのブレスモデルでBR05比+1000ドルくらいだから、素材やブランドネーム考えたら有力なライバルになるかも

https://k8q7r7a2.stackpathcdn.com/wp-content/uploads/2021/04/Hermes-H08-Collection-Sports-Watch-2021-Hands-on-6.jpg
https://k8q7r7a2.stackpathcdn.com/wp-content/uploads/2019/09/Bell-Ross-BR05-Black-Steel-1.jpg
https://www.ablogtowatch.com/wp-content/uploads/2021/04/Hermes-H08-14.jpg

525 :Cal.7743:2021/04/13(火) 22:47:58.93 ID:1Mg+lNAP.net
>>524
不覚にもエルメスの方が良いと思ってしまった

526 :Cal.7743:2021/05/18(火) 22:36:57.96 ID:MY8ceL2v.net
凄いの来たな

527 :Cal.7743:2021/05/19(水) 10:44:02.99 ID:5GsnH42e.net
スケルトンなのに視認性バツグンなのベルロスらしくてめっちゃ良いなww
https://www.instagram.com/p/CO0HdVDBpYw/

インデックス細長になってるお陰で多少ドレッシーにも見えるし
ベルロスの計器っぽさとラグスポ的テイストをハイレベルに融合しててかっこいいわこれ

ベルの方のデザインセンス相変わらず素晴らしいな

528 :Cal.7743:2021/05/23(日) 21:42:44.99 ID:zXrllGLU.net
>>527
良いねこれ

529 :Cal.7743:2021/05/24(月) 15:50:25.13 ID:repczLwb.net
>>527
かっこいい 欲しいなー!
70万くらい??

530 :Cal.7743:2021/05/27(木) 17:05:06.64 ID:9IfzW90A.net
いつの間にか銀座にブティックなんてもんがオープンしてたんか

531 :Cal.7743:2021/05/30(日) 21:10:35.70 ID:NOMBeaa7.net
詐欺師
高橋将光、平田柱司に注意してください。
https://www.aacd.gr.jp/syouhi/24484
返金保証をうたう時計のオークショントラブルに注意

532 :Cal.7743:2021/08/21(土) 09:44:01.27 ID:bU0u2Ddc.net
BR05欲しいけど
微妙に高いな

533 :Cal.7743:2021/08/21(土) 14:00:38.55 ID:hU3j6ZPO.net
>>523
やっぱりでかいですか?サイズ的にモナコよりでかいですもんね

534 :Cal.7743:2021/08/26(木) 22:31:39.17 ID:NYv0pkoB.net
>>533
522じゃないですけど、意外と大きさは感じません。
15.5cmの細腕ですが、逆にもう少し大きくてもいけるんじゃないかという気がします。
ラウンドの40mmより小さく感じますね。

535 :Cal.7743:2021/08/27(金) 05:13:02.57 ID:w1k9kKgq.net
>>534
アドバイスありがとうございます

536 :Cal.7743:2021/08/29(日) 00:43:35.17 ID:ndjsTUIB.net
ナイトラム購入しました
やっぱり良いね

537 :Cal.7743:2021/09/01(水) 11:21:52.97 ID:eCCndHQp.net
見る角度によって厚さの印象が結構変わったり、ガラスの縁が反射してキラキラして見えたり
影の明暗とかいろいろ面白い工夫がされてる感じして使ってて飽きない
傷も全然つかないしでもうちょっと話題にされてくれると嬉しいなぁ

538 :Cal.7743:2021/10/05(火) 15:02:56.13 ID:3859t5/Z.net
https://i.imgur.com/62oPAqB.jpg

539 :Cal.7743:2021/10/07(木) 05:56:58.52 ID:8KtWVgpc.net
新作のダイヤモンドベゼルの男が付けてもおかしくないよな?

大きさ的にレディースではなさそうだし

540 :Cal.7743:2021/10/09(土) 07:17:40.32 ID:3NMiu0Qe.net
ベル&ロスの無反射コーティングは片面ですか?

541 :Cal.7743:2021/10/09(土) 18:23:41.63 ID:FoY67+9q.net
BR03 D ブロンズ買った。経年変化が楽しみ
https://i.imgur.com/pqQJEzV.jpg

542 :Cal.7743:2021/10/09(土) 19:03:47.49 ID:iQg3kZ6m.net
おめでと!
結構目立つね

543 :Cal.7743:2021/10/09(土) 19:54:48.54 ID:FoY67+9q.net
有り難う
大切にするよ!

544 :Cal.7743:2021/10/10(日) 17:28:57.44 ID:+vK/NzT/.net
凄ぇチョイスつかセンスだなおい

545 :Cal.7743:2021/10/11(月) 18:22:26.90 ID:/ZzYNsv+.net
>>541
おめおめ!
渋い革ベルトも似合いそうだね^ - ^

546 :Cal.7743:2021/10/12(火) 07:30:01.23 ID:7vg+SEf1.net
BR05欲しい。リベンジ消費するぞ。

547 :Cal.7743:2021/10/16(土) 23:42:44.29 ID:Mg5qNu/+.net
>>541
インパクトが凄い。
配色が目立つから、付けてたらすぐに腕に目が行く。

548 :Cal.7743:2021/10/16(土) 23:50:28.09 ID:Mg5qNu/+.net
https://i.imgur.com/5Q3Wjhi.jpg
リベンジ消費。

549 :Cal.7743:2021/10/17(日) 00:42:48.34 ID:Tc5jlv1Y.net
>>548
質感がオモロイ

550 :Cal.7743:2021/10/17(日) 08:07:41.21 ID:ltbfy6Uz.net
>548
痩せろよブタ

551 :Cal.7743:2021/10/17(日) 12:20:57.96 ID:a0ejYO2x.net
>>548
白ブタさん乙

552 :Cal.7743:2021/10/17(日) 13:58:42.24 ID:8Vnsn2uB.net
これでデブ扱いは骨と皮しかない虚弱体質のゴミでしょ

553 :Cal.7743:2021/10/17(日) 14:00:12.26 ID:XxTVwPbl.net
ベル&ロスの客層、意外と悪いのね…

554 :Cal.7743:2021/10/17(日) 15:54:17.44 ID:a0ejYO2x.net
いや手の甲にたるんだ肉がうっすら乗ってる時点で明らかに◯ブでしょ

555 :Cal.7743:2021/10/17(日) 19:38:47.20 ID:K73wqQX3.net
青い文字盤の時計が欲しくなって、
調べもせずに第一印象でBRV2-92
アエロナバルを買ったんだけど、
同価格帯のホイヤーあたりと比べて
仕上げが良くてびっくりした。

20万円程度で買える時計なのに、
ブレスが安っぽく感じなかったり
ピンがネジ式だったり。

ムーブの価値は全然わからないけど、
ガワ時計としては最高だと思う。

クセになりそうw

556 :Cal.7743:2021/10/17(日) 22:07:57.14 ID:XxTVwPbl.net
ムーヴメントは自己満足だから、ガワを楽しめばヨシ。

557 :Cal.7743:2021/10/17(日) 22:26:53.64 ID:HyxQqbpo.net
確かにベルロスはガワを楽しめば良いのだけれど
自動巻きばかりでなく手巻きもあればなぁと思う

558 :Cal.7743:2021/11/02(火) 18:54:10.45 ID:vHqEt2+J.net
https://i.imgur.com/NMdrfF5
尼で買った1,400円ぐらいのメッシュブレス付けてみた。
思っていた以上に見た目も装着感も グッド。

559 :Cal.7743:2021/11/02(火) 18:55:40.94 ID:vHqEt2+J.net
ごめん、リンクミス
https://i.imgur.com/NMdrfF5.jpeg

560 :Cal.7743:2021/11/03(水) 08:41:09.27 ID:v2vPMUVq.net
>>559
ええやん。
色々ベルト変えて楽しめるモデルやね。

561 :Cal.7743:2021/11/03(水) 11:31:46.08 ID:Xgl1Hg3x.net
https://www.ninki888.com/brandgoods-19575.html

コピー品注意!

562 :Cal.7743:2021/11/03(水) 17:06:31.66 ID:riGsGr9Y.net
100%詐欺サイト
振り込んでもモノは届かないよ

563 :Cal.7743:2021/11/10(水) 21:46:32.55 ID:l0hLiYCc.net
正規オバホは納期何ヵ月ぐらいですか?

564 :Cal.7743:2021/11/13(土) 19:45:55.03 ID:tdsmhpa8.net
>>548
めっちゃ良い
安いうちにかっとけばよかった。。

565 :Cal.7743:2021/11/14(日) 21:10:48.48 ID:l10qCzUk.net
>>564
散々ディスられたけど、BRV192好きな人もおるんやな。

566 :Cal.7743:2021/11/22(月) 20:39:13.30 ID:Whsgga0W.net
>>548
これ以前持ってたけどホントに盤面良い色なんよなー
手放したのが今でも惜しいよ

567 :Cal.7743:2021/11/24(水) 06:08:41.69 ID:pxeBz0e4.net
>>566
文字盤が日に焼けたアンティークウォッチみたいで気に入ってます。
写真だと余り良さが伝わらないんですよね…

568 :Cal.7743:2021/11/24(水) 20:37:57.45 ID:Av919VEu.net
>>567
これ手放してゼニスクロノマスター買う足しにしようと思ってたんですけど気づいたらBR05ブルー買ってました……

569 :Cal.7743:2021/11/24(水) 22:20:32.00 ID:pxeBz0e4.net
>>568
BR05、デザイン好きなんですけど自分には少し重かったので断念しました。
ベリータンカーは不人気ですけど、軽くて薄くてオーバホール代安い(予定)なので手放さないです。

570 :Cal.7743:2021/11/24(水) 22:57:37.00 ID:2vxhalfw.net
ベルロスはラウンドタイプが良い
スクエアタイプは大きすぎるわ

571 :Cal.7743:2021/12/17(金) 16:55:40.51 ID:Y7HpbvHz.net
BR05のジャパンリミテッドエディション買った。去年出たリミテッドエディション、買い損なったからリベンジできたわ。赤が印象的でかっこいい。99本限定だからもう完売かな?

572 :Cal.7743:2021/12/17(金) 17:41:44.84 ID:pqGxACa8.net
>>571
おめ!このレッドはキレイだわ

573 :Cal.7743:2021/12/17(金) 20:54:19.78 ID:hDR+8E6c.net
>>571
おめ
自分は去年買った

574 :Cal.7743:2021/12/17(金) 22:19:13.43 ID:X5L0pFi9.net
え?去年も出てたの?あの赤いやつ。
99本の割にはまだあちこちに置いてあるね

575 :Cal.7743:2021/12/18(土) 09:33:18.06 ID:mVPdy9xJ.net
>>574
去年のモデルはBR03の革ベルトの赤だったよ。ちなみに値段は52万。

576 :Cal.7743:2021/12/29(水) 20:31:35.87 ID:ahZOzkih.net
あんな精度悪い中華SWはO/H無用

577 :Cal.7743:2022/01/13(木) 10:45:05.39 ID:UNBvKacq.net
ベル&ロス初心者なのですがたまにltdマークが入ってるものがあるのですが何か意味があるのでしょうか?

578 :Cal.7743:2022/01/14(金) 22:07:33.15 ID:eMX8Um4i.net
brv2 買っちゃおうかなあ
グリーンがいいけどエアロナバルもいいなあ

579 :Cal.7743:2022/01/15(土) 15:46:45.13 ID:Vl+F4Tpd.net
BRV1-92にsinn556のステンレスブレスを付けることはできるのかな?詳しい人いたら教えて下さい。

580 :Cal.7743:2022/01/21(金) 11:50:41.38 ID:/aOCCMZp.net
BR 01 Laughing Skullの持ってる方サイズ感どうですか?

581 :Cal.7743:2022/01/21(金) 12:16:28.43 ID:MhFuWfIe.net
で、でけぇ

582 :Cal.7743:2022/01/21(金) 12:19:44.27 ID:p3cEuAOR.net
やっぱ大きいですかひきでの装着画像ネット探してもないんですよね

583 :Cal.7743:2022/01/21(金) 13:32:00.85 ID:NvyGIAMA.net
ググってどうぞ
悪目立ちするから使ってない
手首の長幅に収まらないとねぇ

584 :Cal.7743:2022/01/21(金) 14:31:35.81 ID:/aOCCMZp.net
>>583
アップの画像しかないんですよ(手首だけ)

585 :Cal.7743:2022/01/21(金) 14:46:51.71 ID:NvyGIAMA.net
>>583
BR01 skullで出てくるよ
どんなのが見たいのかわからない
からすまんけど頑張って

586 :Cal.7743:2022/01/21(金) 14:50:48.05 ID:/aOCCMZp.net
>>585
着用した状態で全身若しくは上半身が写ってる画像がググってもなくインスタでも一件しかないので

587 :Cal.7743:2022/01/21(金) 14:53:37.21 ID:/aOCCMZp.net
>>585
https://www.instagram.com/p/CBYLpFusCKH/ こんな感じで人間込みの画像がないんですよ

588 :Cal.7743:2022/01/21(金) 14:57:27.51 ID:OcfCzTl+.net
お店行って試着
意外と誰も見てないからね
服屋と時計屋しか気付かない

589 :Cal.7743:2022/01/21(金) 15:14:33.13 ID:XTt+ZvU4.net
>>587
インスタは見辛いなぁ
見っけたら貼ってみますね
ノシ

590 :Cal.7743:2022/01/23(日) 20:31:48.39 ID:jwHyoHfY.net
>>583
反社の人しか付けないデザインだな…
ドクロでかすぎィ!

591 :Cal.7743:2022/01/23(日) 22:18:59.52 ID:PhJ++k4C.net
その日本人の偏向は教育で変わるはず

592 :Cal.7743:2022/01/28(金) 13:36:36.80 ID:3hnunVao.net
>>580
体がデカいので自分的にはちょうどいいサイズ感。
後日でよければ写真撮るよ。

593 :Cal.7743:2022/01/29(土) 23:54:45.05 ID:MS1z2DfW.net
>>592
見てみたい。
やっぱり人が付けてる姿が一番気になる。

594 :591:2022/01/31(月) 17:06:23.50 ID:BBnSGCG9.net
>>593
こんな感じでいい?
https://i.imgur.com/Xh0vsKZ.jpg

595 :Cal.7743:2022/01/31(月) 17:09:48.21 ID:RI+wHkoc.net
いい体してますね

596 :Cal.7743:2022/01/31(月) 17:27:19.34 ID:L5UIc7N0.net
アッーw

597 :Cal.7743:2022/01/31(月) 18:49:17.95 ID:lduH1OmH.net
>>594
思ってた以上に恵体で、時計に違和感なくて驚いてます。
これは、ベル&ロス正解って感じです。
これだけ良い身体してたら、パネライでもイケますね!

598 :591:2022/01/31(月) 21:52:24.00 ID:2grm4QR7.net
>>597
ありがとうございます。
パネライもいいですよね。

599 :Cal.7743:2022/01/31(月) 23:12:46.84 ID:TzvGp+rl.net
>>594
似合ってて良い!
この時計ゴツくて自分には合わないなって思ったけどちゃんと似合う人居るんだって変に感心しちゃった

600 :Cal.7743:2022/02/01(火) 00:04:19.68 ID:PeTKlVJU.net
ドクロもサイズが合ってれば、映えますね。
偏見持ってました。反省。

601 :591:2022/02/01(火) 13:17:50.28 ID:ArhVJBUb.net
好意的な感想がもらえて嬉しいです。
BR01はやっぱり大きすぎるからディスコンになったんですかね。

602 :Cal.7743:2022/02/21(月) 07:01:07.08 ID:1QW+2aNb.net
K13479 ベル&ロス BELL&ROSS BR03-94 クロノグラフ ブラック 自動巻き ギャランティカード/替えベルト/ドライバー付 箱無し https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1035880281

最近この手の偽物多いから注意!!

603 :Cal.7743:2022/02/21(月) 08:42:29.39 ID:y08Kk4ka.net
>>602
貴重な情報ありがとうございます。
真贋の見分け方教えてもらえると助かります。
あとこの出品者は偽だと知らずに売っているのか、確信犯なのかどちらなのでしょうね?

604 :Cal.7743:2022/02/21(月) 12:55:00.53 ID:apyrRo67.net
箱はポロポロハゲてくるからね
みすぼらしいことこの上ない

605 :Cal.7743:2022/02/21(月) 13:04:41.60 ID:FSIDFP6h.net
>>602
偽物の根拠も示さずに一方的な決めつけはただの侮辱と毀損で処罰対象と成り得る
思い込みで言ってるんじゃないだろうな?

606 :Cal.7743:2022/02/21(月) 13:10:24.97 ID:Y+GcUKTv.net
>>603
ドライバーが純正品でない。
純正品のドライバーは黒いストレートとL型。
そもそもこの年代のセラミックケースは六角で止めるバーではなく、普通のバネ棒。
どのモデルにも共通だけどデイトが不自然に奥まっているのは全て偽物。本物は文字盤から少しだけ奥まった位置にデイトが来ている。
ワランティーカードの裏面にQRコードがないのも古いのを除くなら怪しい。
メルカリでも偽物あるから注意。

607 :Cal.7743:2022/02/21(月) 13:12:36.66 ID:Y+GcUKTv.net
>>605
いかがか?

608 :Cal.7743:2022/02/21(月) 14:36:14.85 ID:U/Gx/vbo.net
>>607
降参です

609 :Cal.7743:2022/02/21(月) 20:54:37.49 ID:SpZLugMK.net
>>606
たしかに、デイト部分が一番真贋つきやすいですね。
素晴らしい情報です。

610 :Cal.7743:2022/02/21(月) 22:26:55.13 ID:9zN/iqrO.net
すごいな、ベル&ロスの真贋判定。
というか、偽物が出回るほど人気なんだな。

611 :Cal.7743:2022/02/25(金) 13:44:52.53 ID:9gasTSlf.net
中古時計はギャランティカードがあればアンシンアンゼンだと思ってた…

612 :Cal.7743:2022/02/25(金) 23:33:31.62 ID:A3KpgAiV.net
偽物ギャランティのQRコードでもデジタルワランティ見られるん?

613 :Cal.7743:2022/02/28(月) 23:02:35.17 ID:fWEId145.net
>>611
最近の偽物は時計本体に偽物のワランティーカードが付属しいたり、別途偽ワランティーカードが売られていたりする。
ちなみに偽意匠箱も別売りで売られていたりする。
あの手の偽物は鑑定が命の質屋では見ないが、大手リサイクルショップで扱われていたのは見た。

614 :Cal.7743:2022/03/10(木) 23:37:15.72 ID:ZE8hvfbf.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1041846850

面白いでしょ。シルアルナンバーが同じなのが。

615 :Cal.7743:2022/03/11(金) 16:34:01.55 ID:DuCXeNfE.net
ガワ時計にシリアルいらんやん

616 :Cal.7743:2022/04/11(月) 08:33:23.64 ID:/laeRFiE.net
鬼畜の仕業

617 :Cal.7743:2022/04/12(火) 14:39:43.37 ID:Pa4DfaF6.net
ベルロスしてて被ったことないから気に入ってる

618 :Cal.7743:2022/04/12(火) 21:27:00.87 ID://f3eyNX.net
ベリータンカーのヴィンテージは被ったことないわ。

619 :Cal.7743:2022/04/29(金) 14:57:17.46 ID:82fgSkjU.net
Gmtの耐磁性について調べてもこれと言った記述が見つからないんだけど
誰か教えてくれないだろうか?

620 :Cal.7743:2022/04/29(金) 15:01:10.00 ID:yIo8DCfr.net
別に特別なことは何もしてないから書いてないだけだと思うよ

621 :Cal.7743:2022/04/29(金) 17:23:23.13 ID:178dOMv6.net
マルちゃんかわいい

622 :Cal.7743:2022/05/19(木) 18:24:07.15 ID:znqqRqLJ.net
>>617
付き合いが妙なんじゃないの
ばくわら

623 :Cal.7743:2022/05/19(木) 19:01:34.54 ID:SZfTfHII.net
>>621
腕時計が似合う人だよね。

624 :Cal.7743:2022/05/19(木) 19:06:17.44 ID:hwxKnBCW.net
ラウンドモデルの質感どうですかね。ベゼルない38.5ミリシリーズ

625 :Cal.7743:2022/06/12(日) 00:47:57.50 ID:goiCE3JF.net
これベル&ロスの時計?
https://i.imgur.com/9w3ayRt.jpg

626 :Cal.7743:2022/06/12(日) 07:48:17.87 ID:K2NX/gYZ.net
リシャール・ミルに見えるが

627 :Cal.7743:2022/06/15(水) 07:01:44.62 ID:Ij5hMvlA.net
リシャール見るだな

628 :Cal.7743:2022/06/15(水) 12:26:27.99 ID:Mp3Hp8SI.net
ベル&ロスがスポンサーなのにリシャール・ミルを着けることあるんですね

629 :Cal.7743:2022/06/19(日) 09:40:43.87 ID:jEurMyCK.net
きっと右腕にベル&ロスが着いてるんだよ。

630 :Cal.7743:2022/07/01(金) 16:17:17.17 ID:eIQiRFlg.net
金髪がナノが可愛いんだろ

631 :Cal.7743:2022/07/24(日) 10:14:14.90 ID:83EY/LCg.net
スカル良いな

632 :Cal.7743:2022/07/26(火) 17:52:03.82 ID:elk6ZILg.net
リザーブドマルシェいいね
流行りに左右されないし、かぶらない

633 :Cal.7743:2022/07/27(水) 18:53:30.27 ID:5Pa7QUqy.net
ベルロスは並行で買っても、ベルトを正規店で追加購入できるの?

634 :Cal.7743:2022/07/27(水) 19:44:02 ID:08/f1su4.net
買えるし&Bなら来店せずとも注文して送ってくれる

635 :Cal.7743:2022/07/27(水) 21:51:42.67 ID:mlgC5upj.net
>>634
ありがとう。正規店のページには割りと正規店で買ったものしか相手しない文言があったので…
ストラップはパネライみたいに自分で付け替えできる?

636 :Cal.7743:2022/07/27(水) 22:33:35.66 ID:tOccvklu.net
>>635
それは自己責任でガンガレ

637 :Cal.7743:2022/07/27(水) 22:41:48.59 ID:nB6VpRks.net
無理っぽかったら町の時計屋さんに持っていって掛け合ってみるのも手。
割と親切に相談に応じてくれるよ。

638 :Cal.7743:2022/10/15(土) 18:44:36.08 ID:E4dRRLkz.net
来月発売のアルピーヌF1とのコラボモデルってブティック限定なん?知ってる人いたら教えて。

639 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
つオロジオに

640 :Cal.7743:2022/10/22(土) 20:47:08.19 ID:qrx8OOn7.net
新型BR X5、ケニッシ積んでるやん。パワリザ3日間、これは欲しい

641 :Cal.7743:2022/10/24(月) 07:11:14.99 ID:qJ0mOIw3.net
ケニッシムーブ精度いいしフリースプラングだし
これで戦えるな

口は出さずに最新鋭ムーブだけ回してくれる、Chanel資本素晴らしすぎるやろ

BR05みたいに視認性バツグンのスケルトンバージョン出たら欲しい

642 :Cal.7743:2022/10/26(水) 09:33:45.61 ID:NaiAPHju.net
637だけど、無事に予約できたわ。来月発売とのことなので今から楽しみ。

643 :Cal.7743:2022/10/26(水) 21:27:33.06 ID:VQxoQG9H.net
おめでとう
来年からオールフランス体制だし
いいよね~アルピーヌF1

644 :Cal.7743:2022/10/29(土) 20:40:11.47 ID:IveYbvIt.net
新作のBR-X5欲しい

645 :Cal.7743:2022/11/05(土) 10:29:09.60 ID:gbfvD9wE.net
水色と黒、、どちらの文字盤がいいか悩みますね。欲しいですね。早く現物が見たいな。

646 :Cal.7743:2022/11/05(土) 19:25:44.67 ID:sUDXYTGb.net
>>645
銀座でみたよ

647 :Cal.7743:2022/11/09(水) 11:04:33.30 ID:T20YEToq.net
今週末に銀座でアイスブルー挑戦してみようかな。普通でない色は初めてだから楽しみだわ。
BR05からのサイズアップ1mmがどれくらい自分の細腕に影響出るのか気になってる

648 :Cal.7743:2022/11/09(水) 11:30:43.92 ID:ue1K0sy3.net
>>594
エッロ

649 :Cal.7743:2022/11/12(土) 14:42:05.14 ID:2FF4IDhk.net
まだBR-x5は銀座に各色ありますかね?ご覧になられた方の感想が聞きたいですね。あるなら来週見に行きたいな。

650 :Cal.7743:2022/11/15(火) 18:46:45.32 ID:IvLwBo/K.net
>>643
今月も半分が過ぎたのに未だに入荷の連絡なし。また、延期されるのかよ?いい加減にしてほしいもんだ。待つ身にもなってほしいわ。

651 :Cal.7743:2022/11/17(木) 13:49:38.45 ID:/HAZv04g.net
銀座でBR-X5アイスブルーとブラックどちらも試着してきたよ!
盤面のデザインは本当に好みで最高、またサンドイッチデザインは横から見ると本当に格好いい。
ただBR05から増した厚みのせいで、俺の細腕15.5mmには合わないと判断した。普通の太さの腕ならいろんな場面で活躍できると思う。
厚みがBR05と同じでこのデザインなら俺には最高だったのになあ。

在庫はまだアイスブルー、黒ともに1個づつあるそうだ。

652 :Cal.7743:2022/11/17(木) 20:41:17.21 ID:U35GjIDe.net
アルピーヌF1のBR-03銀座ブティックに電話して聞いたらすでに入荷済とのこと。明日か明後日には俺の地方にも入るだろう。やっとだわ、楽しみー。

653 :Cal.7743:2022/11/23(水) 17:08:17.36 ID:1HsDfhzg.net
https://www.bellross.com/ja/our-watches/our-watches-urban/BR-X5/BR-X5-CARBON-ORANGE-RUBBER-STRAP
これめっちゃカッコいいな。

https://jpn.inc/collection/130r/
自分が持ってるのだとこれのオレンジ版とかぶるけど、かなり欲しい。

654 :Cal.7743:2022/11/25(金) 19:57:15.76 ID:xI0MoVCv.net
>>652だけどやっとアルピーヌF1モデル届いた。タイヤをイメージしたベルトはカッコいい。

655 :Cal.7743:2022/12/14(水) 07:13:53.96 ID:/YlOX+Us.net
>>654
ええな。
自分はルノースポールのコラボモデルを買おうと思ったけど、やめてしまったわ…。

656 :Cal.7743:2023/01/16(月) 02:12:11.90 ID:jQwWgUsl.net
これフランスで何番目の時計ブランドなの?

657 :Cal.7743:2023/02/10(金) 00:57:04.31 ID:VsyVDNKA.net
BR01とかは偽物の見分け方あるけどBR05ってどうやって見分けるんかな
ムーブメントも汎用だからコピーしやすそうだしデザインもシンプルだから完コピできそう

658 :Cal.7743:2023/03/28(火) 15:21:19.98 ID:TnNRC6sI.net
エマニュエル・マクロンは年金テレビのインタビュー中に「高級」時計を脱ぐ
https://www.theguardian.com/world/2023/mar/24/emmanuel-macron-takes-off-luxury-watch-pensions-tv-interview

659 :Cal.7743:2023/03/30(木) 16:50:20.00 ID:a8mPmhiF.net
BR V1-92愛用してるんだなマクロン
スーツに合うのが面白い
意外とお手頃だしチョイスも渋いし好感度上がるな

2892系列はパーツどこでも手に入るし安定してるし薄くてつけ心地もいいし、なんだかんだ名機よな
https://pbs.twimg.com/media/FsAitoJWYAEPqnt?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FsAitoKWIAATXaZ?format=jpg&name=large

660 :Cal.7743:2023/04/01(土) 06:11:44.11 ID:Bamcyaw/.net
br0392ブロンズの白ダイヤルなかなかカッコいいね

661 :Cal.7743:2023/05/10(水) 11:11:34.68 ID:wetzNkpg.net
ベルロス欲しくて情報収集したかったんだが過疎ってんなー

662 :Cal.7743:2023/05/11(木) 23:22:50.64 ID:MFmcUCPu.net
平行差別ってあるの?ベルト交換したいんだが

663 :Cal.7743:2023/05/12(金) 14:17:00.89 ID:5CEeKNof.net
ないよ
オレは普通にベルト購入した

664 :Cal.7743:2023/06/13(火) 19:22:16.93 ID:r2S1wkke.net
過疎ー!
夏に合うよね
https://i.imgur.com/NoIsGJv.jpg

665 :Cal.7743:2023/06/13(火) 20:00:52.39 ID:z0r9dNtl.net
BRV2の40mm未満が出たら買うよ

666 :Cal.7743:2023/06/14(水) 00:18:50.99 ID:PYWahEKK.net
>>665
多分買わないよね

667 :Cal.7743:2023/08/02(水) 12:06:53.20 ID:SZfDg5IS.net
夏はラバー05が最高だわ

668 :Cal.7743:2023/08/03(木) 20:47:08.03 ID:CHyCfh5A.net
BR-X5って100万近いのか
従来のBR-05って50万ぐらいじゃなかった?

毎年恒例のスケルトン限定版は150万とかになるのかなぁ

669 :Cal.7743:2023/08/04(金) 20:07:03.55 ID:53Cvf9MQ.net
BR05はいまや65万だね
上がったなぁ

670 :ヒント/ピカチュウ:2023/08/13(日) 21:31:57.20 ID:nvT1SzIa.net
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担

671 :Cal.7743:2023/08/17(木) 13:37:44.26 ID:XxWhzz5l2
松野博−は,拉致ガ−とか些末な昔話してないて゛、大量破壞兵器て゛あるクソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害か゛存在すること,また
個人の尊厳や人権の意義について.し゛っくりとてめえこそか゛考えとけやカス、税金て゛地球破壊支援、世界最悪の脱炭素拒否テ□國家に送られる
化石賞連続受賞して、世界中から非難されていなか゛ら,カによる‐方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて閑静な住宅地
から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のзO倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壞滅させて子供の
学習環境破壞して氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水.暴風,突風.灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞することて゛私腹を肥やしてる世界最悪のマッチポンプ殺人テ口組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斎藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺人を繰り返して隣國挑発して原爆落とした世界最惡ならず者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税、物事の本質も理解
できない孑と゛も増やして洗脳して兵隊にして殺してさらに私腹を肥やそうというテ囗組織自民党に乗っ取られた日本で孑とか産むのはバ力た゛け

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTtРs://i.imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

672 :Cal.7743:2023/09/28(木) 04:48:56.98 ID:Lf/8fIE+.net
感無量だね、涙が出ちゃう!

673 :Cal.7743:2023/12/14(木) 19:18:37.85 ID:i/69TYHr.net
ベル&ロス買うならどこがいいの?
銀座?

674 :Cal.7743:2024/01/19(金) 21:54:45.78 ID:yX0oBoSU.net
ドラゴンのやつ
無茶苦茶かっこええ…

675 :Cal.7743:2024/02/03(土) 07:45:37.64 ID:5g1JLb+w.net
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

https://xドットgd/Dfj0Z

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。

676 :Cal.7743:2024/02/07(水) 20:29:51.16 ID:86NXIbOG.net
BR 03 サイバー セラミック(BR 03 CYBER Ceramic)
きたな!

総レス数 676
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200