2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART30

1 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 11:59:08.48 ID:KXxf2VE70.net
永遠の定番時計、ROLEX OYSTER PERPETUAL DATEJUSTについて語りましょう。
荒らし対策のためスレを建てるときは「!extend:checked:vvvvv::」を1行目に入れてスレ立てしてください。

公式
https://www.rolex.com/ja/watches/datejust.html

前スレ
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART29
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1498523959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 11:59:54.10 ID:KXxf2VE70.net
過去ログ一覧
Part28 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1490246296/
Part27 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1476894869/
Part26 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1466149427/
Part25 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1455170635/
Part24 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1438035210/
Part23 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1427118661/
Part22 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1409482453/
Part21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1388756090/
Part20 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1326277495/

Part19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1312080192/
Part18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1305243349/
Part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1299062397/
Part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1260443372/
Part15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1245942534/
Part14 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1230652582/
Part13 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1215590856/
Part12 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1197530999/
Part11 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1175180555/
Part10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1159262670/

Part9 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1145717985/
Part8 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1118759827/
Part7 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1104389374/
Part6 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1084296272/
Part5 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1064718755/
Part4 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045962736/
Part3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1040778414/
Part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1031377424/
Part1 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/988444383/

3 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 12:02:15.61 ID:vG8qxK+id.net
いちおつ

4 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 13:50:33.73 ID:fUqkuJU5M.net
>>1


5 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 14:26:26.22 ID:tT5yXAcAd.net
【嫌韓】ロレックスのHP、日本海の下に東海の文字? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1502227568/

6 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 14:26:51.86 ID:tT5yXAcAd.net
563 Cal.7743 2017/08/30(水) 23:58:23.19 ID:YotbYL5p
ナマポ糞ジジイ42歳在日へたれ障害者ロレチョンです。ちなみに童貞。
>>431>>451>>487>>491>>493>>498>>500>>504>>509
など、全てのレスを撤回します。間違いなくDQNロレの負け、オメガやGSの勝ちです。
わたくしロレチョンはホモなので毎日亜流さんのちんぽくわえたいと思いながら粘着しています。シーマスをみると発狂します。アンチスレをあげられても発狂します。
これからも逃亡ですか?と煽られると悔しくてたまらないので粘着すると思いますが、暖かい目でみてください。
オメガ以外のスレも荒らしますが許してください。ロレチョンが生まれた事をお許しください・・・・・。

ロレックスより格好いいウブロ!サイコーwww 2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1503342766/より、ロレチョン敗北のレス

7 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 14:27:11.66 ID:tT5yXAcAd.net
【悲報】インキャロレチョン30代のおっさんだった。そして痛い発言

219 Cal.7743 2017/09/04(月) 12:57:37.35 ID:9AQuoC/o
>>218
え?まじすか?
シード買おうかなあ?
30歳でシード付けてたら勝ち組やろ

33 Cal.7743 2017/09/04(月) 13:09:48.78 ID:9AQuoC/o
喜平と刺青はステータスや

16 Cal.7743 2017/09/04(月) 13:09:17.47 ID:9AQuoC/o
喜平と刺青はステータス

8 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 14:29:22.73 ID:dC7vQFDFa.net
>>1 Otsu

9 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 14:51:11.62 ID:XbFR+JNBM.net
>>1
いちおつ

10 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 16:29:07.13 ID:KEZcnW6Ax.net
デイデイト買えんやつの時計や

11 :Cal.7743 :2017/09/10(日) 17:00:47.60 ID:fwiZWNju0.net
クラウンジュビリー手に入れるまではオレもそんな感じだった

12 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 08:11:20.33 ID:B438tuPAM.net
>>10
そうっすね^ ^;

13 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 10:07:40.75 ID:IRMHDOkXa.net
>>11
私もデイデイトの前段階にとDJ41を買ったのですが、これはこれでいいな!と思うようになりました。過度な負担なく買える価格帯でこの美しさ、すばらしい時計です。

14 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 12:44:49.28 ID:9NQVoqJTp.net
デイデイトなんか国が違えば腕ごと持っていかれるぐらい危険だぞ

身体を守る防犯上よくない

デイトジャストぐらいなら例え恐喝されても被害は最小限で済む

15 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 13:28:26.99 ID:vBRm8zJ80.net
オールWGのDDなら遠目じゃDJと区別付かんよな

16 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 13:37:17.02 ID:9NQVoqJTp.net
オールWGのデイデイト = フルーテッドのデイトジャスト

スムースのデイトジャスト = オイパペデイト

17 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 14:56:44.86 ID:JDk1eIEf0.net
デイデイトにはジュビリーがないべよ
ジュビリーほしけりゃDJしか選択肢がないが

18 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 17:31:45.61 ID:gX112+b6d.net
画像で見るかぎりUと41って大差無いように感じるけど
現物見るとかなり削ぎ落とされて、いい感じに仕上がってるね。
Uよりもむしろ36に近いように感じた。
これからDJデビューする人は41を選ぶ人が多いんじゃないのかな。

19 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 19:06:13.45 ID:EZZER+EPa.net
デイデイトは重いのと水商売の女以外には受けが悪かった

20 :Cal.7743 :2017/09/11(月) 21:49:14.80 ID:kqfTfPtJ0.net
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/daikokuya78/cabinet/2/53/2146000072222.jpg?_ex=280x280&s=2&r=1
https://item.rakuten.co.jp/daikokuya78/2146000072222?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
シール剥がさんと悲惨なことになる

21 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 00:16:59.78 ID:xZtUVyupM.net
剥がさんやつ居るんやな!

22 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 12:54:12.82 ID:L6jCkaxZM.net
スカイのSSモデルはいつになったら出回るんだ!?

23 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 13:02:02.50 ID:Q405amAd0.net
ベゼルがWGだから完全なSSじゃないけどね。
今月中には入荷するって。

WG+SS 税込1,479,600円
YG+SS 税込1,760,400円

24 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 13:40:36.68 ID:sPF6nfoUp.net
職場に初めてつけて行ってるのに誰も気づいてくれないぜ
自分から言うのはダサいから気づかれるまで待つけどさ…

デイトジャストってそんな控えめな時計かな?

25 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 14:11:37.26 ID:VzxthYoNM.net
>>24
今週からDJおろした俺と全く一緒ww

26 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 15:07:32.16 ID:17nDoMxId.net
>>24
>>25
もし41のフルーテッドだとしたら時計以前の問題だと思う。
自分のはPGだけど時計に興味の無い人からもよく指摘されるよ。

27 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 15:42:34.15 ID:VzxthYoNM.net
>>26
41のフルーテッドでなくて良かったーw

そらー41、フルーテッド、PGのギンギラなんて職場じゃ浮くでしょ?
場末の不動産屋なら仕方なし

28 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 16:08:00.55 ID:17nDoMxId.net
>>27
PG×オイスターブレスだからギラギラしてないよ。
女性社員からもお洒落な時計ですねって言われるしね。
これがYG×ジュビリーだったらおっしゃるとおりだけど。

29 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 17:57:44.47 ID:jWKD2GG9M.net
女子社員の忖度

30 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 18:38:11.30 ID:Q3t1/T5dM.net
これは有能女子社員ww

31 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 19:03:01.81 ID:hk7ME7tSa.net
電車内でたまーにコンビのフルーテッド見かけるけど、カッコいいとは思うけど大抵外人

32 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 20:36:45.36 ID:/Gb90d94d.net
>>24
買い物してると視線を感じる
コンビしてる人からが多いが
してるのは1601

33 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 22:35:25.68 ID:NU/5wYrh0.net
あー
それはかっこいいね

34 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 23:22:07.12 ID:OPb3ZLL/0.net
会社に時計仲間いるから買うかもって宣言した翌月曜はまず腕を見られる

35 :Cal.7743 :2017/09/12(火) 23:27:40.70 ID:ZpQ8ELeL0.net
>>28
組織内でどの程度の地位なのか分からんが中間管理職以下ならあっコイツ無理してROLEX買ってるよw
しかもピンクゴールドで女子ウケとか狙っちゃってる...?
ひと言言っておかないとアピールウザそうだから適当に褒めておくかなぁ...あぁ面倒い...

それより上の職位ならデキる男アピールでピンクゴールドROLEXかよ?
まぁ地位も地位だし無視しとくのも何だかだし一応話振って煽てておこう... あぁ面倒い...

となる訳ですね

36 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 01:19:07.52 ID:z4r9q1wN0.net
http://www.jackroad.co.jp/shop/g/grx398/
これの実物が見たい

37 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 07:42:30.23 ID:Hmkt1IWCd.net
>>35
よほどイヤな事でもあったのか?

38 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 08:23:06.97 ID:D19vPLrY0.net
>>35
欲しくても買えないやつがいかにも言いそうなセリフだな。

39 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 08:40:17.54 ID:sYDad2X+d.net
>>35
心にも余裕がないのね

40 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 09:43:52.62 ID:5S86UZco0.net
多分ロレックスオーナーじゃ無いんだろう

41 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 11:15:18.52 ID:FWzSLBnad.net
>>35
似合うか似合わないかじゃね
俺はコンビが好きじゃないがと言いつつチュードルのコンビは持ってる

42 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 12:19:17.09 ID:qFw0eOQe0.net
もうずっと、24時間365日、寝ているときも外さないでDJつけてる
外すのは風呂のときだけ
これで農作業もやっちゃうから、ガラスも欠けたり、バックルは裂けたり
いろいろと悲しいことが起こっている
DJは日常使いの時計だから、使い方は間違っていないのだけど、ハレの日に
つける用にして、日常はもっと気軽に使い倒せるprotrekとか、あるいは
GPSでライフログ取れるgarminの導入を検討

43 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 12:52:58.90 ID:LBLW+txZd.net
農作業にデイトジャストとかどんな使い方やねん

44 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 14:01:37.01 ID:Hmkt1IWCd.net
>>42
これほどTPOを逸脱した使い方してる人ってなかなかいないと思うけど。
なぜズタボロになるのが分かっていながら、
あえてその環境下で使用するのか理解できないし
単純に道具を大切にしてないだけのように感じるよ。

45 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 14:13:18.87 ID:0QPj21Kra.net
個人の持ち物にどうこう言っても仕方がないが、農作業中にDJはいかがなものかと…

46 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 14:25:01.97 ID:azuqpwrB0.net
1601は渋いねぇ
現行はオモチャっぽくてな

47 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 20:48:32.16 ID:9vetYgQ30.net
>>46
そう?
6桁は今風だと思うけど

クロムハーツのブレスに合わすロレックスは5桁の中古デイトジャストが最適だと思うね
安いし日付あるしそこそこ豪華だし

48 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 21:14:21.78 ID:74DZln6la.net
>>42
コピペ?

49 :Cal.7743 :2017/09/13(水) 22:06:22.28 ID:az6zAvGYd.net
ただ自分もそうだけど
本業がサラリーマンでも副業で本業以上に稼いでる人もいるからな、分からんよ
今は株式投資も身近だし本業でパッとしなくても副業でって人がいるから

まあ実際副業してなくてもその辺り匂わせとけば
安月給でロレックス!なんて鬱陶しい中傷は流せたりするわな

50 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 02:46:05.54 ID:MqODSlig0.net
>>37
>>38
>>39
あの?
申し訳ないけど女なんですけどw
時計に限らずこれ買っちゃったよみたいなアピール本当に気持ち悪いよ?
特に同じ勤務先なら収入とかも分かるし見栄張っても無理してるのバレてるしw

51 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 04:18:49.82 ID:5IyOk+f00.net
>>50
ん?女だから何だ?
>>37->>39の書き込みって男女関係無い内容だろ
職場って言ってもいろんな職種あるから、PGロレはめててもしっくりくる職業もあるだろ
>>35のひねくれた書き込みを改めて読んでみると、ああやっぱり女だなぁとは思うけどな

52 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 06:30:03.25 ID:l+OauzIxd.net
>>50
男か女かネカマか知らないけど
どうしてここまでひねくれた物の見方ができるんだろう。
産まれてから一度も他人から好かれた事が無いんだろうか。

53 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 06:55:18.30 ID:mu5d3/8U0.net
>>51
ちなみに職種は何でしょう?アパレルさんとかかなあ?差し支えなければ
私の職場や取引先の人、通勤電車でもPGはめている人を見たことがないので…

ちなみに当方は丸の内の金融系です。取引先も同様大企業です。ご参考までに

54 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 07:20:35.88 ID:5IyOk+f00.net
俺も金融勤めなんで職場にロレのピンクゴールドコンビなんて皆無
俺自身はGSクォーツを仕事では使ってるよ
ただ自分の職場=世間の常識みたいな書き方はどうかと

アパレルや不動産関係者がPGしてようがトップユーチューパーがプラチナのデイトナしてようがなんとも思わん(羨ましいがw)

55 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 07:25:43.40 ID:lrZELixw0.net
>>50
女の意見だったらなにか特別なの?
女の意見なら35のレスが的確だと思えるようになるわけでもないし
同じ職場=同じような収入ってのも成立しないし
男女は別として頭はよくないみたい

56 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 07:32:37.99 ID:mu5d3/8U0.net
>>54
書き方に気が障ったならごめん
自分の世界だと「しっくりくる業種」がピンと来なかったので、純粋に知りたかっただけなのよ…

57 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 07:38:59.86 ID:1fNvtkQw0.net
まんまん総すかんでワロタ

58 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 07:46:22.28 ID:G7DSrZ3S0.net
女で時計にこだわるとか絶対独身だろwww

車やバイクや時計みたいな機械モノは男がこだわるんであって女がこだわりだすと
物事履き違えて生きてる可能性が高い

きっと職場でも浮いてんだろうなw
文面からうかがえるよ

59 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 07:57:04.14 ID:kBpJCjiqa.net
ロレックスPGコンビでも何でも基本的に好きな時計していていいんじゃないかな。
けど同僚さんや上司さんから見れば、周囲と毛色の違う奴は鼻についちゃうってことなのかしら?

60 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 07:58:52.85 ID:SQoyZzTX0.net
>>50
>>53
だから何?としか言いようがない。
文面からこれでもかというくらい性格の悪さがにじみ出てる。
職場でもプライベートでも自覚のない嫌われ者だと思うよ。

61 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 08:01:36.02 ID:QmkNhS10d.net
>>57
まんまんと言っても、
40代、50代の拗らせた腐れだろ。

62 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 08:17:02.29 ID:mhs0JuFYa.net
まんさんの人気に嫉妬

63 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 08:26:02.97 ID:uiWrbBkBp.net
男ばかりが集う時計スレに紛れ込んでくるメスブタか…

マジ勘弁してよ

64 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 08:35:55.31 ID:8qg8CrMqd.net
>>56
それを井の中の蛙と言う

65 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 08:40:43.39 ID:1jG85Bao0.net
まんまんて何?

66 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 08:42:05.04 ID:7+IaVdHUM.net
>>64
それは自認済み。いい性格してんなーw
んで結局回答は?

67 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 08:45:56.39 ID:wE/NcHyJ0.net
PG買ったやつらが発狂してたのか

68 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 08:54:56.19 ID:Ln8r2kRPd.net
時計に興味があるからこの板にいるんだろうし人の時計も気になるんだろうけど時間を知る以上の部分に金を出してる仲間として友好的にいきたいもんだね
他人のセンスやチョイスについて苦言を言えるのはそいつの上司か顧客くらいなもんでしょうし言ったところで自分の価値は上がらないし

69 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 09:03:12.18 ID:daJCc+Fsd.net
>>66
顔真っ赤だな
お前が性格がよく分かるわ

70 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 09:28:35.59 ID:7+IaVdHUM.net
>>69
君のレスより冷静だと思うけど。
結局答えてはくれないんだな、もういいや

他人にとやかく言う前に書き込む文章は推敲しような。お前が落ち着けw
日本語になってないぞw


>顔真っ赤だな
>お前が性格がよく分かるわ

71 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 09:46:56.38 ID:daJCc+Fsd.net
スマホの打ち間違いを日本語の指摘とは
所詮凝り固まった主観でしかないんだよ
そもそも冷静なら草生えないんだが
お前は人間性に問題あるから>>35のようなことを平気で言えるんだよ
自覚症状無いから仕方ないか

72 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 10:20:49.46 ID:7+IaVdHUM.net
>>71
打ち間違いはあるよね
ただ指摘したのは、日本語どうこう以前の問題。確認する間も惜しんで書き込む心理状態を指したんだけど…普通パッとは見るよね
それこそが「顔真っ赤」状態なんじゃない?

ちなみに私は>>35じゃないよ。男性ね
識別もできてないのに何を偉そうに人間性語ってんのさ
思い込み止めてくれや

73 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 10:27:01.13 ID:2k3TfBzda.net
まんまん(私のせいで喧嘩しないで)

74 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 10:52:13.94 ID:0G270zDxa.net
他意無しでPG仕事で普段使いできるのは羨ましい

75 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 10:58:18.73 ID:l6RU6ZnHM.net
くだらない喧嘩すんな。

76 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 11:19:15.67 ID:7+IaVdHUM.net
そうですね。この件はもう止めます
失礼しました

77 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 12:35:44.85 ID:daJCc+Fsd.net
>>72
冷静かを指摘してるのに何を言ってるんだが
自認しているのにいい性格してるなという返しは顔真っ赤だろ?
識別と人間性を同列に語るとはお察し

78 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 14:30:25.48 ID:Z5MRdVYTd.net
>>77
横からだがお前、また打ち間違えてるぞ

79 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 15:22:10.83 ID:Ln8r2kRPd.net
ギスギスし出したスレを僕のデイトジャストくんが照らしだす!
https://i.imgur.com/vAPIBgP.jpg

80 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 16:57:30.46 ID:uiWrbBkBp.net
>>79
ブルーきれいだね

グレーローマンかブルーローマンで買うまで悩み続けた結果
仕事で使えるからとグレーローマン買ったけど
あまりの地味さに誰も気づかないっていうねw

オナホでブルーローマンにしてみるかな

81 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 17:16:12.31 ID:Ln8r2kRPd.net
>>80
最後w
時計にそんな使い方があったとは!

82 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 17:46:14.69 ID:cRYNrqyKa.net
オバホでは…?
スマホの自動変換って怖いw

83 :Cal.7743:2017/09/14(木) 17:49:47.57 .net
普段からオナホってワード使ってるからだろ (笑)

84 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 17:57:02.61 ID:Ln8r2kRPd.net
でも和んだ
グレーもシーンを選ばず使えるからいいですよね
まずネガティブな印象与えないし
余裕があれば欲しいところです

85 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 18:03:07.60 ID:0G270zDxa.net
>>79
ブルーが綺麗だから欲しいが
フルーテッドにオイスターでブルーもいいな
スムースでジュビリーでブルーと悩むわ

86 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 18:20:05.80 ID:01+jpVmia.net
>>80 >>81 >>82
凄い笑った。

DJ41きれいだけでなくなごませてくれて立派

87 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 18:20:58.70 ID:l+OauzIxd.net
>>81
いったい何を興奮してるんだろう。
オーバーホール時に文字盤の交換って
特に珍しい事でも無いけど。

88 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 18:47:24.99 ID:cRYNrqyKa.net
>>87
>>82

>>80
メスブタだのオナホだのあんたも大概だな(笑)

89 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 19:50:45.02 ID:cUTO0LDM0.net
これ41なのか
どこで見分けるん?

90 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 20:13:25.32 ID:mu5d3/8U0.net
36の勘違いだろう
41のダイヤル外周はアラビア数字じゃなかったけ?

91 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 20:35:27.81 ID:eReU3Wpg0.net
41
https://i.imgur.com/prLbkPB.jpg

92 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 20:41:15.35 ID:jMawq4NM0.net
>>91
いい色ですね
因みに腕周り何cmですか?

93 :Cal.7743 :2017/09/14(木) 20:41:38.35 ID:mu5d3/8U0.net
ブルー41もいいね!オフにも良さそう

94 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 01:06:06.10 ID:KxtSTfet0.net
>>91
これ41の黒でおk?

95 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 01:07:14.15 ID:1Dx15prR0.net
>>92
18.5cmです

96 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 01:41:26.62 ID:rCpOwH8d0.net
なんだか知性のかけらも無い劣等感丸出しみたいな人しかいなくて笑えるw

97 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 06:39:55.86 ID:Txe65ZmW0.net
>>95
ありがとうございます
そのくらいだと似合いますね

98 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 09:55:53.78 ID:I3D8BHV/M.net
116300 DJ II Black
手首周りは18.5cm
https://i.imgur.com/o0NrNsy.jpg

99 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 14:16:34.33 ID:sUhgpsTZM.net
91
98
全然違うなー

100 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 14:34:11.58 ID:oNrDWGRc0.net
なんでケンカになってんだ

101 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 15:47:16.01 ID:oGAI+nQ70.net
41のダイアルにシードのdual配色とか追加して欲しい
もちろん、深海のコンセプトとは違うのはわかるけど、
色調は好きだ

102 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 15:57:57.98 ID:vgZ4GtiRd.net
>>98
いいね
カッコいい
フルーテッドがいいと思ってたけどこっちもカッコいいな

103 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 16:43:13.64 ID:mlG4Z3ked.net
>>98
このベゼルとブレスの組み合わせは41よりUのほうが好み。
ブラックダイアルも相まって精悍な雰囲気だね。
しかしこれだけ鏡面仕上げの面積が多いと傷も目立ちそうだなあ。

104 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 18:17:41.85 ID:ZRxuBEnRp.net
デイトジャストでフルーテッドじゃないと金ないのか、ケチったみたいに思われそう

105 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 20:10:06.18 ID:b2vj0qb/0.net
デイトジャストはデイトジャスト。
金があるやつや重役・経営者はデイデイト。

106 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 20:46:44.56 ID:InfQUudkd.net
>>98
これねー買おうと思ってたんだがなあ...
改めて見るとやっぱり41がドレス寄りで2はスポーツ寄りかなと
夏場サブばっか使ってるからサブのサブにしようと考えてたんだよね

107 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 22:11:56.00 ID:lUY+J0xWd.net
>>105
俺は金がないからデイトデイとデイトジャスト

108 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 22:32:06.26 ID:Cq2gJydc0.net
超絶悩み中。至急アドバイス求む。
ttp://www.jackroad.co.jp/img/benefit/rx825_im.jpg
ttp://www.jackroad.co.jp/img/benefit/rx826_im.jpg

109 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 22:49:26.42 ID:DcCshoNs0.net
すまんが
コンビなら36mmに限る

110 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 23:07:51.49 ID:mlG4Z3ked.net
>>108
ジュビリーなら36、
オイスターなら41、
メーカー自身、Uでジュビリー採用しなかったし。

111 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 23:08:37.04 ID:liLXZyosa.net
>>108
ジュビリーに一票

112 :Cal.7743 :2017/09/15(金) 23:29:02.23 ID:NqA7OiIT0.net
試着してみての感覚が一番なのはもちろんだけどジュビリーを推したいです

113 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 00:55:31.26 ID:lo61WDnV0.net
最近、36のジュビリーから41のジュビリーに変えた。
少し派手になって喜んでる。
41ジュビリーに一票。

114 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 09:58:08.16 ID:s+j+NKHr0.net
41ならオイスターがバランス良いかと思います
36ならジュビリー

115 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 10:21:02.97 ID:QdzHnVQja.net
>>89
全体のバランス。バーインデックスの細さ

116 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 11:07:06.43 ID:mRX3dMPda.net
そうそう、
41は2と比べてバーインデックスが繊細な感じに変わったせいか
実際に見比べても全体のフォルムまでキュッと締まったように
見えるんだよなあ

117 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 12:08:46.87 ID:zwGLblKVF.net
今、GMTマスター2とタンクMCの2本でオンオフ賄ってて、3本目にDJ41を買うことに決めてるんだけど、ベゼルをどっちにするかで迷って購入に踏み切れん
裕福なら色違いでスムースとフルーテッド両方買うんだけど、貧乏なんで1本しか買えん

118 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 12:19:02.51 ID:vCDdgsir0.net
36ジュビリー信者だけど、41ならオイスターにすると思う
ベゼルは、もちフルーテッド変わらずで…
個人的に、ダイアルをサイズアップしたら針をもっと主張させても
良かったんじゃないかなと思う
針は面白みのないストレートだし、蛍光も少なめだし、ダイアルの地の色との
組み合わせでは、針が見にくいのは困る

119 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 12:44:00.88 ID:Zo6iTsZed.net
41になってUよりも薄くなったのは一見して分かるけど、
ケース径も小さくなった?
41は実測39mmってレスを何度か見たけど、
それなら商品名はデイトジャスト39になるはずだよね。

120 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 12:59:19.97 ID:Zo6iTsZed.net
>>117
自分はフルーテッド一択。
これにブレスは36ならジュビリー、41ならオイスター。
スムース×ジュビリーは無いなあ。
主役のケースよりブレスが豪華って、なんだかバランス悪いと思う。
あとDJ程度は裕福、貧乏を図るほどのモノじゃないと思うけど。
両方買っても200万、単純に比較にならないけど、
200万の車くらい誰でも買えるし乗れるしね。

121 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 14:57:09.36 ID:o5Qolur30.net
>>117
オンオフ兼用にするならオイスターブレスにしてベゼルは好みの方を選べばいいと思う
服装にもよるけど、特に夏場のオフの日にジュビリーブレスだとどうしても、この一本でやりくりしてます感が出てしまう

122 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 15:40:39.78 ID:Zc/4Vfwna.net
オフでジュビリーもわるくないと思うんだけどな〜

123 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 16:11:55.14 ID:p9fb5rYPp.net
>>117
オンオフひとまず揃ってるならフルーテッドにしたら?

124 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 19:14:34.09 ID:PfVsulW2F.net
>>122
オフの日でもキレイめのファッションならジュビリーも悪くないと思うけど
デニムだろうがジャージだろうが、年がら年中、
昔に買ったとおぼしきYGのロレコンってオッサンはどうかと思う。
まあ普通の人は腕時計にTPOとか季節感なんて概念無いんだろうなあ。

125 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 19:42:49.91 ID:qmdWXn8w0.net
>>124
>デニムだろうがジャージだろうが、年がら年中、
>昔に買ったとおぼしきYGのロレコンってオッサンはどうかと思う。

それが良いんジャマイカ(◔◡◔)

126 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 19:45:05.70 ID:fNYEy68o0.net
http://watch-monster.com/articles/2mrsm

この記事の中頃の記載

>一見全てステンレスに見えますが、中央の小さい駒3列はホワイトゴールド製なので、
オールステンレスのブレスより若干強度が劣る気がします。

これマジなんかね?

127 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 19:53:09.61 ID:fNYEy68o0.net
>>124
2chでレスに「ジャマイカ」なんて使っちゃうおっさんのイメージだわ

128 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 20:25:05.63 ID:QPevwBeI0.net
何を言ってもデイトジャといえばフルーテッドだからな
それ以外は負け組
ごちゃごちゃと負け犬の能書きはもう勘弁
素直に金がなかったと言え、ばーか

129 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 21:37:20.36 ID:fHyV9+w3d.net
ステンレスベースであればたかだか10万20万の差なのに負け組とかw
好きなほう買えよ

130 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 21:58:07.01 ID:AqimDfBJa.net
>>128
お前マジかよw
36フル持ちで2はパスしたから41もフル買うけど
お前みたいな拗らせ貧民と一緒にされたくねー

131 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 22:03:10.00 ID:pZXmk1aJ0.net
>>126
この人はブログ書くほどDJ愛があるのに勘違いしてるくらいだから
世の中には同じ勘違いしてる人がかなりいると思われ。
でも実際に所有してたらSSとWGの違いは分かるよね。
豚に真珠、猫に小判、
申し訳ないけどモノを見る目が無いとしか思えない。

132 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 22:52:29.68 ID:QTHsOlxrp.net
中駒がWGなら、PGコンビとの価格差なくなる。

133 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 22:59:04.80 ID:kxutzdQ5a.net
>>130
しむらー!コピペ

134 :Cal.7743 :2017/09/16(土) 23:33:34.16 ID:zcCDRsdGa.net
勝ち負けじゃないんだよ〜

135 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 00:54:41.51 ID:Q78DbGHua.net
>>126
素人が記事量産してるサイトだから間違いはいっぱいあるよ。このサイト信じて人に話しするのはやめた方がいい。恥かくことになるよ。

136 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 17:20:19.64 ID:5Vm1NrSoM.net
昔、WGだと書いていた雑誌あったな

137 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 18:48:29.52 ID:a1N4XhM90.net
三年くらいであんなに傷だらけなんて有りえないな!
ブレスは中駒ステンだしリファレンスの意味知らないのかね

138 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 18:56:37.96 ID:hLmQasyu0.net
確かに傷酷いな
3年でこれだけ傷付けるには農作業含め付けっ放しor店で買取したもの等を使ったか…
中コマwgなんて、3年使ってりゃ違うと気づくだろ

139 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 18:56:52.66 ID:c0CjqvSgM.net
1601の文字盤変えた
前回のOHでベゼル以外オールニューだけど...

ttps://i.imgur.com/6IcOs7u.jpg

140 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 19:02:25.05 ID:hLmQasyu0.net
このローマン初めて見た
カッコいいね

141 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 20:40:40.14 ID:ge/tbamdp.net
>>139
このローマンいいよね。
オールニューなら欲しい笑

142 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 21:04:03.99 ID:tdBbRSvka.net
>>139
まるで別物になるんだ。生まれ変わったみたい。ローマンかっこいいね。

143 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 21:31:47.07 ID:WdWZcmi30.net
>>126
ブログの人ってDJ何本も所有してるのに、この間違いは信じられない。
たぶんステンもWGもプラチナさえも区別つかないような人だろうし
これならパチでもいいんじゃないかって思えるレベル。
この記事読んで信じちゃう人もいるだろうし何とかならないのかな。
しかしこれ見ると現行でもジュビリー選ぶ気無くなるね。

144 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 21:37:35.23 ID:tdNvr5Ow0.net
6桁のジュビリーを知ってしまうと5桁のジュビリーはあまりの軽さと頼りなさにオモチャに感じてしまう

それでもステンレスとホワイトゴールドは間違えないよね
値段からして全然違う

145 :Cal.7743 :2017/09/17(日) 23:40:45.59 ID:5fwc0ILCa.net
>>139
ローマンバックリーダイヤル素敵ですね
この文字盤が一番好きです
デザインバランスが完璧ですね

146 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 00:08:59.30 ID:xeYu9KNFp.net
1601はまだバックリーの在庫があるんだね。16013オバホで見積もりだしたらダイヤルと針も強制交換だって。
同じゴールドのバックリーにしたいけどもう在庫はなし。仕方ないからオニキス2brかラピスダイヤにしたい。
でもオニキスが30万でラピスが70万。さすがに70は出せないからオニキスかな

147 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 08:49:55.50 ID:UJd2jJJGa.net
本日、デイトジャストの現物を見るために地方から出張ります!
いつも皆さんのアップ画像を見ながらこの日を楽しみにしてました。
116234か126300、お値段的にそこが限界なので現物を見て決めるぞー

148 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 09:26:09.13 ID:yXpjQujia.net
116234ユーザーだけど報告待ってるよ
夏も終わるのでmy青バーを白系に変えようと画策中
オイスターブレス買い増しはいくら位でするんでしょうね…ジュビリーは15万と聞いた気がするけど

149 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 10:34:23.31 ID:0R+747Ky0.net
>>147
どこ行かんだろ?

銀座か中野か

150 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 10:34:39.35 ID:N0yQ1Mf3p.net
>>147
良いお買い物ができるといいね。
予算の縛りはあるだろうけど、41フルーテッドも見るだけ見ておいた方がいいよ。

151 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 10:35:04.27 ID:0R+747Ky0.net
行く

152 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 12:01:35.35 ID:jrWvcfVI0.net
>>147
現物見るってだけなら都内だと銀座中心で日本橋や丸の内に足を伸ばす感じ?
新作旧作問わず見るなら中野から渋谷の宝石広場や新宿のgmtに流れる感じかな

153 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 12:40:41.86 ID:3atWnYYPM.net
>>147
>>148
新宿GMTいくなら京王百貨店、小田急百貨店覗くのもオススメします

154 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 12:48:27.66 ID:9emCTcvBd.net
沢山の返信ありがとうございます!!
すみません、西日本在住でして...神戸の正規店と並行輸入店を廻ってみるつもりです!!
見たら見たで126234が欲しくなるんでしょう...

腕周りは19cm程なので皆さんのコメを見ていると41でも似合うのかなとか思いながら、神戸に到着です

155 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 13:01:42.91 ID:iVmzu1dc0.net
>>154
私も神戸です

先日東京でデイトジャスト36、グレーローマン買いました。

神戸のクォークは在庫が少なくて…ですが梅田なら結構ありますよ。

156 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 17:53:19.41 ID:OnTlVnbmd.net
41のPGジュビリー×オイスターが気になるんだけど、コンビって使い勝手悪いかな。
仕事は社長がYGのロレコン着けてるくらいドレスコードの緩い職種。
もちろんSSのスムース×オイスターが無難なのは分かってるけど、その類いは既に何本か所有してるのと
昔は苦手だったゴールドが、歳とったら魅力的に思えるようになってきたんだわ。

157 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 18:21:57.07 ID:0R+747Ky0.net
コンビは
36mmでワイシャツ袖から
チラリズムが吉

158 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 18:23:50.55 ID:jrWvcfVI0.net
開き直って好きなの着けようよ
PGなら嫌味ないし
これからの寒くなって袖が隠れる機会の多い季節だから今のうちに買って夏までに腕に馴染ませちゃおう

159 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 19:27:30.00 ID:K67w/MONa.net
本日神戸に行った者です
116234も126300もどちらも素敵でした!
ただスーツ使いをしたい自分には116234があっているように思いましたのでそちらにしようとおもいます!

色は黒で探してましたが、シルバーも渋くてカッコイイですね...

160 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 19:32:17.75 ID:/PWdHw0o0.net
>>159
そうそう、スーツには36、フルーテッドジュビリーが最適!(個人的見解です)
またシルバーなら尚スーツに馴染むと思います
意外と夏のポロシャツ、デニムにもハマりますよ

161 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 20:02:29.50 ID:OnTlVnbmd.net
>>158
オフの日のデニムやポロシャツに合わせるなら
もっと違う時計があると思うけどなあ。
それって太鼓腹のオジサンってイメージ。
YGだと尚更。

162 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 20:04:02.78 ID:OnTlVnbmd.net
その点、ロレコンもPGのオイスターブレスなら
オンでもオフでもイケると思うんですが、どうでしょう。

163 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 20:07:29.43 ID:vWJmfzB70.net
41ならね
36PG&オイスターは若干カマっぽいような…

164 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 20:36:04.61 ID:/PWdHw0o0.net
文盲がいるのかな(しかも安価ミス?)w

「意外と」って言ってるんだけど…そらーオフ寄りの時計はいくらでもあるでしょうよw

それからそのステレオタイプの日本人的発想やめましょうよオジサン。#116234とかでインスタみてみ?割とオフの参考になる外人いるよ

165 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 20:44:37.29 ID:/PWdHw0o0.net
それからPG着けていけるような零細企業(自称ベンチャー、クリエイティブというのかな?)の話はここ読んでる人の大多数と思われる一般的なビジネスマンにはあんまり参考にならんと思うよ

166 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 21:01:40.98 ID:iVmzu1dc0.net
デイトジャストはフルーテッド、ジュビリーの
116234が最高にして最強だということ

これでよろしいか?

167 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 21:12:29.56 ID:028DbwzOp.net
>>159
116234でオンメインならおれはシルバー推すかな。
スーツにあうよ!

168 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 21:18:11.46 ID:xTQmMwCMa.net
>>159
どんな職種かわからなけどスーツで使用するならフルーテッドベゼルは
かなり目立つよ お堅い職種とか営業ならならやめた方が無難
初ロレなら、スーツにもカジュアルにも合う
36mmサイズ、ベゼルはドーム ブレスはオイスター バーインデックス ブラックダイヤル
がおすすめ 物足りなくて、つまらなく思うかもしれないけど
シンプルで飽きない 本当に一生、使えるよ
この何でもない感の凄さが使えば使うほど分かるよ 本当にいい時計

169 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 21:53:53.59 ID:OEiwAjvT0.net
YGやPGのロレコンが違和感無くつけられる様な景気良い世の中になってもらいたいよ

170 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 21:54:39.31 ID:IL+MINrOd.net
>>160
>>167
>>168
職種は金融系です!周りも気づけばGMTマスターやサブマリ、オメガのシーマスやスピマスをしているので浮くことはないと思いたいです!

オンオフで時計を使い分けるほどのお金はないのです...
オフでシルバー116234は合わないですかね?

171 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 21:59:02.70 ID:+JPfvfqh0.net
>>170
全く問題なし
むしろオフ向け

172 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 22:03:52.98 ID:IL+MINrOd.net
>>171
そうなんですね!
逆にオン向けのデイトジャストってどのタイプですか?


皆さん、色々と返信頂きありがとうございます

173 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 22:28:16.24 ID:/PWdHw0o0.net
>>172
持論として116234はDJの中ではオン向けで最も馴染むかと。周りがスポロレならなお浮かないでしょう
一方できれいめなオフにも合わせられると思います

オフ主体とするなら41のオイスタースムースなんじゃない?ただ41オイスタースムースならスポロレで良いんじゃ…とも思ってしまう…

あとは手首の太さかな。私は17センチで36ギリギリかと。それより手首が太いと36では物足りないかもしれないですね

ご参考 https://www.instagram.com/ita_lex/?hl=ja オフスタイルにDJ含め、色々合わせていますよ

174 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 22:36:58.86 ID:xTQmMwCMa.net
>>170
金融系でしたか 同僚の方もスーツにGMTにサブマリですか・・
それなら浮くことはないですね
30代くらいの方ですかね
オフの格好がジーンズにTシャツ、パーカーだとシルバー116234は合わせづらいかと・・
俗にいう1本君かと思われてしまうかも
逆にジャケット・革靴の大人な格好なら合います
どうしてもデイトジャストにこだわり1本でオンオフ済ませるなら
オフの格好が前者ならフルーテッドとジュビリーブレスは合わないので
ドーム・オイスターブレス 文字盤 ブラックかブルー
後者なら職場で浮くことはないので好きなのしてください

175 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 22:39:30.06 ID:0LmHz5zM0.net
みんな辛辣だね

176 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 22:49:34.97 ID:0R+747Ky0.net
とりあえず仕事に合わせて
購入して

オフはカネが貯まるまで
Gショックじゃダメかね

177 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 22:58:52.63 ID:jrWvcfVI0.net
176に同意
まずオンありきで116234は良い選択
オイスターブレスにしておけばオフもいけるし
多分次の1本が欲しくなるからその時検討すればよし

178 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 23:08:59.84 ID:5bXRgXGD0.net
地獄へようこそだなw

179 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 23:21:38.62 ID:LkM350GP0.net
>>165
PG持ち=零細企業って何を根拠に言っているのか分からない。
それ言ったらカルティエはじめ、昨今メーカー推しの腕時計は
どれも零細企業向けになってしまうだろ。

180 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 23:29:23.23 ID:IL+MINrOd.net
>>173
>>174
>>176
>>177
皆さんありがとうございます!

腕周りは19cm程なんですが、今日36を合わせてみた感じでは41よりしっくりきた気がしてます!

116234のオイスターは試着しなかったです...
来週関西に行く用があるので、またお店に寄ってみます!

181 :Cal.7743 :2017/09/18(月) 23:48:17.90 ID:xTQmMwCMa.net
>>180の周りに相談できる先輩でもいればいいのにね
いい人そうだし、誰かがちゃんと導いてほしい
同僚がスーツにGMTにサブマリだよ・・・
金融系ってそんな世界なのかね さっぱりわからん・・

182 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 13:17:26.93 ID:lQ82O1fyd.net
>>181
今どきスーツにダイバーやG-SHOCKなんて当たり前の光景だよ。
デイトジャストだって純然たるドレスウォッチじゃないんだし。

183 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 13:43:26.36 ID:dfPH5qRJ0.net
みんなカネ持ってんだなあ

184 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 14:02:24.95 ID:lQ82O1fyd.net
>>183
買えるだけのお金はあるけど、それ以上は無いね。
時計、特にロレックスはリセールいいけど、所有している間は負債だし
売り買い繰り返しても貯金はじわじわと目減りしていく。
結婚したら自然と消えた時計熱が、離婚を機に再燃してしまった。

185 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 15:42:43.30 ID:LHEFfN7SM.net
>>184
チャンスじゃん!

186 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 15:59:50.70 ID:fan5YiwwM.net
>>184
ええやん!!
ちなみに負債でなく資産なw

187 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 16:56:07.38 ID:mT8P5Rhxp.net
スーツにダイバーやGショックは当たり前でも
デイトジャストを41のコンビでつけてるとさすがに仕事より時計が大事感が出てしまうよ

ビジネスに徹しつつもオシャレを楽しむのであれは36のフルーテッド、ジュビリーしかないと考えるな
41も悪くはないけど、手首の太さかな
手首って多少鍛えても太くはならないし太い手首は多少痩せたところで細くはならない
骨太なら41でもあり

188 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 18:24:42.73 ID:ZFeWAQxOM.net
仕事できる人はなにつけても良い。無能がロレックスしていると、ああ。。。ってさらに評価を落とす。
若手がブランドきめきめで嫌がらるのも同じ理由と考える。

189 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 18:37:19.00 ID:66/ZYVVvd.net
僻み嫉み妬み

190 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 19:45:20.89 ID:7P+Eshh7d.net
そんなに人の時計って気にするものでもないと思うけど
仮に話題になっても似合ってるとか時計自体がカッコいいとかポジティブな部分にしか興味湧かないけどね

191 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 20:25:51.68 ID:BTw8ZO+60.net
ここの人達は時計に興味があるから他人の時計にまで目が行くけど、普通の人々はそこまで気にして無いよね
ここでよく出る「フルーテッドにはジュビリーで無くてはならない」とか…
時計に興味が無い人は、他人の時計のブレスがジュビリーだろうがオイスターだろうが、多分どうでもいいよ

192 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 20:35:14.21 ID:y5Gq6/x1F.net
新しいものは認めずに自分の価値観を押し付ける。
立場が下の人間が自分よりいいモノを持つ事が気に入らない。
こういう人に限って、実はあまりいい上司や経営者じゃないと思う。

193 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 20:37:37.32 ID:dfPH5qRJ0.net
>>191
正論を吐いてるつもりなんだろうけど、相当に恥ずかしいことを書いてると思う
時計に興味がない人は、ロレのブレスの組み合わせに「多分どうでもいい」だろう
でも実は、時計に興味がある=人よりも一つ注意深さの視点・観察眼を多く持っているという
ことであって、個としての加点要素なんだ
別の話をしよう
海外旅行に行く人をデータ分析すると、学歴が高い人間ほど海外旅行をする割合が高いらしい
高卒は大卒に比べて海外に行く比率が低いとのことだ
これは学歴を振りかざした差別ではなく、人生のあらゆるものに興味関心を持ち、常に能動的に
生きようとしているかどうかの差だと思う
だからこそ、時計なんて…という言葉を軽々に口にしない、つまり、偏見を持たずに興味関心で
時計の世界を覗いてみる人には、それだけどんどん世界が広がっていくんだよ

194 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 20:39:31.86 ID:uUyZsc4w0.net
オイスターブレスなら別にデイトジャストじゃなくて良いじゃん
オイスターブレスに合う時計なんか他にいっぱいあるんだからさ

デイトジャストを選ぶ=ジュビリーブレスを選ぶ=フルーテッドベゼルを選ぶは全てイコール

195 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 20:50:44.05 ID:BTw8ZO+60.net
>>193
ごめん、海外旅行の下りはよくわかんないけど、言いたかったのは「時計(ロレックスは、DJは)こうありき」みたいのは無視して楽しめば良いんじゃね?って書きたかった
特にDJは色々な文字盤・2つのブレスで組み合わせを楽しめるんだしさ

196 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 21:03:34.36 ID:5FcwKPJed.net
ここは石頭が多いね

197 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 21:16:31.92 ID:ZFeWAQxOM.net
雑誌とかの分析を真に受けてるんだろ。
海外旅行は金ある人の方がいく機会があるのは当然で高学歴がカネもっているケースが多いのは自明。

198 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 21:17:12.42 ID:V3BCY/BW0.net
やっぱ保守的な時計選ぶやつってまわり自意識過剰でダメだわ

199 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 21:17:20.20 ID:bkbz3Z88a.net
賢い連中は他人の時計がどうこうなんて目くじら立てたりしないよ。そんなことしてる暇なく過ごしてるよ。

200 :Cal.7743 :2017/09/19(火) 21:28:04.97 ID:5FcwKPJed.net
>>199
本当そうですね

201 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 00:18:15.16 ID:PmaZDOovd.net
>>196
めんどくせー奴が多いよな!
人生もっと楽しめばいいのにw

202 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 01:56:33.88 ID:3LGPLhFM0.net
仕事できる人は色んな所に好奇心を張り巡らせているよ
コンサル業やっててこれには確信持ってる

203 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 08:05:22.41 ID:aLJDlZr10.net
>>201
そう言う系が選ぶ時計なんだからしょうがない。人生楽しむんだったらフランクとか行くでしょ

204 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 08:59:06.96 ID:QCsKfg30d.net
ほらまた凝り固まった思考が…

205 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 10:30:35.45 ID:y4yC9QMw0.net
さっきオイパペ着けてる奴を見たけど、地味でぱっと見ロレとは分からなかった。
つまりスムースベゼルでオイスターブレスじゃ、わざわざデイトジャスト買う意味が無いつーこと。

206 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 10:43:12.59 ID:FKjuwgu+0.net
>>205
ほんそれだな

デイトジャスト買ってんのにスムースとオイスターってわけわからんよ
オイパペデイトと区別つかない
1ランク上の時計買ってんのに何で1ランク下に見せようとすんの?

207 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 11:33:21.92 ID:aiMk3U8Ca.net
>>206
> 1ランク上の時計買ってんのに何で1ランク下に見せようとすんの?

日本人らしい美意識だな。

208 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 11:42:20.59 ID:gLnJT1OMM.net
36,41mm使いたい人もいるだろうし人それぞれ。目立たせたいってのが浅はかな貧乏人的な発想よ

209 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 13:08:55.81 ID:nN3cawp10.net
ロレックスはリセール悪い?

210 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 13:56:53.91 ID:XyngXxnw0.net
ショップに買い叩かれて終わり
リセールが美味しいって言うのはショップだけ

211 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 15:49:35.90 ID:yFgtWjpNp.net
>>209
たとえばデイトジャストの新品が80万
質屋が売ってる状態の良い中古が60万
一般人が売ってるヤフオクが45万

60万で買って45万で売れるんだからリセール良すぎだと思うが…

212 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 16:08:05.00 ID:2q+Icbfwp.net
>>211
ランゲより良いのかね?

213 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 17:53:49.77 ID:3UyRWTcGr.net
時計屋は意外と叩く印象がある
今まで2回売ったが大手の質屋が健闘している

214 :Cal.7743 :2017/09/20(水) 23:58:53.99 ID:haAl9TQz0.net
DATEJUST41 ref.126331 購入しました。
エバーローズゴールドは光の当たり方によってはWGやSSに見えたり
ピンクダイアルも角度によってはシルバーやロジウムに見えたりと
ネットやカタログの画像で見るよりも意外と落ち着いた雰囲気です。
36mmの16234も長年愛用していますが、
スポロレや昨今の時計に馴染んでいる方には41のほうが違和感ないかと思います。
同じアングルで撮影した画像を貼っておきますので宜しければ参考にして下さい。
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371217.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371189.jpg

215 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 00:02:45.17 ID:K7Ulyu2Op.net
>>214
PGきれいだね。
やっぱり41はフルーテッドオイスターが良さそうに思う。

216 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 00:08:08.28 ID:ze/4WeOS0.net
つづき。
Uも所有していたのですが今回ずいぶんスリム化されたように感じます。
厚さは一見してわかるのですが、ケース径に関して前レスにもありましたが
実際に計測したところ、やはり39mmと一回りほど小さくなっていました。
38、39の登場を希望している人はDJ41でいけると思います。

217 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 00:21:24.86 ID:lCvZzfrV0.net
>>213
大黒屋良いね

218 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 00:26:59.73 ID:/OxHdPlx0.net
>>214
これは格好良いね

219 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 00:51:41.69 ID:11PNVc8d0.net
>>214
針の色まで変わるんならコンビもいいかな
ダイアルの地が暗めだと、針が目立たずに視認性悪いときあるから
ピンクゴールドをあしらってくれるんなら真剣に考えちゃう
自分、バックル交換してもらったそばからテーブルに擦ってしまってるし、
ブレスのオイスターは傷が心配で、いまでも「だまし」の意味でジュビリー派

220 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 07:44:05.53 ID:btKH+24lM.net
時計はいいけど
あなたの腕には
どちらもでか過ぎると思う

DJなら36
サブは5桁が似合う

ごめんね

221 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 07:55:05.69 ID:62E3KHbPa.net
>>214
この比較は参考になります

222 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 07:56:25.72 ID:62E3KHbPa.net
>>220
それはちょっと思った

223 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 10:06:59.22 ID:UHEv/znEd.net
>>214
欲しくなってきた
どうしてくれる

224 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 10:13:47.08 ID:UHEv/znEd.net
コンビはYGPGともにジュビリー36しか持ってなかったんだけど
こないだYGコンビのデイトナ買ってみたらその存在感にヤラレタのよ
コンビのオイスターブレスはこれまで敬遠してたけど214はキレイだなー

225 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 13:39:18.00 ID:97969woq0.net
>>148
自己レス
ブレス交換に関して
「ジュビリーから3連オイスターに変換したい」

●正規店のお兄さん
「無理です出来ません(即答)」
●日ロレサービスカウンターへ電話
「ブレス代金14万(税抜)ですね。工賃は不要、当初付いていたベルトはお返しします」

以上レポっす

226 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 13:43:10.92 ID:97969woq0.net
>>214
サブのラグの太さ…

227 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 14:08:27.17 ID:NGYby5jGd.net
>>214
貴重なリストショットありがとう。
ジュビリーとオイスターで悩んでいたけど、
やっぱり41にはこの組み合わせがベストですね。
自分はオンオフ兼用なのでSS選びますけど、PGは魅力的ですね。

228 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 16:19:00.71 ID:S+I3vLO0M.net
DJじゃないけど
20年前、YGコンビ1002を日ロレに持って行ってSSのオイスターブレス買った
取り付けられるブレスなら売ってくれるのかな?

229 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 18:28:44.19 ID:Bxg79jTF0.net
やっぱ、サイズは大事だね
せっかくの時計も馬鹿みたいにしか見えない
でかいと貧民は喜ぶけどさw

230 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 19:32:54.76 ID:uUPXpNjCa.net
煽り入りましたあ

231 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 19:43:55.83 ID:pYPAvpgl0.net
好きな奴嵌めようぜ

232 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 19:50:54.22 ID:NGYby5jGd.net
>>228
型番の変わる改造や、あパーツだけの購入は出来ないはずだけど
昔はやってくれたのかなあ。
>>229
みっともないなあ。
妬み丸出しじゃん。

233 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 21:08:32.04 ID:aGUFjI04M.net
>>232
ブレスなしで本体だけ持って行ったよ
コンビブレスは当時でも20万オーバーって言ってたのでSSにした
ちなみにRef.1002 ってSSもYGコンビも14K無垢も同じ型番1002なんだよね

234 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 22:49:46.06 ID:xWDU06nj0.net
116231のオイスターブレスも
探せばあったんじゃないかな

235 :Cal.7743 :2017/09/21(木) 23:53:59.33 ID:ewkpBO+3a.net
>>225
レポおつかれさまッス

236 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 00:56:01.74 ID:CNmwkGJEM.net
>>234
普通にあるね

237 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 08:48:32.96 ID:940mJeB5a.net
>>229
ぼくもぽぴぃ( ;∀;)

まで読んだ。

238 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 13:28:57.94 ID:UY5elpsdd.net
必死で36推してる人がいるけど41って実測39mmだし、
これがデカすぎるなんて言ったら他メーカー含めて現行は壊滅的だろ。
因みに他のモデルも色々と調べたところ
DD40は-1mm、デイトナ-1.5mm、エクワン-1mmと、
いずれも実測は公表値よりも小さいようだ。
現行36はほんとうに36mmあるのか?

239 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 15:00:24.20 ID:ezt91Ekt0.net
https://i.imgur.com/nqMF664.jpg
https://i.imgur.com/BkE4qei.jpg

DJ36・41のサイズ実測、ノギスの当て方は適当なので参考程度に。
でも現行DJ36は36mm以上みたい。

https://i.imgur.com/AiDpu5B.jpg

並べるとこんな感じ。
文字盤の色やデザインのせいもあるけど、差が5mmもあるようには見えないですね。

240 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 16:25:01.00 ID:O2tKgwwSp.net
41にローマンがない
それだけで36の圧勝

241 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 19:07:58.51 ID:cvor97Z9a.net
リューズも入れて41mmのようですね

242 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 19:26:30.50 ID:LiJq2H/w0.net
腕に巻いてる所もみたいな

243 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 19:52:30.25 ID:a1No5qGb0.net
サブノンデイト売ってDJ41ダークロジウムスムースベゼルジュビリーブレス買おうかな

244 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 20:02:11.99 ID:PGUKlLJI0.net
まぁ卑しい職はでかければでかいほどいいんだろうなw

245 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 20:09:57.78 ID:pNJveKljF.net
>>240
まだ出たばかりだから。
ローマンみたいなスタンダードなデザインは必ず追加されるよ。

>>239
>>216
36と41のサイズって実際には2〜3mmの差みたいだし
そうなると中間が出る可能性は低いだろうな。
現状は最新ムーヴを搭載した41のほうが魅力的かな。

246 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 20:23:23.07 ID:U+/260TIM.net
>>244
36好きだがそういう煽りやめて欲しいわ

247 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 20:29:25.22 ID:xj9yjbTgp.net
DD40みたいなローマンなら買いたいな。
41ミリでバーインデックスだとすっきりしすぎに見える。

248 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 20:31:26.29 ID:CILiYiIY0.net
昨日正規店に行ったのをレポったものだけど、36の文字盤交換ついでに41もいくつか見て来た感想は、41ってやっぱり間延びして見えるんだよね
41のスムースベゼルは36のドーム型に比べてソリッドになったけど、若干太いかなぁ…
36のフルーテッドを見慣れているせいもあるが

249 :Cal.7743 :2017/09/22(金) 20:52:05.50 ID:3IBTzc8z0.net
41のローマが出たら欲しいな

250 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 04:33:35.85 ID:GX4B/RKHa.net
>>202
コンサルティングという詐欺のネタを探してるわけね

251 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 08:41:10.79 ID:ebpb+gpqM.net
41がデカいと決めつけられないが
細い腕には似合わないわな

趣味は自己満足で完結するけど
写真あげる人は他人に見てほしい
気持ちもあるわけで

細腕の41はダメだと思うわ
妖怪ウォッチ

252 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 11:28:22.63 ID:2MdnnlFSd.net
>>251
カタログだけじゃわからない事もあるから
画像あげてくれる人やレポしてくれる人はありがたい。
他人の持ち物にケチつける前に、自前の画像あげないとな。
マトモな人からは持てない奴の妬みか口先番長としか思われないぞ。

253 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 16:30:18.58 ID:UZavHvTu0.net
41と36。
41が気に入っている。
実際に手にとってみないと分からないね。
https://i.imgur.com/4cr98PU.jpg

254 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 16:48:26.87 ID:a3gR6zgj0.net
>>253
どっちも良いなw
これ見たら余計迷いそうだわ。

255 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 17:08:38.71 ID:FOn7gExm0.net
>>253
41大きすぎだろwww

デイトジャストのデザインで41はないわ
デイトジャスト41買うならデイトナ買うわ

256 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 17:37:04.64 ID:Pz9EMbY00.net
買ってから言ってくれ

257 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 18:04:54.11 ID:qPxLzqVHd.net
>>253
高級感・サイズ感・質感・ドヤ感含めて、あらゆる面で41の方がクオリティが高い
41一択だな

今となっては、36はチマチマした単なるオカマサイズ(もしくは時代遅れのジイサン仕様)でしかないな…

258 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 18:43:33.73 ID:Vk67QnGjd.net
ちょっとスーツにはデカイかな...うーん
いま白かアイボリーのYGコンビ検討中なんだけど
36にしとくかな

259 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 18:47:08.11 ID:YlDgtPVg0.net
>>253
うぷおつです。
おっしゃる通り、モノの良し悪しは実際に所有してみないとわからないですね。
自分は現行36と41両方所有していますが、最近は41ばかり着けているせいか
たまに36を着けるとサイズや質感に物足りなさを感じます。
以前所有していたUと今回の41、一見同じようでも実際に所有してみると全く別物ですね。
41は36に慣れた目にも違和感ありませんでした。

260 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 18:59:15.87 ID:YlDgtPVg0.net
追記:Uと41の違いについて調べたところ、こちらに詳しく公開されていました。
過去レスでも時々言われてるように41はやはり41mmでは無いようですね。
ttp://u-s-blog.com/new-watch/2017-06-23/%E3%80%90%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88ii%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8C%E9%81%95%E3%81%86%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%80%91%E3%81%B8%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%93/

261 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 19:38:22.03 ID:Ew4RUaJnM.net
>>260
横から失礼。これだよね?
https://i.imgur.com/TFs9tUg.png

262 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 19:43:35.69 ID:SwoC+ryP0.net
36も41も使う人次第…もっと言うと手首の太さ次第。
手首の細い人が41を使えばデカすぎって笑われるし、逆だとオカマサイズと笑われる
ロレックスもDJ2があったんだから、DJ39を出せばよかったんだろうが、新商品開発って10年以上かかるから…
デカ厚流行頃企画されたのがDJ41なんだろう

263 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 19:58:34.23 ID:Pz9EMbY00.net
DJ41他メーカーに比べたらデカくも厚くもないんだが

264 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 20:08:22.00 ID:a3gR6zgj0.net
たしかに

265 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 20:11:01.69 ID:YlDgtPVg0.net
>>262
36mmをオカマサイズだとは思わないけど
41mmをデカアツ、しかも「流行」なんていつの話なのかと思う。
パネライ44mmが火を着けたデカアツブームなんて20年近い昔の話だし
実質39mmのDJ41がデカいと感じる感性は、もはや石頭の時代遅れだと思うよ。

266 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 21:54:35.25 ID:TsxmDaDd0.net
デカいとはおもわないけど
似合わない人はいるよね

>>253
は41のほうがいい感じだけど
この36は5桁じゃん

267 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 22:03:05.31 ID:1wdkbPQmp.net
36推しだけど、YGコンビなら41のがいいな。

268 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 22:20:06.06 ID:0ni9pH5B0.net
41>>>>>36
とわかった以上、36餅としても41購入に向けて
稟議書書かねば…

269 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 23:04:56.28 ID:pcuD5xhyd.net
正直どちらも無理してる感じはする。38mmとか39mmあったら絶対そっち買うだろ。

270 :Cal.7743 :2017/09/23(土) 23:12:24.16 ID:XKHtjko10.net
デイデイト40をステンで出してくれればすべて解決するのに

271 :Cal.7743 :2017/09/24(日) 01:03:45.67 ID:NlC9HyAPa.net
>>240
あとタペストリーダイアルも無い
よって36oの以下略

272 :Cal.7743 :2017/09/24(日) 01:12:01.00 ID:NWg5nV9W0.net
>>253
シャンパン 最高!!\(^o^)/

36のことをぐちぐち言って41ageのやつは
過去スレでも「スップ」が大半ww 
同じやつだよww

273 :Cal.7743 :2017/09/24(日) 05:01:51.92 ID:BXlXMvTs0.net
>>270
それやったらまたプレ値になるじゃんか!

274 :Cal.7743 :2017/09/24(日) 07:49:30.94 ID:XnI4R3N9d.net
DJ41は実測39.4mmにスケールダウンしたのに
モデル名をDJ39もしくは40にしなかったのは
Uで採用した41mmというサイズが
結果的には迷走中だった事を悟られない為だと思う。

275 :Cal.7743 :2017/09/24(日) 08:49:08.80 ID:tcXzs0UC0.net
>>265
>デカアツブームなんて20年近い昔の話だし

その頃企画・開発をスタートしたムーブや、デザインされたケースが最近販売されてるんでしょう
新シード然りDJ41然り
ケース開発だけ間に合ったのがDJ2やエク2ってとこか

276 :Cal.7743 :2017/09/24(日) 09:58:07.68 ID:e5XX5prXM.net
>>257
旧型と新型較べて
(`ω´)キリッっと断言か

277 :Cal.7743 :2017/09/24(日) 12:54:57.14 ID:PE5YzfJ20.net
>>257
思考が硬直しているのは、どうみてもオマエさんのようだなw

278 :Cal.7743 :2017/09/25(月) 07:04:35.42 ID:QGke+hqpp.net
デイトジャストって禿げた税理士専用の時計でしょ

279 :Cal.7743 :2017/09/25(月) 19:35:25.93 ID:txGnnKlh0.net
ふさふさの税理士って
どんなに時計してんの?

280 :Cal.7743 :2017/09/25(月) 19:55:27.78 ID:3lRYckeR0.net
>>278
そう。だからデブニートはデイトジャスト禁止な。

281 :Cal.7743 :2017/09/25(月) 20:57:10.24 ID:B3kFp9f30.net
ハゲをディスってるやつは大抵ハゲ

282 :Cal.7743 :2017/09/25(月) 22:29:41.47 ID:UViDTUXJa.net
>>275
新車の開発ですら4-6年なのに時計の開発に20年もかかるわけ無かろう
どんなテクノロジーだよ

283 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 11:45:38.26 ID:b4yyE0d1p.net
ジュビリーじゃなくてオイスターブレスなら最高なんだけどねー
http://bellemonde.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000507

284 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 11:46:41.48 ID:9zV2pSU80.net
デイとジャスト、リセール低いのが難点

285 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 11:58:25.67 ID:/uHdysvcd.net
機械式時計の構造なんて大昔に完成されてるし
ハード面での研究開発の余地はさほど残されていないだろうね。
それ以上に必要なのは機械式腕時計が生き残る為のアイデンテティの確立だろうな。
ケイタイやスマホの台頭はもちろん、
ポケベル〜スマホへの進化以上に
この先数年でスマートウォッチのめざましい高機能化と進歩を遂げるはず。

286 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 12:01:50.79 ID:/uHdysvcd.net
>>284
そうは言っても他のブランドと比べたらはるかにいいよ。
22年前に23万円で購入したDJ16234と、30万円で購入したパシャC、
去年それぞれリセール出した時には
前者が18万円、後者は9万円だった。

287 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 12:09:03.46 ID:etTcZCN5d.net
求めるもののカテゴリーが違いすぎるから、スマホやスマートウォッチがどれだけ進化しても関係なさそうな気がする

288 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 18:46:58.76 ID:Invbs0dSM.net
https://i.imgur.com/a/OyT8M.jpg
112633G買いましたぞ〜

289 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 18:51:04.25 ID:9hpTS5bd0.net
良いねぇ!
オレはローマンだけどダイヤの方が良かった

290 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 19:06:03.34 ID:GBulB982M.net
けすなよ

291 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 19:10:35.67 ID:Invbs0dSM.net
>>289
親戚ですね^^

すみません、うまく貼れてませんでした
https://m.imgur.com/a/OyT8M.jpg

292 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 19:11:39.71 ID:Invbs0dSM.net
https://m.imgur.com/a/OyT8M

293 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 19:19:42.10 ID:GBulB982M.net
>>292
思ったより大人し目だね。
いいんでないか!

294 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 20:27:13.28 ID:JdfwPvNp0.net
この前上げたものの、腕に装着した状態。
細腕にはちょうどいい...

https://i.imgur.com/tvnDJy1.jpg

295 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 21:01:11.77 ID:QqqHOhAS0.net
確かにちょうどいい
これぞデイトジャスト
って感じでいいね!

296 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 21:37:42.12 ID:289/9o9ba.net
このローマンは本当にかっこいい
一番好きだわ

297 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 21:59:27.37 ID:gya8AxYWd.net
>>294
バランスいいしカッコイイ

298 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 22:07:27.16 ID:q2usY93ad.net
>>294
このローマン、通常のものと違いますよね?
正式名称は何という文字盤ですか?

299 :Cal.7743 :2017/09/26(火) 22:31:14.69 ID:yF8neGhf0.net
>>298
http://www.watchpedia.jp/yomi/ha/バックリーダイヤル/

300 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 00:52:34.73 ID:U9wdi15ia.net
>>294
ローマンほんとかっこいい

301 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 01:10:01.10 ID:q9NzlGEMa.net
バックリー
白の指針が付いてれば最高だったね
もうダイヤルも針もロレに在庫ないんだろうな
これ欲しいな

302 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 02:52:53.79 ID:cI5HA4b3d.net
>>294
素敵だね
俺は素のハック付き巻きベルト1601で頑張る

303 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 12:56:22.47 ID:eHI/yIH7d.net
ロレックスの実勢価格って、この先どう推移すると思う?
スポロレなんてこの20年は10年ごとに倍々だよね。

304 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 14:24:34.88 ID:A9Y9JxyVM.net
質問
5桁モデルに6桁のブレス付け替えできるのかなぁ?ちなみにジュビリーです

305 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 16:02:18.23 ID:tHPhG6R90.net
>>303
上がるでしょ。中国人も買うようになったしマーケット拡がってもロレは増産とかしないだろうからね。だから今が買い時だよ。

306 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 16:19:37.16 ID:eHI/yIH7d.net
>>304
5桁ロレ改造計画でググれkp

307 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 16:23:22.20 ID:eHI/yIH7d.net
>>305
上がるの間違いないのは分かるんだけど、どれほどなのかと。
過去20年のようなペースで上がり続けているんだろうか。
116234が10年後に150万円、20年後に200万とか。

308 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 18:29:20.53 ID:z/BoVc6MM.net
>>307
そこまでは大丈夫なんじゃね。スポロレはヤバイけどな

309 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 18:34:48.55 ID:hGiry/ZHr.net
そんなの考えるなよにわか

310 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 18:36:55.27 ID:kutUHfRda.net
>>307
ここ何年かの値上がりは為替の影響も大きいだろ
また急激に円安に進んだりしない限り倍々に上がるとは考えにくいかと

311 :Cal.7743 :2017/09/27(水) 18:39:20.95 ID:A9Y9JxyVM.net
>>306
サンキュー!

312 :Cal.7743 :2017/09/28(木) 10:45:36.03 ID:hY3iKNJW0.net
デイトジャストに興味が湧いてきたんだけど16013って古臭い?

313 :Cal.7743 :2017/09/28(木) 12:21:23.03 ID:78xtPovcM.net
そりゃ古臭いでしょ
オリジナルはプラ風防だから
防水期待できないし

あのジジイ感が欲しいなら
割安かもね

314 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 07:11:35.05 ID:ZJIbpgvcd.net
バブルの頃に流行った他メーカーの時計って、今見るとどれも古臭いし
その中でロレックスのデザインだけが普遍って事は無いだろうな。
特にむかし一世風靡したジュビリーブレスのYGロレコンなんかは
今の若者から見ればジジ臭く感じるはず。
実際に今、ロレックスの人気の中心はスポーツモデルだしね。

315 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 08:09:08.50 ID:w+1QAEkyr.net
フルーテッドベゼルにエクスプローラ1の文字盤、ベルトはオイスターってエアキング?
かなりダサかったんだがw

316 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 08:22:31.98 ID:7vUgw3+Fp.net
デイトジャストは36、フルーテッド、ジュビリーの組み合わせこそベストにしてマスト

317 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 10:35:52.65 ID:qYb+Qqam0.net
定番と流行は違うからな

318 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 12:22:14.81 ID:8i3vOhLdd.net
フルーテッドは冷静になってよくよく観察すると結構ダサい

319 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 13:12:11.68 ID:akdzyVXSp.net
ジュビリーはジジ臭いし

320 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 13:18:29.52 ID:7JOjIbBj0.net
ジュビリー、フルーテッドを持てない僻みってすごいんだなww

321 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 13:53:42.71 ID:KTdhuZO4d.net
価格差無いのに持てないとか頭大丈夫か?

322 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 14:05:48.10 ID:ZJIbpgvcd.net
>>317
デイトジャストの顔といえばフルーテッドベゼル。
定番は36のジュビリーブレス。
流行は41のオイスターブレス。
色んな意見があるけど、まとめると大体こんな感じじゃないかな。
で、どちらもよい時計だと思う。

323 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 15:55:20.87 ID:x5Tg6iWOd.net
スムースベゼルにジュビリーブレスの組み合わせが人気

324 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 16:53:45.88 ID:3X8B6n9br.net
スムースならリベットとかオイスターブレスのがよくないか?
まぁ好みかw

325 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 17:29:25.22 ID:ZJIbpgvcd.net
>>323
残念ながらそれは無いだろうね。
ケースよりもベルトのほうが目立つデザインだったり
高価な素材を使っている時計はバランス悪いし受けないから。
スムースベゼルならオイスターのほうがバランスいいし
それならロレックスDJじゃなくていいって人もいる。

326 :Cal.7743 :2017/09/29(金) 18:08:58.81 ID:mQXZIc18a.net
スムースベゼルいいよ。
古くなっても磨くだけでピカピカ。フルーテッドだと打痕だらけになって磨いてもボロ感が酷い
あと革ベルトで気分転換したときにスムースの方が決まる。

327 :Cal.7743 :2017/09/30(土) 13:02:29.13 ID:LXfIy7yO0.net
さっきドキュメント72時間で靴磨きやってたけど、靴は時計以上に人を見られるんだね
理由を考えていたけど、手をかける・気をかけるってことだろうか?
時計は、ぶっちゃけて言えば「買えば済んじゃう」
もちろん、メンテはあるけど日常ってわけじゃないし、拭けば汚れも取れてしまう
靴はすぐにホコリが付いたりして汚れるから日々の手入れが欠かせない
手間をかけ、気をかけているかが一発で出てしまうのが靴なんだろう

328 :Cal.7743 :2017/09/30(土) 13:43:30.52 ID:aS/FxPKXp.net
>>327
それもあるけど、見る方が意識せずとも靴の方が目立つよ。
長袖だと時計なんてほとんど見えないし。

329 :Cal.7743 :2017/09/30(土) 13:51:57.08 ID:DyEF6sCua.net
時計は春夏かなあ。よく目立つし。
だからダイバーが人気なんだろーな

330 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 09:32:21.81 ID:lXlsE4CS0.net
DJ好きなら新型のスカイドゥエラーが気になっている人も多いのでは。
SS/WGのRef.326934が実勢120万と予想されてるけど
これならDJ41のコンビに、もう少し足せばロレックス最新の複雑機構が手に入るわけだ。
気になるのは実測42mmのサイズ感と、高額なオーバーホール代だな。
これだけの複雑機構だと正規に任せるしかないだろうし、かなりの出費になるだろうな。
ttps://i.ytimg.com/vi/7yR2OT9mWA0/maxresdefault.jpg

331 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 09:42:45.58 ID:btTQeig40.net
何を言ってもデイトジャといえばフルーテッドだからな
それ以外は負け組
ごちゃごちゃと負け犬の能書きはもう勘弁
素直に金がなかったと言え、ばーか

332 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 10:25:26.89 ID:gQaTe/hG0.net
日曜の朝から何と戦ってんだよウンコwww

333 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 10:30:12.98 ID:+hHk97BPM.net
>>330
またプレ値になるんでないの?

334 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 11:11:39.98 ID:5bvps2zrd.net
デイトジャさんやぞ!

335 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 12:46:41.91 ID:5rGA/M+P0.net
今までロレックスが好きでDJやサブを使用してきました。
ロレックス以外の時計には全く興味がありませんでしたが、高島屋でロンジンのコンクエストを見たらすごく魅力的で欲しくてたまりません。
でもロンジンなんておじいちゃんみたいとか、安いから友人にバカにされるかもと購入を迷っています。
ロレックス好きの皆さんにとってロンジンはどのような時計なのでしょうか。

336 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 13:05:41.07 ID:1cJQHkhZ0.net
島耕作の愛機じゃなかったけ
ロンジン

337 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 13:05:50.08 ID:YEnwqkuTa.net
>>330
複雑機構つったってなあ…ロレの中ではそうかもしれないけどさ。
あとスカイドゥエラーってあんまり良いデザインとは思えないけどな。
ロレの高級ラインだという認識があるから良く見える気がするけど
デザインだけで見るとガキっぽくね?

338 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 15:10:37.09 ID:axcxjSq9M.net
初めて並行店行ってみたけど、種類豊富すぎて余計悩む結果に…

339 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 15:58:53.91 ID:b/YtNTCJd.net
>>330
スカイドゥエラースレってないのね
これすごくかっこいいけど日本には出回ってないのね
150万未満だったら検討したい

340 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 16:16:27.82 ID:9wILLcevd.net
>>335
10代〜40代ならマニアでない限り、
ロンジンなんて知らないから大丈夫
知ってたとしても、昨今のファッション誌・モノ雑誌に掲載されるロンジンに、
爺イメージは無い

友人が50代以降のリアル爺なら知らけどな

341 :Cal.7743 :2017/10/01(日) 23:16:35.37 ID:lXlsE4CS0.net
>>335
あなたの周りって、そんなにいい時計着けてる人ばかりなの?
あるアンケによると腕時計一本あたりの平均購入額は2.3万円。
一般的にみたらロンジンはじゅうぶん高級ブランドでしょ。
中でもレトログラード搭載で実勢30万円代のマスターコレクションはかなり魅力的。
これだけの複雑時計をロレックスで売り出したら200万は下らないよ。
ttp://www.gressive.jp/tokimegu/2011/basel/longines/image/03_01.jpg
ttp://www.gressive.jp/tokimegu/2011/basel/longines/image/02_01.jpg

342 :Cal.7743 :2017/10/02(月) 00:20:29.77 ID:DYRgJEcCK.net
>>335
ROLEX好きだけどロンジンは普段使ってる。
普通に良い時計だよ。
コストパフォーマンス高い。
本体も並行で安いしオーバーホールの差別化が無いのもメリットだよ。
仕事でROLEXすると面倒くさい事がありそれから普段使ってる。
どの時計だからどうとかは本人が気に入ったならそれで良いでしょ?
時計好きだから300円からデイデイトまで使い回しているよ。

343 :Cal.7743 :2017/10/02(月) 10:00:08.06 ID:mfGPNCm70.net
ゴールドって傷つきやすいし研磨したら痩せるよね。
調べてみたら車用のガラスコートを転用してる人がいるんだけど
あれってどうなんだろう。

344 :Cal.7743 :2017/10/02(月) 16:43:45.86 ID:AvfqUwqGd.net
>>335

ロンジンはそんなにイメージが悪いですか?
341さんが仰られたようにコスパも良いし、決して安物などと見下されるような時計ではないと思います。
コンクエストはデザインもいいですよね。
文字盤にロンジンではなく、ロレックスやオメガとあればかなり売れるデザインだと思います。

345 :Cal.7743 :2017/10/02(月) 18:19:36.06 ID:dAB0h92br.net
褒めてんのか貶してんのかわかんねえよw

346 :Cal.7743 :2017/10/02(月) 18:26:29.39 ID:HqVMBda/0.net
ベゼルダイヤはいい・・・

347 :Cal.7743 :2017/10/02(月) 18:33:14.84 ID:j8fieRyZ0.net
みなさんワインディングマシーンは使ってますか?
良いのがあれば教えてください。

348 :Cal.7743 :2017/10/02(月) 18:57:46.68 ID:BhdjkmX2d.net
>>347
オリエントのがいい

349 :Cal.7743 :2017/10/03(火) 18:33:14.85 ID:iYFtKGHU0.net
>>262
んなこたぁない
41やdj2が出るまでは長らく36が世界中で売れてたわけで
スーツに美しく収まるサイズは昔も今も36なんだよ

それを中国人やここに居着いてるパチ屋の店員みたいな下品な連中がテクビガーって言い始めただけ
要はホワイトカラー以外のド底辺が欲しがった結果なんだよな
卑しい連中だよ

350 :Cal.7743 :2017/10/03(火) 19:14:46.88 ID:OmwJiAEA0.net
はいはいそうですね

351 :Cal.7743 :2017/10/03(火) 19:25:14.42 ID:YE2u7fj8d.net
>>349
お前がホワイトカラーとは思えないんだが職種は何よ
持ってる時計全部うpしてみて
現行持ってないだろうけど

352 :Cal.7743 :2017/10/03(火) 22:46:40.91 ID:SIWFPHHZ0.net
自分も36mm押しなんだけど
困るなー

353 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 04:46:33.82 ID:FiIapCTi0.net
現行のバーインデックスは夜光入りでショボイから
ひとつ前の16234使ってる

354 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 06:45:18.79 ID:eNGhFtvk0.net
5桁はブレスがショボいよな

355 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 07:20:06.25 ID:VfKn0zGYM.net
116200にジュビリーブレス仕様なんてあったっけ?
なんかラインナップされてんね
ローマンだったらスムース+ジュビリーも意外にバランス良いと思える

周知だったら失礼

356 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 08:13:44.11 ID:cm/cvbhja.net
>>355
仕様というか、ブレスはジュビリーとオイスターどっちでもあり
ここだとフルーテッドにはジュビリーありきみたいな空気だが、デイトジャストで画像をググると海外の方々は思い思いの組み合わせで楽しんでいるご様子

357 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 08:29:08.43 ID:VfKn0zGYM.net
>>356
あっ早速にありがとう
ちょっと無知でした。失礼

358 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 09:04:04.36 ID:o2976m/Od.net
>>356
フルーテッドにオイスターも大人気。もちろんサイズは41
ジュビリーは爺ぽくて加齢臭がして、シーンを選ぶからな

359 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 09:37:35.72 ID:DNiAJrPo0.net
特にYGコンビのジュビリーのジジ臭さは強烈。PGならいいのかな。

360 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 13:56:23.93 ID:fJj9yoGeF.net
どこのブランドも現行品は40mm前後だし、
保守的なデザインが売りのロレックスも、ここ数年で見直し図ってるところをみると
おそらくこの先も40mm前後がメンズウォッチのスタンダードになると思う。
最近、他メーカーで話題の復刻版も現代風にサイズアップされてるし
36mmって今だとボーイズサイズだね。
デイトジャストに限ってそれはないって事は無い。

361 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 17:43:08.27 ID:L0dKtPsr0.net
36も41もどっちも良さがある。
自分の持ってるサイズの方を正当化したいのかもしれないが、
人に考えを押しつけるのはどうか

362 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 18:37:23.23 ID:v05rxfEfd.net
最近は各社が40mm未満の新作を出していると百貨店で聞きました。

ロレックスが41mmを出したのは、日本を見ていないからですかね。

363 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 18:45:40.19 ID:/Loufu7/0.net
なんか話がループだな。
41になった時ケースサイズも小さくなってるってわかったじゃん

364 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 19:56:44.11 ID:W47cBRIJF.net
>>361
フルーテッド×ジュビリーの16234をずっと愛用してるけど
質感の低さは仕方無いとしても、デザインの古臭さはやっぱり否めないよ。
パシャ、ダンヒルミレニアム、ホイヤーセル、コルムアドミラルズカップ、
それ以外にも過去に大ヒットしたモデルも今、見ればどれも古臭い。
デイトジャストだけが特別な理由は無いんじゃないの。

365 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 19:59:04.41 ID:gBzFv/DqM.net
ロレックスのスタンダードモデルは10年20年製造するから出すのも遅いし生産終了も遅いやん

366 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 22:37:23.53 ID:d34lcWXp0.net
バブルの時代、ロレックスといえばYGコンビの通称ロレコンだったし
36mmのオイスターケースは今でいうところのデカアツだった。
日本人には31mmのボーイズサイズがジャストサイズなんて言われてた一方
スポーツモデルなんて当時としては地味だしバカデカいしで不人気だった。
それが今ではどうだろう。
31mmなんてメンズモデルはどこのブランドでも皆無だし、ロレックスといえばスポーツモデル、
サブマリーナーに関しては正規と並行が価格逆転の大人気。
36mmしか認めない御老人はこういう現実から目を背けてるんじゃないの?

367 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 23:17:23.95 ID:d34lcWXp0.net
36、U、41、全て所有したからオリジナルDJの良さは認めるというか実感してるよ。
ただ、今やDJよりも大きい37mmですら女性が着けても違和感ない時代に
Uや41は断固として認めない人の感性って、明らかに時代に取り残されてると思う。
ttp://wc-r.com/wp-content/uploads/2017/07/116622-268622-2.jpg
ttp://wc-r.com/wp-content/uploads/2017/07/%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC268655-640x484.jpg

368 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 23:20:27.12 ID:rB9hsxxY0.net
自分に似合わないと分析できてる証拠だろ対して値段も変わらんし

369 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 23:35:31.51 ID:euOakWSv0.net
コンビとか爺とか成金とかって友人はほざいてたが…俺は良いと思う

370 :Cal.7743 :2017/10/04(水) 23:50:28.61 ID:eNGhFtvk0.net
37mm付けてる女性に違和感なし、は流石に言い過ぎだろ
世間にはなかなか居ないぞw

371 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 06:30:44.83 ID:e84nqfg70.net
>>370
うちのオカンに16234あげたんやけど俺と腕のうとさがほぼ同じだから違和感なく使ってくれてるで。

372 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 10:55:37.44 ID:fbPIF2mqd.net
>>370
>>367の画像見るかぎり女性が37mm着けても違和感感じないけど。
中にはもっと大きなサブやデイトナ着けこなしてる人もいるし
女性がメンズライクで大振りな時計着けるのはファッションとしてありだと思う。
逆に男性がユニセックスなサイズを着けこなすには人を選ぶと思う。
ともすればジジ臭かったり、おネエっぽかったり感じる。

373 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 12:00:00.36 ID:cdTwohyy0.net
デイトデイは今後TUDORムーヴ搭載しますかね?

374 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 15:48:12.06 ID:ZVTZpOrGM.net
>>372
ごめん、似合う似合わないの観点からは個人的にも違和感ないで正しいと思う

言いたかったのは、似合うだろうけど世間でどれほどメンズ付けてる人がいるだろう?ということ。世間での少数事例を以て「時代」と言われてることに疑問を感じた次第

曲解してたらごめんね

375 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 16:11:01.78 ID:cdTwohyy0.net
スレチでしたすいません

376 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 17:54:48.18 ID:7zTubXIRd.net
>>374
女が大きめサイズを付けるのは、腕を細くて見せる効果もあり、
実はトレンドになってる
実際に、周囲でも街でもそこそこ見かける

377 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 21:12:14.44 ID:KiNDn4An0.net
スピードマスターの38mmが出たときは、そろそろ小さくなっていくのかと思ったら女性用だった。
男性向けは最近、マイクロローターによる薄型化がトレンドみたいですね。
オイスターケースが売りのロレックスに薄型は難しいと思うけど、薄いとクォーツみたいだから今のままでイイかな。

378 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 23:14:35.81 ID:/1NCKACI0.net
>>376
トレンド?ソースあり?教えてください

東京が中心とも思ってないけど、丸の内勤務、顧客渋谷・新宿でもメンズ時計してる人は見たこと無いな
若い人はアクセブランドかな、お局クラスはカルティエかDJコンビが多いわ

379 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 23:46:04.31 ID:2GXWMxuV0.net
https://i.imgur.com/nNSPJPQ.jpg

380 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 23:50:12.81 ID:2GXWMxuV0.net
https://i.imgur.com/79zvKwB.jpg
https://i.imgur.com/fo7h8Ml.jpg

381 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 23:51:08.09 ID:/1NCKACI0.net
うん、外人セレブね

382 :Cal.7743 :2017/10/05(木) 23:58:52.91 ID:KiNDn4An0.net
https://goo.gl/CYNe7X

ペアウォッチやね
https://goo.gl/J87igJ

383 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 00:28:43.62 ID:c8/V7uw90.net
>>378
メンズかどうかわからんが36mmぐらいのしてる女性は多いよ。社内でも電車でも。似合う人はあんまりいないがな。

384 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 02:59:56.69 ID:a1kYC95a0.net
ダニエルウェリントン
ドラマで石原さとみや新垣結衣がしていたのは36mm

385 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 07:36:54.57 ID:kopvkG+G0.net
デイトジャは36がサイズとしては完成されてる
知識層はホンモノを知り、ホンモノをえらぶからね

386 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 07:57:15.11 ID:O75mzSm4a.net
今やデイデイトも40が標準だよ

387 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 09:04:01.81 ID:1ADGw+JqF.net
標準?どこに書いてある?

388 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 09:35:27.21 ID:lLmAZZaF0.net
腕周りが太くないから36でも全然オッケーなんだが、3235を積んだ36出ないもんかね

389 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 10:16:26.41 ID:AzkfeXPTM.net
センスの違いかもしれないが、41はどうしても間延びして見える
ローマンモデルの登場で何とかテコ入れして欲しいところ

390 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 12:09:28.19 ID:B6wmFFcBM.net
もともとは36mmでデザイン
されたものだから当然だ

391 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 12:16:37.23 ID:jpowXExvd.net
しかしDJ36は今や時代遅れの臭いオジイ専用orチビガリのオカマ専用という、
悲しい現実…

392 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 12:20:47.66 ID:pNZRoxGFd.net
>>385
どっちもロレックスが出してるホンモノでしょ。
>>389
慣れだと思うよ。
16234を20年愛用している自分ですら
41は3日で慣れたから。
36がオールシルバーのジュビリーブレスだったから
41はPGのピンクサンダストダイヤル、オイスターブレスにした。
これはこれで評判いいよ。

393 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 12:25:36.54 ID:B4UEfRsRa.net
36がチビガリのオカマって…
36から41(実測40換算)として1.11倍
身に付ける日本人の体格はこの20年で、そんなに大きくなったのかねぇ?

394 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 12:31:41.33 ID:pNZRoxGFd.net
>>388
収まらないからムリ。
40mmのサブデイトですらサイズアップが噂されてるくらいだし。
でも41購入したけど個人的にパワーリザーブは必要じゃないし
実用面で新型ムーヴの優位性を体感する事は無いですね。
耐衝撃性と耐磁性が上がったのはいいかも。

395 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 12:42:27.11 ID:pNZRoxGFd.net
>>393
ファッションアイテムのサイズ感は体型じゃなくて、時代が決めるものだと思う。
32mmくらいが標準だった時代の白人が
今の日本人よりチビだったわけじゃないし
ダブダブのイタリアンスーツが流行ったバブル期の日本人がデブだったわけでもない。

396 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 13:43:07.23 ID:D/m7uSge0.net
ドヤりたいやつは41、さりげなくアピリたいやつは36

397 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 17:25:35.40 ID:l5Y+yO68a.net
まだやってんのか、お前ら…

398 :Cal.7743 :2017/10/06(金) 22:46:09.11 ID:Ef9m7Z7A0.net
>>395
言えてるね。
メンズのデイトジャストは36mmがオリジナルとはいえど
それなら小柄な日本人にはボーイズDJの31mmがベストかといえば、今時それはありえない。
ロレックスも含め、メンズウォッチのスタンダードは40mm〜42mm、
デイトジャストに限って、断じてそれは認めないって考えは
いわゆる「老害」なんじゃないのかな。

399 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 00:03:59.33 ID:Px9b/cUoM.net
>>398
サイズはいいんだけど41になるとデザインがダサくなるのがネック

400 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 00:40:59.71 ID:wvR9w7to0.net
思いっきり酸っぱい葡萄wwww

401 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 00:56:26.98 ID:NqxOYKcD0.net
>>400
えっ…
じゃあ盤面のデザイン・バランスだけ取っても41の方が良いと思ってるの?
あの間が抜けたデザイン(言い過ぎかな)から、新しくローマンが脱却してくれると信じてやまないです

402 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 04:28:50.09 ID:Tj0kVKq0a.net
最近寒くなって長袖になったから36がちょうど袖におさまって良い。

403 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 06:30:01.71 ID:hR2xtsPr0.net
複数個持てば解決
長袖ワイシャツには36mm
半袖には41mm

404 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 09:11:15.44 ID:p5qIFaNVa.net
36も41もケース厚は変わらんからワイシャツの袖の収まりは変わらんよ。気分の問題くらいじゃね。

405 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 09:33:04.80 ID:yEublSclM.net
引っかかり頻度はまるで違う

406 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 09:57:33.26 ID:FgNdq/8Sa.net
使うたびに買ってよかったと思えるDj41であります
https://i.imgur.com/WsgMMgy.jpg

407 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 10:04:25.44 ID:hR2xtsPr0.net
よく似合ってる

オレも
このくらい腕が太ければなー

41はダイヤもレールあんのね

408 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 10:29:04.72 ID:eDc2lxSLa.net
>>406
良いですね
ちょっとキツそうに見えますが

409 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 10:46:17.69 ID:muQ7jGNna.net
>>406
36にしか見えん

410 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 10:55:25.09 ID:muQ7jGNna.net
あ、褒めたつもり

411 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 11:59:07.33 ID:2thzySBvF.net
DJ41が出てすぐの頃、今は取扱いをやめてしまった正規店で「3235は3135に比べて相当手が込んでるから、
OH代はDJよりも高くなると思う」みたいなことを聞いた記憶があるんですけど、やっぱり割高なんですかね?

412 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 12:16:30.60 ID:/gUJBHtod.net
>>409
36も41も一見すると、どっちかなって思う事あるよね。
色んな意見が飛び交ってるけど、たぶんここの住人以外は、
どっち着けてても同じ時計に見えてると思うよ。
DJUでの失敗?踏まえて今回はそれくらい絶妙にサイズアップに成功してると思う。
自分は16234所有しながらU〜41に買い換えた。
Uは明らかに大きかったし一年着けても違和感ぬぐえなかったけど、41は3日で慣れたな。
Uもスムースベゼルはスポーティーな雰囲気で悪くないと思うんだけどね。

413 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 12:18:16.92 ID:U+F2H/YB0.net
41餅は人生の成功者
U餅はロレに釣られて買ったお手つき敗者
だと思ってる自分は1601(1961年)餅

414 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 16:32:57.27 ID:ntLY2+PMa.net
ありがとう。41買う前にささみ缶とダンベルを買ったんですー。

415 :406 :2017/10/07(土) 16:45:14.76 ID:tFpnCCHGa.net
>>414>>407 さんへのレスです。ありがとー。

>>408
角度によってまた時間帯によってそう見えるのかも。快適ですよ。ありがとう。

>>409 >>410
41意外と着け心地良いんですよ。ありがとー。

416 :Cal.7743:2017/10/07(土) 18:21:11.45 ID:V2RYFxYRF
ロレって、取り寄せはできないとレキシアできいたが
どこでもそうなのか?

店頭にあるものをお買い上げしてもらうとか。
デイトナとかじゃなくてもだと。

他の卸経由でもそうなのかな?

417 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 18:16:01.30 ID:RNZl3cmu0.net
>>406
品質上がってますね!16234がチャッチーく感じるけど嫌いにはならない。

418 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 21:35:17.33 ID:mpegl77P0.net
今、36m持ってますがデイトジャストUかデイト買い替え検討中です。
手首17.5ですがどちらがおすすめでしょうか?

419 :Cal.7743 :2017/10/07(土) 21:36:45.37 ID:mpegl77P0.net
デイトジャストUかデイト→×
デイトジャストUかデイトジャスト41→○

420 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 05:16:55.86 ID:cgDld4cDd.net
>>418
36持ちのDJU→DJ41経験者だけど、
オリジナルに慣れてる人に41mmのDJUは違和感あると思う。
DJ41は実測39.4mmだしサイジングも絶妙だよ。
ムーヴもロレックス最新のものを搭載してるし、今更あえてディスコンになるUを買う事無いんじゃないの。
Uを短命に終わらせてDJ41を登場させたって事は、メーカー自身が迷走を認めたようなものでしょ。

421 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 09:56:04.14 ID:Qimm2sMaM.net
>>418
41持ちだけど数万プラスでパワーリザーブ70hオススメ

422 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 10:30:59.24 ID:s0K62Iuf0.net
DJ2ディスコンが分かった頃に、DJ2は確実にプレミア化するって大暴れしてた奴がいたが、最近見かけないな

423 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 10:50:34.12 ID:Pux96Ndja.net
とっとと41に替えたんじゃね

424 :406 :2017/10/08(日) 10:59:03.17 ID:tgT1iL02a.net
>>412
41いいよね。

>>417
DJって価格の割に質高いなーと思います。お得感ありますね。

425 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 12:01:08.30 ID:amsxbXNW0.net
日本人の細手首には36がピッタリ

41が似合う日本人はデブだけ

426 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 12:02:29.62 ID:amsxbXNW0.net
デイトジャストでクラウンクラスプないって考えられないんだが…

427 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 12:44:48.77 ID:Zx0I6m960.net
もう36と41の不毛な争いは止めないか?
小柄な奴は36、大柄は41でいいよ
それよりノーマルベゼルとオイスター似合う文字盤は何がオススメ?
俺は36なら黒バー押す
鏡面が多いから艶あり黒が映える

428 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 13:11:50.32 ID:AVgnzRqV0.net
>>418
17.5なら細くないから41がオススメ
どうしても、なにがなんでも極太のイモトまゆげモデルをご所望なら別だけど

429 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 13:22:59.61 ID:J9tNa8tj0.net
>>427
ブルーのローマが好きです

430 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 13:31:31.10 ID:gVwlD7FDM.net
>>427
ブルーローマじゃない?
黒やシルバーのバーインデックスはちょっと控えめすぎに見える
それらはフルーテッドに任せよう

431 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 13:33:31.84 ID:aOB/9iZ10.net
>>427
41ならダークロじゃねえ?

432 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 13:52:46.59 ID:Zx0I6m960.net
ローマン好き多いね
黒ローマン試してみたけど、視認性が悪く感じたのとシンメトリーじゃないのが好みじゃなかった
確かにバーはフルーテッドに合うかもなぁ

433 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 14:31:37.60 ID:H4FFaSe3d.net
在庫がなかったから41のスムース+オイスター注文してきた
オイスターブレスは最初から決めてて、ベゼルはフルーテッドも考えてみたけど、どうにもこうにもジジくさくて無理だった
40過ぎてじいさんになってくるとあれを良く思えてくるのだろうか

434 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 15:14:40.60 ID:oK8WuCqi0.net
>>433
文字盤色は何にした?

435 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 16:24:21.05 ID:M0KhGGdnF.net
>>433
自分と同じだわ
ベゼルをどっちにするか迷ってて、フルーテッドはジジくさいからスムースにしようと思ってたところに、
一丁あがったような中年店員の「DJといえばフルーテッドですよw」が妙に鼻についてスムースにした

436 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 16:24:57.46 ID:M0KhGGdnF.net
>>433
で、文字盤は何色?

437 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 17:33:10.57 ID:amsxbXNW0.net
スムースベゼルは半年も使えば傷だらけになるのにwww

フルーテッドが15万足りなくて買えなかっただけって素直に認めろよwww

438 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 17:34:29.29 ID:amsxbXNW0.net
>>433
スムース、オイスターの組み合わせって
ただのオイパペデイトじゃんw

439 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 17:37:34.73 ID:fqAIbZb0a.net
スムースベゼルって交換費用どの位するんだろう?
部品代金だけなら2万くらい?
フルーテッドは15万位だと思った

440 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 17:49:41.04 ID:JGIL0UMyd.net
>>437
で、お前何持ってるの?
ご自慢の時計うpよろ

441 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 17:58:35.33 ID:tWEX980y0.net
今はローマンでも再外周にメモリが入ってるのな
隔世の感

442 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 19:24:00.89 ID:H4FFaSe3d.net
>>434
>>436
ブルーとダークロジウムで悩んでブルーにした
いい意味でどっちでも良かったんだけど

443 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 19:37:05.86 ID:h15lmOwF0.net
どうせいつかフルーテッドが欲しくなるんだから、、、

444 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 20:03:14.57 ID:H4FFaSe3d.net
>>443
まあ、その時はフルーテッドを買い足します
スムースとフルーテッドの2本持ちもそれはそれでいいじゃないですか
現状、フルーテッドには全く魅力を感じませんでした

445 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 20:10:31.46 ID:fY7pADofd.net
>>444
普通そう好きでもないものに金使いたくないわな
欲しくなった時に買えばいいだけの話

446 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 20:11:33.22 ID:v1ou6zoQ0.net
>>444
DJ選んでる人が、「全く」というのは強弁じゃないかねー(笑)

447 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 20:35:12.82 ID:pk+Zw58t0.net
ふと思ったんだが、なぜデイトジャストとムーヴが共通の
オイパペデイトのモデル名はデイトジャスト34じゃないんだ?
ムーヴが別物の31mmですらモデル名はデイトジャスト31なのに。

448 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 20:49:27.72 ID:+iUUSjEC0.net
>>418です
返信ありがとうございます。返信遅くなってすいません。
私は元々、スポロレ(サブ)を20年使ってました。買い替えで36mにしました。
年が50代に差し掛かりデイトジャストにしたのですが36mで十分だと思ってたのですが
やはり小さい感じが日に日に積もり大きなデイトジャストが欲しくなったのです。
ちなみに一本君です。
スポロレ持ちだった者でもUより41の方が良いでしょうか?

449 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 20:52:54.54 ID:+iUUSjEC0.net
>>428
17.5の手首ですが幅は5.5とちょっと寂しい感じと色白ってのが自分の中で迷う原因です。
Uは手首18cm以上プラス幅もある人が似合いますよね? 悩みます。

450 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 20:55:17.93 ID:HIBavpl3r.net
>>427
銀バー一択

451 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 20:59:24.34 ID:+iUUSjEC0.net
ageてしましましたすいません。
41かUの悩みは少しずつ41へと心が動きましたが
もう一つフルーテッドとツルベゼで悩んでいます。どなたか背中を押していただけませんか
いろいろ質問してすいません・・・
とにかく私は優柔不断なもので(涙)

452 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 21:33:08.70 ID:uPHvpY/lp.net
>>451
デイトジャスト買うのに何故ツルベゼ?
フルーテッドベゼルが光り輝くからデイトジャスト選ぶんじゃないの?

ツルベぜ選ぶぐらいならサブマリーナとかエクスプローラーでも買った方がよっぽどロレックスアピールできると思うな

デイトジャスト買うならフルーテッド、ジュビリーしかない
ジュビリーのクラウンクラスプは最高だよ

453 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 21:34:06.69 ID:v1ou6zoQ0.net
>>451
あくまで私見

スポロレ寄りなら2のスムース、オイスターで黒バー

DJに寄せたいなら41のフルーテッド、オイスター(おじさんならジュビリーも似合えば)がいいんでない?色はお好みで

いずれにせよ中途半端はまた物欲が沸いてしまう気がするなw

454 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 21:37:20.30 ID:uPHvpY/lp.net
>>451
my datejust

フルーテッド最高だよ
https://i.imgur.com/uOfEcnQ.jpg

455 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 22:23:34.25 ID:ftr/Rgy3d.net
買いたいなと思うのですが、
維持費はいくらでしょうか?
数年ごとにかかるOHとか。

あと、ロレックスの魅力も教えてください。

456 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 22:37:41.07 ID:h15lmOwF0.net
まあ

457 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 22:41:20.80 ID:amsxbXNW0.net
>>455
オナホは4〜5年に1回が理想
全くしなくても動くけど精度が落ちるし壊れる

機械だからオイルが必要だから
クルマの車検みたいなもんかな
デイトジャストは数が出回ってるからオナホもそんなに高くない
4〜5年に3万ぐらいでオナホはイケるよ

458 :Cal.7743 :2017/10/08(日) 22:45:52.97 ID:ftr/Rgy3d.net
>>457
それくらいの金額だったら、まあ許容できます

ありがとうございます

459 :Cal.7743 :2017/10/09(月) 00:18:31.24 ID:xnud9Tv00.net
何を言ってもデイトジャといえばフルーテッドだからな
それ以外は負け組
ごちゃごちゃと負け犬の能書きはもう勘弁
素直に金がなかったと言え、ばーか

460 :Cal.7743 :2017/10/09(月) 06:19:58.65 ID:37R1Hvt30.net
以前コーヒースレにあげた所有するDJ2つ
https://i.imgur.com/liR9eBf.jpg
今はシルバーバーをブラックに変えてある
青をシルバーに入れ変えるか、ホワイトローマにするか悩みどころ

461 :Cal.7743 :2017/10/09(月) 16:49:22.07 ID:FUbcnMAjd.net
>>459
同意
スームース買ってるやつはませいのバカ

462 :Cal.7743 :2017/10/09(月) 18:00:23.42 ID:la4yPPJ50.net
450です。返信ありがとうございます。
>>452>>453>>454
貴重な意見を参考に実際に見て決めたいと思います。
ありがとうございました。

463 :Cal.7743 :2017/10/09(月) 19:20:14.53 ID:83LIeg93M.net
>>460
116234は青バーのままでいいでしょ。いい感じじゃん

俺だったらむしろ、116200をローマンに変えてたな
116200のオイスターはどうしても押し出し弱くなるからな〜…特にバーならDJか何か分からなくなるよね

464 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 03:33:32.07 ID:piFBnJCK0.net
親より50年近く前の1601を受け継ぎました。純正のジュビリーブレス(6251H)がこれ以上使うと間違いなくヨレヨレになりそう
なのでハードブレスにかえようかと思っております。その場合フラッシュフィットは558B
でバンドは78390か78790という事でよろしいのでしょうか?要領を得ない質問で申し訳ございませんが
よろしくお願い致します。

465 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 05:13:14.03 ID:Efs+c5l/a.net
DJにハードブレスは禁物
新品のジュビリーに交換すること
以上

466 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 06:36:09.99 ID:wkAAjsBj0.net
>>464
日ロレに聞いた方がいい
電話で教えてくれる

467 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 07:37:01.47 ID:tGhkGdfla.net
ベゼルはフルーテッド
ブレスはジュビリー
スーツには36
お前らの固定観念の押付けうざすぎてロレックスユーザーの程度が知れる

468 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 07:46:26.43 ID:LeCyUZE00.net
デイトジャストを選ぶのに

スムースベゼル→オイパペで良いんじゃね?
オイスターブレス→スポロレ買えば?
41→お仕事はガテン系?

469 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 08:10:24.02 ID:jDzO8SNfp.net
前から「オイパペで良くね?」っていうのよく見るが、
総じてDJが上位互換なのにそれはないっしょ。
「オイパペ買うならDJで良くね?」ってならまだ分かる。

470 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 08:34:40.30 ID:Fp4yXGMhd.net
>>469
老害の戯言なので

471 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 08:43:07.55 ID:eyRL6UfY0.net
上下の概念あるならスムースベゼルはないよな

フルーテッドの方が確実に上なんだからwww

472 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 09:16:02.87 ID:tGhkGdfla.net
>>471
ギザギザギラギラが無理。
値段の問題ではない。

473 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 10:45:56.11 ID:WWmG+f+1K.net
サンダーバードもDJなんだが?
あーだこーだ小さい小さい、好きなのつければ良いんだよ。

474 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 11:59:04.39 ID:6Ve3yMQA0.net
スムースなんてすぐに傷が付いて見苦しい
傷がガリガリ付いてくればフルーテッドの味を出してきて
やっぱフルーテッドだよなってわかるよw

475 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 13:48:44.67 ID:IieAYEiUM.net
>>474
傷つくって、底辺職は大変ですね^ ^;;;

476 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 14:14:37.33 ID:5JOgSZwxd.net
>>475
買い替えることも買い足すことも出来ないんだよ可哀想だろw

477 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 16:49:02.04 ID:8IHR+Bqwd.net
よくジュビリーブレスの伸びきった、傷だらけのロレコンをだらりと着けてるオジサン見かけるけど
時計以外にも全体的になんだか、みすぼらしく感じてしまう。
時計の傷も自分の歴史とかいう人、多いけど、他人から見ればただの傷だし
ビジネスシーンで身につけるモノはなるべく新しくて綺麗なほうがいいと思う。

478 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 18:45:32.09 ID:KPOX0dNp0.net
最近のは伸びないんじゃないの?
もう三年使い倒してるけど、新品と比べてほとんど変わらない
ロックは気持ちゆるくなってるかもだけど

479 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 22:27:38.42 ID:9uXTvJQba.net
最近の話じゃないだろ。5桁の話だよ。

480 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 23:35:13.99 ID:95iy8KM5M.net
41のローマンいつ出るんだろ?

481 :Cal.7743 :2017/10/10(火) 23:52:04.59 ID:gP0PYg+ed.net
>>477
いるなあ汚いロレコン嵌めてる人...
端から見ててももうちょい何とかならんかと
自分はああならないように気を付けよっと

482 :Cal.7743 :2017/10/11(水) 07:55:56.23 ID:FFWW0qPJ0.net
デイトジャストを買う

フルーテッド→no→オイパペでok
↓yes
ジュビリー→no→スポロレをどうぞ
↓yes
36→no→仕事はガテン系?
↓yes
ベストにしてマスト

483 :Cal.7743 :2017/10/11(水) 08:15:32.22 ID:f5YVMoU9a.net
もうね笑えてくるわ
日常生活の中でも、周りに自分の価値観を押し付けてそうだな
クォークの転載で悪いが、この41ダークロジウムなんかカッコいいと思うけどなぁ

http://www.909.co.jp/img/owners_voice/0012521.jpg

484 :Cal.7743 :2017/10/11(水) 08:35:08.79 ID:FZWg7pG9d.net
>>483
この老害は現行買えないよ
三流企業に勤めてるから
あるとしても安い時期に買った古く汚いDJくらい

485 :Cal.7743 :2017/10/11(水) 11:28:14.16 ID:FgyKg0HxM.net
>>483
ダークロジウムいいよなぁ
116234ジュビリー愛用中だが物欲がムラムラと(笑)
仕事では116234が合わせやすいとは思うけど

オイスターかジュビリーかでも悩むし、少なくともローマンが出るまでは我慢しときます

486 :Cal.7743 :2017/10/11(水) 12:46:46.81 ID:uErIMBHDM.net
279174gダークグレー嫁にプレゼントしたけど良い雰囲気の時計だった!

487 :Cal.7743 :2017/10/11(水) 16:16:47.79 ID:slwNQ2nZ0.net
>>486
裏山お金持ち!!

488 :Cal.7743 :2017/10/11(水) 19:52:34.20 ID:dVbBhH6ca.net
>>482
たまには窓を開けて空気の入替えした方がいいぞ

489 :Cal.7743 :2017/10/11(水) 21:18:21.61 ID:0rCcmZuv0.net
まぁ6桁でもパチ屋の店員みたいなのがつけてると卑しさ全開で嫌だけどね
だいたいデイトジャストでドやりたいって神経がおかしいよ
スーツの袖に慎ましくおさまってこそのデイトジャでしょ使い方がだらしないのも下品なのも同じだよ

490 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 02:32:49.59 ID:Y+apxOBb0.net
>>486
家は279174のホワイトをプレゼントすることにした。グレー10Pも良いよね〜どっちにしようかしばらく悩んだ。
ホワイトは入荷が遅れてるらしくて誕生日に間に合うか心配。

491 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 03:03:24.94 ID:Yjs9SgCK0.net
>>487
自分は10年前に買った16710しか持ってない貧乏人です。
結婚5年目にしてやっとエンゲージウォッチが買えました。
>>490
179174gの黒か紺を買うつもりが正規店には無くて結果良い選択でした。
購入してからずーっと嫁がニヤニヤしてます。

492 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 06:10:09.79 ID:DGOrv29R0.net
>>491
時計に興味がある人でよかったね。うちのヨメさんは全く興味ないからなぁ。だから俺が買うのも許されないわ。

493 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 14:50:15.70 ID:PN5harW30.net
>>492
たくさん稼げばすぐ許してくれるよ。ウチは20年掛かったけどね。

494 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 17:24:48.52 ID:fuYaTu1jd.net
結婚したら物欲無くなったな。
子供もいないし我慢する必要も無かったけど自然とそうなった。
離婚したとたん時計熱再発。

495 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 17:46:03.22 ID:uixyUXSB0.net
デイトジャストでツルベゼって要は外観はオールステンレスなわけだろ

ステンレスの時計に6〜70万も出すの?

せめてベゼルぐらいホワイトゴールドにしとけよ!笑

496 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 17:51:26.16 ID:SdW9ATrp0.net
>>492
ウチの嫁も時計には興味なかった。
チプカシ流行った時にあげたら、何これ?って感じだったけど、たまに着けてるの見てて、次に国産機械式あげたら気に入って出かけるときにはどっちかを着けるようになった。
今回は長く使えるようにROLEXにした。
手頃なおしゃれっぽい時計から慣れて興味もってもらうのも良いんじゃない。
パートナーからプレゼントされると嬉しいものだと思うよ。

497 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 19:41:07.88 ID:fuYaTu1jd.net
>>495
自分もステンレスの塊に大金投じるのが馬鹿馬鹿しくなってきて
DJ41でコンビながらも初めて貴金属モデルを購入した。
まあ使用されているゴールドのコストなんて、たかが知れてるだろうけど、今までとは満足度が全然違う。
貴金属デビューする人にPGはお勧めですよ。
ロレックスの、しかもYGともなると着ける人や職業を選ぶけど、
PGなら派手すぎず、それでいて人と違うお洒落な雰囲気が、周りからも好評です。
ルイカルティエのPGモデルまで欲しくなってきた。

498 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 20:25:11.03 ID:VnolcJ7jM.net
目くそ鼻くそ

499 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 20:26:49.08 ID:9zXBsX01d.net
を笑う

500 :Cal.7743 :2017/10/12(木) 21:36:56.06 ID:bE3nKm6c0.net
41でコンビはパスしたい

501 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 19:06:59.99 ID:szlYiN/pM.net
>>500
日記にでも書いてろ

502 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 19:48:54.21 ID:OAAYU66yd.net
>>489
今日寒かったからさ
久々にスーツに36のDJ着けたのよ
夏場はデイトナ、サブ、GMTなんかの
40ミリのスポーツモデルばっかり着けてたけど
やっぱりね時計本来の用途と佇まいを考えるに
時計が袖口に収まってるってのは特にビジネスに於いては適正なのかな?と

仕事しに行くんであって時計見せびらかしに行くんじゃないもんね

503 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 20:19:49.17 ID:H5WO8bl4M.net
見せびらかそうぜw

504 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 20:32:24.62 ID:/7pymLXud.net
>>502
一年中、素人目にも分かりやすいロレックスばかり仕事で着けてるんですね。
ぜひとも自慢のコレクションを拝見させて頂けますか。

505 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 20:41:37.32 ID:esg6Yw2wd.net
>>502
時計沢山買うのにシャツはオーダーじゃないのか?

506 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 21:00:21.20 ID:gyGiSnHUp.net
スーツやシャツ、革靴なんかはいくら高級品を身につけたところで消耗品だから力入らないよな

時計は一生モノだからまとまった金かけれるけどさ
時計は子供に残せるし

507 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 21:35:12.59 ID:L6B+zCZ20.net
スーツシャツ革靴が消耗品て感覚がダメなんだろうな

508 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 21:44:04.52 ID:u/Fovl8m0.net
>>506
子供に残せるって、アホくっさ
そんなこと言う奴多いけど、親はそのくらいの時計位自分で買えるような大人に育てるのが、いーの違うか?

自分の稼ぎで買えよって、自分の息子には言ってる。

親のエゴは捨てて。

509 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 21:59:36.82 ID:jCXKucs20.net
>>508
アホだな、オマエ

ロレックスは生活時計と言われるぐらい震災とかあっても質屋でそれなりにまとまった金になる
人生何が起きるか分からんからこそ世界中どこでも確実に金に換金できるロレックスは価値があるんだろ

時計そのものの出来だけで言えばロレックス買う金あるなら他にいくらでも良い時計はあるじゃねーかよ

510 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 22:08:40.82 ID:u/Fovl8m0.net
>>509
わかってるよー
だからー、時計くらい自分が稼いで買えよって、言ってるだけだよ。

オレが買った時計はオレのもんやから、オレが死んだら貰えるって思われるのイヤやから、死ぬ前に全部売るからなーって、息子には言ってるの。

511 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 22:45:03.86 ID:4oMoz2HXM.net
命繋ぐために親からもらったロレックス換金する羽目になるなんて無様すぎない?
俺も人に与える時計は就活に耐える実用時計までだな
それ以上の時計は自分で考えて稼いで買ってもらう
勿論買い取るって言うなら交渉に応じる

512 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 23:17:06.75 ID:u/Fovl8m0.net
だなー
オレはもし、その時に価値がある時計を持ってたら、嫁のために使いたいだけ。
息子にも未来の嫁にそんな想いになってほしいから、はなから、息子にってのがオレには無理。

DJの話題から外れたけど16030ってのが、初めて買ったROLEXです。

安物やけどな。

513 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 23:25:42.87 ID:sDDEkmDM0.net
死ぬ前に換金するくらいなら息子に譲る方が格好いいと思うけどな。

You never actually own a Patec Philippe.
You merely look after it for the next generation.

ロレックスもこれくらい言える時計になって欲しいね。

514 :Cal.7743 :2017/10/13(金) 23:35:18.03 ID:u/Fovl8m0.net
>>513
それが、カッコいい思うなら、その価値観。
オレの時計を形見で使えよーってのが、イヤやからってだけだよ。
息子も自分の誇れるもん身につけて生きて行けばいーだけ。
親父の形見やねん。って言われるのは親としてはイヤやから。

515 :Cal.7743 :2017/10/14(土) 17:22:05.70 ID:5ahgTCce0.net
>>514
頭悪そう
なぜ関西弁に拘るのか…

516 :Cal.7743 :2017/10/14(土) 17:44:04.52 ID:9OO6/7Dga.net
お前らが死ぬ頃には子供はいい年したおっさんたな。下手すればお前らよりいい時計してるぞ。

517 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 01:08:38.76 ID:MWag1xyr0.net
>>515
関西人の性、ちゅうやつでっしゃろ?

518 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 11:39:54.66 ID:jYmAPSJUd.net
最近じゃマクドナルドのサイトも関西弁やで

519 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 13:42:57.85 ID:mym/Vi3fd.net
>>508
形見やろ

520 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 14:15:15.79 ID:8hsepIre0.net
>>353
確かに夜行入りでショボいな。 バーインデックスのキラキラ感が少ないわ

521 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 14:21:31.43 ID:8hsepIre0.net
>>393
面積なので半径二乗するから1.23倍とマジレスしてみる。

522 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 15:38:24.88 ID:EkGqcxpTa.net
今日法事でお坊さんが116234のシルバー文字盤着けてたわ
かなり緩めのブレスでバブルっぽい付け方
葬儀で時計があれこれ言ってるるのは時計オタだけで一般人は普段してる時計そのままで参列してるんだよなぁ

523 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 16:45:59.85 ID:w1JoQRK70.net
>>522
まじかよ

524 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 16:48:40.41 ID:TyCDj+4LM.net
>>517
お前だけだろw
俺も元関西人だけど書き言葉は弁えてる
マクドナルドってw 色モノ扱いされてるの気づいてないんだな

525 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 16:51:43.33 ID:sKLSqoNX0.net
>>522
非常識サイドの一例を真に受けるなよ
見てる人は見てるし、痛いなーと思う人は思う。下の階層に目線を合わせたらいかんよ

526 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 16:57:09.08 ID:EkGqcxpTa.net
常識的には葬儀でデイトジャストはNGかね
俺は今日の法事はグランドセイコーのシルバー文字盤にしたけどね

527 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 17:39:55.97 ID:dJe9YtDk0.net
え、さすがにデイトジャストは葬式でも大丈夫じゃないの?

528 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 17:43:54.90 ID:NgdsPTKBM.net
前に出た葬儀で1人だけコンビしてるのが居て凄く目立ってたよ

529 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 18:05:21.63 ID:N/get/TWd.net
>>513
スペルミスっててカッコ悪

530 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 18:31:32.25 ID:34YWzBBOa.net
葬式こそシルバーのDJだろがー

531 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 18:33:52.82 ID:NswE+RK70.net
お釈迦様の頃に腕時計は無いからルール決まってないだろ
知りたけりゃいっぺん死んでみろ

532 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 18:43:16.95 ID:Yr6csV7a0.net
気になるなら時計しなけりゃいいだけの話

533 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 19:27:12.82 ID:GHPl4QMsd.net
>>526
葬儀にデイトジャなんて有り得ない
何のためにグラセコがあると思ってるのか…

534 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 19:32:31.86 ID:gcWCN1DNa.net
葬儀のためにあんなゴミ時計買うとかありえない

535 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 19:34:23.71 ID:1B0LTsT5M.net
かなり昔
葬式にEX1つけてったって書いたら
すげー たたかれたなー

そもそも葬式に
時計はダメだとか…

その後坊主が16233つけてたの見て
バカらしくなったわ

536 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 20:10:00.07 ID:NswE+RK70.net
坊さんは袈裟に金色使ったり金の仏具使うだろ
葬儀参列者と違う

537 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 21:57:59.09 ID:UreT8MW/0.net
>>529
Patec→Patekでしたね。
まだPatek Philippe買える身分じゃなく見慣れてなくてすみません。

538 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 22:20:43.90 ID:llbnbcAp0.net
デイトジャとかグラセコとか変に略すのやめてくれ。頭悪そう

539 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 23:00:22.64 ID:ETp5s4IO0.net
デイトジャワロタ

540 :Cal.7743 :2017/10/15(日) 23:53:50.40 ID:NdWmTnekd.net
>>538
頭悪いから頭悪い略し方になるわけで

541 :Cal.7743 :2017/10/16(月) 07:26:55.09 ID:CBtcaJdna.net
頭悪いのが分かりやすくていいわ

542 :Cal.7743 :2017/10/16(月) 09:17:51.98 ID:tQ/wcNEo0.net
>>534
は?w
ゴミ時計ってデイトジャのことですよね、わかりますw
グラセコは世界一の時計ですけど

543 :Cal.7743 :2017/10/16(月) 12:26:26.40 ID:zLObA2J8a.net
うん…そうだね…
だから君ももうこんなゴミ時計のスレに来なくていいよ…

544 :Cal.7743 :2017/10/16(月) 16:14:54.21 ID:0Kf/LHhFa.net
あの時計って中小零細企業の社畜専用品で支給されるんだっけ?w

545 :Cal.7743 :2017/10/16(月) 19:31:46.24 ID:DSQ+JVu5M.net
ロレックス買える、買おうとする層とは思えない民度の低さだな。
実はお前ら持ってないだろ?

546 :Cal.7743 :2017/10/16(月) 20:32:43.64 ID:vZAoZ92Od.net
オラ
夏の葬式はオメガアクアテラ
冬場はヴァシュロンのパトリモニーしてるだよ

547 :Cal.7743 :2017/10/17(火) 17:54:55.87 ID:/XIPgJ4Na.net
GSって、つまんねえし着けてて飽きるんだよなあ
でも葬式用のに持ってるならいいんじゃね
オレはすぐ売っちゃったけど

548 :Cal.7743 :2017/10/17(火) 18:28:28.56 ID:l2MQBhNI0.net
ンナコターナイ

549 :Cal.7743 :2017/10/17(火) 18:32:46.04 ID:wuSyNfuV0.net
レディーだけど10年前にスィート10ということでサプライズで嫁に買ってやった179174G。
当時並行品で53万ほどだったが、今は大方90万近いんですな。
文字盤の色が気に入らないとかボロカスに言われたがあの時買っておいてよかった。
嫁よちーとは感謝せよ。
今じゃよう買わんわ。

550 :Cal.7743 :2017/10/17(火) 18:43:51.74 ID:Aj6SK3Bg0.net
勝手に買い与えて感謝しろよとか嫌な旦那だな

551 :Cal.7743 :2017/10/17(火) 20:37:52.48 ID:wuSyNfuV0.net
プレゼントとかいう概念ないんだ。
寂しいやつだ。

552 :Cal.7743 :2017/10/17(火) 21:05:15.69 ID:l5edBr9id.net
>>549
倍近く値上がりしてたらすぐ換金しそうだなw

553 :Cal.7743 :2017/10/17(火) 23:41:44.73 ID:JbcKBgDk0.net
>>551
俺はその嫁さんがキレた気持ちがよく分かるわ
毎日身に付けるものだからこそ自分が納得したものを身に付けたいしその気持ちを尊重してほしかったんだよ
価値が上がったから良かったとかマジでキモチワルイ

554 :Cal.7743 :2017/10/17(火) 23:45:09.46 ID:zO098A3x0.net
プレゼントとかいう概念ないのかよ
得てしてプレゼントてのはそんなもんだ

555 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 00:30:22.54 ID:50hjeZmK0.net
>>554
それは押し付けってやつだよオッサン
家庭内の空気ですら読めないのなw

556 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 03:29:58.18 ID:o8wiz5WUM.net
>>555
同意。安いものじゃないんだから一緒に選ぶよな。

557 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 05:44:26.81 ID:N2DixMzzd.net
>>547
それはお前に品性が欠けるだけかとw
まともな時計偏差値ならグラセコの方を選ぶんだよ

558 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 06:46:52.14 ID:UdY1mrbKa.net
出た!グラセコ(藁

559 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 06:49:54.68 ID:bze6rHCod.net
時計偏差値ww

560 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 09:44:42.79 ID:li9TouB90.net
>>549
オーバーホールしてる?
もしまだならオーバーホールのついでに文字盤を交換してあげれば。
今度は選ばせてあげなよ。

561 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 10:44:03.79 ID:TCX9CmtfM.net
179174g は何色だったのだろうか
気になる

562 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 10:50:40.56 ID:FpEsaxh/0.net
デイトジャストのダイヤなんか屑ダイヤだぞw
あんな小さいのじゃ1粒千円ぐらい
10Pだからって値段の差ほど現実の価値に差はない

563 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 12:34:10.61 ID:li9TouB90.net
高すぎは認めるけど、原価のこと言い出したら金やプラチナだって似たようなもの。
10Pダイヤ、華があってイイよ。

564 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 14:26:57.42 ID:FpEsaxh/0.net
いやいや、金やプラチナはグラム単位で4〜5千円の価値があるじゃん
ダイヤは大きさが価値
あんな米粒以下のダイヤ、1Pじゃ値段つかないよ

565 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 14:54:18.98 ID:Bj+ttL+xd.net
そんなこと言うけどその価値のつかない文字盤を交換するとなると莫大な費用が掛かるぞ。
今のオイスターブレスの値段を見てみ、値上がり半端じゃないよ。

566 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 14:57:56.93 ID:li9TouB90.net
>>564
ちょっと計算してみた。

SSの116200が125g、PGコンビの116231が135g、その差10g
PGの比重16、SSを8、単純に2:1とするとPGの使用量は20g、18Kだから純金としては15g
金のグラム単価を5,000円として75,000円

定価(税抜)は116200が630,000円、116231が1,020,000円
差額390,000円、使用している金価格の5倍以上

あとダイヤ入り文字盤はダイヤの固定に手間が掛かってるってロレックスの人が言ってました。

567 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 15:33:46.24 ID:hUHdjZJc0.net
>>566
> あとダイヤ入り文字盤はダイヤの固定に手間が掛かってるってロレックスの人が言ってました。

ダイヤ文字盤は素材より職人の腕にコストかかってるから宝飾的な高級さよりむしろ機械式時計の高級さに近いということか

568 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 16:20:22.42 ID:Bj+ttL+xd.net
>>561
本当はメテオにしたかったのだが、この時計の性格上冠婚葬祭なんでも来いのシルバーに… orz

569 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 17:01:09.85 ID:scpht3P+0.net
スカイはこのスレでいいの??

570 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 17:49:12.22 ID:4xRkgHtSM.net
>>568
妥協されたプレゼントね
そら嫁も喜ばんわw
心こもってない

571 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 18:32:35.64 ID:NJNAcs23d.net
金の原価からの差が5倍程度ってかなり意外。高級時計の他のコストとか定価から考えて、20倍くらいはぼったくってるのかと思ったが。

572 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 20:15:10.80 ID:etnlRNQpF.net
>>566
コンビがスムースベゼル同士ならさらにコスパ高くなるね。
とにかくステンレスケースより遥かに原価率高いのは確か。
でもそんな事以上に貴金属モデルは所有する満足感が全然違うんだよね。
特にロレックスのエバーローズゴールドは、
光の角度や明るさで色んな表情を見せてくれるからとても魅力ある。

573 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 20:57:18.62 ID:9MTev7OJ0.net
>>568
なるほど

レディースでメテオは
面積狭くてもったいない
気がする

シルバーは
確かに使える範囲が広い
かもしれないけど
インパクトないかも
ダイヤも目立たないし

自分なら
黒青ピンクあたり選ぶかな
買ってやるほど
財力ないが共稼ぎだし

574 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 21:01:54.15 ID:PjrdjNfH0.net
>>568
何故そのように思うのかわからん。
冠婚葬祭オールマイティじゃないか。
これを妥協と言うのか?
それなら聞くが何が良かったのか理由をつけて回答してくれ。
うちの嫁の気持ちなどわからんと言うのは無しな。
貴様がパートナーにどう言う風に心を込めたことをしているのか教えてくれ。

575 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 21:34:15.91 ID:4xRkgHtSM.net
>>574
安価ミスってるぞw回答するわ

プレゼントって相手が欲しがるものか、自分があげたいものが基本でしょ?どちらつかずのあんたの選択が中途半端って言ってるの

あんたは相手の欲しがるものを無視して(あるいは筋違いで)選んだと。
加えて、「本当はメテオにしたかった」って自分で言ってるじゃない?無難なシルバーにしたんだろ。これを妥協と言わずなんと言う?

俺は嫁の欲しいものをあげてるわ。本当に喜んでもらいたいからね

50前後かな?いい年こいたオッサンが若造に講釈乞うなよ恥ずかしいw

576 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 22:11:55.26 ID:QFsEgwh90.net
デイデイト買うお金有ってもデイジャスト買う?
それともデイデイト買う?はたまた違う時計買う?
自分だったらどうだろうかと最近考える

577 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 22:13:42.09 ID:9MTev7OJ0.net
相場あがったから感謝しろ
ってのが印象悪かったんじゃない?

578 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 22:16:05.49 ID:jtNUo9h60.net
>>576
両方迷って別の時計買ったw

579 :Cal.7743 :2017/10/18(水) 23:35:41.54 ID:R2OU4Q4Fd.net
>>576
デイデイトでなくデイトデイ買った後にデイトジャスト買った

580 :Cal.7743 :2017/10/19(木) 01:19:40.02 ID:AZWBGx320.net
デイデイトはデザインがだめ。デイトジャストの方が完成されてる。

581 :Cal.7743 :2017/10/19(木) 08:27:22.16 ID:13Zv/AIdp.net
今日も1日頑張りましょう
デイトジャストは36がサイズジャスト

https://i.imgur.com/ha7MKfg.jpg

582 :Cal.7743 :2017/10/19(木) 08:54:38.23 ID:kdGz98v7a.net
オッサン臭すげえ

583 :Cal.7743 :2017/10/19(木) 09:06:32.03 ID:hGVMguLr0.net
何故わざわざサイズ論争煽る文を書くんだ
品のある良い時計してるんだからもったいないよ

584 :Cal.7743 :2017/10/19(木) 10:21:38.06 ID:OKSoUuRWd.net
Tシャツ短パン姿でこの時計していたら変?

585 :Cal.7743 :2017/10/19(木) 10:22:33.56 ID:VKr7OKb4d.net
>>583
同意。
このオッさん、ストレスフルなんじゃない?
どこにでも居るよ、一言多い痛いオッさん。
よい時計なのに勿体無いね。

586 :Cal.7743 :2017/10/19(木) 10:37:27.01 ID:TrTm38Z4a.net
>>584
オイスターブレスで文字盤黒か青のバーインデックスならいいよ

587 :Cal.7743 :2017/10/19(木) 10:56:04.50 ID:mm/7rEk4M.net
>>581
よくお似合いで
貴殿の腕とビジネススーツにはぴったりですね

>>585
まあまあ、言葉足らずなんじゃない?
「自分には」が抜けてたのかと好意的に解釈しましょうよ

588 :Cal.7743 :2017/10/20(金) 11:47:23.64 ID:FwFbDdtAa.net
腕毛ヤバいな

589 :Cal.7743 :2017/10/20(金) 18:37:26.51 ID:jRzPz3waF.net
>>581
良くも悪くもザ・オッサンウォッチ。

590 :Cal.7743 :2017/10/20(金) 23:27:56.77 ID:fr/9I04A0.net
>>589
お前もいつか分かる時が来るさ

591 :Cal.7743 :2017/10/21(土) 06:53:43.84 ID:8QH6kze00.net
円安になってるしね

592 :Cal.7743 :2017/10/21(土) 10:28:24.19 ID:4QSNkLta0.net
>>590
良くもってついてるし良いんじゃね?

593 :Cal.7743 :2017/10/21(土) 17:49:01.61 ID:X//aAYpZd.net
>>581
時計もオーナーもいい感じに枯れてますね。

594 :Cal.7743 :2017/10/21(土) 17:56:44.85 ID:ORaS39j6a.net
顔見ないとわからんよな、そういうの。

595 :Cal.7743 :2017/10/21(土) 21:47:37.17 ID:8+stug6X0.net
この腕毛なら十中八九ハゲ

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:34:25.92 ID:19LSjp/1d.net
>>79
>>91
>>98
店頭で現物も何度か見たけど、36とUは明らかに違うけど、41はパッと見同じだね。
来年は38、39出るんじゃないかと、自分も含めて期待してる人も多いけど
41が実測39.4mmだからその可能性は無いだろうと推測。
というわけで値上がりする前にさっさと41購入する事に決めましたわ。

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:36:12.36 ID:Tj4SMZB2a.net
数字だけで41はデカイと騒いでる奴は実物見て欲しいね。

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:23:33.08 ID:CnOMd7zD0.net
>>596
パッと見同じは言い過ぎじゃない?(笑)
同じくサイズは問題視してないけど、41はやっぱりスポロレ風味が気になる

36と比べて夜光バーが存在感増し、レイルウェイがなくなり、外周ローマがアラビアに…俺には全く別物に見えるね。41ローマ待ちです

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:28:14.74 ID:492sXi740.net
36ミリジュビリーシルバーが至高だと思ってたけど
よく考えたら41ミリとかコンビモデルの実物見たことないや

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:26:09.65 ID:Sl301GUS0.net
エバーローズゴールドとサンダストダイアルの組み合わせは
光の当たり方によって色々な表情を楽しめるので見る者を飽きさせません。
派手すぎず、それでいて少し人と違ったお洒落を愉しみたい方にもお勧めです。
36、41、DJU、サイズは人それぞれ、どれがベストかは好みの問題でしょうね。
私個人は長年16234を愛用した後、DJUの116334も購入しましたが
最終的にはこのモデルが今一番のお気に入りです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1369206.jpg

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:15:45.63 ID:Nv2Vsboka.net
>>600
写真うまいなあ

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:21:39.67 ID:I/30Do4Ip.net
うん、確かにお洒落。

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:37:54.57 ID:vg4XTcXm0.net
かっこいいわ

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:44:55.50 ID:iCY6i2d/M.net
標準的な腕の太さだと思うけど
やっぱりスーツにはデカいなー

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:25:58.07 ID:SwNksiafd.net
>>600
自分はずっとスポロレだったのですが、このDJ気になってました。
悪い意味ではなくコンビDJは年配のイメージですが、40歳でも違和感ないですかね?
ステン41実物を拝見したところスポロレみたいな印象ですのでコンビ考えている次第です。

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:42:37.65 ID:9jFdcVvj0.net
Yシャツの袖に入るのかな

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:54:56.04 ID:CnOMd7zD0.net
>>600
確かに時計単体ではかっこいいんだよな

ただビジネススーツに合わせるとちょっときついわ。なんていうか時計が中心のコーデになると言うか…まず目についてしまう。バランスが取れないのよな。難しいな

608 :Cal.7743 :2017/10/22(日) 20:54:49.79 ID:19LSjp/1d.net
>>600
これ見たらコンビも悪くないですね。
っていうかコンビ欲しくなった。
ローズゴールドが美しすぎる。。。

609 :Cal.7743 :2017/10/23(月) 01:06:45.60 ID:ffLa9W/xd.net
>>600
上品

610 :Cal.7743 :2017/10/23(月) 01:44:48.20 ID:NVFvgTiQM.net
>>605
40歳は年配じゃねw

611 :Cal.7743 :2017/10/23(月) 02:44:26.69 ID:bFTf8wkZ0.net
台風が洒落にならんな
防災放送で起きてしまった

612 :Cal.7743 :2017/10/23(月) 12:54:02.31 ID:ByVV826y0.net
賢人はグラセコ選ぶんだよな

613 :Cal.7743 :2017/10/23(月) 12:58:38.94 ID:iiU5sdjJM.net
グラコロ?

614 :Cal.7743 :2017/10/23(月) 13:52:49.13 ID:K+o0lpkX0.net
触れたらアカン

615 :Cal.7743 :2017/10/23(月) 16:10:19.38 ID:w2kbUupwa.net
あれ安いもんな

616 :Cal.7743 :2017/10/23(月) 22:33:01.19 ID:MYfR+xj70.net
フルーテッド+オイスターってアリ?

617 :Cal.7743 :2017/10/24(火) 11:03:49.49 ID:cy2yVb0+0.net
ラインアップされてるって事は需要があるって事
自分の服装、雰囲気に合わせて好きに選択すればいいんじゃね

618 :Cal.7743 :2017/10/24(火) 12:20:55.51 ID:SUdb6bGKd.net
>>616
全然あり、というかむしろ今だとその組み合わせのほうがお勧めかも。
実際スカイドゥエラーやDJUは、その組み合わせしか存在しないしね。
ブレスがオイスターだとカジュアルな服装にも合わせやすいし使い勝手はいいよ。

619 :Cal.7743 :2017/10/24(火) 14:02:04.21 ID:Mx20u6Ii0.net
>>618
DJ2はスムースベゼルもあるよ
スカイドゥエラーの存在感はハンパない

DJ41のオイスター&フルーテッドはスッキリしてていいね〜

620 :Cal.7743:2017/10/24(火) 20:23:36.86 ID:BSBGDyezY
580  DJの金無垢があればいいんだけど。

スイス人に聞いた話ですが、
スイス人にとっての高級時計といえばブランパンなんだって。
つぎが、オメガ そして、ボームメルシエ。

日本ではロレックスというけど、彼らにとってはイギリスの商人が
スイスで作らせたものというかんじらしいです。
あと、IWCもアメリカ人がスイスで作ると安いからということではじめたブランドだとか。

日本で言えば、ロッテみたいな感じでしょうか。
日本の会社だけど日本人じゃないみたいな。

621 :Cal.7743 :2017/10/24(火) 21:02:25.31 ID:wGlJIknvr.net
実家に放置されてた1601を日ロレに郵送OH依頼したら、電話があり「かなり年数が経っているようにみられますのでOHお受けできない可能性もございます。一週間後に郵送される見積書をご確認下さい」とのこと。OH可能か今から緊張しております...

622 :Cal.7743 :2017/10/24(火) 21:24:39.88 ID:uiav87DDd.net
>>621
レポお待ちしております

623 :Cal.7743 :2017/10/24(火) 21:28:36.11 ID:wGlJIknvr.net
>>622
了解しました!OH可であれば3連オイスターやってみたいなぁと夢が広がりますw

624 :Cal.7743 :2017/10/25(水) 01:39:05.47 ID:mEEf4asM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GldwVGluqCA かっけぇ

625 :Cal.7743 :2017/10/25(水) 08:46:21.11 ID:KnGT+Ayp0.net
いいね

626 :Cal.7743 :2017/10/25(水) 10:37:30.95 ID:8eN+WnGNr.net
>>624
かっこよい

627 :Cal.7743 :2017/10/26(木) 21:06:33.00 ID:GMUl/yZWa.net
デイデイト40にオイスターブレス着けたいんだがDJ2のブレスで合うかな
プレジデントはなんか腕に馴染まないんだよな
コマ数的にはオイスターよりフレキシブルでフィット感は良いハズなんだけど

628 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 03:39:37.94 ID:EsIB7L920.net
俺のターノグラフ
俺は気に入ってるだけどやっぱDJの方も欲しくなってきた。
https://i.imgur.com/RwINMWG.jpg

629 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 06:22:28.19 ID:VOGEnJpsd.net
スレチ死ね。買ったばかりでテンション上がってるんだろうけどマジでキモいよ

630 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 06:34:45.18 ID:VOGEnJpsd.net
俺のターノグラフwww

631 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 07:50:51.67 ID:AvOI8gNHM.net
>>629
スレチって誰のことだ?
ターノはサンダーバードの後継
ケースも中身もDJ
分類をDJにしてる店多いし

DDの人はDJブレスの話だし
(交換は無理だと思うが)

632 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 07:51:37.56 ID:cRnuj5y/d.net
年寄りみたいな色は無理

633 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 09:05:22.80 ID:RB+6KPPU0.net
人に死ねとか平気で言う奴相手にしちゃダメ

>>628
いいね
ベゼルの数字が無かったらもっといいね

634 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 09:44:13.68 ID:/qCE+N5yd.net
4DGMは時計板の荒らしなのでスルー推奨

635 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 10:43:10.64 ID:mfS0jGBtM.net
>>628
ターノは中途半端なイメージあったけど、白に赤針いいね!

636 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 10:49:25.80 ID:WuhBoj8+a.net
>>629
まあ、そう毛嫌いしなくでも。
ターノはDJのバリエーションの一つでしょう

637 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 10:50:28.70 ID:WuhBoj8+a.net
オレ的にも41ベースのターノが早く出て欲しい

638 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 16:28:01.48 ID:ft0f59WG0.net
>>628
かっこいいと思うけどやっぱり普通のデイトジャスト持ってないなら欲しくなるかもね
赤秒針に赤文字、日付も赤だったよね?

639 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 21:50:10.24 ID:9OcIR6X20.net
賢人はグラセコ選ぶんだよな
バカはデイトジャ買う

640 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 23:03:11.31 ID:QNsPzIUOK.net
グラセコ?何それは。
GSの事?
色々買ってGSとDJが残している俺にはどちらも良いから差は無い。

641 :Cal.7743 :2017/10/27(金) 23:51:57.61 ID:mfS0jGBtM.net
>>640
マジメかよお前w

642 :Cal.7743 :2017/10/28(土) 00:00:52.94 ID:qryLXSsN0.net
>>605
自分もゴールドはずっと苦手なほうでしたが、店頭で見たエバーローズの美しさに惹かれて購入しました。
よく言われている事ですが、日本人の肌色にも馴染むし、20代、30代の若い人でも違和感ないかと思います。
YGほどのゴージャス感は無いですが、それでもSSモデルと比較すれば所有する満足度は高いですよ。
ご参考までに平日のスーツと休日のカジュアル、周りの環境によるカラーの変化をアップしてみました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373555.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373556.jpg

643 :Cal.7743 :2017/10/28(土) 08:09:34.95 ID:4X45/meN0.net
>>642
いいね
41のエバーローズ チョコ文字盤、試着してさんざん悩んだけど、少しでも金が入ると文字盤が地味でもやっぱり派手に映るんだよね
職種によってはありだと思う

644 :Cal.7743 :2017/10/28(土) 08:49:19.38 ID:+Jx/OLraM.net
>>643
世の中の9割方の勤め人にはムリだなw

645 :Cal.7743 :2017/10/28(土) 09:05:30.55 ID:DvAaZgLF0.net
>>642
威圧感ハンパねーわ!

646 :Cal.7743 :2017/10/28(土) 11:12:38.46 ID:gjgXlDTG0.net
やっぱデカい収まらない
自己満足とういより
自慢したい人用って感じだ

時計が美しいのは認める

647 :Cal.7743 :2017/10/28(土) 12:13:07.94 ID:Ujy4mC4Xd.net
>>642
いいなあ。
このモデルはスポーティーとエレガントが見事に融合してるね。
これとサブマリーナーがあれば他いらないって感じ。

648 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 01:21:21.27 ID:Aru4df4a0.net
親父が引退して会社を継ぐことになったから
オレもデイトジャストは卒業してデイデイトを買うことにした。
じゃあな。

649 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 01:32:05.18 ID:mYw7ol6kM.net
オレも今日(昨日か)DJ下取りでサブ買って卒業だよ
20年前に36万で買って25万で売れた。すげーや

650 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 09:18:00.78 ID:xm4dxrMfd.net
DJ41黒 フルーテッドのジュビリー探してるんだが、都内なかなか無くないか?

651 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 16:01:19.09 ID:JR8ktMwtd.net
>>649
25万でDJリセールするとかもったいないなあ。
サブとDJは永遠のスタンダード、両方あれば理想的なのに。
あと、これは個人的なイメージなんだけど
スーツにダイバー合わせるのはぜんぜんOKなんだけど
秋冬のダイバーってなんだか違和感あるんだよなあ。

652 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 16:14:54.39 ID:7trcm6EeM.net
>>651
ここ10年は仕事でスーツ着てないんで
フルーテッド/ジュビリーのDJは出番がなかったんだ
OHから7年、使わないのにOHした感があるんで綺麗なまま処分

653 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 17:24:38.49 ID:zvoLNF6o0.net
126334デイトジャスト購入しました!
ブルーの文字盤なかなか売ってなくて意外と探すの苦労しました。
GMTマスターと迷いましたがスポロレは昔持ってたカシオダイバーと被って安っぽく見えてしまうのでやめました。結果高級感もあって良かったと思ってます。ちなみに手首は16センチです。

654 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 17:25:37.08 ID:zvoLNF6o0.net
https://i.imgur.com/w6kSyWJ.jpg

655 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 17:47:30.96 ID:/Qm1LAtf0.net
いい色

656 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 18:12:25.98 ID:MTn6X6skM.net
なぜ36mmにしないんだろ
学生だったりするのか

657 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 18:31:50.76 ID:LcK6W+4hd.net
また石頭が…

658 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 18:35:31.85 ID:2MOeCb2Cr.net
>>654
綺麗ですね!

659 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 18:35:32.42 ID:HX/B3nOMa.net
フルーテッドのブルーいいね
まあ、手首16はいかにも細いよなあ

660 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 19:51:54.51 ID:yseKcpIYd.net
>>654
ブルーはグラデーションがいいよな

661 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 20:45:10.23 ID:YBYZzjHv0.net
>>654
ブルーは綺麗だけど、完全に時計負けやな!w
このシャツとかシャビー過ぎるだろ

662 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 21:04:06.25 ID:20ypYc/80.net
>>622
見積り13万でOH可でした!OHと同時に文字盤を違う物に交換しようか悩みます...

663 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 21:33:20.04 ID:LcK6W+4hd.net
>>662
可だったのですね
安心と共にやはりそれなりにしますね
ブレスも変えるんですか?

664 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 21:39:35.31 ID:jLvUPog3r.net
>>663
オイスターにしようと思いましたが36mmなのでベルトは革にしようかなと考えています。

665 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 21:45:47.32 ID:LcK6W+4hd.net
>>664
これからの時期革もいいですね
完了した時よかったらアップしてくださいね

666 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 21:48:27.81 ID:jLvUPog3r.net
>>664
革色慎重に選びたいと思います。了解しました!

667 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 22:41:49.44 ID:zvoLNF6o0.net
>>655
有難うございます!光の当たり方で顔が変わって良いですね!流石です
>>656さん
このサイズ論調ずっとしてますがこのデイトジャストは薄いので実際付けるとあまり主張しませんし逆にあまりロレックスと気づかれません、くらい地味ですよ。手首と時計のバランスなんてあまり他人は見てないのでは…

668 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 22:45:13.70 ID:zvoLNF6o0.net
>>654
有難うございます。意外と明るい青じゃなくて渋い感じ。派手過ぎなくて味があります!

669 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 22:45:59.26 ID:zvoLNF6o0.net
すみません、>>658さんでした。

670 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 23:17:36.62 ID:H/Xa4Esvr.net
>>669
自分は1601なので何十年も部品供給を気にせず使える現行が羨ましいです!
今日はうっとりできる1日ですね!

671 :Cal.7743 :2017/10/29(日) 23:23:13.98 ID:ukiaA2DO0.net
>>668
ジュビリーとオイスターで迷わなかった?
迷ったなら決め手は何?

672 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 12:12:44.98 ID:oVPwU5pop.net
>>671
正直フルーテッドにはジュビリー1択でした。
好みの問題かもしれませんがブレスのキラキラが手首側まで延長されているかのようで綺麗だと思います。

673 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 12:15:35.81 ID:oVPwU5pop.net
あとジュビリーブレス初めてですがめちゃくちゃ手首にフィットしますね。つけ心地抜群です。

674 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 13:16:18.33 ID:JB9j4TEVa.net
>>651
そうか?
それは気にし過ぎだと思う
年中サブとDJローテーションやわ

675 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 13:27:38.79 ID:Vy4WRZqPF.net
>>674
そうだね
自分が思うほど、他人は自分の事を気にしていない 良くも悪くもね
>>672
同じ構成の36を持ってるけど、キラキラして本当に綺麗だよね
太陽光の下、室内の灯りと違った表情で満足感が高い

676 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 13:44:33.58 ID:XhJhxDYgM.net
昔はスーツにダイバーズとか
通勤途中に泳いで来るのか?
とか思って否定してたが
GMTとか形一緒でオン時計だし
気にならなくなった

677 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 13:58:48.18 ID:f059Op1SM.net
俺は逆で元々サブでスーツだったが、DJ36を買ってからはダイバーはちょっと気恥ずかしいようになってしもた
まあ年齢もあるわなw 三十後半ですし

678 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 15:18:52.36 ID:n28JFzlNa.net
DJはオフの時はあまりしないな
いつも月曜にはDJUは止まってる
だからパワーリザーブが72時間の41を検討中だけど、アラビアかローマ出るかな?

679 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 16:36:40.94 ID:2m9B+hJ8d.net
>>675
他人の目じゃなくて自分自身が違和感あるって意味だよ。
ダイバーは春夏、秋冬はレザーストラップ中心に季節によって使い分けてる。
DJ41はオールラウンドに使えて重宝するね。

680 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 20:33:02.99 ID:CCW1jRkUd.net
自分は夏はスーツに黒サブ合わせるけど秋冬は着けないな
ただグリーンは秋物の色合わせが利くのでこの季節はカジュアルで多用
完全に機能そっちのけです

しかし36と違って41のDJ黒バーはバランス良いよな
これ買っちゃうと黒サブの出番が無くなる気もするけど...買っちゃおかな

681 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 20:36:27.07 ID:CCW1jRkUd.net
>>673
ジュビリーは着けたこと無い人に着けさすと着け心地にびっくりするよね

682 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 20:53:50.77 ID:i5DwAqR20.net
ゆる巻きなんでフィットは感じないけど、当たりの柔らかさに感激する
オイスターから付け替えると変えると顕著に判る
ジジ臭いのは認める

683 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 21:05:29.64 ID:z37uWVsX0.net
ジジくさろうがDJとサブorGMTの2本あれば一般的には時計はアガリだろ
海外出張たまにあるからGMT便利、あとは大抵DJ



板的には雲上ガーなんだろうけど

684 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 21:53:26.47 ID:hHbAEcqk0.net
雲上なんて言っても買ってみりゃ最初だけでまぁこんなもんかでさよなら

685 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 22:33:54.98 ID:tHOGgHIF0.net
ただまあ36の時代にもジュビリーはたるむって言われてたから
今のサイズになって重さ的にもどうなるかは少し気になる

686 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 22:40:07.23 ID:eiN2hkSIa.net
個人的にはオイスターの方がつけ心地は好き
コマ数多い方がフィットするって言うのは分かってるんだけどオイスターの方が落ち着くというかなんというか

687 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 22:49:54.43 ID:OUa9eWHO0.net
オイスターってどの時計にもあって普通すぎてあえてオイスターってのが分からんわ

オイスターにするならGSでも買っときゃ良いのに

688 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 22:52:04.02 ID:z37uWVsX0.net
個人的にはこれとこれ、他人の画像で悪いが
http://imgur.com/M3PqW06.jpg
http://imgur.com/I9Wrb6x.jpg

689 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 23:09:10.86 ID:r6mr+WMw0.net
gmtにジュビリーは5桁だと良いんだけどなぁ
6桁だとバランス悪くて頭でっかちに見える

690 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 23:10:10.42 ID:ui/WHsPUr.net
ジュビリーゆる巻ってちゃらちゃらして気になっちゃう

691 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 23:10:35.35 ID:65fZkVLWd.net
また石頭の押し付け

692 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 23:17:33.36 ID:z37uWVsX0.net
>689
オッサン臭いフルーテッドをオイスターブレスで若々しく!若い青黒ベゼルをジュビリーでオッサンぽく!よい塩梅

693 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 23:17:52.46 ID:S/O7fIHl0.net
>>686
コンシールドのジュビリーよりもオイスターの方がクラスプで微調整できる分フィットしやすいですよ。
DJ41のジュビリーはクラスプ付いてるから、見た目はともかく良いとこ取りかもね。

694 :Cal.7743 :2017/10/30(月) 23:59:16.60 ID:i5DwAqR20.net
オレだけかも知らんけど、一日仕事してると手首が窮屈になって外したくなる。
ゆる巻きジュビリーだけはそんな時でもゆったりソフトな当たりで付けてることを忘れてる。
なので、36mmゆる巻きコンシールドジュビリーが最高。
だけど、オイスターが落ち着くというのも解る気がする。
コンシールドジュビリーは長袖Tシャツの着心地だけど、オイスターは
パリッと決めたカッターシャツの感じ。ピッタリフィット巻きで朝イチは気合入る。

695 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 00:13:52.56 ID:DG8nvAle0.net
>>691
固定観念という点からはお前も石頭
同じ穴の狢

696 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 02:49:22.71 ID:AVyzzOzgd.net
>>688
フルーテッドにジュビリーは今だとちょっと古臭い気がする。
左はあり、姉妹機のUやスカイドはオイスターしかないくらいだし。
スムースベゼルやスポロレにはオイスターブレスのほうが合うと思う。
主役のケース以上に主張してるブレスってバランス悪い気がする。

697 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 06:24:59.62 ID:e1Nmhx1K0.net
ずっと41派だったけど、実物見たらギザベゼルの面積が広くて野暮ったく思えた

698 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 07:50:53.10 ID:vtxtRVO20.net
36、フルーテッド、ジュビリー

この組み合わせがベストにしてマスト
これが分からんようでは仕事はできない

699 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 07:58:09.98 ID:IL/CXWsTM.net
ジュビリーブレスは
6時側の長さが
より細かく設定できる

自分の場合
オイスターブレスは
6時側4コマだとちょっと窮屈
5コマだと時計が12時側に回る
理想は4.5コマだが
これを実現するのは
16610後期か16610LV
しかない

700 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 10:47:11.92 ID:OhcBjZuq0.net
>>699
コンシールドのジュビリーは6mm単位だけど、オイスターは2mm〜4mm単位、
微調整は12時側になるけどオイスターの方が細かく調整できる。

701 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 12:23:05.00 ID:XexJHqqSd.net
>>698
小さい時計=仕事が出来る人間とか、笑われるから公言しないほうがいいですよ。
自分は長年時計を着けていない人間は社会人としてどうなんだろうと思っていたけど
周りを見れば今や着けない人のほうが多数派だし、
仕事の出来もまるで関係ないなと思うようになりました。

702 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 12:24:47.63 ID:PYEijdw2d.net
>>688
このデイトジャストの型番教えて下さい

703 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 12:36:38.33 ID:IL/CXWsTM.net
>>700
それはわかってるけど
きつめか緩めかの調整でしょ

使ってて
「ケースが正しい位置にある率」
は6時側の長さに依存するよ

5桁オイスターブレスは
最短でも5コマだったから
12時側に動いちゃって
しょっちゅう手前に戻してた
それに我慢できず
強制切断したら劇的に改善した

704 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 14:07:27.26 ID:OhcBjZuq0.net
>>703
> 5桁オイスターブレスは
> 最短でも5コマだったから

ゴメン、それは知らなかった。

オレも手首の形が悪いのか文字盤が外向いちゃうので6時側を少し短くしてる。
もしオイスターのアンティークに手を出すことがあったら注意しとくわ。

705 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 16:38:58.66 ID:CGRMidT0a.net
>>703
強制切断って何?
他人のブレスを同意なしで切ったの?

706 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 18:12:42.34 ID:HX2AaWqfM.net
>>704
いや、謝らなくても
16570なんて最悪だったよ

>>705
いや、自分の時計を
日本ROLEXに送って
ブレスを切断してもらった
ってこと
ヘンな言い方してすまない

707 :Cal.7743 :2017/10/31(火) 22:49:42.36 ID:F6Nwv3jZ0.net
>>698
同意
41とかつけてる黄色い猿はパチンコ屋の店員だから鼻でわろとけw

708 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 08:16:20.49 ID:+lVnOfyIa.net
>>707
コピペに同意とか恥ずかしいすぎ

709 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 16:35:59.47 ID:lOLW62ecd.net
>>707
人種差別に職業差別、
たった二行の文面に育ちの悪さと品性の無さが滲み出てますよ。

710 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 18:06:42.72 ID:lOLW62ecd.net
このスレのリストショット見て以来エバーローズの41が気になってます。
実際にエバーローズを所有している人にお伺いしたいのですが色の経年変化は無いですか。
知人のDJはエバーローズが採用される以前、2005年頃購入のPGモデル116231なのですが
画像や店頭で見たエバーローズの41とは明らかに色が違って見えます。
本人もそう感じているそうです。

711 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 19:41:00.32 ID:YD7n27mkp.net
41つける人ってみなさん時計販売店の方ですよね?
時計だけがとりあえず目立てばいい的なお立場だとお察しします。

712 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 19:59:52.63 ID:nQ1mK0hZF.net
>>711
そういうつまらない煽りってロレックスのしかもDJスレな点で説得力無いんだよね。
本当にさりげなく、人と被らないお洒落がしたい人は36でも選ばないから。

713 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 20:00:41.94 ID:HAd8ySTU0.net
そんな風には思わないけど
袖の中にすんなり入らないのは
営業じゃなくても
仕事で使いづらそう

714 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 20:04:33.26 ID:HAd8ySTU0.net
711は709へのレスです
すみません

715 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 20:42:15.16 ID:6sI88KW70.net
なぜかスーツ仕事の社畜設定www

716 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 20:44:23.68 ID:EfV9gGVQ0.net
>>715
ん?カジュアルメインで使ってるの?

717 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 21:18:24.11 ID:q7kvFYdJ0.net
つか、普通は仕事の時スーツ着るよな。
いつも作業着、着てる人なの?

718 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 21:41:01.50 ID:t8g8ucz8d.net
オーダーなら普通に隠れるし見た目もスマート

719 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 22:03:54.22 ID:uHPL3X3CM.net
今、24でデイデイト使ってるんだけどちょっとオッサンぽいかなと思ってデイトジャスト購入を考えてる
デイトジャストもオッサンぽいかな
サブマリーナとヨットマスターも廻して使ってるけどスポーツモデルだとスーツに合わない気がして

720 :Cal.7743 :2017/11/01(水) 22:04:10.14 ID:eQgxrijYd.net
>>710
以前お店でしつこく訊いたけど
エバーローズも変色しない、事もないって話だったよ
ただ、単なるPGだと経年でほぼYGと色味が変わらなくなるから
それよかだいぶマシ、って事でした
てかこれ訊いて購入検討してたPGデイデイト買うの止めた
デイデイトはYG所有だけど
そちらも赤みが浮いて一回研磨したし
だからPGに関してもしつこく訊いてみたのよね

721 :Cal.7743 :2017/11/02(木) 00:32:19.18 ID:IM9bp5A7d.net
今時36なんてホビットかレディースだろw

722 :Cal.7743 :2017/11/02(木) 01:29:49.59 ID:8KWIg89E0.net
>>719
スムースベゼル、オイスターブレスなら全然おっさんぽくないよ

723 :Cal.7743 :2017/11/02(木) 02:10:19.95 ID:VS46eRip0.net
お前ら何万回同じ話題をループしとるんじゃ

724 :Cal.7743 :2017/11/02(木) 05:32:14.99 ID:a0v3dzfBd.net
デイトジャ買うやつはそもそも馬鹿
賢人はグラセコ選ぶんだよな

725 :Cal.7743 :2017/11/02(木) 08:25:31.54 ID:rMXk32zb0.net
サイズの次はスレチもいいとこGSのループ

お呼びじゃないっての

726 :Cal.7743 :2017/11/02(木) 11:09:41.50 ID:R3miBF2Wa.net
デイトジャストなんて今更他に語ることもないだろ

727 :Cal.7743 :2017/11/02(木) 12:09:09.87 ID:R+dw2CiNd.net
>>719
DJらしくて尚且つジジ臭くなくてとなると
おすすめは41のフルーテッドベゼル×オイスターブレスだね。
自分はこの組み合わせで春夏はサブ、秋冬はDJをメインにローテしてる。
無難な組み合わせならスムースベゼルだけど
既にスポロレ2本持ってるし、それならDJじゃなくてもいいような気がする。

728 :Cal.7743 :2017/11/02(木) 12:30:26.76 ID:9t0rscb1r.net
>>719
デイトジャストいきましょう!

729 :Cal.7743 :2017/11/03(金) 03:27:56.92 ID:fBI76cxax.net
デイデイト買われへんやつの時計や

730 :Cal.7743 :2017/11/03(金) 09:27:40.68 ID:3UIL8/VH0.net
>>727
>春夏はサブ、秋冬はDJをメインにローテしてる。

俺と同じじゃんw

731 :Cal.7743 :2017/11/03(金) 20:33:46.38 ID:ED1mjjgA0.net
>>729
お前、大阪の底辺層だろ ドカタとか
どうせ借家で車は軽、時計と財布だけ金掛けてろや

732 :Cal.7743 :2017/11/03(金) 22:50:11.18 ID:qD9oWHg00.net
お前も底辺じゃんw
底辺じゃないなら証拠にデイデイトの写真をどぞww

733 :Cal.7743 :2017/11/03(金) 22:57:52.84 ID:0hbEqmVI0.net
デイデイトの話しはよそで御願いしますね

734 :Cal.7743 :2017/11/03(金) 23:34:41.89 ID:PlLGyibfa.net
レディースですが、279171サンダストをピンクゴールドとのジュビリーブレスで購入したんですが
イエローゴールドのブレスにすれば良かったかなと不安になってきました
年齢も40なかばなのに、ピンクゴールド感がキラキラして、ラブリーな雰囲気に思えてきてしまって。。
サンダスト自体は落ち着いていい色なのに
あんまりブレスレットは気にしなかった(>_<)

735 :Cal.7743 :2017/11/03(金) 23:37:43.29 ID:PlLGyibfa.net
60になってもピンクゴールドつけてていのかな?って。。

736 :Cal.7743 :2017/11/03(金) 23:50:30.21 ID:PlLGyibfa.net
https://i.imgur.com/YyHZaUg.jpg
写真だとピンクゴールドがあまりわからないかも。。

737 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 00:02:11.59 ID:cMaVcLRfd.net
PGがラブリーか
考えてみたこともなかったな
ただ外国人のインスタなんか見てるとお年寄りがキレイに合わせてるよね
まあ合わせてる服も相応の物だけどさ
自分はYGPG両方持ってるけど
YGは良くも悪くも前に出てくる感じ
長く使うなら肌に馴染むPGのほうが間違いないと思うけど

738 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 00:06:51.92 ID:XDSDY73Ka.net
>>737
有り難う!!イエローの方が前にでてるくるなら
PGがいいですね!ラブリーじゃないですか?少し。考えすぎかな?
ブラックかグリーンかチョコで、シックにしようとしたら、サンダストの美しさにやられました笑
もうこれが一番と思って長く使いです。
有り難う!!

739 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 00:07:54.53 ID:XDSDY73Ka.net
>>737
控えめがいいからPGがいいんですね!
やったー!

740 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 00:10:33.91 ID:XDSDY73Ka.net
>>737
ラブリーというか、ちょっと子供っぽいかな、と思ったとです。

741 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 00:18:26.96 ID:XDSDY73Ka.net
この年で初ロレックスなのですが
コマは、手首ギリギリまで詰められてますか?
店員さんは指1本はいるくらい緩めがいいと仰って従ったのですが
実用的な時計、として使うため、ブレスレットのようにゆるゆるしてると落ち着きません。

742 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 00:19:09.03 ID:XOjhfJpL0.net
コマを抜かないで済む手首の太さなので、DJ2を使ってるが、
OP39を買ってみたら、安っぽいが収まりがいい。

36か41は手首の太さによるが、OP39やMIL40が自分には良いな。
時計単体での観察だけでは分からない。

743 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 00:23:35.77 ID:XDSDY73Ka.net
>>742
なるほどなー。ふむふむ

744 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 01:09:13.48 ID:NK2Uk18bd.net
デイデイトとかデイトナ買うくらいなら同じ価格の雲上買えばいいのに、、

値段は同じでも作り込みのレベルがまるで違うぞ。

745 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 02:14:07.33 ID:+K+3bZbp0.net
>>741
ばかじゃね
Gショック買えよ。

746 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 03:27:23.25 ID:lvCBH/OIa.net
>>744
SSデイトナって120万くらいだろ。雲上の何が買えるの?

747 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 04:52:35.88 ID:jV/1paUPx.net
>>744
デイデイト買うような人は雲上も買えるんやで貧乏人

748 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 07:03:09.47 ID:XOjhfJpL0.net
ロレックスは実用的な時計、
SSモデルはそのジャンルの頂上。

雲上のSSモデルは限られてるし、
性能も耐久性もロレックスには及ばない上に
どう見ても日本人に似合うと思えない。

本格的なドレスウォッチなら、
カラトラバのスモセコPGあたりが実に綺麗だけど、
素材もデリケートで実用品ではない。
ラグビー体型で雑な私でも、ロレックスなら期待に応えてくれる。

749 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 07:15:42.24 ID:tyQaFylK0.net
>>748
>期待に応えてくれる。

どんな期待に?

750 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 09:47:04.77 ID:ZnF/jCQU0.net
>>744
5大使っても日常での使いにくさで結局
ROLEXやSEIKOにもどってくるんだよ

ノーチラス位かな、普通に使えるの

751 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 11:40:32.22 ID:ESpLQwWBK.net
雲上が最上位と考えるのは自由だがね。
全く触手が動かない。
どのメーカーにも個性があり魅力的ではあるがあの値段で買う気がしない。
ROLEXが最上とは言わないが好きだから買っているとしか言えないな。
デイデイトから手巻きオイスターまで使っている。
最近の値段はちょっとおかしいからROLEXも言えた義理では無いけどさ。

752 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 12:30:08.44 ID:v84XHrmC0.net
>>746
SSデイトナの日本並行市場相場は200万位
流石にこれだけ出すなら雲上や準雲上に目線を変えるだろと思うが購入者曰くデイトナは並行価格がデフォとか…

753 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 12:33:05.58 ID:2CJTdzjCa.net
雲上買えるかどうかの問題じゃないんだよ
ノーチラスロイヤルオークオーバーシーズどれもいらない

754 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 13:57:12.79 ID:ESpLQwWBK.net
ここはROLEXのデイトジャストのスレだからROLEXが基準だからね。
雲上欲しい方は持ってるだろうしROLEXだけの人もいる。
雲上に興味があればよそで書き込んでるからもう雲上の話いらないよ。
相撲するのにモンゴル相撲のルール押し付けているようなもんだからな。

755 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 15:02:26.77 ID:9WYG/biC0.net
スミヤバザル「呼んだ?」

756 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 15:16:04.22 ID:N6YeZqnEa.net
>>751
触手が動かないってどういうこと?
妖怪?

757 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 17:29:55.69 ID:dlTorxDBa.net
>>753
オーバーシーズって中古買取価格ヤバイ程安いよな
だから中古で買おうとするとビックリ値引きしてくれる
よってあれは手を出したくない

758 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 20:26:43.05 ID:0oY8+6kHd.net
好みの問題なのは大前提だけど、デイデイトとか作り込みちゃちいだろ実際、、

759 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 21:23:43.93 ID:ESpLQwWBK.net
芸術的な仕上げ何てそこに主眼は置いていないでしょ。
何かあって修理に数ヶ月と高額な修理代の雲上には興味が無い。
勘違いしてるわあんた。

760 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 23:29:10.58 ID:c7PWoLyLd.net
なんのスレかわかんねーな。

761 :Cal.7743 :2017/11/04(土) 23:44:05.97 ID:XOjhfJpL0.net
知人の心臓外科医がミルガウスの白を着けてますが、
白衣に合って実にかっこいい!
なるほどプロフェッショナルモデルだと感心。

スーツにダイバーモデルやデイトナはやはり違和感を感じる、
雑誌のモデルと日本人はかけ離れてる体型、着こなしゆえに不自然。
ショーンコネリーは日本人ではない。

そうなるとOPやデイトジャストSSスムースベゼル、オイスターブレスは
派手さはないがスーツからカジュアルまで、収まりがよく使い勝手がよろしいと思う。

762 :Cal.7743 :2017/11/05(日) 00:49:50.32 ID:uOuE+zIZ0.net
>>757
オーバーしーはプレミア付かないの?

763 :Cal.7743 :2017/11/06(月) 04:01:53.02 ID:KFi3oq5Ix.net
デイデイト買えないやつの時計

764 :Cal.7743 :2017/11/06(月) 08:19:15.10 ID:sr64+nhzd.net
>>761
もう身長や体格で時計を選ぶ時代じゃ無いと思うんですよね。
シャツの袖が云々とか、さりげないお洒落がどうのこうのとかも、
日本人なら誰でも分かるDJ着けてる時点で説得力無いし。
知ってます?当初は日本でもこんなデカアツ、スーツで着けられないって敬遠されてたんですよ。

765 :Cal.7743 :2017/11/06(月) 11:32:33.61 ID:yZ7JYhK40.net
>>764
何年まえなんだよ!!
もう年金くらしなんですか?
まぁ、大きさを気にしても意味ないよな。

766 :Cal.7743 :2017/11/07(火) 12:59:30.17 ID:E7c7HjcRd.net
>>765
自分は年金までまだ何十年と社畜だよ。
まだ日本ロレックスが無かった時代、日本では新興メーカーだったロレックスが必死に売り込みかけてた時代の話し。
袖に収まらない、袖が擦り切れる、デカすぎる、厚すぎる、品が無い等々、今で言うデカアツ時計に対する批判そのまま。
DJはドレス系って思い込んでる人には意外だろうけど、時計好きにはわりと有名なエピソードだよ。
リーベルマンでぐぐってみな。

767 :Cal.7743 :2017/11/07(火) 22:11:38.20 ID:1kVgKxIAp.net
あの、似合うか似合わないかは別にして41デイトジャスト!自分ではかっこいいと思ってますが何しろ薄いので誰も気づきません。クロノグラフしてるとすぐ気にされますが厚みのほうが気づくのでしょうね。
そんなもんじゃないですか?今の時代。
大きさよりもサブとかのダイバーを合わないと言ったほうが良いのでは?

768 :Cal.7743 :2017/11/07(火) 22:13:47.70 ID:vCzhgbqU0.net
大きさのバランスで言えばルーレット刻印に関しては36ミリが最高だと思う
41もDJ2も間延びして文字間スカスカで間抜け
http://housekihiroba.jp/img/goods/1/521160001_9aaf82cef6a8479db3ec3a6f76cf143f.JPG
http://housekihiroba.jp/img/goods/1/521701001_97b7e0859f854896a739b1107487bbdb.jpg

769 :Cal.7743 :2017/11/07(火) 22:39:15.53 ID:a2M+uZ3y0.net
時計だけ並べたら41mmの方が綺麗だけど、腕に巻いた時のジュビリー36mmは最高

770 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 00:21:16.86 ID:OapoaxGxx.net
デイデイト買えないやつの時計

771 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 08:39:01.02 ID:QkK8+ySda.net
デイデイト40mmのステン出してくれればみんなそっち買うだろ

772 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 09:21:43.82 ID:FwvvDIWb0.net
>>769
それは君の腕がか細いだけでw

773 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 11:25:14.65 ID:gTWKgkRjM.net
>>772
デブおつw

774 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 18:37:04.88 ID:dg7UPhI/d.net
36はデブとか関係無くな
それなりに身長があれば手首も17cm前後くらいあるし小さ過ぎて似合わない

まあガリのホビットオッサン仕様だな

775 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 19:05:06.06 ID:2m0o4v2oM.net
なんで大きさで揉めるのか分からないわ。
身体は大きいがココロは小さいのは分かった。

776 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 19:14:44.93 ID:6zCe6adLM.net
>>771
デイデイトは検討したけど、スカイドゥエラーのSSが出たんで躊躇なく買ったわ
デイデイトのSSとスカイのSS、両方あったとしてもスカイ選んでただろうな

777 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 20:16:21.16 ID:B5+r6r9RM.net
>>775
人の数だけ好みがあっていいのに自分の一本、考え方こそが至高でなくては気がすまないんだよ
ロレなんてモデル内で争いが収まってるからマシな方で他のブランドだと同じ争いに呼んでもいないロレ厨が参戦してくるからホントヒデ

778 :Cal.7743:2017/11/08(水) 22:44:42.57 ID:YtRpzcN5X
19cmくらいの腕周りが41の最低基準、
ふちっちょじゃなくて、マッチョ。
ロレックスは細腕には似合いませんな。
36はオッサン臭くならないように、
遊びのある文字盤が、ヨロシイ。

779 :Cal.7743 :2017/11/08(水) 23:02:24.51 ID:poTS67+vd.net
好きな時計つけろ。

780 :Cal.7743:2017/11/09(木) 00:04:48.21 ID:lZ2LvcSo6
普通、好きなの着けるな、
似合ってるかどうか、別として。

781 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 08:10:04.35 ID:fy2/+VV2a.net
話題もループで過疎だな
また丸の内のまんさんあたりが燃料投下してくれんかな
あの時はおっさんホイホイの如く人が集まったからなぁ

782 :Cal.7743:2017/11/09(木) 12:40:46.10 ID:ERLmxL+rY
愛用のDJ2初投下。腕回り18.5なのでデカく感じない。
http://imepic.jp/20171109/452290

783 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 17:50:08.11 ID:8rjGmYzp0.net
41のグレーローマン欲しいけど、すぐに発売はなさそうだからブラック(フルーテッド&オイスター)を買った。
でもやっぱりグレーローマンが欲しいので、36のグレーローマンを追加で買う予定。
店で41と36を比べたけど、どちらもいいと思います。

784 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 21:13:08.25 ID:fxM9Gtz9d.net
一本持ちの予定。
買うなら126300かなあと思っています。
無難に黒のオイスターブレスかなあと…
冬ボーナスで買いたい。

785 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 21:30:30.91 ID:QgTBnSyX0.net
>>783
腕の太さによりますな。

時計単体での判断はないな。

786 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 21:48:30.88 ID:O2bDvD2f0.net
アテンザは来年の春にビッグマイナーチェンジでエクステリアの変更は少ないがインテリアの大幅変更と全車速追従とガラス投影、cx8の新型エンジンに載せ換えになると予想する

787 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 21:53:57.39 ID:O2bDvD2f0.net
すいません、間違えました。

788 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 22:05:14.57 ID:fAiac0eWx.net
身長もかなり大事やで
ツレの手首15cmのヒョロガリが42mmのエク2買う時に反対したけどつけてるとこみたら全然違和感ない
そいつ身長180あるから全体図も大事なんだと思ったよ

789 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 22:32:32.65 ID:5sjeLfJVd.net
>>783
その36はオンオフ兼用にするの?
俺は最近djにはまった初心者だけど、36ってどんな状況でも合うような気がする。
地味だけどね。

790 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 22:56:22.41 ID:fxM9Gtz9d.net
背丈は177センチ、
手首は細くて16センチ

もうすぐ35歳。
独身最後の大きな買い物になりそうで、
記念に41買おうと思ってます。

ダークロレジウムは確かに素敵だった。
だが、ロレックス定番はブラックなのかなと思ったり。
オンオフ兼用にしたい。
ブレスはハメた感じでオイスターが好みでした。

791 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 23:05:46.19 ID:xD7oIJ5a0.net
1本でいくなら41だろうな
半袖に36は小さいよ

やっぱり2本あるといいよ
夏と遊びは40mmクラス
スーツ仕事はDJ36mm


>>790
ダークロジウムね

792 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 23:15:14.55 ID:AF0KoL500.net
>>790
おお
体のスペック全く同じw
体の悩みも同じなんだろうな

793 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 23:39:11.90 ID:fAiac0eWx.net
41のがえぇやろな
実際人の時計見てでっかいな〜とかそんなおもえへんしな

794 :Cal.7743 :2017/11/09(木) 23:50:19.38 ID:8rjGmYzp0.net
>>790
背が高い人が羨ましいです。
手首はあなたと同じ16センチだけど身長は168センチしかない。
時計を買いにデパートに行きましたが、どこのメーカーも大きな時計ばかりで鏡で全身を見ると違和感がありました。
父親の大きな靴を履いた子供みたいな感じです。
結局、全く検討していなかったデイトジャスト36が一番ピッタリでした。
20代でも低身長は36が選択肢の有力候補になるので、早く新ムーブを搭載して欲しいです。

795 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 00:19:55.37 ID:zRYKx7hoM.net
ていうか一回買っちゃうと目覚めちゃうんだよね。
で、気が付いたら幾らか時計が増えて何付けるか迷う様になるんだよね、おそろしいわ

796 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 00:23:15.25 ID:8wje1ZALK.net
個人的意見だけど新型ムーブメントが良いかはまだわからないからな。
現行で使って来たムーブメントは悪い所は改良されて来ている。
どちらを選ぶかは自由だが選択とするなら現行が安心だな俺なら。

797 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 07:59:02.80 ID:9Km+BPFZd.net
ダークロジウムだね、すまん!
皆さまレスありがとうございます
41ならではなのはダークロジウムかなと思います
他の人とも被らないし
スムース&オイスターで、文字盤と合わせてほんとキレイだった
ただ、ブラックに比べて、オヤジ臭くないか、オフにも合うか不安
定番といえばブラック文字盤でしょうし…
といっても35は世間的にはオヤジかもしれませんが
一本しか選べない身分なので悩みます

798 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 08:31:12.42 ID:dACfwArWx.net
フルーテッドと10Pダイヤでいかんかえよ

799 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 09:04:52.95 ID:17KDvDS+M.net
>>797
文字盤交換もDJの楽しみのひとつ
オーバーホール時に交換すれば周囲には新しい時計を買ったと勘違いされる
ダークロジウムが飽きたら→黒

800 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 18:59:18.09 ID:X1o+ToQ/M.net
ダークロジウムいいぞ〜
文字盤ブラックより高級感がある!
オンオフどっちもいける!
36さいより
https://i.imgur.com/frGjASt.jpg

801 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 19:03:51.42 ID:WRNzga7GF.net
>>799
文字盤交換する人って、根が飽き性だからまた飽きるよ。
結局、最初に選んだ文字盤が一番良かったりする。
文字盤交換するお金を別の時計に回したほうがいいと思う。
ソースわい。

802 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 19:42:43.46 ID:5AhgPrilM.net
>>801
戻すのは2万しないでしょ
ずっと気にするより軽い気持ちで買えばいいじゃない

803 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 21:50:32.02 ID:dACfwArWx.net
結構な金出してまでデイデイト買えません丸出しの時計買うなや

804 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 21:51:25.20 ID:lxpi9wuoM.net
>>803
曜日がいらんねん

805 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 22:36:10.23 ID:Z7QzuI1w0.net
>>800
いいよねー
夏にこれと迷ってオイパペ39に
しちゃった

>>801
オマオレ
16234で2回交換した経験ある

806 :Cal.7743 :2017/11/10(金) 23:07:26.10 ID:9Km+BPFZd.net
意外とダークロジウムがお店にない。スポロレでもないのに正規店に見かけない
都内なら普通にどこでもあるのかな?

807 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 00:20:50.59 ID:bVIeJ8nCM.net
小田急百貨店行っとけ

808 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 00:30:01.41 ID:oa1AFFs40.net
36mmジュビリーが至高だと思ってたけど、真夏の半袖は合わないな
オフはデカ厚ばかりなんで気付かんかった
一本で行くなら41mmが良いかも

809 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 01:17:16.53 ID:0RJUBpAwx.net
デイデイト買えよみっともない

810 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 08:03:21.10 ID:ZBuvYaBnK.net
デイデイト持ってるよ。
ROLEXって絶妙な色出してくるよな。

811 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 11:31:10.50 ID:fu8WVM7Hd.net
ダークロジウム良いけど、めちゃくちゃ迷った挙句ブラックを買った
やっぱり視認性が一番良いし満足してる

812 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 12:28:39.43 ID:PXxpn2aj0.net
>>805
オイパペ39はシンプルだけど、それがいいよね。
DJ持ってても欲しくなる。

813 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 17:52:43.26 ID:ek5iMPgZr.net
>>803
同じ値段でもデイトジャスト買うわ。
曜日がイルカがジャンプした時みたいでダサい。

814 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 18:10:19.19 ID:cuYXih2KH.net
デイデイトの曜日がダサいな。あれ曜日の早送り出来るようになったの?

815 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 19:00:41.03 ID:OzOHwzrv0.net
>>814
できるよ

ただ月末に時計が止まった時に日付も曜日も変えなきゃならんのは相当なストレスだろうな
ワインディングマシーンに入れるのも面倒だしな

816 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 20:53:01.06 ID:/UlbY+gC0.net
DDよりDJの方がデザインいいよな。完成されてる。DDは・・・・

817 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 21:10:54.50 ID:N0+HipqVd.net
都内にダークロジウム見かけない
正規店で買いたいのに

818 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 22:30:46.67 ID:jEfS7AtF0.net
>>817
取り寄せしてもらえばいいだけの話

819 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 22:43:45.76 ID:ZBuvYaBnK.net
デイデイトの事は必要ないだろ。
デイジャストのトピでは無駄だよ。

820 :Cal.7743 :2017/11/11(土) 23:05:40.19 ID:qWtD1uCkd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171106-00000001-nikkeisty-life

時代はオシアナス。外資系金融のトップも愛用。

821 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 00:07:14.75 ID:1lbmz8NLd.net
ロレチョンw
https://i.imgur.com/6Nexcat.jpg

822 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 10:11:26.70 ID:CQEC86ch0.net
オシアナスって
時々買いたくなるが
買っても使わないか…と
思いとどまる

823 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 13:30:16.25 ID:X7cdCQ9l0.net
116200黒バー・スムースベゼル・3連ブレス
これを買い取ってもらうとしたら値段はいくらくらいになるかな?
DJ41ダークロジウム買う資金にしたい

824 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 16:18:41.09 ID:32LA2pEA0.net
>>823
買う時に下取りのほうが得なんじゃない?

825 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 16:54:15.49 ID:X2Xp1QnWd.net
ダークロジウムの実物はどこにある?

826 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 18:01:17.89 ID:g1n3W4ma0.net
>>823
並品で40万割るだろうな
大黒屋が一番高く買ってくれた
中古を扱う並行時計屋は意外と買い取り金額は安い

827 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 19:49:59.70 ID:mikG3vcka.net
ダークロジウムは都内には正規品ないんだね

828 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 20:41:03.77 ID:RyrnjX8+0.net
>>826
DJは買い取り店よりも質屋の方が値段付くよね!

829 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 21:10:05.69 ID:QJceyKVs0.net
デイトジャスト41ってケースサイズ39ぐらいなんだってね。
36ミリのオイスターデイト使ってたからそれでも大きく感じるけど。

830 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 22:53:18.81 ID:X7cdCQ9l0.net
買取と下取りで比べてみます
35〜40くらいで考えておけばいい感じ?

831 :Cal.7743 :2017/11/12(日) 23:11:15.22 ID:g1n3W4ma0.net
>>830
下取りは並行屋はしてくれないぞ
新品買うからと買い取り価格の上乗せ交渉は通用しなかった
素直に質屋系の買い取り店当たるのがてっとり早いぞ
それとブランディアは安すぎて話にならないから時間の無駄

832 :Cal.7743 :2017/11/16(木) 07:28:28.51 ID:0KJ/PRYrK.net
俺も去年2店の並行店に聞いたら
下取りも買取りも値段は同じって言われた

833 :Cal.7743 :2017/11/16(木) 12:06:31.32 ID:f42uaS17d.net
ヤフオクやメルカリで直販すればいいのに。
ロレックスならすぐに売れるでしょ。

834 :Cal.7743 :2017/11/16(木) 12:09:59.69 ID:R4EcD0iKd.net
手数料馬鹿らしいわ

835 :Cal.7743 :2017/11/16(木) 20:35:25.25 ID:hv6HPPFQd.net
迷ったけどオイスター、スムースのブルー買いました

836 :Cal.7743 :2017/11/16(木) 20:43:18.89 ID:/ruzql9qr.net
>>835
おめでとうございます!

837 :Cal.7743 :2017/11/17(金) 08:22:32.88 ID:udS9KzZYx.net
いつかはデイデイト

838 :Cal.7743 :2017/11/17(金) 10:33:16.40 ID:KKGeGX1fM.net
いや、DJで無垢

839 :Cal.7743 :2017/11/17(金) 15:37:27.48 ID:7mGpfy0HM.net
>>838
マイネオが何いってんだ(笑)

840 :Cal.7743 :2017/11/17(金) 18:14:01.73 ID:KKGeGX1fM.net
>>839
新品とは言ってない。

841 :Cal.7743 :2017/11/17(金) 19:27:20.38 ID:YXS6Qi5Fd.net
>>834
メルカリ10%、ヤフオク8%、
ショップの買い取り価格考えたら手数料なんて無いに等しい。

842 :Cal.7743 :2017/11/17(金) 21:06:07.32 ID:6ml8IFUsd.net
>>834
メルカリと楽オクかフリマのどちらかに出せばいい

843 :Cal.7743 :2017/11/17(金) 22:21:22.94 ID:udS9KzZYx.net
いつかはデイデイト買えるように頑張ろうな

844 :Cal.7743 :2017/11/17(金) 22:34:34.34 ID:1YMhFnR40.net
俺はもう上がったからいいわ

845 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 01:22:23.69 ID:x0igN+QMK.net
だからデイデイトは持ってるって。
ステンレスも味がある。

846 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 10:47:33.46 ID:wSbmi/ecE.net
日付は今後も赤黒なんかな?

847 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 11:02:52.25 ID:wSbmi/ecE.net
すまん、新モデルは日付は全て黒なんだな
ただ36ミリで青文字盤の新モデルって少ないな・・・

848 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 13:26:16.38 ID:33lZfIhr0.net
>>843
いつかは自宅買えるように頑張ろうな

849 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 15:50:29.25 ID:YhM6YWQf0.net
>>847
エスパーすると、DJ36の文字盤の新デザインって事か
文字盤の種類は廃盤で少なくなる一方だよ

850 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 17:00:45.58 ID:hmKxuvxKa.net
なんでスポーツタイプは人気で品薄なのに
デイトジャストはいつでも店頭にあるんだろ?
75万円くらいと、そこまで高くもないし
一番オンオフ兼用で使いやすい気がするんだが…
俺みたいな一本持ちにはありがたい

851 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 17:21:09.50 ID:Kb8HgEred.net
スポーツタイプがここまで人気なのは日本だけって話だけどね
外国人は圧倒的にDJだってさ
それもSSよりコンビが人気だってんだから日本と真逆だわ

852 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 18:01:05.64 ID:pX4wS2K+a.net
>>843
おまえ、デイジャストすら持ってねえだろw
つかロレ持ってないだろw

853 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 22:44:03.77 ID:SBw3NuNf0.net
楽天系のフリマ、「ラクマ」と「フリル」は手数料無料。
俺はサブマリーナ売ったよ。

854 :Cal.7743 :2017/11/18(土) 22:47:57.02 ID:XbT/60Kkd.net
外国の話なんてどうでもいいよ
ジャップはスポロレが好きなのは揺るがない
外国の評価を気にするの糞ダセーよw
それを言い出したらそもそもデイトジャは36以外無かったんだぜw
外人のぶっとい腕で36付けてたんだからよw
馬鹿みたいに41とか持ち上げてる奴はどう言い訳すんのwおーい( 笑 )

855 :Cal.7743 :2017/11/19(日) 01:11:00.08 ID:6q7wWexl0.net
34mm のオイスターデイトに 41 を買い足したが、
DJ の 36mm はすごく文字盤がごちゃごちゃして見えた。
結局こういうのは慣れだね。あの密度感が良いって人もいるんだろう。
ただ、DJ41 はめちゃくちゃスポーティーに見えるな。
チェリーニ欲しくなったわ。

856 :Cal.7743 :2017/11/19(日) 12:35:47.58 ID:oCI1sh8Od.net
そりゃあんた
36しか無きゃ36着けるしかないだろw

857 :Cal.7743 :2017/11/19(日) 15:42:54.71 ID:MRE3Tr/we.net
これからは41ミリが中心になっていくのかね

858 :Cal.7743 :2017/11/19(日) 16:07:20.93 ID:zYEDpTXMd.net
41ミリより小さいサイズの需要はあるだろうから、
36ミリとかのモデルは出るかもしれないね。
小さめの時計が流行ったら出すだろうな。
DJ34 とかが将来もし作られるとしたら、
オイパペには 3235 がしばらくは載らないってことになるだろうね。

859 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 12:30:56.41 ID:Y2z1Kshkp.net
ビジネスマン以外の人は41でも何でも良いと思うよ

ただし、ビジネスマンはやっぱり36に限るね
ビジネスマンで商談中に相手の目線が時計に行くって最悪だからな
チラ見える36のフルーテッドベゼルが相手がこいつ仕事できる奴だな、分かってるなって幻想を呼び起こすんだよ
自慢げに41つけてる奴でビジネスマンって見たことないもんな
仕事できる奴は黙って36

860 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 13:01:17.02 ID:UqJLZklE0.net
>859
また可哀想な輩だな

861 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 13:17:15.49 ID:uKBO7kQ80.net
どんな時計でも自慢げに付けてるやつは仕事はできない。

これは確実に言える。

862 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 13:20:33.36 ID:ShjBqVOla.net
>>859
それは君の独りよがりな思い込みだよ
自慢げじゃないが普通にオンで41してる
仕事も並以上に出来てるし、管理職でもある
電車に乗ってもビジネスマンで41やDJ2してる人なんてゴロゴロいるしな
嵌めてる時計の径だけで人を判断なんて出来るはずがない

863 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 13:33:19.84 ID:V7U5GZOqd.net
>>859
無能ワロタ

864 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 13:37:02.41 ID:coU6qXHkM.net
双方わからんでもないが。
ただ趣味を仕事に過度に持ち込むやつは得てして中途半端な人が多い
「これくらい大丈夫だろう」ってのは仕事も詰めが甘い(笑)
周りが見えてないんだよな

865 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 13:38:40.73 ID:igQ0rdRdr.net
>>864
時計の径なんか趣味でも何でもないよ
誰も気にしない

866 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 13:43:37.52 ID:coU6qXHkM.net
そうそう、こういうタイプのやつなww

867 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 13:52:33.69 ID:uKBO7kQ80.net
俺の経験上、仕事が一番できるやつは仕事が趣味で他に趣味がないってヤツだよ。
趣味を持ってても仕事のためにやってるってやつね。
俺も残念だけどそこまで仕事できる方ではないと思ってる。そこまで執着ないし。
平均よりはできるつもりにはなってるけどね、実際どうだかな。

868 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 14:57:00.69 ID:cwYd5HEUr.net
>>866
お前が言ったんだろ?

双方わからんでもないが。
ただ趣味を仕事に過度に持ち込むやつは得てして中途半端な人が多い

時計の径なんか趣味にすら該当しないと教えてあげたんだ
読解力大丈夫か?ちゃんと勉強しろよ
仕事云々の前にそんなオツムじゃ俺の会社じゃ不採用だ

869 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 16:56:21.48 ID:coU6qXHkM.net
>>868
ほんとポンコツだな
径なんて趣味に該当しない!とか言いながら真っ赤になってレスに反応するのなw
そんだけ拘れるのは立派な「趣味」だよ
趣味の定義貼っとくから勉強しなさい
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/106221/meaning/m0u/

あとやっぱり視野狭窄よな。善し悪しは置いといて、こんだけ一定数の違った意見がある中で自分の周りは大丈夫!だもんな
クライアントとか社内の人の機微に気づけなきゃいい仕事できないぞ?がんばれ

てか「俺の会社」ってどこだよw

870 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 17:09:32.76 ID:bXRFxsdzd.net
>>857
薄型、小径のドレスウォッチは腕時計を着けるのが当たり前の時代に、いかに小型化出来るかを競った時代の賜物だし
かつてのデカアツも普段の使い勝手を考えたら邪魔な一物でしかないし
視認性や操作性を考えるとDJに限らず今後も41mm位がメンズウォッチのスタンダードになるんじゃないかと思う。

871 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 17:30:27.48 ID:J4xuytjFr.net
>>869
はあ?時計と言う道具の径の大きさなんて見やすいか見づらいかの違いだけで趣味とかそう言う次元の問題じゃないって言ってんだけどわからない?
お前の言ってることはこいつは長さ70センチもある傘使ってる!趣味を仕事に持ち込むなんて仕事できないやつだな!普通は65センチ!
って言ってるのと同じなんだけど君の脳で理解できる?

俺の会社って言ったら俺の経営してる会社だよ
君にとって仕事の出来ない人間であるはずの俺が毎年何十億も利益あげる会社作っちゃっててほんと申し訳ない
どちらにしても君には関係ない話だった本当にすまん
うちは大卒以外取らないしFランにも募集かけることはない
君は書類すら送る機会も無いよ

872 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 17:44:59.18 ID:U4DgWeZJ0.net
>>871の脳内すごいなw
俺の会社→会社は法人で私物じゃない
年間何十億→自分の会社?なのにアバウトな数字ですねw
やはりデカアツ好きは虚栄心の塊みたいな奴しかいないんだなw

873 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 17:53:16.22 ID:J29s3CqFr.net
>>872
私物じゃないけど株式の90%持ってるからまあオーナーですよね
そもそもそんな特定されるように細かく利益とか書くわけないじゃん
君もID:coU6qXHkMもそうなんだけどさ
平日の昼間から時計板のロレックススレにいる人なんて俺に限らず一定数それなりの地位の金持ちいるぞ
その辺も考慮できずに
ID:coU6qXHkM
なんかは時計の径で仕事ができない呼ばわりとかww
こちらから見れば雑魚が狂ってるのかと失笑ものよww

俺はここでそれ(地位と金もありますよー)を声を大にして言ってしまった恥ずかしい人ってだけで
恥ずかしい人なのは自覚してるぜ?
仕事のできる恥ずかしい人ってわけだなww

874 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 17:57:27.29 ID:uKBO7kQ80.net
代表権あったら私物でしょ。
おれも自分の会社の年商すぐ答えられないわwww

875 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 17:57:53.69 ID:j1quUN9Cr.net
>>872
ついでに言うとなぜかデカアツ好きってことになってるけどそんなこといつ言ったの?
俺の所有時計は34-39ミリまでしか持ってないけど

876 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 18:01:18.25 ID:uKBO7kQ80.net
っていうかいまちょっといい時計新品で買ったらだいたいのが40mmぐらいあるじゃん。
ダイヤルの大きさはほとんど選びようがなくね?

877 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 18:53:22.42 ID:LA1LGYNdd.net
安かった時代に買った物
難癖付けて現行買えない

878 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 21:08:07.99 ID:coU6qXHkM.net
>>871
やっぱわかってないな。白痴かな?
誰も傘の話なんかしてないでしょ?すり替えてんじゃないよ
社長だぞ!って言いたかっただけか?大将w

このスレで定期的に起こるサイズ論争で分かるだろ?「腕時計」については一定数のこだわりを持ってる人たちが居るんだよ?善し悪しは別にしてな←ここ重要
あんたの会社(実在するならw)のクライアントにもそういう人は居るだろうし、社内にもそういう人たちも居るかもな〜ぐらいの想像力働かないのかよ

そういう独り善がりで石頭なところが、他人の機微がわからない人≒仕事ができないバカって言ってるの。お山の大将にはわからない?

どうせ社内(脳内ならゴメンw)でも得意の思い込みで恫喝してんだろ。文章から知性と民度の低さが滲み出てるわ。恥ずかしい

ちなみに今日日、学生に選考書類送るなんていつの時代だよ…センスなさすぎてw

879 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 22:04:34.87 ID:4ctBZSc+0.net
こんな馬鹿そうな社長はイヤだw
てかもう出てくるな!
DJの話をしようぜ

880 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 22:27:33.93 ID:etq8Zr3zM.net
サイズバカはスルーで

881 :Cal.7743 :2017/11/20(月) 22:30:33.08 ID:kyxsBO7K0.net
社長がDJなんかつけねーよwww
マジ頼むわww

882 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 12:30:18.85 ID:XTX7dTqBd.net
>>881
そうか?ロレコン着けてる経営者ってけっこういるだろ。

883 :Cal.7743:2017/11/21(火) 16:18:05.83 ID:uYTUAvzcI
DJ2の話はここでしても良いの?

884 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 16:10:48.66 ID:7YT5monp0.net
>>882
70ぐらいのジジイな

885 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 16:19:46.76 ID:B+0Mgy+8d.net
今週号のポパイがボーイズサイズを取り上げてた。
さりげないのがいいとかなんとか。
今どきボーイズサイズなんてあるのかよ、
と思ってよく見たらどれも70年代、80年代の中古品だった。
ネタにしても説得力無いわ。

886 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 17:24:09.87 ID:qmjOFqNI0.net
本当に無いと思ってるんだろうか

887 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 19:06:06.31 ID:xEMJhzQ9E.net
>>870
2017年モデルもほとんど41だもんな
DJは10年スパンくらいでモデル出すけど
次は36出さないかもね
エクスプローラーも36ミリもう廃盤だし

888 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 19:08:22.05 ID:FvAI/bLJM.net
178240は女性路線じゃん
フラワーダイヤルとか
え、小学生が着けるの?

889 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 19:59:56.35 ID:Yd6TbgRYd.net
>>886
うん、無いと思うよ。
シーマス30mmやオイパぺ30mmほか数本がピックアップされてたけど
どう考えても今どき男が着けるには小さすぎるというか、おかしいよ。
奇をてらったつもりだろうけど完全に外してると思った。

890 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 20:36:40.06 ID:Uph/Mui50.net
テスト

891 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 20:39:29.99 ID:qmjOFqNI0.net
好き好きでいいんじゃ無いかな
俺はボーイズ使ってるけど大きいのが悪いとも思わない

892 :Cal.7743 :2017/11/21(火) 22:20:24.41 ID:Wd1jNY3W0.net
30代でエクワンとサブ手に入れて、40迎えてやっぱりDJだなって思うようになった。
オイスターベルト&#10005;フルーテッドの41一択だけど、理想的には38とか39があればと思う。
とはいえ41は実測39mm弱らしいから、間のサイズが出る可能性は低いだろうなあ。
来年のバーゼル待って間が出なければ41買うけど、それまでに値上げが無ければいいな。

893 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 02:00:39.18 ID:osufdKDOa.net
41ベースのターノ出る気配ない?

894 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 03:01:12.44 ID:d1wpxn+Z0.net
41はダイヤルサイズが32ミリぐらいで、
普段ドレスウォッチとか見慣れてると
文字盤のサイズとしてはちょうどいい大きさに感じる。
ガワはでかいけど。

895 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 05:54:26.52 ID:Se5CO38ld.net
俺はスムースベゼルのほうが好みなのですが

896 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 15:40:49.14 ID:EW764E/0a.net
>>895
俺もそう思うが、好みの問題だからな
もう少し歳取ったら考えが変わるかも?

897 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 17:28:32.16 ID:2zNN7gk90.net
スムーズのほうがまぁ、使いやすいのは使いやすい。
フルーテッドはキラッキラして目を引きやすいのと、柔らかいから凹みやすいっていうのもある。
1本しか持たないならスムーズの方がいいのかなぁ。葬式とかも付けていきやすいし。
フルーテッドは3本目かな?
逆にフルーテッド付けてるってことはそれぐらい時計持ってるだろうって思うし、余裕があるように見えるね。

898 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 17:31:38.10 ID:aS5NC9LN0.net
コーヒースレから転載
https://i.imgur.com/jy6bKLr.jpg

899 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 18:57:35.72 ID:leOr3sqgF.net
>>897
ロレコン一本君のオッサン多いよ。

900 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 20:39:34.93 ID:AZLYFuQBe.net
2017年モデル買った人いる?
全モデルと比べてどう?

901 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 21:00:08.39 ID:zx0tPUaaF.net
>>899
もうすぐ定年だろ

902 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 21:11:22.25 ID:Dm8YkZi20.net
ロレックスよりクロノスイスが高品質だよなあ?

903 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 22:06:37.20 ID:Sn9CbnUL0.net
ボールのマーべライトを見てDJよりカッコいいと思った自分に戸惑う。
正直に言うと真剣に買おうと思ったけど、プライドがそれを許さなかった。
あれはヤバイ時計だと思う。

904 :Cal.7743 :2017/11/22(水) 23:23:31.76 ID:bJ7Hywg/M.net
最近どこのスレにもクロノスイス馬鹿が沸いてんなあ

905 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 00:16:00.09 ID:NTvHjcQXa.net
初のロレックスデイトジャスト新品定価で買ったら

丸井でレンタルブランド時計開始された
ちょっと悲しい

906 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 01:18:03.42 ID:FW9LQ89La.net
>>903
あれ着けると安物って直ぐにわかるよ

907 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 10:02:09.50 ID:JZZBrIuv0.net
>>897
ジュビリー、フルーテッドのDJって50超えのオッサンのイメージが染みついててどうもな
大学の頃、麻雀屋でバイトしてたけど客の50超えのオッサンは揃いも揃ってジュビリー・フルーテッドだった
今はスムースだけど、50超えたら考えも変わるのかもな

908 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 10:24:40.92 ID:Kt09D08q0.net
ティピカルな昭和風DJオヤジもいれば、ダンディオヤジも両方いるのがDJの面白いところ

909 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 10:27:52.26 ID:fgEs/M+y0.net
>>907
おっさんになれば嗜好も変わる

910 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 11:01:14.83 ID:u5glRyOM0.net
俺は、DJ は普段使い用で買ったんだけど、
フルーテッドはひと目で DJ だってわかっちゃうから選ばなかった。
袖口からちょっと覗いてるだけだったら、わかんないでしょ。
右手にすればなお分からないし。
フルーテッドにするかどうかは人間関係とか TPO で選べばいいと思うけどなぁ。

911 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 11:41:50.09 ID:hCIPSbkJd.net
>>903
dj持ってるけど買うならご愛嬌。
dj買えないからマーべライトにするなら残念。
マーべライトはdj2のコピーみたいだからやめて正解だよ。

912 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 13:15:01.07 ID:LIjokMJO0.net
クロノスイスはロレックス以下?

913 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 15:33:50.04 ID:BLyqACUDd.net
バックトゥザフューチャー?

914 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 15:38:45.92 ID:BLyqACUDd.net
ゴールドなんて若い頃には全く興味なかったけど
今はステンレスの時計に高い金払うのが馬鹿馬鹿しくなった。
今年DJ41のPGモデル購入したけど所有する満足度が違う。
次はタンクルイ買おうと思う。

915 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 21:39:00.27 ID:aru6cpon0.net
出たぞ、41押しのスップがww

916 :Cal.7743 :2017/11/23(木) 23:25:59.77 ID:fgEs/M+y0.net
出たぞ貶さないといられない老害が

917 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 00:32:33.56 ID:wxE1G1Lm0.net
>>905
アレは旧モデルしか扱ってないし、ロレックスは殆どレンタル中でレンタル出来ないからあまり気にしなくていいよw

918 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 00:37:23.72 ID:wxE1G1Lm0.net
>>892
確かに。もうすぐ40代だけどエクワンは若すぎてもうつけれないわ。DJは落ち着いていてすごいしっくりくる。

919 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 09:09:37.20 ID:YW4nEGxHd.net
>>900
大きすぎず、でも存在感はしっかりあるサイズ感で良い
フラッシュフィットの微調整が楽
やっぱり新しいから満足度が高い

920 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 09:14:52.29 ID:ymhOqFZod.net
フラッシュフィットとか使う?使ったこと無い。

921 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 09:16:56.39 ID:ymhOqFZod.net
俺も間違えたがフラッシュフィットじゃなくて
イージーリンクの間違いじゃ。イージーリンクとか使う?
使ったことない。

922 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 13:24:15.70 ID:0ZdajBgRa.net
>>921
早足で歩いたり、酒飲んだ後は血管が膨張して時計がキツキツになる時ないか?
そういう時に緩めるんだよ
もちろん畳んだ状態が普段の腕周りなら調整しないとダメだけどな

923 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 13:36:53.63 ID:9BskaWwOM.net
>>918
ジジイだが
14270使うこともあるけど?
あれは万能でええのお

924 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 15:07:04.03 ID:AoWM5QOm0.net
おれもジジイだが
116333YG使ってる。
これは完全オフ用。

925 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 17:27:41.08 ID:jBh3SMOWE.net
>>919
新モデル良さそうだね


新モデルは41ミリが主流だからDJ1・DJ2の区分けなくなったんだよね?

926 :Cal.7743 :2017/11/24(金) 22:04:02.08 ID:5IyC7y3l0.net
>>925
一体何を言ってるんだ

927 :Cal.7743 :2017/11/25(土) 17:34:47.76 ID:pByrRk/m0.net
ここでジジイと言ってる人の年齢が知りたい
そもそもジジイにオンもオフもないような気がするんだけどな
俺の中でのジジイは60歳以上
40代から50代はオヤジ

928 :Cal.7743 :2017/11/25(土) 17:48:35.66 ID:zyeYgnya0.net
ジジイが50代
ジイジが60代
老害が70代

929 :sage :2017/11/25(土) 17:51:03.86 ID:FX5xK7I00.net
>>927
56歳はジジイ一歩手前かな。普段使いはシチズンチタンソーラ電波。オフ用にDJ2YGとGSを使い分け。

930 :Cal.7743 :2017/11/25(土) 18:02:25.03 ID:gcdpnNnId.net
40歳からジジィ

931 :Cal.7743 :2017/11/25(土) 18:37:32.52 ID:n/Zp6/9P0.net
いや、30からジジイな

932 :Cal.7743 :2017/11/25(土) 19:14:06.84 ID:0JvOk/RgM.net
なんなんだコイツら

933 :Cal.7743 :2017/11/25(土) 19:35:52.40 ID:zyeYgnya0.net
なんだチミはってか?

934 :Cal.7743 :2017/11/25(土) 20:34:50.58 ID:QxL0G2v5a.net
ションベン臭いな

935 :Cal.7743 :2017/11/26(日) 13:42:14.21 ID:ZMq5LFOyM.net
ガキどもw

936 :Cal.7743 :2017/11/26(日) 14:01:30.06 ID:TVlemd9F0.net
セックス毎日してたらジジイじゃないかな。

937 :Cal.7743 :2017/11/27(月) 00:09:05.77 ID:MBkhPDoda.net
ジジイは毎日やるほど青くない

938 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 16:12:21.28 ID:l+fmj2YGa.net
金属アレルギーの症状がひどくなってきたんだけど、ラバーや革ベルトに換えてる人いる?
どこのショップがオススメなのかも知りたい

939 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 17:34:58.08 ID:DzE1fR2Fa.net
>>938
ベルト換えたってケース部分に反応してれば意味なくね?
チタンやカーボンの時計にすれば?

940 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 17:47:36.89 ID:qQ55NB7cM.net
ミリタリーベルトだと皮の背当て付きとかあるね
詳しくは知らん

941 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 19:28:47.14 ID:njdfHNw+0.net
>>938
コメン俺が知ってるのはこの位
ttp://www.sui-sho.co.jp/dls/japanese.html

942 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 19:38:13.93 ID:Ckf2Q5NU0.net
>>938
ニッケルアレルギー発症してるんだろうな。
ゴム製品や皮革に変えても次から次へとアレルギーを発症する可能性が強いよ。

943 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 20:35:20.65 ID:JMTyd6VQ0.net
アレルギーならチタンがいいんじゃない

944 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 21:02:11.12 ID:CdjtjWGA0.net
ロレックスにチタンとかあったかな?
金無垢もニッケル入ってたかな?

945 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 21:31:56.91 ID:KiaXEcYma.net
そもそも24kの時計なんてないでしょ。

946 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 22:28:40.91 ID:6GAjICRO0.net
目ン玉飛び出るほどの代金払うから
アレルギーが引っ込む理論じゃね?

947 :Cal.7743 :2017/11/29(水) 22:38:09.27 ID:3vS8JIaCH.net
116234白ローマンをOH時に黒バーに文字盤変更しようか
迷っている。こんな楽しみ方が出来るのがDJの良さだね。

948 :Cal.7743 :2017/11/30(木) 07:52:03.41 ID:tV89Bbn9M.net
>>947
それだと
奇数日でも黒でいいね

949 :Cal.7743 :2017/11/30(木) 11:44:43.02 ID:TLvsJIi6a.net
>>948
黒バーだと日付奇数日赤になっちゃうよ

950 :Cal.7743 :2017/11/30(木) 22:09:07.75 ID:vtc0eZ9jE.net
文字盤変更すると日付の所も変えられるの?

951 :Cal.7743 :2017/11/30(木) 23:02:05.93 ID:MkREDefd0.net
変えないでしょ

確かバーでも全部黒って
あるんだよね

952 :Cal.7743 :2017/11/30(木) 23:19:06.35 ID:9zJtbl8o0.net
バーはシルバーだけは奇数日も黒のみ
ただ6桁発売当初は赤黒もあったみたい

953 :Cal.7743 :2017/12/02(土) 21:10:46.00 ID:mBzCZ6Ol0.net
30代、126300 ブルーゲットしました。
ロレックスは3つ目です。

954 :Cal.7743 :2017/12/02(土) 21:16:53.68 ID:B0EzRpiU0.net
>>953
金持ちやな
外車何台も持ってるやろ?

955 :Cal.7743 :2017/12/02(土) 22:00:03.28 ID:mBzCZ6Ol0.net
>>954
都内なので現在車は所有していないです。
他のはデイトナとかではないですよ。GMTU、EX2なのでふつうです。EX2は1年以上使っていないけど。。

ミルガウスZブルーと相当悩んだけどDJ41にして良かったと思うようにしとります。

956 :Cal.7743 :2017/12/02(土) 23:16:07.65 ID:ZC38JADY0.net
ふつうじゃねえよ!

957 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 07:43:28.61 ID:OygPLSlHd.net
>>956
あるアンケによると所有している腕時計一本辺りの平均価格は2万3千円、所有数は1本、次に0、2本以上所有している人は全体の35%。
さらに今ではふだん時計を着けない人が52%と、ついに着ける人を上回ったそうだ。
時計にそれほどの興味の無い、世間一般の人にとってはロレックスなんて異常とも思える買い物なんだろうね。
よく「クルマ買えるじゃん!」って言われるけど、そこは比較にならないしなあって思うんだけど。

958 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 08:49:53.43 ID:pwrXuq6u0.net
安くてカッコいい時計があればつけるけど、
世の中にはそんなものがないもの。
ユニクロばかり俺は着てるし
べつにブランドなんて全く気にしないけど

959 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 09:30:22.23 ID:3kzmS1jga.net
>>957
なかなか興味深いアンケートだな
普段、時計をつけない人が半数以上か
時間を知るだけならスマホがあれば十分
しかし、会社員のスケジュールは分刻みだからしょっちゅうスマホ出して時間確認する訳にはいかないからな
それに時計は男にとっては数少ないアクセサリーなんだから、そこは拘りたいわ

960 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 17:51:38.39 ID:FbEWzZQp0.net
>>955
エクUは白?黒?
42mm?40mm?
しかし羨ましいです

961 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 19:44:19.47 ID:uqTjoz7k0.net
>>959
いや、しょっちゅうスマホは出すだろ。
アクセサリーっていうのは同意。

962 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 20:40:33.71 ID:cs76heRI0.net
すみません、スレ違いかもせれませんがデイトジャスト41持ちなので質問させてください。
昨日六本木ヒルズのアローズ行きましたらジャガールクルトやオーデマピゲが4〜50万くらいで売っていたのですがアローズオリジナルとかでしょうか?
普通の三針でオーソドックスな物ばかりでしたが。

963 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 23:32:22.51 ID:i6CYPLA+a.net
>>954
エク2は旧型黒です。今度OHして気分転換に白文字盤にするか、父親にあげるか迷い中。

964 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 23:37:18.18 ID:i6CYPLA+a.net
>>962
オーデマピゲやジャガー・ルクルトがその値段で売ってるわけない。。

965 :Cal.7743 :2017/12/03(日) 23:43:27.56 ID:i6CYPLA+a.net
>>962
連投スマソ。六本木ヒルズのアローズはよくアンティークの時計フェアしてるみたいやから本物と思われます。
さすがにロイヤルオークとかは置いてないでしょうけど。

966 :Cal.7743 :2017/12/04(月) 04:46:55.08 ID:Y43jEUrx0.net
>>958
最近のユニクロは侮れないよ

967 :Cal.7743 :2017/12/04(月) 12:06:32.48 ID:46tCPLhIp.net
>>965
そうでしたか。まぁそんなにカッコ良くないものだったので興味は湧きませんでしたが安いですよねー
丸が一つ足りないかと思って良く見たから間違いはないと思います。

968 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 12:46:53.78 ID:TeISAGaSa.net
デイトジャストのレディース28ミリ買ったけど
従来のより、やはり気持ち大きくて
大変気に入っていまーす

969 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 18:13:20.04 ID:0WenKHZY0.net
>>968
おめ!

970 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 18:51:54.50 ID:KW+XimBUM.net
>>968
オメ!
いい色買ったな!

971 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 19:26:54.45 ID:RrXdrMwo0.net
>>970
テレパス登場

972 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 20:18:19.67 ID:EwgXndsk0.net
デイトジャスト41スムース青 購入記念レポ
検証サイトに書かれていた通り、実際のサイズは40ミリ以下なのであまりでかい感じがしない。
以前所有していた初代オメガアクアテラより断然高級感ある。

973 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 20:34:08.49 ID:1380fx3Ne.net
DJ2よりも41は小さいの?

974 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 21:20:46.29 ID:EwgXndsk0.net
DJ2:40.6mm DJ41:39.4mmと1.2ミリも差があるらしい。

975 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 23:25:05.48 ID:OiZyItku0.net
>>973
ほんのり小さいって感じ。

https://www.jaztime.com/blog/rolex-datejust-41-vs-2-comparison/

右が 41。薄くて小さい。

DJ41 に見慣れると、DJ34 のダイヤルがすごく大きく感じる。
ケースギリギリまである感じ?

976 :Cal.7743 :2017/12/05(火) 23:26:47.25 ID:OiZyItku0.net
あ、ごめん、Date34 ね。

977 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 02:49:42.80 ID:H52B2By90.net
>>972
購入おめ!いいなあw
写真載せてくれると嬉しい

978 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 10:57:43.36 ID:+qGSqugBM.net
>>975
あれはドームベゼル
DJはスムースベゼル
区別することもあるよ
あわせて
プレーンベゼル

979 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 12:37:04.17 ID:3ltByC8nM.net
>>974
ケースサイズもさることながら、ラグtoラグ(12時側ラグの先端から6時側ラグの先端まで)が2mmだったか3mmだったか違う

この差が大きいよ

980 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 16:00:33.95 ID:5Te2UnRnM.net
>>977
あいよー!
http://imepic.jp/20171206/575190

981 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 16:10:06.65 ID:SeIWce5wM.net
>>980
君の手には十分でかいな…
まあうぷ乙

982 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 16:36:08.55 ID:xpVpgUggd.net
>>981
出たw

983 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 16:44:12.87 ID:SFklnm04d.net
>>980
手タレかよってくらい綺麗な手だな

984 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 17:07:36.38 ID:UEA7uBFka.net
細いっつうかコブシも女の子みたい

985 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 18:16:35.34 ID:SeIWce5wM.net
>>982
でかいとは思わない?

986 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 18:30:31.60 ID:xpVpgUggd.net
>>983
>>984
画像処理してるのわからない?

987 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 18:48:42.28 ID:SFklnm04d.net
>>986
ほんまやw

988 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 18:57:27.90 ID:V34d5UN30.net
手首は16cmで確かに細い方。
人それぞれだがでかいとは思わない。
画像処理なんかめんどくさい事はしとらん。

989 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 19:11:30.55 ID:mc/LICijM.net
>>980
時計より腕の美しさに目が行ったわww
マジギレー裏山

990 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 19:21:05.69 ID:V34d5UN30.net
確かに手は違和感あるな。携帯が悪い。

991 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 20:40:44.66 ID:/BnnOcw+0.net
>>980
似合っていないが腕はキレイだな
36のが合うんじゃね?

992 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 20:58:08.49 ID:5BVFDS/L0.net
P10 liteだから撮影モードが美肌モードとかになってるんじゃね?

993 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 21:01:09.70 ID:xb2+CYBH0.net
手のひらをナチュラルにして撮ればいいのにって思う。
グーだと骨細の人は拳が小さくなるからね。
そんなグーで普段まず生活しないわけだし。

994 :Cal.7743 :2017/12/06(水) 22:24:48.85 ID:iHfG3EHr0.net
申し訳ないが
デカすぎると思う

995 :Cal.7743 :2017/12/07(木) 01:54:07.77 ID:04qIXB+h0.net
まぁ色々ゆうけどさ、いっかい試着してみてよ。悪くないから。

996 :Cal.7743 :2017/12/07(木) 02:05:49.76 ID:kISo6rbg0.net
いや、時計本体には全く問題ないんだがw

997 :Cal.7743 :2017/12/07(木) 06:22:01.07 ID:U0mxn9Db0.net
次スレ
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1512595287/

998 :Cal.7743 :2017/12/07(木) 09:52:55.17 ID:ObmEPCHLa.net
乙です

999 :Cal.7743 :2017/12/14(木) 01:42:41.41 ID:VdCTcZ2R0.net
このスレ落ちないのかな?

1000 :Cal.7743 :2017/12/14(木) 01:42:58.39 ID:VdCTcZ2R0.net
>>997
乙です

1001 :Cal.7743 :2017/12/14(木) 08:38:08.46 ID:iLwUugQRM.net


1002 :Cal.7743 :2017/12/14(木) 21:52:26.83 ID:ViklhWMg0.net


1003 :Cal.7743 :2017/12/14(木) 21:52:41.41 ID:ViklhWMg0.net


1004 :Cal.7743 :2017/12/14(木) 21:52:56.50 ID:ViklhWMg0.net


1005 :Cal.7743 :2017/12/14(木) 21:53:21.66 ID:ViklhWMg0.net


1006 :Cal.7743 :2017/12/14(木) 21:54:04.81 ID:ViklhWMg0.net





1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200