2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CITIZEN】 シチズン・クロスシー 【XC】Part6

1 :Cal.7743 :2018/07/05(木) 17:02:06.93 ID:KULYujK3d.net
シチズンクロスシーが好きな人集まりませんか?
皆さんが持ってるクロスシーの満足度や不満なところなんかを語り合いましょう。
これから購入予定のクロスシーの情報交換なんかもいかがですか?

※前スレ
CITIZEN】 シチズン・クロスシー 【XC】Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1501414605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Cal.7743 :2018/07/05(木) 17:06:39.45 ID:gi14MXYNd.net
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/

ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/

【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/

ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/

【川本】カスニートロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/

【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/

【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/

2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/

ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/

【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/

失礼しやした(大笑)

3 :Cal.7743 :2018/07/06(金) 00:29:08.70 ID:ewWkJa9r0.net
いちおつ

シルバーの新しいクロスシー欲しいなーと見ていたら北川景子が表紙でガッツリ着けてて俄然興味湧くw
http://tkj.jp/steady/201807/

EC1140-51A
http://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=EC1140-51A

でもこのモデルって時間が読みにくいと思うのは自分だけかな

4 :Cal.7743 :2018/07/06(金) 01:48:05.82 ID:ewWkJa9r0.net
資金を作るために先代を売りたいがフリマアプリ見たら中古価格に唖然でございやす

欲しいモデル売ってる人いたのにブロックされてて更なる唖然でやす

5 :Cal.7743 :2018/07/06(金) 09:05:24.75 ID:IUbSdLOEM.net
いちおつです

チタンのミニソルの新作出して欲しい
ステンレスのは重いんだよね

6 :Cal.7743 :2018/07/07(土) 09:43:20.96 ID:6lydanyL0.net
ケチつけてるの一人だけだよ
時計の流れが気に入らない例の人

7 :Cal.7743 :2018/07/07(土) 19:37:07.46 ID:6lydanyL0.net
上品セレブの自負()があるなら5chなんて来なきゃいいのにねww

プチプラやら時計やらに文句つける意味わかんない
アクセサリーokなんだからさ
自分が出て行って宝石スレの仕切り役やれば楽なのにねーお互いにw

前スレの最後で大暴れしてた人ね
何にあんなにキレてるんだろう
攻撃性の強さは知り合いの精神病患者そっくりだった
障害かもしれないね

8 :Cal.7743 :2018/07/07(土) 19:47:15.92 ID:RVgMJDnT0.net
100周年の黒もいいけどシルバー待ち

9 :Cal.7743 :2018/07/07(土) 20:42:53.62 ID:BUoqZUoH0.net
同じく

10 :Cal.7743 :2018/07/07(土) 21:45:43.13 ID:QOFqQ7CL0.net
100周年いいよー、写真よりずっと落ち着いてて可愛い
ベルトの色は好み別れそうだけど

11 :Cal.7743 :2018/07/08(日) 01:33:51.72 ID:QBSKEnpyd.net
ヤフーのトップページにデカデカとハピフラステンレストノーの広告出てるね

色褪せないものをひとつ、持って生きる。

ってキャッチコピーなんだけどさステンレスにピンクゴールドメッキって一番色褪せやすいんじゃ…

しかも神崎恵のインタビュー載ってて更に萎え

12 :Cal.7743 :2018/07/08(日) 18:52:30.80 ID:rR+EVgWY0.net
先日。嫁さんの誕生日プレゼントにEC1140-51Aを贈ったら喜んでくれた。
可愛いし、止まらないし正確だしと気に入ってくれてる。

いつもありがとう。

13 :Cal.7743 :2018/07/08(日) 19:02:53.21 ID:LSKCfITy0.net
痛いスレとかザマスとかジュエリー買う前にシミ取れとか言われ放題

14 :Cal.7743 :2018/07/11(水) 00:18:51.65 ID:osx4W2hq0.net
こんなんできました
http://citizen.jp/news/2018/20180705.html

15 :Cal.7743 :2018/07/11(水) 00:21:16.31 ID:osx4W2hq0.net
こっちの方が見やすい
http://citizen.jp/s/event2018/baselworld/index.html

16 :Cal.7743 :2018/07/12(木) 10:49:34.77 ID:v4i1tynDd.net
>>12
おめでとう!
どんな成り行きでそれにしたの?

17 :Cal.7743 :2018/07/13(金) 19:34:45.53 ID:X5aOC6VC0.net
最近ラウンドとトノー形ばかりだから小さめのスクエアとか八角形だしてほしい

18 :Cal.7743 :2018/07/13(金) 22:28:53.57 ID:+N18GmEE0.net
シチズンクロスシーって一番売れてるんだよね?
トリニティさんみたいにほとんどの人が普通なのにね。
ここはたまに見るくらいなんだけど、2年前に変なクロスシーの人が居たんだね。

19 :Cal.7743 :2018/07/13(金) 23:18:35.38 ID:+N18GmEE0.net
グロ画像大好きでいきなり発狂するあたりゴリラとジュリークが同一人物でしょ
ルビー着けてジュリークの写真上げてたよね
クロスシースレで全員に嫌われたからクロスシー持ちを恨んでるんじゃないの?

20 :Cal.7743 :2018/07/14(土) 08:13:29.49 ID:ucpEBxgt0.net
クロスシースレにジュリークルビーレッドベリルゴリラ女が自己紹介しに来たみたい
ここのレスを地道にコツコツコツコツコピペ頑張っちゃってるよ

21 :Cal.7743 :2018/07/14(土) 20:38:06.77 ID:qUg9RIJJ0.net
時計失くしたから新しいのを買おうと思い早1カ月

百貨店でクロスシー の試着して良かったので、帰宅してネットで色々みてみたけど、何買えばいいかわからなくなってきた

XCB38-9133、EC1030-50L、EC1035-56Wで悩んでいてXCB38-9133しか試着してないんだけど、
実物みて決めるしかないか…

22 :Cal.7743 :2018/07/14(土) 21:40:17.64 ID:7aISOe7ad.net
>>21
全然違う3つだよね

ピンクコンビのミニソルは薄くて小さくてフェミニンさもあるし全体的に女性的なかんじ
時間も見やすいよね

ハピフラネイビーフェイスは服を選ぶかもよ
あとこの中ではちょっと時間見づらいかも

ハピフラシェルは本当にさりげないイエローゴールドのコンビだから使いやすいと思う
ゴールド系のアクセサリーがイエロー系が多いならこれがいいんじゃないか思うな
シルバーやプラチナとも合うし
(ステンレスとピンクゴールドのコンビの時計のレビューって、ゴールド系のアクセと合わせやすいって書いてあるけど。私はイエローゴールドとピンクゴールドはどうなんだろうと思っている人なので気になってしまう)

23 :Cal.7743 :2018/07/14(土) 21:42:21.22 ID:7aISOe7ad.net
>>21
あとハピフラの方が少し重いから試着はした方がいいよ
それとシェルは天然で色味が一つずつ違うから実物を見て決めたほうがいいかも
ギラギラ虹色が好きな人もいれば、虹色が出なくて時間が読みやすいのが好きな人もいるようだし

24 :Cal.7743 :2018/07/14(土) 22:15:13.32 ID:qUg9RIJJ0.net
>>22
おお、的確なアドバイスありがとう…!
確かに、私は私服がフェミニン系なので、ネイビーはボーイッシュすぎるかなって感じなんですよね。
XCB38-9133は実物見たらピンクゴールドが甘すぎない感じでいいのと、サイズ感が可愛くて気に入りました。
EC1035-56Wはシンプルだけどさり気ないゴールドが上品で何処行くにも付けて行けそうで良さそうです。
普段アクセサリーはあまりしないですが、結婚指輪はプラチナなので、指輪にはEC1035-56Wが一番合いそうです。

単体でみると全部可愛く見えてしまう、、
シェルや重さの事もあるし、お店で実物見ようと思います…!

25 :Cal.7743 :2018/07/14(土) 22:18:34.13 ID:0v7P+AlD0.net
>>21
何を求めるかどう使うかにもよると思うけどその中ならEC1035-56Wが一番服を選ばず時間が見やすい気がする
あげた3つ全て似合う人って多分居ないから他も試着してから悩んだ方が良さそう

26 :Cal.7743 :2018/07/14(土) 22:53:47.43 ID:7aISOe7ad.net
>>24
やっぱりEC1035-56Wが良さそうな気がするな
ほんのり青みがかった白いシェルとか手元を白く見せてくれそう
プラチナの結婚指輪にイエローゴールドの細いエタニティを重ねたり、時計に華奢なゴールドブレスレットを重ねたりしても華やかでフェミニンになるだろうし
ライフスタイルや好みが変わってカジュアルに着けたいときは一つでポンと着けられる

大きさはミニソルがお好みなのかな
最近は少し大きめの27〜32mmが今時な感じもするし若々しさも出るかも
ステンレスのハピフラはパーツ全てに丸みがあるから年齢を重ねても品良さげ

グイグイ背中押してますw

27 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 11:09:06.57 ID:NfrLfD6x0.net
>>21
ミニソル持ってるけど概ね満足
小さめの文字盤がちょうどいい
でもこれでも私は重いと感じてしまうので、
もしハピフラにするなら試着した方がいいと思う
シェルのハピフラも上品で服を選ばなそうで素敵だよね

28 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 12:43:02.81 ID:Fu8ENJ5d0.net
>>17
今メルカリで八角形のXCB38-9202が出品されてるよ。

29 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 16:04:07.43 ID:d5bT26Lz0.net
416Cal.7743 (アウアウカー Sadb-4Gzl)2017/11/24(金) 17:59:25.52ID:di947Tpua
ホリデーシーズン前なのに全然売る気ないね
銀座SIXも閑散としてて、店員もやる気なさげ
スーツ着て突っ立ってる人は偉い人なんだろうか
声掛けもしてないし、ぶっちゃけ邪魔

417Cal.7743 (スップ Sdff-dKBb)2017/11/24(金) 20:06:19.66ID:c64+8B4Jd>>434
シックスの旗艦店はいつ行っても接客酷い。
女性店員同士でくっちゃべってるイメージしかない。
私の時はスーツのおじさんはたどたどしく話しかけてくれたけど。

あの旗艦店で買うメリットが見当たらない。

894Cal.7743 (ワッチョイ 931e-8VfH)2018/05/01(火) 15:22:52.72ID:vz4yY5yY0>>898
もしくはカフェイベントでくっちゃべってた担当?ww
シチズンは外部からどんどん新しい広報やショップスタッフを入れないともうダメだねえ

30 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 16:06:13.67 ID:d5bT26Lz0.net
898Cal.7743 (ワッチョイ 13cf-Zapo)2018/05/02(水) 20:39:49.86ID:GNsiVIL70>>900
>>894
カフェイベント、くっちゃべってるのは(そんなハイレベルな接客を
ハナから求めるだけ無駄だと)諦めるとして、時計というかクロスシーの知識が全くない人だったにドン引きした。

私がちょっと昔の限定品つけていって、「これは結構前なんですけれど・・・・」と言いかけたら
反応が「あ〜私全く知識ないので〜ミャハ。」だった。

接客自体に問題があるわけじゃなかったけれど・・・・・あれってバイトか何かだったの?
記念イベントなんだから、最低限のクロスシーの知識くらい直前に詰め込んどいても良かったんじゃ。

900Cal.7743 (スップ Sdf3-8VfH)2018/05/02(水) 21:21:09.21ID:QqrNTT/Qd>>901
>>898
コスチューム着てた綺麗な女の子たちはバイトじゃない?
それ以外のジャケットとか着てる社員っぽい女の人たちもみんなくっちゃべってたけどねえ

これ以上株価下がったらこの店員どもにも責任取らせたい
相変わらずだね

31 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 19:18:06.64 ID:zxuD26cKa.net
ピンクゴールドやゴールドのコンビの時計ってやっぱりすぐ禿げてきますか?
ルキアよりはクロスシーの方がまだ耐久ありますか?

32 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 19:59:31.38 ID:vaBn5v0Rd.net
>>31
多少は変色したりベルトのぶつかるところが剥がれたりするけどクロスシーが一番マシだよー

33 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 20:08:24.05 ID:Fu8ENJ5d0.net
>>31
クロスシーの方が剥がれも少ないし、電池持ちが良い。ルキアはちょっと暗い所に置くとすぐに止まる。

34 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 23:50:36.24 ID:3Y2YBHOhd.net
病んでる人多いと思う。
大暴れルビージュリーク=レッドベリルゴリーラ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/watch/1530777726/l50

35 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 23:53:37.44 ID:3Y2YBHOhd.net
ゴメンジュエリー板貼ろうと思ったら間違えた
ここ荒らしてたのはやっぱりジュリークだったみたいよ
向こうでも暴れてたみたいだわ
昔から狐とか変なのいたしジュリークだったんだろうな…。

36 :Cal.7743 :2018/07/16(月) 12:13:58.83 ID:IHXqltZ0M.net
ジュリークコラボずっと欲しくて中古市場見てたのに(知ったときには売り切れてた)、なんか常々ジュリークって呼ばれてる荒らしのせいでモチベーション下がったよ
時計に罪はないのに…

37 :Cal.7743 :2018/07/17(火) 02:38:30.37 ID:C4dg0vD20.net
>>36
普通の人はこのスレ知らないし気にし過ぎ
今やフリマアプリにジュリークの中古いっぱい出てますよ?ブーイモさん

38 :Cal.7743 :2018/07/19(木) 13:15:24.54 ID:FIPkpP9Pd.net
ジュリーク、ひとつの回線はブーイモで自演してたよね。
自分のが売れないから宣伝しに来たんじゃん?
サクラピンクに人気を取られて涙目だね。

39 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 00:25:12.25 ID:FZQ1bUJe0.net
こんなんあるよ
ジュエリー板から派生したみたい

★奥様の腕時計選び★
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1531478393/l50

40 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 07:25:33.61 ID:zHuKOsVP0.net
オメガ買おうとしてたけど、既女板で
「国産ソーラーがコスパと機能面では最強」と見かけて
ここの住人になったよw
実際本当にコスパいいし買って良かったと思う
というかソーラー時計がこんなに進化してる事も知らなかったw

41 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 07:48:06.05 ID:FZQ1bUJe0.net
>>40
おーそれはそれは
ちなみにどれを買ったの?
オメガももちろん素晴らしいと思います

42 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 12:40:22.48 ID:7slsYHVUM.net
>>41
コンビのミニソルだよ
小ぶりな文字盤がちょうどよくて満足してます
ステンレスにしたから、もし次買うならにしたい

43 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 12:40:39.66 ID:7slsYHVUM.net
チタンにしたい、でした

44 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 16:02:05.43 ID:FZQ1bUJe0.net
>>42
ミニソル万能だよね
ステンレスはしっとり重くて高級感もあるからオメガ好きな人にも良さそう
次はチタンの少し大きめとかもカジュアルでいいかもだね

45 :Cal.7743 :2018/07/21(土) 01:23:01.78 ID:lgK+8yyI0.net
奥様スレから情報コピペ

先日シチズンの時計を買ったら、今年いっぱいのサービスで100周年記念ということでメーカー保証の延長カードが入っていました。2022年まで保証のようです。
楽天でショップ独自の延長保証をしている店もありますが、時々最安値より12000円ほど安くセールをするショップもあるので、ポイントなど含めてもそっちがオススメかなあと思いました。

46 :Cal.7743 :2018/07/21(土) 01:25:13.61 ID:lgK+8yyI0.net
>>45のソースも見つけたよ
メーカー主催キャンペーンらしい
アマゾンとか時計屋のサイトには載ってるのになぜかシチズンのサイトから見つけられなかった

https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5778640051

47 :Cal.7743 :2018/07/24(火) 20:11:21.26 ID:18H8CnF3d.net
クロスシーのインスタで広報が今度はハワイ旅行だってさ
金使うとこ間違えすぎ

48 :Cal.7743 :2018/07/25(水) 02:37:39.70 ID:HnS038aed.net
楽天のレビュー機能便利ね
最大2年前までしか行けないのが残念
https://review.rakuten.co.jp/search/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%BC/558929/d2Y-t1/

49 :Cal.7743 :2018/07/26(木) 00:10:24.49 ID:HZjIx/KE0.net
新作まだー?
百貨店限定はEC1147-52Wのイエローゴールドコンビですか?EC1146-55Xみたいな配色の

芸がないのに広報ハワイ旅行
サクラピンクが売れただけで浮かれて何でもありだねえ

50 :Cal.7743 :2018/07/28(土) 15:53:51.78 ID:XOCKIWCOd.net
誰もいないね
クロスシー語りたい

51 :Cal.7743 :2018/07/28(土) 16:36:25.71 ID:IYM5YQbr0.net
語りたいなら自分から話題振ったらいいんでは

個人的にはサクラピンクのミニソル出して欲しい

52 :Cal.7743 :2018/07/28(土) 16:53:18.13 ID:XOCKIWCOd.net
エクシードに小さめのES9322-57Wあるけど意地悪なあなたには似合わなさそう

53 :Cal.7743 :2018/07/28(土) 20:49:58.47 ID:KeJobyjm0.net
チタンのミニソルの新作出して欲しい

54 :Cal.7743 :2018/07/28(土) 21:12:56.69 ID:PFN3MCQP0.net
サクラピンク使った3色ゴールド色のチタンでシンプルなの出して欲しい
ケースはすっきり目で文字盤は白に黒字でハピフラ無しシンプルなのかムーンフェイズで
クロスシーで難しければエクシードからでも良いから出ないかな

55 :Cal.7743 :2018/07/28(土) 22:51:01.73 ID:3G/kfV93a.net
みなさんチタン好きなんですね
なんか安っぽく感じてあんまり好きじゃない
軽くてすごく良いんですけどね

56 :Cal.7743 :2018/07/28(土) 23:53:02.48 ID:u01+eNf30.net
今日2015年限定のオーロラしてる人と会った
ふんわりした雰囲気の人で似合っていた
あの頃の限定ってワクワク感あったなぁ

57 :Cal.7743 :2018/07/29(日) 00:50:36.35 ID:mhBEbuZ80.net
>>55
アレルギーでステンレスダメという個人的な理由もあるけどチタンは軽いから好き
安っぽいってよく聞くけど店頭でステンレスと見分けられたこと無いからよく分からないのもある
実際単価と加工費はチタンの方が高いしコーティングしてるから見た目は変わらないし謎な風潮だと思ってる

58 :Cal.7743 :2018/07/29(日) 03:32:48.41 ID:bY/FYLWq0.net
チタンの方が絶対いいよね
ステンレスのやつ重くて売っちゃった

59 :Cal.7743 :2018/07/29(日) 12:36:32.93 ID:bY/FYLWq0.net
オーロラとかジュリークはそんなに高そうに見えないのに異常に高かったよね。オーロラは今もアウトレットで見かけるね。

60 :Cal.7743 :2018/07/29(日) 22:46:14.42 ID:QjEVnfxD0.net
>>55>>57>>58
勿論好みもあると思うけれど、質感は確かに
ステンレス>チタン、だと思う。ある程度(以上)の値段を出せば。

ステンレスのぐっと詰まったようなしっとりした質感はチタンにはない。

ただ、それを差し引いても実用性(軽い、アレルギーになりにくい等)で勝っているから
日常的に身につける金属としては優れていると思う。

61 :Cal.7743 :2018/07/29(日) 23:05:28.21 ID:bY/FYLWq0.net
>>60
いやそういうの好みだからさ
分析して欲しいとか頼んでないんだけど

62 :Cal.7743 :2018/07/30(月) 00:49:19.65 ID:CGY6E2mA0.net
>>60
他はともかくXCでは差が分からないんだけど同じデュラテクトでも見ただけで差が分かるの?すごい
私は持ってみないと区別付かないから質感含めてチタンに満足してる

63 :Cal.7743 :2018/07/30(月) 05:48:59.19 ID:Q3+GHZvX0.net
昔のチタンは色が違ったけど、最近のはぱっと見じゃ全然わからないわ

64 :Cal.7743 :2018/07/31(火) 15:58:41.31 ID:jAUyiMJ0d.net
ジュリークの背景のキーボードがここで暴れたジュリークの手の写真のやつと似ててウゲーと思う

65 :60 :2018/07/31(火) 23:45:44.48 ID:Lws3nA7q0.net
>>62
私は見て分かるけれど、値段が全く違うから(比較対象がそれしかありません)、当然ちゃ当然かもしれない・・・・。
同価格帯だったらもしかしたら分からないかも。

色は違わないのですが、質感が違います。ただ、もしかしたら仕上げの問題かな・・・・。

66 :Cal.7743 :2018/08/01(水) 00:40:41.29 ID:qJaD7KVA0.net
へー
どれとどれ?

67 :Cal.7743 :2018/08/02(木) 00:25:04.12 ID:HWGObU03d.net
新しいの欲しいけど新作がこのところサクラピンクしか出ない…

68 :Cal.7743 :2018/08/02(木) 18:27:07.73 ID:sClzkzXw0.net
サクラピンクの次はブラウンゴールドとかグリーンゴールドとか出たら面白いかも
>>65
価格帯が違うXCとエクシードで同じチタンでも質感が違うのは分かるから仕上げの違いはあると思う

69 :Cal.7743 :2018/08/02(木) 23:04:20.41 ID:LYVr3tUL0.net
>>68
あっ、それはいらないかもw
普通にイエローゴールドとシルバーの新作が欲しい

70 :Cal.7743 :2018/08/03(金) 00:34:30.21 ID:pW4UelQK0.net
サクラピンク使ってるみんなは耐久性どんな感じなのかな??
傷とかどう?普通のデュラテクトくらいな感じかな?

71 :Cal.7743 :2018/08/03(金) 12:06:42.42 ID:e1/2PcPQd.net
>>69
出て欲しいのは分かるけど多分今は出てもサクラピンクほど売れなさそうな気もする
YG好きでもいざ買うときには無難なシルバーか目新しいサクラピンクを選ぶ人も多いんじゃないかと
ブラウンとイエローとかグリーンとイエローとかあったら面白いしピンクより色合わせ良いし楽しそうだと思って
そのついでに色違いでYG単体とかコンビ出してくれたら良いなという思惑もある

72 :Cal.7743 :2018/08/03(金) 18:29:19.35 ID:dlIe80VLd.net
>>71
そういう変わり種に数万出す人は少ないと思う
クロスシーって毎日使う1本として見てる人多いだろうから、無難なデザイン、となる
遊び心のあるデザインは服を選ぶから、もっと安いの選ぶでしょ
軽さや電波ソーラーの縛りなければいくらでもあるし

73 :Cal.7743 :2018/08/03(金) 18:33:26.05 ID:pW4UelQK0.net
みんなだいたい1本目か2本目だろうし使いやすいの買うよ

不思議な色味は雑貨屋で買えばいいのでは

74 :Cal.7743 :2018/08/03(金) 18:51:50.50 ID:4ON3TIXda.net
限定品でもベルト交換してもらえるのかな

75 :Cal.7743 :2018/08/03(金) 21:23:07.85 ID:2dkb4rcT0.net
まさに毎日使えるシンプルなシルバーのが欲しくてずっと待ってる
2015年の百貨店限定が欲しかったなあ
復刻してほしい

シンプルといっても文字盤は貝がいいしダイヤも入っていてほしいから限定を待つしかないんだよね
サクラピンクもかわいいんだけど、そろそろシルバーをお願いします

76 :Cal.7743 :2018/08/03(金) 21:57:19.68 ID:pW4UelQK0.net
>>74
革ベルト?有料だけど交換してもらえると思うよ!
なんなら色替えてもいいよね^^

77 :Cal.7743 :2018/08/05(日) 22:33:07.83 ID:CIGai+EAa.net
>>76
革ベルトです!
同じものに替えて欲しいけど限定だと在庫ないのかな〜と思って
今度店行って聞いてみる

78 :Cal.7743 :2018/08/06(月) 12:27:05.43 ID:iEf9T1rDd.net
>>77
先日2015年冬限定の革ベルト交換したよ
同じものの在庫あったけどチタンの金具もまるごと交換になるから交換費込みで2万5千円位
次は無さそうだから夏場の使用を控えてる

79 :Cal.7743 :2018/08/06(月) 13:56:06.67 ID:rk61wRx/d.net
高いねー泣
私だったらいっそメタルベルトに替えた方がいいかなとか思うかも

80 :Cal.7743 :2018/08/08(水) 12:59:28.02 ID:lnqdU5rU0.net
サクラピンクや限定の話題が多いけど、シルバーの通常盤使ってる方いますか?

81 :Cal.7743 :2018/08/09(木) 10:14:51.75 ID:FDuUCyOG0.net
>>78
プティローブノア?
あのタイプは市販のベルトつけられるよね?

82 :Cal.7743 :2018/08/12(日) 22:19:04.98 ID:iPuvFocRd.net
ニッパチだー
誰からも購入報告がなーい

83 :Cal.7743 :2018/08/13(月) 02:09:49.86 ID:ZC+StsKx0.net
クロスシー歴は長いつもりだったけど、ピンクゴールドデュラテクトがあったのを初めて知った…
サクラピンクデュラテクトがピンク系初のデュラテクトだと思っていた
ピンクゴールドデュラテクトも変色する?
エクシードと含め誰かお持ちですか?

84 :Cal.7743 :2018/08/14(火) 23:57:50.46 ID:tP89lS510.net
どなたか…涙目

85 :Cal.7743 :2018/08/15(水) 00:33:29.15 ID:PYF3tLwxp.net
前スレでオールシルバーのキラキラ希望とあったけど、自分も同意
毎日サクラピンク着けてたけどシルバーも恋しくなってきた

86 :Cal.7743 :2018/08/15(水) 01:03:34.61 ID:JYCUPEMo0.net
>>83>>84
エクシードの数年前の限定で、シルバーとピンクゴールドのコンビを持ってるけれど
日常使いしていないから、持ちがどうかとか言えないんです。
ごめんなさい。

87 :Cal.7743 :2018/08/15(水) 01:22:20.79 ID:AslwoY150.net
>>86
ありがとうございます。
時々使うくらいでは変色しにくい感じですかね。
ピンクゴールドのデュラテクトですか?
よろしければ型番を教えていただけないでしょうか。

88 :Cal.7743 :2018/08/15(水) 07:41:29.36 ID:EeEHFWJhd.net
>>87
過去スレでピンクゴールドの変色は触れられてた気がする
個人が中古売ってるの見たらくすんでるのもあったしデュラテクト関係無く変色するからサクラピンクができたのでは

89 :86 :2018/08/15(水) 22:23:27.39 ID:Rl/ZjZyy0.net
>>87
ES8174-58Aです。

90 :Cal.7743 :2018/08/15(水) 22:34:20.66 ID:y1M8N2mTd.net
>>89
これピンクゴールド部分はデュラテクトじゃなくてメッキじゃない?
質問した人が聞きたかったのはデュラテクトゴールドの話だよね。

91 :86 :2018/08/16(木) 00:31:42.52 ID:CzbDKEhs0.net
>>90
すみません、そうですね。
公式から画像を持ってきましたが

https://citizen.jp/xc/special/_assets/images/sakurapink/tech_sakura_img_01.jpg

左から、シルバー、サクラピンク、ピンクゴールド、ローズゴールド、イエローゴールド

真ん中がデュラテクトのピンクゴールドですね。

92 :Cal.7743 :2018/08/16(木) 02:20:48.62 ID:2UQ6Oxykd.net
え???
ピンクゴールド色の持ちの話じゃなかったっけ?

93 :Cal.7743 :2018/08/16(木) 08:03:48.40 ID:bln4UF6z0.net
コンビの場合特記無くても一部だけデュラテクトではない場合があるの?
お店で見たとき特に言われた記憶はないからデュラテクトなら全部デュラテクトって認識だった
サクラピンクの説明にティタニアラインのピンクゴールドはデュラテクトだと記載されてるからエクシードも同じなのかな

94 :Cal.7743 :2018/08/16(木) 08:58:45.54 ID:7rJrGz4Q0.net
デュラテクトゴールドの表記がないものはゴールドのメッキだよね

95 :Cal.7743 :2018/08/16(木) 12:18:45.77 ID:1YwNFZIgd.net
もともとピンクゴールドだったベルトとかベゼルをシルバーのものに替えることはできるのかな?

96 :Cal.7743 :2018/08/16(木) 12:19:22.82 ID:1YwNFZIgd.net
>>93
>ティタニアラインのピンクゴールドはデュラテクト

どこに書いてあるの?

97 :Cal.7743 :2018/08/16(木) 13:22:01.22 ID:itfaBPk0d.net
>>96
XCのサクラピンクの説明ページにありますよ

98 :Cal.7743 :2018/08/16(木) 15:21:46.71 ID:1YwNFZIgd.net
>>97
それが探せないんです…
サクラピンクはそれ自体デュラテクトの色だからオールデュラテクトなのはわかるんだけど、ピンクゴールドはどうなんだろ?
今のカタログに載ってるティタニアの型番はオールデュラテクトなのかな?
以前はカタログの最期の方にある一覧表で、一部デュラテクトを施していないって注意書きがあるモデルが結構多かった気がするんだよね

99 :Cal.7743 :2018/08/16(木) 17:25:52.39 ID:itfaBPk0d.net
>>98
デュラテクトの説明の米印です
ttps://citizen.jp/xc/special/sakurapink/index.html

100 :Cal.7743 :2018/08/17(金) 10:59:54.52 ID:WJwXHjBD0.net
今はそうなのか。
1年以上前にヨドバシでシチズンの店員さんはピンクゴールドはデュラテクトあるかどうかはモデルによるって言ってたけど。
ジュリークの中古とか変色酷いけど、あれはイエローゴールドの括りだからデュラテクトじゃないってこと?
どっちにしてもイエローゴールドは変色しにくいイメージがあったけど。
あれはイエローゴールドとピンクゴールドの中間みたいな色だから変色しやすいのかな。

101 :Cal.7743 :2018/08/17(金) 11:53:22.53 ID:KF7APmZxd.net
一般的にはイエローゴールドも赤やけとか変色するから配合によるけど色味では判断できないと思う
あとデュラテクトの説明に変色防止とかそういうことは書いてないしお店でも聞かなかったから無いと思ってる

102 :Cal.7743 :2018/08/17(金) 20:09:17.71 ID:WJwXHjBD0.net
じゃあやっぱり変色の心配が少ないのはシルバーとサクラピンクだけだね

103 :Cal.7743 :2018/08/18(土) 11:38:02.94 ID:6WgiAoBId.net
よくベルトは1、2万でかえられると言うけどベゼルの方を交換した人いますか?

104 :Cal.7743 :2018/08/19(日) 13:44:46.13 ID:k4nKHHTtp.net
赤バラのローズゴールドは数年使ったけど退色なかったよ
サクラピンクも1年以上酷使してるけど剥げる気配もないかな

イモトのインスタにアップされてる北川景子のプライベート画像の時計、クロスシーじゃないよね?
ゴールド枠に革ベルトだけど小さくてよくわからないや

105 :Cal.7743 :2018/08/19(日) 16:14:26.66 ID:jU3lALX1d.net
>>104
宝石箱シリーズの茶色いベルトのじゃない?
暗く写ってるだけで

106 :Cal.7743 :2018/08/19(日) 17:41:32.59 ID:6ePV8j9I0.net
>>104
本筋とずれるけどこの薄化粧景子超可愛い

107 :Cal.7743 :2018/08/19(日) 20:23:43.68 ID:NKJooYzf0.net
>>106
髪切って清楚になったよね
結婚してナチュラルになってからサクラピンクって絶好のタイミングだったよね

108 :Cal.7743 :2018/08/20(月) 13:10:13.69 ID:f28stBYea.net
サクラピンク買って2ヶ月
最初はピンクゴールドの指輪も買ってウキウキでつけてたけどなんかもう飽きた

自分にはシルバーの方が似合うと気付けて良かった…

109 :Cal.7743 :2018/08/20(月) 13:45:33.17 ID:QVRtPFt70.net
そんなに似合ってなかったんだね…汗
まあよかったじゃん!気づけたんなら。

110 :Cal.7743 :2018/08/20(月) 19:30:33.76 ID:9Bzw9PB+p.net
>>105
それだね!
どうもありがとう

111 :Cal.7743 :2018/08/20(月) 20:11:21.62 ID:VYa6dsqsd.net
>>108
本当にあまり似合わなかったのかもしれないけど、夏に日焼けして似合わなくなった可能性もあるかも
それで夏場はシルバー色で冬場はピンクゴールド色の時計してる人いました

112 :Cal.7743 :2018/08/21(火) 02:36:11.70 ID:3+qxN9Ppd.net
>>111
私も同じような感じで今はイエローゴールドとシルバーを使い分けてるよ

113 :Cal.7743 :2018/08/21(火) 02:37:04.23 ID:3+qxN9Ppd.net
神崎恵がコメントしてるのね
良いことも言ってるんだろうけどなんか愛人臭い見た目が苦手

https://citizen.jp/xc/special/sp-contents/article/index.html

114 :Cal.7743 :2018/08/23(木) 02:01:23.20 ID:8Tn/2NW+0.net
誰もいなーいのねんのねん
占いイベントあるみたいよー
https://citizen.jp/news/2018/20180815.html

115 :Cal.7743 :2018/08/23(木) 10:44:37.75 ID:xQqwASGd0.net
>>114

【結弦(ゆづる)】 って時計のネーミング、羽生選手に許可取ったのかな?w

116 :Cal.7743 :2018/08/23(木) 20:31:24.70 ID:0HXSVvH5d.net
>>115
スレチ

117 :Cal.7743 :2018/08/23(木) 21:11:27.15 ID:6rimumq70.net
スマートウォッチを買ってそっちメインでつけてたら
クロスシーが止まってた

充電したいけどベランダの奥行きが長いマンション住みなので
今の時期は直射日光が部屋に入らない
ジップロックに入れてベランダに放置するかなぁ

118 :Cal.7743 :2018/08/23(木) 22:01:29.32 ID:0HXSVvH5d.net
>>117
熱で死ぬよ

119 :Cal.7743 :2018/08/23(木) 22:46:51.31 ID:6rimumq70.net
そしたら明るい窓際なんだろうけど
乳幼児がいるから南の窓際には置けなくて
ベランダの直射日光の当たらない位置かな

120 :Cal.7743 :2018/08/24(金) 00:20:32.88 ID:BjXjn8JQ0.net
南である必要はないよね
明るい窓際でいいと思うよ

121 :Cal.7743 :2018/08/24(金) 03:03:32.97 ID:AhK/+bb6d.net
ヤフオクで2011年限定のシンプルなミニソルが5000円で落札されてたね
いつもの転売業者が高値で売ったよね

122 :Cal.7743 :2018/08/28(火) 08:09:54.36 ID:/epcLyEr0.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、マンション住みの人って
電波受信できてますか?
取説読んで正しい方向に向けておいたんだけど受信できなくて

123 :Cal.7743 :2018/08/28(火) 17:30:11.91 ID:Kc2/TW0Pa.net
文字盤が白と黒だけでスッキリしていて視認性が良さそう。と遅ればせながらEC1144-51Wを購入して
…今までの手持ちのより絶対見やすいのに認識がワンテンポ遅れるの何でだろうと考えていたら
ローマ数字がスッと読めない自分の頭の悪さのせいだった。慣れるのかな?

124 :Cal.7743 :2018/08/28(火) 20:02:51.12 ID:4/LxYSkP0.net
>>123
その文字盤は見やすい人と見にくいっていう人に分かれるよね。
黒い数字と黒い針が重なるのが見にくい人もいるかも。

125 :Cal.7743 :2018/08/28(火) 21:11:40.82 ID:87BH8Jop0.net
>>122
ビルが乱立している地域に建つマンションの中層部分に住んでいますが、
我が家は受信出来ています。

窓のカーテンレールにフックをつけて、夜そこにかける→朝回収(昼間は温度が上がり過ぎるため)というローテーションにしています。

>>123
自分も同じ理由で、時計はアラビア数字か数字なしのもの専門です。
私は何年経っても慣れなかったですね・・・・。デザインは素敵なんですけれどね、ローマ数字。

126 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 03:42:26.77 ID:I1hoNRSMa.net
>>124
>>125
例えば前の時計はスッと「8時43分」だとすると
今は「…9?違う違う8時…43分!」って感じで時計見るたび無駄に力が入ってしまう
ローマ数字見にくい派になりそうだけど もうちょっと頑張ってみます

127 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 08:05:23.68 ID:oWACXu/90.net
>>125
ありがとうございます
カーテンレールにフックは真似してみます
角度や場所を工夫して色々やってみようと思います

128 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 12:22:16.17 ID:fR1xVpt00.net
ハンガーにかけて落とした人いるからやめたほうがいいんじゃない?
台とか椅子とか置けば?

129 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 13:13:54.86 ID:oWACXu/90.net
南関東のマンション住みで、九州の電波受信できてるよ
南のベランダの物干し竿にひっかけて洗濯ばさみで固定してるw
物干し竿は自己責任なのでおすすめはしないけど

130 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 13:14:25.92 ID:oWACXu/90.net
珍しくIDかぶった!

131 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 13:47:54.68 ID:fR1xVpt00.net
ワッチョイもIDも被ってたら自演じゃないの?www

132 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 14:32:05.53 ID:v13K8ajCF.net
>>129
自演の常套句ハズカシー

133 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 14:50:22.39 ID:y2QcGvEfF.net
話題投げかけたり馴れ合い褒め合い長文系の人は大体自演だよね
スレが枯れないよう保守してくれてると思えばいいんじゃないw

134 :Cal.7743 :2018/08/29(水) 23:20:06.13 ID:fR1xVpt00.net
馴れ合い褒め合いは悪いことじゃないと思う
そんなこと言うとジュリーク認定されるよ
物干し竿にクロスシー干すくだりは聞き飽きたし何なんだろうねえ

135 :Cal.7743 :2018/08/30(木) 21:06:04.88 ID:AiRwQbDAa.net
>>134
物干し竿に干すくだりの意味が分からなかった…
そういうのが過去に流行ったの?インスタ映え的な?

136 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 02:22:23.18 ID:/Fq41xF60.net
>>135
ベランダのハンガーにかけて下に落とした人がいたよ
10本とか修理だったみたい
過去スレね

137 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 02:23:14.25 ID:/Fq41xF60.net
そんなことより新作まだかなぁ
もうホントシルバーとイエローゴールドが枯渇

138 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 03:07:29.35 ID:lxTiyDRQa.net
>>136
気になったからググって分かりました
画像なくて落とした数は盛ってる?と思っちゃったけど修理関係の話は参考になった

139 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 03:37:03.24 ID:/Fq41xF60.net
>>138
むしろ私も気になってきた。w
見つけられなかったんだけどどのスレだったか教えてくださいな。

140 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 05:38:10.39 ID:lxTiyDRQa.net
スレのpart2
1266 :Cal.7743:2015/10/21(水) 10:39:41.10 ID:fuov+Jhx4
たまには外で日を当てようとベランダのハンガーにかけた瞬間、重みでxc軍団が2階窓から落ちた!
下に人は居ないし、時計も大丈夫でありますように…と拾いに行ったけど、大丈夫なわけなかった!
当たり前だけどデュラテクトもサファイアガラスもアスファルトは無理だった(T .T)

以降、経緯が何レスか続いてた

141 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 10:01:20.54 ID:/Fq41xF60.net
>>140
ありがとう!
もはや懐かしいねパート2

142 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 19:55:06.96 ID:3n84h51P0.net
ES9354-69A 9月7日発売予定 なのですね!! 他にもあるのかしら

143 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 20:00:05.00 ID:3n84h51P0.net
他にも出るのかしら 出てほしいです・・・

144 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 20:58:26.31 ID:sLqpbl/Yd.net
きっとまたサクラピンクのマイナーチェンジなんだろうな、、、
もう数年前からずっと期待してたけど、諦めた

145 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 22:59:38.64 ID:/Fq41xF60.net
>>142
情報ありがとう!
これはサクラピンク限定を通常にするいつもの流れw

146 :Cal.7743 :2018/08/31(金) 23:13:46.55 ID:/Fq41xF60.net
せっかくならそのトノー型でオールシルバーも出してくれればいいのにね

最新のマニキュア限定も来年あたり通常版出るんだろうw

147 :Cal.7743 :2018/09/01(土) 17:03:30.73 ID:YceBbB4wa.net
限定ちょっといじって通常販売や外装・文字盤・カラー入れ替えの焼き増しシリーズ
はもうお腹いっぱいです…。

148 :Cal.7743 :2018/09/01(土) 19:24:29.99 ID:puudPGfVd.net
次はミニソルの新型とか出るといいよね
ハピフラも初代サクラピンクと宝石箱以外の形が欲しいなあ
欲を言えばハピフラ無しで大きめのスッキリ文字盤が欲しいです

149 :Cal.7743 :2018/09/01(土) 20:03:28.69 ID:YceBbB4wa.net
電波時計にしては小さいモデルが出だした2009年から、素材や趣向を凝らしたモデルで年々盛り上がって、
サクラピンクが目新しかった2016年位までは、新作発表に毎回ウキウキしてたんだけど、
さすがに出尽くした感じなのかな?
たくさんあったシチズンの他ブランドがなくなったり統合されていく中、20年以上残ったのは頑張ってると思うけど。

150 :Cal.7743 :2018/09/01(土) 21:11:48.71 ID:r/O64EOHd.net
働く女性向けだからルキアとクロスシーは時代に合ってたのかもね

ネタ切れなのかなーもっとコストかけていろんな形出して欲しいのになぁ
ルキアは毎回3倍くらいの新作の数だよね
正方形もあるしトノーもいろんな形があるし
クロスシーはサクラピンク初代通常が当たったからってクラシカルに傾倒しすぎ
流行に迎合しすぎないところが国産時計の良さなのにね
その中でオシャレ感や新しさを出すのもなかなか難しいだろうけど

ルキアみたいに世界時計無しの27〜28mmの新作どんどん出して欲しい
最近のクロスシーは少ない型番で効率よく稼ごうとするのが見え見えで悲しいよ

151 :Cal.7743 :2018/09/01(土) 23:28:41.36 ID:YceBbB4wa.net
「世界24都市の時刻が分かる機能?そんな無駄機能は要らないから、その分安くして」って言われそうな機能を、
“ハッピーフライト”てネーミング付けて「おじゃま機能じゃないんですよ〜あっても困らないしデザイン的な付加価値もありますよ〜」
って感じの位置づけに何となく思わせていったのはすごいと思った
先週はドバイでリゾート。明日からはニューヨーク出張か…。的に、あの機能の恩恵を受けているxCユーザーが果たしてどんだけいるのだろうか?

152 :Cal.7743 :2018/09/02(日) 00:49:38.65 ID:nyhd7nWxd.net
ハピフラなくして単価下げたくないんだろうなーとは思う
もちろん世界の都市を眺めるのは夢膨らむっていう人も実際には多いんだろうけどね
実際独身OLも年に一度海外行ける人ばかりじゃないよね

ルキアはシンプルな機能だけの安めの新作もバンバン出すよね
それでもクロスシーが一番売れるのは、それ以外のスペックでルキアに大きく差をつけて優れてるからだよ
デュラテクト、サクラピンク、無反射コーティング、ピンクゴールドメッキ、何よりメインのソーラー電波機能で圧倒的にシチズンが優れてると知られてるからだよね
だから本体も薄いし

ルキアの強みはセイコーブランドと針や数字、目盛りの視認性かなあ
クロスシーとかエクシードは針と文字盤のコントラストが低くて見づらいのがあるよね
サクラピンク トノーの目盛りの中に時差を入れ込んだのは本当に失敗だったと思う
あれがなければトノー限定か2017百貨店買ってたかも

153 :Cal.7743 :2018/09/02(日) 03:57:32.01 ID:bGXB9Rp2a.net
何コレ?ってデザインからこれはステキ!と思うデザインまでバンバン出して飽きさせないルキア
面白味はなくなったけど手堅くまとまって絶対的な安心感のあるクロスシーって感じかね

154 :Cal.7743 :2018/09/02(日) 11:33:38.93 ID:nyhd7nWxd.net
絶対的な安心感はわからないけど定番デザインばかりだからTPO問わない合わせやすさはあるかもね
ルキアの視認性やバラエティとクロスシーのスペックが合わさればなぁといつも思う

155 :Cal.7743 :2018/09/02(日) 20:34:32.40 ID:nyhd7nWxd.net
週明けに新作リリースされるかなぁ

156 :Cal.7743 :2018/09/02(日) 22:21:11.81 ID:62FJwxLa0.net
ここ読んでみんな思ってることは同じなんだなーと思った
最近のクロスシー飽きたわ
もう新作に対するワクワクドキドキ感がまったくない

157 :Cal.7743 :2018/09/02(日) 22:43:46.48 ID:Ni7FAzlR0.net
100周年記念の黒色ダイヤルのクロスシー 見てきた。
黒色だけどキラキラの粒子があって想像より繊細で綺麗だった。

158 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 02:30:21.83 ID:lZs5w+ou0.net
今日久々に量販店見に行ってみたけどまあ勿論代わり映えしないショーケースだった
今までサクラピンクの陰に隠れて見てなかったEC1140-51Aが珍しく個別に展示されていて意外とお洒落なんだなと思ったよ
シルバーの良い新作が出なかったらそれにしようかなと思った
店員さんはシルバーは一番質感も感じられて高級感があると言ってた

その後にフラットな気持ちでセイコーも覗いたら改めてどのモデルにも視認性の良さが高いと再確認した
針の色付けや目盛りとの距離感などね

シチズンは年齢が上の人向けのはずのエクシードですらシルバー文字盤の放射状の反射が見づらい
白蝶貝にブルーかピンクゴールドの針のものは見やすいと思った
シルバーにシルバーは一番最悪…少し反射したり薄暗くなると時間が何も見えない

159 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 02:31:06.81 ID:lZs5w+ou0.net
>>157
夜間飛行っぽいよね
よく見ると赤ラメとかもあった

160 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 13:36:39.49 ID:lZs5w+ou0.net
ハピフラ新作きたよ
なんかカシオシーンみたい
でかくて球面ガラスって厚ぼったいだけでは
今度はシルバーのデュラテクトにエターナルプラチナという名前がついたみたい
https://citizen.jp/news/2018/20180903.html

161 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 13:41:59.69 ID:lZs5w+ou0.net
イエローゴールドもきたよー
コンビベルトの感じがルキアっぽいような
https://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=EC1166-58A

162 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 13:42:51.37 ID:lZs5w+ou0.net
ワインレッドの文字盤とレザーベルトもある
宝石箱の口紅限定みたいな色合い
https://citizen.jp/product/product-images/sp_EC1164-02W_1l.jpg

163 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 20:31:28.79 ID:xk9gP/+j0.net
プラチナシルバー114114
冬の限定はプラチナシルバー待ってます。

164 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 21:28:21.07 ID:lZs5w+ou0.net
シルバーだけのモデルは今回もなかったね…

165 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 22:55:51.75 ID:wbOvS1dP0.net
プラチナシルバーだけのを待ってる

166 :Cal.7743 :2018/09/03(月) 22:59:59.47 ID:lZs5w+ou0.net
エターナルシルバーって名前つけたけど、今までのPTICと同じだよね?

167 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 01:49:15.97 ID:dn3kNJrw0.net
>>163
114114ってどれのこと?
冬は新作のサクラピンク一色のEC1164-53Wの奇数部分にダイヤが着くと予想…
新作デザインはシルバーだけだと寂しい雰囲気になりそうだよね
シンプルで余白があるのが特長らしいし凝った文字盤になる可能性は低いかなあと…

もう予算上げてエクシードのオールシルバーダイヤ入りにしようかなと思い始めたよ
ES8140-68WもES8100-62Wも在庫があるみたいだし、前はおばさんぽいと思っていたES8060-65Wがすごく素敵だと気付いてしまった
曲線的でつや消しコンビのせいか、肌や節の陰影が目立たずなめらかに手が綺麗に見えるんだよね
シルバーで気に入る限定を何年も待っていたらとっくにエクシードの年齢になっていたことにも気付いたよ

168 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 02:21:14.64 ID:z3Vw9ro30.net
>>167
いっそのことレアなES8110-51Aまでいってみるとか...

169 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 02:38:45.16 ID:dn3kNJrw0.net
>>168
エクシードプレシャス!
これ実物を見たことあるけど凄まじく美しかったよ
やはりなめらかな艶はステンレスならではだよね
ちなみに一目惚れしたのはES8114-50Aでした
ピンクゴールドの割合も良かったし白蝶貝の上のインデックスが明るくて目を引いたよ
こんなに高いのに普通のピンクゴールドだからいつか変色するかもと思うと手を出せない
個人的にはカリディアより断然プレシャスが好みだなあ

友人に話したりすると30万出すならカルティエでもと言われるけどそれはそれで勿論素晴らしいと思うし、国産は国産の良さがあるからどハマりするのよ

170 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 13:06:42.77 ID:O7H54mHJd.net
新作についての反応が少ないのはイマイチってことかなあ

171 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 16:03:22.27 ID:O7H54mHJd.net
ルキアも見てみたら新作がいっぱい出てたよ
ピエールエルメのコラボも特に茶色が可愛いかな

新品の質感とかインデックスと盤面の美しさは圧倒的にセイコーが勝ると思うけど、長く使うならデュラテクトとソーラーでシチズンだよね
セイコーの表面やインデックスの仕上げの良さをシチズンも追いかけて欲しい

172 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 18:49:18.58 ID:CgI3pOdO0.net
ルキアの視認性の良さはすごくわかる。
クロスシーも、サクラピンク初代みたいな針が黒いデザインの新作出してほしい…
針のふちがシルバーとかピンクゴールドだど、
明るい場所だと飛んでしまって蓄光の部分しか見えなかったりする。

173 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 20:06:25.08 ID:dn3kNJrw0.net
>>172
セイコーはどれも針の色が少しでも濃く作られてるのにね
シチズンはガラスの反射よりもメタリック系の文字盤の放射状の反射が見づらい
針と被って紛らわしい
そもそも今出てるモデルは針の先が目盛りに届いてないものしかないし、セイコーに時計の作り方教わってくればいいのにと思う

ティタニアが出始めたあたりから、クロスシーの視認性はガクッと落ちたよ
文字盤と針のコントラストが弱すぎるし、目盛りの中の文字とか時差は改悪としか思えない
まだすり鉢部分に都市名があった方が良かったと思う
ハピフラのなかでは初代のが一番見やすいよ
篠原涼子の頃のやつ
数字も立体的だし

174 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 21:37:59.83 ID:aryGDSTCa.net
文字盤ごちゃついてるのは仕様かと思ってた

175 :Cal.7743 :2018/09/04(火) 23:29:56.71 ID:dn3kNJrw0.net
>>174
仕様だと思うよ
初代サクラピンクみたいにすり鉢に都市名があるのはともかく、サクラトノーの目盛りの中に時差があるのは本当に読みにくいだけだと思う
既出だけど実物見て愕然とした
あれ買う人はアクセ感覚なのかな

176 :Cal.7743 :2018/09/05(水) 12:31:30.70 ID:hKeQWBzC0.net
ES9385-57Wがサクラピンクでなくてシルバーだったら間違いなく買ったのに
サクラピンクもいいけれど1本あるからもう要らないんだよね

177 :Cal.7743 :2018/09/05(水) 18:40:21.05 ID:+HMqG0Erd.net
>>176
エクシードもサクラピンクまみれだね
針とアラビア数字が濃くて読みやすそう
チョコレートブラウンみたいなブロンズ系の色なのかな?

ペアモデルのレディースのシルバーがスッキリして見やすかったけどいつのまにかどれもこれもハピフラ機能に侵されてる…

178 :Cal.7743 :2018/09/07(金) 18:41:51.94 ID:Ulc1K/jQ0.net
シルバー×白蝶貝の文字盤黒の小さめスクエア希望
最近のサクラピンクとかコンビ、フェイスもトノーと丸の大きめのばかりな気がする

179 :Cal.7743 :2018/09/07(金) 18:46:02.62 ID:OozXN0ARd.net
それは黒蝶貝ではw
文字盤じゃなくて数字が黒ってこと?
どちらにせよそれは流行にかなり逆らっている気が…
秋冬カタログは週明けかなあ

180 :Cal.7743 :2018/09/07(金) 20:29:23.01 ID:Ulc1K/jQ0.net
間違えましたw文字が黒です

181 :Cal.7743 :2018/09/09(日) 16:04:50.74 ID:rgmIlAdr0.net
ステンレスのミニソル使ってたんだけど、だんだん重さが気になって
チタンを買い足したら軽くて快適
若い頃は重さなんて気にした事なかったのに、アラフォーになると
体力落ちるからか気になるもんだね

182 :Cal.7743 :2018/09/10(月) 03:10:17.41 ID:3KBwYbpl0.net
>>181
それは落ちすぎでは

183 :Cal.7743 :2018/09/11(火) 07:54:12.52 ID:ixlbWc+Y0.net
チタンモデルは本当に軽いですよね

184 :Cal.7743 :2018/09/11(火) 12:12:32.09 ID:XWrcD614M.net
以前ステンレスとチタンの質感が〜って書いてた人いるけど
両方持ってると確かにステンレスの方がしっとりして綺麗
でもついつい軽いチタンの方を使ってしまう
好みの問題だけど悩ましいね

185 :Cal.7743 :2018/09/11(火) 21:56:16.63 ID:/YfdFFtu0.net
この前ルキアのチタンの腕時計を試着してみたら、ベルト部分にツヤがなさすぎておもちゃみたいでビックリした。ルキア買おうかと思ってたけどやっぱクロスシー 良いな…

186 :Cal.7743 :2018/09/11(火) 22:07:07.75 ID:GoY7fr+e0.net
夜間飛行手に入れました。
何年か探してたから嬉しい。
普段はES8090-64Wを使用しています、かなり可愛いです。
夜間飛行はもったいなくてつけられない。
しかし新作で夜間飛行に似た感じのやつでるんですね、それも気になる。

187 :Cal.7743 :2018/09/12(水) 01:34:03.44 ID:SbFfjC5K0.net
>>185
ルキアはつや消し加工じゃなくて?
クロスシーのチタンは本当にツヤツヤだよね
家族がエクシードのつや消しベルトを検討してるみたいなんだけどそれも安っぽく見えたりするかなあ
ご意見求む

>>186
オメです
夜間飛行はシルバーに統一されてたからこその夜間飛行な気がするよ
新作はシチズンエルっぽいし時間読みにくいのではないかと思ってしまった

188 :Cal.7743 :2018/09/12(水) 01:35:00.93 ID:SbFfjC5K0.net
大坂なおみ選手がアンバサダー就任時に贈呈されたシチズンの時計つけてくれてたね
それつけたまま試合して優勝したなんて誇らしすぎる

189 :Cal.7743 :2018/09/12(水) 06:46:05.70 ID:7H1vUkZ/0.net
ステンレスの艶消しはイイモノ風に見えるんだけど
チタンの艶消しは何故かイマイチだね。

190 :Cal.7743 :2018/09/12(水) 17:40:24.83 ID:qLEnbkwX0.net
新作にゴールドとシルバーのコンビベルトがありますけど、
フェイスが0.2ミリ違うものに付け替えられるものでしょうか?

191 :Cal.7743 :2018/09/12(水) 19:56:51.55 ID:SbFfjC5K0.net
>>189
早速見てきたよ
クロスシーのチタンのつや消しよりもエクシードのつや消しのところが細かく滑らかで艶があるように見えた
エクシードはベルの全体的につや消し部分が多いね
ベゼルはどちらもつやつやだった
チタンは持ち上げた時に軽すぎてベルトがぶらんぶらんしたw

>>190
ベルトはフェイスじゃなくてラグ幅によるから、互換可能かはシチズンに聞いた方がいいんじゃない?

192 :Cal.7743 :2018/09/13(木) 01:41:51.44 ID:qCJrDoau0.net
最近の流行で27mm以上のものが多いからそこから探してたけど、どう考えても自分の手首にはミニソルのサイズがぴったりなんだよね
新しいミニソル出ないかなぁ
今回はハピフラの新作出ちゃったから無理かな…

193 :Cal.7743 :2018/09/14(金) 00:50:15.12 ID:gBcpaYBl0.net
この前ルキアのチタンの腕時計を試着してみたら、ベルト部分にツヤがなさすぎておもちゃみたいでビックリした。ルキア買おうかと思ってたけどやっぱクロスシー 良いな…

194 :Cal.7743 :2018/09/14(金) 01:02:51.29 ID:WDh+56Ty0.net
去年の書き込み見てたら秋冬カタログは10月みたい

195 :Cal.7743 :2018/09/14(金) 15:36:33.40 ID:/u7/4GXxM.net
10月の限定が好みではなかったから、6月?の限定だったマニキュアのやつ買いました
届くのは明日だけど初クロスシー楽しみ!
今使ってるルキアヤセとその日の気分で変えるつもり

196 :Cal.7743 :2018/09/14(金) 23:40:17.88 ID:WDh+56Ty0.net
>>195
おめでと
感想聞かせてね!

197 :Cal.7743 :2018/09/15(土) 09:36:02.41 ID:/OfOBu65M.net
>>196
ありがとう!
今日届くと思ってたらメーカー取り寄せでまだ少し先だったw
楽しみです

198 :Cal.7743 :2018/09/17(月) 00:55:03.62 ID:CHg0XzRw0.net
彼女への初プレゼント
ダイアリー付きとのリクエストがあったので探して探してxcになりました
当初の予算よりかなり上になってしまったけど見せた反応が凄い良かったので結果オーライ

199 :Cal.7743 :2018/09/17(月) 01:24:08.66 ID:FovVEkRK0.net
>>198
何にしたんですか?
クロスシーは日常使いにはぴったりなので、もらったら嬉しいと思いますよ。

200 :Cal.7743 :2018/09/17(月) 04:27:32.66 ID:6zp3m3zu0.net
>>199
型番だとES9355-58Aです
職場でも使うだろうと思ってCITIZENなら年配の上司やお客さんの前でも嫌味はないかなと思いまして選びました

女性物ブランドでの立ち位置が分からなかったんですけどCITIZENなら間違いはないかなと

201 :Cal.7743 :2018/09/20(木) 13:19:31.38 ID:7vGpt0aY0.net
なんか本当つまんなくなっちゃったね
新作も目新しいものがなくてクロスシーに飽きてきたよ
世間の安室ちゃんブームに乗ってしばらく時計を離れてたけど久しぶりに見てもときめかないw

202 :Cal.7743 :2018/09/21(金) 21:59:15.85 ID:u+eU0w/k0.net
よく病院や薬局に行くんだけど、女医さんや受付のお姉さん、
薬剤師さんとかはクロスシー率高いからチラ見してる
ハピフラやサクラピンクが多くて、たまに少し前の型を
大切に使ってる人を見ると好感度上がるわw

203 :Cal.7743 :2018/09/22(土) 12:58:36.26 ID:zXV7NSZtM.net
>>195だけど、届きました
サクラピンク本当に綺麗な色味ですね!
盤面もシンプルだけど白蝶貝とダイヤが美しくてずっと眺めてる
衝動買いだったけど、買ってよかった

204 :Cal.7743 :2018/09/23(日) 12:08:46.60 ID:ZJ+NRl/u0.net
>>203
良かったね!オメオメ
秋冬にもぴったりのあたたかみだよね

205 :Cal.7743 :2018/09/23(日) 22:28:27.25 ID:4cKd1pX6d.net
指定弁護士で北川景子がクロスシーつけてるね
サクラピンクの色違いのイエローゴールドと黒の革ベルトのやつ
しかし演技がアレ過ぎて内容が全く頭に入って来ない

ネットに上げてる人いたけど新しいクロスシーの広告は黒髪ロングなんだね
黒髪似合わないよー
その人の時計はクロスシーだった ってなんかもう古いし

はぁぁぁあ

206 :Cal.7743 :2018/09/28(金) 23:45:07.40 ID:D1DAlrwi0.net
話題がないのねんのねん
週明けカタログ来そうだよね

207 :Cal.7743 :2018/09/29(土) 20:10:56.68 ID:GHz3UpwBp.net
新作、また文字盤見づらそう…
コンビ欲しかったから嬉しいけど色味どうなんかなー

208 :Cal.7743 :2018/09/29(土) 23:37:58.86 ID:rYobz9mHd.net
マニキュア限定買った〜〜かわいい〜〜
30歳になったし、そろそろ普段使いのちょっといい時計が欲しくなって最初は海外ブランド検討してたけど、色々調べてるうちに国産ソーラー電波時計の良さに気づいてルキア買ったのが数ヶ月前。
とても気に入って毎日着けてるんだけど、どうやらピンクゴールドメッキは剥がれやすいとか…
という事でクロスシーも欲しいな〜って探して色々悩んで決めました。
30歳にはちと可愛らしすぎるかな思ったけど、シェルやダイヤのさり気ない高級感と品の良さで着けてみたら全然大丈夫だった。
今は腕が日に焼けててちょっとミスマッチなんだけど、冬にニットからチラッと覗いたら可愛いだろうな〜〜と今から妄想を楽しんでますw

ここ読んでるとクロスシーの残念なところも色々とあるみたいで、確かにサクラピンク推しが凄いな〜〜と^^;
次はコンビじゃないシルバー一色のダイヤ入りが欲しいので今後に期待しつつ、手元に来てくれたマニキュア限定モデルも大切に使いますのでシチズンさんがんばって〜!
(こんな所でこんな事言っても意味ないんだろうけど)

流れぶった切り&長文自分語り失礼しました。

209 :Cal.7743 :2018/09/29(土) 23:53:13.94 ID:e+4BdylPM.net
100周年のカタログあったよ
春のもだけど盤面が綺麗だよね、現物早く見たいわー

210 :Cal.7743 :2018/09/30(日) 11:20:58.86 ID:85/GAs8dd.net
宇垣美里アナがエクシードみたいな時計を着けてた
モコモコした女性らしいベルトの華奢なモデルっぽかった
あのベルトおばさんぽいと思ってたけど可愛い子が着けるとあんなに素敵に見えるのねとびっくり。。

211 :Cal.7743 :2018/09/30(日) 12:52:11.66 ID:aEX9j2gQd.net
100周年
https://citizen.jp/news/2018/20180705.html

新作
https://citizen.jp/news/2018/20180903.html

うーんどっちもパスかな

212 :Cal.7743 :2018/09/30(日) 16:06:36.31 ID:ORh04jtn0.net
妹がクロスシー買いに行ったんだけどプレシャス買ってきた
薄いピンクがキラキラしててちょっと良かったな...ちょっと欲しいな...

213 :Cal.7743 :2018/09/30(日) 19:55:59.60 ID:emTI3VeYd.net
>>212
エクシードプレシャス!?
すごいー!

214 :Cal.7743 :2018/09/30(日) 23:34:14.79 ID:9gYzlXUP0.net
10月の100周年モデル凄い好みなんだけど手持ちと雰囲気が被る…

215 :Cal.7743 :2018/10/01(月) 00:19:22.87 ID:YFpd02J/a.net
嫁の誕生日に100周年モデルを買おうかなあ。

216 :Cal.7743 :2018/10/01(月) 14:41:33.83 ID:HBzBsj8id.net
>>215
あれは好みがかなり分かれるから一緒に見に行った方がいいと思うよー
女からすると、この値段出すなら他のが良かったってサプライズのときはほぼ毎回思うものだしw

217 :Cal.7743 :2018/10/01(月) 19:24:55.54 ID:YFpd02J/a.net
ありがとう。100周年モデル、嫁と一緒に見に行ってみるよ。

218 :Cal.7743 :2018/10/01(月) 21:08:33.70 ID:AWt31z4C0.net
>>217
100周年モデルかっこいいよね!
せっかくだからペアで持てばいいのにw

219 :Cal.7743 :2018/10/01(月) 21:58:50.90 ID:ZpQygz4Q0.net
>>217
案外真逆なサクラピンクとか好きかもしれないし。
本当は可愛いもの着けたくても年齢に躊躇する人も多いよ。
ピンクなんか若すぎるかなぁと言いつつ気にしてたら背中を押して欲しいという合図だったりしますw
旦那から買ってもらったと言えば可愛いデザインも着けやすいしね。

エクシードもババくさくなくてエレガントなデザインいっぱいあるよ。

カッコいい系が好きなら黒よりシルバーの方が用途は多いよね。

220 :Cal.7743 :2018/10/02(火) 00:10:44.93 ID:DB76sfU5d.net
がるちゃんにシチズントピ立ってる!
みんな出番だw

221 :Cal.7743 :2018/10/02(火) 00:11:24.95 ID:kPDhy6Iu0.net
わかる。
100周年モデル、良いデザインではあるけれど、クロスシーには珍しいくらい
好みが割れそう。
好きな人は好きだけれど、嫌って人も少なくないだろうね。

222 :Cal.7743 :2018/10/04(木) 10:49:19.26 ID:QPFW8oxK0.net
カタログはまだだけど動画出てたよ
cm
https://youtu.be/qE6_lPEPWcQ

223 :Cal.7743 :2018/10/04(木) 10:50:41.47 ID:QPFW8oxK0.net
ごめん>>222はプロモーションの方だった
cmはこっち
https://youtu.be/fMrH3Zrhf1U

2つとも公式に上がってたよ

224 :Cal.7743 :2018/10/04(木) 12:43:05.07 ID:QPFW8oxK0.net
ペアの限定モデル、篠原涼子時のの初代ハピフラみたいな形の茶色だって(震え声)
新作のチタンハピフラ、ベルトは全部鏡面の艶ありなのかな
北川景子の前髪ぱかっとなってるのも変だしCMはぼやけた色彩だし
今期はしんどい
https://citizen.jp/xc/special/index.html

225 :Cal.7743 :2018/10/04(木) 12:46:39.76 ID:QPFW8oxK0.net
あ、でもペアモデルはチョコと星空の2種類なのかも
星空は黒か青かなあ
しかし今となっては大昔の初代ハピフラをよく焼き直したもんだよね
恥ずかしくないのかな

226 :Cal.7743 :2018/10/04(木) 12:53:24.73 ID:QPFW8oxK0.net
急いで打ったら誤字がひどい
スミマセヌ

227 :Cal.7743 :2018/10/04(木) 17:07:15.13 ID:QPFW8oxK0.net
発売日にどなたもいらっしゃらない…
単に今回の新作に特筆すべき点がないのか…
はたまた、もうクロスシーに興味がないのか。

228 :Cal.7743 :2018/10/05(金) 19:13:30.30 ID:pX2u9QpMd.net
紙のカタログ見ました?
冬の限定、新しいハピフラのサクラピンク一色で文字盤はピンクのストライプですね…

ウィッカの氷みたいなシルバーのシンデレラ限定版の配色が羨ましいです

229 :Cal.7743 :2018/10/05(金) 20:34:22.01 ID:G9N4Ae+s0.net
>>228
えぇ…またサクラピンクなの…
すごくがっかり…
wicca買っちゃおうかな

230 :Cal.7743 :2018/10/05(金) 21:23:16.15 ID:nHOlMcTqd.net
やっぱりサクラピンクか。予想通り。
ある意味すごいね。あと何年サクラピンク続けるつもりだろう。
今年の百貨店限定はマニキュアのシルバー、イエローゴールドコンビかな。
宝石箱でいいから上品なイエローゴールド一色の限定出ないかな。出ないだろうな。

231 :Cal.7743 :2018/10/05(金) 22:07:43.77 ID:Wz9SfvAqd.net
>>229
もはや10年使うつもりでエクシードを検討してます
どうせ限定に10万出すならと…
ES8100-62W、ES8140-50A、ES8060-65Wとか白蝶貝のタイプはすごく綺麗

232 :Cal.7743 :2018/10/07(日) 18:30:22.13 ID:EpKKKIxvd.net
新作見てきた
EC1166-58Aがシンプルだけど上品な色合いでとても好み
ただEC1164-02Wはやばい
文字盤の赤が想像以上にメタリックな感じで、サクラピンクと相まってギラギラ何時だか全然わからん!

233 :Cal.7743 :2018/10/07(日) 22:14:18.74 ID:PDYX/AdY0.net
ウィッカのシンデレラ限定好み。
ソーラーのみなのが惜しい。

234 :Cal.7743 :2018/10/08(月) 00:12:35.35 ID:hrk4eyF9a.net
wiccaシンデレラ
クロスシーより全然安いしシルバー持ってないから買おっと

235 :Cal.7743 :2018/10/08(月) 17:06:03.18 ID:ct7fKE1E0.net
wicca少し大人っぽくなっていい!
語りたいから専スレ行こうとしたけどないのね
残念だわ

236 :Cal.7743 :2018/10/08(月) 22:17:36.39 ID:dbvq+yqod.net
ウィッカ可愛いですよね
私はおばさんなので眺めるだけですが楽しいです
ウィッカもエクシードもこちらで語れたら楽しいと思いました
エクシードスレは男の人ばかりで最近はなんだか空気が悪いし、レディースを語るところではなさそうです

237 :Cal.7743 :2018/10/10(水) 04:09:32.84 ID:lAtY9emr0.net
ウィッカはチタンないよね?
金属アレルギーだから無理だなあ

238 :Cal.7743 :2018/10/10(水) 06:12:59.01 ID:C35no/MLa.net
ウイッカ、デザイン的には好みのものが多いけどチタンないから諦めた
サクラピンクのミニソル出ないかなって思って待ってるけど、来ないね

239 :Cal.7743 :2018/10/10(水) 17:31:28.57 ID:ua+u/3/U0.net
ミニソルはステンレスじゃん。

自分はステンレスの質感の方が好きだけど。

240 :Cal.7743 :2018/10/10(水) 19:21:08.26 ID:H7AebxBr0.net
>>239
チタンのミニソルも出てるよー
最新カタログにはないけど現行で売ってるよ

241 :Cal.7743 :2018/10/11(木) 00:12:15.37 ID:maKoo0ip0.net
いつの間にか寂しいトピになったね
前からいた人たちはいなくなっちゃったのかな
サクラピンクづくしに飽き飽きしたのか、クロスシーを卒業したのか

242 :Cal.7743 :2018/10/11(木) 04:31:31.46 ID:ZM/Ijz710.net
XCD38-8762使い始めて今日で10年、いまだトラブル皆無で頑張ってくれてます。

243 :Cal.7743 :2018/10/11(木) 21:53:58.51 ID:zSm/71bLa.net
前からいた人というか自演で何人もいたように思えただけで
その人がやる気あるかないかの差で実際は今とそんなに変わらないのでは

244 :Cal.7743 :2018/10/11(木) 23:14:06.21 ID:maKoo0ip0.net
いやーなんか活気がないよ
新作にリアクション少なすぎるし

245 :Cal.7743 :2018/10/12(金) 00:43:52.39 ID:t8MD16Pr0.net
毎回限定が出るたび「次はシルバーかも!」って期待して
でも結局サクラピンクって流れに疲れた

246 :Cal.7743 :2018/10/12(金) 03:47:37.63 ID:jlFIg5IKa.net
枯れ木も山の賑わいでアンチやしょーもない内容でも
ヤイヤイ言えてるうちが花だよね

247 :Cal.7743 :2018/10/12(金) 19:37:43.07 ID:m/ARWXeQ0.net
今回ec1166-58aが発売されたからサクラピンク一辺倒から少し変わったけど、買う気がしないなぁ。
エクシードみたいにシンプルだけど、エクシードは高級感があるからこそあのシンプルさが引き立つのであってクロスシー はちょっと違しね。
最近クロスシー とエクシードのデザイン性がお互い近づいてる気がする。

248 :Cal.7743 :2018/10/12(金) 20:29:56.16 ID:+8aHot+l0.net
エクシードは昔に比べてかなり形がシンプルでシャープになって若々しくなったよね
むしろクロスシーの新作より今回発売のエクシードの新作の小ぶりのものの方が文字盤可愛いと思う、特にダイヤ入りのレザーベルト
ネイビーベルトもメタルベルトにかえてもらえるだろうし

249 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 09:12:45.65 ID:cavlsTYRd.net
>>248
そうそう、エクシード若々しくなったよね。
前はベルトがちょっと年配向けかな、っていう雰囲気だったけど最近そうでもないし、文字盤もキラキラしてる感じがクロスシー に近い。
ダイヤ入りのレザーベルトっていうのはプレシャスの方かな?
いずれにせよ私の経済力だとクロスシー が限界だなぁ笑
いつかエクシードを身に付けられるようになりたいな

250 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 14:10:12.12 ID:N3xg5wg4F.net
>>249
文字盤ダイヤ入りのネイビーベルトの新作だよ!
サクラピンクの小ぶりなやつで文字盤デザインはシンプルでシェルもエッチングされてて可愛かったよ

251 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 14:11:28.05 ID:N3xg5wg4F.net
プレシャスじゃなくて普通のエクシードね
クロスシーの限定買えるならエクシードも買えますやろw

252 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 17:04:20.72 ID:cavlsTYRd.net
>>250
やっと見つけた!確かにこれ可愛いね。
クロスシー の限定なら割引がきくところなら10万以下で買えるけど、エクシードはものによっては割引きいても10万超えのものが多いからさ…私にとっては大きい差で。。

253 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 18:18:41.92 ID:dLvCGMMFM.net
限定のマニキュアモデル、実質5万円くらいだったから衝動買いしてしまった
チタンで軽いし、色もサクラピンク可愛いね

254 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 18:53:38.34 ID:c19XUYp1d.net
シルバーが欲しかったのにサクラピンクコンビしか新作でなくでがっかり。
エクシードのES9320-52W買った。
ローマ数字でもクロスシーの黒ローマ数字より見やすかった。

255 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 19:33:35.68 ID:RkzpTtWO0.net
>>253
購入おめ!5万はお買い得だね。
チタンは初めてつけたとき感動するよね。

256 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 19:35:01.43 ID:RkzpTtWO0.net
>>254
もはやサクラピンクが必ずはいってくるよね。。でもエクシード買えて良かったね!
クロスシー より視認性がいいんだ。
ぱっと見見やすいのは大事だよ。

257 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 22:32:44.40 ID:c19XUYp1d.net
>>256
ありがとうございます。
クロスシーのEC1140-51Aと散々つけ比べして、
やはりエクシードの方が見やすかったです。
店員さんも同意してましたw.

258 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 22:43:40.79 ID:Hb9SwxUld.net
>>257
エクシードの中でもシャープで洗練されてるよね
目盛の外側の時差のところは少し薄いグレーになってるのかな?

EC1140-51Aはサクラ通常の色違いだよね
あの細長いローマ数字の文字盤は好みが分かれるって話あったよね

259 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 23:46:23.30 ID:sInrttn00.net
EC1140-51Aのデザインが好きでシルバーとゴールドのコンビ待ってたんだけど今度の新作EC1166-58Aでコンビ出たから買うか迷う、ほんと迷う

260 :Cal.7743 :2018/10/13(土) 23:52:51.48 ID:8A9v0NEn0.net
>>259
一昨年の百貨店限定みたいな組み合わせだよね
シチズンに頼んでベゼルをゴールドに替えてもらえないのかな?

261 :Cal.7743 :2018/10/14(日) 13:47:23.49 ID:HanY1gzhd.net
>>258
時差のところはかなり薄いグレーです。
海外行かない自分にはハッピーフライト
使わないから丁度いいです。

262 :Cal.7743 :2018/10/14(日) 22:07:48.26 ID:THXfOp9P0.net
シンプルなシルバーは他に無いもんね
百貨店限定は来月かなー?

263 :Cal.7743 :2018/10/15(月) 14:33:32.52 ID:pJC1fVMZd.net
サクラピンクはカタログとか画像で見るのと実物とのギャップが悪い方向にある気がする
画像だとピンクゴールド!!って押しの強さがあるけど実際は極めてマイルドでやわらかい印象

264 :Cal.7743 :2018/10/15(月) 16:54:32.67 ID:OV2C1RRv0.net
https://citizen.jp/news/2018/20181009.html
https://citizen.jp/news/2018/20181011.html

何年かに一度星空シリーズがでるね。
エスプリークコラボの方はまたピンクピンクしてる感じだなぁ。
百貨店限定もそろそろ発表されるころかな

265 :Cal.7743 :2018/10/15(月) 18:11:03.16 ID:y5K4i+X/d.net
>>264
星空可愛いですね、なんかベルトが野暮ったいけれど

266 :Cal.7743 :2018/10/15(月) 19:23:10.99 ID:OV2C1RRv0.net
>>265
確かにそうですね。このベルトの形は今季の新作のベルトと同じ気がします

267 :Cal.7743 :2018/10/16(火) 13:10:59.70 ID:XsdiMGQs0.net
>>264
エスプリークのピンクのストライプのラメって…ダサくない?
一昔前のエビちゃん時代の女子大生的なテイストに感じるんだけど気のせい?

268 :Cal.7743 :2018/10/16(火) 17:11:03.56 ID:z3+jVl9h0.net
>>267
確かに一昔前の女子大生がしてそうな時計だわw
ただ、この写真だとちょっとピンクすぎるけれど、サクラピンクだから
実物はもうちょっと落ち着いてると思う。

星空の方はそれなりに売れそう。

269 :Cal.7743 :2018/10/16(火) 18:32:04.05 ID:XsdiMGQs0.net
>>268
シェルじゃないみたいだよね
どんなのだろうね…
10万であれかあ
エスプリークのコスメとか色が合うかわからないのに要らないよ

270 :Cal.7743 :2018/10/16(火) 19:15:44.52 ID:uKwa0k5R0.net
百貨店版は白蝶貝だといいのだけど。

271 :Cal.7743 :2018/10/16(火) 20:09:25.07 ID:vHGtnSjv0.net
イヤリングモチーフのダイヤはまだわかる
ルージュとネックレスはちょっと…小学生向けのオモチャの発想じゃないの

272 :Cal.7743 :2018/10/16(火) 20:43:02.26 ID:XsdiMGQs0.net
むしろ縦に並んでるダイヤをイヤリングと思えない…

273 :Cal.7743 :2018/10/17(水) 03:22:44.06 ID:UrWx6DCFa.net
サクラピンクの時計って1本あったらもういらないって感覚になるよね?
もういい加減サクラピンクは需要減ってくると思うんだけどな…

274 :Cal.7743 :2018/10/17(水) 18:06:09.61 ID:dndZ7G6pd.net
>>273
ここのみんなみたいにサクラピンク持ってる人の方がまだまだ少ないわけで
国民全員に行き渡るまで出続けます

百貨店まだかなあ…

275 :Cal.7743 :2018/10/18(木) 04:30:39.99 ID:OoGT1Yp70.net
ルキアの限定も来ないし。

276 :Cal.7743 :2018/10/18(木) 09:29:56.77 ID:VcPBZJ1/d.net
ミニソルのXCB38-9132使って3年
もう少し文字盤大きくても良かったかな

277 :Cal.7743 :2018/10/18(木) 16:52:22.64 ID:z5Otp9wsd.net
もしかして今年は百貨店限定無いのかな

278 :Cal.7743 :2018/10/22(月) 13:36:49.18 ID:1B0G1b67d.net
店員さんが教えてくれたけど、今年もまた宝石箱みたいだよ
フェイスはほとんど2016年みたいなデザイン
ベゼルと鏡面コマはイエローゴールド

279 :Cal.7743 :2018/10/22(月) 17:46:46.81 ID:oJcW1C7X0.net
>>278 情報ありがとう! たしか宝石箱って2015年だったと思ったんだけど、形が宝石箱で文字盤は2016年みたいなアラビア数字のデザインて事かな

280 :Cal.7743 :2018/10/22(月) 18:55:12.85 ID:1B0G1b67d.net
>>279
そうそう
奇数のとこに4つダイヤだったかな
イエローゴールドのコンビベルトがどうかなあと思うからまだ予約せず
一応入荷したら見せてもらうことにしたよ

ピンクゴールドコンビの広告モデルとは違ってベゼルもゴールドだよ

281 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 12:47:53.73 ID:iiqYdMwCd.net
また宝石箱で、同じデザインのサクラピンク出るんだろうなと予想
サクラ一色かコンビかはわからないけど
宝石箱でアラビア数字って確か無かったし

2015年百貨店も後から同じデザインでサクラピンク出たしね

282 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 12:57:16.51 ID:iiqYdMwCd.net
宝石箱可愛いと思うんだけど、4本爪の名残の凹みが要らないと思うのは自分だけかなぁ…

283 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 20:04:21.49 ID:XCw34srXa.net
>>282
腕時計全体をリングに見立てた「台座の爪」としてデザインが成立してて良かったのに、
ウケたから爪部分残しとこ。前回は出っ張らせたから今回は凹ませとこ。って安易な感じで不自然で何だこのヘコミ?ってなるよね

284 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 20:58:58.69 ID:yBbnnyNZd.net
>>283
本当思いつきだよね
そもそもあれがウケたのは初めてのチタン製だったことと大きめの文字盤だったからじゃないの?
ハピフラはただでさえごちゃつきやすいのに、都市名とイミフな凹みを残すの謎

宝石箱の方はくびれと文字盤が可愛いからウケたよね
2012年からロングセラーのハピフラステンレスみたいに、つるっとしたベゼルにくびれと全体的な曲線のチタンバージョンを出したら良いのではと思う

285 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 21:00:00.03 ID:yBbnnyNZd.net
ID変わってるけど>>282です

286 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 22:28:24.08 ID:pbYR6OxCM.net
あの凹み何だろう?って思ってたけど宝石を留める爪を模してたのか

287 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 22:34:15.31 ID:DUHDOw0rM.net
ピンクゴールドの宝石箱は綺麗でかなり気に入ってるな
ただ時間が分かりづらすぎて3度見くらいするw

関係ないけど秋の100周年は画像見て期待してたのにがっかり
文字盤のラメはほとんど分からないし針の中が黒で見づらいったらなかった
春のはかわいかったなー

288 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 23:19:16.72 ID:yBbnnyNZd.net
やっぱり宝石箱は時間が読みにくいのかー
クロスシーとエクシードのハピフラ系はとにかく針と目盛の距離がありすぎるよ
針の色も薄いし
今のシチズンは視認性が本当に残念だよね

289 :Cal.7743 :2018/10/23(火) 23:54:34.77 ID:Rsax2BF6p.net
>>259
全く同じこと考えてた!
やっと今回新作でコンビ出たけど、文字盤デザインが微妙…
ミモレコラボのやつで文字盤サイズ小さいのがあればいいのに。

290 :Cal.7743 :2018/10/24(水) 00:11:32.12 ID:YNM+gNNka.net
リングのやつで思い出したけど
見るたびに真ん中のデザインが『米』に見える
https://imgur.com/a/LSp7gGe

291 :Cal.7743 :2018/10/24(水) 00:30:44.94 ID:SNNWPXaR0.net
w

292 :Cal.7743 :2018/10/24(水) 08:08:31.96 ID:+fwwuYP8M.net
一つ一つも米粒に見えてきたw

293 :Cal.7743 :2018/10/24(水) 15:32:30.65 ID:SNNWPXaR0.net
ひさびさにガルちゃん見たらCITIZENが好きな人トピがあった!
そこに百貨店の画像載せてくれてる人いたよ

294 :Cal.7743 :2018/10/25(木) 00:22:17.03 ID:8jprYomr0.net
最近時計トピめちゃくちゃ多い。
国産トピが大盛況だったからかなぁ。
それ以外にヒットしたトピはなさそうだけど。

295 :Cal.7743 :2018/10/26(金) 10:39:20.98 ID:vsMZZV870.net
アテッサとのペアいいなー。
両方ほしいw

296 :Cal.7743 :2018/10/27(土) 13:47:40.04 ID:5r6Uwj2vd.net
新作のハピフラのイエローゴールドコンビより、今回の百貨店限定の方が断然好きなんだけど買おうかな

297 :Cal.7743 :2018/10/29(月) 06:32:54.93 ID:hdLCrxiJ0.net
セイコーさんは革ベルトの限定も素敵だけど今年はルキアヤセないのかな。
クロスシーの限定は文字盤がシェルでないからあまり心動かず
実物を見たらかわいいのかもだけど。

298 :Cal.7743 :2018/10/29(月) 16:14:13.20 ID:kkzwB3iaF.net
>>297
百貨店限定はシェルみたいだよ
イエローゴールドコンビはお好みじゃないのかな?

299 :Cal.7743 :2018/10/29(月) 17:54:45.04 ID:Q4Pqw8Ld0.net
数年前に娘に買ったが、使わないって言うので母が使ってる
チタンて軽いのが良いらしい

https://i.imgur.com/2JbJbCv.jpg

300 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 08:08:58.56 ID:AlYbW1QjM.net
チタンのミニソルいいよね
質感はステンレスの方が好きだけど、軽いのは本当に楽
ハピフラ程大きくないサイズ感もいい
今後老眼になって文字盤見にくくならないかが心配w

301 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 16:36:28.65 ID:OfwDViGKr.net
篠原涼子が大嫌いでクロスシーなんか全然眼中にもなかったんだけど
北川景子に代わってから目に入ってきて購入に至るw
CMキャラクターって大事。

302 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 17:54:23.21 ID:6Cbf4S0Y0.net
百貨店限定見たいけど画像が見つからない

303 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 18:05:12.44 ID:2mj765vAd.net
去年のトノー型の百貨店限定がいまさら欲しいんだけど
デパートにひとつひとつ問い合わせるしかないかな

304 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 18:42:00.89 ID:UIwTMuuJ0.net
>>303
百貨店の店頭で相談すれば(電話でも桶かもだけど)、全国の系列店の在庫は探してもらえるんじゃないかな。
三越なら三越系列。
在庫持ってたら取り寄せてくれる。

305 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 18:45:20.94 ID:6Cbf4S0Y0.net
>>304
ありがとう
問い合わせてみるね

306 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 19:01:38.77 ID:e8XNWerc0.net
百貨店限定はもうすぐ発売かな
全く宣伝が無いのも販売戦略なのだろうか? アラビア数字があんまり好きじゃないんだけど、一応実物見てみたいよ

307 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 21:19:19.49 ID:+vYC8/ur0.net
シチズンのアウトレットに行ったら数年前のモデルや限定モデルがたくさんあった

308 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 21:48:15.31 ID:FUqyGhLi0.net
>>302
既出だけどガルちゃんのCITIZENトピに画像あったよ
英語でCITIZENと検索すると出てくるよ

309 :Cal.7743 :2018/10/30(火) 21:48:42.47 ID:FUqyGhLi0.net
>>307
いいなーどこの?
ちなみにどんな限定があったの?

310 :Cal.7743 :2018/11/01(木) 19:57:12.96 ID:FT78I7z90.net
エクシード の新作はブレス風ですね。

311 :Cal.7743 :2018/11/01(木) 22:23:25.07 ID:qDGItyNDM.net
wiccaがセーラームーンコラボ出すけど、
女子高生〜女子大生ターゲットのwiccaよりクロスシーの方がセーラームーン世代だと思ったのは自分だけかな

イッツデモに置いてありそうなデザインだ、かわいいけど

312 :Cal.7743 :2018/11/06(火) 00:25:05.72 ID:Qvn1LoZYd.net
いっときすごくクロスシーにハマって限定も集めまくったけど、今となっては何故そんな事に依存してたかホントにわからない
今は全部売っちゃってさくらピンク一本

シチズンならソーラー電波にチタンのさくらピンクが醍醐味かなと思って
こだわりがなくなるとそんな感じで選ぶようになるけど気に入ってるよ

313 :Cal.7743 :2018/11/06(火) 15:03:10.60 ID:qoX0PU7T0.net
>>312
サクラピンクは通常の?

314 :Cal.7743 :2018/11/08(木) 14:48:41.41 ID:dI7ZWi/Zd.net
北川景子が整形したの知らなかった
まだ北川景子が可愛かった2012年ごろのモデルを使ってるけど気に入ってるよー
二重
歯並び
団子鼻だったのに鼻の穴がかなり尖るほどに
バッカルファット切除したせいか吉田羊みたいな頬
どんだけ鈍いの自分と思ったわ

315 :Cal.7743 :2018/11/10(土) 19:45:23.63 ID:FiiJZQ+Nr.net
星空モデル買ってきた
深い青で落ち着いた色だけど文字盤に細かいラメ入っててかわいい
つい無意味に手元を見てしまうわ

316 :Cal.7743 :2018/11/11(日) 01:24:02.38 ID:buoZu1Eua.net
1年使ったけどついにクロスシーのケースに
傷が付いてしまった
傷の修理に出した事ある人っているかなー
今の所そんなに目立たないからそのまま使おうか悩んでる
また欲しいの出てきたらそんなにつけなくなるだろうし

317 :Cal.7743 :2018/11/12(月) 08:10:16.35 ID:ufokc4vu0.net
年数経つと部品なくなる場合もあるから
電話とかで似たような修理の概算とか聞いてみたら?
現物送っても、事前に見積り価格教えてくれて
修理無し返送も可能だと思う(送料は自分持ち)。

318 :Cal.7743 :2018/11/13(火) 22:23:03.18 ID:mVyhIJKO0.net
サクラピンク文字盤白蝶貝でシンプルなのが出てほしい
ハピフラありだとゴテゴテしがちだからいっそ無しで
需要あると思うんだけどなー

319 :Cal.7743 :2018/11/14(水) 06:22:07.54 ID:ttPU2P/Y0.net
普通のエコ電波で白蝶貝欲しい。
定番モデルで白蝶貝ダイヤルってないね。
ダイヤモンドやスワロの方が人気なのかなー。

320 :Cal.7743 :2018/11/14(水) 13:50:10.74 ID:K6NbOOgs0.net
むしろハピフラいらないよね
でも単価下がるからなくならないと思う

321 :Cal.7743 :2018/11/14(水) 21:49:11.96 ID:k1t48Cng0.net
そこで単価が下がらないように、思いっきり凝ったデザインのキラキラのが出て欲しい・・・・

322 :Cal.7743 :2018/11/15(木) 13:40:57.40 ID:RyvQhZGa0.net
前みたいな凝ったデザインのものはもう出ないのかな。最近のはかなりシンプルな感じでちょっと味気ない。流行りっていうのもあるかもしれないけど。

323 :Cal.7743 :2018/11/15(木) 14:06:55.43 ID:zEpRKbwtp.net
オーロラを持っていますが、やっぱりキラキラは良いなと思う
100周年の黒いのも素敵で狙っているのだけど、革ベルトだと傷みが早いのだろうか

324 :Cal.7743 :2018/11/15(木) 19:48:09.48 ID:jkAdYdhJM.net
>>323
6月に買った100周年はまだまだ大丈夫
三つ折れタイプは皮も傷みにくいよ

そして今になって去年のlight in blackが気になってきた

325 :Cal.7743 :2018/11/17(土) 15:08:31.23 ID:zLSvWzfCd.net
なんか急にクロスシーがファンシー時計に見える瞬間が出てきたんだよなあ
自分がもう30半ばになったからだろうな

326 :Cal.7743 :2018/11/17(土) 16:17:00.88 ID:Qd93X1Fpd.net
わかる
同年代だけどみんなが求めているような凝った装飾のよりシンプル路線が良いなと思ってしまう
なお今年買ったのはエクシード

327 :Cal.7743 :2018/11/17(土) 16:25:10.49 ID:9t6vq66S0.net
>>324
ありがとうございます
早めに買おうと思います

328 :Cal.7743 :2018/11/17(土) 23:11:24.73 ID:SjXNIrgq0.net
>>326
いいなあエクシード!
ちなみにどれ??

329 :Cal.7743 :2018/11/18(日) 00:50:48.54 ID:8zRoyeRr0.net
>>328
ちょっと前のだけどES8044-53W
文字盤見やすいし白蝶貝きれい
クロスシーとそんなに金額変わらないし勢いで買ってしまった

330 :Cal.7743 :2018/11/20(火) 02:03:39.16 ID:pf3EBDdg0.net
>>329
おおエレガントな方なのね

そろそろ百貨店限定の話が出てもいい頃だけどどう?

331 :Cal.7743 :2018/11/22(木) 00:53:30.60 ID:TgLJLGuD0.net
クロスシーの限定かなり揃えてるけど、最近エクシードのシンプルなペアのダイヤ入りを着けてたら男女問わずいろんな人から褒められるようになった
やはりシルバーのシンプルな形は高級感があるんだなと
クロスシーも2011年頃までのシルバーのシンプル路線にそろそろ戻ればいいのにね

332 :Cal.7743 :2018/11/22(木) 01:49:09.34 ID:dG1Dl1AP0.net
百貨店限定見てきたけど、思ってたより金キラな感じだったよ
ベルトはコンビでも良いと思うけどベゼル部分はシルバーの方がよかったかも
でも文字盤の蝶貝がキレイだった

333 :Cal.7743 :2018/11/25(日) 10:16:20.18 ID:Z/9gHP/Md.net
百貨店限定買ってきた
確かにベゼルはシルバーでも良かったかもだけど、そんなに悪目立ちする感じではないからいいかな
展示されてた分の白蝶貝がものすごく綺麗だった
イエローゴールドと、青みがかった透明感のある白蝶貝の相性が抜群に美しくて満足です

334 :Cal.7743 :2018/11/25(日) 14:13:05.00 ID:nrTmYpzp0.net
>>333
出来れば写真見たいな。
お願いします。

335 :Cal.7743 :2018/11/25(日) 16:23:11.79 ID:Z/9gHP/Md.net
>>334
撮影技術が壊滅的で、繊細な綺麗さが出てませんが…
https://i.imgur.com/ZT0GWwO.jpg

336 :Cal.7743 :2018/11/25(日) 18:21:19.75 ID:7aoltHeQd.net
>>335
落ち着いたゴールドで素敵です!

337 :Cal.7743 :2018/11/25(日) 20:15:32.31 ID:nrTmYpzp0.net
>>335
ありがとうございます。
綺麗ですね。

338 :Cal.7743 :2018/11/26(月) 10:33:40.94 ID:/Xnkq4P10.net
>>335
イエローゴールドの色味が派手すぎなくて素敵ですね。
アラビア数字が見やすくて良さそう

339 :Cal.7743 :2018/11/26(月) 23:51:16.00 ID:I8enyysxd.net
気になってたエクシードがお気に入りリストから消えてしまった泣
出品やめちゃったのかな…

340 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 18:11:29.22 ID:dTsfkQ+Z0.net
クロスシーのES8150-56Aが気になってるけど、トノーな上にネクタイ形の針はやっぱり読みにくいのかな?
シルバーのつやつやなケースにキラキラ文字盤のが欲しいよ

341 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 19:02:32.23 ID:gi6XBr170.net
色違い持ってるけど、急いでる時にちょっと見にくいかも
普段見る分には問題ないけど

342 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 20:12:00.29 ID:dTsfkQ+Z0.net
>>341
お返事ありがとう
やっぱりそうかー
宝石箱のシルバーオンリーのを初めに検討してたんだけどネクタイ針がどうなんだろう?と…
トノーは目盛りが遠ざかる時があるしね

とはいえあのチタントノーの形はすごく可愛かったから欲しいなあ…
文字盤が緑っぽいのも気になるところではある

343 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 21:30:02.07 ID:gi6XBr170.net
>>342
視認性は個人差もあるから、実物見て確認するのをおすすめします
時間にシビアな仕事してる人は微妙だけど私は許容範囲内
ハピフラより小さいから軽くて満足してる
あと文字盤は薄いピンクみたいだよ

344 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 22:15:46.56 ID:dTsfkQ+Z0.net
>>343
そっかーありがとう
盤面はピンクなの?
ピンクゴールドとのコンビのタイプはピンク文字盤だよね
革ベルトのピンクゴールドベゼルのはホワイト文字盤
シルバーのタイプは緑っぽいベージュに見えたけど気のせいかな
視認性も含めまた見に行ってみる!ありがとう

345 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 22:20:07.33 ID:dTsfkQ+Z0.net
そういえば今年はルキアヤセ出ないね
去年シルバーですごく素敵だったしレビューも良さそうだったからチタンであんな感じのが出ないかなと思ってたんだけどな
そして今見たらルキアスレが落ちてた

チタントノー、ピンクゴールドとのコンビはベゼルはシルバーだよね
ベルトをシルバーのに替えてもらえばいいのかと思いついた
大雑把な性格だからピンクゴールド部分が多いものは変色させそうで怖くて

346 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 23:27:30.22 ID:gi6XBr170.net
実物見てないから断言できないけど、尼のレビューで
シルバーの文字盤は淡いピンクって書いてあったよ

あとゴールドとのコンビの方は、ベゼルはゴールドです

347 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 09:33:09.40 ID:0aR/bsCf0.net
コンビの方はES8154-55Wだよね?
ベゼルはシルバーだよね

348 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 12:02:25.49 ID:aGbc200HM.net
ごめん何故かりゅうずと勘違いしてたw
ベゼルはシルバーだね

349 :Cal.7743 :2018/11/30(金) 10:38:57.76 ID:C7roDse90.net
インスタに百貨店限定の画像出てきたね

350 :Cal.7743 :2018/11/30(金) 21:11:04.06 ID:C7roDse90.net
こんなのありました
全ての女性が強いわけではないというところに共感
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO37792790V11C18A1H63A00

351 :Cal.7743 :2018/11/30(金) 21:29:47.58 ID:C7roDse90.net
うーんでもデザイン多角化とか書いてるけどよく取材してないんだろうね
クロスシーはここ数年目新しいデザインなんか出てない

それにターゲットを広げ過ぎると誰にも刺さらない

さらに言うと長年のファンの心が離れていくようなことはもうやめてホスィ

352 :Cal.7743 :2018/12/02(日) 00:17:45.63 ID:k4Z7WjQb0.net
誰もいないのね〜
暇な時はこれでクロスシーを検索して最近はどの型が売れてるかをチェックしてるよー
https://review.rakuten.co.jp/search/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%BC/558929/d2Y-t1/

353 :Cal.7743 :2018/12/02(日) 00:18:47.25 ID:k4Z7WjQb0.net
ごめんうまく貼れなかった…
左のバーで クロスシー って検索して、新着順に並べてるよ

354 :Cal.7743 :2018/12/03(月) 18:30:52.97 ID:2Xk7trUzd.net
エテのK10ピンクゴールドに、ミストピンクって言う淡いカラーが出たみたいだよ
サクラピンクと合うと良いよね
あとはオレフィーチェのピンクゴールドとタサキのサクラゴールドくらい?
イノーヴェのロゼチナはどうなんだろう
https://www.eteweb-shop.com/item/710850.html

355 :Cal.7743 :2018/12/07(金) 13:06:38.95 ID:YI1UGRiW0.net
なんかもうここも盛り上がらないね
ルキアスレも落ちたし
古参のファンは語る内容がないよね

356 :Cal.7743 :2018/12/07(金) 16:11:52.17 ID:gs2RxAhF0.net
カフェイベントもうやらないのかな

357 :Cal.7743 :2018/12/08(土) 00:32:32.82 ID:bSbLAVj20.net
カフェなさそうだよね
あれは20周年だったからなのかなぁ
クロスシー好調ならやって欲しいよね

358 :Cal.7743 :2018/12/09(日) 21:41:10.10 ID:7wmV3K0U0.net
メルカリに13年の夏限定をバカみたいな値段で出してる業者いるねw

359 :Cal.7743 :2018/12/10(月) 23:43:20.52 ID:n/OLY3iua.net
青山のスパイラルガーデン明日行ってくる

360 :Cal.7743 :2018/12/11(火) 09:01:26.51 ID:DbBGQkaVM.net
>>359
100周年展いいな〜
いってらっしゃい!

361 :Cal.7743 :2018/12/11(火) 21:46:28.29 ID:D+wPDJxaa.net
>>355
いなくなる古参を上回るほど新しいファンが増えれば盛り上がるんどけど、そうでないから分母が減ってる感じだよね。
自分はApple Watch買ったら、ジムでのワークやら睡眠やら測る為に外せないから結局たくさんあっても着けなくなって譲ってしまった。

362 :Cal.7743 :2018/12/12(水) 20:08:18.36 ID:8nwsxJ1s0.net
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO37792790V11C18A1H63A00

今は全年代向けみたいだね。

363 :Cal.7743 :2018/12/14(金) 02:49:06.66 ID:ho56n7af0.net
新作のデカ厚にどうしても食指が動かない…でも楽天見ると結構買ってる人多いんだよねえ

364 :Cal.7743 :2018/12/14(金) 19:21:48.24 ID:84bvRu77M.net
シンプルだから40代とかでもいけそうだしね
限定のネイビーはちょっと欲しいなと思う
100周年のトノーに満足してるから多分買わないけど

365 :Cal.7743 :2018/12/16(日) 01:43:43.88 ID:w1cD/eZz0.net
ネイビーまだ実物見れず…いい感じなのかな??
トノー小ぶりで気になってました

初代サクラピンクと宝石箱だと、手首が14cmだからなんだか不恰好になってしまって
大きめに慣れてないだけかもしれないけど
30代半ばで老け顔なので流行のカジュアル服に合わせすぎると近所のおばさんっぽくなってしまって悲しい
最近は今までより全体的にエレガントな印象を意識するようにしてる

366 :Cal.7743 :2018/12/17(月) 00:49:34.12 ID:t3QeyFiZd.net
久々にインスタ見たけど、クロスシーが貰えるキャンペーンの当選者がステマばっかしてるインスタグラマーだった…
どうやって当ててるのかわからないし本当に抽選かもしれないけどね
まあクロスシーを宣伝してくれる人に当てるわな、と思っちゃったよ
以前も無料でクロスシーあげてたステマがあったから邪推したわ

367 :Cal.7743 :2018/12/18(火) 08:40:21.79 ID:S+xtNha3p.net
ダニエルウェリントンみたいに、価値を下げるような戦略だとがっかりする

368 :Cal.7743 :2018/12/18(火) 19:04:36.97 ID:i229FriCa.net
一時期「モラエルウエリントン」って失笑されてたよね。
ステマや自演はブランドを貶めるだけなのに

369 :Cal.7743 :2018/12/18(火) 20:29:19.72 ID:vYspg4WL0.net
がるちゃんで国産パート2が立ったみたい
クロスシーの話題が多くて嬉しいなー
昔時計トピ申請したことあるけど通らなかったのは何でだろ

370 :Cal.7743 :2018/12/19(水) 15:39:50.90 ID:/x8P3fgx0.net
初めて来ました!
みなさん数字だけでどんなモデルか分かってスゴイ

371 :Cal.7743 :2018/12/19(水) 22:24:27.57 ID:7OQFA1D90.net
>>370
いらっしゃいませ
型番はさすがに検索しますw

372 :Cal.7743 :2018/12/20(木) 00:29:39.35 ID:jbrfsyrS0.net
オクに限定モデルが出てて気になってる
高くて買えないけど見てるだけで楽しいね
クリスマス後にはプレゼントが沢山出品されるのかなと
少しワクワクしてるw

373 :Cal.7743 :2018/12/20(木) 00:55:45.32 ID:z6mrVYLo0.net
がるちゃん、前のトピみたいにゆるく1ヶ月続けられたらいいね
前のトピは初めての国産トピだったからここ数年の情報が一気に出たし、初動でもしかしたら人気ランキング入りしたのかもね

って書き込みたいのに書けない
調べたら大規模アクセス制限というのに遭ってるみたいで書き込めない
心当たりないし、こんなの初めてだorz
誰かそんな旨を書いてトピを生きながらえさせてくれたら嬉しいけどスレチだったら無視してください
ゴメンよ

シルバー派なので今年は買わないかもだけどこの時期店頭にやっぱり見に行っちゃう

374 :Cal.7743 :2018/12/23(日) 01:55:24.07 ID:TnfoFTf1d.net
クロスシーとエクシードのシルバーチタン新作ををかれこれ4年近く待ってたけど、ここに来てシチコレのES1010-53Eを発見してしまったよ
色違いのES1014-52AとかES1010-53Aは品切れっぽい
チタン、ソーラー電波、日付入り、デュラテクト、サファイアガラス、無反射コーティング、その他諸々クロスシーとかエクシードに劣らない…!
表面に模様が施してあってツルツルに反射しないのも良いし、個人的にハピフラと夜光は要らないから嬉しい
針が尖ってる形状なのも見やすいし、エクシードみたいに針の真ん中に線があるっぽい

シルバーのチタンミニソルの黒とか出ないかなーと思ってたからこれにするかも
そして自分の好みがだいぶシンプル化した事にも驚いたわ
さすがに4年も経てばまあそういうこともあるのか
ペアモデルは盲点だったけどシンプルで凄く良いかもしれない

375 :Cal.7743 :2018/12/23(日) 08:27:58.58 ID:PRt7C/g40.net
>>374
見てきたけど中々渋いモデルだね
長く使えそう

376 :Cal.7743 :2018/12/23(日) 11:46:23.54 ID:TnfoFTf1d.net
>>375
劇渋だよねw
白文字盤のメンズのレビューにもエクシードと同等スペックとあったしこういうあっさりしたものを1つ欲しかったんだよね
クロスシーの通常モデルに比べると渋すぎるけどw
デュラテクトのツヤなしは身近に持ってる人がいるけど意外とかなり光って見えるしツヤあり部分が強調されるよ

何年か前のダイヤ入りEC1070-63Aをアウトレットで見かけたときは2013夏みたいなめちゃくちゃ綺麗な青みがかった雰囲気も良かったな

377 :Cal.7743 :2018/12/23(日) 22:45:02.05 ID:rRaJ2AUSd.net
がるちゃん書き込めんけど183さんのお探しのコンビのエクシードペアモデルもアウトレットにあったよー
ちなク◯ックハウスのアウトレット
1店舗しか出てこないからそこしかないと思うけどね
割と最近だから問い合わせればあるかも
誰か教えてあげてくださいな

クロスシーはステンレス時代の昔のケーキとか法被様あたりがあった記憶

378 :Cal.7743 :2018/12/23(日) 23:18:03.83 ID:rRaJ2AUSd.net
さっそくどなたかがコピペしてくれてたありがとう
そこはシチズン単独のアウトレットじゃなくてそのチェーンのアウトレットだからセイコーとシチズンはごく一部だけだよ
あとはファッションブランドのものがメインだった
例の限定エクシードはどこかの在庫を引き揚げたものだからそこくらいにしかないかもね
行けなかったら通販対応してるといいけど

セイコーとシチズンの独立したアウトレットは別にあるよ
ごくたまに海外から引き揚げた数年前の限定クロスシーのオーロラとかがあるけど、メインは現行モデルとカタログ落ちした少し前の通常モデル
かなり安いと思う
エクシードはあんまり種類なかったような気がするよ
昔は西日本の店舗ばかり行ってたけど関東も品揃えは同じかな
https://crp.citizen.co.jp/outlet

379 :Cal.7743 :2018/12/23(日) 23:57:00.99 ID:rRaJ2AUSd.net
連投ごめんね
ガルちゃんの方に

熊本のシチズンの直営アウトレットと埼玉のク◯ックハウスのアウトレットは別の会社だと思う
埼玉のアウトレット店舗に連絡して通販してもらうか、もし可能なら普通のク◯ックハウスの店舗に転送可能なら近くの店舗に送ってもらうといいと思う
https://www.theclockhouse.jp

380 :Cal.7743 :2018/12/23(日) 23:59:47.28 ID:rRaJ2AUSd.net
それとは関係ない話だけど独立時計師の浅岡肇さんのツイッターにハマっている

381 :Cal.7743 :2018/12/26(水) 11:32:38.38 ID:EcqMJc600.net
xCのスマートウォッチ出ないかなー

382 :Cal.7743 :2018/12/26(水) 23:40:17.04 ID:WOwGPL2Sa.net
>>381
クロノやダイバーズもそれなりに売れてるし出ればウケそうだよね

383 :Cal.7743 :2018/12/27(木) 08:18:14.06 ID:K+mopmKf0.net
フォッシルと提携したからシチズンからもいずれは出るのだろうけど
スマートウォッチは毎日充電が必要なのが面倒かなー。
コンセントこれ以上増やしてどうするんだっていう。

384 :Cal.7743 :2018/12/27(木) 15:25:30.25 ID:zFQoNzNZd.net
>>381
普通の時計の形が好きな自分はスマートウォッチはいらないかな
そうなると時計メーカーである必要もないし、スマホに支配されたくない
ソーラー電波を使いながら言うのもあれだけど、一周回って色々とアナログ回帰がしっくり来るわ

385 :Cal.7743 :2018/12/27(木) 15:26:03.49 ID:zFQoNzNZd.net
そうなるとっていうのはスマートウォッチになるということです

386 :Cal.7743 :2018/12/28(金) 01:56:01.32 ID:NtrhfE/Td.net
久々に大草直子のインスタ見たらANAとドレステリアのコラボウォッチ15000円で出してたのね

ミモレコラボのクロスシーは着けてるの見たことないし今も在庫が売れ残っててなんだかねぇ…

387 :Cal.7743 :2019/01/04(金) 14:35:10.06 ID:tb0G6GR3d.net
あけおめです
みんな福袋とか新作とか買った?

388 :Cal.7743 :2019/01/08(火) 16:14:09.51 ID:seGybSwJd.net
誰もおらんのですね

389 :Cal.7743 :2019/01/08(火) 20:15:16.89 ID:2U1tDDnXM.net
>>388
ごめん、いてます!
ただ、福袋は買ってはない!

390 :Cal.7743 :2019/01/10(木) 00:24:22.79 ID:EeQHQSlL0.net
家売るオンナで北川景子はクロスシーつけてるのかな?
オープニングでかろうじて黒っぽいベルトの時計を確認したけど本編では長袖のせいか時計はわからなかった…

391 :Cal.7743 :2019/01/10(木) 16:42:46.27 ID:EeQHQSlL0.net
あれ?最近は本当に人が少ないのね
がるちゃんのCITIZENトピと国産パート2は地味に更新されてるみたい
やはりサクラ初代限定と2010冬はずっと人気みたいね

392 :Cal.7743 :2019/01/10(木) 18:57:01.78 ID:OJCljeFDM.net
>>391
そうなんだね〜
最近気付いたけど、 EC1164-61W
エスプリーク限定モデルが可愛い

393 :Cal.7743 :2019/01/10(木) 20:43:23.70 ID:EeQHQSlL0.net
>>392
レスありがと
エスプリークチラッと見ただけだけど良かったんだね
内側にミルグレインがあるから何分かわかりづらいのかなぁと思っていた

394 :Cal.7743 :2019/01/10(木) 22:58:55.25 ID:03xk0/Rz0.net
>>393
なるほど、よくよく見たら確かに
ぱっと見のデザイン性しか見てなかった〜

395 :Cal.7743 :2019/01/11(金) 16:07:00.55 ID:Qq/eKIAw0.net
>>394
珍しく濃いめのピンクでストライプのデザインだよね
でもサクラピンク可愛いから一つ欲しいとは思ってる

今年の百貨店限定まだ見れてないなあ

396 :Cal.7743 :2019/01/12(土) 01:18:21.46 ID:Y4KsA3bS0.net
>>340
もう見てないかな?
ビーナスフォート3階のアウトレットで39,800円+税で売ってたよ。

ES8150-56Aもあったけれど、もうちょっと高かった(4万円台)

397 :Cal.7743 :2019/01/14(月) 00:40:11.92 ID:UGaunXyD0.net
オクとかフリマアプリとかで、今はかなり夜間飛行やジュリークを見かけるけど本当に売れなくなったね
時代は変わってくんだなと思ったよ
もっと前のステンレスの限定の方が普遍的な美しさなのか値崩れしないよね
カメリアとかすごく綺麗だったな

398 :Cal.7743 :2019/01/18(金) 00:28:20.57 ID:P7uWmyWH0.net
>>259

イエローゴールドのコンビ私も好きで選ぶときの第一条件なんだけど、
EC1140-51Aは量販店で実物見て、なぜか違和感あった
隣のピンクコンビEC1165-51Wと比較して素敵に見えなかった
違和感の原因は、文字盤が真っ白けでイエローゴールドとシルバーの組み合わせが昭和クラシカルというかジジくさいのだと気づいた。スーツの似合う上品なおじいちゃんのクオーツみたい
サクラピンクやピンクコンビの方は、文字盤がメタリックな淡いアプリコットがかったような色で、トータルで見たとき女性らしく洗練されて見える

待望のイエローゴールドコンビなのにジジくさく野暮ったいと感じてしまうのは残念

気に入ってるならごめんね

399 :Cal.7743 :2019/01/18(金) 00:31:00.63 ID:P7uWmyWH0.net
すみません、残念なイエローゴールドコンビはEC1166-58Aの間違いでした!失礼しました

400 :Cal.7743 :2019/01/18(金) 08:10:59.17 ID:DxJVrKj1M.net
>>398
わかる、白文字盤は良く言えば落ち着いてて保守的で
固い職業の人に似合いそう
文字盤が薄いピンクだと女性らしさが出てエレガントな感じ
白でもシェルだとまた印象違うし色々悩ましいね

401 :Cal.7743 :2019/01/18(金) 19:07:10.75 ID:PJinlaEW0.net
>>398
なるほど。待ちに待ったイエローコンビで楽しみにしていたのに、実物見たら全然綺麗に見えなくてがっかりした原因が分かりました。
仰る通り文字盤がのっぺりしてるからなんですね。
このシリーズは文字盤の形とベルトのバランスもイマイチだし、何だかなぁという感じでした。
春の新作に期待です。

402 :Cal.7743 :2019/01/19(土) 09:27:33.24 ID:oKFDNi9Q0.net
EC1166-58A愛用者としてはこうもこき下ろされると悲しくなるなあ
上品でYGのジュエリーともプラチナのジュエリーとも合わせやすくて気に入ってるよ
スレから人居なくなったのは口悪い人の所為もあるんじゃないのかなと

403 :Cal.7743 :2019/01/19(土) 11:33:30.81 ID:I2noRSz40.net
荒らしでもない意見なのに、自分の気に入らない事言われると
ヒドイだの悲しいだの言い出す人がいるから ってのもあるんじゃないのかなと

404 :Cal.7743 :2019/01/19(土) 12:34:44.34 ID:lJnj8Jug0.net
>>402
わかるよ
昔は良かった最近のはつまらんみたいな人多いし
最近出たクロスシー気に入ってここに来た人には厳しいスレだと思う
がるちゃんの方が盛り上がってるのは今のも昔のもこき下ろす人が少なくてポジティブだからだと思う

405 :Cal.7743 :2019/01/19(土) 12:40:44.04 ID:fFmI7Bsl0.net
自分のお気に入りの時計を否定されたら腹立たしいのは当たり前でしょ?
逆にお気に入りを誉められたら嬉しいのも当たり前。
なるべく楽しく情報共有できるスレであって欲しいけどね。

406 :Cal.7743 :2019/01/19(土) 17:13:20.54 ID:icqTka6H0.net
5ちゃん向いてないんじゃないの

407 :Cal.7743 :2019/01/20(日) 18:54:27.61 ID:xiLed9uWd.net
白い文字盤って普通に今流行りなんじゃなかったっけ
好みと違っただけだろうにあの書き方ではここはアンチスレですかって思ってた
専スレが懐古主義で現行のアンチ化してるのは5chあるあるではあるけど非生産的でもある
それで人が来ないと言われても新しく買った人は当然書きこみづらいから自然過去モデル絶賛書き込みだけになる
ここは懐古スレとして機能してるし新しいモデルについてはがるちゃんで棲み分けって事になりそう

408 :Cal.7743 :2019/01/22(火) 16:34:00.04 ID:fsmMyr4k0.net
>>398
そうなの??
周りにアパレル関係やファッション誌の編集も何人かいて雑誌を何冊も読み比べる勉強会があるけど、今回の新作から買うならイエローコンビくらいかなぁと皆さん言ってたよ。
オシャレ層はイエローゴールドかシルバーのみのものが好きだよね。
フェミニンの流行は10年前の話で、今はシンプルクラシカルが主流。

逆にピンクとシルバーのコンビは誰も手を出さない。
でも例えばおばさんばかりの事務の職場では、イケてる感を出さない賢さや少しダサいくらいの清楚さが必要だとは思う。
単純にファッションには総合的に力入れない大多数の層は肌馴染みと機能性でピンク系を選ぶんだと思う。

409 :Cal.7743 :2019/01/24(木) 12:57:43.39 ID:sXmt+LZQd.net
ここはもうオワタよー
1ヶ月で3000コメントもついたガルちゃんの国産時計メーカーの方が楽しかったし画像がとにかくものすごーく綺麗だった

410 :Cal.7743 :2019/01/24(木) 13:53:07.83 ID:Jx7wsVwSa.net
ANAとのコラボモデル使ってる
ベルトは代えようかなと思ってるが
あんまり立派なでゴツいやつだとバランス悪くなりそう

411 :Cal.7743 :2019/01/29(火) 19:29:33.74 ID:j97CjF/c0.net
楽天にカメリア出てるよー

412 :Cal.7743 :2019/01/31(木) 14:51:54.34 ID:vUEk1ttsd.net
北川景子がドラマでボルドーの新作つけてたね

413 :Cal.7743 :2019/02/01(金) 01:51:52.04 ID:D8eDq31U0.net
ラクマでも傷ありのカメリア出てるね
ベゼルの在庫あれば交換してもらいたいっていう人もいるだろね

414 :Cal.7743 :2019/02/01(金) 08:12:59.01 ID:xYAlyn6q0.net
ルキアの新作がマットなゴールドで出てきたね。
前からマットな質感の物も出てたと思うけど
レディーゴールドて名前つけてるからさくらピンクに対抗かな?

415 :Cal.7743 :2019/02/01(金) 13:00:42.75 ID:/X/8Lvna0.net
>>376
EC1070-63Aはシンプルで美しくていいね。
5年経ってもこのデザイン好きだわ。
同じ頃発売のEC1095-54Aとどっちにしようか迷ったのを思い出した。

416 :Cal.7743 :2019/02/01(金) 21:14:11.70 ID:D8eDq31U0.net
新作だー!
サクラトノーパワーアップしてるわ
https://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=ES9354-51W

ロングセラーのステンレスミニソルがハピフラになるみたい
https://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=ES9430-54A

あとは細身のトノー
https://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=EW5542-57A

シチコレオートマの桜限定
https://citizen.jp/s/product/collection/lineup/detail/index.html?seihin_no=PC1004-80W

ウォッチサーチのレディースで見てみると自然と新着順になるみたい

417 :Cal.7743 :2019/02/01(金) 21:18:21.18 ID:D8eDq31U0.net
ハピフラミニソル、時差が目盛りに入り込んで見にくそうな気がする
ミニソルはあのシンプルな完成された感じがよかった気がするんだけどな

418 :Cal.7743 :2019/02/01(金) 21:19:05.11 ID:D8eDq31U0.net
>>414
新作は見れたんだけどレディゴールドの名前がどこにあるかわからんです

419 :Cal.7743 :2019/02/01(金) 21:32:10.61 ID:GO8LNq9E0.net
時計売れるのはクリスマスと年度末か
ミニソルハピフラはもう少し別の画像も見てみたいな

420 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 00:26:05.54 ID:7b1f8l6q0.net
よくよく見たらハピフラミニソルはサクラピンクもあるみたい
ステンレスだけどこれはかなり売れそうだね
文字盤がクリアな白なのもいい
https://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=ES9435-51A

ケースサイズと厚さは今までのミニソルと同じみたいだよ

421 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 00:27:59.02 ID:7b1f8l6q0.net
ガルちゃんにも共有しようと思ったらちょうどトピ書き込める期間が終わってた

422 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 01:10:02.32 ID:ZKxnwt8WM.net
>>416
サクラトノー可愛いなあ
マニキュアモデル買ったばかりだけどこれもほしい
ここの皆さんのように何本も買う余裕はないのに悩む〜

423 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 08:32:05.91 ID:ogQwPXoN0.net
>>418
https://www.seikowatches.com/jp-ja/news/20190131-34027131342
ここで見れるかな。

424 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 10:06:36.07 ID:claksY1L0.net
レディゴールドの説明がサクラピンクの説明意識しすぎで何か恥ずかしいw
あとルキアの由来初めて知ったけど、凝りすぎて伝わらない感があるな

SSのデザインで白蝶貝だったら考えたなー
クロスシーでも多いけど、ベルトの付け根?がぼこっと広がってるのが格好悪く見える
宝石箱くらいがバランス良いと思うんだけど

トノーの付け根もいかつくて格好悪い
安定性は良いんだろうけど、受け付けなくてレザーにしたわ

425 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 11:26:00.95 ID:7b1f8l6q0.net
>>423
見れたありがとう!

>>424
シルバーでも、ピンクゴールドやイエローゴールドでもない、ルキア独自の色味
っていうとこね汗
たしかにサクラピンクに寄せすぎかも
くびれのとこもわかるよーひと昔前のもこもこベルトのエクシードみたいなかんじだよね

とはいえイエローゴールドの需要はあるはずだし、華奢ジュエリーもピンクよりイエローの方が圧倒的に売れてるよね
全部イエローゴールドのものが欲しかった人もいるだろうしエフォートレスのワードも今時だと思う
写真で見る限り肌に馴染みやすいイエローゴールドっぽいね、ジュリークみたいなピンクがかったイエローゴールドなのかな

個人的には今までのルキアの淡いシャンパンゴールドが好きだけど、レディゴールドは万人ウケしそうだね

426 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 14:30:50.35 ID:3BHhbVNe0.net
レディゴールドの説明文は、ここの住人なら「・・あれ?なんか数年前に読んだ気が・・・」って
皆思うだろうねww

とはいえ、ゴールドは一般的な需要があるから、名称が何であれそれなりに売れると思う。
とりあえずどんな色味なのか、実際に店舗で見てみたい。

新作のサクラピンクトノ―限定は売れそう。
綺麗だし可愛い。
自分にはちょっと若過ぎるデザインだけれど
大学入学とか新社会人へのお祝いにぴったり。

427 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 15:23:03.17 ID:5wf+vdlh0.net
>>416
教えてくれてありがとうございます!
新作トノー綺麗ですね。
白蝶貝なのかな。

ルキアのレディゴールドもどんな色か見てみたい。

428 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 17:19:00.06 ID:Ysz9Gkajd.net
>>427
詳細を見てみたら白蝶貝と記載がありました
エクシードのマーガレット文字盤みたいな感じなのかなと

改めて説明見てみたら、ルキアのレディゴールド部分はダイヤシールドじゃなくてゴールドカラーのメッキみたい
クロスシーのサクラピンクはピンク色のデュラテクトだから、表面硬化技術はまだまだシチズンが上みたいだね

てかルキアもダイヤシールドにプラチナって名前被せてきたのね
流石にどんだけよw

429 :Cal.7743 :2019/02/02(土) 19:55:00.93 ID:5wf+vdlh0.net
>>428
調べて頂きありがとうございます!
白蝶貝で探していたので、良かったです、
エクシードのマーガレット文字盤に似てるのですね。初めて知りました。勉強になります!
ルキアのレディゴールドはメッキなのか、、、
ルキアは視認性がよいからどちらも違う良さがありますね

430 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 16:54:13.14 ID:AZ4P59EWd.net
ニュースリリースでたよ
https://citizen.jp/news/2019/20190204.html

431 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 17:39:02.52 ID:AZ4P59EWd.net
トノー八重桜のサクラピンク 限定、文字盤がネイビーの量販店限定が出てた!
ホームページには出ないみたいだよ
サクラピンクとネイビーの組み合わせが可愛かった
ビックカメラに新作並んでたから見せてもらったよ

432 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 19:40:23.28 ID:AZ4P59EWd.net
これです
https://houjin.biccamera.com/product/detail.aspx?sku=18936069

433 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 19:42:06.49 ID:AZ4P59EWd.net
画像貼れるかな
https://houjin-image.biccamera.com/images/product/pim/4974375491205_A01.jpg

434 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 20:09:52.12 ID:b3Ygp6x40.net
>>433
アップありがとうございます!シックでとても素敵。
いつも思うけれどここの皆さん情報キャッチが早くてすごいですね。百貨店限定は知っていたけれど量販店限定モデルっていうのもあるんですね。法人カタログもあるんだ、、、
トノー型も可愛いけれど、初代サクラピンク限定のような丸型球面ガラスのころんとしたのがまた販売されないかなぁ。
でも今回のトノー型も文字盤が凝っていて実物早く見てみたい!きっと綺麗なんだろうな

435 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 20:55:34.83 ID:AZ4P59EWd.net
>>434
たまたま家電屋さんに用事があって寄ってみたら入荷していてラッキーでした

ニュースリリースに載っていたサクラトノー新作も見れましたよ
画像だと真ん中に向かってピンクのグラデーションですが、実物はシェルのキラキラ感が強くてグラデはあまりわかりませんでした
薄暗く傾けてみたらグラデがうっすらわかるくらいです

初代サクラ限定は球面ガラスではないと思います
通常盤がレギュラーモデルであるのでおそらく同じ平面ガラスかと
でもベゼルが丸くなめらかでシャボン玉みたいだという人もいましたし雰囲気はまんまるいですよね

トノーと今やってるCMの丸いモデルは球面ガラスですよね
エスプリークコラボとかもそうだし

私は実は今年に入ってから5年ぶりにクロスシーを買い換えようと思って調べていました
本当に偶然に新作やニュースを見ることができたので情報キャッチできました
そろそろサクラピンクを買ってもいいよという暗示かなw

436 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 21:02:47.46 ID:AZ4P59EWd.net
あとエクシードのサクラピンクマーガレットはこれです
ダイヤはないけどシェルとラメが上品ですよね
エクシードは本来少し年齢層がターゲットなので針や数字が濃い色になっているのも見やすいと思います
目盛りの外側の時差がごちゃごちゃしてるかなと思ったけど、実物を見たら目盛りに比べて時差の色は薄いから気になるほどではないかな
https://citizen.jp/s/product/exceed/lineup/detail/index.html?seihin_no=ES9322-57W

サクラピンク一つ欲しいので猛烈に調べてますw

437 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 22:17:54.50 ID:SsIe4wZ/0.net
>>433
ネイビー可愛い!
サクラピンクはブルー系との相性もよいね
何だかんだでサクラピンク一本は欲しいんだよなー

438 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 22:54:36.00 ID:AZ4P59EWd.net
ピンクゴールドとネイビーってかわいいよね
型番で画像探してみたら鮮明なのが法人ページしかなくて
ちなみにES9354-51Lです

439 :Cal.7743 :2019/02/04(月) 23:02:44.54 ID:AZ4P59EWd.net
桜が満開になって、その鮮やかさが辺りの闇をほのかに明るくする「花明かり」をイメージ。ネイビー文字板と4ポイントダイヤが花明かりの繊細な明るさを表現しています。

とのことです
ときめくなあ、もうこれにしよう

440 :Cal.7743 :2019/02/05(火) 12:15:45.56 ID:Nj8+cBeX0.net
>>435
なるほどそうだったんですね。
八重桜の方のトノー型は楽天の方でも販売され始めたみたいで実物の写真が見られました。
久々に凝ったデザインで素敵ですね。
ネイビーの方は花明かりがイメージなんですね!ライトアップされた桜のイメージにぴったりです。
以前10年以上愛用していたアルバの時計の文字盤がネイビーだったので、針がくっきり見えてとても見やすかったです。
そう言った意味でも花明かりの方はいいなと思います!

441 :Cal.7743 :2019/02/05(火) 12:30:13.04 ID:Nj8+cBeX0.net
>>436
連投すみません。
以前この型のシルバーとサクラピンク欲しいなと思いました!予算を超えてしまったのでその時は諦めましたが、実物は本当にきらきらしていて綺麗でした。
この文字盤がマーガレットっていうんですね。
色々と教えて頂き本当にありがとうございます。
サクラピンク欲しいな。
花明かり楽しみですね!

442 :Cal.7743 :2019/02/05(火) 16:44:49.53 ID:jlhmwOWVd.net
>>440
新作ぜひ見に行ってみてくださいね
仕事柄デニムを履く機会も多いですしネイビーの服ばかりなので花明かりになりそうです
見やすいとのことで安心です
ピンクの文字盤もとても大人っぽくエレガントですよね

443 :Cal.7743 :2019/02/05(火) 16:47:29.14 ID:jlhmwOWVd.net
八重桜も楽天にありました
あちらはシェルではないと思うのでネット購入でも良さそうです

444 :Cal.7743 :2019/02/05(火) 19:41:39.65 ID:Nj8+cBeX0.net
>>442
ありがとうございます。
新作見に行きたいと思います。

445 :Cal.7743 :2019/02/06(水) 15:04:10.17 ID:CE8NBz/q0.net
スレ違いだったらすみません
私はクロスシーを使っているのですが、母にエクシードプレシャスをプレゼントしたいと思っています
自分にとっては高額なので割引が利くところで購入したいと思ってるのですが、
楽天でポイントがつく以外は定価販売が基本なんでしょうか?

446 :Cal.7743 :2019/02/06(水) 17:29:30.03 ID:923hmuyBa.net
>>445
家電量販店も3割引でポイントもつくよ
ビッグカメラとかヨドバシとか

447 :Cal.7743 :2019/02/06(水) 17:30:36.08 ID:jxwHx+iW0.net
>>445
普通のエクシードなら家電量販店で2割引とポイント10%くらいじゃないかな
プレシャスは百貨店とか旗艦店にしか置いてないと思うから基本定価だと思う
シェルの色味も個体差あるから実物見て決めたらいいと思うよ

448 :Cal.7743 :2019/02/06(水) 17:31:59.41 ID:jxwHx+iW0.net
https://citizen.jp/s/product/exceed/shop/

449 :Cal.7743 :2019/02/06(水) 18:23:24.25 ID:CE8NBz/q0.net
445です
レスありがとうございます
取扱店の一覧は書き込む前に見ていて割引は難しいのかなとぼんやり思っていました
やはり基本は定価なのですね
日本橋から銀座はたくさん見れそうなので気に入った文字盤探しに行ってきます

450 :Cal.7743 :2019/02/06(水) 18:47:44.85 ID:jxwHx+iW0.net
百貨店のクレジットカードでの割引期間とかあればいいよね
プレシャス素敵だよね

451 :Cal.7743 :2019/02/06(水) 18:52:28.59 ID:52GNuGx+0.net
>>445
前の方が仰っているのと被ってしまいますが、高島屋とかだとカードのご優待期間があってその時だと割と割引があると思います。
プレシャス素敵ですよね。憧れです。
良いものが見つかりますように。

452 :Cal.7743 :2019/02/06(水) 20:27:54.55 ID:rxGMjpgF0.net
今日公式見たら出てたラグビー日本代表モデルの文字盤黒のハピフラいいな

453 :Cal.7743 :2019/02/07(木) 16:56:55.57 ID:V5LSwYJNM.net
エクシードプレシャスすごい素敵!
アウトレットとかにもないかな?
普通のエクシードはかなり安くなってたけど、プレシャスは見てなかった

454 :Cal.7743 :2019/02/07(木) 23:58:42.29 ID:sQ+n9s7+0.net
量販店限定のネイビーの花明かりって販路が限定されてるから公式に載せないって言われたけど不公平だよね。
カスタマーが知る機会を逃す。
百貨店限定ですら今年からは載ってるのに。
https://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=EC1117-53W
また能無し広報の思い付きかねえ。ウンザリする。

455 :Cal.7743 :2019/02/10(日) 09:16:01.42 ID:9p/pGsj5M.net
サクラピンク宝石箱を持っていて、百貨店限定か、星空を買おうとお店に行ったら、
新作八重桜が可愛くて結局何も買えず帰ってきました。

2本もサクラピンク要らないしなーもう少し悩みます。

456 :Cal.7743 :2019/02/10(日) 09:22:52.67 ID:I2d/anvw0.net
私も八重桜見てきました。
クリスマスのもツヤがあって可愛かったけど、やっぱり好みはシェルだなと思いながら帰ってきました。

457 :Cal.7743 :2019/02/10(日) 12:41:15.22 ID:BNfY4KEp0.net
八重桜綺麗なんですね。早く見に行きたいな。
ちなみにデュラテクトゴールドという新色が開発されたみたいですね。
今のところメンズ商品のみですが、いずれはレディースのものも発売されるのかな。
こちらでサクラピンク以外のゴールドも出るといいなと書いたらゴールド系のものが出始めたり、凝った文字盤が出るといいなと書いたら八重桜が発売されたりシチズンの方がここを見てくれてるのかなと思ってしまいました。
ただの偶然だと思いますが、笑

458 :Cal.7743 :2019/02/10(日) 13:44:48.71 ID:XNxkrpPzp.net
ラグビーはデュラテクトゴールドじゃない?

459 :Cal.7743 :2019/02/10(日) 15:12:37.08 ID:BNfY4KEp0.net
>>458
ラグビーはメンズものだけかと勘違いしてました。すみません。

460 :Cal.7743 :2019/02/12(火) 12:37:19.94 ID:+C/+LVvJ0.net
私も八重桜2パターン見てきました
ネイビーの方はキリッとシック、だけどよく見るとキラキラ艶めいてすごくかっこいい
シェルの方は、薄くピンクがかったグラデーションと貝の青白い感じが、
ほんとに春の晴れた日に咲く桜みたいで可愛いしすごく綺麗

シェルは惹かれるけど、「花明かり」はコンセプトも素敵過ぎて捨てがたい…

461 :Cal.7743 :2019/02/12(火) 14:05:31.64 ID:12tw2Dbwd.net
100周年記念サイトにインタビューいっぱい載ってたんだね
https://citizen.jp/s/100th/interview/index.html

462 :Cal.7743 :2019/02/12(火) 16:07:51.16 ID:GvyHAJ4C0.net
>>457
デュラテクトMRKゴールドだよね。
地味めなゴールドっぽいから
サクラピンクが似合わない者としては楽しみ。

ラグビーの限定モデルが気になるけど、サクラなんだよね…

463 :Cal.7743 :2019/02/12(火) 17:06:01.77 ID:FPU4WltN0.net
>>462
>>462
そうですそれです!
かなり渋めなので落ち着いたゴールドですよね。
初代サクラピンク限定の丸型でこのデュラテクトMRKゴールドが出ないかなと期待しています。

464 :Cal.7743 :2019/02/14(木) 12:43:13.03 ID:6uot/qq7d.net
クロスシー買ってから北川景子のライン登録したよ
ブログ更新するとライン来る
家売るオンナでまさかの100周年モデルかな?
限定着けるなんて珍しいよね
http://blog.stardust.co.jp/keiko/20190213_3402/

465 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 13:57:18.35 ID:raSQmx5wd.net
八重桜の文字板のシェルとデザインがとても素敵でした。
でも目盛りにワールドタイムが書いてあるからぱっと見で何分か分かりづらくて躊躇してしまいます。中々サクラピンクが買えない。苦笑
トノー型じゃなくて丸型でこのデザインだと最高だったのにな。
ちなみにずっと文字盤だと思っていたけれど、漢字は文字板が正しいんですね。
今まで間違えていました。

466 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 15:32:43.50 ID:9w/XElFr0.net
>>449
妹が時計専門店でフェアやってた時に20%offの28万超えくらいで買ってた
プレシャスは見た目凄いよね
ちょっとした宝石だよあれw

467 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 20:12:50.57 ID:dlTfVRqR0.net
>>465
都市名がなくなってからのハピフラは目盛りに時差があって読みづらいのは何度も既出よん
クロスシーのトノーは四つ角の目盛りが遠いから更に読みにくいと思う
トノーでも内側の方に円状に目盛りがあるものは時間が正確にわかるよね
何万もする電波時計なのに時刻がすぐにわからないのは本当何なんだと思うわ
サクラトノーの最初の限定のときに凄く可愛いと思ってたから残念だった

メーカーサイトは文字板の表記だよね
一般的にはパーツ自体を文字板、盤面の模様などのデザインを文字盤って曖昧にイメージしてるのかなーと思う
正しいかどうかは別だけど、一般的に広まっているのは文字盤の表記だよね
そっちに合わせた方が無難だと思う
少数派の表記にするとネットでは特定されやすいよ

468 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 20:25:51.45 ID:ferPFX4N0.net
>>467
そうだったのですね。
デザインが秀逸なので、目盛りが本当に残念です。もったいない。。。
メーカーサイトを見たら文字板と書いてあったので間違って認識していたのかと思いましたが、確かにネット上では文字盤が多いです!
これからも文字盤の方を使いたいと思います。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

469 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 21:25:21.79 ID:dlTfVRqR0.net
>>468
ここのレス検索で目盛りって検索すると出てきますよー
暇なときにでも読み返してみたらいいと思う
トノーは小ぶりでアクセサリー感覚で着ける人にはいいかもしれないね
流し読みする人が多い中で文字板って気づくのはかなり注意力高いと思った

視認性の良いサクラピンクの限定がほしいならマニキュアは?
大人もつけられそうなシンプル文字盤だし読みやすいと思う
28mmの程よい大きさなのがカジュアルにも良さそうだし可愛すぎないかなと思う

エスプリークコラボの方は目盛りよりも内側にミルグレインがあって時刻がわかりづらい気がする

同じ価格帯ならこの前も話題に出てたけどエクシードのマーガレットも目盛りが読みやすそう

470 :Cal.7743 :2019/02/15(金) 21:42:10.78 ID:dlTfVRqR0.net
別の話なんだけど、最近よくメロンとカメリアの中古が出てるね
ラブリー系のものを好む人がサクラピンクのトノーとかマニキュアに乗り換える時期なのかな

471 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 00:22:56.61 ID:5+qaH80y0.net
445です
その後もレスをありがとうございます
2割引きで購入された方もいて羨ましいです
せっかくなので母と一緒にお散歩しながらゆっくり見てきました
EG7012-02Wが肌なじみも良く上品で気に入ってくれたようです
秒針がないタイプなので使いにくくないか心配だったのですが、時間に追われる生活じゃないからと本人が言うので決めちゃいました
優待を受けられるカード等を持ってなかったので定価購入でしたが、たくさん見せていただいて実際に足を運んでよかったです
皆様、どうもありがとうございました

472 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 00:40:48.06 ID:2JzKpOgb0.net
>>471
お花みたいなフォルムでエレガントで素敵!
やっぱりプレシャスはソーラーらしからぬドレッシーさだよね
はっきりした数字で視認性も良さそうだし革ベルトで軽さもクリア
とっても良いお買い物だと思います
一緒にデパートに出かけられた思い出が何より素敵なことだね

473 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 13:01:18.13 ID:xW2QSR7aa.net
確かに八重桜の丸型があったら、買ってしまってた

474 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 13:56:19.15 ID:2JzKpOgb0.net
八重桜かわいいよね
シンプルでまっすぐなフォントのローマ数字とダイヤが交互なのも大人っぽくて良い
私もラウンドの八重桜あったら欲しかったな

やはりここに来て思うのは、初代サクラ限定が一番シンプルでフェミニン過ぎず大人が使いやすいのかもしれないとも思ったよ
初めてのサクラピンクだから売れたって意見もあったけど、2年経った今も初代限定の中古は値崩れしていないしすごいと思う

八重桜の真ん中のピンク色とか桜モチーフの彫りが甘すぎるという人もいそうだし好みが分かれるかも
エスプリークコラボの新しいラウンドは球面ガラスがなんとなく大きく感じそうな気もする

限定にこだわらずに選ぶなら、初代を継承したEC1144-51Cもかなり良いかもなと思ったよ

475 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 14:03:44.05 ID:2JzKpOgb0.net
今更ながらガルチャンの国産メーカートピ見てすごい楽しんでる
このトピの皆の写真がすっごく綺麗だし1ヶ月ずっとほぼクロスシーの話題で3000もコメントあってびっくりしたわ
コピペしてネットで見てみてね
girlschannel.net/topics/1731553/60/

476 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 16:46:33.43 ID:H6f5wzB30.net
可愛らしいシェルの八重桜と散々迷って、花明かりのほうを買いました
ラメとダイヤがチラチラ輝いていてほんとに綺麗
サクラピンクのかわいい透明感にネイビーがキリッと映えて、腕もとが引き締まる感じ
ただ、時間が少し分かりにくくて、時計というかブレスレット的に楽しんでます
https://i.imgur.com/Ye5AYUL.jpg

477 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 16:59:44.42 ID:6XH1UsHcd.net
>>476
綺麗!!
実物の方が凄く良いね

478 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 17:03:02.05 ID:vch6qkhY0.net
>>469
教えて頂きありがとうございます。
今レス見直して見ました。目盛りのことたくさん書いてありますね。
確かにトノー型はおしゃれ感覚で身につける時計という感じかも。今回のは特にラグジュアリーな感じだし、フェミニンなスタイルにぴったりかも。
マニキュアもデザインシンプルで良いですよね。ただ、文字盤ピンクだと自分にはちょっと甘すぎかな、と思い断念しました。

そうなんです!今思えばデザイン・視認性共に初代サクラピンクが一番使いやすいんだということに最近気がついたんです。。。
発売当初はイエローゴールドが欲しいなぁと思っていたので何となく購入意欲が湧かなくてスルーしてしまったのです。
当時の自分が恨めしいです。
何であの時買わなかったんだろう、、
フリマサイトでも定期的にチェックしてるんですが、3年程経ってしまったこともあってもう中々出品されないんですよね。
通常盤も検討したのですが、やっぱりシェルの方が素敵だなぁ、、と。
色々すみません。
たくさんアドバイスして頂き本当に感謝です。
今まで国産時計好きな人って自分位でマイナーだと思っていたけれど、最近がるちゃんとかで沢山の人が国産時計をアップしてるのを見て嬉しい限りです。
初代復刻してくれないかな〜

479 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 17:36:31.55 ID:6XH1UsHcd.net
>>478
>>469です
そんなに自分を責めなくてもw
あの頃はまだサクラピンク自体が出たばかりだったし、可愛すぎるのかなぁと思っていた私も後から良さに気づいたよ
初代限定は頻度は少ないけど時々フリマアプリとかオークションにも出てくるし3000本もあったわけだから気長に待ってれば良い状態のものにいつか必ず出会えると思う

マニキュアモデルは実物はそこまでピンクでもなかった気がするし、あえて地味なシェルを選んだら甘くならない気がするよ
ぺたっと大きめなケースは初代限定と同じだしね

初代限定をちょくちょく探しつつ、新たな限定を待ってみたらいいと思いますよん

ガルチャンの国産メーカートピ楽しくて移動時間にまだ読んでる
矢印なしのコマを取れる話とかサクラピンクのCMをルキアが丸パクリしたこととか色んなネタも多くて面白かったよ
玉木宏とかケリーチャンとかの話題もあった

480 :Cal.7743 :2019/02/16(土) 18:41:46.67 ID:H6f5wzB30.net
>>477
ありがとうございます
ラメの入り方が凝ってて、それが花びら1枚1枚の表情の変化のように見えてほんとに思った以上に素敵です!

481 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 11:00:15.89 ID:2rcDj0ysd.net
>>471
ご購入出来て良かったですね。
とても綺麗な時計できっと喜ばれていると思います。
何よりもお母様との関係が素敵で羨ましいです。

482 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 11:04:33.15 ID:2rcDj0ysd.net
>>476
実物の方が本当に綺麗ですね!
写真アップありがとうございます。
見とれちゃいますね。
花明かりというイメージだけど、宇宙の惑星の軌道みたいにも見えます!
さすがクロスシーだなぁ。

483 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 11:09:09.16 ID:2rcDj0ysd.net
>>479
本当にありがとうございます。
確かにカメリアのようにかなり前のものでも出品されてあるので、気長に待つことにします!
479様の仰る通り初代を探しつつこれからの限定を楽しみにしたいと思います。
がるちゃんはとてもためになることが沢山書いてありますよね。私もコマの話は初めて知りました。
皆様の着画を見てると愛着を持って使用されてるんだなぁっていうのがすごく伝わってきて見ててとても楽しいです。
またトピが立つといいですね!

484 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 14:43:43.49 ID:MPjL9FwYd.net
>>483
ガルチャン楽しいよね
初代はそのうち必ず出てくると思うよ
ガルチャンでもトピ主の初代限定の着画がとにかく大人気だったね

私は個人的にEC1144-00Wのボルドーのベルトの限定が気になってて、サクラピンクのメタルベルトも一緒に買おうかなと思ってるよ
いずれ目が悪くなっても使いたいから黒い数字と針がすごく見やすそうだし、黒で引き締められているから甘さも控えめだった
シェルも割と白に近いからコントラストもはっきりしてて見やすい感じ

実はEC1144-51Wの通常盤を買ったことがあったんだけど、目盛りとの間の黒い円が気になって売ってしまった
全て同じような細長いローマ数字なのも私にととっては針が重なって読みにくくて
パッと見てどこが12時かわかるものがいいから、ダイヤと数字が交互になってる方が私は使いやすいと思ったんだ
EC1144-00Wのボルドー限定はそれも満たされてるし、目盛りとの間の黒い円がなくなってて細かい時間が分かりやすかった
真ん中の桜模様は見えないくらい小さいけど、その方が服のテイストも選ばないからいいなあと

新品の在庫まだまだありそうだからお金が貯まったら買おうかなとのんびり構えてるよ〜

485 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 16:49:33.58 ID:2rcDj0ysd.net
>>484
通常盤確かに黒の色は濃いので例え細くても目立つんですよね。私もローマ数字の重なりのものは見づらいなと感じました。
色々条件を考えると中々購入に踏み込めないんですよね、お値段がそこそこなので、、、

EC1144-00Wは初代よりも黒字の部分があってさらに見やすいです。
ずっとメタルバンドのものを探していたので、これは候補にありませんでしたが、メタルバンドに交換するっていう方法があるんですね!
初代も素敵だけどこちらの方がより大人向けな感じで末永く使えそう。全然考えても見ませんでしたがこれも良いかも。
勉強になります。
すぐに買えなくてもこうやって腕時計好き人達と話せるのも楽しいです^ ^

486 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 17:50:37.88 ID:vc0k3/C/0.net
>>485
>>484です
ベルトは1〜2万くらいで確か追加購入できた気がするよ
もしレザーベルト必要なければフリマで売れると思う
サクラピンクのバックルって市販のものにないから欲しがってる人いると思うな
でも黒数字に合わせて黒いレザーのベルトやモカブラウンのベルトとかも楽しめそうな気がする

さっそくまたメルカリに初代限定出てきたよ
8万弱くらいで
業者の人っぽいし交渉の余地はあるかと
キープしつつEC1144-00Wを見に行ってみてもいいかもね

487 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 18:00:17.19 ID:vc0k3/C/0.net
よく見たら昨日も初代サクラ限定が7万円台ですぐ売れてたみたい
本当にすごいね初代限定の人気っぷり

見やすいのは黒字にシンプルなスペース広めな白文字盤に、角度が一目でわかる黒い針のものだからEC1144-00Wかなと
個人的には大人っぽくてキリッとした顔も好みだし深みのあるボルドーのレザーベルトも好き

初代限定とかマニキュアとか八重桜みたいに全体的に淡い色合いのものはサクラピンクならではの透明感を楽しめるよね
目が良いなら今一番好きなデザインが良いのかなとも思うよ〜

488 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 20:46:52.06 ID:qtf4wCcB0.net
>>487
485です。
今メルカリ見ました。昨日出品されてたんですね!1日に何度もチェックしてるのに、いつの間に…
全然出品されてなかったのに2日連続立て続けに今日も出品されてててかなり驚いてます。
この業者さんよく出品してる人ですね。

489 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 20:53:16.73 ID:qtf4wCcB0.net
>>487
連投失礼します。
目は良いかと言われると超が付くほどの近眼なので、とても悪い方です。苦笑
初代限定しか目に入らなかったのですが、EC1144-00Wのベルト交換という方法を教えて頂き気持ちが傾いています。
実は中古ってあまり購入したことがなくて出来れば新品のものがいいかなと思っていて。
EC1144-00Wは初代限定と通常盤の良いとこどりで、10年後の自分だとしたらこちらの方を選ぶ気もしてきました。

昔は長く使えるものと地味なものを選びがちだったので、ここ数年今好きなものを購入しよう、って思って買い物することが多かっんです。
でもいざ買ってみるとすぐ飽きたり後悔することもあったのでEC1144-00Wの方がある程度の年齢になっても違和感なく使える気がしてきました。

とりあえず初代限定の様子を見ます。
ああ迷う、、、
情報本当にありがとうございます!

490 :Cal.7743 :2019/02/17(日) 22:29:51.03 ID:vc0k3/C/0.net
>>489
新品を気持ちよく使いたいよね

ベルトを替える人は時々見かけるよ
中古を見たりしていると、時々ベルトやケースを別の色や素材に替えている人もいる
おっと思うほど素敵なものもあるよ
EC1144-00Wは無駄のない美しさと見やすさがあるし、メタルベルトだったらもっと売れてたと思うな
ここ数年はレザーベルトの方がオシャレに見られる傾向もあるけど赤系は好みが分かれるのかもね
着画を見るとサクラピンクとボルドーのベルトで手が白く綺麗に見えそうな気がするからレザーも楽しんでみて良いと思うな
実物は高級感のある艶で良い色だったよ

いくつでも使えるデザインだと思うから実物を見て今から素敵だと思えるならズバリGoしても良いでしょうv
そういえば国産メーカートピにもこのモデルを進めてる人いたよ

491 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 01:06:32.35 ID:6qGnP62S0.net
ウィッカだけどこんなのあったよ
ここ星空とか好きな人多いよね
https://wicca-w.jp/collection/KP2-523-70.html
実物はラメがすごいキラキラしてるよ

492 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 12:22:17.40 ID:oRZNfte+0.net
>>490
>>490
そうなんです。やっぱり色々考えると新品だと安心で。
以前エクシードのケースの色を変えてる方いらっしゃいましたよね。ベルト交換は出来るのは知っていましたがそんなところまで変更可能だなんて知らず、皆さんの発想力というかアレンジの仕方に恐れ入ります。

ずっとローマ数字派でしたがアラビア数字の初代限定に惹かれたので、何年かしたらメタルバンド派からベルト派とかにもなってるかも。。
高価なものなので汎用性高いものの方がいいなとつくづく思います。自分の一生ものは当てにならないと痛感してます。。。

本当にEC1144-00Wはメタルバンドだったらかなり売れたと思います。私みたいにバンド交換って思いつかない人が大半だと思いますし。
EC1144-00Wは楽天でもまだまだ在庫はたくさんありそうなので、しばらく悩むことにします。

初代限定熱がだいぶ冷めてきました。
一回頭冷やしてどれにするか決めたいと思います。今出品されてる初代は買えないかもしれないけれど、またポツポツ出品されそうですし。それからでも遅くはないかなと。
今度EC1144-00Wの実物見に行きたいと思います。

すみませんまた長文になってしまいました。
失礼しました。

493 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 12:44:29.95 ID:yqia2Dzir.net
時計店巡りして八重桜を何本か見てきたけどあまりシェルの個体差はない感じだった。今回は文字盤中央をピンク色に着色してるから白っぽい貝を使ってるのかな?色が出てるのを探してるんだけど

494 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 13:40:46.24 ID:EkCkH20Fa.net
それと花明かりの方は光が当たるとラメがチラチラして本当に夜桜といった感じですごく綺麗だった。八重桜とどちらにするか悩む

495 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 15:33:32.69 ID:mPxBhmQvd.net
>>492
皆でいろいろ語り合いましょう〜

EC1144-00Wまた感想教えてね
シェルだからサクラピンクのメタルバンドにしたら全体の透明感も際立ちそう
初代限定のつやつや透明感が気になってたならその点もクリアできそう

通常盤ローマ数字のはピンクベージュのマット系だったもんね
流行のファッションに合うようなクラシカル派の人はマットが好きだと思うからたくさん売れたのかなと思う

496 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 15:35:06.26 ID:mPxBhmQvd.net
>>493
シェル自体は白系が多いのかな
地の色が白でも光り方はピンクだったりグリーンだったりもするよね
まだ出たばかりだし気長にいっぱい見て回っても良さそうだね

497 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 17:57:21.64 ID:oRZNfte+0.net
>>494
花明かりは写真で見てもキラキラ感が伝わってくるので、実物はさぞかし綺麗なんだろうなー
八重桜は明るい昼間の空に映える桜の花びらっていう感じでどちらの良さもあるからじっくり迷うのも楽しいですね。

498 :Cal.7743 :2019/02/18(月) 19:48:32.51 ID:oRZNfte+0.net
>>495
実物見に行くの楽しみです。
初代限定のつやつや感があるし、視認性の高い目盛りだし条件はぴったりです。
通常盤は文字盤も目盛りもシンプルに統一されているからクラシカル派の人、カジュアル派色んな人に受け入れられたのかもしれないですね。どんなシーンでも使えそうです。

499 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 16:08:10.14 ID:h29uzcr20.net
>>488

業者じゃなくて個人の転売ヤーだよその人。
ヤフオクでクロスシーやルキアとかとくに限定モデルは根こそぎ落札しては高額で転売してる。
昨夜もEC1117-53Wを落札してるし。中古で転売なのに新品ですって出品するのはどうかと思う。購入者は嘘つかれて気付いてないし可愛いそう。

500 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 16:34:18.91 ID:BhhPYuSF0.net
>>499
そうなんですね。初代限定が値上がりしたので胡散臭い気がしていたところでした。
教えて頂き本当にありがとうございます。

501 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 16:53:55.37 ID:h29uzcr20.net
>>500
いえいえ。
あの人はちょっと調子に乗り過ぎなんだよね。
ヤフオクやメルカリで安く仕入れて複数個を出品して荒稼ぎですから。
メルカリで他にも2個のアカウントで時々時計出品してるし、フリルも2アカウントで出品してますね。

502 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 19:09:13.57 ID:BhhPYuSF0.net
>>501
そんなに、、、。
それはルール違反ですね。
知らずに買った方が本当にかわいそう。
一度この方から買おうかなと思ったことがありましたが、買わなくて良かったです。
情報ありがとうございます!

503 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 19:29:57.69 ID:v7DghRv/d.net
そうだったのか
ごめんなさい知らずに初代限定が出てるよと勧めてしまった
買わなくて良かったです

そして気をつけようと思ってそれらしい愛媛のアカウント複数をフォローしておこうと思ったらブロックされてた!
ずっと前に購入の経緯とか保証とかを質問した気もする
悪質転売ヤーだったんだなと分かったよ
教えてくれてありがとう

ヤフーオークションの落札相場でシリアル控えておけば騙されずに済むよね

504 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 19:57:59.45 ID:NmJHP6H20.net
>>503
ヤフオクの落札相場に複数のシリアルは残ってますね。
しかし、この人ヤフーも複数アカウントあるよ。しかも入札用アカウントと出品用アカウントと分けてるね。

505 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 19:58:03.13 ID:BhhPYuSF0.net
>>503
いえいえとんでもないです。503様にコメント頂いていなかったら焦って即購入しているところでした。
EC1144-00Wのことを知り冷静になっていて良かったです。
なるほどヤフオクでシリアルチェックしておくの大事ですね。
大量に同じもの出品してる人は要注意ですね。

506 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 20:14:06.76 ID:v7DghRv/d.net
>>504
その転売ヤーそんなことまでしてるんだ
ヤフーのアカウントはチェックしなくてもそれらしい限定品がすぐに転売されたらシリアルを見ればわかるよね
状態と価格が見合っていたとしてもそんな奴からは買いたくないな

>>505
お互い気をつけていきましょうね…やはり新品が一番ですね

507 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 21:08:47.72 ID:v7DghRv/d.net
もちろん初代サクラ限定に罪は無いし、今でも本当に完成されたデザインだと思ってる
手に入らなかったから欲しい人は今もたくさんいるよね
中古価格が全く下がらないから転売ヤーに見つかって高く売られるのが悲しいね

歴代の限定の中では、カメリア、氷の世界、2013夏、2015百貨店、サクラ初代限定は本当に盛り上がったし良いデザインだと思うよ

508 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 21:12:24.89 ID:NmJHP6H20.net
>>506
>>506
そうだね!
とりあえず愛媛のその人はダメですね。
ちょっと調べれば分かるけどフリマやヤフオク以外の大手買取店や質屋からも仕入れて転売しているね。
転売が悪なわけじゃないけど売り方がアウトだよ。

509 :Cal.7743 :2019/02/19(火) 22:17:48.20 ID:v7DghRv/d.net
>>508
高額転売前提のものはアウトだよね
古物商の資格がないと捕まるから
愛媛のアカウントも一斉に事務局に報告したら悪質アカウントとして永久追放も全然ある話だよ

510 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 20:05:56.00 ID:Vm4XToDI0.net
>>509
ほんとメルカリやフリルに通報するレベルだわ。
ヤフオクとかだって本当に欲しくて入札して結果競り負けたとしてそれが転売ヤーだったら凄いがっかりだよね!限定モデルなら尚更だし。少しくらい他人に別けてあげたらいいのにって思う。容赦なく落札しては転売だからねこの人は。
真面目に入札している人のためにもほんと止めてほしい。

511 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 21:05:34.85 ID:GMbIKHQod.net
>>510
中古品を買うのは悪いことではないけど然るべきルートで質屋さんやリサイクルショップからなら買いたいかな
あとは良心的な値段の人からなら

転売ヤーなんてたくさんいるだろうけど例の愛媛の人は悪質っぽいね
前も斜めのやたら綺麗な写真の業者って言われてたね

摘発するなら事務局じゃなくてネットに晒したり警察に通報しないとダメなんだろうなと思った
結局フリマアプリは高額品の方が手数料を取れるから何もしてくれないと思う

こっちから買わなきゃ良いだけだけどね
ラクマも見てみたけどたぶん同じ愛媛の転売ヤーがいるね
初代サクラ限定出してる

512 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 22:33:53.43 ID:Vm4XToDI0.net
>>511
そうそう、綺麗な写真ね。
転売する際に以前に出品して売れた商品画像は早めに削除しといて同じ時計を出品するときまた画像の使い回しとかもしてるからタチが悪い。悪質。

あ、ラクマで初代サクラ出してるね。

513 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 22:57:25.46 ID:D9raXFh10.net
転売ヤーの話、そろそろいらないかな

514 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 23:19:32.68 ID:6t86Lve4d.net
>>512
え??本当に??
それは詐欺だよね
実物写真ではない

>>512さんみたいに細かいところもよく見てる人はいくらでもいるだろうなと思う
商品ページを消しても、買った人はずっと見れるから気づくんだろうね

国産の限定に執着してるようだし、このスレも見てるんだろ

515 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 00:27:59.97 ID:KgfAYZhU0.net
転売ヤーはガンガン共有しましょー
困るのは転売ヤー本人達だけだからさ

アウトレットに去年はたまたま何箇所も行ったけど、ケーキ、法被様、オーロラ、メロン、マチネとかいろんな限定まだまだ流通してるんだなーと思った
サクラ初代とか13夏とかはもちろんなかったけど

516 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 16:24:32.26 ID:FdDaWDJbd.net
>>511
本当にそうですよね。
欲しい人の弱みに付け込んで高値で売って儲けてるのが許せないです。
結局フリマサイトやオークションのシステムではルール違反としていながら、そういった人達を取引停止にさせるのは難しいみたいだし、こちらが気をつけるしかないですね。

517 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 16:28:03.48 ID:FdDaWDJbd.net
>>512
完全に犯罪レベルですね。
悪質すぎる。。。
サイト側も分かっていると思うし、きっと通報してる人はいると思うので、結局手数料取りたいがために黙認してるのか、、

518 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 16:29:09.05 ID:FdDaWDJbd.net
>>515
そうですね、何か怪しげな人がいたら共有しましょう。それしか今のところ対策しようがないですね。

519 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 19:58:19.64 ID:G8OzrcUbd.net
転売ヤー情報はクロスシー関係ない話だから該当スレでやってほしい
晒しやヲチも板チですよ

520 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 20:49:11.34 ID:Akwv1YnJ0.net
スレ違いって言うと転売ヤー認定されそうな勢いだけど、ホント関係ないんだよね

オーロラしか持っていないから、もうひとつ欲しくて色々見てるけど、これだってデザインが無くてもどかしい

521 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 22:43:37.55 ID:KgfAYZhU0.net
まあID晒してるわけじゃないし
てかクロスシー関係ありありだと思うよー
あそこまで何点も出してる悪質な人ならさすがに共有していいよ
騙される方が悪いっていう考え方は冷た過ぎるしモラルを疑う

普通の雑魚転売ヤーは別にどうでもいいかな
そこまでするとスレがそればかりになるしね

>>520
アウトレットオススメだよー
クロスシーだけでなくエクシードも昔の限定が置いてあることもある

522 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 23:51:19.34 ID:pWuDaFdq0.net
>>514

ご推察の通りです。

あの人、ここ見てるのかな。クロスシーに愛着もなく転売ありきの人だからね〜。昨夜もオクでルキアの限定仕入れてるみたいだし。昨日?今日も続々と絶賛出品中ですね。
あっ、ルキアは関係ないスレ違いでした。

523 :Cal.7743 :2019/02/21(木) 23:57:44.77 ID:pWuDaFdq0.net
>>521

同意します。
共有を望む人がいるなら情報交換はしたいと思います。まだまだネタも情報もありますがこの話ばかりでは良くないので本来の時計の情報も共有したいですね。

524 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 12:01:36.07 ID:WWQrjuWJd.net
わかるように話してる時点で晒しだから板チでは
転売ヤーには注意してくらいで終わらせて詳細は晒しスレにでも書いて誘導すべきだと思う
どこのスレでも転売ヤーの話してる人ってヲチに夢中になってそのスレの話しなくなるからルール守って分けてほしい

525 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 17:17:56.81 ID:0sYoDRQ+d.net
まあ本人以外が困ることはないし、そういう酷い転売ヤーはたまにしか出ないから何の問題もないじゃん
そもそもここのスレは最近2〜3人しかいなかった過疎スレだし話題があるだけマシw
ルキアスレなんか落ちたしねw
もう2ch(5ch)って時代じゃないんだろうな

526 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 17:22:27.81 ID:73C6PKIPp.net
うわぁ

527 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 17:30:17.09 ID:QIFm2uFhd.net
他のスレのことは知らないし、もしかして顔文字使うだけでルール違反とか言ってガンギレしてた人じゃないよね?
その時も2chルールは社会的に何の意味も無いって話にまとまってたはず
今回も詐欺転売ヤーに騙されたくないねって話してたことは何もおかしくないから、どっちがまともな感覚かってことに…
少し前にも2chルールを持ち出した人の中にジュリークみたいな死体画像女もいたから更に良い印象がない

クロスシーの元々のメインターゲットは20〜30代で、ガルちゃんから流れてきた新しい層も多いから古い2chのルールなんて知らないし白けてまた過疎化するわよw

528 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 17:37:13.43 ID:QIFm2uFhd.net
何年も前からここは見てたけど去年のガルちゃんの国産メーカートピが3000コメついてあんなに雰囲気良く盛り上がって一瞬で2chが追い抜かれたなーと時代の流れを感じた
でも考えなくても昔から空気悪くする奴はいたからこのままじゃ廃れて当然だったんだよねw
ガルちゃんから来てくれたであろう人たちに感謝してるよ

529 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 18:14:45.31 ID:WWQrjuWJd.net
実際このスレでも辛うじて止まったものの関係ない話が続いてるし続けたいみたいだからどうなのかなと思う
社会的に意味が無いとしてもここに書き込む以上はルール守ろうねという話
スレチや板チでも話したいからいいじゃないかと開き直るならそれはもうただの荒らしだと思う

この流れに引いてしまって何書きに来たのか忘れてしまった
最近買って気に入ってたけどクロスシー嫌いになりそう

530 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 20:18:46.40 ID:Zo2hLB120.net
他のスレ知らなくても>1くらい読めないもんかね

531 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 20:24:26.69 ID:Zo2hLB120.net
転売ヤーの話をしたい人の考えは受け入れられないのでさよなら
何でも正当化できる性格が羨ましいわ

532 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 21:13:58.61 ID:7BqbBVfvr.net
ところで八重桜は球面ガラスで表面がぷっくりしてて可愛い感じで良かった。あとラグビーのやつはガラス面に桜がプリント?されてるんだってね。桜好きだからどっち買うか悩むな

533 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 22:07:58.47 ID:DGnY+mK20.net
>>529
>>531
突っ込みどころが多すぎて呆れるけど…
購入する予定の中古品は詐欺師出品だという情報交換をやめることを必死に正当化するのはアリなんだね
転売ヤーの話はなるべくしたくはないけど、知りたい人も多いわけだからどちらにせよ誰かがその都度話題にすると思う
人に荒らしって言葉を浴びせておきながら、スレに嫌いな人がいるからクロスシーも嫌いになるガラスのハートって…地雷すぎて話が通じないわけだわ

534 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 22:17:09.07 ID:DGnY+mK20.net
>>532
時間が細かくわかる方が良ければラウンド
華やかさが欲しければトノーだろうね

535 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 22:24:06.16 ID:KCzpOtR00.net
>>1にも
>これから購入予定のクロスシーの情報交換
とあるわけだし、店や出品者の情報交換もどんどんやってくれると嬉しいな。

536 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 23:01:49.95 ID:KCzpOtR00.net
星空ばかり気にしていたけど、ショコラというのも出ていたんですね。
実物見られていないんだけど、どうですか?

537 :Cal.7743 :2019/02/23(土) 10:48:30.89 ID:iCAThLMg0.net
まぁまぁ中の人も見てるから

538 :Cal.7743 :2019/02/23(土) 13:08:51.06 ID:tAJf4+mT0.net
糞転売屋の話をされると困る人が出てくるんだろうねw
バンバンやったらいいよ
根掘り葉掘りやって特定して晒し者にしてやったら良いと思うね
転売屋とか袋だたきにしたらいい
舐め腐ってるよあいつら

539 :536 :2019/02/24(日) 01:49:22.47 ID:GHkfqcuJ0.net
「安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】」のスレを見ていたら、
>クロッシーのメンズもしくはユニセックス仕様のやつもお薦めしたい
>アテッサと同価格帯でワンランクグレードが上のやつが買える
という書き込みがありました。
「ショコラ」の大きい方(CB1020-71X)はそれかなと思うんですが、
お買い得なんでしょうか。

540 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:19:07.16 ID:sN+JAlu8d.net
>>537
シチズンの人は見ても困ることないよね
むしろずっと言われてる視認性や広報など改善点も多いのに本当に見てるかどうか

>>538
腹立たしいよね
ラクマの愛媛は質問したら消されたわ

>>539
アテッサは今はレディース無いから比べようが無いというかよく分からないです
エクシードとかシチズン総合のスレがあったはずだからそちらで聞いてみては

ショコラは2010年頃の篠原涼子時代の初代ハピフラデザインの焼き直しだからスペックはどうだろう?ステンレス製だよ
クロスシーの割と新しいユニセックスはCB1100-57Eとか色違いのCB1100-57A辺りがチタンだけどその辺のことかもしれないし

541 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 20:45:52.27 ID:WIwwSzXp0.net
>>495
492です。
EC1144-00Wと比較のためにEC1144-51C両方見てきました。
EC1144-00Wはクロスシーの中でも特に視認性が良くて、急いでいる時にパッと時間を確認することが出来そうで良かったです。あと文字盤の真ん中にさり気なく桜があしらわれていてとても上品でした。

ただ文字盤を見た瞬間どうしても黒数字が一番先に目に入ってしまうのがどうも気になってしまいました。
EC1144-51Cの方は文字盤の数字の色とバンドの色が同じなので統一感があり、しっくりきました。
なのでおそらく今年6・11月にあと2回ほど限定があると思うので、良いのがあれば買い、なければEC1144-51Cを買うことにしたいと思います。
初代中古を根気よく探そうかとも思いましたが、転売が多そうなので新品の方が無難かなと、、、
この間たくさんアドバイス頂いたのにすみません。買えませんでしたが方向性が見えてすっきりしました。本当にありがとうございました。
長文失礼致しました。

542 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 21:28:20.51 ID:7qG7PWgWd.net
>>541
白蝶貝に黒数字は求めてる人が多かったはずだよね
パッと見て数字や針に目が行くのは時計として本来あるべき姿だと思うから長所だと思うよ

私は今でもEC1010-06Aが欲しいなーと思うからたまに中古を見たりするよ
金属ベルトに替えてあったりするとベストだなぁ

初代限定は数字の立体感がもっとモリッとあったり、数字の色がもう少し濃いめだと見やすいかもね
でもあの全体的な透明感はやはり初代限定にしか出せてなかった気がする
ベゼルがつやつやでみずみずしいよね

543 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 23:46:13.35 ID:bXW7R3lcd.net
初代限定のレビュー、ショップがページ削除してたら消えてるのもあるのかもしれないけどさらってみたら最新は2018年の12月に新品のレビューあったよ
そのショップに問い合わせてみたらどこかから探してくれたりするかもよ

https://review.rakuten.co.jp/search/EC1145-58X/558929/d0-t1/

544 :Cal.7743 :2019/02/24(日) 23:59:31.23 ID:bXW7R3lcd.net
ちなみに13夏限定レビューも見てみた
レビューだけは生きてる場合もあるから過去限定の評価を見るの面白いよ

https://review.rakuten.co.jp/search/EC1050-52A/558929/d0-t1/

545 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 00:01:00.57 ID:r6TR6WjUd.net
夜間飛行レビュー

https://review.rakuten.co.jp/search/EC1031-57E/558929/d0-t1/

546 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 00:02:56.74 ID:r6TR6WjUd.net
2014夏限定レビュー

https://review.rakuten.co.jp/search/ES8090-56W/558929/d0-t1/

547 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 00:05:20.89 ID:r6TR6WjUd.net
懐かしのカメリアレビュー

https://review.rakuten.co.jp/search/XCB38-9191/558929/d0-t1/

548 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 00:08:47.50 ID:r6TR6WjUd.net
オーロラレビュー

https://review.rakuten.co.jp/search/EC1050-61W/558929/d0-t1/

549 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 00:58:26.95 ID:r6TR6WjUd.net
ジュリークレビュー

https://review.rakuten.co.jp/search/EC1052-57W/558929/d0-t1/

なんとなく話題になって覚えてるものとかティタニアの大きめサイズのお高いものをピックアップしたw
左の欄に型番入れると古いレビューも見れるよ

550 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 02:10:37.22 ID:ZCuuWpOZd.net
こう見てると、13夏があんなに盛り上がったのはティタニア初の限定だったからなのかな

オーロラも似てるけどそこまでではなかったような
最近までアウトレットにあったみたいだし
オーロラの方が凝ってるように見えるけど何が売れ行きに作用したんだろう?
白蝶貝が色付きだったりゴールドが少し入ってるところが好みを分けたのかな?針もゴールドだっけ?

あの爪4本のデザインと宝石箱は今だに新作が出るからやっぱり人気があるんだよね

551 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 02:18:47.58 ID:Q9lZiDrHd.net
繋がりにくくてよくネット入れ直してるからID変わっててごめん
ワッチョイの右側見れば分かるとは思うけど紛らわしいね

552 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 05:45:41.89 ID:BW85qMdg0.net
私はエレガントなのが好きだからダイヤルの文字が黒いのはあんまり。それは人それぞれの好みだなら仕方ないけど。
それよりも最近は長針短針のセンスが壊滅的すぎて桜の限定も台無し感が強い。
あの針がレトロでいいという層もあるのかな…。

553 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 15:14:13.76 ID:3wSwIZCKd.net
>>552
黒数字も細長い針もエレガントだと思うよ
全部クロスシーっぽいキラキラ系やフェミニンがいいとなるとやっぱり若向けのファンシーな雰囲気に偏りがち

針は直線的な方が角度がわかりやすくて時間が読みやすいという利点もあるよね
太めで見づらいネクタイ形よりは直線の方がエレガントだと思うけどな

554 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 15:16:12.19 ID:3wSwIZCKd.net
ところで今ワッチョイ見て気付いたけど>>532=>>541なのかな
トノーでお気に入り見つかるといいね

555 :539 :2019/02/25(月) 23:31:55.59 ID:xQ5X7NU80.net
>>540
ショコラって元はそんな前からの機種だったんですね。
xCでは少ないペアモデルの男性用ということで、長く続いているのでしょうか。

CB1100はチタンだし、球面サファイアガラスがいい雰囲気と思いました。
見やすい黒ローマ数字で、サクラピンクの革ベルトのモデル(CB1104)もあったり、
EC1140やEC1142やEC1144とのペアモデルにも見えたけど、そういうわけでも
なくて女性向けの大きめの時計だったみたいですね。
今はシチズンのサイトから消えてるから、やっぱり売れなかったのかな。

556 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 01:19:59.24 ID:QcwSoIJR0.net
>>555
ステンレスの初代ハピフラは今も女性用の方も人気があるんじゃないかな
クロスシーは今はほとんどレディースでアテッサはメンズになってるよね
メンズだと、アテッサはアクティブでスポーティなイメージでクロスシーはきれいめな感じなんじゃないかなあ

チタンの大きめなクロスシーはレビュー見たら結構男性も買ってる気がする
数字のフォントが細めだから優しくてさわやかな雰囲気になるんじゃないかなと思うし好みに合えばメンズとしてバッチリなんじゃないかな
レディースにしてはケースの大きさは厚みがあるからむしろ女性では似合う人が限られるかもしれないと思う

店頭で相談して試着してみたら意外なものが自分に似合ったりするからどんどん試してみたらいいと思うよ

557 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 01:25:52.42 ID:QcwSoIJR0.net
>>555
ほかのブランドはわからないけどクロスシーのカタログは本当に新しいものとロングセラーしか載せてないけど、それ以外のものも現行品として売られてるから人気ないわけじゃないんじゃないかな
カタログ落ちしてから1〜2年経ってから買ったことあるけどシリアルナンバーは買った年のだったよ

558 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 12:19:38.35 ID:QcwSoIJR0.net
懐かしいサイト見つけました
http://archives.ambrosia.me/special/index.html

559 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 19:20:33.03 ID:oEMvu3BP0.net
>>543
私もそのレビューを見て実はそこに問い合わせてみたんですが、たまたまスポットで再入荷したみたいで、今後は全くの未定だそうです。
後はヤフーで21万で販売されてました。
完全にプレミア価格ですね。。。

560 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 21:43:17.34 ID:oEMvu3BP0.net
きっとどこかにまだ新品のものある気がするけどなぁ。街の小さな時計屋さんとかに。
百貨店とかに問い合わせてみても無駄ですよね。

561 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 22:15:30.09 ID:QcwSoIJR0.net
>>560
やっぱり諦めきれないのね
百貨店とかアウトレットに片っ端からメールして、またどこかからの引き揚げとかで在庫が入ったら連絡もらうようにするしかないよね
インスタとか自社ブログ書いてる地方のお店とかにもお願いしておくとか
今時はどこでも割と通販対応してもらえるんじゃないかな

あとはもう綺麗そうだったら中古もアリだと思うよ
時計も今度こそ大切にしてもらえるって思うんじゃないかな〜

562 :Cal.7743 :2019/02/26(火) 23:29:15.67 ID:QcwSoIJR0.net
海外版のクロスシーのEW2422-21Aみたいなデザインが日本にもあればいいのにね

563 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 12:03:28.33 ID:oN2BWrId0.net
>>561
そうするしかないですね。
他を当たってみて、中古も考えたいと思います。中古でも大事にするから御縁がないかな〜
ふと思ったのですが、初代限定のローマ数字版てないですよね。通常盤はたくさんあるけれど。宝石箱シリーズはローマ数字アラビア数字両方あった気がします。

564 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 15:39:10.97 ID:nyDIOLEm0.net
>>563
3000本も出てたんだからそのうち必ず納得する美品に出会えるよ!

ローマ数字は通常版とかいくつかの黒数字のだけかな
あとマニキュアも6と12だけだけどローマ数字だよね
初代限定は全体のなめらかさがあの透明感に繋がってる気がするから曲線的なアラビア数字がマッチしたのかなと思ってるよ
通常盤のローマ数字も独特な曲線フォントだよね

八重桜トノーのローマ数字とダイヤが交互になったインデックスがかわいいからラウンドで出るといいかなーと思った

565 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 16:36:22.33 ID:oN2BWrId0.net
>>564
ありがとうございます!
焦らず根気強く待ってます。
初代限定を上回る限定が出てくれたらそれはそれで良いですしね。
確かに初代限定はあの淡い感じだからこそアラビア数字が良いのかも。

来年あたり八重桜のラウンド型が出てくれたら買うかもです!それこそ八重桜でアラビア数字だったらとても素敵だなー

566 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 19:09:25.80 ID:3W/y5pkAa.net
スクエアのメタルベルトが欲しいんだけど最近なかなか見ないね
少し前のルキアのBAILAコラボ買っておけば良かったな

567 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 19:41:01.67 ID:oN2BWrId0.net
>>566
スクエア型かっちりしていてカッコいいですよね。
確かに最近スクエア型見かけませんが、時々中古で見かけるのでまた出品されることがあるかもしれません。
それこそアウトレットとかでまだ新品のものがまだありそうな気がします。

568 :Cal.7743 :2019/02/27(水) 23:13:44.22 ID:GMsL+TzVd.net
そろそろ新しいカタログ出ないかな
ルキアは先週から置いてあるのにね

569 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 00:08:30.69 ID:TU3BW5mAd.net
シルバーの大きめが欲しいと思って探してたら今になってオーロラが気になってきた。
流石に2013年夏はもうないだろうな。
アウトレット巡りでもしようかな?

オーロラを持っていらっしゃる方々はどんな感じでしょうか。
時間は見やすいか、使い勝手はどうか、周りからの評判とか何でも良いので教えて欲しいです。
過去スレやレビューも色々と読みました。

570 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 20:08:06.33 ID:TSEVUwpf0.net
>>569
515さんが去年アウトレットでオーロラを見かけたと仰っているので、まだ残っている可能性は高いと思います。
私も先日お店でクロスシー 色々と見てきましたが、ネット上の画像で見てるだけより実物試着してみた方が百聞は一見にしかずじゃないけれどやっぱり良いと思います。
視認性とか試着したベルトの感じとか個人で感覚は違うと思うので。
見つかるといいですね。

571 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 20:21:10.46 ID:NE4Nn6Jr0.net
>>569

オーロラ使ってます。デザインは素敵ですけど時刻を正確には読み取りづらいかなと感じてます。
ローマ数字が12時と6時のみなので9時にもあればと思いました。

572 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 20:42:32.93 ID:8Tkg9zbld.net
>>569です。

>>570
色んなところに問い合わせてみようと思っています。
腕に乗せるとイメージがまた変わって見えますよね。

>>571
オーロラ使ってらっしゃるのですね!
時間が見づらいのは数字が少ないことが主な理由でしょうか?
ダイヤやキラキラパーツがインデックスにありますが、その両横にも小さなぽっちが付いているのは邪魔に感じませんか?
何かほかの時計と比べて見づらいのでしょうか…

573 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 21:16:03.20 ID:NE4Nn6Jr0.net
>>572

そうなんです。
単純に数字が少ないからぱっと見たとき分針や秒針がどこを指してるか分からないときがあります。

小さなぽっちもオーロラの文字盤デザインの一部で可愛いなと個人的には思ってて邪魔だと感じたことはないです。

ほかの時計と比べてだと13夏も使ってますけどやっぱりダイヤ入り限定モデルは時計としてしっかり見るより特別感のあるジュエリーのように楽しむ時計と思って使ってます。
あくまで個人的感想なのでけして見づらいとストレスに感じることもなくむしろデザインに癒されて時刻より文字盤ばかり見てますね。

574 :Cal.7743 :2019/02/28(木) 22:37:01.21 ID:8Tkg9zbld.net
>>573
ご丁寧にありがとうございます。
数字が少ないからという理由なのですね。
ぽっちが目盛りのように見えて紛らわしいのかなと思いましたがそれについては特に問題なさそうですね。
分刻みの生活ではないのですが、高額なソーラー電波なので視認性について気になっていました。とても参考になりました。

13年夏もお持ちとのことですごく羨ましいです!中古でもネットでほとんど見たことがなく、実物は一度も見たことがありません。
オーロラはかなり前に実物を見ることができたのですが、その時はゴールド系を探していて買いそびれてしまいました。
13年夏とはどのように使い分けをされていますか?
また大きさに関してはカジュアルになり過ぎないでしょうか。
先日大きさを見るために白薔薇を試着してみましたがオーロラとはデザインが違うため普段の服装と合うかどうかイメージできないままです。

オーロラは紫のグラデーションと波のような模様がかなりエレガント系かなぁとも思うのですが実際は色んな服装に合わせやすいのでしょうか。
最近のファッションの流行は無地のカジュアルな服装が多くなっていますよね。
でもオーロラを購入するのを機に女性らしい服に買いかえていくのもアリかなとも思っています。

もしよろしければ周りの方からの評判なども教えていただきたいです。

インスタでかなり遡ってオーロラの画像を見たりもしているのですが、着画がほとんどないようです。
北川景子さんのイメージ画像は白黒でした。、
問い合わせして在庫があれば通販で購入したいので試着などができないかもと思いこちらで色々と質問させていただきました。
同じ4つポチの大きめティタニアをお使いの方などもよろしければ使い勝手など教えてください。
長くなりすみません。よろしくお願いします。

575 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 09:58:38.87 ID:FPt5Yfdp0.net
プラチナやWGの指輪に似合う
オールシルバーで文字盤は白蝶貝、ダイヤがそれなりにキラキラした限定を切実に待ってる
サクラピンクでは合わないんだよぅ

576 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 11:20:02.64 ID:p32IUKE10.net
シルバーのみで白蝶貝ダイヤルが私も一番好み。
なぜかここ数年はクロスシーからは出さないね。ウィッカやエクシードならあるのに。
百貨店限定はゴールドとのコンビだし。

577 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 18:06:37.56 ID:1HuN8OJZd.net
以前からここでもシルバーの限定を望む声が多かったですよね。
サクラピンクは可愛いけど毎回ですもんね。

オーロラ限定ですが、アウトレットには全店在庫無しとのことでした。
海外の在庫が後から入ってきた件はレアケースで普段はそういうことはないそうです。
諦めてシルバー限定を待つか、時々中古を覗いてオーロラと13年夏を気長に待とうと思います。
少し前にサクラ初代を頑張って探す方がいらして親近感です。

578 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 18:30:45.37 ID:2ATDyS8g0.net
ほんと何年もサクラピンクが主流ですよね。
やっぱり飽きの来なくて服も合わせやすいシルバーのモデルを発売してくれないかな。




知り合いの時計のサクラピンクが変色してしまいました。どなたか同じように変色やくすみが出た人いますか?
サクラピンクは変色などしないと思ってたから情報を知りたいです。

579 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 21:13:34.20 ID:i6IuSE/Xd.net
サクラピンクばかりなのはサクラピンク色の開発費を回収するため説も出てたよねw
でもそろそろシルバーのキラキラの限定お願いします!

580 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 22:18:38.61 ID:ZB0tuXbTd.net
サクラピンクって変色しないはずでは。
深く削れちゃったら別みたいですが。
化粧品や皮脂が酸化してくすんだものではないでしょうか。
よく拭いてみたらいいのでは。
サクラピンクが3年経っても変色しなかったという写真が公式にあった気がします。

サクラピンクも可愛いとは思うのですが、私もジュエリーがプラチナばかりなので。

581 :Cal.7743 :2019/03/02(土) 23:10:30.27 ID:NgwuZPRD0.net
同じくシルバー限定待ってる
エクシードプレシャスも考えたけどさすがに普段使いするには高すぎるし豪華すぎる

582 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 00:23:54.26 ID:isdXktLud.net
シルバー限定の中にも色々ありますよね。
メロンや2015年百貨店はインデックスがイエローゴールド。
オーロラや桜ミニソルやトノーステンレスはインデックスがピンクゴールド。
2013年夏や2014年夏は完全にシルバー系で統一。
2010年冬や2011年春はインデックスのほんの一部がイエローゴールド(&イエローダイヤ)。
10年以上前のものは割愛します。

シルバー派の皆さんは完全なシルバーがお好みでしょうか。

583 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 00:34:38.57 ID:SVR43zDx0.net
>>582
完全なシルバーが欲しい
文字にも針にも色はいらないなあ

584 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 11:35:56.17 ID:x9Qcf5zI0.net
>>577
541です。>>577
サクラ初代を探していると上記に書いていたものです。
私も13夏のようなキラキラした白蝶貝の文字盤のシルバー限定もしくは上品なシャンパンゴールドの限定を当時待ち望んでいました。
13夏やオーロラのティタニアは文字盤が私の腕には大き過ぎて似合わなかった為購入しませんでした。
サクラ初代が出た時もシルバーでもゴールドでもなく、ピンクゴールドか、としか思わず試着もせず完全にスルーしてしまいました。
それで今になって後悔して探しているという感じです。笑
2015百貨店限定も知っていたら購入していたのにな、と残念だったのでシルバー限定出して欲しいです。
エクシードも考えましたがやっぱり皆さんの仰る通りちょっと価格が高めなので、デザイン性・機能性・価格のバランスの取れたクロスシー で出して欲しいです。

サクラ初代よりオーロラ中古で見かけることが多い気がしますよ!
シルバー限定を期待しつつ、お互い中古を気長に待って頑張りましょう!

585 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 13:12:05.46 ID:isdXktLud.net
>>584
お優しいレスありがとうございます。
サクラ初代は本当になかなか出ませんよね。
今はオーロラの方が見かけない気がします…フリマアプリでも今表示される限りでは売り切れ含めサクラ初代は6〜7本、オーロラは2本でした。
異常に高い新品や傷が多い中古には抵抗があるのでオーロラは諦めつつあります…

オーロラは私も最初は大きすぎるかなと思っていたのですが、今になってあのシリーズの白バラなどのショップの着画を見たり北川景子さんのイメージ画像を見たらカジュアルな大きさで可愛いと思うようになりました。
私の場合は少なくとも北川景子さんよりは腕が太いはずだしw(北川景子さんは美人だからなんでも着けこなせるのだと思いますが)
サクラ通常シリーズや宝石箱シリーズより2mmほどしか変わらないのに大きく見えますよね。

エクシードも私も考えていてシルバー限定が出たらいいなあとなんとなく思っています。

きれいなサクラ初代が見つかるよう応援しています。

586 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 21:35:07.03 ID:UnNXhwEy0.net
>>580

そうなんですよね。
変色しないと聞いていたのでシチズン相談室に連絡を取りメンテナンス方法や洗浄方法も聞いて試しましたけど変色は治らなかったそうです。
もちろん時計は傷などもなく綺麗でした。

きっと皆さんが使用してるサクラピンクは問題ないのかと思います。

587 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 23:16:29.63 ID:IYwG1A37d.net
>>586
実物を見ていないから本当のことはわかりませんが…
シチズンの人にはサクラピンクはチタンに練り込まれているから今までのメッキとは全く違う技術だと言われましたよ。
中古もよく出ていますが表面のくすみくらいしか見たことがないです。
何か強い成分がかからなければ普通に使う分には問題ないのでは…?

588 :Cal.7743 :2019/03/03(日) 23:49:33.57 ID:k0EuAaZw0.net
昨年夜間飛行を手に入れた者ですが
もったいなさすぎて一回も使ってないという…

遡ること数年、夜間飛行の存在を知って欲しくてたまらなくなり、毎夜ネット巡回してました。
百貨店やら時計屋さんやらに問い合わせとかもしてました。
初代探しているかたなんかその時の私に似てますねw
欲しすぎて、うっかり中華偽サイトで詐欺にあいました。
振り込んでしまった後に気がついて警察に相談したりしてました。
振り込んだ口座は別のかたの通報により凍結され、お金返ってきました。
欲しいかたは注意してね。
アホなのが私だけかもしれんけど(^_^;)

589 :Cal.7743 :2019/03/04(月) 01:06:38.81 ID:BfsKqHKcd.net
>>588
そこまでの人はさすがに…楽天アマゾンヤフー以外はまず注意しないと。
老舗の実店舗になりすましなどもいくらでもあると思います。
フリマアプリの取引も新品や美品のメーカー品では胡散臭い人が多いので注意が必要ですよね。
転売屋も含め詐欺師が本当に多いと思います。

夜間飛行、せっかく手に入れたなら使った方が良いのでは。
2012年ですよね。
使わないうちにソーラー電池がダメになっちゃいますよ。

590 :Cal.7743 :2019/03/04(月) 13:29:40.13 ID:HmyawZ7z0.net
毎日使ってましたが、短針が微妙にずれてきてます・・・修理に出さないとだめですよね
これも2012年製です

591 :Cal.7743 :2019/03/04(月) 16:46:49.51 ID:OU/Da7Na0.net
>>585
こちらこそご丁寧にありがとうございます。
オーロラもっと出品されていた印象がありましたが2本だけなんですね。確かに異常に高額出品されているものは逆に怖いです。
オーロラは宝石箱やサクラよりたった2mmしか違わないんですね!知りませんでした。
4つのポッチがあるから大きく見えるのかな?
意外と諦めかけた時にふっと出品されることもあるかもしれないので、フリマサイトの保存条件で通知設定にしておくといいかもしれませんね。よく彼氏が欲しいと思ってた時は出来ないけれど、もういいやーと思った時に出来るっていいますし。笑 すみませんスレチですね。
白薔薇シリーズもぜひ試着おすすめします!
試着してみると、微妙かなと思ったものがいいかもと思ったり、買いたいと思ったものが微妙だったりするので。

592 :Cal.7743 :2019/03/04(月) 17:39:41.44 ID:OU/Da7Na0.net
>>588
第2のご主人様に大事にされて時計も本望ですね。でも使ってもらったら時計はもっと喜ぶと思いますよ〜!
詐欺サイト本当に多いですよね。銀行振込しかないところとアドレスにxyzって書いてあるところは確実に偽サイトだと思います。
お金戻ってきてよかったです。

593 :Cal.7743 :2019/03/04(月) 19:21:36.58 ID:BfsKqHKcd.net
>>591
白バラ試着しました。
大きいと思っていましたがそんなこともなかったです。
その時に色々試着しましたが、むしろ私にとっては宝石箱よりも白バラの大きさの方がしっかりカジュアルっぽく見えて良かったです。
手首は14.5cmなので太くはないのですが細すぎるほどでもなく身長に見合ったくらいだと思います。
四つポチも普通に対面で話していると気づかないくらいの大きさだと思いました。

ここまでいろいろご相談したのですが、近くのお店さんに物凄く綺麗な虹色の2014年夏が入っていたようでそちらも気になります…。
もう本当にむかーしからある小さな時計屋さんで、エクセリーヌやエクシードでも信じられないほど古い限定がありました。
10年以上前のピンクゴールドのものなどは変色してしまっていました…。
普段着はカジュアルですがスーツ着用になるので薄いティタニアミニソルの限定がやっぱり良いのかなと…でもオーロラを調べたことで大きいシルバーの限定が欲しくなっています。
購入した際はまたご報告します。
ちなみに残念ながらサクラピンクシリーズは置いていなかったです。

594 :Cal.7743 :2019/03/04(月) 19:23:06.10 ID:BfsKqHKcd.net
>>590
基準位置というのがズレているだけかも??
過去スレによると、外装の状態が良ければ無償での修理もあるみたいですよね。

595 :Cal.7743 :2019/03/04(月) 19:54:19.08 ID:UCvVqEmIM.net
>>589

ほんとフリマサイトのメルカリ、ラクマの愛媛はヤフオクなどで安く仕入れた13夏やオーロラの在庫もまだ持ってますので気をつけないと中古の品物も新品で買わされます。

その他クロスシーの限定もルキアの限定もヤフオクに出品されてるのはほぼ愛媛がゲットしてるから。
だいたい毎週3個4個は仕入れて高額転売してますよー。

596 :Cal.7743 :2019/03/04(月) 22:44:31.67 ID:BfsKqHKcd.net
>>595
すごい見てるんですね!
ずっとオークションを監視してシリアルを控えたりしているのですか?
転売分が出たら教えてください。

597 :Cal.7743 :2019/03/05(火) 06:33:41.12 ID:c2Epdu9l0.net
2013年の夏限定みたいな爽やかなのいいね。

598 :Cal.7743 :2019/03/05(火) 17:50:02.99 ID:INkQpD7Md.net
3月なのにニュースリリースも新しいカタログもないですね…。
前は2月頭だったような。新作はないのかな。
ルキアは先月から新しいカタログも出てるしCMも変わりましたよね。

599 :Cal.7743 :2019/03/05(火) 17:56:22.60 ID:hJ6ENhRi0.net
>>593
白薔薇試着されていたんですね。失礼しました。2014夏は素敵で私も購入を迷ったことがあります。
小さな時計屋さんだとそんなに前のものがあるんですね!昔のエクシード見てみたいです。初代サクラご確認して頂きありがとうございます。
迷ううちは早く買いたいなという気持ちが強いかもしれませんが、これ!といった商品が出るまで待つのもありだと思います。
悩むのも楽しいですよね!
次の限定は6月発売なので、そろそろ爽やかなシルバーが出るかもしれません。
待ち遠しいです。

600 :Cal.7743 :2019/03/05(火) 21:19:37.98 ID:2WQ7f2LuM.net
>>596

あの人の使用してる多数のアカウントとオークションIDを把握してます。
だからメルカリもラクマも出品されてからオクの落札履歴を見れば仕入れ金額と商品が分かります。更に細工したりカモフラージュしたりとかしてるのも丸わかりで見ていて滑稽です。

転売分を教えるのは可能だけど今出品してるの全部が転売分ですよ。

601 :Cal.7743 :2019/03/05(火) 21:39:20.27 ID:A/5Cf04W0.net
自分がアレルギーなわけじゃないんだけど、カタログ見てると「耐ニッケル
アレルギー」になってるシリーズの中でも革ベルトのモデルだけが必ず除外
されてるのはなんで?
尾錠の材質が本体とは違うのかな。

602 :Cal.7743 :2019/03/05(火) 21:42:39.94 ID:V0UyBbyGp.net
なめすのにニッケル使ってる

603 :Cal.7743 :2019/03/06(水) 21:08:26.46 ID:zEPngNSwd.net
>>599
結局2014年夏にしようと思います。
今時っぽい大きめが欲しかったのですが、普段の服装が地味なので大きめでオーロラ模様だと自分にとっては存在感ありすぎになってしまいそうで着けこなせるかなあと…。
オーロラは何度見ても素敵だと思うのでお持ちの方が羨ましいです。
実物は寒色メインの上に、レインボームーンストーンやオパールのような幻想的な色の広がりだったと記憶しています。
色々と教えてくださった皆様ありがとうございました。

>>599さんはサクラピンクの他にもお持ちなのでしょうか?

604 :Cal.7743 :2019/03/06(水) 21:57:43.91 ID:zEPngNSwd.net
フリマアプリで愛媛の転売ヤーと同じような写真で出している茨城の人もそうなのでしょうかね…。
2013年夏18万で買っちゃった人がいる…

605 :Cal.7743 :2019/03/06(水) 22:56:58.97 ID:yu21xzET0.net
茨城の人気になってた
転売というか業者だよね
在庫になるリスクもあるし買う人がいるから出してるし
限定だから値上がりしちゃうし当事者以外はどうにもならないよね

606 :Cal.7743 :2019/03/06(水) 23:33:13.42 ID:6sj+JkI0M.net
13年夏、18万高いよね。しかし買ってしまうんだね。13夏ってそこまで人気だったのかな?

茨城の人は調べてみたけどヤフオクでは出てこない。謎。ただ出品してる新品のクロスシーの限定モデルは新旧問わずメーカー保証が1年付いて販売してるのと定価からの値引きが少ないから問屋かメーカーの関係者もしくは時計店員の可能性ありかと。

ヤフオクからの転売だと千葉、大阪、神奈川、福岡さんなど。値段は別として普通に仕入れてそのまま転売してる感じ。
愛媛のように虚偽の記載や中古を新品にして売ったりなどの悪質な様子はありません。

静岡さんも謎だけどなんとなく古物商の許可ありの感じに思います。

607 :Cal.7743 :2019/03/07(木) 01:54:26.49 ID:rjnSVskq0.net
私も思ってた
13年夏よりもオーロラの方が実物は凝ってて高そうに見えたな
店員さんに教わったけど単純に13年夏はティタニア初の限定だったことと1500本国内販売だったから即売れた感覚だったらしい
オーロラは2200本で海外にも販売してまばらに引き上げたって
世界限定との線引きは何なのかわからんけどw
サクラピンクはいつも世界限定な気がするし最近本数多すぎよね

608 :Cal.7743 :2019/03/07(木) 05:37:33.61 ID:ZkzmKJdT0.net
18万あったら量販店なら限定品が2本買える。
定価以上で買うとはよっぽど気に入ってたのかな。

609 :Cal.7743 :2019/03/07(木) 08:17:03.58 ID:KdP+OjzLM.net
ハピフラだと主要国で使えるから、もしかしたら外国人が買って
自分の国で更に高値で転売するのかも
日本産のソーラー電波でデザインも良いから
現地の富裕層が買ってもおかしくない

610 :Cal.7743 :2019/03/07(木) 11:08:53.63 ID:rjnSVskq0.net
正直13夏や15百貨店や初代サクラの人気説もこのスレの中の話であって一般的にはそんなに見分けもつかないだろうし興味もないのでは?と思う
サクラ限定に至ってはどれも同じに見えそうだし
クロスシーが一番売れてると言うけどその大半はふらっと量販店に行って店員のお勧めから売れ筋を買っただけなわけで
つまり最高傑作として18万で売るのも買うのもここの住人だろうと
どの業界にもある限定マニア同士のやり取りだけどあれは露骨だったし時計屋や業者なら名前を出さずにやるのは汚いと思ったよ

ソーラー電波やチタンの軽い時計は海外では日本ほど市民権を得ていない気がする
自動巻やクォーツでいかに正確にやるか、重量感=高級感、みたいな価値観だと思う

611 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 17:17:00.03 ID:mYKB6io50.net
>>603
599です。
2014夏にお決めになったのですね。
シルバーで統一しているのでどのようなお洋服にも合うと思いますので、良いと思います。
私は実はクロスシー 1つも持っていないのです。
今持っているのはルキアの2013年クリスマス限定のものです。当時あまり話題にはなっておりませんでしたが、文字盤にスワロフスキーがあしらわれていてとても綺麗です。今でも現役で使っています。
後はアウトドア用にカシオのベビーGです。こちらは使用頻度が低いのですが、ルキアと比べると同じソーラーでも全然止まることなく動いています。
ルキアはステンレスなので、クロスシー のチタンのものが欲しいとずっと思っていて数年探しています。
オーロラなどはやや大きすぎたり、宝石箱シリーズやトノー型は視認性がちょっとと中々これといったものが見つからず今に至ります。デザインが綺麗目で視認性もなるべく良いものって難しいですね。
それでサクラ初代がどちらも兼ね備えているかなと思い探している次第です。
八重桜がラウンジ型でしたら購入していたかもです。

612 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 17:18:23.34 ID:mYKB6io50.net
>>604
私も茨城と千葉の人気になっていました。
18万で買った人びっくりですね

613 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 17:18:56.55 ID:KCr5bmhbd.net
店頭に新しいカタログ出てたよ
八重桜と新しいラウンドのサクラピンクの限定以外何も新しくなってなかったよ
まさかの表紙は全く同じw

ラウンドの新作はCMモデルと同じケースのサクラピンクで、シェルにレースみたいな花みたいな模様でシンプルフェミニン系
蘭の花を一周並べたみたいな模様でラメっぽい
アラビア数字で6と12、ダイヤは4つ
そんでもってそれを着けた北川景子がめっちゃくちゃかわいい、前髪ありでオールホワイトカジュアルコーデ(いつものやたら盛ったドレス姿でクロスシーとちぐはぐとかではない)

HPはまだ更新されてないっぽいよ

614 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 17:19:51.42 ID:mYKB6io50.net
>>606
愛媛の人は中古を新品にして出品しているものもあるようですが、タグはどうやって用意しているんでしょうか。謎です。

615 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 17:50:52.98 ID:KCr5bmhbd.net
>>611
サクラ初代探してる方ね
新作のサクラピンク限定はEC1164-53Xで4月発売みたいだよ
型番まだネットに出てこないけど一応どうぞ

616 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 18:40:34.98 ID:KCr5bmhbd.net
>>611
そういえばサクラ初代が一昨日の夜くらいにヤフオクに綺麗そうなのが出てたよ、39000円くらいで
ブ◯ンディアからサクラ初代と二代目宝石箱限定が同時に同じ価格で出てた
初代は他の媒体ですぐ売れたみたいでヤフオクのページがなくなってた
ブ◯ンディアオークションみたいな自社サイトもチェックしておくと見逃さないよね

617 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 18:42:41.89 ID:KCr5bmhbd.net
あ…、ブ◯ンディアオークションの方に入札入ってた
なんか色々ごめんだわ
>>611さんや本当に欲しい人だといいけど転売ヤーだったら嫌だな

618 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 19:21:43.91 ID:KCr5bmhbd.net
>>612
千葉は時計用のスタンドだから完全にショップか業者でしょ
茨城は愛媛とやたら写真が似てるよねw
あとは山形も業者っぽいというか宝飾品店っぽい
なんでわざわざ「使わないので断捨離します」「親戚が時計屋や宝飾屋なので安く買いました」とか言うんだろうねw

619 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 20:10:45.10 ID:mYKB6io50.net
>>617
教えて頂きありがとうございます。
ブ◯ンディアはノーチェックでした。
オークション系で人気商品落札出来た試しがないのでちょっと苦手でフリマサイトばかり見ていました。

620 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 20:13:56.97 ID:mYKB6io50.net
>>618
茨城の人と愛媛の人は最初同じ人かと勘違いしていました。発送元が違うのであり得ませんがやく似ていますよね。
千葉の人は確かに業者さんですね。
山形の人は個人を装っているつもりなのでしょうが、どう見ても違うのに。。
良さそうな時計だなと思うと大体これらの人達なので微妙なんですよね、、、

621 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 20:16:36.52 ID:duQaJ2rDd.net
>>619
あれも嫌、これも嫌、ではいつまで経っても買えないし誰も教えてくれなくなるよー
オークションは予算決めてギリギリに入札すればいいだけだよ
大手なら万が一の返品対応もスムーズだし

622 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 21:05:32.43 ID:uyaYoJlK0.net
>>614
愛媛の転売

もともと中古の時計でもタグは箱の中に保管してる人けっこういるよ。
愛媛は保証書をメルカリで出品してる人から大量購入してます。新品の箱も別の出品者からその都度購入してます。

とりあえず時計を仕入れて不足分は仕入れた箱なり保証書なりと抱き合わせして転売。コマはもちろん元通りに長くして、足りないコマは過去に仕入れた時計から少しづつ貯蓄したのを使用。
そしてメルカリ、ラクマで転売。

623 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 21:06:50.41 ID:uyaYoJlK0.net
愛媛、バレないと思って安心してるけど愛媛のメルカリ仕入れ専用アカウント見ると限定時計も保証書も箱もコマも全て評価から丸見え。限定モデルいっぱい出てくる。限定以外もあるし。

出品用の複数アカウントもバレてますよ。

出品者のアカウントも愛媛のアカウントも出したいけど個人情報とか言われそうだから今回は出さないけど。どんなに偽装しても買った以上、出品者の履歴と評価は残るからね。

624 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 21:43:22.46 ID:Uu6DEICvd.net
>>613
ラウンドの限定気になる!!

625 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 23:05:28.63 ID:wHqvkoGmd.net
ブ◯ンディアオークションの初代サクラは最終的に37000円で終了したっぽいね
転売ヤーだったら胸糞だけど

626 :Cal.7743 :2019/03/08(金) 23:11:08.76 ID:wHqvkoGmd.net
>>624
結構可愛かったよ
レーシーなお花って感じだけど実際はあんまり目立たないかも
シェルとラメがなんとなくきらめくのではと予想
新しいカタログは時計屋さんに置いてあるけど表紙が全く同じ写真だから手に取らない人もいるのでは…、
左上に小さくピンクの2019スプサマ表記があるだけ

北川景子の写真のパターン少ないし使い回しだし、ラウンド限定は前髪以外同じ髪型の時だからまとめて撮ったんだろうな
3年前くらいからシチズンの広報は本当におかしいよね
サクラピンクが売れたのは商品とCMプランナーと北川景子の力なのに広報が勘違いしていそうでどんどん手抜きしててウンザリする
クロスシーインスタのポエムもいい加減お寒い

627 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 00:16:29.05 ID:oZuDPvSF0.net
見れるかわかんないけど貼っとくね
紙は粒子が粗いからカメラで撮れる最高画質がこれになっちゃう
http://whitecats.dip.jp/up/download/1552058019/attach/1552058019.jpeg

628 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 00:18:18.92 ID:oZuDPvSF0.net
あれ?
http://whitecats.dip.jp/up/download/1552058019/attach/1552058019.jpeg

629 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 00:19:19.25 ID:oZuDPvSF0.net
ごめん見れなかったね
あいことばは kurosusi を入れてみて

630 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 01:52:47.48 ID:1oUymCfH0.net
>>627
綺麗ですね
気になる限定を見せてくださりありがとうございます

631 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 02:18:56.24 ID:4DTrokJo0.net
キレイなデザインだけどサクラピンクでガッカリしてしまった
シルバー出して欲しいよー

632 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 10:04:14.62 ID:XsqmE7Yga.net
ここの皆さんのXCコレクションが見たい

633 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 10:29:03.77 ID:pXvWI51+d.net
私は初代サクラピンク、プティローブノア、ライトインブラック
今は限定オールシルバーが出るのを待ってる

634 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 11:39:04.27 ID:oZuDPvSF0.net
新作のラウンド、まだ実物見てないけど最近のサクラ限定の中では上品エレガントって感じがする
初代と並んで年齢層高めでもいけそうかもね
初代はカジュアルにも転べるアラビア数字とシンプルさ

今回の蘭レースは繊細でさりげなくエレガントなんだけど時計の厚みもある
浅いエッチングで花びらにラメが入ってるみたいだしレースのハンカチみたいな雰囲気かな

マニキュアはガーリーフェミニンでちょっと若め
八重桜は華奢で一番お花感ある
エスプリークは一番好みが分かれるところかな
ピンクのストライプって90年台ファッションって感じがするのとポールスミスの時計のキューブクリスタルを連想した

今のCMモデルの厚みって人気あるのかな
てか春なのに前回のCM使い回しだね
セイコーはレディゴールドでかなり気合い入れた動画作ってきてるのに

635 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 11:40:28.84 ID:oZuDPvSF0.net
>>632
ガルちゃんの国産メーカートピ見たらめちゃめちゃいっぱい実物写真と着画あったよ
撮り方綺麗だし限定ばかりだしここの住人も多そう

636 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 11:44:43.87 ID:oZuDPvSF0.net
今回の新作どこかで見たと思ったらメロンっぽいな
12と6がアラビア数字でシェルにぐるっとした模様
メロンが大きく淡く膨らんだ感じだ

637 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 14:19:18.71 ID:I365rIIe0.net
>>621
すみません。そうですね。
失礼致しました。

638 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 14:22:10.11 ID:I365rIIe0.net
>>622
そこまでしてるんですか、、、本当にそこまでいくと卑怯というか完全に詐欺ですね。
フリマサイトってすごく便利な分そういう横行がまかり通ってしまうんですね。。。

639 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 14:25:30.97 ID:I365rIIe0.net
>>634
新作のお写真アップありがとうございます!
確かに初代のようにカジュアルにもフェミニンにもなり得て万能性が高そうです。

640 :Cal.7743 :2019/03/09(土) 20:55:56.62 ID:oZuDPvSF0.net
>>639
言葉が足りなかったかもごめんなさい
初代はプレーンだからカジュアルにも見えそうで、新作のお花レースは繊細でエレガント系だと思うと言いたかった

641 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 07:52:41.64 ID:CLMjDHbz0.net
すみませんどなたか教えてください(長文になります)
EC1144-51Wを持っているのですが1週間ほど前に止まっている事に気づきました
それまでも1ヶ月に1、2度しか使用してなく引き出しにしまったままでした
それで窓際に1日、ベランダに出して2日充電(3日間のうち2日間は曇天)させました
時計は動き出しましたが時刻が合っていません
シチズンの取扱説明書(これって全種に適応?)を見て強制受信してみようとリューズは触らずAボタンを2秒ポチ→秒針が12時で停止→15分後に確認するも時刻は合わず
再度同じ事をしても合わず
困ったなーと思いリューズを1度引き出してみる→すると針がグルグル動き始めたのでおっ?!と思ったけどそのうちグルグルが止まって秒針が変則移動に変わりました(ここでリューズは元の位置に戻しました)
これって結局充電がまだ完了していないと言うことでしょうか?
時計屋さんに持っていけば良いのでしょうが充電が完了してなかったら持っていっても無駄かなぁと…
上手く短い文章にまとめられず申し訳ありませんがよろしくお願いします

642 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 08:43:46.25 ID:ww8YqfFd0.net
>>641
それなったことあります、窓際日光浴一週間くらいさせたらなおりました。

643 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 10:04:49.55 ID:p20FsuO40.net
ソーラーって使わないときはしまっておいて動かさない方がいいのか、使わなくても蛍光灯や窓辺で充電しておいた方がいいのかどっちなんだろ。

644 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 11:01:31.97 ID:CE9JN+jf0.net
>>641
1週間以上日光に当てて駄目なら基準位置がずれているか故障の可能性もありますよ
自分はお店で治して貰いましたが自分でもできるらしいです

645 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 11:20:25.78 ID:u6sMh1tx0.net
>>643
過充電防止装置がついているから、光に当て過ぎて悪い事は基本的には無いよ。
夏の自動車の中みたいに温度が高いとか、直射日光とかで紫外線が強いとかなければね。
充電池は空っぽになると傷んでしまって、光を当ててもうまく充電されなくなる事があるから、箱や引き出しに長期間仕舞っておくのは電池に良くない。

646 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 12:36:47.89 ID:2DKDhnvM0.net
>>640
こちらこそ理解不足ですみません。
そうだったのですね。
実物見てみたいです。

647 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 12:41:06.60 ID:2DKDhnvM0.net
>>641
秒針の変則移動というのは、2秒置きでしょうか。私も一度引き出しに入れっぱなしにしてしまったことがあり充電してもそうなったことがあります。不安になりますよね。さらに1週間近く充電したらちゃんと動くようになりました。
もう少し日光に当てて充電してそれでもその状態でしたらお店に相談した方が良いかもしれません。

648 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 17:19:19.67 ID:CLMjDHbz0.net
>>641です
レスくださった皆様ありがとうございました
外出先から戻って時計を見たら2秒ごとの変速運針から1秒(通常)に戻っていました(が、時刻は1時間ほど遅れたまま)
1週間近く日光浴させたら治る可能性もあると知って少し安心しました
今日も雨で全然充電できていないと思います
気長に1週間ほど様子を見てダメなら時計屋さんに見てもらうことにします
不安な気持ちを解消してくださるレスをいただき助かりました

649 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 20:17:13.31 ID:PCU+Myyg0.net
>>648
1秒になってすぐに色々操作したら電池が足りなくって2秒に戻ってしまったので、1週間はいじらず日光浴させてね

650 :Cal.7743 :2019/03/10(日) 21:10:15.42 ID:6FVfC6yw0.net
うちのも先日充電不足で止まってしまい、1日充電させて強制受信させてみたら時間どころか日付まで狂って今15日を指してるよ…
うちも1週間窓辺放置して様子見てみるけど不安

651 :Cal.7743 :2019/03/11(月) 00:01:37.76 ID:ro/wNpP10.net
不安ならすぐにシチズンに送って見てもらった方が良いと思うけど

652 :Cal.7743 :2019/03/11(月) 00:03:29.64 ID:ro/wNpP10.net
サクラピンク通常シリーズの黒いローマ数字、ティファニーマークラウンドの細いローマ数字にそっくりだよねっていろんな時計屋さんがよく言うけど調べてみたら本当だった
カルティエロンドソロ説もあったよね

653 :Cal.7743 :2019/03/12(火) 20:55:12.23 ID:cqMc3Lfcd.net
まだHP更新されないね

654 :Cal.7743 :2019/03/13(水) 23:28:48.25 ID:IMsmW40P0.net
今回のCMすごく評判良いみたいだね
北川景子が可愛いって
アーティスティックすぎるCMよりもああいう普通にカフェでお茶してるOLみたいな雰囲気だと逆に美しさが引き立つのかもね
あんな可愛いOLいないし女性が憧れる感じだと思う

でも製品ってそんなに魅力的かな?
今のモデルの良さが本当にわからんのよ

655 :Cal.7743 :2019/03/14(木) 00:40:59.89 ID:yuw2qUJ8d.net
エクシードのデュラテクトαをお持ちの方いらしたら教えて欲しいです。
仕事でガツガツぶつけるのでGショックメインですがメタルバンドが欲しくなってきました。

EC1070-55AとEC1074-54Aなどで悩んでいるところです。
EC1090-58Aは取り寄せ表示なので在庫が怪しく丸みのあるバンドも似合いません。
限定版のEC1070-63Aの話題が以前出ていてそこから検索して知りました。

コーディネートの面ではこういったメンズライクでかなり落ち着いたものだとジーパンなどのラフな格好では浮いてしまうでしょうか。
ネットの試着画像はどれもフェミニンな服装の若い女性なので時計と合っていない感じがして参考になりません。
できれば公私一本で行きたいですが無理そうならプライベート用には後々ゆっくり探して買い足そうと思います。

656 :Cal.7743 :2019/03/14(木) 15:45:26.06 ID:gPn9JG12d.net
>>655です。
独り言になりすみません。
早速いろいろ試着しましたがデュラテクトαのEC1095-54Aがあったのでそれにしようと思います。
こちらで知ったチェーンの時計屋さんのアウトレットに行きました。
EC1070-63AとES1044-60Wもあり実物はどれも驚くほど素敵でした。
クロスシーの限定版や現行品のエクシードはいろいろ見ましたが、今日見たものはどれも手に取ると吸い込まれそうに美しい仕上がりと盤面に驚きました。
シンプルでとにかくバランスが良く時間が読みやすかったです。
最近クロスシーのハピフラシリーズばかり見ていたせいかもしれませんが。

個人的な理由ですが、
手が丸いこと
子供にぶつかってもベルトのふちが痛くないこと
カジュアルな雰囲気に合う
仕事でぶつけても平気なデュラテクトα
という点で決めました。
コンパスの模様は初めてですがフェミニンにならず使いやすそうです。

657 :Cal.7743 :2019/03/14(木) 17:42:21.06 ID:gPn9JG12d.net
ちなみにどれも30%オフでかなりお得でした。

658 :Cal.7743 :2019/03/14(木) 20:07:38.87 ID:MGjkFV9E0.net
>>656
エクシードはクロスシーに比べるとやはり質感、視認性がいいですね。

659 :Cal.7743 :2019/03/14(木) 22:29:15.37 ID:gPn9JG12d.net
>>658
本当にそうですよね。
特に今日エクシードの中でも高額帯のものを初めて手に取りましたがベルトの作り込みに驚きました。
細かいベルトは少しおばさんっぽいのかななどと思っていましたが全く印象が変わりました。
30代後半くらいの店員さんに着けてもらって離れて見てみましたが、そちらを着けた方がすごく若々しくなりキャリアウーマンにも品の良いカジュアルにも見えました。
家族にも報告と相談をし、取り置きして後日買いに行こうかと思っています。

660 :Cal.7743 :2019/03/17(日) 00:18:53.31 ID:HTftpjYjd.net
スレチにならずメーカーを跨いで国産を語れる場を作ってみました。
エクシードやルキアのスレも落ちてしまっていたので。
皆さん是非に
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/watch/1552745532/l50

661 :Cal.7743 :2019/03/24(日) 13:41:07.95 ID:XjVXtgXEd.net
数日太陽に当てても電波受信までいかないのはそろそろ電池を替えないとダメかなあ

662 :Cal.7743 :2019/03/24(日) 21:23:18.41 ID:2tt17Y2S0.net
>>641です
あれから2週間経ちました(またまた長文となります)
ずっとベランダに置いててそろそろいいかなと思い充電量の確認をしましたがやっぱり充電不足との判定結果
嘘でしょ2週間も充電したんだよ?と取説読みながら自分でなんとかならないかとこねくり回し最終的にオールリセットまでしましたがなんともならず
お手上げ状態で時計屋に持っていった所やはり充電不足を指摘され「とりあえず今基準を東京に合わせたのでまたしばらく充電してみてください。うまく受信すれば時刻は直るはず。
しかし、一旦充電が切れて止まってしまうと充電後の操作などで内部の消耗が激しくなるので二次電池がいかれてしまう。そうなるともう15000円程度かかる修理点検(オーバーホール)しかなくなります。XCはそういうのが多いですねー、セイコーもですけど。
電波時計はとにかく充電は止まらないようにするのが大切で1ヶ月に一度6時間くらいは日光に当ててほしい。」みたいな事を言われました
もう修理に出すしかなさそうだけどもうしばらく様子を見てみます

663 :Cal.7743 :2019/03/24(日) 22:45:20.64 ID:Dz136ULV0.net
電波時計ってそんなことになるのか…。
CITIZEN L(ソーラーしかない)の時計に興味があったけど、時分の目盛りが一切無いのが気になってた。
電波が付いてない方がメンテナンス気にせず長く使えるのね。

664 :Cal.7743 :2019/03/25(月) 00:03:51.61 ID:7FBIZP43d.net
結局使い方によるよね
10年経っても問題ないものあるしなあ
シチズンは一番マシだよ

665 :Cal.7743 :2019/03/25(月) 00:05:53.34 ID:7FBIZP43d.net
4°Cのサクラピンク限定コラボ今更知ったw
国産スレの情報量すごいな

666 :Cal.7743 :2019/03/25(月) 00:35:16.61 ID:soY/aVamd.net
ま た サ ク ラ ピ ン ク か

667 :Cal.7743 :2019/03/25(月) 12:50:10.65 ID:uDyRDyaHd.net
>>666
まあここだとこういう反応になっちゃうからね…
自分もサクラピンク一本は欲しい派だしそういう人もまだ多いのでは

668 :Cal.7743 :2019/03/25(月) 16:56:50.37 ID:rDSUHVPlM.net
ソーラーはとにかく常に光に当てて使い続けるのがベストだよね
引出しに大切にしまってたまにつけるような使い方は向いてない
常につけてれば充電不足もわかるし、止まる前には対処できる

私も以前部屋の中に置きっぱなしにしてたら止まってて
慌てて数日日光に当てたことあったよ

669 :Cal.7743 :2019/03/25(月) 19:30:15.16 ID:sse/JiLMd.net
またブランディアでサクラ初代出てたよー4万くらいで傷少な目
探してる方買えるといいね

670 :Cal.7743 :2019/03/25(月) 23:04:56.43 ID:oGInC/mk0.net
6月発売の限定に期待してるシルバーお願いします!

671 :Cal.7743 :2019/03/26(火) 02:02:28.68 ID:30Ke52HE0.net
>>662
似た状況経験しました
まず電池が切れていたので充電しました
どれだけ日光にあてても電波を受信しなくて、手動で時刻合わせてシチズンの店に持っていきました
そしたらなぜかニューヨークの基準に合わさっていて、時計がニューヨークの電波を探してしまうため電池を消耗してしまっていた
そして直してもらったあとは正常になりましたよ
東京に直してもらったんですよね、動くようになるようお祈りします!

672 :Cal.7743 :2019/03/28(木) 10:49:24.37 ID:u4WmAATEd.net
4°Cコラボ、針と4°Cロゴはイエローゴールドなのかな?
なかなか実物見に行けない
量販店にはやっぱりないみたいだね
サクラピンクの限定はいっぱい出たけど一番初代限定に近い雰囲気だと思う

673 :Cal.7743 :2019/03/29(金) 07:14:49.37 ID:XSzcI1MLd.net
サクラピンク限定宝石箱を使ってるけど、4°Cコラボがとても好み。
でもサクラピンク2つも要らないな〜
シルバーとゴールドのバイカラーとかで出てくれたらいいのに

674 :Cal.7743 :2019/03/30(土) 14:26:00.15 ID:EwJ348GRM.net
>>672見て初めて4℃コラボの針とロゴがイエローゴールドっぽいことに気付いた!画像しか見てないけどイエローゴールドっぽい〜!
イエローゴールドのアクセサリーとも合うかな?

普段着けてるアクセサリーがイエローゴールドで、サクラピンクの時計と合わせてますか?
イエローゴールドと合わせたくてサクラピンク初代限定と色違いの2016年百貨店限定を選んだけど、サクラピンク可愛くて一本欲しいなぁ…

675 :Cal.7743 :2019/03/30(土) 14:35:34.59 ID:z07XD659p.net
>>641>>662です
レスくださった方ありがとうございます
先日時計屋に「修理に出すしかないかも」と言われて一旦持ち帰り
シチズンカスタマーセンターに問い合わせて現状を説明し「もっと充電するか、時計屋に修理に出すしかないか」と問うた所
「2週間も日光に当てていたら充電できるはず。時計店に修理出すよりは直接送ってもらった方がいいが、一度保証書と共に送ってもらって状態を確認させて欲しい」
という事だったので送ってみました
「やはり充電不足状態です。しかし故障している訳ではないしせっかくお送りいただいたので今回は無償で中を綺麗に交換して元払いにてご返送しますね。購入されて2年ほど経ち保証期間は過ぎてますが今回特別に。2週間程お時間くださいね」とご連絡いただきました
なんて素晴らしいシチズン!!
対応もすごく早く、丁寧でこれまた素晴らしい
たまにここで店員の態度が悪いなどと目にしていましたがカスタマーセンターの方々はとても親切で親身になってくれて本当にありがたかったです
ここでもやはり「冬場は日光も弱いし外でもコートなどで隠れてしまい充電できづらいので充電に注意が必要だ」とご説明いただき反省と共に今回の事は勉強になりました
長々と失礼しました

676 :Cal.7743 :2019/03/30(土) 16:55:38.78 ID:EKC3pNfB0.net
>>675
良かったですね!
ソーラーの時計は棚とか引出しにしまいっぱなしにしないのが大事よね。
大抵のソーラー時計は過充電防止機能が付いてるから、窓際とか明るい所に置きっぱなし位のほうが良いかもね。

677 :Cal.7743 :2019/03/30(土) 23:34:23.54 ID:MebWhT+M0.net
>>676
ありがとうございます
戻ってきたら今度は充電切らさないようにしようと思います

678 :Cal.7743 :2019/03/31(日) 17:43:20.70 ID:0m/jfiWh0.net
>>675
本当に良かったですね。
私も似たような症状が出てシチズンにお問い合わせしたら、丁寧に教えて頂いたので私もカスタマーサービスには好印象を持っています。
これから季節的に日差しが強くなるので、お互いたくさん充電しましょう!笑

679 :Cal.7743 :2019/03/31(日) 20:46:08.17 ID:XZyJGJqk0.net
>>678
あっカスタマーセンターじゃなくてカスタマーサービスでしたね
失礼しました笑

680 :Cal.7743 :2019/03/31(日) 22:54:24.23 ID:jm7CfaXVd.net
これからの季節は日差しが強くなるけどそのぶん熱くなって壊れやすいからほどほどの日差しがいいと思うよ
レースのカーテン越しとか

681 :Cal.7743 :2019/03/31(日) 23:42:32.60 ID:bLhNRI4P0.net
ポイント還元15%今日までだからと
遂に八重桜購入
ラウンドが理想だったけど面長にはトノー型が似合うらしいと聞いて覚悟決まったわ

682 :Cal.7743 :2019/04/02(火) 00:57:28.19 ID:taZrldnR0.net
>>681
そうなの??初めて聞いた
北川景子も面長だけど丸いの似合ってると思う
今回のCMとキャラクターに就任して初めての2012年のハピフラの泣いてるCMがとにかくよくできてると思う
時計のデザイン云々の前にイメージで買う人も多いだろうな

683 :Cal.7743 :2019/04/04(木) 00:04:09.50 ID:uaZHEki5d.net
シルバーと白蝶貝ダイヤで良いの出ないかな。
時々出るエクシードのペア限定みたいなシンプルで高級感のあるものが良い。
どんな服にも合わせてラフにガンガン使いたい。

684 :Cal.7743 :2019/04/06(土) 15:54:27.61 ID:4kyPzBG40.net
>>683
同感です。エクシード限定みたいな白蝶貝ダイヤでハピフラなしのシンプルな見やすいものが良いです。
今までキラキラしたのが欲しいなと色々見てきたけれどちょっと綺麗目でシンプルなものが使いやすいなと思い始めました。

685 :Cal.7743 :2019/04/06(土) 18:31:33.90 ID:luaotX3Pd.net
>>684
フリマアプリを見てみるとドンピシャのシンプル限定エクシードがあったりするんだけど自分はまだ中古を買ったことがなく指をくわえて眺めるだけ…
新品もあるんだけど20万の定価だとすぐには買えないからボーナスの時期にまだ在庫があったら買おうかな。
夏の限定もサクラピンク旋風が止むまではシルバーは期待できそうにないよね。

686 :Cal.7743 :2019/04/06(土) 20:11:45.28 ID:4kyPzBG40.net
>>685
中古購入は躊躇しますよね。高額なものだと尚更。私もフリマアプリで買うのに抵抗があるタイプなので分かります。
かといってエクシードは中々手が出せないお値段ですしね。苦笑
クロスシーでそういうのが出てくれるのがベストですが、サクラピンクの需要がなくなるまではしばらくなさそうですよね。
夏の新作きっとサクラピンクなんだろなと思いつついつも期待してしまいます。

687 :Cal.7743 :2019/04/06(土) 20:45:55.25 ID:luaotX3Pd.net
>>686
でも中古ってすぐ売れるし、ここの皆みたいにバンバン色んなの買って楽しみたい気持ちもある。
半額以下だし数百本だけの限定だから絶対お得なんだよね…もう少し検討してみます。
結局中古チェックしてるしレアな限定は売り切れると悔しいから買ってみたい気持ちはあるw
性格上数年で飽きたりするから中古で十分なはずなんだけどね。
エクシードは時々ペアモデルの限定がすごく端正でシンプルなデザインで好きだな。
初期のクロスシーみたいな。
レディースのエクシードも最近はサクラピンクだし新作はどうだろうね。

688 :Cal.7743 :2019/04/07(日) 00:07:17.20 ID:nVb4p5BU0.net
シルバーのがずっと欲しいんだけど、最近はサクラピンクばかりなのとプラスで球面ガラスが好きじゃなくて新作が買えない
なんだかゴツく感じるんだよなー球面のメリットは何なんだろ

689 :Cal.7743 :2019/04/07(日) 08:46:18.58 ID:Q3+gc60l0.net
>>688
球面だと光の反射が散らばる事で、文字盤が光って見えないということが少ないのがメリット。
最近は風防表面のコーティングで光の反射を抑えられるから必須ではないよね。
あと、球面は加工にコストがかかる(特にサファイアの球面)から、高級感を演出することができる。

690 :Cal.7743 :2019/04/07(日) 14:06:58.41 ID:LsL4mIhId.net
うん球面の方が本来は見やすいと思う。
無反射コーティングがあっても平たいガラスは全面反射する瞬間がある。
両面反射の99%クラリティコーティングの球面は本当に見やすいよ。
球面と言ってもほぼ平ら。

691 :Cal.7743 :2019/04/07(日) 14:38:25.30 ID:LsL4mIhId.net
平らな球面ガラスは28mmくらいのラウンドで、八重桜とかの小さめのトノーも平らかどうかはわからない。

692 :Cal.7743 :2019/04/11(木) 01:53:53.92 ID:SjMJwGnC0.net
ケースサイズが腕に合ってるかどうかは腕の太さだけでなく長さも大いに関係するとやっと気づいた

太ったのに大き目が似合わないのはチビで腕が短いからだったんだ

693 :Cal.7743 :2019/04/12(金) 13:35:46.14 ID:+KRTZmb3d.net
クロスシーフォトギャラリー見たらまたステマのアカウントに当選させてたわ
本当クズ広報

694 :Cal.7743 :2019/04/13(土) 23:58:03.13 ID:b+nz9NwTd.net
シルバーの時計を探しています。
トノー型のES9391-54AかミニソルのES9430-54Bが良さそうかなと思うのですが、以前のレスにトノー型は時刻が見辛いというご意見もあり悩んでいます。
また、アレルギーが出ているわけではないのですが、肌が強くないのでステンレスで大丈夫なのか迷います。
ご意見お聞かせください。

695 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 01:05:08.10 ID:DXRD9xQO0.net
>>694
トノーは角に針が向くと目盛が遠くなるってことだから人によるのでは?
実際見てみるしかないよね

それよりも最近のハピフラの時差表記が大問題だと思うよ
挙げてる二つとも目盛の中に時差が入ってるけどそれは気にならないのかな?
ES9430-54Bだったらきちんと一分ずつ見やすいES8030-58Aの方が良いのでは
ミニソルは全く同じデザインで今回時差入りのハピフラを出したから気をつけてね
ハピフラ機能がどうしても欲しいなら別だけど

ステンレスでも平気かどうかはそれこそ人によるから自分じゃないとわからないと思うよ
不安ならがんばってチタンを買ってみるとか
趣向は変わるけどES8040-54Aとかかな

数字がキラキラしてるものとかローマ数字とかピンクゴールドとのコンビとかでも良いなら選択肢は広がるよね

実際試着してみて自分が読みやすいものが一番だと思うよ

あとはルキアのSSVV033かな

シチズンのアウトレットならチタンも安いし本当色々お買い得だよね
先週も国産メーカースレにアウトレット情報あったし

696 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 04:38:59.86 ID:22sbbzKS0.net
>>695
おぉ、気がつきませんでした!時差表記ありますね!ハピフラは不要です。
贅沢を言えばチタン製でアラビア数字、分単位が見やすく、シルバーを希望、というところで教えて頂いたexceedは完璧ですね。ただお値段が…。
したっぱなので、職場に高い時計をしていくのも気が引けまして。
表記にも気をつけてルキアの方も検討して

697 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 04:40:21.38 ID:22sbbzKS0.net
>>696
みます。

途中で送信してしまいました。失礼しました。
詳しく教えてくださってありがとうございました。

698 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 09:45:41.50 ID:UyVc9/Npd.net
>>696
>>695です
オススメしたエクシードはメルカリとかヤフオクにも出てたよ
時々見かけるから中古に抵抗なければ値段と状態が見合ったものなら全然ありだと思う

下っぱと言ってもダイヤ入りとかロレックスとかじゃないし全く問題ないと思うよ
何か言われたら家族に買ってもらったとか言えばいいのでは

アレルギーがないならステンレスでもいいんじゃないかなあ
肌荒れしてる人は時計に汗皮脂とか化粧品が付いたのが酸化したものに反応してるみたいだし、防水だから歯ブラシと中性洗剤でりゅうず以外を時々さっと洗えばいいと思うよ

699 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 15:31:14.12 ID:zdK/gArs0.net
トノーが少し時刻見づらいと書いた事あるけど
言われてみたら少し見づらいかな?ーくらいで、
時刻わかんなくて困る!って程ではないです
そりゃチプカシと比較したら見づらいけどw

ステンレスの質感の方が個人的には好きだけど
チタンが軽くてとにかく楽
なのでどちらにせよお店で見せてもらって決めるといいよ

700 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 22:23:55.61 ID:22sbbzKS0.net
>>698
ステンレスに心配しすぎかもしれませんね。
残念ながら中古は苦手ですので、新しいもので探してみます!

701 :Cal.7743 :2019/04/14(日) 22:34:25.47 ID:iy55kYhdd.net
>>699
ありがとうございます。
ミニソルの前の型でチタンバージョンが出たら即買いなのにな…とないものねだり中です。

702 :Cal.7743 :2019/04/15(月) 00:56:37.80 ID:XjzMmv4S0.net
EC1040-56Lが転売されてるね
たまたま見てたからこいつのことかと
1万ちょいしか儲からないのに金に汚いな

703 :Cal.7743 :2019/04/15(月) 19:00:26.51 ID:1L9YK6pOd.net
>>699
私はトノーダメだったな
以前にシルバーだけのものを求めてES8150-56Aを見てみたけど、目盛に届いてないのとネクタイ形の針でどうしても時間がすぐにわからなかった
それより文字盤が緑がかっててビックリしたしそこにピンクゴールドの数字で、えっ?となった
過去スレみたらこのトノーと市松模様のミニソルがやっぱり緑っぽいって言ってる人がいた

704 :Cal.7743 :2019/04/15(月) 20:40:09.36 ID:UCz40l9i0.net
ラクマとメルカリの愛媛はまたクロスシーとルキアの限定出してるね。
クロスシー 2013限定、2015限定だけでも合わせて5、6個仕入れて在庫を抱えてるからそのうち高額で出品するんだろうね。
他にもルキア限定やことりっぷ限定などまだまだ在庫あるよ。あとエクシードもね。

705 :Cal.7743 :2019/04/15(月) 20:42:11.41 ID:UCz40l9i0.net
>>702

1万くらいならまだマシだよ。
メルカリとラクマの愛媛は中古を3万5万乗せて転売が当たり前だし。
過去にも2013限定や2015限定も2〜3万で仕入れて10万以上で転売だもん。ルキア限定ももちろん上乗せ。今出してるエクセリーヌ限定なんて10万以上上乗せしてボロ儲け狙ってるし。
まだまだ限定モデル在庫あるからみんな騙されて買うんだよね。

706 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 10:36:36.26 ID:9rd8MpKj0.net
新作のカトレア限定見てきたけど白蝶貝の個体差がいつもより開いてる気がするな
遠目に見ても今までにはありえないくらいギラギラ虹色のものがいくつもあった
かと思えばまったく光らないものも

707 :Cal.7743 :2019/04/16(火) 10:43:21.69 ID:9rd8MpKj0.net
>>704
古物商でもないならヤバイよね
新品だと思って買った人可哀想

708 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 01:02:22.47 ID:/meC258kd.net
夏の限定の発表っていつだろう
ゴールデンウィーク明け?
シルバー出ろー

709 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 20:32:58.23 ID:eMtvv9Yn0.net
>>708
去年はゴールデンウィーク明けでしたね。
シルバー出て欲しいです。
間違っていたらごめんなさい。

710 :Cal.7743 :2019/04/17(水) 23:22:16.48 ID:HC+8zWbHd.net
>>709
そうですか!ありがとうございます

今日シルバー限定とか100周年がいっぱいブランディアのヤフオクに出たからウォッチしてたら楽天で全部買い占められてた
100周年限定、ステンレス夜間飛行、チタン宝石箱のネイビー限定など
愛媛だったら嫌だけどこんなに一気になくなるもんかね

711 :Cal.7743 :2019/04/18(木) 18:05:10.27 ID:psogi9eWd.net
ES8060-65Wや、同じ形のエクシードをお持ちの方いらっしゃいますか?
総重量33gとのことですが重心はほぼケースにあるのでしょうか。
やはりつけ心地は頭が重くブラブラする感じに多少はなってしまいますか?
近くにエクシードを試着できるショップがなくて迷っています。
どちらにせよシェルの個体差なども気になるのでいつかは都市部に見に行きたいとは思っています。
クロスシーはティタニアミニソルと宝石箱シリーズを持っていますが、宝石箱はやはりベルトに対してケースが重たく感じます。
ES8060-65Wなどのエクシードのトノーシリーズはベルトも細いので更にブラブラするのかと…。
宇垣アナもピンクゴールドのものを着けているとのことでしたが画像検索したところやはりケースがブランとなっている写真もありました。
ご意見よろしくお願い致します。

712 :Cal.7743 :2019/04/23(火) 22:01:29.81 ID:IoUNH/vh0.net
>>710

購入したのは愛媛だよ。

相変わらず愛媛はヤフオクもメルカリもラクマも時計を安く仕入れて転売してるけど私を含め他者からの目が気になってなるべくオークションで履歴を残さずに仕入れをして転売に持っていこうとしてるようだね。
そんな小細工したってバレバレなのに。

今はまだ限定以外の通常品を出品して転売してるけど限定の在庫ばかり抱えてそのうち我慢できずに出品するんだろうね。

713 :Cal.7743 :2019/04/24(水) 20:35:31.37 ID:fXmBA5/c0.net
愛媛を注視してる人は沢山いますよね。
このスレは古いし何百人も見てると思う。

ガルちゃんの国産トピも少なくても800人はイイネ見ていたみたいだし、イイネしなくても倍以上の人がトピを見ていると言われてるみたいです。
愛媛から買った人は可哀想だけど。

714 :Cal.7743 :2019/04/24(水) 22:11:22.28 ID:tQAObD/20.net
すみません
愛媛が分からないのですが何かヒントいただけないでしょうか?

715 :Cal.7743 :2019/04/25(木) 01:17:33.38 ID:r+04A/OB0.net
>>711
前はこのスレにも持ってた人いた気がするけどな
宇垣アナの色違いだよね
試着したことあるけど意外とケース部分は軽い気がするよ

716 :Cal.7743 :2019/04/25(木) 01:18:04.08 ID:r+04A/OB0.net
>>714
このスレよく読めばわかると思うけど

717 :Cal.7743 :2019/04/25(木) 07:56:35.85 ID:0PDu6hUF0.net
>>716
最初から読んで分かりました
ありがとうございました!

718 :Cal.7743 :2019/04/29(月) 21:13:24.06 ID:OstBYOvQx.net
メルカリの愛媛のプロフも見たけど。

画像の無断転載や文章を転用するなとか言っといて自分は他の出品者のパクってるし。

評価も良いはずだよ。
転売の為に嘘の説明文で人を騙して他で仕入れた保証書で安心させてつまらないオマケを付けてご機嫌を取り購入者を騙す典型的な詐欺の手口。

719 :Cal.7743 :2019/05/02(木) 21:04:22.85 ID:aCqq0RgBd.net
誰かいませんかー
連休のセールとか多いけど何か購入報告あると楽しいな
もしくは連休明けの新作待ち?

720 :Cal.7743 :2019/05/03(金) 00:21:46.79 ID:cYDGzoOC0.net
一度落札された後になぜか再出品されたオクのものを何度か買ったけど、殆ど全部が電波を受信できないOH必須の状態だった
返品できず2万近く出してOHってマジアホくさいよね…悩む

721 :Cal.7743 :2019/05/05(日) 21:29:02.02 ID:aUaYh3lud.net
誰もいないとこのスレ落ちちゃうと思ってたけど落ちてもいい空気なのかな
国産スレがずっと盛り上がってるのね

722 :Cal.7743 :2019/05/12(日) 14:49:49.70 ID:jBHK8fHZ0.net
初めてクロスシー買おうと思う。
今までwiccaの方がデザインが可愛いと
思い使ってたけど。
フェスタリアコラボの電波時計とか。

どれにしようか迷う。

723 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 01:46:29.17 ID:W3IrCwuQd.net
>>722
ここは機能してないしほぼベテランしか残ってないから、初めてならまずガルちゃんの国産メーカーの時計トピをおすすめします
その後5chで質問するならレディース国産スレの方がまだ人がいるよ

724 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 19:41:54.31 ID:FinjqKRA0.net
だが俺はここにいる
クロスシーはメンズもある

725 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 20:34:16.91 ID:VeeFh6560.net
ではわたしも。

726 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 20:48:02.50 ID:zkL8jpTOM.net
いまーす

727 :Cal.7743 :2019/05/13(月) 22:36:19.14 ID:JC+ZDLs0a.net
ここのスレも昔から沢山の情報があって今でも過去の記事を参考にさせてもらってます。

また新作とか出たら買った人の感想とか参考にしたいですね。

728 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 13:51:46.92 ID:skB+bcLjd.net
ここにいまーすアピールの人らはコミュ障?質問してきた人たちいっぱいいたのにアドバイスくらいすれば?
ブーイモはJの回線の一つだったしなあ。
Jのせいでこのスレは過疎ったから変な自己中な奴がいると嫌な気分になるよねえ。

729 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 19:00:21.27 ID:hxPkzlr30.net
こーゆーのがこわくてこわくて
そりゃコミュ症にもなるわ(笑)

730 :Cal.7743 :2019/05/14(火) 19:05:30.03 ID:iFRJhRrfa.net
自分はアドバイスしてたのか??

731 :Cal.7743 :2019/05/17(金) 06:34:44.48 ID:4ISnzgLs0.net
シチズンのアウトレットってどれくら前の腕時計を扱ってるのでしょうか

732 :Cal.7743 :2019/05/17(金) 09:34:23.00 ID:S6HzmuLjd.net
売れるまで置いとくのが基本だろうから店によっては掘り出し物もとしか言えないんじゃないかな

733 :Cal.7743 :2019/05/17(金) 10:34:58.00 ID:VdXuTTYMd.net
ジュリーク出てたんだね
いつも自演連投キモ過ぎバレバレ

734 :Cal.7743 :2019/05/17(金) 12:30:08.47 ID:9g3Zn7xNd.net
>>732
ありがとうございます
とりあえず行ってみます

735 :Cal.7743 :2019/05/20(月) 10:46:18.85 ID:ci1cy1Bl0.net
https://citizen.jp/news/2019/20190514.html

新作キタ
すごくすごく待ってたオールシルバーのキラキラ!!

736 :Cal.7743 :2019/05/22(水) 00:37:32.02 ID:/36DcPjK0.net
>>735
久しぶりのオールシルバーいいね!

前から気になってたミニソルの限定がオクに出てて気になる
可愛いんだけど自分に似合うかわからないし
視認性も微妙な感じだしそもそも予算オーバー
いいなーと見てる間に落札されるんだろうなぁ

737 :Cal.7743 :2019/05/22(水) 06:32:59.83 ID:1HcPuYPc0.net
>>735
かわいいけどラグがごつい…
宝石箱タイプだったら欲しかったなー

738 :Cal.7743 :2019/05/22(水) 22:59:07.89 ID:hPrAFQw00.net
国産スレでは一週間前に情報共有してたよ

739 :Cal.7743 :2019/05/22(水) 23:23:42.26 ID:hPrAFQw00.net
>>736
カメリアだいぶ前から出てたけど誰も入札しなくて再出品を繰り返してたよ
さすがにもう二次電池の持ちが危ない気がする
2万近くかけて直したい人なら良いかもだけど
確かAneCanに載ったモデルだったと思う
その頃はまだコンサバもアリな流行だったしね

740 :Cal.7743 :2019/05/23(木) 00:24:29.15 ID:S4G8eJM9d.net
サクラ通常ラウンド、ティファニーのポートフォリオそっくりと知ってドン引き。
細いローマ数字を挟んで黒い円が二重になってるところとか、その外側に目盛りがあるところとか。
ティファニー ポートフォリオ で検索するとレディースのコンビが上の方に出てくるんだけど文字盤の中の数字の位置とか大きさまでまるまる一緒。
サクラ通常が今までにない大ヒットモデルだったのはハイブランドの完成されたデザインのパクリだったのかと納得したわ。
そう考えると初代サクラ限定は一応オリジナルデザインで一番のヒットだったということになるのかな。
レトロデザインが流行ってるけど、微妙に気づかれないような認知度の昔のデザインを持ってきたのはさすがにセコイと思う。

741 :Cal.7743 :2019/05/25(土) 11:18:18.89 ID:pgYtxSSl0.net
>>740
どれどれと画像検索してみたけど本当だ!
ドン引きはしないけどビックリするくらいそっくりだ

742 :Cal.7743 :2019/05/26(日) 09:27:24.47 ID:xlTikSiY0.net
>>735
文字盤の雫?デザインが邪魔だな…

ラグビー代表モデルも桜が邪魔だし
余計なことしすぎな

743 :Cal.7743 :2019/05/26(日) 09:32:02.78 ID:xlTikSiY0.net
>>668
自分は土日いずれかに必ず陽に当てる習慣にしてる
どうしても仕舞い込むものは数本あるから

744 :Cal.7743 :2019/05/26(日) 09:51:23.13 ID:fKK6P9fTa.net
>>742
凄くわかる
そこが人気なんだろうけど

745 :Cal.7743 :2019/05/26(日) 14:58:21.36 ID:xswcSd3u0.net
今更ながらES8055-65Aが気になっている

746 :Cal.7743 :2019/05/27(月) 23:03:23.64 ID:3HfO84Me0.net
>>745
限定版のES8053-52Aがオク出てるよ

747 :Cal.7743:2019/05/28(火) 21:34:43.81 ID:Hl6zryz57
買って2年半で太陽光発電で充電出来ず、電波受信も出来ず。シチズンに修理出したらバッテリーの不良で中身全て交
換してきて、オーバーホール料金請求された。2年半でバッ
テリーが壊れるのは仕様か?と聞いたらそうではないが、誠
心誠意修理したらか料金は請求すると言ってきた。
最近の日本メーカーにはガッカリだ。

748 :Cal.7743:2019/05/28(火) 21:38:56.52 ID:Hl6zryz57
2年半で壊れた

749 :Cal.7743 :2019/05/30(木) 22:24:54.02 ID:Bhy/yvcEd.net
>>740
本当だね。
最低なパクりデザイン。

750 :Cal.7743 :2019/06/02(日) 21:32:16.71 ID:KRMKRtH+0.net
>>735
2013を逃した私には嬉しい
愛用していた2015がどこかに置き忘れたのか先週から見当たらなくて泣きそう

751 :Cal.7743 :2019/06/03(月) 22:30:35.12 ID:DriQqLXGa.net
久しぶりのシルバーモデル来たんだね
待ちきれずにこの前カトレア買ったばかりだよー
大きめフェイスが好きで、球面ガラスもぽってりとして可愛くて完全に好みの形なんだけど、
同じ形で色違いで買うのも微妙な気がして悩む

サクラピンクとシルバーなら、同じ形でもかなり印象変わるかな?

752 :Cal.7743 :2019/06/04(火) 20:48:40.98 ID:PUXcIdOq0.net
>>740
こういうの知っちゃうと気に入ったデザインでも欲しくなくなるなぁ…
分かる人には「ブランドのパクリの安物つけてるわー」と思われてしまうのかと気になっちゃう
セイコールキアはカルティエ風なデザインをちょいちょい見るけど
ここまでまるっとそっくりなのはさすがにびっくり

753 :Cal.7743 :2019/06/08(土) 00:14:31.70 ID:ON4itQ6u0.net
インスタで時計屋さんが新しい限定の写真上げてるね
大人しい感じかな

754 :Cal.7743 :2019/06/12(水) 02:09:04.41 ID:wXKa+tlfd.net
誰かいませんか〜
みんなシルバー限定買うの?
あの形って厚みかなりあるよね
インスタの写真が虹色で気になりまくりんぐ

755 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 18:03:13.74 ID:mdlm1lj+d.net
誰も…いない…

_:(´ཀ`」 ∠):

756 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 21:06:06.06 ID:RGVUsXwra.net
限定シルバー見てきた

カタログではシンプルで控えめかなと思っていたんだけど、かなりキラキラ!
静かな水面の波紋をイメージしてると全然違うね
夏の眩しい日差しを反射して煌めく水面かな?
キラキラ感が凄いので時間はちょっと見づらいかも。

今回は見るだけにしようと思ったけど、欲しくなって困るわー

757 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 22:18:14.02 ID:CbUd6zUi0.net
また営業レベル低い問題か(笑)

758 :Cal.7743 :2019/06/13(木) 22:33:24.62 ID:zCYpjmIpd.net
いいなーーーーー!!
反射強めのギラギラ系??
ラメも入ってるよね

759 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 00:30:26.96 ID:476/LbQ80.net
めっちゃ買うの楽しみ
あちこち回ってなるべく白蝶貝がきれいなものを探そうと思ってる

760 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 00:30:57.54 ID:NVbdx84j0.net
好きな人はドンドン買ってあげて

CITIZENさんには意見を言いたい
白蝶貝文字盤に入れられた模様は白蝶貝の良さを消してる
ぐるっと書かれた都市名も煩い
それらが無ければ買ってた

761 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 10:16:06.86 ID:7csf/8Qdd.net
>>760
うるさいな
ババアは模様があると老眼で見にくいだけだろ

762 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 11:11:57.77 ID:IYV6/tzj0.net
インスタ、公式、楽天、ガルちゃんなどなど見てめっちゃ期待に胸ふくらませてるよー
今回の限定買う気満々なんだけど、でもES8060-65Wのすごい綺麗な写真も見てしまって急に悩んでる…実物は見たことあるけど、当たり前だけどエクシードも白蝶貝の個体差はあるんだよね
全然個性の違う二つなんだけどそれぞれの良かったら皆さんの率直なイメージというか感想を教えてください
エクシードの方のモコベルトってそんなにおばさんっぽいのかな

763 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 11:50:36.89 ID:K5NO3C1ed.net
>>762
エクシードの方も青い差し色が涼やかできれいですよね
型は違うけどモコベルト持ってます
腕が華奢に見えるしおばさんってより女性らしい印象かと
何より時計見るたびニヤニヤできるので自分が好きなの着けるのが一番だと思います

764 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 14:15:16.06 ID:FYMjpCa9d.net
Wi-fi切れてるのでたぶんIDが変わります

>>763
教えていただきありがとうございます
持ってらっしゃるんですね!
丸くて小さいタイプのものでしょうか?
モコベルトがおばさんっぽいというのはずっと前に過去スレで見たような気がしていましたが、きっと昔からある人気のエレガントな形ということなんですよね
見るたび幸せって最高ですね!
何は無くともレディースの時計は顔が命な気がしますw

今回の限定もどんな雰囲気か気になって今日見に行く予定です
このシリーズ試着してないから球面ガラスはどのくらい分厚いのかなとか全然わからず

765 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 14:37:15.23 ID:+LL7NImPa.net
>>764
その型のベルトとケース、良いバランスで素敵だけど多分革ベルトには付け替えられないよ
冬は革ベルト派なのでちょっと言ってみた
メタル愛好家なら忘れてください

766 :Cal.7743 :2019/06/14(金) 23:01:02.66 ID:IYV6/tzj0.net
>>765
革にできないことはわかってるので大丈夫ありがとう!
メタル愛好家でもないよ、両方いくつか買って楽しんでます

新作の限定も見てきたけど全体的にふわっとパステル系の色に光るものだったよ
ラメがいっぱい入ってるからパステルだと思ったのかも
白っぽくて明るくて全体的にふんわりした色味が好きな人には良さそうだったよ

767 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 11:17:51.86 ID:Eg/ZxRbe0.net
以前初代サクラピンクを探していたものです。
先日本当に偶然に中古店で発見し、無事購入することが出来ました。
白蝶貝は大人しい感じなのですが、比較的状態の良いものでしたので大満足です。
がるちゃんの方では新作の限定で盛り上がっていますね。
こちらで相談に乗って下さった方、フリマアプリなどの出品情報を教えて下さった方々に心から感謝致します。本当にありがとうございました。
大事にしたいと思います。

768 :Cal.7743 :2019/06/15(土) 12:13:54.06 ID:X6DiTizPd.net
>>767
えー!!ついに!やったねv
ネットで頑張ってもなかなか出会えない初代限定、あなたに買われるのを待ってたんだね。
やっぱり本当に欲しいと強く願うものはいつか手に入るんだろうな。
ガルちゃんにあとでそっとアップしてくださったら嬉しいです。

769 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 02:42:47.20 ID:umPYqNws0.net
>>767
すごい、良かったね
シンプルでプレーンな使いやすさを求めるならむしろ初代サクラピンクにおとなしい白蝶貝は一番長く使えそうな気がするよ

770 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 02:48:15.41 ID:OrFxrRwqd.net
新作の限定見たけどめちゃくちゃ綺麗だった
2013夏とかオーロラとかを上回るシルバーチタンで一番キラキラな限定な気がする
眩しくて見づらいとは思わなかったけど個体差かな
紫とか水色とかエメグリとかピンクにふわぁぁって一気に淡いけどはっきり色が出たよ
ベゼルが薄くて球面ガラスが大きいから光も入るしすごくいい

771 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 02:50:13.69 ID:OrFxrRwqd.net
なぜかWi-fiから外れた
>>769=>>770=>>771です

772 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 19:04:52.58 ID:6m9MydsSF.net
限定新作 買ったー
在庫が3つあったからそのなかで一番虹色が出るのを選んだけど
文字盤そのものがめちゃめちゃキラキラだから虹色控え目のほうが良かったかも?

773 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 22:30:33.11 ID:RVqQb2+wd.net
わたしも、5本見てから限定買いました。
元々装飾的な文字盤だから、控えめの光り方の物を選びましたが、ガルちゃんの国産時計スレッドの写真見ていたら、色味が出る方にすれば良かったかなあ、と思ったりもします。
無い物ねだりかもしれませんね。
最終的に選んだ物が自分にとって、ベストに違いないと言い聞かせています。

774 :Cal.7743 :2019/06/20(木) 23:39:02.87 ID:QhCqxilR0.net
>>773
>>772です 無い物ねだり…そうかもしれませんね
考えて迷って選んだのだから
これがベストの選択なんだと私も思うことにします!
ありがとう〜

775 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 00:17:57.87 ID:tVrIy/tpd.net
今回の限定買われたみなさん、ベルトが薄いのとケースが厚みがあるのはバランス的に着け心地は問題ない感じですか?
頭がブラブラしたりしませんか?

776 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 01:18:19.78 ID:wMRptT9w0.net
>>775
弛めに合わせてもらったけど別にブラブラしないかな
ケースの重みが却って収まりを良くしている感じがする

777 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 18:09:30.70 ID:DP7PUuj0d.net
>>776
そうなんだありがとう
バランス的にかなりケースが重いのかと思っちゃってた

778 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 19:02:37.80 ID:3hqCH49t0.net
すみません教えてください…
ミニソルのワールドタイムなしのものを使ってるんですが、りゅうずって普通に動くものなんですか?

779 :Cal.7743 :2019/06/21(金) 21:14:17.29 ID:3hqCH49t0.net
自己解決しました!

780 :Cal.7743 :2019/06/22(土) 15:24:12.95 ID:RGfQ+5cx0.net
>>768
お返事大変遅くなり申し訳ありません。
そう言って頂けて大変嬉しいです。
本当にずっと探し続けた甲斐がありました。
先程がるちゃんの方に写真アップしました^ ^
もし宜しければご覧下さい。

781 :Cal.7743 :2019/06/22(土) 15:25:43.68 ID:RGfQ+5cx0.net
>>769
お返事ありがとうございます!
そうですね、この先長い目で見たらその方が良い気がします。本当に嬉しいです。

782 :Cal.7743 :2019/06/22(土) 19:04:18.61 ID:KOLVtsh/d.net
>>780
ガルちゃん見たよー!
綺麗に撮れていたし気持ちがすごく伝わる投稿でこっちも嬉しくなりましたよ。

783 :Cal.7743 :2019/06/22(土) 19:10:33.20 ID:HR854w3y0.net
楽天で買ったデイデイトのクロスシー今日来た
デイデイトレディースでいいのがなかなか無かったから嬉しい

784 :Cal.7743 :2019/06/22(土) 19:47:36.41 ID:RGfQ+5cx0.net
>>782
ご覧頂きありがとうございます!
写真投稿したの初めてだったのでちょっと不安だったのですが、皆様に見て頂けて嬉しかったです!こちらこそこうやってお返事頂けて本当に嬉しいです。応援して頂き本当にありがとうございました。

785 :Cal.7743 :2019/06/22(土) 19:48:48.21 ID:RGfQ+5cx0.net
>>783
ご購入おめでとうございます!
探し求めていたものが見つかると本当にずっと嬉しいですよね。お互い沢山使いましょう^ ^

786 :Cal.7743 :2019/06/23(日) 07:30:15.62 ID:6A6+Xjiea.net
がっちりマンデー!! 時計メーカー『シチズン』を総力特集!
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1561241176/

787 :Cal.7743 :2019/06/23(日) 19:56:44.95 ID:tJgzd+wVd.net
もしかして本当はフリマアプリで5万くらいで買った?
傷部分は明らかに加工して載せてあるし、要らなくなった八重桜売ってる?
ここでの購入報告した日にち的にも評価の日と近いじゃん
嘘ついて色んなところに長文連投はどうかと思うけど

788 :Cal.7743 :2019/06/23(日) 21:11:21.82 ID:oj5pXpb2d.net
暇なんだなあ

789 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 00:20:10.97 ID:Ds3B7m8p0.net
増税後になっちゃうけど今年も百貨店の限定は出るのだろうか
デザインは今回のシルバー限定でゴールドのコンビになるかな?カトレアのシルバーとかもあり得る?早くも楽しみだ

790 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 09:56:16.89 ID:nRntoFIr0.net
>>787
断じて違います。75000円程で購入しました。
日時が近いのは偶然です。私は傷ありのものは買いたくありませんので状態の綺麗なものを探し続けていたので、ここまで購入まで時間がかかりました。
八重桜については上記にも以前書きましたが、目が悪いこともありハピフラの字があると時間が見づらいのでトナー型は諦めました。
IDが違うのは電車内から投稿したこともあるからだと思います。
誤解されているのも無理はありませんし、信じてもらえないと思うので仕方ありませが。
失礼致します。

791 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 18:00:36.08 ID:D2SWf/fgd.net
初代を購入された方、念願の時計を購入できて嬉しい気持ちに水を差されてしまってお気の毒です
たまたま購入のタイミングが一緒なだけで、何の根拠も無いのにね

フリマアプリの話題の人も、転売ヤーにしては利益出て無さそうな価格で出してるし、叩かれることかな?
八重桜の方も出品やめちゃいましたね
ちょっと欲しかったのに残念だ

792 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 19:17:50.06 ID:6KfpZmpk0.net
わざわざ長文でわかりやすい自演して擁護するからバレバレなんだよなあ
八重桜はガルちゃんで叩かれたから引っ込めたんだろうに
他のものはもともと大した価格で売れるようなものもなかったし痛すぎる

793 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 19:33:43.31 ID:nRntoFIr0.net
>>791
温かいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
確かに長文で連投したし八重桜についての発言は問題がありました。申し訳ありません。
あちらで「某掲示板でも優しい人にしか相手にされてないよ」と言われて自分がどう思われていたかよく分かりました。
そもそも八重桜の出品をされていることも知りませんでした。。出品取りやめてしまったんですね。ますます疑われそうです。
ただ私は転売したことは全くありません。
今回で書き込みは最後にしたいと思います。
こちらで色々と教えて頂き本当に感謝しております。ありがとうございました。

794 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 21:02:01.85 ID:bKsxxek1d.net
地元のビックカメラでシルバー限定見たけどみずみずしい感じできれいだったよ
エターナルプラチナでひとコーナー作られてたしこの流れでシルバー増えるといいね

795 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 21:06:55.63 ID:ZuyXZyv0a.net
自演にしてはいくら何でもお粗末すぎるw

まあ、わたしは正規品で美品で適正価格なら、転売でも何でもいいので、
初代の色違いの百貨店限定譲ってくれないかなー

796 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 21:47:31.06 ID:6KfpZmpk0.net
もうここまで来ると新手の荒らしだよね…明るいお花畑系の粘着質

797 :Cal.7743 :2019/06/24(月) 22:11:03.30 ID:c3mgPcNpd.net
人に絡まないといけないほどに満たされていないんだろう、お気の毒だ。
サクラ限定初代をゲットできて、おめでとうございます。返信はご無用、自演と絡まれるだけですから。
これだけだと、ただの荒らしなので、、、八重桜は夜桜を購入しましたが、デザインと腕へのフィット感がよく、ピンクの方も欲しいです。

798 :Cal.7743 :2019/06/27(木) 16:31:40.50 ID:2b7A22YB0.net
13年の限定チタン持ってて今年のシルバー限定はなんとなく印象が似てるせいかすごく気になって
13限定つけて見に行って比べてみたら
当たり前だけど似てるようでいて別物だったw
6年経ってるし技術が更に上がって更なるキラキラにアップデートした感じもした
13限定の独特なゴツめデザインが個性的で好きだけど
ツルッとした今年のシルバーも良いな

チラ裏スマソ

799 :Cal.7743 :2019/06/29(土) 15:12:17.13 ID:PS8ErVMZ0.net
>>797
あなたの自演晒されてるよ
もう止めときな
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/watch/1552745532

800 :Cal.7743 :2019/06/29(土) 15:14:57.84 ID:PS8ErVMZ0.net
>>798
がるちゃんでも同じこと言ってる人結構いたよね
13夏とはまた違ってキラキラで白蝶貝の色も出てるものが多いって
今回の限定は小さすぎないのにキレイめとかフェミニンにも使えそうなサイズ感だよね
両方買ってもいいんだよw

801 :Cal.7743 :2019/06/29(土) 20:09:20.98 ID:wdGg36hnd.net
>>799  
私、全くの別人ですよ。
妄想癖は何らかの精神疾患が疑われるので、病院行った方が良いですよ。
正直、マジでヤバいんじゃないかと人ごとながら思います。

802 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 02:50:09.81 ID:EF+45+Y8d.net
露骨な転売を見た
ヤフオクで先週3000円台で落札されたEC1010-06Aがフリマアプリで2万円越え
完全にシリアル一致
中古屋じゃなければ群馬もブラックリスト入りか

ジュリークも4万で落札したばかり

803 :Cal.7743 :2019/07/01(月) 11:03:25.78 ID:EF+45+Y8d.net
朝になったらEC1010の転売品を消してたからここの住人確定
ほかの商品を見たら発送元が何故か大阪に変わってる
ベルトが丸まったボーイズサイズをなぜか新品として出してるのと、ドラマチックレッドの色違いのピンクゴールドコンビが売れたばかり
サクラピンク宝石箱限定のEC1119-58Wも出してるよ
ここの人なら引っかからないとは思うけど気をつけてねー

804 :Cal.7743 :2019/07/02(火) 00:28:29.73 ID:+miyN4eta.net
>>803

その商品はラクマで売り切ったようだね。
確か電波受信できないジャンク品だよね?
手動で時刻合わせて売ってしまったのか…。
そんでヤフオクでジュリーク出品中。

805 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 15:07:34.28 ID:IDu+G1EQ0.net
この前量販店でアテッサコラボの星空見つけてびっくりした

新しい時計を欲しがってた友人に限定シルバーを焚き付けたら、
一瞬揺れたのにカトレアに行かれてしまったよw
シルバーは割と好みなんだけど去年秋からのラウンドモデルは好みより少し大きいんだよねー

806 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 20:35:57.25 ID:7kb26otkd.net
>>805
メンズライクなシンプルシルバーにネイビーとか黒とか茶とかのダーク文字盤はいつも結構長く売ってる気がするよ

お友達は初めてクロスシー買ったの?
初めてだとするとサクラピンクはやっぱり新鮮で綺麗な色なんだろうな

807 :Cal.7743 :2019/07/07(日) 20:40:32.63 ID:7kb26otkd.net
完全に止まった後に復活させる場合は何日くらい当てたら自動受信できるかな
数年前に買ったクロスシーをひさびさに使おうと思って出したんだけど、普通に針は動くんだけど曇り空に数日当てても全然受信できない
強制受信もできないし、夜中2時に自動受信しようとして失敗して数時間2秒運針になるのを毎日やってるみたいで全然充電がたまらない
とりあえず手動で時間を合わせて使いながら晴れの日を待つしかないのかな

808 :Cal.7743 :2019/07/08(月) 22:27:14.19 ID:7l1+dK4C0.net
>>807
>>675を書き込んだ者です
心配ですよね
しばらく様子見ても改善しなさそうならカスタマーサービスにご相談なさると良いかもしれません

その節はここの皆さんに心細い気持ちを励ましていただいてありがたかったです

809 :Cal.7743 :2019/07/10(水) 00:27:35.73 ID:MqwYELSYd.net
>>808
ありがとうございます
なかなか日が当たらないので梅雨明けまで待つしかなさそうです
2年経っているのに無料でオーバーホールとは太っ腹だ
しかし特別な対応であるならここに書き込んではいけなかったのでは…汗
シチズンに感謝するなら尚更…

810 :Cal.7743 :2019/07/10(水) 07:37:54.13 ID:ruse/V23K.net
家の中に置いて充電するより、腕に着けて外出した方が充電早いよー

811 :Cal.7743 :2019/07/10(水) 22:40:01.20 ID:bauIUPDg0.net
CB1020-54 
三本目買った。。。

2本とも、知人にゆずって・・・・
それにしてもこの機種はコスパたかいなぁ

812 :803 :2019/07/10(水) 23:07:09.70 ID:PlRU63120.net
>>806
10年ほど前のクロスシーSSは持ってる子だけど、
ハイエンド系から購入するのは初じゃないかな
あとサクラピンクは肌に合うかどうかも大きいよね

自分はシルバーが気になりつつ今回は見送り
ベルトとの接続部がややスポーティーな感じだから、
あの形なら去年の星空の方が好みだな
でもシェルの文字盤のも一つ欲しいんだよねー

813 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 01:34:26.40 ID:R9ytsXUCd.net
>>812
サクラピンクは似合う人には本当に綺麗に発色するよね肌も時計も

今回のシルバー試着したけどすごい良かったよ
一見カチッとし過ぎかと思うんだけど腕に乗せるとすごく女性らしいラインになる
あのキラキラ凝った文字盤だからこそくびれなしのケースが大人向きだと思う
あれでくびれてたり小ぶりすぎるとファンシーというかエンジェルハートとかジルスチュアート的な若さや甘さが出ちゃうかも
個人的な意見だけど今回のシルバーはめちゃくちゃ当たりだと思うよ

814 :Cal.7743 :2019/07/14(日) 20:40:20.47 ID:Ahg83m+zd.net
EC1144-51Cとssvw123で迷ってる
サクラピンクのほうはレザーベルトに変えられるのかな

815 :Cal.7743 :2019/07/14(日) 20:40:55.31 ID:Ahg83m+zd.net
誤爆すみません

816 :Cal.7743 :2019/07/15(月) 14:23:13.71 ID:2e7zTtnld.net
>>814
替えられると思うよ
同じ形で赤いレザーベルトの限定もあったよね
バックルもサクラピンクに揃えたかったら追加で買えばいいし
留め具に拘らないなら普通のピンクゴールドの尾錠付きのものもあるよね

ルキアのことはわからないけどそっちも見た感じベルトを好きなものに替えられそうだよね

817 :Cal.7743 :2019/07/15(月) 20:30:05.75 ID:VpOOCcDvd.net
>>816
国産スレと間違ったのにレスありがとう
ベルト追加で買えるんだね
赤も素敵だし茶色も普段使いに良さそう
CITIZENに問い合わせてみる

818 :Cal.7743 :2019/07/15(月) 23:15:34.70 ID:kN0GFteLd.net
>>817
こっち過疎ってるしむしろ書き込みありがとうw
夏はアイボリーとかベージュも爽やかで可愛いと思うな
サクラピンクに淡いインデックスだから茶色にするならモカとか優しい色もいいよね

819 :Cal.7743 :2019/07/15(月) 23:16:27.91 ID:kN0GFteLd.net
>>817
ちなみにベルトは純正だと高いと思うから楽天とか量販店で市販のでも十分良いの買えると思うよ

820 :Cal.7743 :2019/07/24(水) 21:03:32.38 ID:f2mks5qp0.net
ブランディアのヤフオクで2014夏の入札迷ってたら終了になっちゃった
ブランディアオークションと楽天とヤフーショッピングの中古には出てないしこういう場合はどこで売れたんだ??
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k399630116

821 :Cal.7743 :2019/07/24(水) 21:22:26.10 ID:f2mks5qp0.net
画像消えてた…

822 :Cal.7743 :2019/07/25(木) 00:07:18.22 ID:M57jfxdZ0.net
>>811
ご本人やゆずったお知り合いは男性ですか、女性ですか?

823 :Cal.7743 :2019/07/28(日) 22:44:08.02 ID:Li7bqxra0.net
4万スタートのオーロラ、落札7万だったね
やっぱオーロラと2013夏は特別人気あるな

824 :Cal.7743 :2019/07/30(火) 01:30:54.88 ID:8NMLY4mm0.net
メルカリの、う◯◯っていう静岡の転売ヤーにも気を付けて
2000円で仕入れたEC1115-08Aを35000円で転売してた
ちょくちょくレディース出してるから騙されないように

825 :Cal.7743 :2019/07/31(水) 01:02:40.34 ID:Jchp1Z8D0.net
フルネームで書いてくれよ

826 :Cal.7743 :2019/07/31(水) 20:25:23.39 ID:tBeslbiN0.net
>>825
簡単にわかるよ

山形って確か転売ヤーだよねぇ
2011年夏を出してる奴

827 :Cal.7743 :2019/08/01(木) 20:59:33.96 ID:6EMeN8RVd.net
>>826
山形、あいつプロフィールの宝石屋が親戚ってやつやめたんだ
ストアじゃありませんだってさ
じゃあ高額転売は違法だねぇ

828 :Cal.7743 :2019/08/08(木) 21:27:57.94 ID:lluY5h3e0.net
結局みんな夏限定買った?
その後使い心地とかどんな感じ??

829 :Cal.7743 :2019/08/10(土) 15:39:18.10 ID:8sF2hnpTd.net
>>828 公式のカタログ画像より実物の方がはるかに良いと感じた
インデックスが目立つので、針の角度で分を見る私には時刻も見やすい

830 :Cal.7743 :2019/08/12(月) 00:44:45.00 ID:vAxLJmYr0.net
>>829
ダイヤだけのインデックスってシンプルで見やすそうだよね。
実物の色違いのものを手に取ったことがあるけどベルトがすごく薄かった記憶があるよ。

831 :Cal.7743 :2019/08/12(月) 02:58:06.66 ID:Ny+3wqgDd.net
メルカリで15000円で買った2010年冬、青森かラクマで28000円で売ったね。
同時に両方に出品することもあるから売り買いしてるアカウントはとっくに専用スレに晒されてるのに。
お気に入りに入れてたから一連の流れを見てやっぱりなと。

変わったシェルの色味など特徴が同じ。
値上げして転売したくせに普通評価付けられて逆ギレ。

ヤフオクで買ったエクシードも出してるね。

832 :Cal.7743 :2019/08/15(木) 10:56:50.56 ID:csmshK2Ya.net
白蝶貝に細工の入ったデザインのものが欲しくてエクシードのサクラピンクのマーガレットに注目してたけど今回のシルバーの限定凄く綺麗で迷う
このところサクラピンクのカラーが主流になってたけど、やっぱり寒色系の白蝶貝っていいね

833 :Cal.7743 :2019/08/16(金) 13:40:37.35 ID:oKpaWU+N0.net
>>831
私も青森はヤバイと思って見てたよ。
状態が悪くて普通評価付けられてプロフィール欄で必死に言い訳してるけど転売ヤーだってことは晒されてるしね。
コメント削除したとか書いてあるけどただの値下げ交渉だったよ。
メルカリ15000円の相場との比較だったから青森が転売バレるのを恐れたんでしょ。

834 :Cal.7743 :2019/08/21(水) 22:18:27.30 ID:Y27BA4NMM.net
遅ればせながら限定シルバーお迎えしたよー
まだ太陽光に当ててないからはっきり言い切れないけど
シェルの色が控えめでちょっと寂しいw

ヨドバシとビックはすっかり捌けたみたいだね
夏休みで中国人が多かったのも理由かな

835 :Cal.7743 :2019/08/23(金) 00:35:29.74 ID:vfJ2sOn9d.net
>>833
青森の腐れりんごここ見てるよ
言い訳がましいプロフ訂正してあるしね
エクシードのダイヤインデックスも7万で売りつけてる
買った人は皆気付いてると思うし、ページを消しても購入した商品リストからはいつでも見られるし

836 :Cal.7743 :2019/08/29(木) 01:13:31.60 ID:lB5Mzpg0d.net
>>835
一連の流れ見てたよー
転売とは別のクレームに言い訳してたけど商品ページ即消してたよね

じ〇から買ってるのもずっと前から目付けてるよ
フリマスレにも昔から晒されてたし国産スレにもね
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/watch/1552745532

837 :Cal.7743 :2019/09/01(日) 08:17:00.61 ID:1nwlC1y7p.net
スクエアなら「バースデーケーキ」もあったよ

838 :Cal.7743 :2019/09/01(日) 08:19:42.55 ID:1nwlC1y7p.net
間違えました

839 :Cal.7743 :2019/09/05(木) 00:02:54.06 ID:DHYasTPA0.net
がるちゃん見てると思うけど一応貼っとくねー
https://citizen.jp/news/2019/20190904_2.html

840 ::2019/10/12(Sat) 10:27:42 ID:dECgWG0T0.net
サクラピンクってブルベ向けなの?

841 ::2019/10/15(Tue) 07:14:51 ID:/whDR9hKa.net
ちょっと前の限定が欲しいなと思うと生産から5年くらいは経ってるから、今は新品で落札しても しばらくしてすぐ調子悪くなる→有償修理って流れが増えた
電池交換不要がウリだけど蓄電する二次電池は保たないし、未使用なだけでつねに稼働はしてたわけだし内部は痛んでくるから古いもののコレクションもしづらくなってきた

842 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 14:56:36.36 ID:oWC0mz6i0.net
Hikariコレクションでxcのデザインは新時代に入ったわね

843 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 16:28:23.25 ID:+ILKC0E5a.net
>>841
何かあった時は二次電池交換・防水チェック・パーツ清掃で2万近く飛んでくのはイタイけど
他の時計の修理はもっと高いし年一で電池変えたりとかの手間がなくて5年はノーメンテでいけると考えれば安いかな?とは思うけど

844 :Cal.7743 (ワッチョイ cf33-P64K):2019/10/24(木) 22:25:38 ID:I4PaRr0P0.net
EC1144-51C
EC1144-18W
EC1036-53w
で延々と迷っている

845 :Cal.7743 (ワッチョイ ff04-+fr9):2019/10/28(月) 00:14:32 ID:togrPFxa0.net
今年の百貨店限定の情報はまだ出ないかな?毎年11月中旬に発売だよね 早く見たいなあ

846 :Cal.7743 :2019/11/05(火) 13:50:41.95 ID:tvcO9Rju0.net
サファイアガラスぶつけても傷つかないから安心してたら枠のチタンに傷見つけてショック
いつからか外側にしてたけど内側で使っておけばよかったー

>>844
もう買ったのかな。一番上のと枠違いのトノー使ってるけどチタンは軽くていいよ
革ベルトや電池式には敵わないけど…

847 :Cal.7743 :2019/11/05(火) 13:57:40.38 ID:tvcO9Rju0.net
そういえば最新のが発売ひと月位なるのに詳細がいまも更新されない
ステンレスよりチタン、ラウンドよりトノーって重さも気にして選んだからこういうとこ気になるんだけどなあ
こんなとこ気にする人少ないか

848 :Cal.7743 :2019/11/05(火) 19:48:59.70 ID:qY0uBfjmH.net
やっとサイトに限定追加されたね
ステンレスのやつかわいいなぁ
でも傷ついたら落ち込むしなー

849 :Cal.7743 :2019/11/09(土) 12:34:54.23 ID:AP1Oe7opd.net
アウトレットと家電量販店とかで売ってるものはどう違うの?

850 :Cal.7743 (スップ Sd02-9kn5):2019/11/15(金) 23:48:04 ID:Ux1S6jZCd.net
新作買った人ー?

851 :Cal.7743 :2019/11/20(水) 20:34:15.02 ID:bFUiEimnM.net
公式に特別店限定が追加されてた
ちょっと望みと違った...

852 :Cal.7743 (ワッチョイ c132-Hc3C):2019/11/21(木) 09:54:28 ID:daeFcL2x0.net
>>851
ほんとだ
悪くないけど、ちょっと思ってたのと方向性ちがうなー
これが今年の百貨店限定ってことかな?
てか今季、珍しく限定品多いよね

853 :Cal.7743 (ドコグロ MMd5-U9UR):2019/11/21(木) 21:36:39 ID:5fTaqJAnM.net
公式に特別店限定が追加されてた
ちょっと望みと違った...

854 :Cal.7743 :2019/11/22(金) 12:42:12.46 ID:Br0NzlYcd.net
これね
赤系が好きな人ならいいと思うけど
宝石箱の口紅限定と似てるね
ブルームシリーズにもこういう配色あるし
https://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=ES9444-50W

855 :Cal.7743 :2019/11/22(金) 23:56:39.43 ID:buysS1Vx0.net
個人的には結構好きだけどそんなに特別感はないかな?ってとこかな
一気にバリエーション増えたね

856 :Cal.7743 (ワッチョイ a996-/WwJ):2019/11/23(土) 13:08:25 ID:6nLLe0fQ0.net
百貨店限定は今年の夏限定のシルバーの色違いのコンビカラーだったら欲しいなと思ってたけど違ったかー
赤は好き嫌い分かれるよね
中国の人がゴールド×赤好きそう

857 :Cal.7743 (スップ Sd73-MuGt):2019/11/23(土) 16:15:02 ID:StJzUJgBd.net
ゴールドじゃなくてサクラピンクだと思うよ

赤とゴールドの組み合わせは赤バラくらいかな

858 :Cal.7743 (ワッチョイ cf96-zNNu):2019/12/14(土) 20:00:36 ID:WeXaXaKB0.net
北川景子モデルのES9444-50Aの対象年齢は何歳ごろまでですか?

公式サイト
https://citizen.jp/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=ES9444-50A

859 :Cal.7743 :2019/12/22(日) 00:18:51.19 ID:qqvcngJ9d.net
コンビニバイト(外人)「アタタメ?」
私「?」
バイト「アタタメノデスカ?」
私「温めないのです」
バイト「ウン」
私「うん」
バイト「アベヤメ?」
私「?」
バイト「アベヤメマスカ?」

860 :Cal.7743 :2019/12/25(水) 19:09:04.44 ID:QBhyMA72p.net
サクラめっきもデュラテクトと同じで変色しにくいでしょうか?めっきはどれくらい綺麗な状態保てますか?

861 :Cal.7743 :2020/01/07(火) 21:16:12.67 ID:Kpr03U7nd.net
https://i.imgur.com/CAhD03M.jpg

862 :Cal.7743 :2020/01/14(火) 14:29:13.42 ID:49dLgH6J0.net
>>858
この質問私も気になります。
30代の妻にプレゼントしようと思いますが、子供っぽいと思われませんか。
女性の意見をお聞きしたいです。。

863 :Cal.7743 (ブーイモ MM03-SqAo):2020/01/14(火) 20:12:56 ID:3AFpqGTOM.net
>>862
北川景子が33才だからそれくらいの年代がターゲットでは??

864 :Cal.7743 (ワッチョイ ff37-TrV5):2020/01/14(火) 20:30:53 ID:bxKSuFev0.net
むしろこのデザインってもっと年齢層高めでも平気だと思う
っていうか腕時計てそれほど他人は見てないから
好きなのにすればいいと思う

865 :Cal.7743 (ワッチョイ 4684-9xZB):2020/01/18(土) 08:43:06 ID:cQ/bzSg+0.net
プレゼントに時計はやめとけ

866 :Cal.7743 :2020/01/18(土) 10:39:01.77 ID:6w4SaL9fd.net
プレゼントにするのはいいと思うけど相手が欲しいの一緒に選ぶ方が良いかと!

867 :Cal.7743 :2020/01/18(土) 16:00:00.24 ID:grHkRPPO0.net
ご意見ありがとうございます。
プレゼントに向かないんですね…
女性の意見助かります。
もうかってしまいましたが、勉強させてもらいます。

868 :Cal.7743 :2020/01/18(土) 19:07:45.06 ID:17rrniPv0.net
>>867
奥様を思って選ばれたのですからきっと大丈夫ですよ。

欲しい物は自分で買うからプレゼントはなんでもいいという人もいれば、好みと外れたものは家にも置きたくないという方までいろいろなので。

869 :Cal.7743 (ワッチョイ 8637-BlZy):2020/01/18(土) 19:37:33 ID:sQUhSRia0.net
>>867
うちのだんなは私が選ばないようなアクセや服をプレゼントしてくれるけど
実際 身につけるとすごく似合うんだよね

だからきっと奥様によく似合ってると思うよ!

870 :Cal.7743 :2020/01/19(日) 12:20:20.34 ID:XLBNQhqb0.net
>>869
問題はあなたの好みではないが似合いはするというアクセを
あなたが積極的に身に着けているかどうかということでは

871 :Cal.7743 :2020/01/19(日) 12:31:44.25 ID:XLBNQhqb0.net
>>867
もし付けてほしいシチュエーションがあれば送るときにそれも
一緒に伝えましょう

普段使いなのか昼のお出かけなのか夜なのか 場合によっては仕事時
習い事なども
相手の好みに合う合わないは仕方ないですがどんなときの相手を
イメージしたかは共感を得るのに大切かと

872 :Cal.7743 :2020/01/22(水) 00:40:38.47 ID:ihthPtBK0.net
シンプルなEC1010-57Fがほしい
でもぴんくも捨てがたい

873 :Cal.7743 :2020/01/26(日) 21:16:41.66 ID:gG76rqNs0.net
>>867ですが、
プレゼント喜んで貰えました。
お返事頂いたお姉さま方、ありがとうございました。

874 :Cal.7743 :2020/01/27(月) 00:10:37.39 ID:OYOOdgie0.net
>>873
良かったですね!電池交換もいらないし、軽いしクロスシーは長年使えて◎

875 :Cal.7743 (ワッチョイ c596-ol1H):2020/01/30(木) 14:30:20 ID:2zM09F630.net
エコドライブのxcを使っています。
説明書みて基準時刻をあわせようとすると2秒きざみに
なるので電池不足だとおもいます。

ベランダで二日間充電したいですが、ジップロックにいれても
充電効率はおちませんか?

876 :Cal.7743 (ワントンキン MM7f-cZFL):2020/03/06(金) 18:27:38 ID:hluENs5IM.net
ヤマダとビックでEC1144-26Eが半額になってるけど、在庫処分?
100周年はどっちもあんまり人気ないのかな

877 :Cal.7743 :2020/03/06(金) 19:28:02.63 ID:VYivI/YSM.net
>>876
黒いから不人気そうな気がする

878 :Cal.7743 :2020/03/09(月) 12:43:01.74 ID:cV6t4RlM0.net
がるちゃんの国産トピまだ動いてるね
グラデーションの新作情報も今そこで知ったよ

879 :Cal.7743 (ワッチョイ ee1c-1xzd):2020/03/13(金) 16:16:08 ID:mXL6bdRl0.net
100周年はエクシードが良かった
クロスシーはベルトを替えるとまた印象変わると思うけど

880 :Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-xDWi):2020/04/06(月) 17:22:09 ID:vgbcu5jj0.net
YouTubeで公式からこんな動画が出てたよー
社員初めて見たけど印象良い
https://youtu.be/dwlUU8sGH0Q

881 :Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-xDWi):2020/04/06(月) 17:22:57 ID:vgbcu5jj0.net
こっちはヒカリシリーズ解説
ベゼルとベルトの隙間の切り込みに意味があったんだね
https://youtu.be/LrnwSgAWTqk

882 :Cal.7743 (アウアウカー Sa47-Q1hz):2020/04/11(土) 18:15:50 ID:bXYiQMYca.net
冬のヒカリコレクションのES9440-51W、ES9444-50Xってまだ残ってるみたいだけど人気無かったのかな
特にES9440-51Wはシルバーに寒色系のモザイク入った白蝶貝文字盤で凄く綺麗だと思ったけど
去年買えなかったら残ってて嬉しいっちゃ嬉しい

883 :Cal.7743 :2020/04/11(土) 20:58:12.25 ID:DMv6qUSha.net
>>882
サクラピンクの方買ったけど肌なじみも良くて白蝶貝の光り具合も上品で気に入ってる
シルバーもブルーのモザイク綺麗だよね

ネットの画像だとイマイチに見えた売れ残ってるならそのせいかな

884 :Cal.7743 (アウアウカー Sa47-Q1hz):2020/04/11(土) 21:39:37 ID:3hy0qEXHa.net
>>883
情報ありがとう
サクラピンクの方は優しげで上品そうだと思った
やっぱり実物見てみた方が良さそうだね

元々古典的な文字盤が好きでサクラピンク通常かルキアのレディダイヤかってくらいなんだけど
XC限定の綺麗で装飾的なデザインを見るとやっぱり目移りしてしまうな

885 :Cal.7743 (ワッチョイ 7733-QI7b):2020/04/18(土) 20:31:25 ID:NuzXkwsD0.net
サクラピンクのシンプルな文字盤で白蝶貝だったらなあと思う事はある
2016限定はあれはあれで可愛かったけど
その点でレディダイヤは理想に近いけど好きなデザインはステンレスだから迷うわ

886 :Cal.7743 :2020/04/19(日) 08:06:53.22 ID:M1Dk/k9S0.net
>>885
どの程度で「シンプルな文字盤」と感じるかは人それぞれだけど、下記などいかがでしょうか?

https://citizen.jp/news/2017/20170525.html

https://www.citizen.co.jp/release/news/2017/20171012.html

https://www.tictac-web.com/sp/blog/shop/detail/?scd=000142&bid=48489

https://citizen.jp/news/2018/20180206.html

これはエクシードだけど。
https://citizen.jp/s/product/exceed/lineup/detail/index.html?seihin_no=ES9322-57W

887 :Cal.7743 (ワッチョイ 7733-QI7b):2020/04/19(日) 23:33:44 ID:O9wl8yS00.net
>>886
ありがとう
個人的には落ち着いた色のローマ数字+白蝶貝が好み
ルキアのSSQV068みたいな
宝石箱は公式画像だと文字盤がくどく見えてスルーしてたけど
光加減によっては凄くいい雰囲気で今更ながら惹かれてる
3〜5段目は芸術的な綺麗さだね
特に4段目の文字盤好きだけど革ベルトかー

888 :Cal.7743 (ワッチョイ bef0-vt+2):2020/04/23(木) 22:35:01 ID:1S9zTJXN0.net
>>880
また新しい動画が出てたよ!
春の限定二種みたい
コロナが落ち着いたら早く見に行きたいな
https://youtu.be/RXsLjvTZJSI

889 :Cal.7743 (ワッチョイ 9633-Y7qB):2020/04/24(金) 07:46:46 ID:a3pzgtPh0.net
給付金出たら買うって人いるかもね
これも経済活性

890 :Cal.7743 (ワッチョイ d429-3AGO):2020/04/26(日) 22:07:17 ID:qlXdnbtX0.net
知らないうちにhikari collectionのケース大きい版が出てたのね
革ベルトのがシンプルで落ち着いた感じだから一本追加しようかな
最近数年もののハッピーフライト2本が狂いはじめてエコドライブ機能だけの方が気が楽になってきた

891 :Cal.7743 (ワッチョイ 1be3-zDDr):2020/05/17(日) 01:42:41 ID:KdGetH4p0.net
これ着けてる女は、ブスでネクラが多いよね。なんか幸のなさそうな感じな女

892 :Cal.7743 (オッペケ Sra5-R6YM):2020/05/17(日) 16:04:27 ID:Cyeb+Jarr.net
>>891
みんな北川景子みたく輝いてみえますよ

893 :Cal.7743 (ワッチョイ cbf0-YiDE):2020/05/19(火) 12:21:27 ID:/ufwV63P0.net
家電量販店に行く用事があったから新作の限定見てきたよ!
朝日の方しかなかったけど綺麗だったよ
白蝶貝も虹色だった
掘りは目立たなくてシンプルな感じ

894 :Cal.7743 (ワッチョイ 27e3-w82n):2020/05/23(土) 23:16:35 ID:al4TFBmA0.net
>>891
その通り!幸薄子

895 :Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-/VoU):2020/06/01(月) 04:36:32 ID:9ZzGH8Gp0.net
ガルちゃんの国産メーカートピ立たないかな?
自分は古いクロスシーだし書くネタがなさすぎて立てられないw

896 :Cal.7743 :2020/06/11(木) 23:00:43.14 ID:IF30Io1op.net
そろそろ朝日買いに行こうか迷ってるw

897 :Cal.7743 (ワッチョイ fff0-jeiN):2020/06/12(金) 03:18:41 ID:6lMiVDmN0.net
いいな!どれ買うの?限定?

898 :Cal.7743 :2020/06/12(金) 07:42:26.58 ID:QowP4TXTM.net
サクラピンクの夕日の方が人気だけど私も朝日が欲しい

899 :Cal.7743 (ワッチョイ fff0-jeiN):2020/06/12(金) 13:56:04 ID:6lMiVDmN0.net
ごめん限定ってあったね
寝呆けてた…
先月に家電屋に行く用事があったから朝日だけ見られたけどシンプルで綺麗だったよ

900 :Cal.7743 (ワッチョイ fff0-jeiN):2020/06/16(火) 16:22:07 ID:FrER+kMM0.net
ヒカリシリーズ買った人いますか?

901 :Cal.7743 (ワッチョイ a7e3-Lmyt):2020/06/17(水) 01:21:00 ID:/Qt7bOFx0.net
安かろう悪かろうな時計だった((T_T))

902 :Cal.7743 :2020/06/22(月) 15:18:29.46 ID:8zO9WRcr0.net
携帯の時計でいいよ

903 :Cal.7743 :2020/06/22(月) 20:29:59.10 ID:h250B4xI0.net
不要不急なモノ 『クロスシー』
不要不急なモノ 『クロスシー』
不要不急なモノ 『クロスシー』
不要不急なモノ 『クロスシー』
不要不急なモノ 『クロスシー』
不要不急なモノ 『クロスシー』
不要不急なモノ 『クロスシー』
不要不急なモノ 『クロスシー』

904 :Cal.7743 :2020/06/27(土) 22:18:19.24 ID:eckCPqTqd.net
クロスシーに恨みがあるのって前に散々5chとガルちゃんを荒らした変な人?

905 :Cal.7743 :2020/06/28(日) 02:51:33.01 ID:Qj0kZcCr0.net
>>904
おまいか?変なシトwww

906 :Cal.7743 (アウアウウー Sad3-UINh):2020/06/28(日) 14:24:07 ID:BW1R7Guja.net
>>904
変な奴はお前だ。糞時計を擁護しやがって!時計で独り負け赤字で有名なシチズン勤務か?

907 :Cal.7743 :2020/06/28(日) 15:26:34.57 ID:wpz8yBZsd.net
荒らしはスルーで。
ピンクヘッダーの掲示板の方が余程平和だね。

908 :Cal.7743 :2020/07/01(水) 17:16:43.82 ID:QwNcpPhUd.net
クロスシー、エクシード、ルキアの限定って楽天やオクではほとんど見かけなくなったね
フリマアプリは自由に交渉できるのは良いけどコメントした瞬間に横取りされたりするw
めちゃくちゃ可愛くて狙ってるのがあるけど革ベルトだから今から買ってもなーとか悩ましいな
給付金で買おうかな

909 :Cal.7743 (ワッチョイ cde3-JAw4):2020/07/08(水) 01:11:39 ID:1ZcRGjLf0.net
100均の時計と何が違う?

910 :Cal.7743 (スッップ Sd43-qgyA):2020/07/09(木) 00:50:09 ID:fwmBLgvDd.net
【悲報】親日・美人ユーチューバー、日本人に痴漢されてしまう・・・(´;ω;`)
ttps://i.imgur.com/y73SrRm.jpg
ttps://i.imgur.com/Raf4Y5f.jpg
ttps://i.imgur.com/pZDntt6.jpg
ttps://i.imgur.com/YINJe2V.jpg

911 :Cal.7743 (ワッチョイ 7529-mXGD):2020/07/13(月) 23:32:22 ID:CmY3np7M0.net
2013年夏を復刻しないかな
もしくは小さめで似たやつ出してほしい

912 :Cal.7743 (ワッチョイ 1af0-AYEa):2020/07/15(水) 20:59:09 ID:lvxHzGYi0.net
>>911
2013は中古相場高いよね
持ってる人羨ましいよ

913 :Cal.7743 (ワッチョイ 1af0-AYEa):2020/07/18(土) 21:18:52 ID:qyGB0Hf80.net
メルカリのひ◯◯っていう転売屋わかりやすすぎて笑えるね
ラクマではアルファベットの名前でやってる
転売指摘したらブロックされたわ

914 :Cal.7743 (ワッチョイ 5a7d-KVzV):2020/07/19(日) 11:23:52 ID:I7KcUacD0.net
その人、男性の転売屋だよ
ヤフオクがまだ匿名じゃなかった頃、男性名義で発送してたし

915 :Cal.7743 (ワッチョイ 1af0-AYEa):2020/07/21(火) 18:45:36 ID:EM8iWuUt0.net
だからわざとらしく古くさいスカート並べてるんだねぇ

916 :Cal.7743 :2020/07/29(水) 21:10:03.53 ID:5heWtBOtM.net
昨日、hikari collectionのES9440-51Lを購入しました。
質感が高くて、とても満足してます。

917 :Cal.7743 (ワッチョイ f1e3-aB+Y):2020/08/02(日) 23:37:39 ID:8d9i4QKD0.net
シチズン時計 埼玉 所沢の製造子会社 550人希望退職募集
シチズン時計は、アナログの腕時計の市場縮小が続いていることから、埼玉県に本社がある製造子会社の従業員を対象に、550人の希望退職を募集すると発表しました。
シチズン時計は、ことし10月から11月にかけて、埼玉県所沢市に本社がある製造子会社の従業員を対象に、合わせて550人の希望退職を募集します。

この子会社は全国に17の工場を持ち、およそ3000人の従業員がいるということで、希望退職の募集は全体の2割近くに当たります。

腕時計をめぐっては、このところ、いわゆるスマートウォッチなどに押されて比較的価格が安いアナログ時計の市場が縮小し、子会社が手がける部品の製造も減少しているということです。

918 :Cal.7743 (ワッチョイ f1e3-aB+Y):2020/08/02(日) 23:39:45 ID:8d9i4QKD0.net
シチズン「アナログ腕時計が全然売れない…」 希望退職550人募集へ

7/28(火) 19:17
共同通信
 
 シチズン時計は28日、子会社「シチズン時計マニュファクチャリング」が国内で550人の希望退職を募集すると発表した。10都道県の全17工場で募る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200728-00000192-kyodonews-bus_all

919 :Cal.7743 (スッップ Sd9a-lPO3):2020/08/03(月) 11:39:03 ID:JsGk2Ucgd.net
メルカリでオーロラ出してる人いるけど他の限定を貶して嫌な感じ
ああいう人からは買いたくないねぇ
そもそももっと小型でキラキラ系は最近も出てるからオーロラをあんなに高く出しても無駄だと思うわ

920 :Cal.7743 (ワッチョイ f1e3-aB+Y):2020/08/03(月) 18:57:52 ID:2vpyFVja0.net
メルカリで買うのが一番だな。
安いし、品物も良いしね

921 :Cal.7743 :2020/08/04(火) 15:43:14.49 ID:zcdaTrybF.net
>>920
メルカリなら状態の良いエクシードが欲しい
人とかぶらないような少し前の凝ったデザインのものとか

922 :Cal.7743 :2020/08/08(土) 14:20:32.63 ID:55pQoLlp0.net
で、いつ倒産セールやるの?

923 :Cal.7743 (スッップ Sd62-u3r+):2020/08/13(木) 13:05:43 ID:A/0ZCl1Td.net
シチズンエルの50本限定のパープル文字盤がかわいい

924 :Cal.7743 :2020/08/14(金) 18:55:01.31 ID:jGs4Egpqd.net
スマホで例えるなら

新品=処女
新品(返品の整備品など)=非処女
古い端末の未使用・未開封(処女BBA)
新品・開封済み(独身・非処女)
中古・Aクラス(バツイチ・非妊娠)
中古・Bランク(バツイチ・経産婦)
中古・Cランク(複数離婚歴・経産婦)
中古訳有り(離婚歴有り・経産婦・子連れ・風俗経験有り)
ジャンク(ちょっと書いたら、アカンと思う)

新品を買う事は少ない
在庫セールが狙い目
未使用・開封済みが多い
中古のCランクはiphone6sのみ
ジャンクは…

女性の経歴で判断してはイケナイ
女性を経歴でランク付けしてはイケナイ

おっと、寝ているので寝言

925 :Cal.7743 (スプッッ Sdc2-u3r+):2020/08/14(金) 19:53:04 ID:qTxe6ylLd.net
色は可愛いけどタンクに寄せすぎだよなぁ
https://citizen.jp/news/2020/20200812_1.html

926 :Cal.7743 (アウアウウー Saa5-L/Y/):2020/08/17(月) 10:51:50 ID:6hNBrkYka.net
みんなの時計も2次電池が劣化して5年過ぎだした頃から充電しても合わなくなったりしてると思うけど修理期間切れの有料修理ってしてる?それともダメになったら放置?

927 :Cal.7743 (ワッチョイ 82f0-u3r+):2020/08/17(月) 14:17:04 ID:c7YtCTrO0.net
10年使ってても全く問題なく毎日受信できてるよ
水がかかったり歯ブラシで洗ったり手荒く扱ってるけど
個体差あるのかな

928 :Cal.7743 (ワッチョイ 1238-L/Y/):2020/08/17(月) 14:58:45 ID:EzgU6jxS0.net
私のもエコドライブ電波時計xcで11年目で何ともないのもあれば、3年で電波掴まなくなって5年で大幅にズレて有償修理になったのもあるから、個体差あると思う
(xc5本持ってるけど体感的に古いのほど丈夫で、ハッピーフライトのあたりから繊細というか劣化が早い)

929 :Cal.7743 (ワッチョイ 7ff0-24nu):2020/08/23(日) 11:37:58 ID:q2lwXpa90.net
最近過去限定がめっきり出なくなったのはなんでだと思う?
去年までは2010冬とか2013夏みたいな人気作も結構見かけたのに。

930 :Cal.7743 (ワッチョイ 42f0-RyS9):2020/08/29(土) 16:17:22 ID:1qAl/3yA0.net
懸賞でサクラピンク 当たった!

931 :Cal.7743 (アウアウウー Sa85-YDPI):2020/08/29(土) 17:08:04 ID:BsO4SDZoa.net
>>929
新作が微妙で離れてく人おおいからじゃない?
市場が盛り上がらない→高く売れない→何が何でも処分したいものでもない→だったら出さない
的な

932 :Cal.7743 (ワッチョイ 4d89-vC/X):2020/08/30(日) 13:10:02 ID:PaFhCc3L0.net
大坂なおみモデルの赤いシリーズって延期のまま?
あれこれでファンも離れてそうだしスポンサーのシチズンにはちょっと同情する

933 :Cal.7743 (スッップ Sd22-RyS9):2020/08/30(日) 16:25:21 ID:1DKAOGWGd.net
シチズンエルの50本限定33万ってどういうこと?

934 :Cal.7743 (アウアウウー Sa85-YDPI):2020/08/30(日) 17:18:35 ID:Z5nC7cFga.net
>>933
聞いたけどノーマルモデルとの違いはダイヤの数と文字盤のシェルの加工のみ(あと販売店と数の少なさ)
そのお店は3本しか入らないって言ってたから紫買おうかまだ迷ってる

935 :Cal.7743 (ワッチョイ 5ff0-0cae):2020/09/05(土) 20:41:12 ID:lR2kjhlk0.net
ヒマだねー

936 :Cal.7743 (スッップ Sd7f-0cae):2020/09/06(日) 01:42:04 ID:QrepSrbMd.net
こんなの見つけたよん
https://youtu.be/CB4h6GqFAcg

937 :Cal.7743 (ワッチョイ e5bd-mNQJ):2020/09/10(木) 20:19:04 ID:9Y0p0CAL0.net
ANAコラボのやつ買えばよかったなあ

938 :Cal.7743 :2020/09/11(金) 23:58:26.28 ID:dp7jY+hx0.net
>>937
今ちょうどヤフオク見てたら未使用が出てたよ!

939 :Cal.7743 :2020/09/12(土) 15:18:42.82 ID:z+nHjiF50.net
9年位前に買ったクロスシーのソーラー電波
最近時間が2〜3分位早くなる
ネットで調べて標準位置が合ってないのかなと思い修正しようとしたけど上手くいかない

付き合いで仕方なく買った時計だったけど
使いやすくてほぼ毎日着けてた
他の持ち物で9年もずっと使ってるものないから元取れてるなと思いました

940 :Cal.7743 :2020/09/12(土) 20:53:44.55 ID:Ht/XcFN+M.net
2年くらい前の主力モデルが軒並み生産終了になってるんだね
ヒカリの形は自分ははまらなかったから寂しいな

941 :Cal.7743 :2020/09/12(土) 21:12:39.26 ID:jQ2s+0Rj0.net
>>940
初代サクラピンクの色違いとか宝石箱とかの辺り?
量販店では見かけるよー
カタログ落ちしても生産は続いてるものもあるってシチズンの人が前に言ってたよ

942 :Cal.7743 :2020/09/13(日) 16:48:30.00 ID:vghOUkWQM.net
>>941
そう、宝石箱とか視認性悪いけど最高にときめく
ミル打ちに黒のローマ数字のクラシカルなモデルも良かった
ヨドバシとかビックカメラのWebから消えてるから、その辺りは廃盤なのかなーと

薄さが売りのヒカリのノウハウを使ってまた魅力的なモデルが出てきて欲しいな

943 :Cal.7743 :2020/09/13(日) 20:11:56.36 ID:4NpJrljN0.net
>>942
ベーシックラインには初代サクラピンクあったよ
透明感のないマットな文字盤ってすごく難しい技術らしい!
良い意味でソーラーっぽくなくてアナログ感出るんだって

篠原涼子時代の初代ハピフラも載ってるから人気モデルはこれから先まだまだあると思う
宝石箱はひょっこり限定版とか出てきそうだよね
https://citizen.jp/xc/special/collection/index.html?collection=basic

944 :Cal.7743 :2020/09/13(日) 20:21:04.68 ID:4NpJrljN0.net
光コレクションって7.2mmなんだね
試着したけどそんな感じしなかったな
ベゼルが厚いからかな?

黒ローマ初代サクラピンクは7.7mm
サクラトノーは球面8.3mm
ブルームは球面で8.5mm
初代ティタニア4本爪は意外と薄い7.9mm
ステンレスミニソルは7.2mm
ステンレスハピフラシアターロマンスは7.6mm

945 :Cal.7743 :2020/09/13(日) 20:23:36.29 ID:4NpJrljN0.net
光のデザイン好きなんだけど、目盛りの中に時差を入れるの本当やめて欲しい
電波時計なのに時刻がわからないとか意味わからない
サクラトノー限定もそれで見送った

946 :Cal.7743 :2020/09/15(火) 15:20:05.34 ID:3DGOHT7N0.net
新シリーズ出たけど個人的に微妙

947 :Cal.7743 :2020/09/15(火) 15:59:58.03 ID:kiqIfoL2a.net
サクラピンクもセイコーのレディーゴールドも飽きた
普通のゴールド出して欲しいなー

948 :Cal.7743 :2020/09/15(火) 22:25:47.62 ID:yYNOa12MM.net
mizuコレクション、ケースのぺたっとした感じは可愛いけどフェイスに目新しさがなくて面白くないなー
無難ではあるから1本目にはいいかもね
何だかんだbasicコレクションが一番魅力的に見えるのは慣れの問題なのかな

949 :Cal.7743 :2020/09/16(水) 01:49:45.34 ID:y++eMtSQ0.net
>>948
夜間飛行とかと同じステンレスのハピフラと同じような形だね
売れ筋をそのまま踏襲したのかなあ
色合いとかインデックスの粒とか、ちょっと前のカシオシーンみたいだね

エクシードも新作トノー出てるよ
ウォッチサーチのレディース見てみて
実物は高級感あるのかもしれないけど画像見る限りウィッカっぽい…

950 :Cal.7743 :2020/09/16(水) 01:53:17.97 ID:y++eMtSQ0.net
ミズは球面みたいだからブルームシリーズみたいにベルトがめっちゃ薄くて軽くなってたりするのかな
初めて見るベルトだね

951 :Cal.7743 :2020/09/17(木) 22:14:02.37 ID:5hXY3yIB0.net
がるちゃんでシチズントピ立ってるよー

952 :Cal.7743 :2020/09/17(木) 23:07:58.46 ID:+vEcAJqt0.net
>>951
ありがとー行ってくる

953 :Cal.7743 :2020/09/21(月) 21:01:28.71 ID:gd1kjJYf0.net
がるちゃんで国産トピも立ったよー!

954 :Cal.7743 :2020/09/22(火) 09:21:33.32 ID:gjAJwW1v0.net
大坂なおみがシチズンのcmに出ているが、肝心のシチズンの製品を身に付けていない?
ダサい商品だったから本人も身に付けたくなかったんだろう。

955 :Cal.7743 :2020/09/22(火) 09:26:32.51 ID:vfgetm4o0.net
そうですか

956 :Cal.7743 :2020/09/22(火) 19:12:17.77 ID:+dmAw00I0.net
まっかっかなドレス着てるから良いんじゃない (*^^*)

957 :Cal.7743 :2020/09/25(金) 21:40:10.26 ID:ITK1irCO0.net
情熱Collection いいね!
https://i.imgur.com/p6oJBHr.jpg

958 :Cal.7743 :2020/09/26(土) 22:20:28.09 ID:waghaG+k0.net
ヤフオクに情熱レッドが半額出る予感

959 :Cal.7743 :2020/09/27(日) 15:03:48.05 ID:P+FaA33M0.net
情熱レッドは賞品の裏蓋の画像を見たら、”JAPAN MOVT CASED IN THAILAND”と刻印されている。つまり日本製品ではない。

960 :Cal.7743 :2020/10/08(木) 02:36:30.38 ID:a3XhzHgWd.net
カタログとスペシャルサイト更新されたね
新作の限定はシンプルすぎる気がするよ
北川景子のインタビュー見たけど雰囲気が柔らかくなってて凄く良かった
プレゼントで通常モデルあげてて、あれ?今日着けてたのと全く一緒?かわいい〜…とあんまり喜んでない感あった
シルバーとピンクのコンビはどう見ても今の北川景子の趣味じゃないと思うよ
これだけ売上に貢献してきて出産もしたんだから限定くらいプレゼントしてあげてよと思ったよ…

961 :Cal.7743 :2020/10/08(木) 21:12:53.53 ID:TXO67nqB0.net
同じこと思ったw
喜んでないし限定あげてー
ま、貰ってるよねw

mizu、綺麗だけど大人しいデザインだね

962 :Cal.7743 :2020/10/10(土) 16:52:54.16 ID:/ZFzNNDtd.net
>>961
せっかくなら限定のシルバーの方プレゼントしてあげればいいのになと思った
まあ動画内では通常モデルしかあげられないんだろうし、CMで着けてるモデルが一番宣伝にはなるしね…

mizuは個人的にはあんまり面白くないデザインだなと思ってしまった
EC1034-59Wが大ヒットしてロングセラーだからチタンになって単価上げたかったんだろうなと思う
チタンになるとくびれ部分のあの滑らかな艶は出ないしローマ数字も小さくて細くてインパクトない

とりあえず人工ダイヤ一粒で9万はないわ
ローマ数字の内側に電波受信okの表記もあり得ない

963 :Cal.7743 :2020/10/17(土) 16:23:05.48 ID:yCrJot2m0.net
ウィッカとかミニソルの限定も色々出てきたね

964 :Cal.7743 :2020/10/21(水) 22:34:58.06 ID:Ho2ae0aJM.net
Webの限定が更新されたね
去年のヒカリモザイクはともかく朝日夕日まで下げる必要あったのかな
発売タイミング的にもそこまで売れてる気がしないし…

ミニソルはかわいいけどwiccaみたい
ミズのネイビーはちょっと可愛いけど2018星空の方が好みだったな

965 :Cal.7743 :2020/10/22(木) 18:56:32.57 ID:7pC0LmFe0.net
今回の限定はシルバー一択って感じするけどどうなんだろね

966 :Cal.7743 :2020/10/22(木) 19:25:07.52 ID:/FTVbBi80.net
いい加減普通のゴールド出してほしいな

967 :Cal.7743 :2020/10/22(木) 20:54:16.22 ID:fiuHvesj0.net
mizu限定のシルバー綺麗だよね
ピンクも実物はカタログよりいいかも
だけど高いなー

968 :Cal.7743 :2020/10/25(日) 13:45:12.23 ID:EeSlIdeqp.net
水コレ可愛いけどなんからおもちゃっぽいデザインに見えるのは自分だけ?
何度見ても惹かれないので今期はやはり見送りかな

それにしても限定も過去のように売り切れて買いそびれたとかなくなったね

969 :Cal.7743 :2020/10/25(日) 14:03:55.58 ID:i7rGLoEq0.net
mizuの限定早く実物見てみたいな

970 :Cal.7743 :2020/10/25(日) 16:15:33.56 ID:kwXXMuxJ0.net
>>968
サクラピンクは限定出すぎて飽和状態だし他の限定はシンプル過ぎて2本目にはならないかも
1本だけ持つ人にはちょうどいいシンプルさだと思う

あとはここの住人も年齢上がってきたから好みが無意識にずれてきてるんじゃないかな?

971 :Cal.7743 :2020/10/28(水) 19:32:27.14 ID:FS2LfAIb0.net
百貨店限定ってもうリリースされてるのかな?

972 :Cal.7743 :2020/10/29(木) 19:02:52.64 ID:UbUB3XA70.net
mizuコレの限定買う人いないですかー?
実物を見てみないとポチるのが怖いなぁ

973 :Cal.7743 :2020/10/29(木) 23:20:15.12 ID:MZ8R8OhI0.net
mizu限定、実物見て良かったら買おうかなと思ってます

974 :sage :2020/10/30(金) 00:43:18.36 ID:+RvfS7m70.net
>>973
お仲間嬉しいー
ピンクシェルがすごくそそられるのと、シンプルなインデックスに滴のようなダイヤが可愛いですよね

975 :Cal.7743 :2020/10/30(金) 10:31:06.23 ID:B5uXY4zur.net
>>974
お仲間です〜
私もピンクシェルとっても気になってます
ベゼルや風防ガラスも丸みを帯びてプルンって感じでかわいいですよね

976 :Cal.7743 :2020/11/02(月) 01:36:57.34 ID:OjUEcYr20.net
恋人のプレゼントにES9434-53W辺りを検討中なのですが、アドバイスや注意点などあれば賜りたいです。

977 :Cal.7743 :2020/11/02(月) 09:17:20.68 ID:Gdlkx/LI0.net
>>976
彼女がそれ欲しいって言ってるならいいけど
ただ腕時計を欲しがっているということなら一緒に選んだ方が良いと思う

978 :Cal.7743 :2020/11/02(月) 11:02:37.32 ID:+YpSGnXv0.net
4,5年使ってたんだけど、ぶつけてしまってリュウズが曲がって時計が止まってしまった。
オーバーホールもしたことないから、もし修理と一緒に依頼してたら2,3万は掛かると思う。
新しいの買うか、修理して使うか…。

979 :Cal.7743 :2020/11/02(月) 11:15:25.73 ID:tW2J1tyo0.net
>>978
まだオーバーホールは必要ないのでは?
竜頭曲がって水が入ったとかなら別だけど。
見積もりだしてから考えてもいいと思うよん

980 :Cal.7743 :2020/11/02(月) 15:09:07.73 ID:ZAjlzoLdd.net
今年の百貨店限定はサクラピンクでもなくピンクゴールドみたいだよ。
シルバー×ゴールド期待してたから残念。
https://citizen.jp/s/product/xc/lineup/detail/index.html?seihin_no=ES9463-55A

981 :976 :2020/11/02(月) 15:16:40.17 ID:+YpSGnXv0.net
>>979
そうだね、ありがとう。とりあえず見積とってみる。

982 :Cal.7743 :2020/11/02(月) 15:34:58.48 ID:go3fpRZ9d.net
>>980
うわー終わった

983 :Cal.7743 :2020/11/02(月) 23:32:06.10 ID:6xclqlBs0.net
百貨店限定にしてはちょっとどうしたの?って感じの拍子抜け
これでいいの?中の人

984 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 02:38:46.43 ID:CPjQQ+bg0.net
サクラピンクは乱発し過ぎでお腹いっぱい
ガンメタとかブラックで何か出して欲しい

985 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 12:11:52.82 ID:qdZupeB/F.net
百貨店限定楽しみにしてたのにがっかり

986 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 13:29:40.85 ID:zN6UEnN8a.net
クロスシーはミモレの大草って人が関わり始めてから
デザインが野暮ったくなった

987 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 13:58:24.05 ID:5s715yl10.net
大草さんって今も関わってるの?
大草さんコラボはむしろ好みだったんだけど
フェイスが大きすぎて見送った
30ミリ以下で再販してほしいくらい

988 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 14:46:44.91 ID:6GwAtg4Q0.net
シチズンもコロナで相当経営難しいのは分かるけど、冬限定も人工ダイヤモンドでデザインも微妙になってるし、これ以上残念な方向に行かないでほしい。ともかく何でこんなピンク押しなの

989 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 17:11:49.46 ID:3JWNusaJ0.net
たぶん2015年?の百貨店限定を買い逃してから毎年今年こそはと百貨店限定が発表されるのを待ってるけど良いデザイン出ないな 色違いのEC1119-58Wを買ったけど、シルバーの方が良いな シルバー×サクラピンクかイエローゴールドのコンビで文字盤が白蝶貝+ラメ+ダイヤの上品なデザインのが出てほしい 個人的には革ベルトは要らないのとローマ数字が良いな フェイスも大きすぎず小さすぎず標準で

990 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 17:37:08.73 ID:cfARBJj40.net
百貨店限定見てきた
自分はピンクゴールド好きなので、いいかなと思ったんだけど…
え、これ…?思ってしまう位地味だね
あと替えバンドが安っぽい
あんなのならない方が良い

991 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 22:29:04.48 ID:MGw7nkSd0.net
よし、決めた
mizuコレやめてhikariの限定買おう
ラボダイヤもなんとなく惹かれないや

ガルちゃんかどこかで見たけどクロスシー はダイヤが綺麗なんだよね
LUKIAのダイヤはいつ買っても綺麗なものに当たったことがない
やっぱりシチズンだなー

992 :Cal.7743 :2020/11/03(火) 23:44:27.75 ID:CPjQQ+bg0.net
SEIKOのは天然ダイヤだから仕方ないと思う
シチズンのは人造ダイヤだから大粒で綺麗に作れる

993 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 00:04:31.74 ID:FfgXVP0ua.net
mizu限定シンプルで自分は好きだなー
球面ガラスだし、ぷるんとしてて可愛い
天然ダイヤで価格がもう少し安ければ最高だった

サクラピンクは去年のモザイク持ってるか、買うならシルバーの方かな

994 :sage :2020/11/04(水) 00:45:17.85 ID:3U/ti4lw0.net
>>992
そうだったんですねー
教えてくれてありがとうございます
今までなぜLUKIAは光らないんだろう?と思ってて
濁った白い石にしか当たったことないw
10万超えの限定LUKIAだったらキラッキラだったのになー

でもクロスシーのダイヤは安定してて好きだなー

995 :sage :2020/11/04(水) 00:48:31.97 ID:3U/ti4lw0.net
>>993
サクラピンクのモザイクってどうですか?
今さらになって気になる存在

996 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 00:57:28.20 ID:xV0emUgq0.net
>>994
クロスシーは今回のmizuコレクションからが人工ダイヤだけど、その前のはずっと天然ダイヤだよ

997 :153.231.139.152:2020/11/04(水) 08:50:31.05 .net
次スレ
【CITIZEN】 シチズン・クロスシー 【XC】Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1604447384/

998 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 10:02:40.51 ID:3U/ti4lw0.net
>>996
真実をありがとうございます
LUKIAもxC(mizu以前)も天然って事ですよね
それならダイヤは尚更シチズンが綺麗ですね

ところでみなさんはエングレイビングサービスは利用されますか?

999 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 12:07:21.14 ID:Be48rsHa0.net
新スレ立ててくれてありがとう。
ブルームシリーズの通常盤でデュラテクトゴールドが出たからこれからゴールド系も出てくるかと期待してたけど、それっきりだったね。
サクラピンクみたいに変色しないゴールド出たらかなり売れると思う。
シチズンの開発部の方ここ見てないかなー

1000 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 12:44:28.77 ID:xV0emUgq0.net
>>999
デュラテクトゴールドは前からあるよ

1001 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 12:44:59.66 ID:xV0emUgq0.net
新スレ落ちちゃうからみんな書き込んでね

1002 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 15:41:36.64 ID:Be48rsHa0.net
>>1000
そっか、勘違いしてたごめんね
教えてくれてありがとう

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200