2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立派なドイツ時計のスレ

1 :Cal.7743:2018/08/21(火) 22:04:15.17 ID:7mm0uTcX.net
ドイツブランド知らなさ過ぎでしょ。
ランゲ&ジーネ
GO
モリッツだけでなく、
ノモス
ミューレ
チュチマ
ヴェンペ
ドーン
ゾンレー
ニンクリッツ
ヘンチェル
他にも間違いなくドイツ時計だなってブランドたくさんある。
ツェッペリンとかの数万円のなんちゃってメイドインジャーマニーはドイツ時計では無い。
そんなのはドイツにある会社が作ってるスイス・チャイナの時計だ


と考える、高い意識を持った立派なドイツ時計ファンのためのスレ

2 :Cal.7743:2018/08/21(火) 22:04:51.51 ID:8DMe9bAk.net
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/

ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/

【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/

ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/

【川本】カスロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/

【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/

【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/

2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/

ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/

【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/

失礼しやした(大笑)

3 :Cal.7743:2018/08/21(火) 22:08:56.20 ID:7mm0uTcX.net
このスレでは
・「本当の」ドイツ時計、「高級」ドイツ時計の定義について
・3/4プレートの有効性
・ドイツ時計ブランドの格付け

等々を存分に語ってください

4 :Cal.7743:2018/08/21(火) 23:50:54.87 ID:XNNwxFkY.net
ランゲ&ジーネ ×
ランゲ&ゾーネ 〇 だね

5 :Cal.7743:2018/08/21(火) 23:57:41.57 ID:XNNwxFkY.net
@ 3/4プレート
A グラスヒュッテストライプ
B 丸穴・角穴サンバースト仕上げ
C シャトンビス止め
D スワンネック微動緩急針装置
E チラネジ付きテンプ

グラスヒュッテウォッチならこの六つが揃えばコンプリート

6 :Cal.7743:2018/08/22(水) 07:17:41.66 ID:jQJOEyhT.net
>>4
シーネ

7 :Cal.7743:2018/08/22(水) 13:36:33.33 ID:2MNRrgLy.net
立派なチンコ

8 :Cal.7743:2018/08/22(水) 13:40:57.44 ID:Zpa8yfiL.net
立派な時計ワロタwww
時計の前に>>1が立派な人間になれよwww

9 :Cal.7743:2018/08/22(水) 16:26:50.89 ID:upx7uNg+.net
立派なうんこ

10 :Cal.7743:2018/08/22(水) 16:37:17.29 ID:eAwpdOsH.net
スレタイを
「 グラスヒュッテ規格の時計は世界一ィィィ! 」
にすれば良かったのに。

立派なドイツ時計だと曖昧だから物議を醸し出して荒れるだろうし、
嫌厭もされて誰も来ないよ

11 :Cal.7743:2018/08/22(水) 16:43:10.86 ID:o/yT9GcT.net
>>10
ドイツ=グラスヒュッテってわけでもないから、そこは別にいいんじゃないですかね
なぜか>>1にないけどラング&ハイネとか

12 :Cal.7743:2018/08/22(水) 17:08:21.14 ID:eAwpdOsH.net
メイドインジャーマニーの時計だったらどんな時計だって立派なドイツ時計になるよ。
別スレと差別できないじゃない?このスレタイじゃダメだよ。

ラング&ハイネってベースはユニタス?だとしたらすっごく高いよね

13 :Cal.7743:2018/08/22(水) 17:23:59.85 ID:O2nCTWwJ.net
立派なムスコ

14 :Cal.7743:2018/08/22(水) 17:27:47.55 ID:2i8eOnlh.net
>>12
気に入らないならスルーするかメーカー個別スレたてろと皆が反対したのに強行しやがったんだよ>>1は。
メイドインジャーマニーはみんな立派なドイツ時計なのに何がツェッペリンはドイツ時計じゃないだ。バカも休み休み言えと言いたい。

15 :Cal.7743:2018/08/22(水) 17:42:24.24 ID:m7ey1/27.net
>>11
ラング&ハイネは立派ではないのでスレ違いです。
というのが>>1の主張なんじゃないかな。どうでもいいけど。

16 :Cal.7743:2018/08/22(水) 17:55:54.73 ID:2i8eOnlh.net
ランゲ、wenpe、インターとともにドイツ軍にナビゲーションウォッチを納入してたストーヴァとラコも立派な時計ではないようだな。
ランゲハイネが対象外とは驚きだな(笑)

17 :Cal.7743:2018/08/22(水) 20:33:28.10 ID:QjqR+KZT.net
チュチマってピンとこねーな

18 :Cal.7743:2018/08/22(水) 20:48:07.10 ID:QCYkjnA8.net
シュヴァルツヴァルトのメーカーなんかはドイツ時計じゃないのでしょうなw

19 :Cal.7743:2018/08/22(水) 21:05:42.19 ID:fYDFbt3/.net
>>18
>>1の脳内で認めたやつだけだからなw

20 :Cal.7743:2018/08/22(水) 21:21:52.20 ID:VWf6ZnW/.net
SINNとかチュチマは立派の内に入るの?

21 :Cal.7743:2018/08/22(水) 21:59:35.33 ID:fYDFbt3/.net
>>20
立派な>>1が認めてないから立派じゃない

22 :Cal.7743:2018/08/23(木) 00:12:05.01 ID:Vc9/hFMl.net
なんでグラスヒュッテのスレじゃないの?
このスレタイだと「何が立派なドイツ時計か」の定義だけに始終するのが目に見えている

23 :Cal.7743:2018/08/23(木) 05:02:25.51 ID:GWoSaZgi.net
なんでグラスヒュッテのスレなんだよ

24 :Cal.7743:2018/08/23(木) 05:12:02.19 ID:/Bx9zK/5.net
ドイツ時計ランク
(G)=グラスヒュッテ規格、(独)=独立時計師系、(独A)=アカデミー所属の独立時計師

上上:A.ランゲ&ゾーネ(G)
上中:無
上下:ラング&ハイネ(独A)

中上1:グラスヒュッテ・オリジナル(G)、
モリッツ・グロスマン(G)
中上2:無
中上3:ヴェンペ(ハイエンド・ライン)(G)、クドケ(独)

中中1:マーティン・ブラウン(独)(2007年、フランクミュラー・ウォッチランドへ移籍。現在は離脱)、
ヘンチェル(アンドレ・ヘンチェル/独)

中中2:ライナー・ニーナバー(独A)、トーマス・ニンクリッツ(独)、
クロノスイス(2012年、スイスに移転)

中中3:ポルシェ・デザイン、
シャウアー(ヨルグ・シャウアー/独)、D.ドーンブリュート&ゾーン(独) ??????????????????????

中下1:シャウボーグ・ウォッチ、ジン、ノモス(G)、ヴェンペ(G)、
チュチマ(G)、ギナーン、ダマスコ、
ハンハルト、ライナー・ブラント

中下2:ジェネシス(クリスティーン・ジェネシス/独)、アレクサンダー・ショロコフ(独)、
ユニオン・グラスヒュッテ(G)、ミューレ・グラスヒュッテ(G)、
ストーヴァ、テンプション、 マイスタージンガー

中下3:ブルーノ・ゾンレー(G)、C.H.ヴォルフ(G)、ヘメス(G)(2016年、休止)、
ユンハンス、ラコ、ウワークラフト、マルセロC(マルセロ・カインズ/独)、
リメス

25 :Cal.7743:2018/08/23(木) 05:12:55.44 ID:/Bx9zK/5.net
下上1:モーゲンヴェルク、N.B.イエーガー、ユンカース、アルキメデ、
アークトス、エリーゼ、H2O、ディファクト

下上2:スタインハルト、ツェッペリン、ヒューゴ・ボス、
アリスト、ボッタ・デザイン

下上3:ドゥゲナ

下中1:無
下中2:ドゥッファ、ボッチア・チタニウム
下中3:リーデンシルド、ブラウン、
ネオログ、スローウォッチ

下下1:ジーロ、バーバリアン・クロノ
下下2〜下下3:無

26 :Cal.7743:2018/08/23(木) 10:40:36.27 ID:2Q1pamdm.net
>>1は↓
https://i.imgur.com/rB5rsNX.jpg

27 :Cal.7743:2018/08/23(木) 20:45:23.48 ID:Lblo/PTJ.net
立派な
ちんぽ

28 :Cal.7743:2018/09/07(金) 15:03:57.58 ID:Mlo1W4Ad.net
「ドイツ製」の定義とスイスメイドとの違いもこっちでやりあえばいいな

29 :Cal.7743:2018/09/14(金) 12:38:47.52 ID:HkQBh03a.net
保守

30 :Cal.7743:2018/09/15(土) 10:34:33.13 ID:7aMDLhUd.net
過疎すぎww

31 :Cal.7743:2018/09/17(月) 12:20:48.15 ID:9w8fZ6Y2.net
「立派なちんぽのスレ」ということにしては
どうだろういあえか?

32 :Cal.7743:2018/09/22(土) 22:53:53.90 ID:dgcN9NjP.net
晒し保守

33 :Cal.7743:2018/09/26(水) 00:20:15.64 ID:ZpuEVDuY.net
グラスヒュッテ………

ヘメスグラスヒュッテ………
C.H.ヴォルフグラスヒュッテ…………

ライナーニーナバー………

UWD、イックラー、ラコ、アルキメデ、M&M、ボス、アディダスw…………

戦後の成り上がりユニタスより、よっぽどラコとかキンツレーとかの方が歴史あると思うんだよなー
(マジレス乙だろうけど)

34 :Cal.7743:2018/10/05(金) 20:11:26.30 ID:eOCKsYLL.net
保守

35 :Cal.7743:2018/10/13(土) 01:39:42.44 ID:l4ffmpoW.net
上のランク表、ブラウン低すぎるな。
仮にもマックスビルに匹敵するバウハウス巨匠のデザインで
世界的な大企業の作る時計だぜ。

ちなみにランゲもGOも中小企業だからな。

36 :Cal.7743:2018/10/13(土) 02:01:47.11 ID:vP6oVi5P.net
じゃあ、独立時計師とか底辺の零細企業だな。

37 :Cal.7743:2018/10/13(土) 07:54:41.23 ID:YfdTe1F3.net
実際そうだろ
高価で希少だから金を余らせてる連中が買うだけで
フランク先生とかの初期とかそんな感じだったろ

38 :Cal.7743:2018/10/13(土) 08:51:28.25 ID:OLJvDnMQ.net
所有品のブルーノゾンレーがまとも扱いでなく(涙)

39 :Cal.7743:2018/10/13(土) 11:54:25.47 ID:l4ffmpoW.net
ポルシェデザイン2本とブルーノゾンレー1本持ってるけど
個人的には同格だね。価格はPD高杉だけど。

40 :Cal.7743:2018/10/14(日) 09:57:27.09 ID:JMxf3ngl.net
>>35
ブラウンて髭剃りメーカーのくせにwww
とか思われそう

41 :Cal.7743:2018/10/15(月) 00:22:33.61 ID:vVXP5si3.net
>>40
今もあるのか知らないが、コンビニで売るセイコーのの電気髭剃り機持ってたよ。
確か1500円くらいだったと思う。ブラウンなんか雲上髭剃りだぜw

42 :Cal.7743:2018/11/03(土) 08:03:14.35 ID:YjkDfb2+.net
保守

43 :Cal.7743:2018/11/03(土) 20:16:00.48 ID:96++0HsQ.net
立派なちんぽ

44 :Cal.7743:2018/12/01(土) 15:07:23.25 ID:YWkxpKXj.net
https://i.imgur.com/vdPQPGo.jpg

45 :Cal.7743:2018/12/09(日) 23:08:47.86 ID:3QN/+0tH.net
hoshu

46 :Cal.7743:2018/12/21(金) 22:38:23.52 ID:F7/fQJoV.net
あげとくか

47 :Cal.7743:2019/01/03(木) 09:20:18.15 ID:8CmUdfvr.net
新年

48 :Cal.7743:2019/01/09(水) 23:13:53.20 ID:n1cKn6cN.net
Web クロノスでモリッツグロスマンのオークション記事載ってるけど価格あれでいいのか
酷い評価だな

49 :Cal.7743:2019/01/10(木) 01:07:52.66 ID:280Wqxo0.net
あんなに安くで落札されるなら入札しとけば良かった。

50 :Cal.7743:2019/01/26(土) 22:00:04.35 ID:KU1uLiSR.net
保守

51 :Cal.7743:2019/02/07(木) 19:54:16.42 ID:vqCw71ou.net
このレス、閑古鳥だね

52 :Cal.7743:2019/02/07(木) 20:11:58.92 ID:ilM0lpKv.net
スレだろw

53 :Cal.7743:2019/02/11(月) 14:20:06.39 ID:+jSZzebp.net
このスレは閑古鳥でもいいんです

54 :Cal.7743:2019/02/12(火) 23:38:30.77 ID:KgAFx4cf.net
モリマン一つ欲しいなあ

55 :Cal.7743:2019/02/27(水) 00:23:44.39 ID:Xb+pFs2j.net
ブルーノ・ゾンレーの日本語ページがいつの間にかなくなってた。
石岡商会はまだあるみたいだが別のブランドをやってる様子。
石岡はゾンレーの代理店やめたのか?

56 :Cal.7743:2019/03/05(火) 20:51:35.55 ID:BVNuCdgA.net
ギナーン高杉

57 :Cal.7743:2019/03/07(木) 04:49:07.84 ID:wqz7LmGe.net
ここではやっばり

× エー ランゲ アンド ゾーネ
◯ アー ランゲ ウント ゼーネ

といきたいところ

58 :Cal.7743:2019/03/07(木) 16:24:13.90 ID:9VnVQcV9.net
ア レインジ アンド ゾーン

59 :Cal.7743:2019/03/16(土) 08:46:38.90 ID:Kqtc4M/M.net
腕時計では存在感ないけどドイツ時計で本当に一流なのはユンハンス、キンツレー
これらのメーカーの置き時計、掛け時計、目覚まし時計は戦前から世界中にさかんに輸出されていた
精工舎も明治時代からそのコピー製品の目覚まし時計などを作っていた

60 :Cal.7743:2019/03/16(土) 08:49:15.84 ID:Kqtc4M/M.net
なお20世紀初頭にはユンハンスは世界最大の時計工場だった

61 :Cal.7743:2019/04/08(月) 21:56:06.65 ID:g/kxUhm3.net
あっちのスレで格付けがトピックスになってるからこっちもそろそろ出番が有るかな

62 :Cal.7743:2019/04/10(水) 15:39:31.28 ID:YHl1NDRk.net
ドイツ時計ランク
(G)=グラスヒュッテ規格、(独)=独立時計師系、(独A)=アカデミー(AHCI)所属の独立時計師

上上:A.ランゲ&ゾーネ(G)
上下:ラング&ハイネ(独A)

中上1:グラスヒュッテ・オリジナル(G)、モリッツ・グロスマン(G)
中上2:アントワーヌ・マーティン(マーティン・ブラウン/独)
中上3:ヴェンペ(ハイエンド・ライン)(G)、クドケ(独)

中中1:マーティン・ブラウン(独)(2007年、WPHHへ移籍。2010年に離脱)、
ヘンチェル(アンドレ・ヘンチェル/独)

中中2:ライナー・ニーナバー(独A)、トーマス・ニンクリッツ(独)、
クロノスイス(2012年、スイスに移転)、ライカ・ウォッチ、LEHMANN、
エルウィン・サトラー

中中3:ポルシェ・デザイン、シャウアー(ヨルグ・シャウアー/独)、
D.ドーンブリュート&ゾーン(独)、ステフェン・コルネール(独)

中下1:ジャッケ・エトワール(クラウス・ヤコブ/独)(現在、休眠)、
ノモス(G)、シャウボーグ・ウォッチ、ジン、ヴェンペ(G)、チュチマ(G)、
ギナーン、ダマスコ、ハンハルト、ライナー・ブラント

中下2:ジェネシス(クリスティーン・ジェネシス/独)、
アレクサンダー・ショロコフ(独)、ミューレ・グラスヒュッテ(G)、
ストーヴァ、テンプション、ユニオン・グラスヒュッテ(G)、
TOURBY、マイスタージンガー

中下3:ブルーノ・ゾンレー(G)、C.H.ヴォルフ(G)、ヘメス(G)(2016年、休止)、
ユンハンス、ラコ、ウワークラフト、アルキメデ、モーゲンヴェルク、
リメス、N.B.イエーガー(マーティン・ブラウン/独)

63 :Cal.7743:2019/04/10(水) 15:44:30.35 ID:YHl1NDRk.net
下上1:KIENZLE、アークトス、ディファクト、
エリーゼ、H2O、ユンカース

下上2:スタインハルト、ツェッペリン、ヒューゴ・ボス、
アリスト、ボッタ・デザイン、アイアンアニー、アストバーグ

下上3:ドゥゲナ、ファイアフォックス

下中1:ドゥッファ

下中2:アディダス(フォッシル)、ブラウン、ゴールドファイル、
ボッチア・チタニウム、スローウォッチ、キャプテン&サン

下中3:ゼイソルズ、リーデンシルド、ネオログ、ポール・ヒューイット、カーブ・ホルツ、
カール・フォン・ツォイテン、ジーロ、プーマ、ババリアン・クロノ

下下1〜下下3:無

・不明
ラインフェルダー(leinfelder)
高級ジュエラー。時計師マーティン・マンドルが手がけ、その優れたクオリティは欧州圏で高く評価されている

64 :Cal.7743:2019/04/10(水) 16:55:26.22 ID:R1BoFjOT.net
正直、腕時計の分野に関しては
スイスと日本以外はゴミすぎて語るのも嫌になる(笑)

65 :Cal.7743:2019/04/10(水) 22:52:51.38 ID:Hp8UMXeL.net
厨臭い格付けイイゾ〜コレ
昔は知らんが今のLeinfelderはTempus ArteグループのムーブメントかETAを使ってて
時計師云々で売ってないと思う

66 :Cal.7743:2019/04/11(木) 22:11:12.48 ID:VP6IeNlt.net
>>63
追加
(中中2/3)
ニブレル(1936年、新生1993年)
スイスの老舗時計メーカー、マーヴィン社の1ブランドとしてスタート
1970年代に活動が中止。1993年、ドイツ人のギッタ&ゲルト・フォーファー夫妻により買収され、ドイツに製造拠点が移行
以降、パーぺチュアルカレンダー、ミニッツリピーター等、複雑モデルを次々と展開。
ミニッツリピーター:約81万

(中下2/3)
ソーティス(1995年)
ウォルフガング・スタインクルーガーがビエールフェルトで創業。
ブランド名は「ソーティス星(シリウス星)」に由来
月や星などのモチーフを散りばめた均整の取れた文字盤、シースルーバックから見えるローター部の刻印など拘りの数々。2003年には、ジャンピングアワー機構を搭載したクロノグラフを発表、機械式ブランドとしての確かな地位を確立している

(中下3)
・マルセロC
1990年、ドイツ人時計師マルセロ・カインズが創業
日本では無名だが、丁寧な仕上げと価格以上の品質で、コレクターの多いヨーロッパ、アメリカで高く評価されている。
約9・5万〜21万

67 :Cal.7743:2019/04/11(木) 22:20:00.75 ID:VP6IeNlt.net
(下上1)
・ライヘンバッハ
クラシカルでエレガントなモデルやシックでスポーティなモデル等がある

・クロンセグラー
大量生産せず、時計職人の古い伝統を守り、時計の聖地グラスヒュッテでデザイン・製作する

・オティウム
ドイツ人発明家ダーク・ヒルグバーが創業した、特殊な表示方法のユニークな機械式時計
上下左右に動く4つの小さな玉が時針(時刻を示す玉のみが白く変色)、
中央の短い針が分針の役割を果たす

(下上3)
・メッサーシュミット byアリスト
アリスト社が製作、有名なドイツ空軍戦闘機「メッサーシュミット」の名を冠したドイツ製パイロットウォッチ

・ペリガウム
日本では無名だが、ヨーロッパでは人気がある

68 :Cal.7743:2019/04/11(木) 22:21:35.50 ID:VP6IeNlt.net
(下中2)
・アウトラン&ビアラ
ドイツの時計ケースメーカー「イックラー社」が手掛けたドイツ製クォーツ
ブランド名は、1767年にフォルツァイムに初めて時計製造工場を設立したフランシス・アウトランとジーン・ビアラに由来

(下中3)
・マクシミリアン
電波時計等が有名
約2・4〜4・1万

(下下1)
・エアロマティック(Aeromatic1912)
フランクフルト発の時計メーカー
レトロな軍用時計デザインにモダンなセンスも織り込んでいる
約1・2〜4・6万(1〜2万台中心)
品質評判は良くない。中華製

69 :Cal.7743:2019/04/11(木) 23:49:28.73 ID:AYT60/Ft.net
〜の乱打に草
どこからコピペしてるんだよ

70 :リンク+ :2019/04/21(日) 06:42:11.90 ID:9Uf0ZlJj.net
エヴァンゲリオンやゼルダの伝説といい勝負だ。

ゲヒルン
ネルフ

マギ=カスパー・メルキオール・バルタザール

ヴィレ

AAAヴンダー

71 :Cal.7743:2019/05/14(火) 01:25:55.04 ID:YFXl+mdR.net
あげとくか

72 :Cal.7743:2019/06/19(水) 17:57:11.61 ID:irNhJJj6.net
保守

73 :Cal.7743:2019/06/20(木) 16:53:04.10 ID:drwLAuxP.net
>>55
>ブルーノ・ゾンレーの日本語ページがいつの間にかなくなってた。
>石岡商会はまだあるみたいだが別のブランドをやってる様子。
>石岡はゾンレーの代理店やめたのか?

遅レスだけど、やめたらしい。

74 :Cal.7743:2019/06/28(金) 00:24:44.73 ID:fBzM+mz+.net
>>73
ありがとう。やはりそうでしたか。

75 :Cal.7743:2019/07/12(金) 03:25:58.02 ID:4Rg7NMmx.net
シャウアーが去年辺りからブランド休止したみたいだな
価格の割りにはハンドメイドで物凄く手間をかけまくってたからな
これからは、より大量生産・工業用品よりのストーヴァに傾注していく方向らしい

76 :Cal.7743:2019/08/25(日) 13:40:02.54 ID:qr1kkvLm.net
hoshu

77 :Cal.7743:2019/08/25(日) 22:11:28.82 ID:odggfM6r.net
今日出てきた会議に、一瞬チュチマの緑フリーガーに見えた時計の持ち主がいた。
https://tutima.com/sponsorships-and-activities/baselworld-2019-high-time/

実際は黒文字盤のNATOベルトが緑だったんでよくみると全く違うのだけど
アラビア数字に緑って、意外と合うんだなと思った。

78 :takawashi:2019/08/25(日) 22:26:43.85 ID:1gSMy4/a.net
国産のSクラスを6人分詰め込みました、
オナする子や、お風呂配信など様々・・

https://aiiporn.com/%e5%9b%bd%e7%94%a36%e4%ba%ba%e8%a9%b0%e3%82%81%e8%be%bc%e3%82%93%e3%81%9f%e3%82%99%e3%83%bb%e3%83%bb/

https://subyshare.com/e7hq8xiavuxd/15278780-AiiPorn.Com.mov.html

79 :Cal.7743:2019/09/18(水) 01:36:41.24 ID:ZdBjJF36.net
hoshu
上のレスは知らん

80 :Cal.7743:2019/09/19(木) 20:17:12.73 ID:Eo5R3pvm.net
ドーンはどこで売ってますか?

81 :芋田治虫:2019/10/24(木) 20:31:53 ID:rJSeSjck.net
https://youtu.be/2dYPhY7LXs4
https://youtu.be/29wNRD67Gh4
↑ ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている愚かすぎる政策をしているのだ。

82 :Cal.7743:2019/11/03(日) 22:13:06 ID:DAJiCyEy.net
>>1
貧乏人が背伸びした割にスレは伸びないなwwwwww
お前は指くわえてようつべでも見てろよカス。

83 :Cal.7743:2019/11/04(月) 12:00:49.74 ID:2BtF8amp.net
82もウザい。

84 :Cal.7743:2019/12/16(月) 19:37:42 ID:s1LwieY4.net
保守しとくか

85 :Cal.7743:2019/12/18(水) 22:37:27.53 ID:7xTE+9Uk.net
ドイツで設計したムープメントって、グラスヒュッテの高級メーカーのしかないのかな?

86 :Cal.7743:2019/12/30(月) 11:13:31 ID:iUdLGWuL.net
年末はこれ。
https://i.imgur.com/QWy7Ymu.jpg

87 :Cal.7743:2019/12/30(月) 21:22:25.36 ID:pW7Kfsw3.net
>>86
良い色だね

88 :Cal.7743:2020/01/21(火) 18:03:10.61 ID:mlelrrjB.net
そろそろボルシェデザインいくか

89 :Cal.7743:2020/01/23(木) 00:27:25.57 ID:WkRRWsLL.net
この過疎感最高だな
ドイツの雰囲気が好きなんだよな
バウハウスのようにドイツ人はデザインセンスが凄く良い

90 :Cal.7743:2020/03/16(月) 22:56:59 ID:nWcnIhQe.net
https://www.webchronos.net/news/42493/
これはええね

91 :Cal.7743:2020/03/17(火) 15:04:17 ID:JWtZW6rW.net
うん。
針の変色風味がいいアクセントになってる。
変色偽装針は基本好かんのだけども。

92 :リンク+ ◆BotWjDdBWA :2020/05/05(火) 09:09:19 ID:3hOq3j5O.net
円テンプ時計の駆動音

同じ振動数でも、その時計によっては駆動音の質は違います。
車でもワゴンRとライフではエンジン音が違うのと一緒です。

3振動(一部には4振動)=カッチカッチカッチ…

5振動=カッチッチッチ…

8振動=カチカチカチ…

10振動=カチチチチ…

93 :Cal.7743:2020/07/31(金) 19:29:56.26 ID:1KHy9czz.net
マイスタージンガーの小径なかなかいいね

94 :Cal.7743:2020/08/05(水) 01:01:39 ID:8aJMn8I9.net
マイスタージンガーは面白い時計だが、イマイチ好きになれん。
レトログラードと同じで変わった時計が使えるほどオレの脳みそはフレキシブルに動かない。
時計は3針。不器用だからそれしか使えないw
マイスタージンガーが好きな人がうらやましい

95 :Cal.7743:2020/10/01(木) 00:29:49.79 ID:rrNnniIk.net
保守

96 :Cal.7743:2020/12/03(木) 21:17:17.58 ID:zMe6uMcA.net
>>59
何気にクロノメーター検定でギリギリ規格内の30oキャリバー作ってるドイツメーカーってユンハンスだけよね
というかスイス以外はシチズンとユンハンスしかない(ボストークはほぼゼニスコピーなので扱いに困る)けどさ

総レス数 96
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200