2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆DAN HENER ダンヘンリー☆part1

1 :Cal.7743 :2018/11/23(金) 12:21:33.63 ID:t1yWpZsM0.net

公式サイト
https://danhenrywatches.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Cal.7743 :2018/11/23(金) 12:22:13.62 ID:t1yWpZsM0.net
最近気になっていたのでスレ立てました。

3 :Cal.7743 :2018/11/23(金) 12:27:51.45 ID:GQV7vkT/d.net
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/

ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/

【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/

ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/

【川本】カスロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/

【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/

【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/

2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/

ロレチョン「スルーしてやる!」←一年後w
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542843922/

【悲報】ロレチョンジジイの趣味、プラモwww
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1542293103/

失礼しやした(大笑)

4 :Cal.7743 :2018/11/23(金) 12:36:08.71 ID:t1yWpZsM0.net
1964買おうか悩み中
https://i.imgur.com/zNZOCqQ.jpg

5 :Cal.7743 :2018/11/23(金) 15:00:16.98 ID:t1yWpZsM0.net
YouTubeの動画

https://youtu.be/d1gHLYdqdaU

https://youtu.be/yx5fabdwquE

https://youtu.be/Oyig7-yL70c

6 :Cal.7743 :2018/11/25(日) 23:21:10.89 ID:u9pwY68sd.net
1939買いました!

7 :Cal.7743 :2018/11/25(日) 23:52:17.48 ID:XUvfswlK0.net
>>6
いいね!
よければ画像upよろ!

8 :Cal.7743 :2018/11/26(月) 09:01:45.93 ID:fjgbXsHld.net
>>7
まだ来てないので来ましたら

9 :Cal.7743 :2018/11/26(月) 19:34:43.10 ID:qW10asit0.net
1963/1939/1972持ってる!カッコいい^ ^

10 :Cal.7743 :2018/11/26(月) 20:37:05.71 ID:fjgbXsHld.net
>>9
アップお願いします!

11 :Cal.7743 :2018/11/26(月) 20:52:21.15 ID:XIBqFFGe0.net
1964の悪魔パンダ買いました。
アメリカから届いたらUPします。

12 :Cal.7743 :2018/11/26(月) 21:19:55.38 ID:eEsxCp5Q0.net
>>11
おめでとうございます!ライスブレスが良いですね

13 :Cal.7743 :2018/11/26(月) 21:25:11.52 ID:XIBqFFGe0.net
>>11
ありがとう!
腕が細いからブレス調整できるか少々不安が残るけど笑

14 :Cal.7743 :2018/11/27(火) 21:08:25.38 ID:37GufB3u0.net
https://i.imgur.com/QklXcdu.jpg
構図かダサくてごめんなさい

15 :Cal.7743 :2018/11/27(火) 21:14:50.62 ID:37GufB3u0.net
https://i.imgur.com/cw6MEQS.jpg
https://i.imgur.com/a5vHdsp.jpg
お気にです^ ^

16 :Cal.7743 :2018/11/27(火) 21:41:47.57 ID:oPQAIIOK0.net
UPどもです
いいですねー!40mmオーバーでもしっくりきてて羨ましい。

17 :Cal.7743 :2018/11/27(火) 22:11:49.43 ID:8m7AUGXi0.net
1939、あと2ミリでも小さければなぁ。
1963はデザインと大きさがあってるな。

18 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 01:57:54.69 ID:b+lRxLf+d.net
>>15
カッコイイですね!

19 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 22:18:14.86 ID:V2n0Cprl0.net
https://i.imgur.com/xP1L8wo.jpg
1939来ました!

20 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 22:22:31.19 ID:iLMkntRx0.net
雰囲気ありますね〜

21 :Cal.7743 :2018/11/28(水) 22:51:59.63 ID:V2n0Cprl0.net
>>20
はい、思ってたより良かったです!

22 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 00:38:32.28 ID:PtZ3NLdC0.net
買ったのはアメリカの公式サイトですか??

23 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 06:26:51.72 ID:z/Qh4Cfe0.net
>>22
はい、そうです

24 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 13:02:47.41 ID:ch7H9s2la.net
1939、シリアルナンバーは何番でした??もうそろそろ売り切れそうですよね

25 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 17:07:57.73 ID:cgRwBPuTd.net
>>24
売り切れて文字盤変えて再販したのでは?
植字になりましたよね

26 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 17:16:51.22 ID:ch7H9s2la.net
>>25
サンキューです!人気ですね!
1964は海外のサイトで既にサファイアコーティングの風防バージョンのが買えるみたいですね

27 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 18:46:27.08 ID:z/Qh4Cfe0.net
https://i.imgur.com/A5gpB8Q.jpg
https://i.imgur.com/vW7TdYA.jpg


変でしょうか?

28 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 20:00:33.84 ID:voO/3mxp0.net
>>27
おかしくないですよ
僕のも文字盤も全く同じですし

29 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 21:34:32.78 ID:PtZ3NLdC0.net
>>23
届くまで1週間位ですかね?
注文して待ってるもので笑

30 :Cal.7743 :2018/11/29(木) 22:09:37.38 ID:z/Qh4Cfe0.net
>>29
そうですね、一週間かかりました。すごい質感高くて 色々考えさせられました

31 :Cal.7743 :2018/11/30(金) 23:52:48.64 ID:MQt14qwQd.net
ポルシェのオマージュ買った人いますか?

32 :Cal.7743 :2018/12/01(土) 06:57:54.15 ID:ux883hzH0.net
>>1
スレタイ間違ってるやないけ!

スレの勃ったまさにその日に1963買いました。

33 :Cal.7743 :2018/12/01(土) 09:25:52.47 ID:0Tr0MfHSa.net
>>31
書いました!
黒の方です 少し重たいけど、かなりいいです

34 :Cal.7743 :2018/12/01(土) 10:30:39.69 ID:j6fvCx3j0.net
>>32
すまんな。パート2で直してくれ。

35 :Cal.7743 :2018/12/01(土) 11:33:06.96 ID:0Tr0MfHSa.net
https://i.imgur.com/xRMzEwV.jpg
https://i.imgur.com/P5GvUBR.jpg
https://i.imgur.com/jt9qgTh.jpg
床にベタ起きは、汚いですね、すみませんけど。こんな感じで持ってます

36 :Cal.7743 :2018/12/02(日) 12:12:17.05 ID:JfMmcq6gd.net
>>35
素敵ですね!サイズ感はどうでしょうか?

37 :Cal.7743 :2018/12/02(日) 12:49:02.21 ID:A0YqrK0b0.net
>>36
1939の白だけ少し大きい気がしましたが、他はしっくりきますよ

38 :Cal.7743 :2018/12/02(日) 14:38:13.21 ID:Re9XD3xz0.net
1963の黒は回転ベゼルが惜しいな。
1から11まで数字になってれば、ブライトリングのco-pilotそっくりだった。

39 :Cal.7743 :2018/12/02(日) 19:14:06.30 ID:kdkpsAe0d.net
>>37
1939大きいですよね、でもダイバーと同じくらいですね。

40 :Cal.7743 :2018/12/08(土) 22:50:18.50 ID:Rn6LenKQ0.net
1964届いたー!
いいね!!

41 :Cal.7743 :2018/12/10(月) 21:53:24.30 ID:vIRpc/B60.net
ブレス調整完了。
割りピンなんだね笑

42 :Cal.7743 :2018/12/15(土) 02:30:06.07 ID:ONxFlWnO0.net
>>41
お願い致します

43 :Cal.7743 :2018/12/17(月) 01:43:40.22 ID:EH+Iusaf0.net
>>42
写真?

44 :Cal.7743 :2018/12/17(月) 01:47:09.34 ID:EH+Iusaf0.net
盛り上がった風防がなかなかいいよ

https://i.imgur.com/faI5bZY.jpg

https://i.imgur.com/Qb4wneg.jpg

45 :Cal.7743 :2019/01/01(火) 19:20:10.84 ID:i2Rh8BZ90.net
1963黒と1970橙橙色40
https://i.imgur.com/fC0QZFn.jpg

46 :Cal.7743 :2019/01/05(土) 03:36:30.48 ID:6+X93SpQ0.net
いいね。
ポルシェデザインオマージュが最近気になってるよ。

47 :Cal.7743 :2019/01/29(火) 03:14:44.40 ID:/pt9Baxi0.net
みんな公式サイトで買ってるの?

48 :Cal.7743 :2019/01/29(火) 07:57:18.98 ID:UCdV+wqCM.net
日本のサイトでも買えるみたいやね。
値段そこまで変わらないし、そちらでもいいのでは?

49 :Cal.7743 :2019/01/30(水) 12:38:52.84 ID:+DdKLUQ0M.net
一気に19XX本作って販売してるわけではなく小分けに作ってスペック変更もしているみたいなので特に理由がなければ公式サイトで買うのが良いんじゃない。
香港から出荷だから数日で届く。

50 :Cal.7743 :2019/02/08(金) 07:43:53.92 ID:TqPrgKVYM.net
何か四角いケースの時計出してほしい

51 :Cal.7743:2019/02/08(金) 13:49:41.91 ID:9X5k/8j0V
1947がツボすぎて色違いで2つ買いました。。
Rose goldは夏はミラネーゼブレス、今時期はHODINKEEのベルトに変えて使ってます。
シルバーはコードバンに変えました。
この質感で190ドル!気軽に使えて、素晴らしいです。
欲を言えばこの路線のラインナップももっと出して欲しい。

https://imgur.com/OuE3CRs

https://imgur.com/LYCI0Rj

https://imgur.com/MJhAooN

https://imgur.com/lEcHvbd

https://imgur.com/lIoLZAE

https://imgur.com/AjEgTcc

https://imgur.com/jfqPG1R

52 :Cal.7743 :2019/02/13(水) 07:54:02.61 ID:BzmK3tnLa.net
薄型ドレスウォッチがいいな

53 :Cal.7743 :2019/02/20(水) 23:33:34.81 ID:1ej1SAkyM.net
https://www.instagram.com/p/BuE9480nLY-/

1970 40mmのオレンジ売り切れ。グレーは残り350。
あと1964は歴代で販売スピード一番だそうな。

54 :Cal.7743 :2019/02/22(金) 00:08:49.17 ID:1CLXSg1g0.net
公式サイトがいつの間にか日本語対応してるね。怪しい言葉だけとw

55 :Cal.7743 :2019/02/25(月) 07:06:41.55 ID:X/UAA1It0.net
>>54
見てきた。中華パチサイトかと思ったw

56 :Cal.7743 :2019/03/26(火) 09:29:54.74 ID:SmP3xcjTF.net
欲しい〜

57 :Cal.7743 :2019/03/28(木) 20:03:27.67 ID:yrX+Y8Ag0.net
なかなか作りいいよ〜
ねじ込みリューズだし
https://i.imgur.com/V17yWNx.jpg

58 :Cal.7743 :2019/03/28(木) 22:51:38.32 ID:TYctbcoEr.net
>>57
アラーム無ければ良かったのになぁ。
せめてもうちょっと目立たないようにしてクレメンス

59 :Cal.7743:2019/04/07(日) 23:34:51.30 ID:r1PhaUCwC
この価格で作り良過ぎだな
でも日本代理店って売り切ればっかで
あまり力入れてないのかね

60 :Cal.7743:2019/04/13(土) 13:56:52.09 ID:rt6a+Z4Ao
シリアルとか一度好きな番号とかに当たってみたいな

61 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 01:59:21.72 ID:Fop3ThnG0.net
1947日本では売り切れてたので公式で買いました。
2週間後までには届いて欲しい

62 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 07:53:40.32 ID:QMpbukuu0.net
>>57
結構オルフィナに似てるね。

63 :Cal.7743 :2019/05/01(水) 21:10:33.30 ID:91Aypo400.net
ニュースレター来てた。1939ブラックと1970の44mmオレンジがともに残り40弱。これらが完売すると立ち上げから約2年で3モデル目の完売になるそうな
1970が一番人気なんだな。

64 :Cal.7743:2019/05/08(水) 12:59:09.57 ID:fUq/7CRQW
発売が早かったから完売で
1964が一番人気だろう

65 :Cal.7743:2019/07/04(木) 03:21:58.39 ID:29x7gggw+
1947の38mmが来年出るらしい。

66 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 20:37:11.77 ID:SDXxKYgJd.net
新しいモデルでるみたいですね

67 :Cal.7743 :2019/07/05(金) 21:00:43.74 ID:x1TQXkrVM.net
おお!期待だね!

68 :Cal.7743 :2019/07/06(土) 00:49:00.14 ID:aGLEbd39d.net
1962 レーシングクロノグラフだそうです

69 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 17:52:24.60 ID:gGveax8Fd.net
https://danhenrywatches.com/products/1962-racing-chronograph

70 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 20:33:23.54 ID:snuMnqWA0.net
当たり前だけどかなりスピマスだな

71 :Cal.7743 :2019/07/09(火) 20:50:07.79 ID:xjqEAX5u0.net
ほとばしるデイトナ感 笑
いいね

72 :Cal.7743 :2019/07/10(水) 21:49:04.24 ID:xjdKTMj1r.net
>>69
パンダにしないとスピマスになっちゃうってことか?
インダイアルの放射状文字はダサいなぁ。

73 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 02:38:10.26 ID:WhTEtBOY0.net
パンダにこだわらなきゃ本家スピマス現役モデルでかなり近いのあるからな…

https://www.omegawatches.jp/ja/watch-omega-speedmaster-moonwatch-chronograph-39-7-mm-31132403001001

74 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 07:41:48.38 ID:oBltTjh30.net
60年代はみんな似たような感じだな。四角ケースが良かったな。

75 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 09:26:35.05 ID:x6frdLBhF.net
スピマスじゃなくコンパックスだろ?

76 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 09:27:07.62 ID:4194dC9Bd.net
パンダクロノは過去流行った定番モデルで、オメガが本家でも何でもないからな
ダンヘンリーは世界的コレクターの審美眼を生かして、
アンティークの良くできたオマージュウォッチを格安で提供してる事に意義がある
上のパンダクロノは、あの出来の良さでたった3万3千円のお買い得さで、速攻で売り切れたし、
次の再販があったら、値上げするかもしれないと言われてる

77 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 12:50:49.95 ID:EWEpAWNYr.net
>>69
オメックスのデイトナマスター、僕も欲しいなぁ(棒読み)

78 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 15:53:40.90 ID:WhTEtBOY0.net
でも今回のモデルはレーシングクロノだし間違いなくスピマス意識のモデルでしょ
みんな忘れてるけど、発表当時のスピマスはタキメーターを初めてベゼルに配置したレーシングクロノなんだから

79 :Cal.7743:2019/07/11(木) 17:20:47.93 ID:6hdgYza2L
>>75
針なんかからしてもそうだね

80 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 17:30:13.65 ID:t9bJkUigM.net
知らなんだ

81 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 18:19:07.72 ID:nrN6BiXLa.net
スピマスじゃなくコンパックスだろ
おまえらには呆れるわ

82 :Cal.7743 :2019/07/11(木) 22:37:20.77 ID:cOAzb+f20.net
Universal Geneve で調べてきた

83 :Cal.7743:2019/07/12(金) 10:19:01.06 ID:5ggH/sXYI
だいたい生粋のコレクターが
王道のスピマましてやデイトナとかありえんやろ
もっと渋いところ狙うよ
なのでコンパックス

84 :Cal.7743 :2019/07/13(土) 12:25:51.96 ID:Ru/SCIXR0.net
1964グランツーリスモクロノ買うつもりなんだけど、
パンダかイービルパンダで迷う。

パキッと解像度が高いダイヤルが好きだから、
イービルパンダのマットブラックのマット具合が気になる。
マット過ぎると柔らかい印象になるから。

持ってる人いたら、↑↑の印象にコメントもらえないかな?
さすがに現物確認にはいけくて。

ちなみに、この動画だと結構グレーよりのブラックに見える気がする。
https://youtu.be/pcmicCdYXSI

85 :Cal.7743 :2019/07/13(土) 12:45:57.92 ID:11unA+h0a.net
>>84
文字通りの灰色だよ
明るいところでよく見たらグレー、少し離るとブラックに見える

86 :Cal.7743:2019/07/13(土) 14:34:11.32 ID:GRtNLF/FS
>>84
ダイヤルブラックの方がコントラスト強くくっきり感はある
ただ
ダイヤルブラック+針シルバー
ダイヤルシルバー+針シルバー
上記の違う色の組み合わせが圧勝かと思うと
反射写り込みで針が黒く見える角度になることが多く
時計としての時刻の視認性はやや劣るような気はする
どっち優先するかだろうな

87 :Cal.7743 :2019/07/14(日) 12:14:10.82 ID:j2OTLWJx0.net
>>85
77です。レスありがとう!
そうか、やっぱりグレー寄りなのか。

77でも書いたけど、
コントラストがハッキリしてるパキッとした顔が好きなんだけど、
例えばブライトリングのプレミエみたいなハッキリ感を望むとすると、
イービルパンダはちょっと違うイメージ?
(よりオールド感・ヴィンテージ感のある柔らかさ)

https://www.breitling.co.jp/products/premier/premier_chronograph_42/

88 :Cal.7743:2019/07/15(月) 00:30:38.44 ID:2mxFni4r3
1964の黒はマットで柔らかい印象ですよ。
1963もそうだけど色褪せたビンテージ感を演出してるんだと思う。
それで言うと、1962はまだ現物見たことないけどパキッとした黒のように見える。

89 :Cal.7743:2019/07/16(火) 16:34:10.69 ID:j+6s7AHJf
>>85
いろんなサイト見て答え出ないんだし感覚的個人差のイメジとかいくら聞いても
この価格帯いっその事全部買って気に入らなきゃメルカリで売れば

90 :Cal.7743 :2019/07/20(土) 17:08:20.00 ID:lGx2RYUz0.net
1962 インスタでちょくちょく見るようになってきたけど、いいね!
ブレス化したら使い勝手も良さそう。

91 :Cal.7743 :2019/08/29(木) 19:03:31.80 ID:maYEP0zUa.net
1962のパンダさんはもう生産する気ないのかな?
sold outと、wait list joinの二つの表記があってややこしいね、
放射状の外向きの文字表示って、元モデルのコンパックスでもあるんやねー

92 :Cal.7743 :2019/08/29(木) 21:24:00.11 ID:5eHvngGO0.net
単に注文数にたいして生産が追い付いていないんでしょ。過去のモデルも

93 :Cal.7743 :2019/08/29(木) 23:28:11.72 ID:wVYsiLxd0.net
Enter your email to be notified as soon as this item is available. You will receive a one time email when this item is back in stock


このアイテムが利用可能になったらすぐに通知を受けるためにあなたの電子メールを入力してください。 この商品の在庫が戻ると、ワンタイムメールが届きます。

94 :Cal.7743:2019/09/04(水) 08:44:42.41 ID:a7Y5LRSGo
モデルがsold outになりそうな時は連絡来るし
一度に限定数全部作る訳じゃなく
初期ロットがはけただけで追加生産してるんじゃない
でも過去のモデルでsold outになってるのは限定数終わったんでもう販売は無い

95 :Cal.7743:2019/10/18(金) 21:28:45.56 ID:7wMlMUH/j
アップグレードされた1970出る見たいやんマイナーチェンジくらいかね

96 :Cal.7743:2019/10/22(火) 10:58:22.91 ID:TBWRYyRZJ
1964の2つ目版が売られてますね。
日本先行発売ってことは、
ダンヘンリー自体は日本でよく売れてるのかね。

97 :Cal.7743 :2019/10/22(火) 20:11:27.94 ID:iBJ71QCF0.net
1964の2つ目パンダが出てるね

https://www.continuer.jp/product/?filter:brand=dan-henry

98 :Cal.7743:2019/10/27(日) 22:54:45.54 ID:vBlXcCIa0
2つ目1964買うてきたで!
38mmの2ダイヤルが欲しかったから、ドンピシャのタイミングで買えて大満足や!

99 :Cal.7743:2019/10/28(月) 01:53:08.36 ID:ije2yvTDe
しかしあれだね
今はトリワとかコーニッシュとかウィリアムLとか、2万から4万円台の出来の良い時計が結構あって、俺も何本か買ってるけど、
実際に手にとって見比べてみると、ダンヘンリーは頭一つ抜けてる感じがするね

100 :Cal.7743 :2019/11/09(土) 16:51:13.23 ID:sseldTrI0.net
1962のパンダ、公式サイトから買えましたよ

101 :Cal.7743 (ワッチョイ ffe3-DaD1 [121.109.138.176]):2019/11/09(土) 21:34:25 ID:sGGD+yJg0.net
風防が割れちゃって東京からなんだけどサービス対応可能かって問い合わせたら送料など修理以外の費用がかかっちゃうので交換用のクリスタルを送るので近所の時計屋で交換してもらって。
10分10ドルぐらいでできる簡単な仕事で東京なら腕の良い時計職人が多くいるはずだからすぐ直してもらえるって言われた。
時計屋まわってみたけどどこも扱ったことないメーカーだからとか直せない、風防交換はオーバーホール込みじゃないと受け付けられないとか言われて直してくれるところ見つけるの苦労した。
2万円台のクォーツをオーバーホールする人なんているの?

つか封筒状のエアキャップで送られてきたんだけど真っ黒なエアキャップに白抜でDan Henryって文字が入っててカッコよかった。色付きのエアキャップとか存在するのね。

102 :Cal.7743:2019/11/10(日) 17:40:24.02 ID:xphb17dny
1970の風防を二回割っちゃった俺が来ましたよ
東京なら代理店経由で修理してもらえるけど修理代高いし、もう風防送られてきちゃったんなら、腕の良い修理屋見つけた方が良いだろうね
1970と1964持ってるけど、どちらも気に入ってるし、特に1970は時期が来たらオーバーホールして使い続けるつもり

103 :Cal.7743:2019/11/17(日) 20:41:47.32 ID:GNgR7VIYI
1970のオマージュ元が分かる人います?
すごく良いデザインですね。

104 :Cal.7743 (ワッチョイ e517-qj7P [210.252.38.89]):2019/11/19(火) 08:17:50 ID:wTcC9ak20.net
2つ目もビンテージ感増していい感じ
でも3つ目1964個限定とかいって
LIMITEDって各国だろうか
それ付ければ増やしていいんかい

105 :Cal.7743 (ワッチョイ df6a-6YL2 [220.104.45.231]):2019/11/22(金) 05:36:48 ID:pUuQjjVT0.net
来月、新作が出るってよ。色は4種類で、そのうち一つはオレンジだってさ

106 :Cal.7743 (ワッチョイ d2e1-oMOs [125.207.126.238]):2019/11/22(金) 07:52:09 ID:rlLFJxlq0.net
二つ目のパンダが気になってほかのラインナップも見てみたら
どっかで見たようなデザインが多いしオメガのまんまなパクリデザインがあって萎えた
3針のやつね
気にならない?

107 :Cal.7743 (ワッチョイ d2e1-oMOs [125.207.126.238]):2019/11/22(金) 07:54:12 ID:rlLFJxlq0.net
アレンジすらしてないって衝撃的だったんだけど
https://www.continuer.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/DH_1947_Gold__0.jpg
https://i.pinimg.com/originals/fb/bc/65/fbbc655002c27aecaa6e15baf4e8000d.jpg

108 :Cal.7743 (アウアウウー Saa3-dCM/ [106.128.71.162]):2019/11/22(金) 19:20:24 ID:UKiUq/foa.net
そもそもここのは「オリジナルデザイン」は一切ないよ、どれもかつての名作や時代の流行り

109 :Cal.7743 (ワッチョイ 96e3-/L9V [121.109.138.176]):2019/11/22(金) 19:56:23 ID:s1Lhp87W0.net
個人コレクターが自分のコレクションのお気に入りモデルで意匠の保護期間が過ぎている時計をモデルにアンティークオマージュ品として制作して
SNSでの発信以外は宣伝ゼロで販売しているマイクロメーカー

110 :Cal.7743 (ワッチョイ 974d-oMOs [180.24.105.217]):2019/11/23(土) 20:03:46 ID:SXeWKKRd0.net
そのオメガって10年ぐらい前に復刻されて販売されてるんだが(持ってる)
ほんとに保護期間過ぎてんだろうか

111 :Cal.7743 (ワッチョイ 4b17-CSQg [210.252.38.89]):2019/11/23(土) 23:05:07 ID:+WU6elLP0.net
>>106
ここのコンセプトを知らないとこんな感想になるだろうね

112 :Cal.7743:2019/11/29(金) 09:49:52.63 ID:5enkWKjbR
>>103

1970のオマージュ元はこれですね、セレクトが渋くて良い。
https://www.timeline.watch/watch/1967-exactus-diver-super-compressor-eepsa-36mm/

worn & woundとのコラボで1970の別ver出るみたいですね。
https://windupwatchshop.com/blogs/chronicle/introducing-the-dan-henry-x-worn-wound-1970-limited-edition-collaboration

113 :Cal.7743:2019/11/29(金) 10:20:32.58 ID:5enkWKjbR
>>106
>>107

ここのは実物を見ると所謂コピー品とは全然違いますよ。
単純にオリジナルに忠実にコピーしたような時計と違って、
トータルの雰囲気やバランスは損なわない範囲で今っぽいディテールやサイズ、
バランスに変更したこだわりが随所に見てとられて、
本当にアンティーク時計好きが作ったんだなって感じられます。
元ネタのチョイスもマニアックで、細かく見ていけば甘いところもありますが、
この質感をこれほどリーズナブルなプライスで提供してるってとことに価値があるんじゃないかと。

このomegaのセクターダイアルオマージュも、
ベゼルをフラットにしていたりオリジナルと細部を微妙に変えていて、
でも雰囲気や全体のバランスは損なわず。

114 :Cal.7743 (ワッチョイ 5fb8-9Bug [180.17.139.70]):2019/11/30(土) 10:22:56 ID:fbkVZoe90.net
1970にノンデイト&新カラーきたね

115 :Cal.7743:2019/11/30(土) 13:34:45.85 ID:OZBXEe4HZ
コラボのノンデイト元ネタはEnicarのSherpa OPSみたいですね。

116 :Cal.7743 (ワッチョイ df17-DXqt [210.252.38.89]):2019/11/30(土) 18:41:13 ID:j8x2MTnl0.net
1970の新作出ると前聞いて
どんなのかと思って待ってたら前の方がいいな
ちょっとチャラっぽい

117 :Cal.7743:2020/02/11(火) 17:28:14.27 ID:G2c+1QNjK
1964格好良いなぁ
気を遣わず使える値段帯やし、本当に良い時計。

118 :Cal.7743 (アウアウウー Sa39-MBmA [106.128.56.4]):2020/04/07(火) 07:55:59 ID:7JqEDz1Ga.net
1964のスレートグレイ、持ってる人または実物見たことある人いる?
茶色っぽいのでしょうか?
基本黒で持ち物揃えたくて、スレートグレイ買ってベルトを黒にしようと思うのですが、合いそうですか?

119 :Cal.7743 (ワッチョイ 4e29-rInV [153.221.189.60]):2020/04/09(木) 00:05:36 ID:levNlvca0.net
>>118
1964スレートグレイは、茶色っぽいです
銀と銅の間のような感じでしょうか
黒ベルトを持っていないので、合うかはわかりません
茶系とグレイは合います
完全に個人の好みですが

120 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-hgRd [106.128.127.170]):2020/04/09(木) 11:10:54 ID:nLMAOe+ca.net
>>119
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね!
黒の革ベルトをAmazonで買いました!
グレーも合うのですね!そしたらグレーのベルトも買おうかあ。。

121 :Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-jy4l [113.147.83.133]):2020/04/15(水) 14:57:45 ID:/cSJQeIR0.net
これ公式サイトから買うと、関税かかるの?

122 :Cal.7743 (スップ Sd33-TkTB [49.97.100.128]):2020/04/15(水) 18:15:16 ID:GE43T6xad.net
自分はかかりました。

123 :Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-jy4l [113.147.83.133]):2020/04/15(水) 22:14:26 ID:/cSJQeIR0.net
>>122
ありがとうございます。
腕時計はかからないってネットにありましたけど、かなるのですね。
輸送会社であるDHLからメール来てたからさ。。。

124 :Cal.7743 (ワッチョイ 316c-p9VH [182.165.69.247]):2020/04/15(水) 22:31:25 ID:BPyXlbR+0.net
日本のサイトでも売ってるモデルだと関税で値段変わらなくなるよね。
ちょっと安いくらいか。

125 :Cal.7743 (ワッチョイ 6be3-135T [121.109.160.66]):2020/04/15(水) 22:44:53 ID:1hqBs48P0.net
たぶん税金かかっても公式のが多分安いよ
主にクリスタルの強化だけどどのモデルもマイナーチェンジしてるからなるべく新しいロットのやつ手に入れたほうが良いし

126 :Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-jy4l [113.147.83.133]):2020/04/16(木) 00:42:54 ID:w2igp+Wk0.net
皆さんありがとうございます。
日本でも買えたのですね。。。てっきり買えないと思って公式から買ってしまいました。
けど確かに少し安い気がします。
しかしちょうど自分が買ったものは日本でもまだ買えたようなので少しショックでした。

127 :Cal.7743 (スップ Sd33-TkTB [49.97.100.128]):2020/04/16(木) 06:38:54 ID:1gbsJqD0d.net
DHLに取りに行った際に千円ちょっと払った記憶がありまして。曖昧ですみません、2年前の話しなので記憶が曖昧で関税は勘違いかも知れません。某ブログの購入記事には為替手数料取られたとありましたからそれかも知れません。

128 :Cal.7743 :2020/04/16(木) 11:43:13.85 ID:2XHQuDtHa.net
>>127
そうなんですね!ありがとうございます!
千円ちょっとなら安心しました!

129 :Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-jy4l [113.147.83.133]):2020/04/17(金) 23:00:30 ID:W4E3RA5b0.net
今日届きました!
関税2600円取られましたが、トータルだと日本で買うより4千円くらい得しました!

130 :Cal.7743 (スプッッ Sd7d-TkTB [110.163.11.149]):2020/04/17(金) 23:34:50 ID:NLw0+vxHd.net
>>129
すみません、曖昧で。
日本よりは安いかったですよね!良かった、
何買いました?

131 :Cal.7743 (アウアウウー Sad5-jy4l [106.128.26.163]):2020/04/17(金) 23:45:58 ID:oPMZXkJ4a.net
>>130
ありがとうございます!
1964のスレートグレイです!

132 :Cal.7743 (スプッッ Sd7d-TkTB [110.163.11.149]):2020/04/18(土) 15:36:25 ID:rZGWt7wPd.net
>>131
1964良いですよねー38ミリののが良いです。

133 :Cal.7743 (アウアウウー Sad5-jy4l [106.128.26.163]):2020/04/18(土) 16:14:31 ID:A0nyhdD4a.net
>>132
とても気に入りました!
39mmの1963もいいなあって思ってます!これを機に少しずつ集めようと思います!

134 :Cal.7743 :2020/04/18(土) 17:06:02.24 ID:rZiSaxAK0.net
良いなぁ。1964のパンダが気になる今日この頃。

135 :Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-jy4l [113.147.83.133]):2020/04/18(土) 23:03:53 ID:b7c7zkZ70.net
>>134
いいですよね!
1963のパンダが気になります!

136 :Cal.7743 (ワッチョイ 316c-p9VH [182.165.69.247]):2020/04/18(土) 23:32:48 ID:oQ0EmOwb0.net
1962のパンダ待機中
全然連絡こない笑

137 :Cal.7743 :2020/04/19(日) 12:39:22.73 ID:rkhOyxVgd.net
1964のライスブレスの質感どうですか?

138 :Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-jy4l [113.147.83.133]):2020/04/19(日) 16:26:57 ID:s/gd6tOW0.net
>>137
腕に馴染みやすくて見た目も高級感あってとても良いですよ!
今は革ベルトにしてますが、夏になったら変える予定です!

139 :Cal.7743 :2020/04/19(日) 17:03:21.93 ID:SXUdkxyI0.net
レザーストラップは簡単に外せるレバーがついているけど、ライスブレスの取り外しはバネ棒外し必要ですか?

140 :Cal.7743 (ワッチョイ 316c-p9VH [182.165.69.247]):2020/04/19(日) 17:13:14 ID:eg0Nkfec0.net
いるよー

141 :Cal.7743 (ワッチョイ 0996-AOao [106.73.133.96]):2020/04/19(日) 17:16:55 ID:SXUdkxyI0.net
ありがとう。

142 :Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-jy4l [113.147.83.133]):2020/04/21(火) 15:12:57 ID:woABL5080.net
38mmと39mmの差は大きいでしょうか?

143 :Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-KGNm [219.189.7.73 [上級国民]]):2020/04/22(水) 00:56:55 ID:2iOOU25I0.net
>>142
1mmの差があります。

144 :Cal.7743 (ワッチョイ b76c-ErIe [182.165.69.247]):2020/04/22(水) 01:12:08 ID:hjzmG5G40.net
間違いない

145 :Cal.7743 (アウアウウー Sa17-7KqW [106.128.24.92]):2020/04/22(水) 07:19:47 ID:6oAsdEF8a.net
腕細い人からしたら38mmと39mmの差って大きく感じますでしょうか?
持っている人、つけたことある人教えて頂けますと幸いです

146 :Cal.7743 :2020/04/22(水) 19:34:24.38 ID:pSVoA5/tM.net
1962と1964で悩んでる感じ?
ベゼルある方が小さく見えるからぱっと見わからないレベルでは?

147 :Cal.7743 :2020/04/22(水) 19:56:29.71 ID:kgkV2ubb0.net
>>146
ありがとうございます!
まさにそうです!
変わらないのですね!ありがとうございます🙆‍♂️

148 :Cal.7743 (ワッチョイ 5fe3-7KqW [113.147.83.133]):2020/04/22(水) 20:58:06 ID:kgkV2ubb0.net
1964のスレートグレイにAmazonで買った黒革ベルトにしたら重みが出ていい感じになりました。
どうも付属の茶色革ベルトは薄っぺらくて細くて。、。

149 :Cal.7743 (ワッチョイ b76c-ErIe [182.165.69.247]):2020/04/23(木) 22:27:41 ID:H6aNi2K10.net
>>147
1964と40ミリのクロノあるから比較した写真upしたいんだけど、なんかあげれないわ

150 :Cal.7743 (ワッチョイ 5fe3-hCO2 [113.147.83.133]):2020/04/24(金) 08:07:10 ID:/CkGyCEI0.net
>>149
ありがとうございます!ぜひみたいです!

151 :Cal.7743 (ワッチョイ 5fe3-hCO2 [113.147.83.133]):2020/04/25(土) 10:30:58 ID:XblUW9/80.net
1964のスレートグレイ、場面によって黒に見えたり、グレーに見えたり、ブラウンに見えたり、すごいおしゃれ。注文した後に茶色すぎるかなって不安だったけど、全然そんなことなくてよかった!

152 :Cal.7743 (ワッチョイ 875d-VQq/ [124.37.208.156]):2020/04/25(土) 11:11:56 ID:lalaNt1+0.net
>>151
良いなぁ。注文してからどれくらいで届きました?

153 :Cal.7743 (ワッチョイ 5fe3-hCO2 [113.147.83.133]):2020/04/25(土) 12:29:12 ID:XblUW9/80.net
>>152
海外から買ったので2週間くらいかかりました!

154 :Cal.7743 :2020/04/25(土) 14:10:28.61 ID:lalaNt1+0.net
>>153
ありがとう。思ったより全然早い。
買っちゃおっかな

155 :Cal.7743 :2020/04/25(土) 14:17:13.96 ID:XblUW9/80.net
>>154
是非!
4色の中でダントツおしゃれだと思います!
日本で買うより関税合わせても4000円ほど安かったですよ!

156 :Cal.7743 (ワッチョイ 875d-VQq/ [124.37.208.156]):2020/04/25(土) 17:55:38 ID:lalaNt1+0.net
スレートグレーも良いけどパンダに心惹かれてる
https://i.imgur.com/sPe4Wu0.jpg

157 :Cal.7743 (ワッチョイ 875d-VQq/ [124.37.208.156]):2020/04/25(土) 19:13:18 ID:lalaNt1+0.net
>>155
って事でパンダ、ポチっちゃいました。イロチのオソロですねw
関税の支払いってどうされました?

158 :Cal.7743 :2020/04/25(土) 20:17:40.92 ID:EphfSlLA0.net
bb2cのアップデートがあってやっとあげれた
38と40 片方SEIKOやけども
https://i.imgur.com/nRJT5cU.jpg
https://i.imgur.com/8JjQ90S.jpg

159 :Cal.7743 (アウアウウー Sa17-hCO2 [106.128.24.92]):2020/04/26(日) 15:24:18 ID:9s134wHJa.net
>>157
いいですね!
パンダも魅力的です!
自分は枠の部分まで白を使ってないのが欲しかったのでスレートグレイ一択でした!
関税は家に届けに来た佐川の人に集金されました!

160 :Cal.7743 (アウアウウー Sa17-hCO2 [106.128.24.92]):2020/04/26(日) 15:30:00 ID:9s134wHJa.net
>>158
ありがとうございます!
大きな差はないですね!40でこれなら、39でも全然いけそうですね!
ありがとうございます!

161 :Cal.7743 (ワッチョイ 875d-VQq/ [124.37.208.156]):2020/04/26(日) 15:56:13 ID:9hZMr9H60.net
>>159
有難うございます!
関税は宅配の人に渡すだけなら楽ですね。
そう言う情報って意外とないので有り難いです。

162 :Cal.7743 (アウアウウー Sa17-hCO2 [106.128.24.92]):2020/04/26(日) 17:00:56 ID:9s134wHJa.net
>>161
自分もdhlからメールで支払となってて、いつ支払うか不安だったんですが、楽に払えてよかったです!届くの楽しみですね!届いたら教えてください!

163 :Cal.7743 (ワッチョイ 875d-VQq/ [124.37.208.156]):2020/04/26(日) 18:15:08 ID:9hZMr9H60.net
>>162
ありがとう。
外出自粛の毎日で気持ちが晴れない中、楽しみが出来て良かったです。

164 :Cal.7743 (スプッッ Sdbf-rMMb [1.75.234.151]):2020/04/28(火) 23:49:53 ID:ZycnFQKqd.net
1964、何色が良いかな?

165 :Cal.7743:2020/04/29(水) 18:02:37.98 ID:yl+5f8oD9
イービルパンダ格好良いよ

166 :Cal.7743 (ワッチョイ abe3-XWXu [113.147.83.133]):2020/05/04(月) 04:42:17 ID:wPlXL4ep0.net
>>164
断然スレートグレイ

167 :Cal.7743 (ワッチョイ 7ee3-lN55 [113.147.83.133]):2020/05/09(土) 02:01:28 ID:Qm2y3fk60.net
>>163
こんばんは。
届きそうですか?

168 :Cal.7743 (ワッチョイ 615d-8TGl [124.37.208.156]):2020/05/09(土) 09:49:40 ID:BDIhcKQv0.net
>>167
まだです。下記の連絡が来てます。
注文したタイミングが悪かったですね〜

Please note that, in the last week, due to the coronavirus pandemic, our shipping service
has temporarily closed its operation in Asia. Our team is now structuring a new solution,
but it should take a few days until it is finally shipped to you.

169 :Cal.7743 (ワッチョイ 7ee3-lN55 [113.147.83.133]):2020/05/09(土) 20:59:23 ID:Qm2y3fk60.net
>>168
ここに来て休業ですか💦
気長にまちましょう

170 :Cal.7743 (ワッチョイ ac8a-2Dr4 [125.198.9.50]):2020/05/15(金) 16:48:40 ID:WO4HwQP90.net
1962のパンダ再入荷来たね!260ドル。natoと一緒にポチってしまった

171 :Cal.7743 :2020/05/15(金) 19:48:54.76 ID:dzmFKIWX0.net
>>169
届きました!
いやぁ、満足度高いですねー。
梅雨も近いのでブレスにしました。
https://i.imgur.com/jYxNpAo.jpg

172 :Cal.7743 (ワッチョイ bbae-MWp5 [120.74.61.166]):2020/05/15(金) 21:12:34 ID:fco/I39o0.net
>>171
良い雰囲気ですね!おめでとうございます

173 :Cal.7743 (ワッチョイ 746c-R6YM [182.165.69.247]):2020/05/15(金) 22:32:18 ID:Zp1bSBke0.net
>>170
きたね!同じく買うわ

174 :Cal.7743 (ワッチョイ eae3-dtCP [113.147.83.133]):2020/05/16(土) 00:54:23 ID:dXJI/r100.net
>>171
いいですね!!めっちゃ綺麗です!
俺のスレートグレイも!
そろそろベルト変えなきゃなあ!https://i.imgur.com/MJuxk82.jpg

175 :Cal.7743 (ワッチョイ 405d-Zclx [124.37.208.156]):2020/05/16(土) 07:44:45 ID:FG+E6YnX0.net
>>172
>>174
ありがとうございます。
スレートグレーも良いですねー
シルバー文字盤は少しセピアがかったシルバーで雰囲気良いです。

176 :Cal.7743 (ワッチョイ eae3-dtCP [113.147.83.133]):2020/05/16(土) 13:42:37 ID:dXJI/r100.net
>>175
そうなんですね!
米ベルトもいい感じですか??

177 :Cal.7743 (ワッチョイ 405d-Zclx [124.37.208.156]):2020/05/16(土) 22:02:58 ID:FG+E6YnX0.net
>>176
ライス悪くないですよ。外した時シャカシャカ安い音がしますけど、実際安いので仕方ないですね。
あとバネ棒外すの困難かも。

178 :Cal.7743 (アウアウウー Sa4b-dtCP [106.128.140.132]):2020/05/16(土) 23:29:25 ID:svg/GQyra.net
>>177
いいですね!
ベルト外すときって、ベルトついているところの内側って傷つきますか?
自分は、変えるときついてしまいましたたくさん

179 :Cal.7743 (ワッチョイ 405d-Zclx [124.37.208.156]):2020/05/17(日) 07:56:58 ID:J3PGnfQM0.net
>>178
バネ棒外しを入れる隙間も狭いですしホント厄介ですよね。私はまだ革ベルトに戻そうと思ってないので少し試しただけで止めました。
革ベルトからブレスに変えるには覚悟が必要ですね。

180 :Cal.7743 (ワッチョイ eae3-dtCP [113.147.83.133]):2020/05/17(日) 13:52:53 ID:yfj2YrsM0.net
>>179
そうですよね😥
電気屋さんとか時計屋さんで頼んでも当たり前のように着くみたいですね。ほんとのプロがやればつかないみたいですが。。。
まあ見えないので気にしないのが1番ですね。。

181 :Cal.7743 (ワッチョイ 7c8a-2Dr4 [122.133.75.56]):2020/05/18(月) 10:10:22 ID:MhHIj6sI0.net
>>178
>>180
横ですがマスキングテープなどでラグを養生して外すといいですよ。
あと両掴み式のバネ棒外しを使うとか。

182 :Cal.7743 (ワッチョイ eae3-dtCP [113.147.83.133]):2020/05/18(月) 12:44:06 ID:jNh42uPn0.net
>>181
それいいですね!
次やってみます!ありがとうございます!

183 :Cal.7743 :2020/05/26(火) 21:07:15.51 ID:ks+LoSMy0.net
公式で1962注文したら、「お前の所、遠いから30ドル追加して」って連絡きたんだけど。

184 :Cal.7743 :2020/05/26(火) 21:45:23.54 ID:PqIXiaC/0.net
日本語でしかもそんな乱暴な言葉なのか!?

185 :Cal.7743 :2020/05/26(火) 22:05:40.45 ID:uj/igg2T0.net
>>183
それでも安いと思うけど、なんかヤダね。
コロナショックで運営が厳しくなったかね

186 :Cal.7743 :2020/05/26(火) 22:10:11.61 ID:ks+LoSMy0.net
>>184
いやもちろん英語よ笑
直訳したらそんな感じ。

187 :Cal.7743 :2020/05/26(火) 22:12:14.39 ID:ks+LoSMy0.net
>>185
前なかったからなんだろねと思ったわ。
コロナの影響なんだろか?
あんまり気持ちはよくないねー

188 :Cal.7743 :2020/05/26(火) 23:17:45.50 ID:PqIXiaC/0.net
勘違いじゃないの?
フリーシッピング謳ってるのにおかしいって言ってみればいいじゃん

189 :Cal.7743 (ワッチョイ ab6c-Lmla [182.165.69.247]):2020/05/27(水) 00:06:23 ID:osw7aUkG0.net
いや、聞いてみたら
1962だけ倉庫が違うからかかるんだと言われたわ。他のモデルはかからないとも。

190 :Cal.7743 (ワッチョイ db5d-lHFK [124.37.208.156]):2020/05/27(水) 08:12:17 ID:+BBOoOnV0.net
>>189
えー、そんなの向こうの都合じゃん。
それならちゃんとwebで記載すべきだよねー

191 :Cal.7743 (ワッチョイ e617-tsVO [175.28.131.193]):2020/05/28(木) 17:22:29 ID:JGyT1znU0.net
>>174
綺麗で雰囲気いいですね
視認性はどうでしょうか

192 :Cal.7743 :2020/06/02(火) 00:17:19.57 ID:rixBN+hM0.net
1962とgeckotaのG-02ライスブレスは弓カンのカーブもびったりでポン付け出来るよ!
予想以上にいい感じ。

193 :Cal.7743 (スップ Sd6a-DmRu [1.75.1.65]):2020/06/02(火) 20:08:23 ID:0nEdYB9Dd.net
>>191
写真アップしたものではありませんが、同色持ってます
視認性は、良いか悪いかで言えば悪いです
ただ、デスクワークでは何ら支障はないですし、夜道も歩きながらでも読めますので、個人的には問題ない範囲、といった感じです

194 :Cal.7743 (ラクッペペ MM7f-mXJe [133.106.87.154]):2020/06/03(水) 19:48:54 ID:npZJQYXKM.net
1962届いた!
ブレスに即変えるつもりだったけど、ベルトもいいね

195 :Cal.7743 :2020/06/03(水) 20:57:00.40 ID:VnnqUPyG0.net
>>194
オメ! $30追加請求された方ですか?
満足度高いデキですよね。うpキボンです

196 :Cal.7743 (ワッチョイ 6f17-zXJM [175.28.131.193]):2020/06/04(木) 19:39:16 ID:9uR5czPp0.net
>>193
ありがとうございます
そうなんですね
どれもいいし画像だけじゃなかなか悩みますね

197 :Cal.7743 (ワッチョイ 536c-mXJe [112.69.25.49]):2020/06/04(木) 22:32:06 ID:CLJsiQG00.net
>>195
そですー!
30ドルも気にならなくなる位よかった笑
https://i.imgur.com/FnmDYyb.jpg
https://i.imgur.com/bhAAVeU.jpg

198 :Cal.7743 (ワッチョイ 035d-ybto [124.37.208.156]):2020/06/04(木) 22:51:22 ID:5SlbE1xD0.net
>>197
おぉ、エキゾチックダイヤル良いですねー。
自分もそのモデルにしようと思ったんですけど、既に白文字盤のクロノ持ってたので1964のパンダにしました
https://i.imgur.com/OTPVvi5.jpg

199 :Cal.7743 (ワッチョイ 536c-mXJe [112.69.25.49]):2020/06/04(木) 23:27:26 ID:CLJsiQG00.net
>>198
1964はライスブレスの質感いいですよねー!
悪魔パンダ使ってます

200 :Cal.7743 :2020/06/05(金) 15:22:51.05 ID:nDlDYj+zp.net
ヘンリー塚本

201 :Cal.7743 (ワッチョイ 035d-ybto [124.37.208.156]):2020/06/07(日) 20:30:24 ID:ikJh3eFn0.net
>>199
おぉ、邪悪なパンダ良いですよねー!
見たーい

202 :Cal.7743 (ワッチョイ f3ae-ZKz7 [120.74.61.166]):2020/06/07(日) 22:07:11 ID:wMeguSr30.net
>>198
良いなあ!

203 :Cal.7743 (ワッチョイ 536c-mXJe [112.69.25.49]):2020/06/07(日) 22:44:33 ID:snPEH4bG0.net
>>201
届いた時のやつを
うまく作られてますよねー
https://i.imgur.com/A94xm6p.jpg

204 :Cal.7743 (ワッチョイ 035d-ybto [124.37.208.156]):2020/06/08(月) 08:12:42 ID:tlSCmdWQ0.net
>>203
おぉ、良いですねぇ。
昔、アンティーククロノを随分買ったもんですが、ホント良く出来てますよね。
気軽に使えて最高です。

205 :Cal.7743 (ササクッテロラ Spe7-aVi6 [126.199.207.192]):2020/06/08(月) 17:35:12 ID:A83y0R4np.net
ヘンリー塚本

206 :Cal.7743 :2020/06/13(土) 15:55:14.75 ID:6UTghRy60.net
>>197
それ悩んでたら
1964のホワイトパンダかよ
ヤベーどうしようかな

207 :Cal.7743 (ワッチョイ f36c-zpCK [112.69.25.49]):2020/06/14(日) 18:12:50 ID:5Epn9dxk0.net
>>206
買ってみて報告よろ!
言われないかもだし

208 :Cal.7743 :2020/06/26(金) 22:43:11.21 ID:C8gSw5ARp.net
本国サイトから5日で届きました。
送料追加されませんでしたよ
支払い総額は29,000円弱でした
合皮のバンドはさておき、このブレスいいっすねー♪
蓄光も星屑みたいでかわいいし、サイズ感やらインデックスやらいろいろ満足です。
秒針なしなんですけど、この時計無音なんです。
クォーツ丸出し感もなし!
https://imgur.com/a/UBXkYmA

209 :Cal.7743 (ワッチョイ 355d-A/nc [124.37.208.156]):2020/06/27(土) 20:22:05 ID:7c5vcVQ70.net
>>208
オメ! 二つ目の白文字盤、良いですねー
1964のサイズ感最高ですよね。
ホント満足度高いです

210 :sage (ワッチョイ a28a-PeUO [133.201.152.96]):2020/07/04(土) 14:54:40 ID:3iDToXux0.net
気軽に使えるアンティーククロノが欲しくて、ダンヘンリーかネズミスタジオで悩んでます。
写真や動画を見る限りダンヘンリーの方が質感良さそうだけど、ネズミスタジオ所有されてる方はいませんかね。
https://www.nezumistudios.com/

211 :Cal.7743 (ワッチョイ e38a-kYD4 [125.198.8.123]):2020/07/18(土) 11:51:40 ID:g7x8WO1z0.net
新作が7/22に出るみたいですね!次はアール・デコ時代の「1937」らしい。楽しみ。

212 :Cal.7743 (ワッチョイ bb17-UhuK [175.28.131.193]):2020/07/18(土) 18:19:27 ID:uenEZDgN0.net
なんか丸型みたい
角形出してほしいけどね

213 :Cal.7743 (ワッチョイ e39d-v0Xs [219.189.7.73 [上級国民]]):2020/07/18(土) 23:38:38 ID:ILtFpsfU0.net
>>197
オメックスのデイトナーマスター、僕も欲しいなぁ
(死んだ魚の眼で棒読み口調)

214 :Cal.7743 (ワッチョイ bb6c-u8K7 [128.27.79.211]):2020/07/24(金) 01:40:45 ID:7GqG7o6N0.net
新作出たね

215 :Cal.7743 (ワッチョイ 2b5d-WQpp [122.217.62.225]):2020/07/24(金) 19:09:09 ID:nM7ZEECh0.net
ホントだ。1937、カッコいいな。

216 :Cal.7743 (ワッチョイ 9f8a-BnFB [125.194.53.162]):2020/08/13(木) 00:40:13 ID:8IfgPo/r0.net
1937ちょっとがっかりだな。timeline見て1937年のomega辺りのデザインを期待したけど、クロノグラフは正直お腹いっぱい。インスタとかyoutube見る限り現物はなかなか良さそうだしミラネーゼとか合わせてみたい気もするけど

217 :Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-qCLu [175.134.254.209]):2020/08/31(月) 01:03:14 ID:xACP6oxi0.net
クロノグラフより、さっぱりした小ぶりのドレスウォッチがあればいいのに
1947のようなデザインで36-38mmだったら最高

218 :Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-niM+ [175.134.254.209]):2020/09/10(木) 14:19:42 ID:peB1kcAD0.net
1937が出た時、またクロノグラフかと思ったけど、落ち着いて見るとすごくいいデザインだな
シルバー文字盤にゴールド針・インデックスの日付けなし買うかも

219 :Cal.7743 :2020/09/25(金) 22:44:44.69 ID:5KqpQZMKd.net
1937注文しました、楽しみです

220 :Cal.7743 :2020/10/20(火) 21:00:21.43 ID:cj6u8Pnl0.net
保守

221 :Cal.7743 :2020/10/26(月) 23:58:58.82 ID:GC4mENVF0.net
>>219
届いた?印象はどうですか?

222 :Cal.7743 :2020/10/27(火) 04:34:42.52 ID:Fns2AbOO0.net
>>221
インスタとかで見た感じそのままでしたねー
友人曰く7,8万位には見えるとのことで、私も同意です
特別驚くほど良いって訳ではないですが、この値段であれば十分満足です
あとドレスシャツの袖に収まるサイズなのはポイント高いです

223 :Cal.7743 :2020/10/28(水) 00:38:40.18 ID:G7y4zpg30.net
>>222
インスタの印象と同レベルならかなりいいね

224 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 11:06:08.90 ID:MVwCDbMWd.net
既出ですが私も関税2600円とられましたー

225 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 13:21:11.78 ID:lDaq2Mpl0.net
それはアカンぜー

226 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 21:58:02.80 ID:C7jZIuGe0.net
関税じゃなく輸入消費税じゃないの?

227 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 23:36:48.49 ID:drvhyNPt0.net
>>226
だね。

228 :Cal.7743 :2020/11/04(水) 23:42:54.02 ID:drvhyNPt0.net
>>224
ちなみに買ったモデルは何ですか?1964?

229 :Cal.7743 :2020/11/05(木) 01:10:03.86 ID:WngJpFeQ0.net
>>228
1937

230 :Cal.7743 :2020/11/05(木) 02:45:25.00 ID:ZhemVn+D0.net
>>229
1937は今一番気になってるモデルなんだけど、Gold・Gilt・Onyxのどれも魅力的で、迷ってるうちに早数ー週間も経ってしまった。
買ったカラーは何ですか?全体的満足度は?風防の反射防止コーティングの色は青なんですか?
質問責めですみません。

231 :Cal.7743 :2020/11/05(木) 10:14:29.02 ID:WngJpFeQ0.net
>>230

→→ >>222

232 :Cal.7743 :2020/11/11(水) 03:39:54.42 ID:Azi7ce2J0.net
インスタに写真アップして公式に選ばれたら時計貰える的なキャンペーン始めたね
英語苦手なので間違ってたらスマン

233 :Cal.7743 :2020/11/16(月) 20:05:36.24 ID:IxTCoPgc0.net
>>232
合ってるよ

234 :Cal.7743 :2020/11/16(月) 20:32:46.80 ID:n7IMJfONd.net
>>233
ありがと、チャレンジしてみるわ

235 :Cal.7743 :2020/11/17(火) 23:35:57.84 ID:tgxEiAiSp.net
1962date買ってみました!到着が楽しみだ〜!

236 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 11:58:30.94 ID:Sy2QI08M0.net
1962のnewバージョン出るみたいだね。日本時間だと金曜の深夜3時くらい?
1947の38mmが今年出るって話だったけど、コロナで遅れてるのかな

237 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 11:59:39.62 ID:Sy2QI08M0.net
>>232
良い企画だね。スーツのおじさんがはめてる1939がカッコ良すぎて、欲しくなってきてしまった

238 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 12:19:34.35 ID:5KyZbSMm0.net
>>236
うん、金曜日の午前3時。
ニュースメールの写真を見る限りでは、SSxゴールドのコンビのようだね。

239 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 12:29:15.73 ID:5KyZbSMm0.net
>>236
1947の38mmが出るというのはどこ情報?

240 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 14:47:25.34 ID:Sy2QI08M0.net
>>239
去年の夏前くらいにニュースレターで来てたよ。
来年1947の38mm出すよ。だけど40mmはもうすぐ売り切れるしもう作らないからこれが最後のチャンスだよ。みたいな

241 :Cal.7743 :2020/11/18(水) 15:45:45.03 ID:5KyZbSMm0.net
>>240
本当だ。昔のメールを検索したら出てきた。
サンクス

242 :Cal.7743 :2020/11/19(木) 22:46:48.83 ID:YPkZdmB50.net
>>57
今売ってるモデルは12時位置のクロノ分針の分単位の目盛りがない。
もっと早く買ったらよかったよ。

243 :Cal.7743 :2020/11/20(金) 03:34:02.73 ID:8wgc6BJb0.net
1962の新色、ゴージャス感あって格好いいね

244 :Cal.7743 :2020/11/20(金) 16:09:33.62 ID:eOB8Aj4W0.net
何も知らない人が見たら凄い金額の時計だと思いそうだね
まあそういう動機で買う人はあまりいないだろうけど

245 :Cal.7743 :2020/11/20(金) 22:31:22.26 ID:4lX2KpQY0.net
>>242
自己レス
デカイ虫眼鏡でよーく見たら分単位のインデックスあったわ。
誤情報スマヌ。

246 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 17:32:27.29 ID:yJqL2xO2p.net
1962買って今日届いたんだがストップウォッチもタキメーターも動かない…初期不良かな…https://i.imgur.com/G5n7sg7.jpg

247 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 17:54:52.93 ID:8BwsA1hr0.net
>>246
つらいなー
とりあえずメール入れて対応してもらおうぜ

248 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 18:07:50.13 ID:cibkjdrM0.net
>>246
メールの対応は早くて丁寧な印象だったから、とにかく問い合わせた方がいいかと

249 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 18:31:20.71 ID:BiKqkU4Q0.net
>>246
ダン・ヘンリーは基本良心的だから言えばきっと対応してくれるはず

250 :Cal.7743 :2020/11/21(土) 22:33:45.40 ID:f4j6dLA/0.net
たぶん勘違いだと思うが、タキメーターは動かないよ。ベゼルの数字だから。
9時にある分計測のちっちゃいダイヤルのことでしょ?
これをなんて言うのか知らんけど。

251 :Cal.7743 :2020/11/22(日) 00:57:42.94 ID:d1rQhOIW0.net
>>246
「タキメーター」が動く訳無いだろ、高卒野郎ッ!

252 :Cal.7743 :2020/11/22(日) 02:20:00.23 ID:Lzx0WoLG0.net
>>250
それはサブダイアルだよ。
「インダイアル」と呼ぶ人もいるけど、和製英語なので海外では一切通じない。

253 :Cal.7743 :2020/11/22(日) 22:13:10.31 ID:royLomtO0.net
サブダイヤルか。ありがと。

254 :Cal.7743 :2020/12/15(火) 17:33:45.05 ID:Jn71UZa30.net
来年は自動巻クロノか
デザインと価格気になるなぁ

255 :Cal.7743 :2020/12/16(水) 23:12:48.47 ID:hq5a8P390.net
どのムーブ使うんだろ、やっぱNE88なんかな

256 :Cal.7743 :2020/12/27(日) 09:58:29.92 ID:CgtSW1+10.net
ここって本体は作り良いのに
革ベルトが薄めでショボい
ビンテージ調であえてこれなのか

257 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 01:49:30.50 ID:mZ6aMEMf0.net
ベルトは消耗品と割り切って
その分本体に注力してコストパフォーマンス上げてるんだと思ってるんだけど
違うのかな

258 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 10:52:48.47 ID:T1wO1O540.net
好意的に考えればそんなふうなとり方もできるが
俺はあれ使う気になれなくて
別のを買ってるから逆に出費になって困る
見た目だけの2本も入ってるやつとかほんと無駄

259 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 11:30:43.86 ID:ZKVSiuimM.net
1963のベルトは結構ごついよ

260 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 12:17:08.18 ID:T1wO1O540.net
買った中ではそれだけごつくて良かったから
バネ棒替えて1970でも使っている

261 :Cal.7743 :2021/01/14(木) 13:50:16.85 ID:ksBlB9Vr0.net
なんか微妙に変なんで問い合わせ翻訳サイトで作ってみたけど
ちゃんと意図が伝わる文章かわからないまま送ったら
どう理解したのか動画送ってこいって来た
何かあった時それが通じてるか通じていないか分からないから海外はもう嫌だ

262 :Cal.7743 :2021/01/20(水) 20:28:19.93 ID:0LlQirdE0.net
本当に伝えたいならシンプルな文にして複数の翻訳サイト使うなり正しく伝える努力しようぜ。

263 :Cal.7743 :2021/09/09(木) 19:56:24.35 ID:b3HAuFkR0.net
https://danhenrywatches.com/products/1963-pilot-chronograph

264 :Cal.7743 :2022/08/29(月) 01:48:26.45 ID:5XN2QUqR0.net
久々の新作!37mmと39mmの1975 ダイバーズらしい。オプションでブレスもあるみたいだしどんなデザインか楽しみ

https://www.instagram.com/p/Chuy6Q6rc6p/

265 :Cal.7743 (スププ Sd03-0lVY [49.98.63.79]):[ここ壊れてます] .net
>>264
thxこれは期待。横から見る限り王道ビンテージダイバーに見えるが……

266 :Cal.7743 :2022/12/10(土) 21:21:20.59 ID:eUAGpjV40.net
おっさん世代なので
イーグルスルのドン・ヘンリーかと空目した

267 :Cal.7743 :2023/01/08(日) 13:55:46.11 ID:Loii+NeM0.net
1975サファイヤガラスみたいだしいいね
37買おうかな

268 :Cal.7743 (ワッチョイ dbf9-XyCC [202.239.79.205]):2023/08/15(火) 01:58:28.60 ID:OOKrhEUA0.net
( ゚д゚)ポカーン

総レス数 268
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200