【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオジジン GMW-B5000 シリーズ35
- 1 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 14:19:39.36 ID:FNT24SYj0.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行になるようにコピペして立てて下さい
GMW-B5000
https://gshock.casio.com/jp/products/full-metal/gmw-b5000/
製品一覧
https://g-shock.jp/products/finder/?word=GMW-B5000
前スレ
【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1627035962/
【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1633236582/
>>2-4
過去スレVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1638710219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 15:20:25.35 ID:jR1sZzZfd.net
- 新色はホントにでるんだろうか?
- 3 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 15:51:01.61 ID:zqql3GO8d.net
- 紺がどこかに出てたよ
- 4 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 15:51:57.13 ID:RmHeAFgud.net
- フルメタルオリジン総合スレとして立て直せ
- 5 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 17:25:39.06 ID:FNT24SYj0.net
- >>4 自分でやれよ(笑)
- 6 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 17:49:30.24 ID:jR1sZzZfd.net
- >>5
そのとおり。自分ではやらない説
- 7 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 17:54:07.93 ID:dgnQib6sd.net
- https://itest.5ch.net/test/read.cgi/watch/1647420704/l50
【CASIO G-SHOCK】GMW-B5000 MRG-B5000 シリーズ35
立て直したよ
- 8 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 19:22:08.05 ID:FTPqNAQwp.net
- フルメタオリジンだけでいいよね。
- 9 :Cal.7743 :2022/03/16(水) 23:04:28.35 ID:DCD2JsSc0.net
- MRGも少し間隔空けて出せば良いのに
- 10 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 15:48:57.11 ID:mYsFVilh0.net
- オジジンの何が面白いんだろう
- 11 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 15:55:38.44 ID:gqmiNq7c0.net
- MB買った人、ベゼルは気になる?
- 12 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 16:45:20.56 ID:KX3WqpIyp.net
- >>11気にならないよ
- 13 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 17:30:18.32 ID:Q8H4K3Wtd.net
- >>11
まったく気にならないわ
- 14 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 18:47:27.02 ID:gqmiNq7c0.net
- そか、そんなに光った感じではないんだね。
- 15 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 19:23:38.57 ID:el0QgqbXa.net
- >>14
レス乞食してねーで早く買えよ
- 16 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 21:57:38.58 ID:k94JAxokM.net
- >>15
やさしくしてあげてね
- 17 :Cal.7743 :2022/03/17(木) 22:57:17.38 ID:dSL0c8FI0.net
- >>16
優しい人だな
書き込む前に読み返す
心に余裕が欲しいな
- 18 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 01:28:40.55 ID:N0kg1c240.net
- mateなら注意書きでるんだけどね
誹謗中傷、犯罪の書き込みではないですかみたいなやつ
- 19 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 16:44:51.95 ID:uQrFSEToa.net
- MBの正式名称は?
- 20 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 21:49:21.79 ID:HdDPeXEfp.net
- まん延防止重点措置
- 21 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 22:03:56.26 ID:/oA8l0A70.net
- 今日、極を見せてもらった
黒よりステンレスがいいな
40万は出すの億劫だよ
- 22 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 22:09:55.90 ID:5orjlBBtp.net
- 極ってなんだよ
気持ち悪る
- 23 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 22:11:59.33 ID:/oA8l0A70.net
- >>22
キワミってのだよ
- 24 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 22:14:14.86 ID:b9S8oFBV0.net
- 黒をまだみてない
- 25 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 22:18:16.28 ID:/oA8l0A70.net
- >>24
両方見せていただきました
- 26 :Cal.7743 :2022/03/18(金) 22:30:09.10 ID:suHXtsbwp.net
- >>23
MRGってキワミって名前なんか
- 27 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 01:20:52.97 ID:Bhd4B7gGp.net
- 銀の方が良いよなぁ。
- 28 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 04:08:54.64 ID:rGXQQiBz0.net
- >>26
新しいヤツね
- 29 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 08:11:58.27 ID:INtWrajMp.net
- >>28
公式にそんな名前なん?HP見ても分からんかった
- 30 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 09:20:29.22 ID:fGeX60kp0.net
- >>29
テーマが極らしい
名前ではないね
https://news.mynavi.jp/kikaku/20220301-2273495/
- 31 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 11:19:51.78 ID:H6sKJrC9a.net
- 海外では日本の甲冑やか漢字が人気だからアナログMRGもそういうの前に出してたが今回のMRG-B5000も同じ感じじゃなかったっけ?
MRGの北米サイトとか
https://i.imgur.com/GqOe473.jpg
- 32 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 11:34:18.82 ID:INtWrajMp.net
- >>30
なるほどありがとう
>>31
レンガ爺には聞いてないから黙ってて
- 33 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 12:13:19.49 ID:Bhd4B7gGp.net
- 黒極、shock resistが金のプレートになってもう字潰れてホームベース状態やわ
- 34 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 13:48:18.96 ID:/uOmBk0Md.net
- >>25
うらやましいな
- 35 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 14:08:12.09 ID:8YUqkZDaM.net
- テーマジャップは?
- 36 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 14:10:04.25 ID:DP/Qr5t+0.net
- やっぱ黒に赤は厨2っぽくてダサい
- 37 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 14:14:13.94 ID:iLZX4mIWd.net
- あれ?妄想お爺さん帰ってきてるんだw
一人でペチャクチャ鬱陶しいから本スレから出て来ないで欲しいんだけどなぁ
- 38 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 17:02:52.97 ID:hl2Xfq8D0.net
- 40マソ盛り上がらず…
- 39 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 18:22:13.30 ID:EmvT9Dj20.net
- ひげ剃りとコンセプトかぶりしてるね
https://i.imgur.com/kG5dD2F.jpg
- 40 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 18:49:31.24 ID:8YUqkZDaM.net
- 1本黒もってるけど
もう1本買えるなら買いたいよ
- 41 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 19:01:46.89 ID:CPneo6S90.net
- >>31
これ欲しいけど40万は無理だわ…
- 42 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 19:23:05.33 ID:LbDt8yLB0.net
- 40万出さなきゃ時間が分からないわけじゃないし買える人だけ買えばいいよ。
僕は貧乏性なんでもうちょっと出しGS買って後生大事にしますw
- 43 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 20:02:51.96 ID:5bmBbXYvd.net
- 8万位でサファイアガラスの銀メタ2がでるはずだからもう少し待て
- 44 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 20:41:14.82 ID:P8+C0j620.net
- 一生待つことになるぞ
- 45 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:30:54.11 ID:H6sKJrC9a.net
- >>32
じゃあ言うがいちいちオレに絡んでくるのもやめてね
w
あと本スレでいい加減な事言ってたが5600と5610はモジュールによってベゼル共用出来るから
2597とかは無理だけど
- 46 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:38:21.00 ID:INtWrajMp.net
- >>45
黙ってろよ
レンガの件でダンマリ決めて消えていったカスのくせに
あと本スレで書き込んでんのオレじゃないから
相変わらずワッチョイの仕組み分かって無い?
てか本スレでそいつに言えよ
- 47 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:41:57.66 ID:H6sKJrC9a.net
- wwwwwww
お前だよ
- 48 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:46:20.28 ID:EwTa9ZOTp.net
- お前バカすぎだろ
前スレでも誰かを自演認定してスルーされたてよね
本スレに帰って?
- 49 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:48:48.81 ID:H6sKJrC9a.net
- そんなにあわててID変えなくてもwwwwwww
- 50 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:50:45.96 ID:EwTa9ZOTp.net
- ワッチョイあるからID関係なくない?
そういう所がバカなんだよ
さっさと本スレでそいつに絡めよ
- 51 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 22:52:47.23 ID:EwTa9ZOTp.net
- 他の人の迷惑になるんでオレはこれでやめるね
カスは本スレに帰ってね
- 52 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 23:01:42.80 ID:H6sKJrC9a.net
- だからぁ〜 お前が嫌なようにオレも嫌だから今後いちいちオレに絡んでこないで
- 53 :Cal.7743 :2022/03/19(土) 23:28:22.27 ID:mFarWhzH0.net
- 互いに相手のIPでNGすればよろし。
- 54 :Cal.7743 :2022/03/20(日) 00:42:56.36 ID:l0niSOrQd.net
- まーた妄想して自演認定してるのか
相変わらず妄想癖が凄い爺さんだな
臭すぎる
- 55 :Cal.7743 :2022/03/20(日) 06:37:24.13 ID:cpJ1iKdCd.net
- 妄想おじさんやばいな
情けないやつ
- 56 :Cal.7743 :2022/03/20(日) 13:51:45.52 ID:7/5hMCCqp.net
- なんかなー。銀、パーツの隙間気になっちゃうな
これ細かいクレーマー型は文句いいそう。
パーツ間の隙間がある箇所ない箇所差がある
黒は目立たないが。
- 57 :Cal.7743 :2022/03/20(日) 13:54:41.45 ID:KjyCN1rY0.net
- 無駄に25分割しました!(キリッ
がセールスポイントですので…
- 58 :Cal.7743 :2022/03/20(日) 14:11:44.66 ID:l0niSOrQd.net
- >>56
手作業で磨きを入れるって事は個体差が出るって事だから仕方ないんじゃね?
- 59 :Cal.7743 :2022/03/20(日) 17:08:12.08 ID:aRvhopvs0.net
- 25分割より、1つのパーツの削り出しの方が頑丈そうな気がするんだけど
- 60 :Cal.7743 :2022/03/20(日) 19:09:16.26 ID:lubWemu1r.net
- 手間をかけないと値段上げられないじゃないか
- 61 :Cal.7743 :2022/03/20(日) 19:09:24.59 ID:toJmKtT0d.net
- すき間が苦手な人はステンレスがオススメと理解。明日買いに行こ。
- 62 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 00:19:08.97 ID:9tZJRzLR0.net
- >>61
シルバー使用して一週間ですが、隙間は全く気にならないですね。
- 63 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 09:50:15.38 ID:KydU6fWRd.net
- >>62
買えなかった人は気になるみたいですね。
情報ありがとうございました。
- 64 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 14:12:45.35 ID:u2CUeMklM.net
- 改めて銀の実物見てきた。
確かにパーツの隙間気になるな。
一度気になりだすとダメだな。
- 65 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 14:18:06.04 ID:kQXYOZHU0.net
- そもそも別パーツにする意味無いけどコスト掛けるための無理やり商法だし
- 66 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 14:27:17.80 ID:MMvMquTy0.net
- この程度のスキマが許せないなら回転ベゼルのあるダイバーズも所有出来ないね。
- 67 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 14:31:21.20 ID:AOOt6QVE0.net
- >>66
いやあそうでもないんだよ
回転ベゼルは最初からそういうものだから気にならない
今までツライチで当たり前だったものに
変なところに隙間ができてると余計目立つよね、っていうだけの話
- 68 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 14:58:27.36 ID:V93YvLwZ0.net
- 四隅はサスパーツにしたから隙間はあるね。そういう設計でないとサスにならないだろうし。自分はここはメカっぽくて面白いと思うけどね。
- 69 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 18:16:47.95 ID:uy4TK+HHp.net
- >>64
でしょ?
まぁ慣れてきたからいいかとはおもってるが
本当、濡らしても大丈夫なのか??とは思ってしまう
- 70 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 18:53:32.96 ID:somr2fT5d.net
- >>69
防水的な大丈夫かという話なら
G-SHOCKはウレタンの廉価モデルから高級な金属モデルまでベゼルで防水はしてないから
全く問題ないとしか
- 71 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 19:05:52.64 ID:somr2fT5d.net
- つまり一体型ベゼルのチワンモデルが最強ということです
- 72 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 19:19:01.79 ID:Se2cT27t0.net
- チワン族?
- 73 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 19:23:44.95 ID:QYgoFys9d.net
- チタンが感じだと鈦なので
チワンは
https://o.5ch.net/1wzoe.png
- 74 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 19:24:06.69 ID:QYgoFys9d.net
- 感じだと→漢字だと
- 75 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 20:06:44.64 ID:0D9RkJJ4d.net
- >>70
隙間に水が入ると、汚れが貯まったり、(錆びにくい素材でも)錆びの原因になったりしそうな気がする。
- 76 :Cal.7743 :2022/03/21(月) 20:11:17.38 ID:+hY3VQZH0.net
- 25分割です…極みです…
- 77 :Cal.7743 :2022/03/22(火) 04:08:55.84 ID:saa78gKO0.net
- チワンG-SHOCKが買えると聞いて来ました
- 78 :Cal.7743 :2022/03/22(火) 14:31:22.03 ID:kurADONC0.net
- 銀黒両方行った酔狂者おる?
- 79 :Cal.7743 :2022/03/22(火) 15:30:21.43 ID:hTJ9l++Bd.net
- 両方買った人いたらすごい
- 80 :Cal.7743 :2022/03/22(火) 21:39:07.50 ID:RSycY3VK0.net
- MRGとCITIZENのデュラテクトDLCはどっちが傷に強いと思います?
- 81 :Cal.7743 :2022/03/22(火) 22:16:07.94 ID:g2pgxJiJ0.net
- 圧倒的にシチズン
カシオとは技術力が違う
- 82 :Cal.7743 :2022/03/22(火) 22:27:51.10 ID:YHvyorjda.net
- DLCコートは自社でやってるの?
外注やと思ってた
- 83 :Cal.7743 :2022/03/23(水) 10:59:55.95 ID:o6+JWxm4r.net
- シチズンが好きな訳ではないけど、フルメタチタンとかもしシチズンが出したら5万位だろうな
- 84 :Cal.7743 :2022/03/23(水) 13:15:49.28 ID:0DXABq1xp.net
- 銀 なんやかんや気に入ってきた
運転中とか自然光の中でみるとやっぱ全然違う
- 85 :Cal.7743 :2022/03/23(水) 13:50:56.30 ID:Of2x+jD1d.net
- TVBってまた、CASIOさん予想の斜め上行くデザインを出すんやねー。チタンモデルはもっとシックなデザインで出してくれないかなぁ。
- 86 :Cal.7743 :2022/03/23(水) 13:53:18.84 ID:Bx8t2Hji0.net
- >>84
ですよね。コバリオンとチタンのマットな質感のコントラストが良いと思います。
- 87 :Cal.7743 :2022/03/23(水) 14:32:19.21 ID:/RKIMISAd.net
- >>85
カシオとしては黒チタを至高の位置に置いておきたいだろうから、GMWのチタンモデルはずっと色モノが続くだろうよ
- 88 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 00:47:12.84 ID:MJe0AwBD0.net
- >>86
銀はコバリオン使ってないのでは?
- 89 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 01:11:09.29 ID:Fl222nH/p.net
- えっ 使ってますやん
- 90 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 04:20:53.93 ID:HKvzMYZYd.net
- チタン以外のGMW-B5000の中だとどれが好き?
俺は黒ウレと銀メタがそれぞれお気に入りの1位になったり2位にたなったりしてる
- 91 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 04:45:38.09 ID:YjgRQowh0.net
- そんなんエイジドに決まっとる
- 92 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 06:10:58.78 ID:18E84ItK0.net
- 実はパープルが一番好き
- 93 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 10:36:52.13 ID:TcIp4rlfr.net
- パープルなんだよね
- 94 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 10:48:44.92 ID:4UiGOERa0.net
- 全フルメタルの中でエイジドが一番気に入ってるわ
あの外装でチタン出ないかずっと待ってる
- 95 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 11:49:37.46 ID:d8qvp2Pop.net
- 黒ウレだな
- 96 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 13:49:36.08 ID:JxgqcaC/0.net
- 銀メタのピンク
- 97 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 16:38:30.49 ID:ysOS2yuK0.net
- 銀メタしか持っとらんがそれ以外は全く欲しくならんということは一番気に入ってるんだろうな
銀メタスティング出たらそれが一番になると思うけど
- 98 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 16:52:43.78 ID:OUuC/S9+0.net
- 通常ラインに銀チタン欲しいまじで
- 99 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 20:20:02.58 ID:ala0nnB60.net
- MRGの銀が通常らしいからそれで我慢しろ
- 100 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 21:01:07.45 ID:OczFla5O0.net
- TVB好きだけど20万はたけぇよ
- 101 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 23:29:09.62 ID:cViuD/rd0.net
- 黒ウレで検索したが GMW-B5000G-1JFだよね?
どしてフルメタルの GMW-B5000GD-1JFより高いの…
- 102 :Cal.7743 :2022/03/24(木) 23:38:29.35 ID:MJe0AwBD0.net
- あまり人気ないかもしれないが黒メタが使いやすくて良い
- 103 :Cal.7743 :2022/03/25(金) 01:07:19.76 ID:1bEt0tHca.net
- 生産終了モデルになってるからじゃない?
ちなみにまだ売ってる店はいっぱいあるがMBもビックカメラでは生産完了となってる
他の店舗でも在庫が無くなったらもう再入荷はないだろう
- 104 :Cal.7743 :2022/03/25(金) 02:00:57.27 ID:St2+4LrI0.net
- >>101
黒ウレ→生産終了
黒メタ→通常ラインナップ・MB発売
- 105 :Cal.7743 :2022/03/25(金) 18:05:29.81 ID:8QQiCpOad.net
- わいはピンクゴールドかなり気に入ってる
- 106 :Cal.7743 :2022/03/25(金) 18:07:39.71 ID:8QQiCpOad.net
- 今気づいた
みんな結局スレタイはどうでも良くて伸びてる方に行くんだな
- 107 :Cal.7743 :2022/03/26(土) 00:59:38.52 ID:5AbiKB6xM.net
- >>106
あっちワッチョイ無いし
あんなスレが本スレになって喜ぶのは
荒らしだけ
- 108 :Cal.7743 :2022/03/26(土) 01:07:38.65 ID:5p2ywlAvp.net
- まさか2022年、40万のg-shock買って、3万のスピードマスター買う事になるとは思いも寄らなかった
- 109 :Cal.7743 :2022/03/26(土) 01:23:28.19 ID:5AbiKB6xM.net
- >>108
ガチガチの5ちゃんねる住人でワロタw
- 110 :Cal.7743 :2022/03/26(土) 14:24:10.81 ID:x8QHGuPZd.net
- >>108
は?と思ってたら友達がインスタあげてた、並び過ぎて販売中止って
- 111 :Cal.7743 :2022/03/26(土) 14:56:20.57 ID:RMlxCZuxp.net
- あれは売れる。転売屋の餌食。一個10万超えるんちがうか。
- 112 :Cal.7743 :2022/03/26(土) 16:37:58.11 ID:tvDJN+VKd.net
- 限定でもないからどうだろうな
オメガの事だし後から11本セット売りとかしそうだし
- 113 :Cal.7743 :2022/03/26(土) 18:50:48.63 ID:db3JFivRd.net
- スウォッチか
- 114 :Cal.7743 :2022/03/27(日) 02:20:14.06 ID:Kl0WyeM10.net
- >>108
なんのことを言ってるのか分からなかったがニュースで知ったw
- 115 :Cal.7743 :2022/03/27(日) 09:50:24.45 ID:dFah+ckF0.net
- >>108
これは草
- 116 :Cal.7743 :2022/03/27(日) 14:56:54.61 ID:8d9YXTz3d.net
- 黒も銀も週末出てくると思っていたけどステンレスグレーしかないね。
- 117 :Cal.7743 :2022/03/27(日) 17:14:49.39 ID:8bPR0/h5p.net
- 銀は買えるんじゃ?
てか.銀の方が良いのにね。MRG
- 118 :Cal.7743 :2022/03/27(日) 19:48:29.37 ID:Fc/MtxbMd.net
- >>108
このレスを元に記事思い付いてそう
- 119 :Cal.7743 :2022/03/27(日) 21:44:30.98 ID:xgG3l7yIF.net
- >>117
銀は展示品を時々みます
- 120 :Cal.7743 :2022/03/27(日) 21:52:36.50 ID:0Qgenwid0.net
- ゴールド買ったんだけど、時計側から時刻合わせのボタン押して、ケータイにも時刻合わせしましたの表示がでてるのにRSVDの表示がでないんだよね
これは偽物?
- 121 :Cal.7743 :2022/03/27(日) 22:33:03.08 ID:QRol3KyP0.net
- そうやねぇ
- 122 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 00:25:09.44 ID:bTUiBuffa.net
- 裏蓋が上下キッチリ揃ってて製造年月日が128Hだったら危ないかもね
もちろん盤面はMULTI BANO 6表記
まあ普通はパッと見の違和感でわかるけどね
- 123 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 00:30:10.36 ID:rBI3QkBFd.net
- 今どきの偽物って公式アプリにも繋がるのか。
それは凄い
- 124 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 06:32:10.25 ID:XV3aCoZo0.net
- >>120
それはBT接続で合わせた場合だからね。RSVDが出るのは電波受信したとき
2個あって並べてるのに片方だけRSVD出てる
- 125 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 06:33:48.62 ID:XV3aCoZo0.net
- って今書いてたら一瞬レシーブ画面になってRSVD表示が消えて2個とも消えた
- 126 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 06:49:59.23 ID:wddiTqmE0.net
- >>125
アプリ動いてる?バックグラウンドでも動いてないと駄目
- 127 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 14:16:11.35 ID:BpkT5XzM0.net
- むむむ、これはどういうことですか?
僕は一応バックグラウンドで動くようにしていますよ
- 128 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 19:01:59.39 ID:limKTi840.net
- 黒と銀両方買えました。質感が違うのが良いですね。
- 129 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 19:08:21.39 ID:OfEIQ4icr.net
- >>128
黒を購入した者ですが、色んなレビューを見るうちに銀も興味湧いてきました。
質感の違いはどんな感じですか?
黒はテカテカ、銀は動画や画像を見る感じベゼルがピカピカ、ベゼルがマットな質感ぽいですが。
- 130 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 19:14:55.55 ID:dRxwLbZdM.net
- 金持ちやな
- 131 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 19:16:47.93 ID:OfEIQ4icr.net
- >>128
ごめんなさい。
ベセルがピカピカ、ベルト等がマットな質感です
- 132 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 21:04:12.10 ID:7vySYoJya.net
- >>131
シルバーは仰る通りでブレスはサテン仕上(?)の様な見た目なので落ち着いて見えます。一度ジャケパンスタイルで合わせてみようかと思ってます。
- 133 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 21:12:30.36 ID:WDP2+/cjp.net
- 黒、皮脂ですが汚れんか
水溜りのあの油膜みたいな感じ
銀の方がええわー。
- 134 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 22:39:34.36 ID:hoL/ATTh0.net
- >>128
クォーツに80万以上サクッと出せるとかすごいな
こういう人が真の金持ちだな
ROLEXはリセールがバカみたいに高いから
貧乏人でも余裕で買えるからな
- 135 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 23:37:37.93 ID:f/jGnnPpa.net
- gmwってシルバー以外は一年くらいで色剥がれるんですか?
- 136 :Cal.7743 :2022/03/28(月) 23:58:12.17 ID:gH4SK6By0.net
- 自動巻なら買えるけどクォーツなら高いと思う理由は何なんだろうか。
- 137 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 00:26:14.87 ID:zmxumhgg0.net
- >>136
おっさんだけかもしれないけどクォーツより自動巻きのが格上って認識あるでしょ
- 138 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 01:34:59.36 ID:izEuHHGLp.net
- 売る側もわかってて、あのタイミングで発表、販売やから。
3末機械式の新作がどんどん発表されて皆そっちに気持ちも金も流れる
- 139 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 02:00:05.04 ID:xjcwUtTE0.net
- 電波受信でRSVDになっても、昼頃には消えてるのはなんでだぜ?
手動でケータイとコネクトしても表示されたりされなかったり
偽物かこれは
- 140 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 06:46:18.25 ID:qU+l4FFOM.net
- >>139
本物でそうなるから気にすんな
- 141 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 11:33:31.08 ID:xjcwUtTE0.net
- >>140
そうなんだね
ありがとう!
- 142 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 11:35:10.48 ID:Yd46RhXnp.net
- >>139
BTの時刻補正は成功しようが失敗しようが1日に4回行う
RSVDの表示は直前の補正が成功したかどうかで決まる
電波受信してても直前のBTの補正が失敗してればRSVDが消える
一旦消えても次のBT補正が成功すればまた点く
- 143 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 12:09:15.41 ID:m3IuEjEEd.net
- BT補正使っててiPhoneのGPS警告みたいな奴はウザく感じない?
- 144 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 13:42:40.60 ID:p1+eEWcka.net
- ずっとS
- 145 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 14:13:51.64 ID:afrsD42Fp.net
- >>143
その機能を知らないわ
どんな時にどうなんの?
- 146 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 17:16:58.74 ID:m3IuEjEEd.net
- >>145
バックグラウンドでGPSを使ってるアプリがあると
「過去に〇〇回位置情報を取得しました」みたいなポップアップが出る
- 147 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 17:23:23.43 ID:afrsD42Fp.net
- >>146
そうなんだ
ありがとう
出た事ないけどいつの間にか通知しない様にしてたのかも
- 148 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 17:35:44.06 ID:xjcwUtTE0.net
- >>142
なるほど
モヤモヤが解消されましたよ
ありがとうございます!
- 149 :Cal.7743 :2022/03/29(火) 17:48:59.94 ID:mFM/TNKp0.net
- 通知なんてアプリ3種入れてるが電池切れ予告とたまの時刻合わせしかないな
- 150 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 05:16:06.12 ID:fVWhOoZz0.net
- このスレでも40万買った人4〜5人?
- 151 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 06:06:10.28 ID:63ZcRYOA0.net
- >>126
アプリの設定のほうでバックグラウンドオフにしてもRSVDは出ますよ
だけど電波の入りによって出たり消えてたりする感じです
- 152 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 06:09:37.46 ID:63ZcRYOA0.net
- >>135
この兄ちゃんが四六時中GMW着けっぱなしで傷沢山つけてレポートしてるけど
パティーナ具合がまた格好良いんだ。だけど普通に使っててもここまでいかなそうで
ttps://www.youtube.com/watch?v=_PXzH3fhWO4
- 153 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 12:13:23.20 ID:PyqEJ9rma.net
- 思い込みは誰にでもあるから仕方ないが聞く方も教える方もずっとSになってるぞ
- 154 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 15:36:32.20 ID:e+U7U9dwp.net
- >>150
2種類買ったよー。
- 155 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 19:20:43.13 ID:Wt0qVf2Zd.net
- 40万のGを買った人でベルト未調整で飾ってる人おる?
- 156 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 20:50:10.90 ID:AA6skv1ld.net
- ビックで一瞬復活した黒買えたわー
やっぱりポイント10%はデカい
- 157 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 22:24:21.70 ID:O0oWJTWw0.net
- 自動巻なら買えるけどクォーツなら高いと思う理由は何なんだろうか。
>>156
良かった。ホント良かった。
- 158 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 23:35:37.16 ID:mdzCWI3Od.net
- MRG5000結構店舗とかネット在庫で見れるな
実はそこそこの数出してるかもね
- 159 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 23:38:52.69 ID:U4fRrfEU0.net
- MBが実店舗に置いてあるの見たことないんだけど
実物見てから判断したいけどもちょっと遅かったかな
- 160 :Cal.7743 :2022/03/30(水) 23:51:01.76 ID:kALwywal0.net
- >>157
今の二次流通相場が異常だから
ROLEXパテックオーデマピゲは定価で買えたら倍とはいわないけど
異常な値段ですぐ買取店に売れるからね
だから転売商材と化してるから貧乏人が必死で何回も店に通って探し求めてるんだよ
クォーツはいくら高価なモデルでも、部品供給が終わると修理不能になるから
そういう理由で二次相場の価格が上がらないからリセールの低さと相殺して相対的に高いだけ
- 161 :Cal.7743 :2022/03/31(木) 00:18:09.13 ID:ihlhBjlR0.net
- 直営だとまだ在庫あるし
- 162 :Cal.7743 :2022/03/31(木) 10:17:48.04 ID:Yut69B06d.net
- >>159
どこ住みか知らんけど、ヨドバシなら数店舗で店頭在庫あるで
- 163 :Cal.7743 :2022/03/31(木) 14:43:33.91 ID:afqfHjVI0.net
- >>160
部品いつまで供給してくれるのか気になるね。
通常モデル同様ならちと困る
- 164 :Cal.7743 :2022/03/31(木) 15:14:41.30 ID:/CkMIFu6d.net
- カシオの部品保有は7年(プレミアムブランド専用修理対象製品を除く)
このプレミアムブランドってのにMRGが入るのかは知らん
- 165 :Cal.7743 :2022/03/31(木) 15:25:03.96 ID:wvF+howM0.net
- MRGは製品保証3年、延長保証だと5年
部品保有は生産終了から10年
- 166 :Cal.7743 :2022/03/31(木) 21:38:47.40 ID:afqfHjVI0.net
- ディスコン後10年かあ。
ロレックスが25年だから、
まあまあなんかな。
- 167 :Cal.7743 :2022/03/31(木) 23:13:23.91 ID:Lbo91CTi0.net
- ケースがパーツごとに別れてるのがなんかやだな垢とか詰まりそう
- 168 :Cal.7743 :2022/03/31(木) 23:51:28.94 ID:Ne4DkCc30.net
- >>162
東京住んでるんだけどちなみにどこの店舗?
- 169 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 00:18:47.25 ID:PdNgRwkw0.net
- >>167
分かる
汗や垢とかで絶対隙間が詰まって臭くなりそう
汗がガンプラの墨入れみたいに染み込みそう
金属ベルトでよくなる事がベゼルでもなる気がしてならない
ベルトならともかく本体側は気軽に洗えんし
ちゃんと乾かすためにいちいち分解しなきゃならないのかと考えてしまう
- 170 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 01:18:07.62 ID:sPgV6PYw0.net
- おいおい25分割に嫉妬はやめたまえ
なんのために分割したのかさっぱりわからんが極みだからな?極み
- 171 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 01:21:22.65 ID:GlFZGK9Pp.net
- 25分割いうのは、アタック25のパネルと同じや。
どれ程凄いか、わかるやろ。
- 172 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 06:49:31.96 ID:IZ8F6AZw0.net
- そのうちベゼルだけでマルチカラーとかやんのかな
まだ値段上がりそう
- 173 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 08:37:45.71 ID:wNDJtCjy0.net
- >>168
ヨドコムのサイトでGMW-B5000MB検索してみ
東京近郊なら錦糸町と横浜にある
- 174 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 11:46:23.38 ID:Qjeia1AZa.net
- MBごときで現物見て悩んで買うのかよw
溜まってる公共料金払った方がいいんじゃねーの?w
- 175 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 12:08:33.04 ID:T8x2J+qod.net
- >>173
ありがとう
錦糸町なくっなってるわ
- 176 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 15:59:17.62 ID:pnJosi1Z0.net
- 分割設計の時点で価値が無い
- 177 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 16:05:25.61 ID:tiC6piM7M.net
- もういいよ
買えなくて悔しいのはわかったから
- 178 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 16:10:56.45 ID:TrxuMl9Wd.net
- 25分割です…
極みです…
買えなくて悔しいです…
w
- 179 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 16:53:13.29 ID:YuhNuzVQ0.net
- >>169
汚れがこびりつく前に
こまめに水洗いするのがいいぞ。
- 180 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 17:23:18.19 ID:1uY0dlAV0.net
- >>169
大人になってそんなに汗かくことあるかな
しかも40万の時計を毎日身につけてってシーンが浮かばない
それこそTPOでウレタンモデル使うとかすれば良いのでは
- 181 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 18:30:55.36 ID:oHwy8uHmd.net
- >>180
運動は減ったけど
加齢するほど汗かきになってきたかも
- 182 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 18:56:06.54 ID:XrDOiWcrr.net
- >>180
2年前の酷暑の時などは外に居るとジッとしてても汗ばんだぞ
- 183 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 20:40:36.50 ID:l0VTy/BCa.net
- 黒メタを1年ほどワイルドに使って傷だらけになったので、メーカーでブレスとベゼルを交換してもらった際に、返却されたベゼルの裏側に泥のような薄汚れがびっしり着いているのを見て驚いた。
- 184 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 20:49:09.68 ID:BMRCUzdua.net
- パーツ交換したらベゼルもバンドもCasioに回収されて返ってこないんじゃないの?
修理不能で断られた場合は返ってくるが
- 185 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 20:52:57.19 ID:6IM9E760a.net
- >>184
俺もそれを覚悟していたんだが、何も言わずに返してくれた。バネ棒はどうしますか?とも聞かれたんで、全て返してもらったよ。
- 186 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 20:55:23.09 ID:hLb0amXGa.net
- >>185
あ、あれはバネ棒という名称っじゃなかったな。
なんていうんだっけ?
- 187 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 21:20:25.00 ID:QIxsb4VLp.net
- >>185
ヤフオクなんかで売ってるパーツも
ほぼ新品状態を修理に出す
→元々付いてた新品同様のパーツが返ってくる
→ヤフオクなどで売る
っていう仕組みなんだろうね
- 188 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 21:42:06.79 ID:LPoqn1Bx0.net
- >>184
持ち込みのときは外したパーツ持ち帰るか聞かれるし、送った場合は普通に同梱されてたよ。
回収されるのは5000Cとか5600Cのレストアサービスのときじゃなかったかな?出してないからわからないけど
- 189 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 21:55:54.33 ID:nJYYlVECp.net
- 極ねー。本当銀の方が良い。銀の方が、満足度高い。
- 190 :Cal.7743 :2022/04/01(金) 22:13:22.66 ID:BMRCUzdua.net
- >>188
そうなんだね
修理依頼の利用規約に交換部品は如何なる理由があろうと返品しませんって書いてるから返ってこないと思ってたよ
ベゼルやバンドをガリガリやってしまったら早目に修理依頼するよ
ありがとう
- 191 :Cal.7743 :2022/04/02(土) 00:55:32.92 ID:FBMnSTFed.net
- >>189
銀売れるといいっすねw
- 192 :Cal.7743 :2022/04/02(土) 02:14:10.65 ID:rbkbXvd+p.net
- >>191
転売屋死んでるの?
まぁマジで現物見てみなよ
銀の方が良いから
黒は分割もわからんし、あんまりおもろ無いよ
- 193 :Cal.7743 :2022/04/02(土) 05:48:44.20 ID:7qbfhEtR0.net
- >>180
うん夏場は余裕で汗かくよ
- 194 :Cal.7743 :2022/04/02(土) 07:39:32.70 ID:8d1EcDps0.net
- 汚れたら山形に点検清掃出せばいいのでは。機械式のOH感覚で。
- 195 :Cal.7743 :2022/04/02(土) 11:19:17.90 ID:/mirFEoT0.net
- つーか40万のMR-Gって言ってもGショックなんだから本体も水洗いすりゃいいだろ
トラクター買ったけど高かったから畑で使うの汚れそうで嫌だって言ってるくらい滑稽だぞ
- 196 :Cal.7743 :2022/04/02(土) 12:49:18.80 ID:/GH1CjsQd.net
- 銀買ったけど普通に水かけて歯ブラシで洗ってるよ
革ベルトのドレスなら別だけど金属ブレスの10気圧防水以上は本体含めて全部水洗い
皮脂等で汚れて酸素に触れなくなるとSUSでも錆びる(古いパッチン裏蓋のGSで電池交換の時言われた)
- 197 :Cal.7743 :2022/04/02(土) 20:38:14.96 ID:EuxSjxdpr.net
- >>195
お前もたまには良いこと言うな
- 198 :Cal.7743 :2022/04/04(月) 08:03:42.82 ID:Ul0yVeyQ0.net
- https://i.imgur.com/qPD1JmM.jpg
傷が目立ってきたのでバイクのマフラー用で焼き付け塗装した
- 199 :Cal.7743 :2022/04/04(月) 12:31:01.32 ID:AltOSQb8d.net
- >>198
液晶保護シールは樹脂?ですか?
硝子のヤツとどっちが良いのか迷う
- 200 :Cal.7743 :2022/04/04(月) 13:46:06.63 ID:Ul0yVeyQ0.net
- >>199
100均のスマホ用の樹脂をハサミで切ってつかってる
- 201 :Cal.7743 :2022/04/05(火) 01:19:20.26 ID:BYoufDoO0.net
- >>200
切り方雑すぎてワロタ
角丸くん使えよ…
- 202 :Cal.7743 :2022/04/05(火) 07:20:58.76 ID:cP7m85CQr.net
- 貼らない方がマシなレベルだな
- 203 :Cal.7743 :2022/04/05(火) 12:44:53.82 ID:fjxCjHJFd.net
- >>200
そっか別にそういうのでも良いんだな
ありがとう
- 204 :Cal.7743 :2022/04/05(火) 13:23:47.53 ID:E7wW+G3T0.net
- >>203
ガラスの傷も勲章みたいなのも嫌なので
貼ってる 市販の商品も買った事あるけど
あまり透明度は変わらないし
- 205 :Cal.7743 :2022/04/05(火) 14:18:12.80 ID:VFInSp2/d.net
- >>202
さすがに貼ったほうが良いけど
もうちょっと綺麗に切る工夫は欲しいところ
- 206 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 07:56:02.80 ID:jpJAbu/nd.net
- みんなそこはどーでもええやろ
- 207 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 07:58:22.73 ID:XTbzBS0h0.net
- ホントそれ
- 208 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 10:17:53.50 ID:Ksp3N9psd.net
- どうでも良くないだろ。それが一番大事。
- 209 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 11:42:13.45 ID:ZLNahEnDr.net
- そもそも腕時計のガラス面にフィルム貼るなんて神経質すぎる件
- 210 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 11:56:02.15 ID:tSidY/870.net
- せっかく高級感があるフルメタルモデルなのに貧乏くさくなってて本末転倒だなー
- 211 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 12:40:47.77 ID:xBkretiGd.net
- 保護フィルムはともかく焼き付けは上手く出来てると思うけどな
- 212 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 13:47:02.00 ID:hY5/AGF2d.net
- でも専用品が販売されてるしそれなりに需要があるんだろうな…
- 213 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 14:01:44.79 ID:FOPnvNHo0.net
- ガラスが傷つく人って現場で使ってるの?俺の5600は夏は子供と川遊びにプール、アウトドアで使いまくってるけど傷つかないよ。どんな状況で傷つくのか参考までに教えて
- 214 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 14:03:12.26 ID:FOPnvNHo0.net
- 今年中に銀メタ買う予定だけど銀メタは過保護なくらい大事に使うと思う
- 215 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 14:53:12.82 ID:KDPE4uNr0.net
- >>213
機械の整備で狭い所に手を入れたりしてたら意外とガラスは擦るよ いちいち外して作業なんかしないし 見にくくなったら張り替え
- 216 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 16:31:20.20 ID:1kyAzKlO0.net
- 仕事中に着けてると傷は入るね
全く動かない完全なる事務職なら別だろうけど
ある程度動く仕事だとガラスに傷入る
- 217 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 19:36:33.79 ID:rqhfa5hL0.net
- >>213
削岩機で岩破砕している近くに行った時に飛び散る小さな破片が当たる
道のない山を歩いてる時に滑り落ちそうになって岩に当たる
http://imgur.com/LEKO1OZ.jpg
- 218 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 20:48:58.58 ID:VJLDcjps0.net
- 溶接やってるような人のG-SHOCKは液晶に火花飛んで溶けたのか点傷すごかった
- 219 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 20:56:34.33 ID:lDPuzwDe0.net
- おぉー。皆さんお仕事お疲れ様でーす。現場で働くG-SHOCKはかっこいいね。
- 220 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 21:14:18.46 ID:TDfjfiMm0.net
- >>213
植木屋だけどこんな感じよ
https://i.imgur.com/MjidbQT.jpg
- 221 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 21:42:05.35 ID:lDPuzwDe0.net
- gw5000を惜しげもなく使うのがすごい。皆さん参考になりました。ありがとう。職人さんのために中〜上位モデルにサファイアもっと増やしてもいいよね。
でもこんどは割れる可能性が高まるかもしれないから一長一短かね。
- 222 :Cal.7743 :2022/04/06(水) 22:00:44.53 ID:TDfjfiMm0.net
- gw5000はサファイアガラスにSTN液晶だったら最強だよねー
- 223 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 01:18:33.77 ID:fMoH9EhN0.net
- システムエンジニアのG-SHOCKは無傷で面白味がない
https://i.imgur.com/sbnhRBc.jpg
- 224 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 01:29:10.59 ID:gxg5jaPZ0.net
- どの写真もフルメタ違うやないか
- 225 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 07:05:28.48 ID:9eOWi/+Gr.net
- メルカリ等でたまに剥げまくったリアルエイジド黒メタが出品されてる時あるな
- 226 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 09:25:43.07 ID:f6pzMshj0.net
- >>224
俺も思った
樹脂のモデルなら自分の見ればわかるんだよw
このスレではフルメタの液晶に傷が入るか知りたいんだけど
- 227 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 14:39:53.93 ID:DNYEBk1Vp.net
- 仕事の時使ってたボロボロの6900貼ろうかと思ったがやめとくか…。
- 228 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 18:48:26.54 ID:C0z6hKh00.net
- >>226
サファイヤでもないのにフルメタでも同じに決まってるだろ
馬鹿か?
- 229 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 20:35:08.49 ID:f6pzMshj0.net
- >>228
お前エアプだろう?w
フルメタと樹脂モデルと両方持ってから意見してくれよwww
多分頑張ればフルメタルの中古位なら買えると思うぞ
そしたら中古の風防の画像UPしてくれよw
- 230 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 21:24:23.03 ID:h+e8Mq9Y0.net
- 自転車でコケてバックルに傷が入ったので、サンドペーパーかけて消してみた。
http://imepic.jp/YckfkxpC
- 231 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 21:37:13.18 ID:M/tfRjy40.net
- >>230
画像がまともに観れないほどのBL(ボーイズラブ・ホモぉ)の宣伝
- 232 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 21:56:56.15 ID:h+e8Mq9Y0.net
- >>231
確かに。
一旦消しとく。
- 233 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 21:58:15.08 ID:4Tb4Onfwd.net
- >>229
なんだ都合が悪くなったら貧乏呼ばわりかよ
このキチガイ
http://imgur.com/60ewW9d.jpg
- 234 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 22:08:29.04 ID:h+e8Mq9Y0.net
- >>232
https://imgur.com/a/fA3Av0m
やりなおした。
- 235 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 22:12:43.45 ID:7l5SKrOH0.net
- 紙ヤスリ掛けました感が酷い…
紙ヤスリ掛けたんだからその通りなんだけど
- 236 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 22:37:38.38 ID:SK7G34X60.net
- そんなに酷いと思わないが
- 237 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 22:45:45.16 ID:M/tfRjy40.net
- スチームパンク感がなんか安っぽく見えちゃう感的な感性の問題だと思うの
- 238 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 23:49:48.85 ID:f6pzMshj0.net
- >>233
拾った画像かよw
精一杯背伸びしたんだなwwww
ナイスファイトww
- 239 :Cal.7743 :2022/04/07(木) 23:59:17.26 ID:jUwFF3Rqa.net
- >>233
自分で金出して買った物ならもう少し大切に扱いましょうよ
銀メタひとつ見ただけでもガサツな性格の人なのがわかります
止まってる時計も多いしGショックは定番3本だけだしw
- 240 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 00:10:14.70 ID:kktgX2Mgd.net
- そうですか
- 241 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 00:14:39.88 ID:lNiWk5eA0.net
- Gの傷が見たいとかって流れじゃなかったのかね
わざわざ作業用の3本を写したんだが
まあ、どうでもいいわ
- 242 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 00:25:31.03 ID:f52CPP4C0.net
- お前の勝ちだからどうでもいいぞ
- 243 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 00:30:27.78 ID:MHRulRzRa.net
- >>241
じゃあわざわざ余計なゴミ散らかしてねーでGショック3本だけ写せばいいじゃねーかよ
だからお前は何をやってもダメなんだよポンコツ
- 244 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 00:41:01.41 ID:lNiWk5eA0.net
- >>243
そのことばそのまま返すよ
ほんとお前ポンコツ
まずは人並みに稼げるように仕事をしろ
話はそれからだ
- 245 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 00:42:43.23 ID:7Rz/l13C0.net
- 貧乏人の嫉妬はいつ見てもみっともないな
- 246 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 00:57:32.33 ID:6vW6/oGV0.net
- >>238
投稿時間と写真の日付時間をちゃんと見たのかな?
- 247 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 00:58:14.10 ID:6vW6/oGV0.net
- いや、写真の中のG-SHOCKの日付けと時間か
- 248 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 01:35:21.85 ID:I2ZxALN20.net
- >>234
かっこいい
- 249 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 06:38:58.03 ID:fDdORpmT0.net
- コレだけ持ってたら普段使い以外機械式は止まってても当然だろ ワインディングマシーン複数いるし
- 250 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 08:11:37.07 ID:5u14Q4SB0.net
- >>233
いや、普通にスゴいコレクションだわ
- 251 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 08:16:49.39 ID:3c9PSqyud.net
- >>239
デイトナをゴミ呼ばわりして止まってると難癖
安い時計しか買った事が無いのがまるわかりなレスだな
- 252 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 08:26:47.13 ID:5u14Q4SB0.net
- 今から同じ時計を集めるって言っても普通のサラリーマンじゃ無理なくらいのコレクションやで。家のローンと子育て中の俺なんかGSも無理w
- 253 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 09:13:06.04 ID:pVeeeu8Sd.net
- 恐らくは全部箱にしまって有るんだろうけどその箱を出さない事
引き目の写真、普通にパチモン混じってんじゃね?って思うよ
フローリングにじかにこの感じだからな
- 254 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 09:18:57.60 ID:UB8TskaZ0.net
- 大の大人がしゃがみこんで床に自慢の時計を並べているのを想像してるとなんか滑稽に思えてくる
- 255 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 09:29:50.91 ID:QWJ7O7NZd.net
- 負け犬がいつまでも話を逸らしながらキャンキャンうるさくて見苦しいなぁw
人間、襤褸は着ててもこうはなりたくないもんだわ
- 256 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 09:47:30.36 ID:ZZGgM4kFd.net
- 日本には「金持ち喧嘩せず」という諺があってだな
- 257 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 11:12:43.04 ID:3c9PSqyud.net
- デイトナ16523は今の価値で250万以上はするからな
エルプリデイトナのしかもコンビって時点でパチの可能性は少なそうだけど、この画像の荒さじゃわからんわ
まぁデイトナ、オメガ、カルティエ、チューダーだけで400万ぐらいにはなるね
- 258 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 11:24:34.53 ID:lPaQkhVXM.net
- >>257
だからなに?
スレチ時計の査定額なんてどうでもいいわ
- 259 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 11:48:16.06 ID:B/mBwrMua.net
- >>257
パチを見て喜んで査定する自称鑑定士w
銀メタすら持ってないくせにw
- 260 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 12:50:19.89 ID:3c9PSqyud.net
- アップしてる人に対してパチだの言ってるから擁護しただけだけどね
銀メタすら持ってないとかそれで煽れてるつもりなら真面目に働いたほうがいいと思う
- 261 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 13:46:50.59 ID:Frl6EuATd.net
- https://i.imgur.com/gXqU9zR.jpg
あんまりここの住人舐めない方がいい
- 262 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 14:20:50.56 ID:+4Bl/T7ar.net
- コールマンか
- 263 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 14:36:15.15 ID:DSZuj5Fi0.net
- >>261
11月7日ってw
今日の日付で上げればいいのに
- 264 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 14:38:17.04 ID:Frl6EuATd.net
- いや以前貼られてたの転載しただけだしら
- 265 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 14:55:28.92 ID:OABVzdQUa.net
- 要は拾い画、他人の時計って事ね
まるで自分が持っているが如く上げるその図々しさには頭が下がります
銀メタすら持ってないのに
- 266 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 15:13:41.53 ID:Frl6EuATd.net
- でも憤慨しながらせっせと時計並べて撮影してんだなと想像すると笑えるな
- 267 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 15:36:42.87 ID:ZZGgM4kFd.net
- 勝手に人の画像引っ張ってきて嘲笑うとか最低な人間だな
- 268 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 15:40:38.48 ID:Frl6EuATd.net
- >>233
に対してのコメントね
- 269 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 15:54:55.64 ID:1QUuHUnwr.net
- >>233
あまりゴチャゴチャと乱雑に並べない方がいいぜ
ガラクタの見本市にしか見えん
- 270 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 16:09:58.14 ID:Up3/rhMf0.net
- >>233
パチもんばっかだから
ある意味その通りw
- 271 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 16:10:45.48 ID:Up3/rhMf0.net
- >>269
あてだったw
- 272 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 16:19:10.08 ID:3c9PSqyud.net
- >>229
今更なんだけどメタルとウレタンとじゃ傷の付き易さが違うのか?
同じミネラルガラスなんだから変わらないと思ってるんだが…
- 273 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 16:37:35.79 ID:a5RZ5nzn0.net
- 人の時計の写真見てスレチだのパチだの言っている方の素敵なコレクションを拝見したいもんだ
ウレタンもメタルも同じ無機ガラスモデルは傷は同じ様に付く
- 274 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 16:37:46.94 ID:Up3/rhMf0.net
- >>272
自分の時計を見比べて
触ってみればわかるんじゃないか?
- 275 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 16:39:14.49 ID:Up3/rhMf0.net
- 自演タイム開始w
- 276 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 17:08:34.58 ID:DSZuj5Fi0.net
- 基本、貧乏人が集まると荒れるよね
フルメタルすら買えない人って非正規社員かフリーターなのかな
- 277 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 18:01:12.98 ID:3c9PSqyud.net
- >>274
チタンはサファイアだからわかるんだけどね
銀メタとGW5000の違いは俺にはわからんし、同じミネラルガラス同士でどう影響があるのかも想像つかんわ
具体的に何が違うの?
- 278 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 18:34:45.33 ID:eUrpTliZa.net
- 他メーカーのサファイアガラス使ってからサファイアガラスじゃない腕時計は使えなくなったわ
- 279 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 20:14:25.48 ID:6t2M3JUW0.net
- 非正規とかフリーターで時計集めはあまりいないんじゃないか
- 280 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 20:30:15.89 ID:N0TVPQn40.net
- >>278
それなー
俺はサファイヤガラスばっかりだったから
ミネラルガラス(無機ガラス)ってこんな簡単にキズ入るのかって驚愕した
サファイヤガラスってキズ入る時は割れるときだから
それ以外は少々なにやっても、全く傷入らないから
- 281 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 22:18:24.96 ID:Q9iHtWoa0.net
- >>261
これは羨ましいコレクションだなぁ
現行や6桁には無い枯れ感が素敵すぎる
銀メタがこんな感じに育てばいいんだけど…
- 282 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 23:09:38.82 ID:5QP9g62Fa.net
- 過信は禁物だけどスマホの画面に塗ると硬度9Hの膜が傷から守ってくれるとかいうやつはいかんの?
- 283 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 23:40:44.22 ID:3c9PSqyud.net
- >>282
それを豆腐に塗ったら豆腐に爪楊枝が刺さらなくなると思う?
あの手の商品は基本的にレジン皮膜を作るのが主だから特にプラ製品の傷予防と傷消しには良いよ
逆にわざとヘアラインを付けてる銀メタみたいな時計は風合いが変わってしまうから俺はおすすめしないかな
- 284 :Cal.7743 :2022/04/08(金) 23:52:36.91 ID:tnFrTfXbp.net
- https://gshock.casio.com/jp/cp/Spring_Product_Registration_Campaign/_/
羽村技術センター行ってみたいなー
- 285 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 00:06:32.90 ID:HK3zDks/a.net
- >>283
それ言ったら車の塗装だって豆腐の上では無意味だろ
まぁ、硬度9Hは誇大広告的な感じするけど、指紋や汚れが付きにくくなるだけで違ってくるかも
昔は埃とかで汚れたガラスを指でよくぬぐってたが、それだけで磨き傷みたいなの出来てたし
- 286 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 00:07:32.70 ID:isjCMMw+d.net
- >>282
9Hって鉛筆の芯の硬度(相当)の意味だから
モース硬度で言えば9Hは約5、時計用無機ガラスは約6.5〜7、サファイアは9
- 287 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 00:10:30.81 ID:isjCMMw+d.net
- 文字化けしてるな
時計用無機ガラスは約6.5から7
- 288 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 00:19:54.00 ID:HK3zDks/a.net
- なるほど
買ってみようかと思ったけどやめとこうw
フルメタでスノボーやったり野球やったりしないし、同じミネラルガラスのウレタンモデルの方がアクティブな分傷はつきやすいよね
使い方の違いで
- 289 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 07:31:47.24 ID:KlY307z60.net
- >>285
レンガ爺は黙ってて
- 290 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 09:04:17.16 ID:HK3zDks/a.net
- うざいから粘着やめてw
- 291 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 10:22:56.76 ID:NYSogJ/gF.net
- あーレンガ爺だったのか
何でコイツまた来てるの?
隔離スレから出て来るなよ
- 292 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 17:26:47.03 ID:HK3zDks/a.net
- 公衆Wi-Fi wwww
- 293 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 17:44:45.70 ID:NvBvCAmKM.net
- あのうこれ売れますかね?
僕は売れないと思うんです
せっかくロゴを貼りまくるチャンスがあったと思うんです
なぜこんなになった?
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/lifestyle/
- 294 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 17:58:27.28 ID:Ter3Utwpd.net
- G-SHOCKとかロゴ沢山ある服欲しいか?
- 295 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 18:43:27.29 ID:MOT0Rqh9d.net
- こういうのがいい
https://i.imgur.com/qiHLFdZ.jpg
- 296 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 18:50:00.87 ID:Dwr+QS8/0.net
- あーなんかアレな感じがするレスだなと思ったら妄想おじさんだったんだ
この人のレスって独特なウザさがあるよね
- 297 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 18:50:18.12 ID:nz+7cgPfd.net
- >>294
ロゴは1つでいいけどさ、これで3万とか売れんしょ
- 298 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 19:30:12.51 ID:JRIIwCs50.net
- ある程度高くないとブランドとして、ね
- 299 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 20:20:29.18 ID:onWBFqso0.net
- BEAMSに忖度した値段設定じゃないの?
(僕はWORKMANで十分なので)コレクターさんは頑張って下さい
- 300 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 21:26:03.15 ID:W/cSMdbPd.net
- >>296
そのうちこのIDとこのIDは同一人物だーとか妄想して紐付けしだすぞw
既に>>292でそんな感じになってるしだから妄想アヘアヘレンガ爺さんなわけだしw
- 301 :Cal.7743 :2022/04/09(土) 23:03:42.59 ID:h5D+5gXYa.net
- G-SHOCKつけてG-SHOCKのシャツ着てたらギャグやないか
- 302 :Cal.7743 :2022/04/10(日) 08:13:41.55 ID:S7NPFa0l0.net
- 5600BBからG-SHOCKにハマったせいか通常液晶がどうも苦手だったけど最近銀メタがとてもカッコよく見えてきた。MRGが反転液晶なかったのも影響あるかも。
通常液晶がエアコンのリモコンや仕事で使うデジタルノギスとかマイクロ測定器のイメージから切り離せた。なけなしの小遣い貯めて夏くらいに買う予定。
あとは5600BBの上位互換としてSTN反転液晶のウレタンモデルの5000欲しいな
- 303 :Cal.7743 :2022/04/10(日) 21:41:59.58 ID:Nq8iCOr40.net
- G-SHOCKとブランドコラボのTシャツなんて買わん
UTで出たら買う
- 304 :Cal.7743 :2022/04/10(日) 22:19:53.17 ID:EtMDfzMN0.net
- MY G-SHOCKで自らカスタマイズしたG-SHOCKと同じ柄が
Tシャツにもプリントされてるならあってもいいかなとは思うけど
そうでないなら別にいらないなあ
- 305 :Cal.7743 :2022/04/11(月) 16:24:11.96 ID:wLeTt5B60.net
- UTのデータバンクは買ったけど着てない
- 306 :Cal.7743 :2022/04/11(月) 19:48:12.23 ID:GVbh5z700.net
- UTは難しいよ
- 307 :Cal.7743 :2022/04/11(月) 20:34:20.57 ID:VLTvMB18d.net
- 帰りにパチ打ったら7万発でたわ
もう今月働かねー
- 308 :Cal.7743 :2022/04/11(月) 20:55:36.32 ID:zv5AcxOGd.net
- その情報いらん
- 309 :Cal.7743 :2022/04/11(月) 21:50:38.51 ID:yWwwpBwNd.net
- 底辺の会話感が凄いな
- 310 :Cal.7743 :2022/04/11(月) 22:26:38.69 ID:PvyV4Zc10.net
- 7万発出るってどういう意味なのか
元手のお金で借りた玉と比較して玉が7万個増えたってこと
それはいくらの得なんだ
- 311 :Cal.7743 :2022/04/11(月) 22:50:21.71 ID:8pi3Q51vd.net
- パチンコにもレートがあるが最大で28万円
スレチに乗っかってすまん。B5000TVB楽しみです
- 312 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 07:49:11.90 ID:Kw2iv7FJr.net
- 今どきパチ屋に夢中になれるなんて羨ましいわ
レンタルビデオ屋とどっちが先に消えるかって感じだろう
- 313 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 13:59:44.09 ID:idFhJAkXd.net
- パチは中々消えにくいよ
大阪にUSJがあるように千葉にディズニーランドがあるように
土地土地のパチンコ屋がそれに変わるように実は税金を稼いでる
実はトヨタがもう一個有るくらい税金を稼いでる
パチンコやる奴はアホだけどパチンコが稼ぎ出す税金を解ってない政治家はそれ以下に阿呆と言える
- 314 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 14:09:03.45 ID:dHXOzdOwd.net
- というどうでもいい話をいちいち蒸し返すお前が一番アホ
- 315 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 16:28:41.73 ID:+FFWaEQ7d.net
- パチンカーは北朝鮮に金を落としてる非国民だぞ
- 316 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 16:49:27.81 ID:INJ3D68Sd.net
- パチンコなんて無くなっても他で消費するんだから変わらんだろ
潰せばいいんだよあんなもの
- 317 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 19:31:17.52 ID:MNXRm810a.net
- 今更ながらにG-SHOCKに興味出て実物見てきたけど案外小さいのね
もっとゴツゴツしてるかと思い敬遠してたがかなり欲しくなった
- 318 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 19:44:32.36 ID:qtY2Zs+G0.net
- どのGを見たんだろう…
- 319 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 19:50:23.86 ID:MNXRm810a.net
- >>318
フルメタルオリジン…
- 320 :Cal.7743 :2022/04/12(火) 20:03:22.63 ID:TObtdxuj0.net
- 銀メタは時計興味ない一般人にもウケが良いね
G-SHOCKといえば黒のウレタンという固定観念の人が多いけど
銀色で、今はそういうのもあるんだな!って驚くようだ。
- 321 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 14:02:47.04 ID:48G3Ivox0.net
- 銀メタは大きくないけど重いよw
愛用してるけどさ。
- 322 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 14:24:42.57 ID:S1OBWdYOM.net
- 劣化ウラン製で腕が鍛えられるぐらいの重いモデルが欲しい
- 323 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 15:09:28.43 ID:uH9a9yywd.net
- そだな
砂を詰めたコンドームでも腕に巻いとけば600円くらいで予備が1ダースは買えてお得だぞ
- 324 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 15:20:15.66 ID:Yb05wEsLd.net
- 金無垢は300gくらいあるんだっけか
- 325 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 17:12:41.12 ID:U8ve2joCr.net
- 今でこそ大きい部類じゃないけど初代が発売された当時はこれでも大きかった印象がある
- 326 :Cal.7743 :2022/04/14(木) 21:40:23.45 ID:K4pQeSfp0.net
- >>321
ワイも愛用してるわ
キラキラシルバーであの重たさはクセになるな
- 327 :Cal.7743 :2022/04/15(金) 10:02:41.09 ID:cRf16/cTp.net
- 駅員さんがMRGしてると思ったらよく見たら5610に社外製のケース付けてるやつだった
よく出来てんだな
- 328 :Cal.7743 :2022/04/16(土) 03:03:09.82 ID:DN1Ute8n0.net
- BS-TBS垂れ流してたら、玉ちゃんの金フルメタルが
GMW-B5000の金は、やはり目立つね
- 329 :Cal.7743 :2022/04/16(土) 19:33:12.99 ID:yI/U9+mnF.net
- ウメヨドは定番しかなかった。
- 330 :Cal.7743 :2022/04/16(土) 19:48:36.58 ID:vmesRn/YM.net
- 関西人には使って欲しくない
もっと下品な成金時計やパチモンが似合うのでは?
- 331 :Cal.7743 :2022/04/17(日) 13:33:15.77 ID:35qraY59d.net
- ちょっと何言ってるかわからない
- 332 :Cal.7743 :2022/04/17(日) 19:33:04.50 ID:qoaw3pkC0.net
- 京都の旦那衆に馬鹿にされたんだろ。
- 333 :Cal.7743 :2022/04/20(水) 20:52:06.67 ID:g6EjCyWtd.net
- わからない
- 334 :Cal.7743 :2022/04/22(金) 15:33:27.28 ID:h4ogbPm4M.net
- 買って2年くらいになるが、初めて青歯接続したが便利だな。
- 335 :Cal.7743 :2022/04/23(土) 14:53:48.42 ID:g4/JRhS1M.net
- MRG黒2つ買ってもうた
(腕調整済1個、未使用1個)
合計定価93万くらい
クレジットカードも火は吹いている
片方はビックだけどビックスイカの40万以上で1.8 万ポイント加算できなかったのがこころ残りだ
- 336 :Cal.7743 :2022/04/23(土) 14:59:30.24 ID:g4/JRhS1M.net
- 黒買ってからスイカ申し込んだけどビックスイカで買えていればキャンペーンの1.8 万ポイントもらえるはずだった・・・
2週間くらいかかるから1ヶ月前に整えていればもらえた・・
https://www.bcnretail.com/market/detail/20220202_264023.html
- 337 :Cal.7743 :2022/04/23(土) 19:42:37.16 ID:gDNxL9EId.net
- 久々の保存用。銀のではじめによくみかけた。その後はどうなったのか誰も書かない。
- 338 :Cal.7743 :2022/04/23(土) 20:32:00.36 ID:gDNxL9EId.net
- 歯が青かったら歯医者に行きたい
- 339 :Cal.7743 :2022/04/24(日) 16:42:33.83 ID:G4lefUfbF.net
- ヨドバシから全く出ない
- 340 :Cal.7743 :2022/04/29(金) 10:12:47.42 ID:FYWGAktF0.net
- GMW-B5000TVA-1JR欲しくなってきたけど
長く使ってるとDLC剥がれてくるのが気になってしまう
そういうの気になりませんか
- 341 :Cal.7743 (スププ Sdaf-SOS0 [49.98.112.168]):2022/04/29(金) 14:20:43 ID:9skLYyXZd.net
- 黒と銀がならんでいるのをはじめてみた。満足。
- 342 :Cal.7743 :2022/04/29(金) 19:10:16.84 ID:5KK5D4FL0.net
- >>340
剥げてくる頃にはたぶんもう飽きてる
- 343 :Cal.7743 :2022/04/29(金) 20:14:51.51 ID:JJ/NC8c+d.net
- >>342
人の頭と同じですね
- 344 :Cal.7743 (オッペケ Sraf-Yk2T [126.157.233.249]):2022/04/29(金) 21:50:58 ID:KSMndiWvr.net
- いやいや俺らの頭だろ
- 345 :Cal.7743 :2022/04/29(金) 23:06:13.05 ID:IF6BN9P60.net
- やっぱ銀メダルはカッコいいわ
https://i.imgur.com/W2baYoY.jpg
- 346 :Cal.7743 :2022/04/29(金) 23:29:56.15 ID:L6lMW1D60.net
- メタルにワイヤーガードって取り外すとき苦労しそう
- 347 :Cal.7743 :2022/04/30(土) 19:32:49.03 ID:8ltj4HPC0.net
- >>345
このワイヤーガード俺もはめてたけど
微妙に斜めってるのに気が付いて外してしまったよ
しかも外したあとはベゼルの四隅にワイヤーによる凹みが出来ちゃってた
今となっては後悔しかない
- 348 :Cal.7743 :2022/04/30(土) 20:50:32.98 ID:n80Izdzur.net
- すき間にゴミや埃はたまるだろうね
しかも外すときに小キズ付きそう
- 349 :Cal.7743 :2022/05/01(日) 16:18:30.50 ID:5ZzudD1V0.net
- 誰も銀メダルにはツッコまないんだなw
- 350 :Cal.7743 :2022/05/01(日) 16:25:16.33 ID:2PJRiePsr.net
- こんな所の誤字はどうでもよかろう
- 351 :Cal.7743 (ワッチョイ 7b23-tDIx [111.101.142.113]):2022/05/01(日) 17:27:11 ID:OZOgKfoQ0.net
- >>348
両側に紐通して左右から引っ張って、むりやり外した
それしか外す方法がなかった
- 352 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 07:18:59.15 ID:8g81YnMNd.net
- 間違いは誰にでもある
- 353 :Cal.7743 (オッペケ Sre5-k3sl [126.157.230.51]):2022/05/02(月) 07:46:21 ID:6dDvLdm4r.net
- 中古の黒メタと黒ウレかって念願の黒メタ通常液晶が完成した
ネジ外すときにけっこうキズ付いたで
- 354 :Cal.7743 (ワンミングク MM0b-Sd+h [123.220.94.162]):2022/05/02(月) 07:55:12 ID:vXkILo+8M.net
- 黒メタって見た目普通のG-SHOCKだからなあ
- 355 :Cal.7743 (ワッチョイ fbff-nYhx [39.111.182.152]):2022/05/02(月) 08:04:52 ID:RUmqfnL60.net
- メタルブレスくらい単品で売ってくれよ。俺は銀メタ反転液晶欲しい
- 356 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 11:07:22.01 ID:45PYkrked.net
- 黒メタの修理交換で戻ったベルトを黒ウレに取付けて通常液晶の黒メタにした。
- 357 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 11:32:47.70 ID:w07rVCR90.net
- ニューガンダムなんかブラックジャックみたいだな
- 358 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 12:04:12.27 ID:sAE7lJnYp.net
- 反転5610に社外製ケース付けた偽フルメタ使ってる
- 359 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 12:29:02.99 ID:7A71Kk9sa.net
- ヤフオクやフリマでキズだらけでベルトの隙間に皮脂が詰まってる銀メタなら2万台で売ってるぜ貧乏人のあかぞえパイセン
- 360 :Cal.7743 :2022/05/02(月) 14:30:41.41 ID:w07rVCR90.net
- >>358
G-SHOCK カスタムしようぜ 【中華ケースもあるよ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1591516848/G-SHOCKをカスタムしようぜ3本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1592718022/
- 361 :Cal.7743 :2022/05/03(火) 23:56:49.71 ID:yhaXs9N30.net
- 今日の昼ごろスマホと接続してPCVD出たのだけど、今見たら消えてる。
24時になるまでPCVD維持されると思ってたけど、違うようだ。
PCVDは何時間維持されるんだろうね?
- 362 :Cal.7743 :2022/05/04(水) 04:21:07.78 ID:Y8JIaNfaa.net
- >>391
トイレで目が覚めたついでに
夕方の6時の自動受信に失敗したんじゃなかろうか?
1日に4回時刻合わせがあるけど1回でも失敗するとRCVD消える
iPhoneしかわからないけどアプリだけど完全に終了させないでバックグラウンドで待機させておく事が必要
位置情報の取得も『常に』に設定しておく必要がある
もちろんBluetoothはON
時刻合わせのタイミングでスマホをカバンに入れたまま離れた場所のトイレに行ったりすると自動受診出来ない事も
手動は問題ないみたいだからペアリングは出来てるし、他の原因で自動受信を毎日失敗してる可能性あるかも
https://i.imgur.com/2NyBZ7J.jpg
- 363 :Cal.7743 :2022/05/04(水) 07:19:47.34 ID:plD0UXhFr.net
- そもそもスマホと連動してそれ程メリットあるかね…?
充電量見るくらいじゃね
外しちゃえば毎日受信してRCVDも消えないからその方が安心する
- 364 :Cal.7743 :2022/05/04(水) 08:52:37.92 ID:9maoxn5c0.net
- >>362
レンガジジイには聞いてないからこっち来んな
- 365 :Cal.7743 (ワッチョイ 196c-KWE8 [182.167.106.93]):2022/05/04(水) 10:19:41 ID:AzbUaIYB0.net
- >>362
ありがとう。
そういう仕組みになってたんだね。
おそらく貴殿のご想像通りだと思います。
- 366 :Cal.7743 (スッップ Sd33-H59K [49.98.115.248]):2022/05/04(水) 11:09:00 ID:9OBB/Hqtd.net
- >>362
電波だと1日RCVD消えないのに、スマホ接続だと6時間で消えるのは、分かってても違和感を覚えるなあ。
カシオはそういった仕様が、「なんか分かってないなあ」と感じることが多い。
初期のデジタル電波置き時計で、受信出来たあとに時刻修正するときに、時分秒全部のセグメントがランダムにチカチカするギミックがあって、それが5~10秒くらいかかって意味分からなかった。
- 367 :Cal.7743 :2022/05/04(水) 16:58:20.23 ID:ARDKv9ded.net
- >>362
もう1回見やすい明かりの下で写真撮ってくれないか?
4本だと引きになりすぎるから2本でいいよ
というのはレンガが気になって気になって……
アップにして比べるとやはりレンガが…
引きで撮り過ぎでぼやけてるだけだと思いたい
と言うのもカスタムスレに『銀チタン』と一言書いて貼られてた画像が細かい部分で前のパチ物よりグレードアップしてるんだけど、ボタンとレンガが……
赤メタ撮った時の引き具合と光の加減でそうなってしまったと信じるぞ!
- 368 :Cal.7743 (アウアウウー Sa3d-aMAE [106.131.146.159]):2022/05/04(水) 17:48:59 ID:Y8JIaNfaa.net
- >>366
それな
1日1回受信成功したらもうそれでいいのにね
- 369 :Cal.7743 :2022/05/05(木) 12:06:58.33 ID:oxs9Goo4d.net
- 時間合わせがまぁまぁすぐ終わる。
ぐらいしか思い浮かばない。
- 370 :Cal.7743 (オッペケ Sr91-gQTF [126.255.110.13]):2022/05/07(土) 20:38:27 ID:P88lU5KEr.net
- 今更ながら5000mbの実物見てきたけど
あそこまでマットだとは思わなかった
写真みたくベゼルも目立たないしシルバーと黒かと思ったらほぼグレーだった
- 371 :Cal.7743 :2022/05/08(日) 15:15:03.41 ID:dUnNr6px0.net
- 銀チタンでたら絶対買うと言ってた人向けなんですかね。
- 372 :Cal.7743 :2022/05/08(日) 23:40:27.59 ID:62m2pe6Y0.net
- ベゼル裏掃除したいんだけどビス外す何かいい工具ないですかね
- 373 :Cal.7743 :2022/05/08(日) 23:45:22.56 ID:EoaaWjyNd.net
- >>372
B5000は両側ねじだから外す時の力加減が難しい
万力のようなもので固定して両手で回すか
ガムテープなどで机の角に固定してまわすか誰かに押さえてもらって回すか
- 374 :Cal.7743 :2022/05/09(月) 00:17:35.35 ID:XjbfJVmP0.net
- >>373
そんなにネジ回すの力いるのか。
みたとこ、そんな力がいりそうなネジに見えないが。
本格工具レベルのマイナスドライバーと固定具が必要?
- 375 :Cal.7743 :2022/05/09(月) 01:26:46.95 ID:d5OmCqUY0.net
- 通販安いとこで買おうかと思ったが店頭で直してもらって購入が良さげだな
- 376 :Cal.7743 :2022/05/09(月) 02:28:15.24 ID:nNjxx0CD0.net
- >>374
最初は緩み防止剤塗ってあるからね
しかも一人で作業しようとすると
金属の時計を両側からマイナスドライバーで挟み込んで回すことになるから
力加減が本当に難しい
少しでもドライバーの先を時計に当ててしまったりすると
傷付いてしまう
しかもネジもサイズのぴったり合ったものを用意したり、布を挟んで回さないと
マイナスの凹みの周囲がギタギタになる
黒いネジだと黒のメッキが剥がれてしまって
銀色の下地が見えちゃったりする残念な感じになってしまうよ
- 377 :Cal.7743 (ワッチョイ 0623-xBxG [111.101.142.113]):2022/05/09(月) 02:33:13 ID:nNjxx0CD0.net
- カスタムとかでなくて、本当に純粋にベゼル裏や金属ベルトの清掃だけが目的なら
秋葉原のサービスセンターに持っていって
メーカーにやってもらった方が安全
特にB5000シリーズはね。
カスタムだとしたらメーカーではやってくれないから
傷を覚悟で自分でやるしかないけどさ
ほんと左右両側ネジって
腕が二本しかない人間には扱いにくいわ。
本体を押さえておく三本目の腕が欲しくなる
- 378 :Cal.7743 (スププ Sda2-oPow [49.96.7.209]):2022/05/09(月) 02:38:13 ID:5AyZ9Lkgd.net
- ボロンッ
- 379 :Cal.7743 (ワッチョイ 0623-xBxG [111.101.142.113]):2022/05/09(月) 02:41:14 ID:nNjxx0CD0.net
- メーカーの修理センターは
作業しやすくするために
時計本体を固定する器具とか
B5000シリーズのマイナスネジにサイズピッタリなマイナスドライバーとか専用品を用意しているだろうね。
ドライバーにも時計やネジに傷付けないような
柔らかめな素材のマイナスドライバーを使っている可能性もある。
それでも腕時計のネジ程度のトルクなら充分だろうしね
- 380 :Cal.7743 (アウアウエー Sa8a-hrPi [111.239.154.4]):2022/05/09(月) 03:22:22 ID:d26wO0Gaa.net
- 裏蓋に縦長の箱を乗せてアゴで押さえて両側からネジを回してるわ
今の所、のどスプレーの箱の大きさが一番やりやすい
- 381 :Cal.7743 :2022/05/09(月) 15:22:46.97 ID:50eCgw6C0.net
- >>375
大袈裟に言ってるか恐ろしく不器用なだけだよ
実際に何回か替えてるが小さめのマイナスドライバー2本あればそんなに苦労しないし傷つかないよ
机に直置きで簡単に出来る
固定器具なんか要らない
- 382 :Cal.7743 :2022/05/09(月) 20:58:38.18 ID:fjWknSu10.net
- ファインレジンって加水分解しますか?
- 383 :Cal.7743 :2022/05/10(火) 11:28:28.69 ID:pT6Je2dNd.net
- レンガジジイ怒涛の長文連投ウゼエ
- 384 :Cal.7743 :2022/05/10(火) 14:06:04.85 ID:beXZ4pRca.net
- ???
- 385 :Cal.7743 :2022/05/10(火) 14:21:12.31 ID:BfEhXp2Gr.net
- 気にする必要ない
手帳もってる人さ
- 386 :Cal.7743 :2022/05/13(金) 06:56:54.49 ID:2oU27Ot30.net
- 先週ビックでg-shockブースの販売員さんと少し話したけど、チタン系の金属オリジンまじ無いらしいね。→すぐ売れる。
多分ガチ買いする人にはいわないんだろうけど、「なかなか手がでない~」てしり込みする人には「中身変わらないですから」って慰めてくれますorz
- 387 :Cal.7743 :2022/05/13(金) 07:51:30.15 ID:ixh6EcFtr.net
- 本物の金持ちなら即買いだろうな
小金持ち程度にはデジタル時計に40万はキツい
- 388 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 00:15:21.99 ID:P0v9zVIG0.net
- 実物みたけどあんなテカテカなチタンはいらんわ
- 389 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 00:26:26.32 ID:RGyabqI40.net
- 自分に言い訳するのは生きて行くには必要。
- 390 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 00:28:34.95 ID:RGyabqI40.net
- ヨドバシにも黒がなかなか出てこない。
- 391 :Cal.7743 :2022/05/14(土) 21:16:48.64 ID:6kOiiuJfp.net
- 黒大して良く無いけどな
- 392 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 11:47:22.18 ID:fkJdlvJya.net
- MRGと黒チタン並べるとMRGの方が遠目には安っぽく見えるのは確か。
細かい所見たら勿論作り込んでるのはわかるけどさ。
黒チタンみたくマットな仕上がりの方がカッコよかったかもな。
そのうちマット仕上げが出てきたら買い替えるかも。
- 393 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 18:49:14.07 ID:nN/Xq2gf0.net
- https://i.imgur.com/ZPmol6c.jpgセンス無いし高すぎ…
- 394 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 18:55:57.67 ID:TgnOdXKp0.net
- うわ…。
- 395 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 19:53:37.35 ID:V4vOiNRI0.net
- うーーーーーん、、、、、、、(イラン)
- 396 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 21:24:59.03 ID:EwLhzThJ0.net
- >>393
これはひどい
- 397 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 22:03:04.10 ID:di0D81gMp.net
- 社内に「死んでも黒チタン超えは出さないマン」おるやろこれ
- 398 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 22:20:38.27 ID:O0Js5MrRr.net
- >>393
これは……
どう見ても2万円代のGにしか見えん
- 399 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 23:06:07.94 ID:Cemhrxah0.net
- 黒チタン持ってて本当に良かった
- 400 :Cal.7743 :2022/05/16(月) 23:34:38.68 ID:IQ09nO33M.net
- >>393
MR-Gシリーズは絶対値下げしないけどまあ受注だからいいのかな?
- 401 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 00:29:47.68 ID:PWniyt+v0.net
- ガンダムよりはこっちのがいいかな・・
- 402 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 00:53:17.24 ID:P0aSlEj70.net
- 純チタン<<< 純チタン深層硬化 <<< 超えられない壁 <<< 64チタン < DAT55 < コバリオン
- 403 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 03:33:20.14 ID:JmdPX2AI0.net
- あんまりディスったせいで銀チタン出さないんだろ
間違いなく販売決めてるヤツはアスペ
- 404 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 06:23:47.62 ID:P0aSlEj70.net
- アスペはお前な
ステンよりもヤワな純チタンで造ったらどうなるか分からんの?
悲惨だよね
- 405 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 07:45:29.75 ID:8AmKk0fuM.net
- カモフラ緑だちぇえ
- 406 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 07:47:09.28 ID:8AmKk0fuM.net
- 本当のアムロチタンコーティングジー
とシャアセンヨーチタンコーティング
出したら過去最高に
盛り上がりそう・・
- 407 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 08:22:14.03 ID:Nmew7q3Ha.net
- >>406
何が出ても買えないんだからお前には関係ないじゃん
買わない(買えない)連中の言い訳大会は盛り上がるだろうけどな
- 408 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 08:38:08.49 ID:FcV9qsC4M.net
- mrgすぐ売れちゃうようだし、数も少ないだろうからあまり叩くことしなくてもよいかと。
買った人が文句言うのならわかるが。。
- 409 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 09:10:50.22 ID:eLm3xHEer.net
- >>407
その前にお前こそハロワ行けよ
知能の低さと幼児性が文体からも垣間見える
まずは風呂くらい入れ
臭いよお前
- 410 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 12:15:29.65 ID:dxgsbwkjd.net
- >>407
MRG 黒、ビックと時計店で
買ったよ
信じなくていいけど
ワープアなのに買っちゃった
92万円飛んでいったよ
- 411 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 18:01:38.13 ID:PgrVnR4/0.net
- >>410
???
同じ時計を2つも?
- 412 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 18:18:24.76 ID:VbkwSYv4r.net
- 釣りには釣りで返すのがマナー
- 413 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 18:29:12.27 ID:HlXGo41IM.net
- 時計は限定未使用だと値が下がらないしストックはありかと。
- 414 :Cal.7743 (ワッチョイ 00f0-Wygl [220.157.158.182]):2022/05/17(火) 19:01:33 ID:3MRbibkE0.net
- それよりTVAのカモフラ柄が来月発売ですぜ
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GMW-B5000TVB-1/
- 415 :Cal.7743 (ワッチョイ 4e6c-gwfl [182.167.106.93]):2022/05/17(火) 19:10:31 ID:+BmzKEwx0.net
- 20万か。
ちょっと手が出ないな。
- 416 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 19:40:50.86 ID:zkWaQfjH0.net
- >>411
そこは、オメいい色買ったなで流すのが様式美
- 417 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 20:00:24.31 ID:bLupqt3S0.net
- 陸戦型ガンダムじゃん
- 418 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 20:55:12.56 ID:0zTwtZSId.net
- 巷で陸戦型ガンダムと話題の~と記事になるのが見えた
- 419 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 21:22:59.02 ID:hjq3ydXyd.net
- >>415
同じく手が出ない
- 420 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 21:28:00.01 ID:HN+W89QA0.net
- >>414
ガキっぽさに拍車がかかったな
にもかかわらず20万とかどの層がターゲットなのか
- 421 :Cal.7743 (オッペケ Sra1-c1k9 [126.254.188.76]):2022/05/17(火) 23:30:32 ID:CehVdg2gr.net
- ネガ液晶の時点で要らんわ
- 422 :Cal.7743 (オッペケ Sr10-3wcU [126.205.200.185]):2022/05/17(火) 23:46:42 ID:GZ6XFZ2Mr.net
- カモフラじゃなければ
- 423 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 23:53:51.42 ID:IfPnCJ18a.net
- 買えない貧乏人どもの言い訳大会が始まりました
- 424 :Cal.7743 :2022/05/17(火) 23:57:35.82 ID:GZ6XFZ2Mr.net
- 言い訳あと何が残ってる?
- 425 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 00:27:08.85 ID:y/Nocsun0.net
- 欲しくない
- 426 :Cal.7743 (スップ Sd14-neM6 [49.96.232.122]):2022/05/18(水) 01:45:40 ID:KucX2v1Wd.net
- 写真の状態てバンド無調整の状態だからバランスよく見えるけどさ、コマ抜いたら配色のバランス変わるじゃんね…
紫買って調整してもらったときコマの色が交互になってない箇所があったから、ちゃんと交互になるように別のとこからコマ抜いてもらって再調整してもらったわ
二色だったからなんとか出来た。
- 427 :Cal.7743 (ワッチョイ af35-HE43 [220.158.124.221]):2022/05/18(水) 02:30:28 ID:uTAXnh+50.net
- こんな微妙なのばっか出すなら黒チタン定番化できるだろ…
- 428 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 03:04:40.10 ID:p82mM3ng0.net
- >>415
三毛猫みたいなカモフラだな
- 429 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 05:36:11.46 ID:wCnqZ8vAM.net
- MRG 実はこれレギュラー品です
>>427
- 430 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 07:21:40.67 ID:j0Gswm/iM.net
- >>414
過去の事例からいけば
青チタンみたいに5万円値引きで
売れ残りで販売してそう
- 431 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 07:53:52.83 ID:FhWIVzec0.net
- 三毛チタンは草
- 432 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 12:18:44.62 ID:LYDw1PC80.net
- 陸ガン仕様か、上手いこと言うね。
いらんけどw
- 433 :Cal.7743 :2022/05/18(水) 18:16:53.49 ID:iuy7Cfibd.net
- 初っ端がサイコガンダムだったから
マニアックなところ狙ってきてるな。
銀チタンに青でνガンダムカラーで出たら起こしてくれ
- 434 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 00:32:02.70 ID:hZDpHEKW0.net
- TVAも発表された時はボロクソ言われたけど結局売り切ったし、TVBも普通に売れるでしょ
自分はどっちかっていえばTVAよりTVBの方が好きだわ
- 435 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 13:15:28.26 ID:lWRkRe2Td.net
- まとめると、黒チタンみたいな定番カラーを限定品にしちゃうカシオは糞って事でいい?
- 436 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 15:18:23.46 ID:jPFtW1sIM.net
- そうだな、限定ってわかってるのに買わずに無くなってから文句言うヤツが糞ってことだな
- 437 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 16:12:01.41 ID:Y6mJ8a4Z0.net
- 黒チタンに関しては結構な速さで完売してなかったか
次回入荷で運良く買えたけどそれ以来並んでるの見た事ないぞ
- 438 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 16:12:53.54 ID:oOuu9gM+a.net
- >>436
買わなかったんじゃないんだよ
貧乏で買えなかったんだよ
万が一再販・復刻されてもなんだかんだ文句(言い訳)言って買わない(買えない)
まとめると、銀メタすら買えない奴はどっちみち手にする事はないという事
- 439 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 16:32:17.07 ID:ku6hTv7Rr.net
- >>434
揚げ足取りたいわけじゃないんやけど、今日店頭に出てたで
ちな関西
- 440 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 19:09:57.39 ID:UYSWSMirp.net
- 黒チタンだけは本当に手元見た時脳が喜びよるからなぁ
結局マットが合うんやろな、特に黒は
- 441 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 19:32:00.69 ID:6DjHuG5d0.net
- キモ
- 442 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 20:26:48.05 ID:jk4MAbjc0.net
- 5000MBのマットは?
- 443 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 20:43:08.99 ID:9uz0Tiwud.net
- 黒チタンは試着したけどあまり欲しくならなくて買わなかった
一年くらいしてからめちゃくちゃ格好よく見えてきて欲しくなった
- 444 :Cal.7743 (テテンテンテン MMb4-mC2A [133.106.33.36]):2022/05/19(木) 21:33:30 ID:NmFrVzz7M.net
- >>443
あーあ
- 445 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 22:01:19.55 ID:RAlcUf7ed.net
- いまじゃ価格に慣れちゃったけど当時は15万もするのそんなになかったもんな
初見でスルーは無理もない
- 446 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 22:07:52.65 ID:nZuZMHeBM.net
- >>443
MRGの黒買えば解決するね
- 447 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 22:37:48.52 ID:UYSWSMirp.net
- >>442
MBはベゼルの主張が強過ぎて「うん、わかったから」てなる
- 448 :Cal.7743 :2022/05/19(木) 23:41:48.75 ID:lWRkRe2Td.net
- >>437
早かったね
自分は予約して確保したけど、1ヵ月後にはもう手に入らない状況だったと思う
Gに15万なんてアホかって思ったけど買っておいて良かったわ
- 449 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 02:04:43.28 ID:xHI7/7190.net
- 15万とか40万とかのフルメタルオリジンの実物見たことないのだが
そんなに買いたくなるほどカッコいいとかキレイだったりするの?
- 450 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 02:42:15.35 ID:77N2dylj0.net
- https://youtu.be/uanXxCi0-0U
- 451 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 06:25:04.41 ID:oBKhGVmX0.net
- 40万のはわからないけど黒チタンはステンレスモデルとは全然違うよ
細部かビシっとしてて美しい
黒チタン買って黒ステンは手放した
- 452 :Cal.7743 :2022/05/20(金) 09:00:17.42 ID:2lrg+Liu0.net
- TVAは買うつもりなかったけど実物はわりと良かった。ステンレスはVとDあるけどDは一度も使わず飾ってあるわ
黒チタンが一番出番多い
https://i.imgur.com/Qnc5T4r.jpg
- 453 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 00:56:34.32 ID:lMJ+BYeL0.net
- >>450
三毛猫みたいで可愛いな
- 454 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 01:14:31.67 ID:wliWNcFu0.net
- 梅田に出ていった時にG-Shockストア行って実物見なきゃならんな。
でも見るの怖いな。またカシオのワナにはまって買ってしまいそう。
- 455 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 11:43:41.49 ID:C96p5f9r0.net
- gmw-b5000用のウレタンベゼルってないんでしょうか?
- 456 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 12:13:58.87 ID:kckCbkxsr.net
- >>455
5000は無いけど、機能的に同じなのはGW-B5600シリーズがあるよ
- 457 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 16:49:05.28 ID:tcIHQ5iq0.net
- 銀メタ出たときにチタンやら反転液晶出すんだろうなと思っていたけど、こんなハイペースでたくさんだすとは思わなかったわ。
- 458 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 16:51:50.86 ID:tcIHQ5iq0.net
- 5000と5600は
銀メタ→ウレタン→ウレタン
買ってる。微妙にCASIOの策略にはまってる。
- 459 :Cal.7743 :2022/05/21(土) 16:57:50.86 ID:KylmyNZC0.net
- Gショックの指輪 RIN" G" 33000円 指輪の他にもTシャツやショーツなど続々と展開予定だってさ
- 460 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 06:10:21.86 ID:DxDp5FYk0.net
- 微妙にというか完全に
- 461 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 14:04:08.90 ID:YDQpZM/qM.net
- supreme の真似ごとしだしたのかな?
- 462 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 18:47:30.70 ID:JpFMSc+Wr.net
- >>452
左はMB?
ダメージっぽくなってるけどすぐハゲるの?
- 463 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 19:04:51.88 ID:nxRWuEcQr.net
- エイジド知らんのか
- 464 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 19:06:43.86 ID:QTSwQnyed.net
- どっちも現物みてみたいなぁ
https://news.mynavi.jp/article/20220522-2349511/
- 465 :Cal.7743 (ワッチョイ 0f9d-O8C5 [126.36.136.109]):2022/05/22(日) 19:12:50 ID:O+WSDkQM0.net
- チタンでエイジドやってくれよマジで
- 466 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f96-av4/ [14.10.112.2]):2022/05/22(日) 19:15:14 ID:FCJBvYmT0.net
- チタンにも反転液晶の波が来たのかー、通常液晶はも40万のMR-Gに格上げかー
- 467 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 20:02:28.09 ID:qRhcHW2Zd.net
- 実物しょぼそうなのに
撮り方ズルw
https://news.mynavi.jp/article/20220522-2349511/images/001.jpg/webp
- 468 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 21:28:38.15 ID:LkVTnIz10.net
- 反転モノもたまにはいいかなとは思うけど20万とか超えるとちょっと手が出せないな
- 469 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 21:38:45.98 ID:GKpEbgOud.net
- >>466
フルメタルオリジンはSTN液晶だから、ウレタンモデルの反転液晶よりは見やすいけど、通常液晶も出してほしいよね
- 470 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 21:57:20.33 ID:D/7PH/jP0.net
- >>467
これは実物しょぼそうなのに撮り方ズルいね
- 471 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 22:28:36.68 ID:ylnUY3jad.net
- なんで青枠MRGはシルバー出さないんや
ほんと腹立つ
シルバーに青枠で通常液晶なら全財産叩いても買ったのに
- 472 :Cal.7743 :2022/05/22(日) 22:42:36.14 ID:SO4YJwwv0.net
- ニューガンダムの質感ええやん
値段が値段だけに買えへんけど
- 473 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 07:47:05.42 ID:lGu2mp+K0.net
- どれがνガンダム?
- 474 :Cal.7743 (テテンテンテン MMee-RAVE [133.106.138.67]):2022/05/23(月) 08:19:07 ID:AMq+gSdYM.net
- >>471
いちいちお前の趣味に合わせて出せるかよ
その前にまずは日本語勉強しろ
- 475 :Cal.7743 (ワッチョイ bbe3-L8Ao [106.158.39.253]):2022/05/23(月) 09:19:04 ID:MYcoLk+J0.net
- >>474
出てもどうせ買わないしね。
- 476 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 09:43:44.97 ID:+UpEACGH0.net
- 三毛猫の方はリーク画像だとメタルっぽい艶のある塗装かと思ったけど
現物はマットな樹脂っぽい塗装なんだな
- 477 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 10:27:49.06 ID:WqWfcDIgd.net
- 三毛猫単体だとかっこいいけど、ファッションとして合わせるのめちゃ難しそう
- 478 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 10:27:50.58 ID:ys1Nc3EDa.net
- >>471
お前の全財産じゃ中古のキズだらけの銀メタすらも買えないだろ
- 479 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 12:12:37.48 ID:nrdC9hIPd.net
- 今回出るやつ定価で売れる訳ないから企画通したやつ企業歴史資料室か庶務課に送れよ
センスないよ
カモフラだしぇー
- 480 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 12:53:40.88 ID:qCQhpeyoM.net
- 出たら買うを久々みた
- 481 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 13:26:10.46 ID:bZh2MGofM.net
- カモフラって一定数買う人いるんじゃないかなー。
自分小学~中学生の頃軍隊がガチ好きでそっち系は神だった。あのころはお金なかったけど、大人だったら爆買いが止まらなかったと思う。
ボーイスカウトを軍隊予備だと勘違いして入っていた程や。
- 482 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 18:05:56.04 ID:cV205SQY0.net
- 残念ながらすでに日本国内のユーザなんかターゲットにしてないよ
- 483 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 21:29:50.71 ID:+UpEACGH0.net
- >>482
これなんだよなw
車で思い知らされた
- 484 :Cal.7743 :2022/05/23(月) 22:02:14.92 ID:yj0C3bfpr.net
- youtuberにも中国人らしきGコレクターが自慢げに並べてたな
- 485 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 01:49:13.09 ID:B6OcSwWX0.net
- カシオは今後もこれら「高単価商品へのシフトなどを強力に推進、高収益体質を維持する」(2022年3月期決算発表資料から)としている。
- 486 :Cal.7743 (ササクッテロ Sp4f-JFWh [126.33.177.45]):2022/05/24(火) 12:36:40 ID:aNWynj5Vp.net
- まとめると「ぼったくり商品沢山だして、稼ぐでぇ」言う事やね
- 487 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 12:53:17.02 ID:bvr2JYpUd.net
- こっちのほうがデザインいいw
https://eye-eye-isuzu.co.jp/gtime/watch/g-shock/basic-digital-g-shock/dw-5600nn-1jf/
- 488 :Cal.7743 :2022/05/24(火) 12:53:46.45 ID:rAHQr/iw0.net
- >>486
せやな
セイコーはん見習ってやったるでぇ
そんな感じやろな
- 489 :Cal.7743 (スププ Sda2-tQdv [49.98.2.236]):2022/05/26(木) 20:39:58 ID:saAIMWeyd.net
- なぜ今頃、タイムとんねるず
- 490 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 01:18:37.73 ID:01suq98ta.net
- お気に入りです。
https://i.imgur.com/F1QHeTN.jpg
- 491 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 02:48:05.61 ID:pgc5stw0d.net
- >>490
ニコイチか
- 492 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 02:49:31.02 ID:xxIPQSMK0.net
- いいカスタム
- 493 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 08:12:28.51 ID:QtH8GZctr.net
- >>490
それ作ってる人多いだろうな
ワイも一つ出来たわ
- 494 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 08:37:29.63 ID:hzD7zLVad.net
- >>490
なんかベゼル太くない?
フチのエッジも立ってないし
- 495 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 09:30:26.12 ID:QtH8GZctr.net
- >>494
よく見るとパチもんだね
- 496 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 09:44:17.69 ID:Le1tXk61d.net
- 角度とカメラの問題だろさすがに
- 497 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 18:07:22.36 ID:irYCsZKa0.net
- >>490
黒ウレにメタルバンド付けてベゼル研磨したのかな
- 498 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 18:32:50.07 ID:hzD7zLVad.net
- 手持ちの銀メタと比べてほんの僅かだけどベゼル太い気がする
そしてベゼルから本体に至るラインも違う
手持ちの銀メタはもっと滑らかでいてエッジが立ってる
そのかすかな違いが野暮ったさを生んでしまう
最近の中華パーツはちゃんとベゼル細いのも出てきてるから
現物見て買えれば太いのは選ばないんだけど…
- 499 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 19:31:37.62 ID:cvgBuNnPM.net
- ほんの少しも何も自分のメタルと比べてみたら一目瞭然だろ
- 500 :Cal.7743 :2022/05/27(金) 19:41:29.70 ID:knb5D/4H0.net
- >>477
まさにこれなんだよなー。サバゲーでもやってればその時には似合うんだろうけど
- 501 :Cal.7743 (ワッチョイ 039d-52EM [126.4.189.145]):2022/05/28(土) 05:01:11 ID:0upCYiMb0.net
- 三毛チタンほしい
もう少し安くならんかな
- 502 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 10:23:46.52 ID:VoKVbIQQa.net
- GMW-B5000用にオススメのメタルバンドある?
- 503 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 12:51:48.18 ID:ie2ScbeA0.net
- そもそも別売りのバンドが無い
- 504 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 16:33:44.12 ID:wrN1PVcI0.net
- 黒チタン再発の噂あるの?
- 505 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 19:18:49.27 ID:T4I5LYvbd.net
- >>504
情報元はどこですか?
- 506 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 19:29:43.14 ID:F7p56KEYp.net
- ?に?
- 507 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 19:47:48.34 ID:T4I5LYvbd.net
- >>506
ほ?
- 508 :Cal.7743 (アウアウウー Saff-F9n5 [106.131.144.197]):2022/05/28(土) 19:57:11 ID:A3N+BGXVa.net
- オレは好きだしTwitterもブログも見てるけど、一部の人が悪く言ってるG-Shockブログの人の記事じゃない?
ただ、復活するとは一言も言ってなくてもし復活したら前と同じ値段では買えないだろう… って感じの記事な
あの頃とは状況が違うから同じ値段では無理との内容
もし出すならGMWではなくMRGで出すだろう
との事
その記事を見てそういう噂でもあると思ったんじゃないかな
- 509 :Cal.7743 (スーップ Sdca-0J0j [49.106.109.98]):2022/05/28(土) 20:28:33 ID:T4I5LYvbd.net
- >>508
詳しい説明でスッキリしました
- 510 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 21:13:40.60 ID:0gu7Gvi20.net
- 黒チタンはアレ発売の時に、公式で金型の持ちのせいで数作れないって言ってしまったので
追加で出せなくなってしまったという経緯があるから、再販は無理だね。
これだけ長期間出さないのは、カシオ自身その辺解っている。
但し、別カラーのチタンモデルはドンドン出していきますよ、と。
MR-Gで出した品の類似品を、いまさら下位ブランドで出したら駄目だろうから、GMW
黒チタンと銀チタンのノーマル液晶モデルは諦めた方が良い。
- 511 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 22:09:16.73 ID:VD+op7bzr.net
- まぁみんなが欲しがるのは高価格帯で出してくんだろうね
普通に手が届くのは何かしらの妥協モデルなんでしょ
- 512 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 22:25:39.61 ID:5xbVj/PAM.net
- ソニーみたいなあくどい商売か
- 513 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 22:36:22.33 ID:0upCYiMb0.net
- 反転液晶は廉価版扱いなん?
コストはどっちも同じでしょ
安いから見づらい液晶見ろってひでーな
- 514 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 22:58:09.56 ID:Xua0SPG2d.net
- >>508
5chで話してる分にはいいけど、そういう根拠も無い妄想的なのは情報源としては要らんな
どうせここの後追いだし
https://www.g-central.com
- 515 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.186.57.109]):2022/05/28(土) 23:08:39 ID:2jwF07Zmp.net
- >>508
実際どうなのか息子に探ってもらってよ
- 516 :Cal.7743 :2022/05/28(土) 23:25:03.46 ID:A3N+BGXVa.net
- 粘着乙
- 517 :Cal.7743 (ワッチョイ ff96-LOS0 [106.73.233.192]):2022/05/29(日) 09:54:17 ID:bD30uLWN0.net
- >>516
もう1回見やすい明かりの下で写真撮ってくれないか?
4本だと引きになりすぎるから2本でいいよ
というのはレンガが気になって気になって……
アップにして比べるとやはりレンガが…
引きで撮り過ぎでぼやけてるだけだと思いたい
と言うのもカスタムスレに『銀チタン』と一言書いて貼られてた画像が細かい部分で前のパチ物よりグレードアップしてるんだけど、ボタンとレンガが……
赤メタ撮った時の引き具合と光の加減でそうなってしまったと信じるぞ!
- 518 :Cal.7743 (アウアウウー Saff-F9n5 [106.131.144.197]):2022/05/29(日) 11:28:57 ID:nRJLiMIva.net
- IPだけでNGに登録すればいいのか…
ワッチョイころころ変わるもんな
透明あぼーんにするから以後見えんしレスも必要ないけど、いつも2人仲良しだなw
126.186.57.109
106.73.233.192
- 519 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 16:12:29.04 ID:ZJ1kIrFl0.net
- 若いうちは視認性の悪さには気がつかなかったり、見た目の好みで選ぶから、
反転液晶のほうが需要が多いのでは?
年齢を経て老眼が進むと、視認性を求めるようになるし、
若い世代よりも高価なモデルを買うことが出来るようになる
住み分けとしては、廉価モデルは反転液晶、高額モデルは通常液晶、
メーカー目線に立って儲けを最大限にすることを考えると、利に叶ってるように見えるけどね
- 520 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 16:29:14.17 ID:tb7Ccv8mM.net
- せっかく作ったTranTixxiiの単色モデル出せよ
- 521 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 21:33:17.41 ID:AK17ex8U0.net
- 別に老眼じゃねえが反転液晶は見づらいせいで時間確認にコンマ数秒多くかかるから自然に時間確認しなくなってそのうち着けなくなるんだよ
- 522 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 22:26:35.82 ID:uOde4gH90.net
- 老眼って大変なんだなぁ…
- 523 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 22:33:36.89 ID:vPDwRmlf0.net
- スレの流れと関係ないが、昨日、混雑した駅の構内で、すれ違った人の時計と俺の黒メタがぶつかって、結構大きな音がした。
やっちまったと確認するも、無傷で済んだ。
相手の時計はどうなったか知らんが。
- 524 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 22:38:19.92 ID:gsVEZTTW0.net
- さすがGショックだ
なんともないぜ
- 525 :Cal.7743 :2022/05/30(月) 23:19:56.25 ID:aJqvGqVD0.net
- 強い衝撃には黒チタンより黒メタの方が強し
- 526 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 00:00:56.85 ID:2/6sPJ50a.net
- 重いイコール悪いじゃなくて、重いけど強いって捉え方は好きだ
軽いのは軽いので好きだしどっちにも良さがあるね
- 527 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 01:35:56.18 ID:14V9nwW2d.net
- フルメタ何度か駅の階段の手すりにぶつけたことあるわ
さすがに傷入ってた
- 528 :Cal.7743 (スプッッ Sda3-UzpF [110.163.10.189]):2022/05/31(火) 10:34:30 ID:uhI9Del9d.net
- チタンの軽さもいいんだがスチールのずっしりくる感じも好きなんだよなぁ
- 529 :Cal.7743 (オッペケ Sr93-raDF [126.158.242.2]):2022/05/31(火) 10:48:57 ID:UDHkyXTTr.net
- 銀ピカか、黒ピカか悩んで数カ月。黒ピカは自分で研磨できないからなぁ、、と思いながら銀ギラギラしすぎるのもなぁ、なんて。なかなか踏ん切りがつかんです。
- 530 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 16:05:53.27 ID:d9jgWRg40.net
- >>527
傷は時計の勲章やん
特にG-SHOCKは
- 531 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 18:24:10.66 ID:mkbn9GGP0.net
- エイジングを楽しめるモデルあれば面白そう
- 532 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 20:29:01.96 ID:14V9nwW2d.net
- >>530
気付いたらいつの間にか入ってる小さい傷はいいんだけどね
まだ新しい内に目立つ傷はちょっと
- 533 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 21:24:22.47 ID:g60khJucM.net
- >>531
キャンプとかでまったく気にせずギタギタに使った事あるけど
ある日、嫁が
「外食行く時はその時計つけて欲しくない」
って言われてハッとした
- 534 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 22:23:50.37 ID:5rqKbMEA0.net
- 金無垢のG-SHOCK出ねえかな
- 535 :Cal.7743 :2022/05/31(火) 23:30:10.04 ID:6LW8su8f0.net
- 出ねぇかなとか言うわりに興味ねぇんだろうな
- 536 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 00:04:45.09 ID:bd+tnqBt0.net
- 新しいチタンまさかの割引なし?
- 537 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 00:16:56.07 ID:GWXo/u9U0.net
- シルバー925でないかなー
- 538 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 00:21:04.93 ID:nxy8M2/wM.net
- >>536
Mr-Gは
メーカーの要請で割引はない
- 539 :Cal.7743 (ワッチョイ 5389-/BUf [180.60.184.128]):2022/06/01(水) 00:29:51 ID:bd+tnqBt0.net
- >>538
そっちじゃなくてGMW-B5000TVB-1JRのほう
- 540 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 01:12:10.95 ID:SXAtkf7H0.net
- TVB欲しい
欲しいが飽きたら二度と着けなさそう
- 541 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 07:58:20.76 ID:7coOuPljd.net
- 925 なんの番号?
- 542 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 08:05:25.92 ID:d1qEI3+zr.net
- B5000MBほしいんだけど、ビックって店頭にこっそりある可能性ある?ドットコムだと販売終了ってなってるんどけど、マッドブラックマラソンしたら見つかるのかな?
- 543 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 08:20:40.26 ID:5CSR5XkYp.net
- 92.5%。純銀のこと
- 544 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 08:21:00.78 ID:b8FIBHQ7M.net
- >>542
ヨドバシならネットも店頭も在庫あるけど?
- 545 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 11:56:12.17 ID:stmDQCKtr.net
- >>544
そうですよね最悪ヨドかとは思いますが、ポイント使いたくてビックであれば良いなぁーと思った次第です
- 546 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 12:40:28.76 ID:qIE7Zoved.net
- >>540
確かにめっちゃカッコイイけど
飽きるの早そうなのが心配で悩ましい
- 547 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 13:50:01.10 ID:dPRLNXDPd.net
- TVB、割引きなしで販売ってことは生産数めっちゃ少ないんだろうな
- 548 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 14:30:41.93 ID:2YZQxzphd.net
- >>533
女性からしたらツナギを着てレストランに行くようなものだから仕方ないね
- 549 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 15:21:12.85 ID:9Hu7ebzR0.net
- 5000MB こないだまでビックにあったけど
販売終了て生産終了てこと?
- 550 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 17:09:53.20 ID:9EapRiY/0.net
- こういう商品出す時、シチズンにプレザージュ的ブランドが無いのが痛いと思うんだよな
- 551 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 17:10:01.17 ID:9EapRiY/0.net
- 誤爆
- 552 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 17:27:56.00 ID:+4B7tzU2M.net
- シチコレのちょっと高いやつの話題かな?
- 553 :Cal.7743 (ワッチョイ aa81-WsBC [219.98.143.165]):2022/06/01(水) 20:40:55 ID:SI2SFNWI0.net
- 黒チタンサポート終わる前に一度ベゼルとベルト交換に出そうと思うんだけど、部品保有期間って販売から8年?だっけ
- 554 :Cal.7743 (アウアウウー Saff-F9n5 [106.131.144.197]):2022/06/01(水) 21:44:41 ID:xCcaWemya.net
- もし新品同様に綺麗ならウレタンモデルじゃあるまいし部品保有期間が終わるまでにとか考える事もないと思うんだけど……
今現在傷だらけなら気になるだろうしすぐCasioに出すべきだろうが
7〜8年と言われてるが実際10年でも大丈夫な場合が多い
数が少ない分もしかしたら在庫パーツのストックも少ないモデルなのかもしれないけど
- 555 :Cal.7743 (スップ Sdca-L+Mk [49.96.235.129]):2022/06/01(水) 21:45:11 ID:merHCuH1d.net
- 先月一部で入荷あったみたいだから探せばまだあるのかな
保存用で欲しいかも
- 556 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 21:53:23.70 ID:lueP/NcXd.net
- 黒チタンが馬チタンに見えた
- 557 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 21:55:48.82 ID:lkcAExxNM.net
- そっか
- 558 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 22:25:03.71 ID:hkRG66AA0.net
- ヨドで買ってきました、展示品じゃなくて裏から新品持ってきてくれたのでまだまだ在庫あるのかな?それにしてもコレいいね。20年ぷりのG-SHOCKです
https://i.imgur.com/PjU0QVL.jpg
- 559 :Cal.7743 :2022/06/01(水) 23:17:33.52 ID:WTTQEiHE0.net
- >>547
ホントだ。値引きなしなんだね。これはつらいね。
そんな強気で大丈夫なんかな。
- 560 :Cal.7743 :2022/06/02(木) 00:46:45.48 ID:r+0YoOBqr.net
- 高級路線は値引き無しで行ってブランド力上げたいのかしら
金があるやつは値引きなしがたまらわみたいな
- 561 :Cal.7743 :2022/06/02(木) 01:07:28.47 ID:9kqII9Ma0.net
- >>558
文字盤が二重に見えて目がバグったような感覚になる
- 562 :Cal.7743 :2022/06/02(木) 02:02:45.16 ID:SLkdQeDv0.net
- >>558
丸の内カシオで実物見た時はベゼルもバンドもマットに見えたんだが
購入してみたらそうでもなかった
照明のせいだったのかな
でもおれも満足した
- 563 :Cal.7743 :2022/06/02(木) 12:15:19.05 ID:qtVE3Ssjd.net
- >>558
6万くらいのやつですか?
- 564 :Cal.7743 :2022/06/02(木) 16:27:55.98 ID:lE/AM7ULr.net
- >>567
> >>558
> 6万くらいのやつですか?
B5000MBです、ポイント入れて実質5.5万ぐらいですね
- 565 :Cal.7743 (ワッチョイ 7e17-+jeE [153.136.4.90]):2022/06/02(木) 20:01:32 ID:YkyKJtBi0.net
- ミケネコ予約した
- 566 :Cal.7743 (ワッチョイ 6396-ZlPv [14.8.131.128]):2022/06/07(火) 01:42:05 ID:sHvA0vnw0.net
- 三毛猫、早く中古で10万位にならんかな
- 567 :Cal.7743 :2022/06/07(火) 18:40:15.70 ID:H97Bpnp+F.net
- >>566
新品がいいな。
- 568 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 17:15:30.48 ID:cewbLG0e0.net
- https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1053714867
また粗悪なコピー品か
- 569 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 19:01:41.46 ID:3AOw1XOlr.net
- そうなん?
- 570 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 19:50:44.85 ID:EEp/t6mEx.net
- 本物はラグの裏側が黒くなってないといけないんだよね
- 571 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 19:59:43.09 ID:EEp/t6mEx.net
- グーグルで g-shock b5000gd 裏蓋 で画像検索すると本物が見れるので違いが判る
- 572 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 20:00:26.44 ID:EEp/t6mEx.net
- て、ここの住人なら知ってて当然か
- 573 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 20:37:07.77 ID:8HMlSAEQd.net
- TOUGMソーラーになってる...
- 574 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 20:59:29.83 ID:zj1J9Wa60.net
- こういうのって知ってて出品してるのかなぁ。
- 575 :Cal.7743 :2022/06/08(水) 23:06:28.29 ID:T+fWiium0.net
- 取り敢えず違反申告しといたわ
- 576 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f81-+J4x [219.98.143.165]):2022/06/09(木) 07:36:05 ID:Ty0m6H0b0.net
- 訳あり(直球)
- 577 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 09:26:56.56 ID:ZphO0+Cz0.net
- 取り消されたな
- 578 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 19:01:21.97 ID:+UjOa0mNa.net
- 今まで時計に興味なかったがフルメタル現物たまたま見る機会があって一目惚れ。格好いいね。
- 579 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 19:30:02.66 ID:jONMmihpa.net
- >>568
こんなのいくらで買い取ったんだろ
「ウチの店は見る目ありません」て言ってるみたいなもんだろ
- 580 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 19:57:28.90 ID:beye7Fpy0.net
- https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1053652131
- 581 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 20:22:12.46 ID:R7cigKx3d.net
- 限定のヤツじゃないか。激安。と妄想した。
- 582 :Cal.7743 :2022/06/09(木) 20:36:12.35 ID:U35WbbCj0.net
- ヤフオクの低価格スタートのB5000B終わったけど36万ちょっとだったね
限定品でもないのに転売価格で出してる奴プギャー
- 583 :Cal.7743 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.193.53.71]):2022/06/09(木) 20:57:01 ID:FRoqFeW2p.net
- >>568とか>>580ってずっとヤフオク巡回して探し回ってんの?
- 584 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f81-+J4x [219.98.143.165]):2022/06/09(木) 22:28:31 ID:Ty0m6H0b0.net
- MULTI BANO(迫真)
- 585 :Cal.7743 (アウアウウー Sa47-5e41 [106.146.34.1]):2022/06/09(木) 22:36:36 ID:U2URkO4ha.net
- ほんとだ
- 586 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 19:32:01.00 ID:ZXdxGzXA0.net
- Amazonで銀メタが安くなってるけど偽物とかあるの?
買ってみたんだけど配送方法を変えたので全額返金して着払いで払えとメールがきた
まだ届いてないけど、Amazon側からは受取拒否してくださいだってさ
- 587 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 19:37:50.31 ID:rtiJT0jVd.net
- 安いには理由がある。お気をつけ下さい。
- 588 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 20:50:24.92 ID:njjlrQZa0.net
- >>586
銀メタの新品が36,000円で買える訳無い
評価ゼロの新規出品者で住所中国とか信じられる要素どこにあるんだよ!
お馬鹿!
- 589 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 20:57:11.28 ID:ZXdxGzXA0.net
- >>588
やっぱりそうだよね
受取拒否するわ!
- 590 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 21:03:15.54 ID:ZXdxGzXA0.net
- てか誰か激安銀メタをAmazonで買った人いる?
- 591 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 21:07:29.39 ID:E5N5ykr1M.net
- あれ、引っかかると住所と名前を勝手に次の詐欺アカウントに使われるとか言われてるよな
- 592 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 21:14:24.87 ID:ZXdxGzXA0.net
- >>591
マジかい!
どうしよう、人柱にでもなってみようかな
- 593 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 21:51:54.28 ID:3zqNfwxna.net
- 時計とは関係ないがプレステ 3がなかなか買えなくて尼で買って届いた段ボールが凄く重くて、開封したら漬物石が入ってた
クレカ会社と尼に連絡はもちろんしたが手続き上警察へ被害届けを出さないといけなくていろいろ面倒だった
結果尼からクレカ会社に連絡行って決済無効処理になったが代引きだったら更に面倒だったと思う
- 594 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 22:50:12.47 ID:bg9YXUk1p.net
- そんなもんに引っかかるアホって本当にいたんだ
- 595 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 23:11:10.84 ID:ZHm5WXGt0.net
- 46500円で買った銀メタが偽物かも知れなくて心配になってきた
- 596 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 23:17:47.30 ID:ggo9Nb9U0.net
- 販売元の情報を見てみなよ
販売業者:○原章平
住所:
桃城区经济开发永兴西路1389号11栋1单元2803室
衡水市
河北省
053000
CN
運営責任者名:西○章平
店舗名:○原章平
- 597 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 23:51:21.24 ID:3zqNfwxna.net
- >>595
スマホとペアリング出来れば心配ないよ
- 598 :Cal.7743 :2022/06/10(金) 23:57:51.80 ID:PIf+aXu20.net
- >>595
2019年に銀メタ送料税込み41,000円台で買ってたわ。
戦前からある老舗で買った。もちろん正規の本物。
- 599 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 02:39:10.02 ID:DnyERwSJ0.net
- そうか、スマホとペアリング出来れば問題なしか
とりあえず人柱になってやるぜ
- 600 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 03:29:33.30 ID:b2nWd4XPa.net
- >>599
なかなか手に入らない品だったら藁にもすがる気持ちで…ってのはマスク不足の時にあったけど、普通にどこででも買える品だしね
ショーへーで冒険するくらいなら新品じゃなくても〜いんじゃなぁ〜い?
- 601 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 07:41:40.80 ID:DnyERwSJ0.net
- >>600
確かにもうどこでも売ってしな…
とりあえず人柱になって、ダメなら返品するよ
- 602 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 10:13:12.12 ID:Fm5/ClOer.net
- つーか、Bluetoothやら精密機械のコピーなんて出来るの?
もろパチならわかるけど、コピー品だとしたら無理あるよね
- 603 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 11:03:37.47 ID:FHQBQIgXp.net
- >>601
受取拒否するんじゃなかったの?
わざわざ面倒に巻き込まれに行く必要はないだろ
- 604 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 11:37:51.34 ID:Fm5/ClOer.net
- >>603
一応どんなもんか見てみることにしたよ
ダメならAmazonに即電話!
- 605 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.182.229.47]):2022/06/11(土) 12:13:50 ID:PjHs3p/9p.net
- >>604
Amazonからは受取拒否してくれって言われてんのに受取ってダメなら電話って
面倒臭い客だね
- 606 :Cal.7743 (ワッチョイ ff81-gL1p [219.98.143.165]):2022/06/11(土) 13:30:56 ID:p5E+c1YO0.net
- Amazonはゴネれば基本返品オーケーなガバガバ優良サポートだから開封済みの物が届くことはよくあるよね。高額品は全体買わんわ
- 607 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 15:09:37.73 ID:DnyERwSJ0.net
- 確かにめんどくさい客だわな
でもAmazonさんに甘えちゃおうかなって
- 608 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 16:14:00.81 ID:mWNvXAtLr.net
- 実はみんな興味あるから報告頼むわ
- 609 :Cal.7743 :2022/06/11(土) 17:42:38.92 ID:DnyERwSJ0.net
- >>608
OK
レポします
- 610 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 07:56:19.70 ID:ec734GAD0.net
- Amazonからは一度警告してるからな
- 611 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 17:16:02.11 ID:C4IK2E4k0.net
- やっぱり受取拒否することにしたよ
で、33000円で出品されてるマーケットプレイスでもう1回買ってみた
今度はトラブルないといいけど
- 612 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 17:26:10.92 ID:5gO0n011M.net
- さすがに釣り
- 613 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 17:34:10.99 ID:hAWGJQZtd.net
- 今からウンコ踏みますって報告なんぞいらんわ
踏んだ結果だけ報告しろ
- 614 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 17:55:26.83 ID:aqsoSZTMd.net
- >>611
社長就任おめでとう
- 615 :Cal.7743 :2022/06/12(日) 18:16:57.62 ID:C4IK2E4k0.net
- 手厳しいなお前ら‪w
- 616 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 15:08:44.52 ID:jwgN42XQd.net
- レンガジジイみたいなウザさを感じる
相手されて調子に乗るタイプだな
いつまで買う買わないだけの事をウダウダ言ってるんだよ
- 617 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 16:47:50.79 ID:ktZbhkn00.net
- じゃあもう消えますね
スレ汚し失礼
- 618 :Cal.7743 :2022/06/13(月) 22:19:07.53 ID:g1iBkrPs0.net
- 戻ってきてください
結果が知りたいです
- 619 :Cal.7743 :2022/06/14(火) 00:38:24.19 ID:SX9eGIiDa.net
- 社長になって終わりだろ
- 620 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 15:10:31.75 ID:wCSuFN2N0.net
- 発売されて結構経ってるのに相場外じゃないと買えないとか
カシオスタンダードで我慢して下さい。
- 621 :Cal.7743 :2022/06/15(水) 17:53:09.31 ID:wbWfq9Z6a.net
- MRG-B5000D-1JR買っちゃった
お前らよろしく
- 622 :Cal.7743 :2022/06/17(金) 19:47:38.75 ID:qpKHjKbid.net
- よろしくをスルーして三毛猫はどこまで下がるか気になる。
- 623 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 16:54:26.03 ID:OqcaQ4KD0.net
- 櫻井有吉THE夜会ってのでアルピーの酒井がシルバーしてて
途中ジャニーズの為に外商がMRGと新色青墨持ってきてた
- 624 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 19:16:58.99 ID:3u4l/V/T0.net
- >>623
YouTubeで酒井が銀メタ買う動画があるよ
- 625 :Cal.7743 :2022/06/18(土) 23:19:37.75 ID:OqcaQ4KD0.net
- https://youtu.be/qN99TK1c9jI
- 626 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 16:50:48.51 ID:wIjKtJEv0.net
- 紫買っちゃった。
あの色最高だろう。。。
- 627 :Cal.7743 :2022/06/19(日) 17:25:22.42 ID:Ew6xxqt40.net
- 地元に未だにマルチタンが残っているがいつ売れるのか…
- 628 :Cal.7743 :2022/06/20(月) 00:06:00.27 ID:il9CYYjG0.net
- ミケネコ現物みた
ダサい...
- 629 :Cal.7743 :2022/06/20(月) 01:24:21.19 ID:V3lrEa1V0.net
- 三毛猫、実物はカッコイイと思った。
でも、世間一般からしたら数万の時計にしか見えないんだろうな。
このデザインでやるなら素材はプラで良かったんじゃね?って
思ってしまったのも事実。
- 630 :Cal.7743 :2022/06/20(月) 13:19:18.88 ID:clAwL0fSd.net
- >>627
売値が定価なら厳しいかもね
- 631 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 12:52:09.46 ID:5OFNQsaS0.net
- >>630
発売しばらくしてからずーっと14万くらいの値札付いてるけど売れる気配無い
- 632 :Cal.7743 :2022/06/22(水) 15:55:49.88 ID:aSVYF4vYd.net
- >>631
模範解答は
円安
インバウンド
入国緩和
- 633 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 02:04:19.09 ID:qALiibOM0.net
- TVAがほしい
TVBで我慢するしかないのか
- 634 :Cal.7743 (ワッチョイ 2381-7uco [219.98.143.165]):2022/06/26(日) 08:14:45 ID:3/fXCzY00.net
- ネットショップやってない地方の時計屋とか探せばまだありそうだけどね
まあ新品20万くらいなんだから欲しいなら買ってもいい値段じゃね
- 635 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 08:27:38.78 ID:xZ9ham2e0.net
- >>633
地方のEDGEならある可能性高い。電話してみ
- 636 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 08:31:02.78 ID:Izk4PIJL0.net
- >>633
地方だけど地元で売ってるところがあるよ
- 637 :Cal.7743 (ワッチョイ 6be3-jmTR [113.153.103.94]):2022/06/26(日) 17:18:33 ID:FnSyplwh0.net
- デパートとかにもありそう
- 638 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 21:03:39.56 ID:GVe9iGie0.net
- 地元に定価であるわ
- 639 :Cal.7743 :2022/06/26(日) 23:54:16.73 ID:QGnzZVXn0.net
- といいながら誰も場所は教えてやらない
- 640 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 03:06:40.14 ID:8fPUVSSu0.net
- 本人が定価でも買う気あるのか、何処に住んでるのか分からんからな
- 641 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 16:34:32.59 ID:uPpdJhdId.net
- >>633
銀チタンのTVCが出た時に本気出せ
- 642 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 17:42:31.17 ID:BpfAPikwd.net
- 岡山あたりにありそうな気がする
- 643 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 21:34:28.10 ID:9VZOHD1l0.net
- >>641
どうせ反転液晶なんでしょう?
- 644 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 21:35:17.18 ID:m4WeQvxQd.net
- 反転だと一気に購買欲なくなるよなある意味助かるけど
- 645 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 21:57:33.17 ID:dYIoHMSG0.net
- 俺は反転しか買わないわ
カッコイイじゃん
- 646 :Cal.7743 :2022/06/27(月) 22:56:47.19 ID:TinQKCQHr.net
- 反転の存在意義ってそれだけ
カッコいいって層がいるんだよな
アナログでも真っ黒の視認性などガン無視な製品あるし
- 647 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 08:21:33.46 ID:6mlUuO/h0.net
- 青カモで初めて反転液晶買ったけど全然見辛くないな
STN液晶だから?
- 648 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 14:55:43.01 ID:E/WZpcSLH.net
- 銀色のやつ欲しいんですけどスーツにも似合いますか?
- 649 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 15:51:35.44 ID:ijEUvHaAd.net
- スーツはスレ違いですのでスーツスレで聞いてどうぞ
- 650 :Cal.7743 :2022/06/28(火) 23:34:49.11 ID:vfe3l7gma.net
- >>647
それもあるし、ソーラーセルがガラスからフィルムに変更されて液晶部分にパッコリ穴が空いてるから視認性が向上してる
あとはサファイアガラスだからより視認性UPと言われてるが、ミネラルガラスの他の反転液晶と比べてもあまり違いがわからずどちらも見やすい
何年後かにはウレタンモデルもSTNが標準になるかもね
- 651 :Cal.7743 :2022/06/29(水) 01:33:59.17 ID:oUBYsCBld.net
- スーツスレとかいう鉄道系youtuberのスレ
- 652 :Cal.7743 :2022/07/01(金) 22:42:54.79 ID:rWdtCqkj0.net
- 三毛猫カッコいいけど高い~
- 653 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 16:34:57.86 ID:Joguzy7xa.net
- 地味に値上がりしてる
- 654 :Cal.7743 :2022/07/02(土) 18:53:04.12 ID:YLmSkzd6d.net
- 強気の三毛猫。いつまで我慢できるかな。勝負だ。
122 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★