2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語の歴史

1 :世界@名無史さん:2010/09/17(金) 11:03:46 0.net
表意文字である漢字と表音文字であるひらがなカタカナ、
古かったり古くなかったりする各種使い方、
日本語の歴史を語りませんか?

58 :世界@名無史さん:2010/11/25(木) 02:08:16 0.net
>>56そこでレプチャ語なんじゃね?

59 :世界@名無史さん:2010/11/25(木) 03:06:51 0.net
>>58
レプチャ語とも比較言語学では、共通起源は証明されてなくね?
語彙レベルの類似性ってのは恣意的に見つくろうって意味じゃなくて
そんだけ最近分岐したなら「体系的に」対応関係を指摘できるはずって意味ね

総レス数 219
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200