2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の文化圏をまとめよう

403 :世界@名無史さん:2016/03/04(金) 23:44:55.01 0.net
エジプトでは美術は3千年も何の進歩も無かったのに
ギリシアに持ち込まれたら百年でギリシア彫刻に進歩した
何千年も進歩の無かったマヤ文明も
北米インディアンに伝播すれば急速に進歩する可能性もある

404 :世界@名無史さん:2016/03/06(日) 13:58:42.01 0.net
アンデス文明の方が進歩があったんでは
何せインカのような、それまでになかった広大な国が誕生している

405 :世界@名無史さん:2016/03/06(日) 14:27:40.30 0.net
>>400
ミシシッピ文化は直接接触する前どころか間接接触以前に衰退している

406 :世界@名無史さん:2016/03/06(日) 15:35:05.09 0.net
マウンドってマヤのピラミッドを真似したんだろ?

407 :世界@名無史さん:2016/03/06(日) 15:57:02.41 0.net
西ヨーロッパと東ヨーロッパはオスマン帝国に対して連合軍組んでたり
婚姻を良く結んでたり
同一の文明圏と考えてよいんでない?

408 :世界@名無史さん:2016/03/06(日) 16:00:34.70 0.net
東アジアは宗教を媒介にした文明伝播よりも
中華学校への入門により文明を教えているところが特殊

409 :世界@名無史さん:2016/03/06(日) 17:53:13.02 0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

410 :世界@名無史さん:2016/03/06(日) 17:53:40.80 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

411 :世界@名無史さん:2016/03/11(金) 02:11:03.99 0.net
>>397
みんなウラル民族?

412 :世界@名無史さん:2016/03/11(金) 02:15:00.68 0.net
当時オスチャークと呼ばれてた民族な

413 :世界@名無史さん:2016/03/11(金) 14:38:45.46 0.net
>>403
絵画はエジプトで進歩しなかったが、彫刻は後期になるほど巨大化して進歩している感じがする
逆にギリシャ・ローマはエジプトよりは進歩が見られるが、15世紀まではあまり進歩してないのではないか
ギリシャ・ローマの彫刻的絵画を超える写実的表現は17世紀に本格化したような
西洋史は絵画表現と科学がリンクしているな 古代・近世に次ぐ第三の爆発期=19〜20世紀には絵画表現がどんどん変わっていった

414 :世界@名無史さん:2016/03/11(金) 19:16:03.48 0.net
ロシア連邦を破壊しないと詳細は表に出ない

415 :世界@名無史さん:2016/03/11(金) 21:22:49.00 0.net
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240



                      【総理待望】   山本太郎議員   【国民代表】

                           先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
               福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
  注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。

416 :世界@名無史さん:2016/03/12(土) 04:07:57.81 0.net
>>413
神殿とかの建築も実は少しずつ進歩してたのかね?

417 :世界@名無史さん:2016/03/12(土) 04:14:03.29 0.net
>>413
中世はギリシア、ローマより大幅にレベルが下がってたから仕方ない
しかしエジプト絵画はあれほど変化無いとは以上

418 :世界@名無史さん:2016/03/12(土) 04:21:11.50 0.net
四大文明という考え方は
近代までのユーラシアの四大文明圏を古代にさかのぼらせただけっぽい

419 :世界@名無史さん:2016/03/12(土) 10:47:28.46 0.net
プトレマイオス朝を打倒し、エジプト人の第33王朝を作るべきだった

420 :世界@名無史さん:2016/03/12(土) 14:47:07.23 0.net
>>418
いや、単に石が木造より残りやすいというそれだけの事だよ

421 :世界@名無史さん:2016/03/12(土) 22:16:09.07 0.net
日本は木だったから残ってない

422 :世界@名無史さん:2016/03/13(日) 02:34:48.47 0.net
>>407
神聖ローマと東ローマも何気につながりが深い

423 :世界@名無史さん:2016/03/13(日) 02:41:41.01 0.net
あとフィリップ一世の母親とか

424 :世界@名無史さん:2016/03/13(日) 18:14:31.50 0.net
文明化っていうと文字や建築の導入を意味するが
ユーラシアの場合、必ず四つのうちどれかを選ぶことになる

425 :世界@名無史さん:2016/03/13(日) 18:28:04.75 0.net
文字の有無は文明の必要十分条件では無い

426 :世界@名無史さん:2016/03/14(月) 00:00:15.30 0.net
>>425
必要条件ではないが「推奨条件」という感じだな。

原則的には文字の使用が条件だが、
文字が無くても技術や社会制度や文化や建築や生産力などに見るべき点が多ければ例外的に文明を認める。
という感じ。

427 :世界@名無史さん:2016/03/14(月) 02:14:23.11 0.net
その典型がアンデス文明か

428 :世界@名無史さん:2016/03/14(月) 03:41:25.99 0.net
キープ文字のアンデス文明
縄文字の縄文文明

429 :世界@名無史さん:2016/03/14(月) 09:19:14.69 0.net
必要十分条件って数学用語だよなwお前ら数学にも詳しいのか?w

430 :世界@名無史さん:2016/03/14(月) 16:28:34.80 0.net
義務教育の範疇じゃん

431 :世界@名無史さん:2016/03/16(水) 00:53:16.41 0.net
次は西アフリカにどうやってユーラシアの四大文明圏とタメを張れる文明圏を作るかが課題

432 :世界@名無史さん:2016/03/16(水) 02:15:57.93 0.net
>>431
WE WUZ KINGS N SHIT!

433 :世界@名無史さん:2016/03/16(水) 02:29:16.37 0.net
>>431
アトランティス西アフリカ説がありますぜ

434 :世界@名無史さん:2016/03/16(水) 08:39:04.26 0.net
>>433
いやブラックアフリカで

435 :世界@名無史さん:2016/03/19(土) 03:47:20.12 0.net
西アジア中央アジアはトルコ系イラン系の似たようなのばっかだから、
ギリシア語+カローシュティー文字+仏教のバクトリア王国が細々と存続してほしかった

436 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 23:16:41.28 0.net
文明のブレンドはどれくらいあったのだろうか
中世スペインはキリスト+イスラムのブレンド?

437 :世界@名無史さん:2016/03/22(火) 22:34:39.02 0.net
イスラムは繁殖力高すぎてあかんわ

438 :世界@名無史さん:2016/03/22(火) 23:40:22.21 0.net
出生率世界最低の香港を筆頭に、日本、中国、韓国、台湾と出生率底辺揃いの東アジアは
繁殖力が低いくせに世界最大の人口集中地域。

イスラムはどこも出生率が高くて繁殖力が大きいくせに
なぜかイスラム圏は人口希薄地域が多い。

不思議。

439 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 22:50:02.98 0.net
東アジアが高かった時代を知らないのか?
歴史を勉強したことないの?

440 :世界@名無史さん:2016/03/26(土) 00:27:16.61 0.net
人口というより、周囲への波及がイスラムは激しい

441 :世界@名無史さん:2016/03/30(水) 20:01:22.11 0.net
>>436
アルメニアとか

442 :世界@名無史さん:2016/06/11(土) 16:07:58.26 0.net
先コロンブス期までは、
ユーラシアの四つとアメリカ大陸の二つの、
合計6つの文化圏があったのでOK?

443 :世界@名無史さん:2016/06/11(土) 19:58:35.89 0.net
えちおぴあ

キリスト教だけど周りがイスラムばかりで他のキリスト教文化圏とは
ほとんど没交渉だったから独自の文明と見做してよいのではないか

444 :世界@名無史さん:2016/06/18(土) 00:25:29.64 0.net
どうかなあ
エチオピアのキリスト教美術を見ても
ギリシアやローマのキリスト教美術の劣化版っぽいような

445 :世界@名無史さん:2016/11/24(木) 14:24:30.56 ID:6Sat0NRuJ
白人の侵攻があまりにも早かったからアメリカ先住民が
一つの文化の担い手に思われ勝ちだ
白人の侵略なく先住民が国家を作った場合、カリフォルニアは
東部や南部とは完全に別の国としてメキシコを常に意識しているはずだ
カリフォルニアには多くの先住民言語がひしめき合っているので
隣の州とは全く異なる歴史と経済を形成しているだろう

446 :世界@名無史さん:2017/02/18(土) 11:14:39.43 ID:wC3Pf3tf2
シナ・朝鮮は和製漢語圏に属するから現在は日本文化圏に属する。

総レス数 446
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200