2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伽耶】任那日本府【倭国】その3

1 :世界@名無史さん:2015/04/15(水) 09:41:34.50 0.net
任那日本府について語ろう
といっても語る事はもう殆ど無い気がしますが

半島南端に倭国は勢力圏を持っていたが、それは後の朝鮮総督府等とは性格が異なり、行政府の出先機関
のようなものはなかった
戦後だいぶ経ってから、韓国に気を使って歴史教科書から任那の文字を削って行った

他に何かあるっけ?

前スレ
【伽耶】任那日本府【倭国】その2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1364649626/
過去スレ
【伽耶】任那日本府【倭国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1332073255/

関連スレ
百済・任那・新羅 【南半島総合スレ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1422478892/
【高句麗・百済】 夫余系総合スレ 【渤海・日本】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1400239991/
【朝鮮民族の王朝?】渤海【中国の地方政権?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1318947075/
エベンキ族は、いつ朝鮮半島を席巻したのか?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1330948589/

2 :世界@名無史さん:2015/04/15(水) 15:53:38.19 0.net
【避難先の外部板】
ここでは2ちゃんねる各板が鯖落ち等により一時的に利用できなくなった
際にも利用できる、外部サイトにある避難所またはその一覧を紹介する。
http://info.2ch.net/?curid=1660

3 :世界@名無史さん:2015/04/16(木) 15:03:26.06 0.net
DAT落ち予防アゲ

4 :世界@名無史さん:2015/04/17(金) 06:28:58.02 0.net
DAT落ち予防アゲ

5 :世界@名無史さん:2015/04/17(金) 16:00:35.12 0.net
DAT落ち予防アゲ

6 :世界@名無史さん:2015/04/21(火) 16:59:26.85 0.net
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩

7 :世界@名無史さん:2015/04/21(火) 17:25:13.06 0.net
DAT落ち予防アゲ

8 : 【BE: Lv=57,xxTP】(1+0:8) 【ponponfine20097】 【九電 79.8 %】 :2015/05/20(水) 09:42:42.85 0 ?PLT(26000).net

どれどれ

9 :次スレ:2015/06/18(木) 00:49:33.55 0.net
伽耶でも加羅でも任那でもいいけど、日本だよ。日本のルーツ。大和民族と皇族はもっと尊いところから来たかもしれないけどね。

10 :世界@名無史さん:2015/07/07(火) 17:50:17.36 0.net
                    ,、
            _    /f:|
              ,f'´i::::`\  /::l::|
 _______f'::_:::::::::::::,、====;::|==--、
 `ー--::、、:_:::_::_:::::::`ヽ:[i〉〈i]:::::::ノ'''''""" ̄
      ((_) ((_) ̄`ー-'─゙'''"´ 


−ジェットストリーム−

11 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

12 :世界@名無史さん:2015/07/26(日) 21:52:37.03 0.net
>>3-7
なにやってますのん? 需要がないならdat落ちでいいやん

13 :世界@名無史さん:2015/07/28(火) 20:01:54.27 0.net


14 :世界@名無史さん:2015/08/04(火) 11:21:19.42 0.net
ネトウヨと朝鮮人が同じネタばかり繰り返すからウンザリしちゃうけど
本当は任那は(ネットじゃなくて本で)調べていくと
ネタ豊富で楽しいし飽きないのに残念だぬ。
ネトウヨや朝鮮人は無知で同じことしか言わない。

15 :世界@名無史さん:2015/08/18(火) 17:12:32.45 0.net
>>1

>行政府の出先機関のようなものはなかった


ここはどうなんだろうね?

16 :世界@名無史さん:2015/08/20(木) 04:27:56.11 0.net
>>15
「官僚組織のようなものは無かった」ってことで世襲官人はいたろ
あと現地首長の王宮ではなく日本府の官衙だとわかるような
建築物の遺構のようなものは未発見ってこと
(もっとも後者については当たり前のような気もするがそれはさておく)

17 :世界@名無史さん:2015/08/21(金) 08:56:46.10 0.net
>>15-16
そしたら「出先機関」の定義によるな

18 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 04:04:17.85 0.net
宋書の「使持節都督〜」からすると官僚組織はあったんじゃないの
開府儀同三司を自称して司馬を派遣してきたんだから
当然、司馬とならぶ長史と諮議参軍の3役がいたとみるべきだろうし

19 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 18:07:39.51 0.net
>>18

> 宋書の「使持節都督〜」からすると官僚組織はあったんじゃないの


あったとは思うが、規模はかなり小さかったと思う。

20 :世界@名無史さん:2015/08/24(月) 00:34:59.60 0.net
俺も同意で、それは問題ないんだけれども、今この議論でいうと規模の大小は関係ないんだよね

21 :世界@名無史さん:2015/08/29(土) 07:09:55.18 0.net
テスト

22 :世界@名無史さん:2015/09/01(火) 20:35:04.19 0.net
日本の半島出張所は確実にあっただろうが、実際の規模とか、現地での実効性については発掘してみないと何とも言えん。
まあ、へたに古代日本の優勢を示す遺跡とか出てしまうと破壊される懸念があるが。

23 :世界@名無史さん:2015/09/01(火) 20:58:37.83 0.net
考古学の話は考古学板でやったほうが詳しい人がいるだろう
文献のレベルでもネタは豊富なはずだ

24 :世界@名無史さん:2015/09/01(火) 22:12:07.66 0.net
そうではなく天皇家の祖先(天孫族)が朝鮮半島南部から日本列島に侵攻する根拠地が任那日本府だったんだろ

25 :世界@名無史さん:2015/09/02(水) 02:02:51.15 0.net
その証拠が何も無いからな、逆は沢山有るけど

26 :世界@名無史さん:2015/09/02(水) 23:03:31.14 0.net
>>25
でも定説にはなっていないけどな
何故なの?

27 :世界@名無史さん:2015/09/03(木) 01:40:43.39 0.net
>>24-26
学界ではとっくに相手にされてない江上波夫の説じゃんよ
2chではいまだに信者が湧く謎w

28 :世界@名無史さん:2015/09/09(水) 13:51:10.37 0.net
>>24

>天皇家の祖先(天孫族)が朝鮮半島南部から日本列島に侵攻


当時の任那には倭人もたくさんいたから
「任那にいた倭人が、鉄製武器を活用して、日本本土を攻め取った」
という可能性もなきにしもあらず。

29 :世界@名無史さん:2015/09/09(水) 19:32:26.36 0.net
前方後円墳を何だと思ってやがる!

30 :世界@名無史さん:2015/09/09(水) 23:58:17.83 0.net
申し訳ないが継体天皇を勝手に半島出身にするのはNG

31 :世界@名無史さん:2015/09/10(木) 02:12:17.63 0.net
日本書紀、中国の歴代正史、朝鮮の三国史記、どれを読んでも
半島人(韓人だろうが半島在住の倭人だろうが)が日本列島を征服したようなことは
まったく書かれてない。
気配すら微塵も感じられないねw
その逆のことならはっきり明記されてるけど。

それなのにしつこく何度も江上波夫の与太話をくりかえす
70年代の亡霊みたいなアホ(>>24,>>28)が湧いて出る。
大昔の古い説をいまだに使いまわしてる庶民向けの謎解き古代史本
でも読みすぎて脳が朝鮮化してるんだろう

32 :世界@名無史さん:2015/09/10(木) 23:12:51.86 0.net
>>31
じゃあ日本人ってどこから来たの?
江上波夫の騎馬民族説はともかく朝鮮半島の鉄器が日本列島に入ってきて情勢が変わったのは事実だろ
鉄器が日本列島にあってそれが半島に渡ったとは到底考えられない
鉄器の流れはどう考えても中国大陸→朝鮮半島→日本列島

33 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 00:04:31.16 0.net
>じゃあ日本人ってどこから来たの?

じゃあ朝鮮人ってどこから来たの?
だな

なぜヒトモドキ学説は常に列島人を半島人の亜種であると決めつけ
恰も半島でホモ・サピエンスが発祥したかの様にホルホルするのか

現在の南朝鮮人の祖先のいくらかは日本列島からやってきた
これは先史時代の縄文人の人口密度の高さ、古代の前方後円墳の拡大、中世の倭寇の侵襲などからも明らかだ

一体、日本列島の豊かさを過小評価する者は
世界最大の都市圏である東京が偶然に日本列島に位置しているだけだとでも思うのだろうか?

34 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 00:32:48.45 0.net
>>32
日本列島で製鉄が始まる以前の日本の鉄器わ漢帝国東北部の物と成分組成が一致する
半島南部の鉄器は輸出する程量産して無かった若しくは半島南部の鉄器も燕や漢の生産品

35 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 01:39:07.49 0.net
>>33
朝鮮人日本人の起源はツングース系の濊貊という民族だといわれている
その後朝鮮半島に入ってきたのが靺鞨や女真族とかいった連中でその混血が今の朝鮮人

36 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 02:00:36.53 0.net
>>35はスタロスティンも知らなそう

37 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 04:19:14.38 0.net
鉄の生産地で倭人が多く住んでいた山東半島は燕や漢の領土だからね

38 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 06:32:41.08 0.net
>>32
鉄だけで民族移動まで語っちゃうアバウトさには恐れ入りますw
ろくに物知らんくせに断言調でいうのはよくないと思いますよ〜

39 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 16:59:34.27 0.net
>>32
石川三四郎の「日本人ヒッタイト起源説」みてーだなw

40 :世界@名無史さん:2015/09/12(土) 00:48:08.04 0.net
>>32
フランス人はどこから来たんですか? 答えられるの?

41 :世界@名無史さん:2015/09/12(土) 06:54:40.64 0.net
>>38
韓国の「歴史学者」は鉄を輸入していた列島の民がが半島を占領したわけない

文献は誤りだと怒り顔で主張してたよw
表情から見て本気だろう

根拠は鉄のみですw
学者がこのレベルです

42 :世界@名無史さん:2015/09/12(土) 14:24:41.97 0.net
山東半島も韓国南部も鉄の産地でかつ倭人が住んでいたんだから
倭人が倭人に輸出してただけだよ

43 :世界@名無史さん:2015/09/12(土) 15:47:53.95 0.net
半島にいた倭人と列島にいた倭人はべつもの

44 :世界@名無史さん:2015/09/12(土) 18:40:25.07 0.net
それわ同一
山東半島に倭人は居無かったけどな

45 :世界@名無史さん:2015/09/13(日) 02:24:56.48 0.net
でも半島と倭は言葉が同じって記録があったよな

46 :世界@名無史さん:2015/09/13(日) 14:10:01.68 0.net
製鉄法には直接法と間接法があって
間接法は中央アジア経由で秦に入り、華北に広まった。楽浪郡の製鉄法もこれ。
直接法はインドから東南アジア経由で呉や越に入り、長江流域に広まった
ルートが不明だが三韓の製鉄法は不思議なことにこっちの直接法。
やや遅れるが日本で始まった「たたら製鉄」は直接法を改良したもの。
従って、倭や韓では楽浪郡から間接法が入ってくる前に
呉越方面から直接法が入ってきていたと考えていいのではないか

製鉄技術の話とは別に、鉄鉱産出でいえば半島南部では前漢の頃から有名だった。
「真番の利」とよばれ、楽浪郡が鉄を売買して儲けてた。
三世紀になっても鉄は採れ続け、三国志東夷伝によれば「弁韓の鉄」を
倭韓穢の3民族が代替貨幣のように使っていた
金海(釜山)にあった狗邪国(=駕洛国=南加羅)は本来の名を「金官」と書き
「そなら」と読む。「そ」は金属(ここでは鉄)の意味、「なら」は国。
官の字を当てたのは倭国への輸出窓口で日本府の官でもあったからだろう
日本で製鉄が遅れるのは自国で生産するより弁韓の鉄を輸入した方が安いから。
まぁ形式上は任那からの貢ぎ物ってことだろうけど。

47 :世界@名無史さん:2015/09/13(日) 14:45:05.43 0.net
全然違う、直接法が中央アジア経由
間接法は中国で発明された手法

直接法は技術水準が低くても手間と時間を掛ければ出来る
狗邪わクヤと読み金官よりも古い呼称
間接法は高温を連続して維持出来る設備が必要

48 :世界@名無史さん:2015/09/14(月) 03:28:13.45 0.net
>>44
弥生人の骨が出てるぞ

49 :世界@名無史さん:2015/09/27(日) 09:02:03.24 0.net
東夷伝の韓伝に『韓は、帯方郡の南にあり、東西は海で限られ、南は倭と境を接する』とあるので弁韓の地に倭人(大和民族)の国があったんじゃないでしょうか?
この韓というのは狗邪韓国のことですがもし倭人の国が対馬だったら「東西南は海で限られ、南は海を挟んで倭と境をなす」という表現になると思います
さてこの韓半島にあった倭人の国ですが、従来言われてるような任那日本府のような日本列島から倭人が征服してつくった植民地のようなものではなく
もともとこの地にいた倭人(大和民族)が日本列島征服への足掛かりとなる根拠地になっていたのではないでしょうか?
想像するにこの韓半島の最南端にいた倭人(ツングース系の濊貊と呼ばれる民族)は現在の満州および韓半島北部にいた夭沮、粛慎、夫余、高句麗などといった民族に押されこの地にしばらく定着した訳ですが
ここでも狗邪韓国(=金官加耶)の首露王などに攻撃されやむなくこの地を離れ日本列島を征服しそこに定着したものだと思われます
その征服活動はおよそ三回ぐらい行われその最後はいわゆる神武の東征だったのではないかと思われます

50 :世界@名無史さん:2015/09/29(火) 10:58:06.69 0.net
↑倭人=ツングースっていってる時点でめちゃくちゃな電波確定

51 :世界@名無史さん:2015/09/29(火) 10:58:43.96 0.net
31 :世界@名無史さん:2015/09/10(木) 02:12:17.63 0
日本書紀、中国の歴代正史、朝鮮の三国史記、どれを読んでも
半島人(韓人だろうが半島在住の倭人だろうが)が日本列島を征服したようなことは
まったく書かれてない。
気配すら微塵も感じられないねw
その逆のことならはっきり明記されてるけど。

それなのにしつこく何度も江上波夫の与太話をくりかえす
70年代の亡霊みたいなアホ(>>24,>>28)が湧いて出る。
大昔の古い説をいまだに使いまわしてる庶民向けの謎解き古代史本
でも読みすぎて脳が朝鮮化してるんだろう

52 :世界@名無史さん:2015/09/29(火) 11:02:03.99 0.net
33 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 00:04:31.16 0
>じゃあ日本人ってどこから来たの?

じゃあ朝鮮人ってどこから来たの?
だな

なぜヒトモドキ学説は常に列島人を半島人の亜種であると決めつけ
恰も半島でホモ・サピエンスが発祥したかの様にホルホルするのか

現在の南朝鮮人の祖先のいくらかは日本列島からやってきた
これは先史時代の縄文人の人口密度の高さ、古代の前方後円墳の拡大、中世の倭寇の侵襲などからも明らかだ

一体、日本列島の豊かさを過小評価する者は
世界最大の都市圏である東京が偶然に日本列島に位置しているだけだとでも思うのだろうか?

35 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 01:39:07.49 0
>>33
朝鮮人日本人の起源はツングース系の濊貊という民族だといわれている
その後朝鮮半島に入ってきたのが靺鞨や女真族とかいった連中でその混血が今の朝鮮人

36 :世界@名無史さん:2015/09/11(金) 02:00:36.53 0
>>35はスタロスティンも知らなそう

40 :世界@名無史さん:2015/09/12(土) 00:48:08.04 0
>>32
フランス人はどこから来たんですか? 答えられるの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


53 :世界@名無史さん:2015/09/29(火) 11:04:30.97 0.net
>>49
ぜんぜん反論できなかった癖にほとぼり冷めた頃合いを見計らって
こっそり蒸し返すのやめれ

せめてフランス人がどこから来たのか考えろよw

54 :世界@名無史さん:2015/09/29(火) 18:36:18.77 0.net
応神大王は金官加羅からやってきた傭兵隊長

55 :世界@名無史さん:2015/09/29(火) 22:48:21.85 0.net
>>49
弥生土器ドバドバ出てるから九州の弥生人が殖民して出来た国

56 :世界@名無史さん:2015/10/01(木) 02:15:58.77 0.net
>>54
なつかしの朝鮮コピペ乙 おまえまだいたのかw

57 :世界@名無史さん:2015/10/03(土) 17:32:43.20 0.net
【嫌儲古代史部】 天皇の祖先ってどこから来たの? 中国?朝鮮?モンゴル? [転載禁止]©2ch.net・ [231982652]
http:// fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443854614/

58 :世界@名無史さん:2015/10/07(水) 23:50:01.74 0.net
>>57
そんな昔のもの貼ってなにがしたかったんだ?
しかもsageでってことは宣伝でも呼び込みでもなかったんだよな?

59 :世界@名無史さん:2015/12/21(月) 19:08:18.01 0.net
>じゃあ日本人ってどこから来たの?

日本人のDNAは大きく分けて2種類。
古いDNAはDタイプ、アイヌ人や沖縄人に色濃く残っている。
Dがどこからというよりもどうやってきたかは、
恐らくかつてスンダランドと呼ばれた東南アジアだろうと推定される。
ただし、一部には中央アジアにいた新人類の一部が北回りできたというのもある。
それはともかくその後にきたのがOタイプの人々。
これが弥生人といわれている人々で中国江南長江下中域からきたことは、
考古学やDNAで確認されている。その人たちが水耕稲作ももたらした。
そして、前からいたDタイプ(縄文人)の人々と融合し、
今の日本人の大半になった。
そして、これは征服、被征服という関係ではなかった。
争いがあったのはもっと後の時代、農耕が発展し、富の蓄積ができた
弥生時代後期の頃。
そして弥生晩期には多くの国ができ、
そして古墳時代には明瞭な後に日本の王家となるヤマト王権が誕生した。

60 :世界@名無史さん:2015/12/22(火) 00:17:28.35 0.net
三万〜二万五千年前に南からと一万六千〜一万二千年前に北からの大きな移住が有って
縄文時代最末期にも中国江南から移住が有った、それらの子孫が本州四国九州島の日本人かな

61 :世界@名無史さん:2015/12/22(火) 00:24:19.35 0.net
畿内に近いほど新モンゴロイド形質に、
畿内から離れたり山間部に行くほど縄文形質になる

62 :世界@名無史さん:2015/12/22(火) 00:35:48.86 0.net
>>60
もっと色んな地域からその10倍くらいは移住があるよな

63 :世界@名無史さん:2015/12/22(火) 18:13:51.83 0.net
新モンゴロイド、古モンゴロイドというのは今や死語に近い。
形態形質人類学というような疑似科学的なものは、
ここ最近DNA研究の発展でその多くが否定される傾向にある。
似たもの同士を比べるというは、せいぜいいって傍証研究の資料になるといった程度、

64 :世界@名無史さん:2015/12/22(火) 18:43:14.70 0.net
結局遺伝子も畿内に渡来系
周辺に縄文系という分布だったとか

65 :世界@名無史さん:2015/12/22(火) 19:42:50.84 0.net
              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL

 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
       K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。そしてそれが、私の最高傑作だと思う
               https://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

                            ロシア首相メドヴェージェフ
          『宇宙人はすでに来ています』『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた』
       『もしアメリカ合衆国が公式に認めないならば、クレムリンは独自に情報公開する予定です。』
                     https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

                                  ★ ★

      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。 
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

 Q 経済崩壊が2015年の終わりから始まり、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。
              A 第三次世界大戦は起こりません。単に困難な時期になるでしょう。

66 :世界@名無史さん:2015/12/23(水) 17:59:20.59 0.net
>>64
いや、真逆
遺伝子分布から見ると縄文時代末期以降の渡来人也者わ
日本人の遺伝子プールに些細な影響しか与えてない

67 :世界@名無史さん:2015/12/23(水) 18:55:44.32 0.net
渡来系がわずかな影響しか与えてないとかいう研究なんて
見たことないんだが

68 :世界@名無史さん:2015/12/23(水) 19:21:49.31 0.net
国益を考えろ

69 :世界@名無史さん:2015/12/25(金) 17:33:08.60 0.net
>>66
ではないが、
いわゆる百済とか新羅とかその前後の時代の朝鮮半島系の遺伝子は
ほとんど痕跡がない、というデーターはどこかの教授のが出ていたはず。
それを見たことはある。
くぐれば出てくるんじゃないかな。

70 :世界@名無史さん:2015/12/25(金) 20:02:35.43 0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

71 :世界@名無史さん:2015/12/25(金) 20:03:02.80 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

72 :世界@名無史さん:2015/12/26(土) 10:34:30.60 0.net
>>66
将来アメリカがヨーロッパと仲悪くなったら
「我々アメリカ人はインディアンの血や文化を色濃く受け継いでおり、
ヨーロッパ人とは全く違う民族である」
とか主張する政治家が現れると予想しておく。

http://www.nig.ac.jp/museum/evolution/02_e.html

73 :世界@名無史さん:2015/12/26(土) 11:18:22.46 0.net
『日本人のルーツはバイカル湖付近にありその他は大きな影響を与えていない』じゃないの

74 :世界@名無史さん:2015/12/26(土) 11:22:21.90 0.net
そうか倭奴は匈奴と同じルーツなのか

75 :世界@名無史さん:2015/12/26(土) 15:30:52.06 0.net
>>73
古代中世に流行ってた僻論かw

76 :世界@名無史さん:2015/12/26(土) 20:41:54.13 0.net
煽り抜きで5世紀まで文字が無かった日本が海外領土なんて経営出来るとは思えないんだが。
日本最古の漢字だって百済からの物だろ。

77 :世界@名無史さん:2015/12/26(土) 22:49:52.49 0.net
なんでそうおもうのか
当時は中央集権ではないんだ
中央の指示なんて必要ない

78 :世界@名無史さん:2015/12/27(日) 15:27:27.14 0.net
抑々漢代の倭人も漢文技能者居たシナ

79 :世界@名無史さん:2016/01/17(日) 13:56:21.83 0.net
任那は中国や日本に記録があるのに、
何故、韓国では否定されるのですか?

80 :世界@名無史さん:2016/01/17(日) 19:00:21.91 0.net
マジレスすると「国民国家」という比較的新しい国家の原則を守るため

属国=独立する正統性がない

を否定する「必要」があるんです

民族の独自性を否定する要素は少しでも減らしたいというまっとうだが嘘を含んだ要求があったから
これが必要になった

81 :世界@名無史さん:2016/01/20(水) 09:38:34.26 0.net
>>76

> 煽り抜きで5世紀まで文字が無かった日本が海外領土なんて経営出来るとは思えないんだが。


高天原=任那 と考えればOK。

82 :世界@名無史さん:2016/01/22(金) 17:28:30.37 0.net
海外領土じゃなくて日本固有の領土と考えれば良い

83 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 01:02:02.22 0.net
>>79
あそこは漢民族が原住の倭人を征服した国だから
事実が知れると国の存続が危うくなるからな

84 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 14:47:06.28 0.net
>>81
高天原は慶尚北道高霊郡辺りだと言われている
そこには大伽耶という古代国家があったそうだ

85 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 21:00:36.45 0.net
煽り目的のアホはほっといて

宮崎に降臨したのなら黒潮で流れてきたやつか九州のやつらかどっちかだよ
「高天原」とやらは

86 :世界@名無史さん:2016/01/29(金) 03:00:45.01 0.net
高天原は天空。なんで神話をむりやり歴史にしたがるのか

87 :世界@名無史さん:2016/01/29(金) 14:51:15.73 0.net
神話というのは多分に昔あった事実が含まれているのだよ
その出来事を比喩的にお話にしたのが神話

88 :世界@名無史さん:2016/01/30(土) 13:00:39.22 0.net
>>87
今時そんなこと言ってるのは電波扱いだがね

89 :世界@名無史さん:2016/01/30(土) 23:51:36.97 0.net
事実がひとつも含まれないという方が電波な気がするが

90 :世界@名無史さん:2016/01/31(日) 00:37:01.36 0.net
トーテム神話もそうか?
ならオリンポス山やヴァルハラはどこにある?

91 :世界@名無史さん:2016/01/31(日) 08:24:41.81 0.net
まぁ多少の例外まで全否定する気はないが、あくまで「多少の例外」にすぎない。

歴史(や民俗)は神話のディティールに反映するのであって
神話のストーリーに反映するのではない。

92 :世界@名無史さん:2016/01/31(日) 17:35:59.72 0.net
半島の韓が列島の倭の支配を受けていたって意味であって
半島の中に韓とは別に倭があったわけじゃないだろ

93 :世界@名無史さん:2016/02/03(水) 01:16:30.90 0.net
半島の中に韓とは別に倭があったんだぞ

百済が南を倭と接してるからな

94 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 00:21:18.36 0.net
>>93
もまえの理屈は3世紀と6世紀をごっちゃにしてるから無理。

95 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 02:31:17.89 0.net
>>94
それは6世紀に半島にあった倭が3世紀になかったという主張?

96 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 16:17:55.75 0.net
半島にいたのは韓であって倭ではないでそ
任那日本府とかあったけど、半島にいた韓を
列島の勢力(=倭)が支配していたということ
当然、列島から派遣されてきてる官僚とか軍団とか一定程度の倭人は住んでたろうが
民族分布圏として半島内に韓とは別の倭領域があったわけではない

97 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 16:33:11.90 0.net
つまり、半島では韓の上に倭が乗っかってたんであって、
韓地域の横に倭地域があったのではない

98 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 19:33:56.37 0.net
>>93
百済が南で接してるのは任那であって倭国ではない

99 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 20:38:19.06 0.net
任那=スペイン

任那日本府=ジブラルタル


という考え方もあるらしいな。


朝鮮半島になぜか倭国の飛び地があったという考え。

100 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 20:40:27.80 0.net
ヨーロッパにはブルターニュもある

101 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 23:20:32.52 0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

102 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 23:21:07.26 0.net
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

103 :世界@名無史さん:2016/02/05(金) 00:35:46.28 0.net
三国志韓伝

韓在帯方之南東西以海為限南與倭接方可四千里有三種一曰馬韓二曰辰韓三曰弁韓辰韓者古之辰國也

韓は帯方の南にあり、その東西は海があり南は倭に接する。

つまり韓の南に海はない。南にあるのは倭だ。

104 :世界@名無史さん:2016/02/05(金) 03:36:09.26 0.net
海で接してるんだよ。別に問題ない。

105 :世界@名無史さん:2016/02/05(金) 03:44:09.72 0.net
弁韓の諸国は慶尚道の南端まで、
馬韓の諸国は全羅道の南端まで分布していて玄界灘まで達している。
もう半島内にまとまった勢力がおさまるだけのスペースないだろ

井上秀雄の『古代朝鮮』の東夷分布図がおかしいのは
むりやり倭を半島内におしこめようとして
玄界灘の北岸にやたら薄ら細長く倭の領域を設定してること、不自然すぎ
狗奴韓国(弁辰狗邪国)が釜山なのにそんな隙間はないw

106 :世界@名無史さん:2016/02/05(金) 08:55:44.30 0.net
三国志韓伝

桓霊之末韓濊彊盛郡縣不能制民多流入韓國建安中公孫康分屯有縣以南荒地爲帯方郡遣公孫模張敞等収集遺民興兵伐韓濊舊民稍出是後倭韓遂属帯方

南の荒地に帯方郡を置いて韓濊を伐ったら(楽浪郡の)遺民がちょぼちょぼ出てきた。
その後ついに倭韓共に帯方郡に属した。

107 :世界@名無史さん:2016/02/06(土) 23:23:37.03 0.net
>>105
三韓の韓は韓半島の韓であって朝鮮民族という意味ではないからな

108 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 00:19:15.80 0.net
>>107
池沼はレスすんな。

三国志の「韓」は半島なんぞではないし、朝鮮民族なんてものは当時ない。

109 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 00:33:43.15 0.net
>>108
おまえのいってることの方が池沼っぽいが。
「韓が半島でない」ってのはどういう意味で?
通説では三国志の三韓は半島南部だが?

110 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 05:33:33.41 0.net


111 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 05:38:44.33 0.net
三韓の韓は首長なり共同体の代表のいみをむりやり似た音の漢字に当てたもの
半島ではないな

三韓があったから大韓帝国がありそれにちなんだ
大韓民国がありそれにちなんだ韓半島といわれる呼称があるな

107は間違ってるが
中国の「韓」国の子孫というのは俗説
もし信じてるのならオマエラふたりそろって間違えてる

ただ108は罵倒してるだけ余計恥ずかしいw
まさに池沼と大声で叫ぶ池沼w

112 :世界@名無史さん:2016/02/08(月) 01:07:28.20 0.net
>>111
最初に池沼いった>>108はおまえだろ、よほどお気に入りの言葉みたいだなw

三韓の語源は中国からの移民の韓氏の韓ってが通説、
辰韓は中国系移民ってのも通説ですよ?w

おまえがいう「韓」は現地語の当て字って説は有力ではないものの
そういう説もあることは知ってるよ。だからこれはまぁいいとしよう。
でも三韓が半島じゃないってのは完全なる電波w桓檀古記の信者しかいねぇw
三韓は大陸にあった失われた西方領土ニダよね
「韓」も中国語などではないニダ
韓(ハン)は大宇宙の原理をあらわす朝鮮固有語で、
大・王・人・光・白・天…等あわせて22の意味をもつんだろw
よかったなw 池沼じゃなくてw

113 :世界@名無史さん:2016/02/08(月) 03:01:55.11 0.net
見えない敵と戦ってないか?

114 :世界@名無史さん:2016/02/09(火) 00:29:36.34 0.net
>>112
wwww真性文盲乙

俺は両方馬鹿にしてるよw

108は知らんが韓とやらの原語を考えると中国語で半島起源ではない

朝鮮固有云々なんていう話ではなく音のあてじだよw

お前も池沼だったようだなw
なぜなら
>そういう説
を貫徹する俺の立場がわかるなら
>完全なる電波
は絶対論理的にありえない。
知識云々でなく論理力が小学生より無い池沼w

しかし108をより馬鹿にしてるレスを本人と断定するとはw
キチガイそのもんやな

115 :世界@名無史さん:2016/02/09(火) 02:32:59.87 0.net
>108は知らんが韓とやらの原語を考えると中国語で半島起源ではない
>朝鮮固有云々なんていう話ではなく音のあてじだよw

↑1行目と2行目はまったく逆のことを言ってるように聞こえるが池沼なの?

116 :世界@名無史さん:2016/02/09(火) 08:58:19.54 0.net
>>115
韓は中国のもじ
三韓のかんはもともと半島にあった
ハンににた音の当て字
当て字のいみがわかんないようですが小学校からやり直しましょう^^

説明してもわからんとはw

117 :世界@名無史さん:2016/02/12(金) 13:27:48.18 0.net
>朝鮮固有云々なんていう話ではなく音のあてじだよw

「固有」の意味をわかってないようだな
固有語ってのはつまり土着語ってこと、だから当て字が成立する
固有語でないから外来語、つまり漢語=中国語

半島の三韓の韓は中国人の韓氏の移民だからだぞ。当て字ではない。
なにを根拠に当て字なんていうのか

118 :世界@名無史さん:2016/02/12(金) 16:05:28.07 0.net
世界各国では世界約50カ国で教科書を出版しているオックスフォード大学の出版社が制作している教科書は「5世紀の日本の勢力は朝鮮半島南部まで支配した」と記述している。
また、プレンティスホール社が出版しているアメリカの教科書『世界文化』は「西暦400年ごろ、(日本は)幾つかの氏族が連合して日本の大半を統一し、朝鮮南部の地域を統治するまでに至った」と記述してあり、
カナダやオーストラリアの教科書もまた、同様の記述が存在する[17]。
またコロンビア大学のオンライン百科事典や米議会図書館には、「古朝鮮は紀元前12世紀に、中国人、箕子が朝鮮半島北部に建てた国だ。
その当時、朝鮮半島南部は日本の大和政権の支配下にあった」と書かれている[18]。
中華人民共和国では上海人民出版社が出版している教科書『世界史講』は「新羅は、半島南方で 早くから長期間にわたって倭人の基盤となっていた任那地区を回復した」と記述している[19]。
中華人民共和国の外務省は、同省のホームページの日本史介欄で、「5世紀はじめ、大和国が隆盛した時期にその勢力が朝鮮半島の南部にまで拡大した」と記述していたが、
韓国政府からの抗議を受け、日本紹介欄から第二次世界大戦以前の日本歴史部分を全て削除した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E9%82%A3%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BA%9C#.E6.97.A5.E9.9F.93.E4.B8.A1.E5.9B.BD.E4.BB.A5.E5.A4.96.E3.81.AE.E8.A9.95.E4.BE.A1.E3.83.BB.E8.A6.8B.E8.A7.A3


もう朝鮮に配慮する必要なんかないだろ
事実を事実として教えろ

119 :世界@名無史さん:2016/02/12(金) 16:07:37.87 0.net
分国論(ぶんこくろん)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の歴史学者金錫亨が1960年代に発表した「三韓三国の日本列島内の分国について」という論文で提起した学説の通称。
1960年代頃から朝鮮半島では民族主義が広がり、それまで主に日本国内で無批判に受け入れられていた任那日本府説に対抗するために主張されたもので、
「三韓三国の分国が日本列島内に存在し、日本書紀に登場する「三韓三国は朝鮮半島内の本国を指すのではなく、日本列島内のそれぞれ分国を指すものとし、大和朝廷の影響が半島に及んだことを否定している。
日本の学者でこの学説をそのまま支持する者はほとんどいなかったものの、既存の任那日本府説の見直しが始まるなど、学界に定説批判の観点において一定の影響を与えた。
現在もこれに連なる研究は続けられているが、根拠となる資料等は存在せず、日韓の学会からは十分に説得力のある学説とは見なされていない。[1]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%9B%BD%E8%AB%96

120 :世界@名無史さん:2016/02/12(金) 16:09:34.63 0.net
朝鮮学校の歴史教育では分国論を教えてるので、新羅系天皇、百済系天皇、高句麗系天皇などという妄言がネットで見られる状況になっている

121 :世界@名無史さん:2016/02/12(金) 16:26:00.89 0.net
>>108,>>111,>>114,>>116のうち半分くらいは朝鮮人だろう
日本語不自由そうだし

>>108「三韓は半島ではなく満州にあったニダ」
>>111,>>114,>>116「韓は中国語ではなく純粋の韓国語ニダ」

122 :世界@名無史さん:2016/02/12(金) 18:22:05.28 0.net
>>117
あのね
三韓のかんはカーンなりハンという朝鮮半島原住民の首長「ハン」のあてじという有力説があるの

韓氏の移民説は今はたんなる伝説という考えが有力だよ

123 :世界@名無史さん:2016/02/13(土) 00:50:01.10 0.net
朝鮮王準の子孫は扶蘇の子孫を伴って樂浪方面から半島南部に亡命した

124 :世界@名無史さん:2016/02/13(土) 00:51:22.06 0.net
朝鮮王準の子孫の亡命者は韓王を自號したが直系はその後絶えた

125 :世界@名無史さん:2016/02/13(土) 00:54:26.74 0.net
扶蘇の末裔は当然のこと秦氏を名乗るであろう
扶蘇の子孫は匈奴経由で朝鮮王準のところに転がり込んだということ

126 :世界@名無史さん:2016/02/13(土) 00:58:04.59 0.net
(BC1Cまでに) 韓王は其後絶滅
(魏晋代) 今韓人猶有【奉其祭祀者】 ←(馬韓東界地に韓王奉祭祀者)
(後漢代) 漢時屬樂浪郡 四時朝謁  『三國志』韓傳

127 :世界@名無史さん:2016/02/13(土) 01:25:41.18 0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

128 :世界@名無史さん:2016/02/13(土) 01:26:45.54 0.net
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

129 :世界@名無史さん:2016/02/26(金) 21:17:55.22 0.net
>>122
そんなものはぜんぜん有力説ではない。いろいろある中の一説ってだけ
少なくとも半島の外ではな

130 :世界@名無史さん:2016/02/26(金) 21:24:29.59 0.net
なぜ特定アジアのことを古くは「から(韓・唐・漢・加羅)」というのか?
これは日本固有語なのか?それとも半島起源の単語なのか?

131 :世界@名無史さん:2016/02/26(金) 22:52:35.38 0.net
外国をカラというのは日本語では?
今の韓国東南部にあった「加羅」が語源で、外国一般をカラというようになったとか

でもカラは韓・漢・唐みな西の方ばっかり
東の方は、奥羽も北海道東部(千島列島含む)もヒノモト(日本)といったらしいね

132 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 02:13:00.97 0.net
>>129
説があることは認めるんだね
では私の勝利で終了

根拠はあったねw
今度から調べて文を書け無能

133 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 14:17:02.23 0.net
ヒノモトは外国じゃない

134 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 18:53:56.24 0.net
カラ、A〜B AからBへと言うように
AとBをつなぐ中継地、仲立ち、の国と言う意味じゃ

135 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 18:58:24.13 0.net
外国人ハーフは総じて韓子と呼ばれた

136 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 20:33:51.46 0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

137 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 20:34:17.46 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

138 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 21:42:10.67 0.net
>>132
そんな頭で考えただけの煽りで釣られるかよ。クマ〜〜

139 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 22:53:38.51 0.net
>>138
>>117

>なにを根拠に当て字なんていうのか

( ´,_ゝ`)プッ

140 :世界@名無史さん:2016/02/28(日) 01:20:53.17 0.net
134,135
じゃカラスは
古代、鳥の事をスと呼び(スズメ、カケス、ホトトギス)
太陽神アマテラスとこの世を仲立ちする、カラ鳥、カラス
神の使いヤタガラス八咫烏って事か

141 :世界@名無史さん:2016/02/28(日) 07:56:32.91 0.net
>>140
そうだよ

142 :世界@名無史さん:2016/02/28(日) 14:11:09.06 0.net
では、鳥居はカラスのための羽休めか

143 :世界@名無史さん:2016/02/28(日) 17:10:14.09 0.net
カラスは使いのため太陽に近づきすぎて黒くなったと言われてる

144 :世界@名無史さん:2016/02/28(日) 17:23:09.53 0.net
>>142 鳥居はカラスの為じゃなく常世の長鳴鳥(にわとり)の様です

鳥居のあの形は。鳥の止まる止まり木を表したものです。
つまり、鳥居の原形は、神道に縁の深い「常世の長鳴鳥(にわとり)」の止まっている止まり木の形なのです。
神社にいる鶏は野鶏と区別されます。品種的には尾長鶏のようです。

145 :世界@名無史さん:2016/02/28(日) 23:58:22.85 0.net
>>144
オナガドリでは珍しい種は期待できないと思うが
もっと長距離を渡る鳥でないと

146 :世界@名無史さん:2016/02/29(月) 13:25:57.32 0.net
>>132
いや、根拠はないが?

147 :世界@名無史さん:2016/02/29(月) 13:32:24.80 0.net
>>139
笑っても何一つ説明にならんよ?

148 :世界@名無史さん:2016/02/29(月) 14:02:59.59 0.net
>>146
じぶんのれすもよめないはくちさまでしたかW

149 :世界@名無史さん:2016/03/01(火) 13:43:47.19 0.net
>>105
隙間がないとかそんなものは関係はない
倭は海上民族だからな
半島側の居住地は沿岸部の限られた範囲だった筈だ

150 :世界@名無史さん:2016/03/01(火) 15:22:37.15 0.net
弁韓諸国が倭人の国なんだよ

151 :世界@名無史さん:2016/03/01(火) 21:17:43.24 0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

152 :世界@名無史さん:2016/03/01(火) 21:18:05.58 0.net
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

153 :世界@名無史さん:2016/03/01(火) 21:21:45.83 0.net
>>148
おまえに根拠がないっていってんだけど。はくちさまですか

154 :世界@名無史さん:2016/03/01(火) 22:57:18.42 0.net
>>153
>>117
しょうがくせいなみのにほんごがりかいできないならしょうじきにいいましょうw

155 :世界@名無史さん:2016/03/10(木) 02:59:41.04 0.net
>>122
ソース出してくれる?

156 :世界@名無史さん:2016/03/10(木) 10:21:34.26 0.net
>>155
>>129
自分で語ったことを否定するのは禁反言といって初歩的な間違い

お前10日もかかって必死に思いついた反論がそれかw
本当に馬鹿なうえに仕事がない暇人なんだろうなw

157 :世界@名無史さん:2016/03/10(木) 10:33:21.63 0.net
ソースはあるけどお前にしか見えない、という結論でよろしいか?

158 :世界@名無史さん:2016/03/10(木) 10:37:01.22 0.net
ww
おまえ自身が認めたので立証する必要がないという
議論の基礎だよ

お前が大学教養にいってないことがこれで確定
初歩的な基礎知識なんだよw

159 :世界@名無史さん:2016/07/18(月) 00:53:59.85 0.net
◆なぜ稲作が長江江南ではありえないのか


日本に水田稲作が伝わった当時の長江江南の遺跡から出土するイネは
中粒種と短粒種が約半々の割合で混ざって出土してくる。
ところが、日本の最古水田から出土した炭化米は短粒種のみ。
しかも、当時の長江江南の主力農具だったはずの石スキが伝わっていない。
というか、最古水田にはスキという器種自体がないし、石刃の農具もない。
それどころか、当時の長江江南には無いエブリとクワといった農具が最初に
伝わってしまっている。
しかも、当時の長江江南の炊飯器だった鬲や鼎といった三足土器も
最古水田にはさっぱり伝わっていない。
日本稲作が長江江南から伝わったなんて2兆パーセントありえません。

総レス数 159
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200