2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の王朝で一番好きな王朝

1 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 15:26:59.34 0.net
どう考えても明だろ

2 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 17:33:37.74 0.net
いちばん日本に文化をくれたのは唐

3 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 19:12:05.32 0.net
いちばん日本を邪な目で見たのは孫呉だな

4 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 19:30:58.18 0.net


5 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 21:04:08.97 0.net


6 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 21:57:11.43 0.net


小国のくせに1000年以上も存続したと言われる。
我もこのように細く長く生きたいものよの。

7 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 22:13:53.79 0.net
↓北斉とか言う奴

8 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 22:16:05.63 0.net
北斉

9 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 22:43:38.94 0.net
特にないな
王朝の移り変わりや其の原理を考えるのは好きだけど
好きとかはないわ

10 :世界@名無史さん:2015/08/24(月) 02:28:41.30 0.net
北宋

11 :世界@名無史さん:2015/08/24(月) 15:52:17.22 0.net
南宋かな

12 :世界@名無史さん:2015/08/24(月) 20:50:12.50 0.net
ああっ王莽さまっ

13 :世界@名無史さん:2015/08/24(月) 22:19:14.15 0.net
中山

14 :世界@名無史さん:2015/08/24(月) 22:33:29.80 0.net
閩(但し初代閩王の治世)

15 :世界@名無史さん:2015/08/25(火) 12:22:18.24 0.net
隋の後世への自己犠牲

16 :世界@名無史さん:2015/08/26(水) 01:10:43.60 0.net
南明

17 :世界@名無史さん:2015/08/27(木) 12:22:24.37 0.net
遼かな
陳舜臣の桃源郷読んでそう思った

18 :世界@名無史さん:2015/08/29(土) 00:41:58.16 0.net
宋は確かにいいな 戦争弱いけど文化や日本の寺院建築などの影響も凄いし
ずっと続いて欲しかった

19 :世界@名無史さん:2015/08/29(土) 16:14:30.19 0.net
宋は暴君が少ない
寵臣や宦官の横暴も少ない感じ
版図も満州や雲南を含まず調度いい

20 :世界@名無史さん:2015/08/29(土) 22:30:02.30 0.net
戦国時代の宋や南北朝の劉宋だとだいぶ事情が違ってくるがw

21 :世界@名無史さん:2015/08/30(日) 10:09:33.24 0.net
劉宋は南朝にて最強・・・

22 :世界@名無史さん:2015/08/31(月) 02:51:04.74 0.net
古代の宋は殷の末裔の国だったっけ
だから蔑視されてて宋人は愚か者として書かれることが多かった

23 :世界@名無史さん:2015/08/31(月) 03:04:03.16 0.net
孔子は確か宋の王族の子孫が魯に移り住んだ末裔だな

24 :世界@名無史さん:2015/08/31(月) 03:20:35.18 0.net
ということは本意ならあまり尊敬される出身ではなかったということか

25 :世界@名無史さん:2015/08/31(月) 09:57:02.14 0.net
吐蕃

26 :世界@名無史さん:2015/09/02(水) 17:39:15.79 0.net
歴代で一番好きな魏は?

27 :世界@名無史さん:2015/09/04(金) 21:29:31.73 0.net
明は皇帝権力の拡大がのちの政治的停滞を起こしたからあまり好きではないな。政治面ではね。
文化面では白文とくに水滸伝には子供の頃から美惑されてるから好きだ。

全てのの国では都市や中心地の記録が多く残っているけど、日本で言うところの沖縄の『おもろそうし』みたいな辺境の風物誌みたいなのがあれば教えて。
とくに唐や宋などの古い時代のを。

28 :世界@名無史さん:2015/09/06(日) 00:42:50.03 0.net
思い切り古いところで山海経はどうか

29 :世界@名無史さん:2015/09/06(日) 05:59:38.23 0.net
中国共産党

中国の抗日戦争勝利70周年 軍事パレード
軍事パレードや周辺情勢をまとめてみた。

【動画】
https://youtu.be/ILrTQ0xc-VU

30 :世界@名無史さん:2015/09/10(木) 07:58:37.16 0.net
じゃあみんなに聞くけどタイムマシンがあったらどの王朝の都に行きたい?
俺は唐の長安か北宋の開封で迷うな〜

漢代の長安にも行ってみたい(どんな街並みが広がってるのか見たい)

31 :世界@名無史さん:2015/09/10(木) 08:44:45.43 O.net
孫殯がいた頃の斉の臨シ

32 :世界@名無史さん:2015/09/16(水) 22:53:58.06 0.net
俺は西周の都、宗周(鎬京)だな
そこで幽王が愛妃を笑わせたいがために必死にニセ松明を挙げ捲ってるところを見てみたいw

33 :世界@名無史さん:2015/09/20(日) 17:49:01.21 0.net
俺は酒池肉林が見たい。

ようは乱交パーティだよなw

34 :世界@名無史さん:2015/09/20(日) 22:15:29.29 0.net
毛沢東の中共が
チベットもウイグルも完全制圧しているから
最強ではないかw

35 :世界@名無史さん:2015/09/20(日) 22:39:05.45 0.net
>>30
惜しいところを突いてくるなあ
唐の長安も北宋の開封も魅力的だが
一番は臨安(杭州)

36 :世界@名無史さん:2015/09/20(日) 22:55:54.70 0.net
明の南京と北京にも行ってみたいけどなんか暗そう
国民は平和だと聞くがやっぱり暗そう

37 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 00:29:45.28 0.net
漢代の長安ってほとんど宮殿の敷地で占められてて庶民とか一体どこで暮らしてたのかさっぱりわからん

38 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 01:53:05.41 0.net
漢代→暗い

唐代→華やか

宋代→明るい

元代→カオス

明代→かなり暗い

清代→やや暗い

39 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 02:04:28.93 0.net
>>33
酒池肉林は実際は神々の祭祀を盛んにしてただけって話が…

40 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 02:33:09.99 0.net
後世の漢文では肉山脯林と酒池肉林はほぼ同義語で使われてるが
肉山脯林は夏王朝、酒池肉林は殷王朝に由来し、
本来はまったく別の意味だった可能性がある

41 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 02:35:26.17 0.net
肉林の具体的なイメージが湧かん

42 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 16:16:19.68 0.net
>>33
>俺は酒池肉林が見たい。
>
>ようは乱交パーティだよなw

ちがうよ
お酒のみほうだい、焼肉くいほうだいの、グルメ向きパーティーだよ
(しかも古代のことだから、まっずい濁り酒と、塩ふっただけのまずい焼肉)

43 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 16:19:07.45 0.net
>>41
>肉林の具体的なイメージ

丸太に、口から肛門まで突き刺したヒツジの丸焼きの串焼きを、
床の大穴に突き刺して林立させた、要は「量」だけは大量な
ヤキニク
 

44 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 18:21:53.59 0.net
酒池肉林の時代にはまだ料理なんて発達してなかったから
贅沢するのも量的な贅沢だけで
質的には大して美味いものではなかっただろうという想像は容易にできる。

質的な贅沢もしてるなら「どこの産地の酒」とか「どこの産地の肉」まで書くはず。

45 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 18:28:07.07 0.net
ステーキ・バーベキュー食べ放題したいなあレベルの話でしかないのか・・・

46 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 19:00:17.32 0.net
>>41
東京だとついこないだまで黄河文明展とかちょいちょいやってた印象がある
ああいうの回るといいよ
だいだいほとんどの青銅器って肉盛り皿か酒器ばっかり

>>42-45
だからそれは周王朝の政治的プロパガンダなんだよw
神々の祭儀を盛大に営んでただけw

47 :世界@名無史さん:2015/09/23(水) 08:10:54.51 0.net
>>46
>神々の祭儀を盛大に営んでただけw

だから、祭壇に、
 薄〜〜〜〜いまず〜〜〜〜いどぶろくとか、
 塩ふっただけの焼肉をもりつけた饕餮紋(とうてつもん)のお皿とか、
 イケニエの羊を血抜きした血をひたひたに満たした饕餮紋(とうてつもん)のバケツとか、
 イケニエの羊の内臓を盛り付けた饕餮紋(とうてつもん)の鼎(かなえ)とか
を盛大にならべてたんでしょ?

48 :世界@名無史さん:2015/09/25(金) 19:15:42.29 0.net
スレ違い

49 :世界@名無史さん:2015/09/25(金) 19:31:09.62 0.net
あの時代で酒池肉林の楽しみをするのと、
今の日本で負け組み引きこもり生活を送るのだったら、
やっぱり負け組み引きこもり生活を送るなww
せいぜいSEXくらいしか楽しめそうにないもんなぁ
酒だって、ろくなのがなさそうだし、しょうゆも味噌もソースも
唐辛子もなさそうだし
果物にしても、ブドウはあったか?ミカンはあったか?
スイカ、メロンはとなるとなぁ
殷周の時代で酒池肉林を楽しむのなら、絶対今の日本で
負け組引きこもりを選ぶよ
食べ物だけでも、中華皇帝で今の負け組引きこもりよりもいいものを
食えるようになったのは、唐の時代からかねぇ
それとも宋の時代に入ってからかなぁ

50 :世界@名無史さん:2015/09/25(金) 22:30:50.56 0.net
やっぱ皇帝が楽できて豪華なもの食えるのは唐じゃね
玄宗とかそのイメージだけどやらかして酷い目にあったという

51 :世界@名無史さん:2015/10/07(水) 12:53:02.43 0.net
代国や中山国が好きって人おるんかな?

総レス数 390
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200