2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史に於ける秀吉の朝鮮征伐の考察

1 :世界@名無史さん:2016/04/03(日) 21:08:29.63 0.net
朝鮮征伐を考察してみよう

関連スレッド
【文禄】 秀吉の朝鮮征伐 【慶長】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1450315669/l50
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448196041/l50
秀吉による朝鮮征伐に関する考察
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1419825187/l50
秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1204276024/l50

前スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1452262157/l50

2 :世界@名無史さん:2016/04/04(月) 15:01:11.33 0.net
朝鮮征伐

3 :世界@名無史さん:2016/04/04(月) 15:32:19.96 0.net
逆に成敗されちゃった

4 :世界@名無史さん:2016/04/04(月) 17:25:12.37 0.net
返り討ちにあっちゃったね

5 :世界@名無史さん:2016/04/05(火) 09:35:32.26 0.net
朝鮮軍の戦死武将(三品以上)
鄭撥、尹興信、宋象賢、洪允寛、李宗張、申石吉、元豪、元喜、柳崇仁、徐礼元、鄭湛、高敬命、趙憲、鄭運、金時敏、
沈岱、金千鎰、崔慶会、黄進、元均、李億祺、李福男、任鉉、崔湖、呉応鼎、黄世得、郭越、李舜臣、李英男

明軍の戦死武将(遊撃以上)
載朝弁、史儒、廬継忠、楊万金、李寧(副総兵) 、李寧(参将)、廬徳功、ケ子龍

日本軍の戦死武将(一万石以上)
来島通総

6 :世界@名無史さん:2016/04/05(火) 23:21:59.36 0.net
明の財政が傾いて、清朝誕生のきっかけになった。

7 :世界@名無史さん:2016/04/05(火) 23:34:05.13 0.net
>>5
日本軍には、へうげものの甥という大物将軍が戦死しているんだがw
へうげものの甥は13万石の大大名

8 :世界@名無史さん:2016/04/06(水) 06:35:01.48 0.net
へうげものの甥が戦死w

9 :世界@名無史さん:2016/04/06(水) 21:59:36.78 0.net
>>5
留都大将の李陽元(正一品)も退却途中で死んでたはず

10 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 08:41:31.28 0.net
>>5
それでも勝てない日本って弱すぎ

11 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 16:19:04.05 0.net
>>6
なってないよ
明朝が滅んだのは錦州城の戦いで明の主力部隊が清朝に殲滅されたから
その分を補うために北京の部隊を遼東に送ったから李自成に北京落とされて滅んだ

12 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 16:24:45.57 0.net
>>5
阿蘇越後守
福原信濃守
稲井左京大夫は無視すか....

13 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 17:18:37.05 0.net
>>7
中川秀政は鷹狩中に敵兵と遭遇して討ち取られているので戦死とは言えません。

>>9
李陽元は国王が明に帰化したという誤報を聞き憤激のあまり食を断って自害してます。なので戦死とは言えません。

>>12
阿蘇越後守て沙也可ではないかと言われている岡本越後守のことですよね。
彼は敵軍に寝返ってあちらの武将として戦っているので関係ないのでは?
他の二人は知らないのですが、討死した人物ですか?それと一万石以上ですか?

14 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 18:36:04.63 0.net
>>11
天下分け目のグレの戦いとかヌルハチの女真族統一は対秀吉軍に忙殺されている間隙をぬって行われている
日本が攻めてこなかったらいつものように明側の介入で後金自体存在しなかったかもしれん

15 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 18:48:55.09 0.net
>>13
>李陽元は国王が明に帰化したという誤報を聞き憤激のあまり食を断って自害してます。なので戦死とは言えません。

これって東洋文庫の朴鐘鳴訳の懲録の訳注がソースだと思うけど何を根拠にしてるのか不明
宣祖修正実録だと伊川郡に遁走する際に死んだとしか書いてない

16 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 19:30:53.61 0.net
>>15
それは知りませんでした。なるほど、手元にある「壬辰戦乱史」には出典としていくつかの文献の名がありますが、
どれも後世のもののようです。なので李陽元についてはとりあえず保留したいと思います。

17 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 19:35:03.93 0.net
>>5に追加
金澥 牧使 正三品
朴箎 弘文校理 正五品
尹暹 弘文校理 正五品
李慶流 兵曹佐カ 正六品
權吉 判官 従五品
李薦 左衛将 従二品
「蘿立 助防将 正三品
元豪 助防将 正三品
李渾 兵馬節度使 従二品
柳崇仁 兵馬節度使 従二品
金貴栄 領府事  正一品
李瑛 兵馬節度使 従二品
黃廷ケ 長溪君  
黃赫等 承旨 正三品
李範 虞候 従三品
李錘 府使 従三品
文夢軒 府使 従三品
申希壽 奉事 従八品
李弘業 判官  正五品

18 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 19:38:28.99 0.net
おっと
元豪と柳崇仁が被ったな

19 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 19:40:30.73 0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

20 :世界@名無史さん:2016/04/07(木) 19:41:06.71 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

21 :世界@名無史さん:2016/04/09(土) 21:32:44.63 0.net
グック猿が醜すぎて秀吉が体調不良になったのは知ってる

22 :世界@名無史さん:2016/04/10(日) 11:04:35.90 0.net
強すぎて勝てなかった

23 :世界@名無史さん:2016/04/19(火) 09:22:53.63 0.net
朝鮮征伐

24 :世界@名無史さん:2016/05/07(土) 19:11:41.62 0.net
ジャップランドvsチョンでジャップランドが勝てず引き上げただけの話

25 :世界@名無史さん:2016/05/07(土) 21:08:42.62 0.net
やる気がなかっただけ

26 :世界@名無史さん:2016/05/09(月) 04:55:29.70 0.net
歴史群像 No.137
 2016年6月号
■ 第二特集
文禄の役の掉尾を飾る殲滅戦
晋州城攻防戦
文禄の役緒戦、快進撃を続けた日本軍。しかし、明軍の参戦で平壌から敗退、漢城周辺で膠着状態に陥ってしまう。
秀吉は、大明侵攻から朝鮮南部の支配維持へ戦略を転換朝鮮軍民の抵抗拠点・晋州城の攻略を命じる―。
http://rekigun.net/magazine/index.html

27 :世界@名無史さん:2016/06/12(日) 17:37:29.85 0.net
朝鮮征伐

28 :世界@名無史さん:2016/06/12(日) 18:28:52.65 0.net
やはり文禄の役の際に早期に全羅道を制圧出来なかったのが痛いな
半島の西部、西南部の沖合いの海路を伝った船舶による兵員、武器弾薬、食料の迅速な輸送が出来ていれば…
小田原の役の際の海上機動なんかはその予行演習だったんだろうが

29 :世界@名無史さん:2016/06/12(日) 21:19:40.50 0.net
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:64a812ccf8e4a0c33443d7cecf6a78f3)


30 :世界@名無史さん:2016/06/13(月) 15:25:18.87 0.net
朝鮮征伐に成功したので戦略的撤退をしただけ

31 :世界@名無史さん:2016/06/13(月) 17:54:47.89 0.net
>>28
日本側の資料に初めから、全羅道側からの輸送計画はなかった。
逆の慶尚道側の沿岸から輸送したこともない。
文禄初期に遠征軍の水軍諸将も陸戦を戦ったり
砦の構築をおこなっていた。

神戸大学が確か西方海上輸送計画の頓挫なるデマを飛ばしているんだが、
当然の如く、それらの根拠と為す資料の提示はない。
資料を示さない・・・これが答えだだろうな。

総レス数 139
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200