2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史に於ける秀吉の朝鮮征伐の考察

1 :世界@名無史さん:2016/04/03(日) 21:08:29.63 0.net
朝鮮征伐を考察してみよう

関連スレッド
【文禄】 秀吉の朝鮮征伐 【慶長】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1450315669/l50
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1448196041/l50
秀吉による朝鮮征伐に関する考察
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1419825187/l50
秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1204276024/l50

前スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1452262157/l50

33 :世界@名無史さん:2016/06/14(火) 14:11:49.23 0.net
>>32
そもそも、そんな記録は残っていない。
漢城への海路を使った輸送計画という与太を主張するのなら、
主張する側がそれの元になる一次資料を提示しなければならないのだが、
それがおこなわれていない。

34 :世界@名無史さん:2016/06/14(火) 18:39:58.18 0.net
>>32
国内とは勝手が違う。航路も、どこに港があるかもわからないんだし
陸地沿いに進んで集落を探すなんてアマゾンの遭難者みたいな真似はできないでしょ

35 :世界@名無史さん:2016/06/14(火) 21:55:26.75 0.net
倭寇が暴れまくってたんだし、それはないでしょw

36 :世界@名無史さん:2016/06/15(水) 12:25:13.47 0.net
>>35
小規模の偵察襲撃をおこなってすぐに引き返す倭寇と、
正規の進軍する遠征軍とは条件が違いすぎる。

37 :世界@名無史さん:2016/06/15(水) 21:54:15.77 0.net
倭寇は現地に嚮導役の内通者作ってから攻めてたけどそんな余裕ないし

38 :世界@名無史さん:2016/06/16(木) 17:40:36.99 0.net
全羅沿岸の補給云々は李舜臣の戦果を
誇張捏造するために造られたものだからね。

39 :世界@名無史さん:2016/06/29(水) 15:22:39.86 0.net
抑々全羅道は放置されてたしな

40 :世界@名無史さん:2016/06/30(木) 10:18:45.10 0.net
征伐

41 :世界@名無史さん:2016/09/24(土) 23:47:13.56 0.net


42 :世界@名無史さん:2016/10/03(月) 21:57:09.50 0.net
征伐されてしまった。悲しすぎ。

43 :世界@名無史さん:2016/10/13(木) 07:47:40.48 0.net
朝鮮がね

44 :世界@名無史さん:2016/10/13(木) 11:38:08.31 0.net
朝鮮よわすぎ

45 :世界@名無史さん:2016/10/14(金) 15:14:01.35 0.net
半島に26もの倭城を造ってたんだよな

46 :世界@名無史さん:2016/10/14(金) 15:20:40.23 0.net
朝鮮弱すぎwそれを抜けなかった日本もっと弱すぎ

47 :世界@名無史さん:2016/10/14(金) 17:00:41.89 0.net
チョンは弱かった。でも勝てなかった。でも日本は世界最強。

48 :世界@名無史さん:2016/10/14(金) 18:05:51.96 0.net
戦力差があったのだから、電撃戦にしろあまり戦端をのばさずにしっかり押さえていって欲しかったな
まあ朝鮮自体が目的地じゃねえしなあ

49 :世界@名無史さん:2016/11/08(火) 08:21:02.74 0.net
豊臣日本軍が撤退したとき、チェジュ島とウルルン島だけは確保しておくべきだった。

50 :世界@名無史さん:2016/11/08(火) 08:42:35.49 0.net
弱すぎた豊臣軍

51 :世界@名無史さん:2016/11/13(日) 23:59:48.94 0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起こった事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

52 :世界@名無史さん:2016/11/24(木) 15:28:11.57 0.net
朝鮮なんか目指さずに北海道を目指せばよかったのに。
戦らしい戦なんかやらずに、簡単に実効支配できただろう。

53 :世界@名無史さん:2016/11/24(木) 19:15:41.42 0.net
北海道を経由して明を攻撃するの?

54 :世界@名無史さん:2016/11/24(木) 19:21:03.67 0.net
蝦夷支配して得があるならなあ

55 :世界@名無史さん:2016/12/08(木) 11:39:50.53 0.net
昆布を確保する

56 :世界@名無史さん:2016/12/08(木) 12:05:43.38 0.net
広いだけで何もない蝦夷地を支配してどうすんだよな
現在でさえ人口分布の偏りすごいのに

57 :世界@名無史さん:2017/02/13(月) 07:53:43.71 O.net
何で大航海時代の造船技術や航海術は手に入らなかったの
鉄砲をあれだけ量産したり城や何だと建築できる技術とGDPがあれば
金なんかいくらでも積めたよね
船ごと艦隊ごと買うとか容易かったろうに
海賊はいくらでも買えたろう

蘭学事始並の語学力がいるわけでもなかろうに

58 :世界@名無史さん:2017/02/14(火) 17:36:25.81 0.net
【動画】KBSニュース

[その時のそのニュース]「対馬は韓国の地」日本古地図発見
入力2017.02.14(07:03)| 修正2017.02.14(07:58)
ttp://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=3428296

現在、長崎県に所属されているテマド(日本名対馬)。 ところが、対馬が韓国の地だったことを認める内容の、日本人が作成した古地図が21年前の1996年に発見されました。

この地図は、壬辰倭乱が始まる1592年、韓国を侵略したプンシンスギル(豊臣秀吉)が家臣に命じて作られたもので、独島と対馬島が私たちの領土と明記されています。

新羅の時から私たちの領土であったことが知られている対馬。 しかし、いつ、どのよう日本に編入されたのか明確でない状況ですが。 独島と関連して続く日本の妄言を防ぐためにも、隠された歴史を明らかにする作業が必要になります。

59 :世界@名無史さん:2017/02/14(火) 18:49:40.97 0.net
秀吉も明の皇帝の臣下という自覚はあった。

60 :世界@名無史さん:2017/02/14(火) 19:58:48.09 0.net
あったらしいね、日本の国王という勅令も喜んでうけてたとか

61 :世界@名無史さん:2017/08/12(土) 17:15:48.07 0.net
>>12
下の二人ってだれ?
ググっても出てこないし

62 :世界@名無史さん:2017/09/13(水) 18:22:24.01 0.net
日本水軍を撃破した李舜臣将軍を記念する韓国の展示館、実は間違いだらけ?
=「歴史は観光収入?」「韓国人は歴史に興味がない」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b180633-s0-c30.html

63 :世界@名無史さん:2017/09/27(水) 00:22:30.62 0.net
情報源はシナ工作サイトw
さすがチョン叩き情報収集サイト

64 :世界@名無史さん:2017/10/30(月) 02:59:54.75 ID:lhGjAkshx
>>11
表面上の事象を追っても意味がない。

そもそも李自成の反乱に至る悪性の原因は
日本との戦いで起こったものだよ。

まず>>14が書いているように明軍が日本戦で大打撃を受けて、
マンチェリで影響力を喪失した隙にヌルハチが勢力を伸ばした。
短期動員の質の低い明軍と違い、練度も実戦経験も豊富な常備軍の明軍部隊が、
日本戦で大量に失われたのは明にとって致命的だった。

財政面でも、日本戦の間、明軍の喪失と補充、増税、動員を繰り返したので、
都市部農村の疲弊、民衆の逃亡など、明の財政は自転車操業体制に突入し、
李自成の反乱軍に首都を落とされるまで、抜本的解決に至らなかった。

李自成らの各地の反乱も、対日本戦の後遺症からきているもの。

65 :世界@名無史さん:2017/10/30(月) 03:01:19.60 ID:lhGjAkshx
64の訂正


そもそも李自成の反乱に至る悪政の原因は

66 :世界@名無史さん:2018/01/30(火) 11:19:23.36 0.net
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AWMKF

67 :世界@名無史さん:2018/05/05(土) 01:41:35.47 0.net
成敗された支那朝鮮くんなんだ

68 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 06:07:55.30 ID:j4d1IR6tz
>>1
元寇への報復戦という側面はない?
それとも、中華皇帝になりたかった秀吉の個人的野望?

69 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 23:50:29.46 0.net
朝鮮征伐

70 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 01:55:50.01 0.net
でも日本軍が成敗されちゃった

71 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 03:15:19.89 0.net
うゎ弱すぎ

72 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 03:38:29.52 0.net
ボコられ続けた明朝鮮

73 :世界@名無史さん:2018/05/22(火) 12:44:26.86 0.net
なのに日本が撤退

74 :世界@名無史さん:2018/07/10(火) 01:28:34.40 0.net
ところで当時の朝鮮人の女ってどれだけ日本軍に種付けされたのかな
遺伝子的にみると日本特有のDタイプのハプロが現在の朝鮮半島にも数パーセントいるらしいが
これが全部秀吉の唐入りに伴うものなら相当だが

75 :世界@名無史さん:2018/07/10(火) 04:02:28.26 0.net
かってに股を開いただけ

76 :世界@名無史さん:2018/07/10(火) 09:36:34.31 0.net
これがレイパーの発想

77 :世界@名無史さん:2018/07/10(火) 10:29:47.88 0.net
貿易してれば多少は混ざるでしょ

78 :世界@名無史さん:2018/07/10(火) 11:02:46.93 0.net
売春は朝鮮の国技

79 :世界@名無史さん:2018/07/10(火) 23:37:57.59 0.net
>>74
宣祖実録には倭将の妻になった朝鮮人の記録があるな
逆に倭の占領地の駐留していた女の倭人商との間に子どもを作った朝鮮人の話もある

正規の夫婦の子どもですら間引きされていた時代
日本側が撤退した後は殺されるか生きていたとしてもまともな扱いは受けなかっただろうが

80 :世界@名無史さん:2018/07/11(水) 10:23:13.51 0.net
現地妻として性欲処理に貢献した従軍慰安婦はすでに時効です。

81 :世界@名無史さん:2018/07/11(水) 13:03:55.75 0.net
ざまちょん

82 :世界@名無史さん:2018/07/12(木) 09:07:50.86 0.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

ML8

83 :世界@名無史さん:2018/07/13(金) 13:07:05.79 0.net
なぜ金正恩は中国を"千年の宿敵"と呼ぶか
ルーツは"秀吉の朝鮮出兵"にあった
http://president.jp/articles/-/25610

84 :世界@名無史さん:2018/07/14(土) 08:34:28.94 0.net
世界最弱に勝てないサムライって雑魚くない

85 :世界@名無史さん:2018/07/14(土) 20:47:17.34 0.net
和城って何で朝鮮半島の縁にしか作らなかったの?

86 :世界@名無史さん:2018/07/21(土) 02:02:17.76 0.net
倭城はもし慶長の役が続いていたら段階を経て内陸にも築いただろうね
秀吉が死んで終わっちゃったけど

87 :世界@名無史さん:2018/07/21(土) 02:18:00.30 0.net
内陸に人住んでないから

88 :世界@名無史さん:2018/07/21(土) 06:32:55.34 0.net
秀吉が死なない慶長の役の続きが見たかった
三路作戦の大敗で明軍は数万の兵を失っているしな
猿の死が絶妙のタイミングすぎてドラマチックよな

89 :世界@名無史さん:2018/07/21(土) 19:20:06.06 0.net
秀吉に対する不満が高まり徳川家康により討たれた。
これにより朝鮮では英雄との評価を受けることになった。

90 :世界@名無史さん:2018/07/28(土) 00:25:37.26 0.net
朝鮮の役

それは大河において日本軍の苦戦しか描いてはいけない歴史ドラマにおける黒歴史

91 :世界@名無史さん:2018/07/30(月) 02:58:49.34 0.net
そもそもなぜ人心をつかめなかったの?
レイプしまくったの?

92 :世界@名無史さん:2018/07/31(火) 17:26:53.65 0.net
>>91
未開な蛮族を領民として統治するのが難しかった。
もっと損得計算のできる朝鮮人が居れば日本みたいに合理的なことが出来たが、
冬を越せないのに山に逃げたあとに死んで元々と敵味方を襲ったりとキチガイじみた混乱が作られた。

93 :世界@名無史さん:2018/08/02(木) 05:37:03.09 0.net
それなのに負けてしまうとは

94 :世界@名無史さん:2018/08/02(木) 17:43:18.09 0.net
通過点なのに統治してもしょうがない

95 :世界@名無史さん:2018/08/02(木) 17:53:58.61 0.net
>>93
まけ?

96 :世界@名無史さん:2018/08/03(金) 05:21:50.47 0.net
トリビア 黒田や加藤清正は稷山の戦いや蔚山城の戦いで
明に帰化したモンゴル騎兵と戦っている

97 :世界@名無史さん:2018/08/04(土) 13:51:44.38 0.net
>>91
倭城のふもとには城下町が作られてたわけだが
住民はもちろん帰順した朝鮮人

98 :世界@名無史さん:2018/08/10(金) 17:40:46.09 0.net
和城って朝鮮半島南端にしかないとは許せないブヨ

99 :世界@名無史さん:2018/09/14(金) 02:41:09.39 0.net
>>13
敵軍に寝返るってマジなの
朝鮮に寝返るとか何があったらそんなことするのかさっぱり分からない
よっぽど現世がつまらなかったのか

100 :世界@名無史さん:2018/09/14(金) 02:44:34.23 0.net
>>96
やっぱり勝ったのかな?

101 :世界@名無史さん:2018/09/16(日) 21:18:06.82 0.net
>>100
稷山の戦いは黒田隊が85級、吉川隊が358級の首を捕ってるな
明朝鮮側の記録はまちまちで日本兵の首28級という記録から
首を捕らなかったけどそれ以外に殺した数は500以上という記録までさまざま

これが切っ掛けで日本軍が漢城に攻め込むのを止めたと勘違いした明朝鮮は勝ったと思い込んだみたいね

102 :世界@名無史さん:2018/09/16(日) 21:44:35.10 0.net
>>101
ああそれでか
実は韓国ドラマで倭奴を打ち破った李子朝鮮が〜ってセリフがあって
いつ李子朝鮮に負けたっけ??と思ってたけどそれかもね
話が本筋と離れて申し訳ない

103 :世界@名無史さん:2018/09/30(日) 20:03:53.08 0.net
武将によっちゃ文禄慶長の戦いが人生における戦歴のメインなのだが
対外侵略と言う理由もあり活躍の顕彰化はタブー扱い
小説や漫画媒体ではまだ大丈夫だがな

104 :世界@名無史さん:2019/01/15(火) 23:23:16.37 0.net
朝鮮征伐

105 :世界@名無史さん:2019/05/25(土) 13:31:13.12 0.net
G20記念撮影「大阪城」に、文大統領が難色
https://www.recordchina.co.jp/b714222-s0-c10-d0135.html

ほかの18ヶ国の意見はどうなん?

106 :世界@名無史さん:2019/07/24(水) 00:15:10.49 0.net
>>103
九州の若手大名や、加藤小西なんかもそうですね

107 :世界@名無史さん:2019/07/24(水) 04:09:47.18 0.net
自衛隊員みたいな人間は全て消えてもらう世界にしないとな
日本の公務員のリクエストでコンビニの開発競争の揚げ句のはての
ゴミ問題なのよ

世界史も地球や惑星環境ありきの世界観なので
これからのことを考えて徹底環境維持できない日本人みたいな血筋自体消えな
この思想をはびこらせないとな

108 :世界@名無史さん:2019/08/24(土) 03:10:23.14 0.net
韓国との関係が面白くなってきた記念マキコ

109 :世界@名無史さん:2020/01/23(木) 01:26:19.49 O.net
アホやなこの低学歴パヨクw
駅前じゃなくて5chで毎日効果ないアベガー、ネトウヨガーしてるパヨクはこいつみたいな低学歴キチガイ池沼しかいないから普通の日本人から支持されず選挙でずっと安倍自民党に負け続けるんだよw
http://hissi.org/read.php/livebs/20200122/THJ2SVNrcksw.htmlいや俺が秀吉が元々武士じゃないかと考えるのは姻戚といわれる加藤清正ともどもなんだが
(身分はそんなに高くなくていい。守護や守護代なんて武士じゃ最上位なんで。守護代のすぐ下でも曖昧模糊になる)
百姓は中国では「多くの姓」転じて「多くの人」という意味だが日本では戦国時代のころは主に農家を指す語になっていたらしい

110 :世界@名無史さん:2020/02/08(土) 00:53:23 ID:0.net
>>56 それが幕府の失敗だよ。

イギリスを見た前、カナダ、オーストラリア、インドなど、英連邦を
形成しているでは無いか? そしてアメリカを生み出した。

111 :世界@名無史さん:2020/02/09(日) 04:55:03.86 0.net
日本軍は歩兵が主力だし、満州の騎馬民族のように移動が遅く、寒さに弱かったのも原因だと思う。朝鮮なんて冬は極寒だし。

112 :世界@名無史さん:2020/02/09(日) 11:51:07 ID:0.net
台湾・フィリピンへ向かうべきだった。

113 :世界@名無史さん:2020/02/16(日) 12:38:39 ID:0.net
秀吉は明に勝てる算段はあったの?
少なくとも兵数と兵糧は明の方が圧倒的に上だと思うんだが…

114 :太上天君:2020/02/16(日) 12:47:30 ID:0.net
熊本では秀吉の朝鮮征伐じゃなくて加藤清正の朝鮮征伐と言われているよ。
熊本では加藤清正が朝鮮を滅ぼして帰ってきたのを記念して「朝鮮滅ぼした」の「ぼした祭り」が毎年行なわれていたのだが、近年朝鮮からクレームがついて名称変更になったんだ。
「藤崎八旛宮秋期例大祭」というつまらない名前に変わったよ。

115 :世界@名無史さん:2020/03/19(木) 06:36:35 ID:0.net
クレーム付けるやつが悪いんじゃなくて屈する方が馬鹿

116 :世界@名無史さん:2020/08/01(土) 06:48:39.06 0.net
なぜ秀吉は朝鮮出兵に踏み切ったのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61534

117 :世界@名無史さん:2020/08/27(木) 01:55:14 ID:0.net
保守

118 :世界@名無史さん:2020/09/03(木) 17:14:58 ID:0.net
最初から唐入り征明なんてぶちあげないで
朝鮮南部の領有のみを目的にスタートすればよかったのに なんなら百済でも持ち出してさ
そしたら明だってそこまで全力だして軍だしてこないでしょ

119 :世界@名無史さん:2020/09/03(木) 19:45:15.49 0.net
( 4年と4ヶ月後の、亀レスだが )
>>1. へ
要するに・・・「リストラ」だったんぢゃないの?

戦国武将たちは「戦(いく)さ」が=代々続く "家業" のお仕事だ。
"天下人" だった。豊臣秀吉としては、彼ら武将たちを「守ったり」「お仕事」を与
えなければ、ならない。

しかし「もう、すでに天下を取ってしまった!」( ← つもり、の?) 秀吉としては。
自分が、かかえている大量の?戦国大名たちが=「ムダ、でジャマな "お荷物" 」に
なっていく・・・「もう、戦国の世は終わって」「天下泰平の世の中になる」のに
( ← と、ゆーツモリだった? ) 秀吉としては。彼ら、戦国武将どもは=『もう、ジ
ャマになるだけ 』だけ、だった。

で。何とかして、ムダな武将たちの数を減らさなければならない・・と。ゆーワケで
「わー!朝鮮半島に行って来い」「あの、明国をやっつけてこい!」

" もう、おまえらなんか。帰って来なくていいぞ!" "みんな、討ち死にして死んで
 しまえっ!" =ジャマ者どもが、みんな死んで。あー、スカッ!!と、する。

・・・なんて、つもりじゃなかったのかなぁ?
べつに、マジ=「本気」で朝鮮征伐や明国を攻撃する気は、無かったのだと思う。

( :徳川時代になってからも。同じように→天下を平らげた。ので→ムダな戦国大名
  たちが、ジャマな存在。になって・・・『 大名つぶし 』になった、ようだ。
  ↑ 3代将軍、家光の時代 )

120 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 11:43:02 ID:0.net
俺思うに後に満州族は日本人の残していった火縄銃を使ってモンゴルを倒したんだと思う

121 :世界@名無史さん:2021/01/04(月) 11:13:25.32 0.net
【超時空太閤】秀吉「晩年」の意外な新説、朝鮮出兵は欧州対策?[01/03] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1609682781/

122 :世界@名無史さん:2021/04/01(木) 19:36:02.88 0.net
!

123 :世界@名無史さん:2021/07/17(土) 16:04:13.53 0.net
東京五輪:「李舜臣横断幕」騒動…大韓体育会「純粋な応援の意図を歪曲、残念だ」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/17/2021071780006.html
この横断幕が政治的に問題化されることは我々も全く望んでおらず、日本がこれを政治的に利用すれるなら、我々にとってもいいことがない。

よくいうよ。
李舜臣を引っ張り出してきた時点でそっちに政治的意図があることは明白だがね。

124 :世界@名無史さん:2021/07/17(土) 17:50:05.91 0.net
明らかに日本側に問題があるな

125 :世界@名無史さん:2021/07/17(土) 19:13:33.65 0.net
秀吉の朝鮮侵略は正義の行為という認識が弱いのか

126 :世界@名無史さん:2021/07/19(月) 08:33:30.07 0.net
正義とは戦争の勝者だけが入れる事ができる王冠
残念ながら秀吉は志半ばで死んだので手に入れることはできなかった
そして日本が朝鮮半島で戦った相手は朝鮮ではなく中国
当時の朝鮮人は弱く軍事的な勢力としてもまともなものが殆ど抵抗らしい抵抗もできずに制圧され日本も朝鮮は単なる上陸地点としか認識しておらず戦争相手ではなかった
極一部の朝鮮人達がゲリラとして抵抗活動をしたが全く相手にならなかった

中国軍と日本軍は朝鮮半島で戦いを繰り広げたが日本軍の方が装備戦略共に優れており優勢に戦っていた
しかし日本から海を隔てた地である為に、日本軍は兵站に大きな問題を抱えていた
また戦争に参加した大名たちは馴染みがない土地での戦争の行方に不安を感じ、またいつ終わるとも国力も定かでない中国との戦争の意義に懐疑的で不満が強かった

現在の分析では恐らく秀吉が死なずに戦争を続けたなら中国に勝てただろうと言われている
それほど戦国時代の末期の日本の軍事力は強化増強されていて世界一の軍事力を備え、中国を圧倒していた
しかし当時においては中国の実情は知れず言葉も通じない土地での戦争は大名にとって不毛にしか映らなかった為、秀吉の死と共に中国との戦争は中断された

127 :世界@名無史さん:2021/07/19(月) 08:43:09.74 0.net
朝鮮遠征と言われているが朝鮮半島に上陸した日本軍に対して朝鮮半島での防衛を決断した中国軍との戦争だった
名称から朝鮮人との戦争と勘違いしている人がいるが実態は朝鮮軍は緒戦で粉砕されまともに抵抗すら出来ずに崩壊
その後は日本軍に脅威を感じた中国軍との戦争だった

しかし戦争自体は常に日本側が優勢に進めており戦線は徐々に大陸へと推し進めていた
しかし朝鮮半島は貧しい為、戦線を推し進めるごとに日本軍は戦争の不毛さを実感したのだろう
この戦争のめり込んでも戦費が嵩むだけで得るものがないのではと参加した大名の殆どが戦況が有利でありながら厭戦気分に呑まれていった

128 :世界@名無史さん:2021/09/30(木) 03:31:31.27 0.net
約40年後に清が朝鮮に攻め込んできたが、明に援軍にきてもらえず、敗北して降伏(丙申の乱)
明治時代に日本が清から朝鮮を解放するまで、朝鮮は清の奴隷だった

129 :世界@名無史さん:2021/09/30(木) 10:34:48.57 0.net
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かるチョンコロペニンシュラの歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 黒い山葡萄原人が生息。
   ┃2世紀 : 漢軍の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本の属国になる。
   ┃7世紀 : 唐の属国になる。
   ┃10世紀 : 契丹の属国になる。
   ┃12世紀 : 金の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃16世紀 : 日本の侵攻を阻止 (←唯一の自慢)
   ┃17世紀 : 清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の一部になる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連と中共の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |            
     |          |             
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

130 :世界@名無史さん:2021/09/30(木) 10:58:22.67 0.net
豊臣秀吉の朝鮮遠征により明は国力を疲弊させたため、満州に後金の勃興を許した。後金は清と名前を変えて、朝鮮や中国本土を征服支配することになる。

131 :世界@名無史さん:2021/12/29(水) 12:33:30.38 0.net
交渉なんかせずに慶長方式で毎春に攻め込めば良かったよね
朝鮮は史実でも無力化していたし消耗戦に耐えられない明も尻餅つくだろ

132 :世界@名無史さん:2022/01/31(月) 15:25:30.07 0.net
初戦も加藤が平壌、小西が咸鏡道ならまた結果も違っただろうな

小西は交渉ベタすぎるな、2度も明に騙されて同僚の平戸松浦からも呆れられるわ私怨で清正の動向を朝鮮側に売るわ
トップダウン無視して和平の交渉進めて秀吉騙そうと
して余計怒りを買ったりと、やること全てが裏目に出てる
関ヶ原でも居たのかわからない空気のまま敗戦だし良いとこ無し

133 :世界@名無史さん:2022/06/15(水) 11:40:29 ID:0.net
秀吉直筆「明を年内征服」 正室・北政所に、鹿児島
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF150CA0V10C22A6000000/

総レス数 139
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200