2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銃剣突撃は男のロマン

1 :世界@名無史さん:2017/01/18(水) 17:17:41.24 0.net
銃剣突撃で結果が決まった戦闘

2 :世界@名無史さん:2017/01/18(水) 18:56:15.72 0.net
うんこブリブリ

3 :世界@名無史さん:2017/01/18(水) 20:51:07.52 0.net
機関銃に銃剣を付けるウヨ。

4 :世界@名無史さん:2017/01/19(木) 04:41:57.65 0.net
勝手にロマン感じて死んでなよ
BANZAI!とかいってさ
ウラー!でもいいけど

5 :世界@名無史さん:2017/01/19(木) 09:05:51.32 0.net
未だに実戦で銃剣突撃を実施する英国紳士は何て言って突撃するの?

6 :世界@名無史さん:2017/01/19(木) 19:45:27.76 0.net
天皇陛下万歳

7 :世界@名無史さん:2017/01/20(金) 14:04:18.25 0.net
偏ったイメージだけで語っても恥をかくだけ
銃剣突撃で勝敗が決した戦闘って何があるんだよ

8 :世界@名無史さん:2017/01/20(金) 19:21:43.30 0.net
「ハイル・チョンファン」

9 :世界@名無史さん:2017/01/21(土) 08:54:20.75 0.net
>>5
「弾の出るアサルトライフルが欲しい!」

10 :世界@名無史さん:2017/01/26(木) 19:59:32.36 0.net
「くいものよこせ」

11 :世界@名無史さん:2017/01/27(金) 07:53:01.63 0.net
戦列歩兵全盛期なら、あるんじゃね?
ライフリングと後装式銃の登場で、あっという間に廃れたけど

12 :世界@名無史さん:2017/03/31(金) 11:16:17.83 0.net
ユーキャンのテーマにそって
http://youtu.be/SBFpw-459VU

13 :世界@名無史さん:2017/03/31(金) 15:18:04.36 0.net
ボコスカウォー
http://youtu.be/Ciq9ts02ci4

14 :世界@名無史さん:2017/10/19(木) 01:05:11.26 0.net
ライフリングは登場しても前装填では装填時間が延びたので普及せず。
一部の狙撃部隊と軽歩兵のみに採用。メインの鮮烈歩兵はそのまま。
後装填も密閉度の問題で発射時にガス圧が少し漏れるので普及が進まなかった。

15 :世界@名無史さん:2018/01/30(火) 13:32:02.43 0.net
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CGOAA

16 :世界@名無史さん:2018/01/31(水) 00:09:58.91 0.net
林葉邸に突撃

17 :世界@名無史さん:2018/04/29(日) 20:49:15.81 0.net
そして機関銃で全滅

18 :世界@名無史さん:2018/07/12(木) 12:15:22.20 0.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

JM8

19 :世界@名無史さん:2018/09/01(土) 15:18:53.26 ID:3Da3imp84
>>1
米国では南北戦争期に銃剣突撃は恥と考えられていた。
得られるものに比べて、失うものが大きいから。

日本軍は日露戦争でも太平洋戦争でもした。
海外ではこれを「銃剣主義」と言う。

旧軍の失敗を深く反省しよう。

20 :世界@名無史さん:2018/11/12(月) 15:49:22.46 0.net
海の向かうの銃剣ショー
http://youtu.be/LL1fVdyIlCw

21 :世界@名無史さん:2019/08/10(土) 20:11:11.71 ID:oWkNvhsN7
んなわけない!!!wwww

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200