2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジア史で政治家、軍人でない人物

1 :世界@名無史さん:2018/08/08(水) 15:17:22.29 ID:2+dlZFdvc
欧米の歴史には政治家、軍人以外の人物が
結構いるが、アジアの歴史には殆どいないよな。

2 :世界@名無史さん:2018/08/08(水) 15:19:15.12 ID:2+dlZFdvc
有名どころだと孔子、蔡倫、紫式部、清少納言…。

3 :世界@名無史さん:2018/08/08(水) 15:21:05.10 ID:2+dlZFdvc
ガリレオ、コペルニクス、ダヴィンチ、
ミケランジェロ、ベートーベン、モーツァルト、
シェイクスピア。

欧米で思いつく人物を挙げてみた。

4 :世界@名無史さん:2018/08/08(水) 15:22:54.50 ID:2+dlZFdvc
日本だと葛飾北斎
欧米だとゴッホ

5 :世界@名無史さん:2018/08/08(水) 15:24:30.54 ID:2+dlZFdvc
政治家、軍人以外に歴史家、宗教家も禁止。
政治、軍事、宗教、歴史学に関わらなかった
アジア人をあげていってくれ。

6 :世界@名無史さん:2018/08/08(水) 15:27:08.74 ID:2+dlZFdvc
思うんだけど、政治、軍事、宗教、歴史学に
関わらなかった著名なアジア人って
殆ど居なくないか?
中国や日本の著名人も武将や皇帝ばかりだし。

7 :世界@名無史さん:2018/08/25(土) 06:34:58.57 ID:40QYXpyNZ
>>1
考えるまでもないだろ。
ウィキペディアや辞書や図鑑読め。

8 :世界@名無史さん:2022/03/20(日) 17:21:21.35 ID:n01PBqlwV
世界で初めての飛行機も、ライト兄弟よりも、日本で世界で初飛行するだったはずなんですがね・・・
軍が全く予算をつけない・・・日清戦争、台湾へ於ける熱病にしろ、征露丸にしろ、脚気にしろ、森鴎外にしろ、失敗の連続です罠!wwwwwwwwwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%BF%A0%E5%85%AB

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E5%A4%96%E5%8F%B2

二宮 忠八(にのみや ちゅうはち、慶応2年6月9日(1866年7月20日)- 1936年(昭和11年)4月8日)は、明治時代の航空機研究者。
伊予国宇和郡八幡浜浦矢野町(愛媛県八幡浜市矢野町)出身。

陸軍従軍中の1889年、「飛行器」を考案。
その翌年には、ゴム動力による「模型飛行器」を製作。
軍用として「飛行器」の実用化へ繋げる申請を軍へ三度行なうも理解されず、以後は独自に人間が乗れる実機の開発を目指したが、完成には至らなかった。

なお、「飛行器」とは忠八本人の命名による[注 1]。
忠八の死から18年後の1954年、英国王立航空協会は自国の展示場へ忠八の「玉虫型飛行器」の模型を展示し、彼のことを「ライト兄弟よりも先に飛行機の原理を発見した人物」と紹介している。

9 :世界@名無史さん:2022/03/20(日) 17:22:36.94 ID:n01PBqlwV
森鴎外将軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E9%B7%97%E5%A4%96
結果的に、陸軍で約25万人の脚気患者が発生し、約2万7千人が死亡する事態となった。

脚気の原因解明を目的としたその調査会は、陸軍大臣の監督する国家機関として、多くの研究者が招聘され、多額の予算(陸軍費)が注ぎ込まれた。
予算に制約がある中、「脚気ビタミン欠乏説」がほぼ確定して廃止(1924年・大正13年)されたものの、その後の脚気病研究会の母体となった。
?外が創設に動いた臨時脚気病調査会は、脚気研究の土台を作り、ビタミン研究の基礎を築いたと位置づける見解がある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A6%E4%BD%90%E5%85%AB%E9%83%8E
秦 佐八郎(はた さはちろう、1873年(明治6年)3月23日 - 1938年(昭和13年)11月22日)は島根県美濃郡都茂村(現:益田市)出身の細菌学者。
学位は医学博士。
当時難病であった梅毒の特効薬サルバルサン(砒素化合物製剤606号)をドイツのパウル・エールリヒ(1908年ノーベル生理学・医学賞受賞)と共に開発し、多くの患者を救ったことで知られる。

生前、1911年にノーベル化学賞と1912年・1913年にノーベル生理学・医学賞の候補に挙がっていたものの、受賞を逸している。

10 :世界@名無史さん:2022/03/26(土) 16:46:27.69 ID:mTm7VzVoY
世界で初めての飛行機も、ライト兄弟よりも、日本で世界で初飛行するだったはずなんですがね・・・
軍が全く予算をつけない・・・日清戦争、台湾へ於ける熱病にしろ、征露丸にしろ、脚気にしろ、森鴎外にしろ、失敗の連続です罠!wwwwwwwwwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%BF%A0%E5%85%AB

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E5%A4%96%E5%8F%B2

二宮 忠八(にのみや ちゅうはち、慶応2年6月9日(1866年7月20日)- 1936年(昭和11年)4月8日)は、明治時代の航空機研究者。
伊予国宇和郡八幡浜浦矢野町(愛媛県八幡浜市矢野町)出身。

陸軍従軍中の1889年、「飛行器」を考案。
その翌年には、ゴム動力による「模型飛行器」を製作。
軍用として「飛行器」の実用化へ繋げる申請を軍へ三度行なうも理解されず、以後は独自に人間が乗れる実機の開発を目指したが、完成には至らなかった。

なお、「飛行器」とは忠八本人の命名による[注 1]。
忠八の死から18年後の1954年、英国王立航空協会は自国の展示場へ忠八の「玉虫型飛行器」の模型を展示し、彼のことを「ライト兄弟よりも先に飛行機の原理を発見した人物」と紹介している。

11 :世界@名無史さん:2022/03/26(土) 16:47:57.68 ID:mTm7VzVoY
「廃村復興のプロ、二宮尊徳翁」

二宮 尊徳(にのみや たかのり)は、江戸時代後期の経世家、農政家、思想家である。
自筆文書では金治郎(きんじろう)と署名している例が多いが、一般には「金次郎」と表記されることが多い。
また、諱の「尊徳」は正確には「たかのり」と読むが、「そんとく」という読みで定着している。

経世済民を目指して報徳思想を唱え、報徳仕法と呼ばれる農村復興政策を指導した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%B0%8A%E5%BE%B3

成田山に引きこもっていた際、そこで出会った老婆に教えられ、小谷三志と出会い、
「農民や役人が自分に従わないと仕事をはじめないと思っておられるようですが、いちばん大切なのは復興なのでは?」との小谷の言葉で、
まず役人と村人を改心させようとした自分の完全主義に無理があると悟り、説得より復興作業をまず開始しようと決心して、桜町に帰ったという。

総レス数 11
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★