2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

支那大陸での砂漠化拡大が止まらない問題

1 :世界@名無史さん:2019/04/17(水) 21:24:54.90 0.net
支那大陸では毎年、東京都とほとんど同じ面積の土地が砂漠化してるといわれている

2 :世界@名無史さん:2019/04/17(水) 22:25:54.52 0.net
http://feel-japan.net/wp-content/uploads/2018/03/76e95bbf86562bce7c402b5afa8c6a25.jpg


黄色くかすむ天安門

3 :世界@名無史さん:2019/04/18(木) 09:06:23.97 0.net
急速に砂漠化が進み、水不足の悪化を招いている

4 :世界@名無史さん:2019/04/18(木) 09:39:52.17 0.net
それを日本など他のアジア諸国との協力関係
ではなく、あくまで軍事的マウントで
解決しようとする中国△

5 :世界@名無史さん:2019/04/18(木) 20:56:29.76 0.net
海上自衛隊に軍事的マウントとられてしまった支那の潜水艦も身の程はわきまえてるだろう

6 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 00:26:32.08 0.net
シナの空母はポンコツ、無敵自衛隊の敵ではない

7 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 00:34:40.51 0.net
森林はものすごい勢いで増えてるぞ

8 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 08:05:39.95 0.net
樹木が増えるとその成長にはより多量の水が必要となるので、さらなる水不足危機が進行してしまうという悪循環

9 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 08:20:45.52 0.net
>>7
お前は、「我が軍は破竹の快進撃を続けております」という大本営発表を信じ、嬉々として戦地に赴くタイプだな

10 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 08:35:41.76 0.net
シナの森林面積が減っている
https://tradingeconomics.com/china/forest-area-percent-of-land-area-wb-data.html


2015年で22.19%

安倍修正のパクリで森林の定義を変えただけ

11 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 12:50:13.62 0.net
>>7 >>10

支那畜アホすぎだな
砂漠面積を減らさずに森林なんか増やしたら意味ねーのに

12 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 13:07:29.95 0.net
>>8
緑化すれば土壌が保水力を持って降水量も増大する

13 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 14:55:19.75 0.net
砂漠が減って森林が増えるとアルベドが下がって地球温暖化になる。

14 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 21:14:23.23 0.net
砂漠化拡大という意味不明なフレーズ

15 :世界@名無史さん:2019/04/19(金) 23:49:56.00 0.net
>>12
まず支那地域が緑化したことによって、降水量が増大したという具体的な数字を出してみて

それと...

16 :世界@名無史さん:2019/04/21(日) 06:55:49.82 0.net
支那分裂は近い

17 :世界@名無史さん:2019/04/21(日) 07:39:54.38 0.net
>>12
中国共産党の指示で、現地の人々が仕方なく表面的に緑化しているケースがほとんど

現地の人々が水をやるのを止めたら、たちまち枯れる「森林」

18 :世界@名無史さん:2019/04/24(水) 08:14:19.38 0.net
https://i2.wp.com/xn--pckxb4cud.com/wp-content/uploads/2018/11/SnapCrab_NoName_2018-11-26_21-57-7_No-00.png

甘粛省の砂嵐

19 :世界@名無史さん:2019/04/24(水) 08:54:38.98 0.net
>>17
つまりやるのを止めることが出来ない。
完璧だな。

20 :世界@名無史さん:2019/04/27(土) 22:55:49.06 0.net
>>12
ペンキで緑化しても降水量は増大しないって支那人に教えてやれよ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/3/43f5e_226_4c91a6b472f1d3be717b7a070df31414.jpg

21 :世界@名無史さん:2019/04/27(土) 23:09:28.13 0.net
やってることがデタラメすぎるw

22 :世界@名無史さん:2019/04/27(土) 23:58:38.17 0.net
ペンキで緑化とかまだやってんの?
何年前のネタだ

23 :世界@名無史さん:2019/04/28(日) 00:16:09.63 0.net
支那畜はキチガイだからなんでもありだな

24 :世界@名無史さん:2019/05/04(土) 12:13:33.84 0.net
http://viva-wmaga.eek.jp/wp-content/uploads/2018/07/giant-sandstorm-engulfs-golmud01.jpg

25 :世界@名無史さん:2019/05/04(土) 12:18:36.95 0.net
津波のように激しい勢いで襲って来た巨大な砂嵐

26 :世界@名無史さん:2019/05/04(土) 12:48:27.97 0.net
http://www.y-asakawa.com/Message2010-1/10-message15-04.jpg

27 :世界@名無史さん:2019/05/25(土) 22:17:17.66 0.net
>>22
ネトウヨ脳では頭の中が固定化されるんだろう

28 :世界@名無史さん:2019/05/26(日) 08:35:14.01 0.net
https://indeep.jp/wp-content/uploads/2016/05/china-desertification-now.jpg

29 :世界@名無史さん:2019/06/07(金) 21:42:56.44 0.net
>>14



おまえ知能が低いから、砂漠化拡大の意味さえわからないんだな

30 :世界@名無史さん:2019/06/17(月) 19:11:34.88 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/toychan/imgs/7/4/7451c9a2.jpg

31 :世界@名無史さん:2019/07/20(土) 22:05:57.33 0.net
北部が特にひどい

32 :世界@名無史さん:2019/07/20(土) 22:10:17.87 0.net
人口が減ってちょうど良い

33 :世界@名無史さん:2019/07/20(土) 22:42:58.50 0.net
いざとなったら共食いするアルネ

34 :世界@名無史さん:2019/08/04(日) 19:59:24.37 0.net
4大淡水湖も枯渇しちゃいそう

35 :世界@名無史さん:2019/08/11(日) 07:45:53.21 0.net
黄河の洪水でできた微山湖

36 :世界@名無史さん:2019/09/22(日) 20:20:01.75 0.net
中共による悪政の結果

37 :世界@名無史さん:2019/09/30(月) 09:55:28.04 0.net
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg

38 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 07:46:54.66 0.net
韓国のPM2.5も中国の悪影響なのだろう

39 :世界@名無史さん:2020/02/01(土) 08:37:19 ID:0.net
PM2.5と黄砂による複合大気汚染で肺炎が増える

40 :世界@名無史さん:2020/04/02(木) 22:00:35.95 0.net
あれだけ大気汚染が激しいと肺炎だって重症化するだろう

41 :世界@名無史さん:2020/04/08(水) 07:01:54 ID:0.net
雲南省で干ばつ

42 :世界@名無史さん:2020/07/02(木) 23:32:48.43 0.net
南部は三峡ダムが溢れそうな感じなのにな

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200