2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車の歴史

1 :世界@名無史さん:2019/07/14(日) 13:07:03.35 0.net
あのアイアコッカが死去

CSでやってたザ・リーダーズが面白かった

2 :世界@名無史さん:2019/07/14(日) 14:35:03.57 0.net
1887年にゴットリープ・ダイムラーとカール・ベンツによって別々に、
しかもまったく同時に発明された

(自動車ヒョーロン家の福野礼一郎曰く)

3 :世界@名無史さん:2019/07/14(日) 19:42:37.76 0.net
ビッグスリーの確立はクライスラーがダッジを巨額買収した時点
GⅯやフォードは手を出さなかったのかな
あるいは安く買い叩けるとでも思って出し抜かれたか

4 :世界@名無史さん:2019/07/14(日) 21:56:59.45 O.net
>>2
最高速度やら,燃費やらに
ある程度の違いは,有ったんでしょうか ?

5 :世界@名無史さん:2019/07/15(月) 07:15:03.82 0.net
フォード
 フォード
 マーキュリー
 リンカーン
GM
 シボレー
 ポンティアック
 ビュイック
 オールズモビル
 キャデラック
クライスラー
 ダッジ
 プリムス
 クライスラー
AMC

6 :世界@名無史さん:2019/07/15(月) 08:16:14.06 0.net
ザ・リーダーズではエドセル・フォードの悲劇の比重が大きかったな
特に第二部なんかそればっかりで

7 :世界@名無史さん:2019/07/15(月) 08:49:53.63 0.net
エドセルって日本でいえば古事記に登場するような古めかしい名前だわな

8 :世界@名無史さん:2019/07/15(月) 13:36:52.59 0.net
第三部では新車エドセルの失敗で嘆くヘンリー二世の描写が凄い
まあとにかく二世の最大の功績はハリー・ベネットを追放した事だろうが

9 :世界@名無史さん:2019/07/15(月) 13:51:45.00 0.net
マクセル「・・・・」

10 :世界@名無史さん:2019/07/16(火) 04:55:21.86 0.net
フォード初代が亡くなり、2代目が後を継いで社長に就任することに。
副社長「給料額はいかがなさいます?」
新社長「親父はいくらもらってたんだ?」
副社長「〇〇でございます」
新茶長「そうか。それでいい」
副社長「お父上はその額になるまでに50年かかったのですぞ」

11 :世界@名無史さん:2019/07/16(火) 08:34:21.03 0.net
実際の二代目は初代の院政に苦しんで先に死んだが

12 :世界@名無史さん:2019/07/17(水) 06:16:30.30 0.net
>>5
これをややこしいという人がいたけど
BLと比べりゃどうってことない

13 :世界@名無史さん:2019/07/24(水) 21:48:34.57 0.net
軽自動車ばっかり売れる国ってめずらしいの?

14 :世界@名無史さん:2019/07/24(水) 22:00:38.15 O.net
自転車に乗ると,犯罪者扱いされるから
とにかく,車を使用するのですよ

15 :世界@名無史さん:2019/07/25(木) 06:02:37.75 0.net
>>13
欧州各国に行くと底辺車クラスはかなりの割合で走ってるよ
日本の場合は軽自動車があるからそこのクラスを埋めてるわけで

16 :世界@名無史さん:2019/07/25(木) 15:46:41.77 0.net
>>12
BLの合併チャートのサイトが以前あったんだけど今は見当たらないなー

17 :世界@名無史さん:2019/07/29(月) 20:56:08.52 0.net
良い趣味持つね

18 :世界@名無史さん:2019/07/31(水) 22:31:19.91 O.net
Mr.ビーン に出て来る
三輪の自動車って,実際に走ってる国も
有るんですか ?

19 :世界@名無史さん:2019/08/01(木) 10:32:05.11 0.net
これかな?

Mr. ビーンにいじめられるヘンな車・リライアント・ロビン
http://blog.livedoor.jp/pape2005/archives/50755230.html

あと三輪乗用車で有名なのは
メッサーシュミット
https://blog.goo.ne.jp/samurai_chopshop/e/2755622b5d2f9cd5793031ccc164a09b

20 :世界@名無史さん:2019/08/02(金) 07:48:55.25 0.net
メッサーシュミットって後退するときはエンジン逆回転するんだっけか?

21 :世界@名無史さん:2019/08/10(土) 19:58:05.07 0.net
ベアリング企業
2018年出荷額(日経推計)
1位SKF(スウェーデン) 16.5%
2位シェフラー(ドイツ) 15.6%

SKFからボルボが誕生
つまりベアリング企業から自動車製造業が誕生

22 :世界@名無史さん:2019/08/11(日) 07:21:41.58 0.net
自動車とは直接の関係はないけど
ベアリングズ銀行ってのがあったな

23 :世界@名無史さん:2019/08/12(月) 21:23:49.48 0.net
2018年5月以降米国、4.5トン以上の新造車両に後方カメラの装着義務

24 :世界@名無史さん:2019/08/12(月) 23:53:39.83 0.net
温度を液晶パネルで表示するマイコン式オートエアコンを
実用化させたのって日本のトヨタ・ソアラが最初なん?

それよかアメリカのキャデラックとかリンカーンのほうが
早かった?

25 :世界@名無史さん:2019/08/19(月) 17:57:40.79 0.net
ポルシェ“起源”の車 18億円余で入札も 売買成立せず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190818/k10012039821000.html

26 :世界@名無史さん:2019/08/24(土) 07:30:32.79 0.net
常磐道でのあおり運転に同乗してたおばはん、あれも「ナッツばあさん」か

27 :世界@名無史さん:2019/08/24(土) 19:27:26.37 0.net
自動車のエンジンメーカー(二輪ではない)・ヤマハ

トヨタ、ボルボに供給、いがいだな

28 :世界@名無史さん:2019/08/26(月) 23:32:25.06 0.net
GM

当時としては珍しい毎年新車投入

29 :世界@名無史さん:2019/08/29(木) 05:31:15.06 0.net
女性が22万円で購入した車、ランボルギーニではなく「ランギルボーニ」だった!―中国
https://www.recordchina.co.jp/b740089-s0-c30-d0135.html

30 :世界@名無史さん:2019/08/29(木) 23:08:54.44 0.net
こち亀の「フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン」を地で行く話だな

31 :世界@名無史さん:2019/09/01(日) 01:44:37.56 0.net
モトローラ

1930年世界初のカーラジオを発明。

32 :世界@名無史さん:2019/09/02(月) 07:27:54.16 0.net
当然だが真空管式ね。
当然だが振動のため真空管はしょっちゅう切れる。
当然だが真空管式のため馬鹿でかい。

33 :世界@名無史さん:2019/09/04(水) 09:11:10.98 0.net
社用車で、真空管カーラジオのスイッチ入れっぱなしで長時間運転してたら、
真空管か回路かの過熱で火を噴いたという上司の話を聞いたことがある。
昭和30年代前期。
修理には給料額以上かかったとかw

34 :世界@名無史さん:2019/10/28(月) 19:09:27 ID:0.net
信号機が発明されなければ
都市では交差点ごとに交通整理の警官が必要だったのかな
ググると最初の電灯式信号機を設置したのはアメリカのクリーブランドで1914年だとか
https://www.history.com/this-day-in-history/first-electric-traffic-signal-installed

35 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 23:37:15.81 0.net
⊃ロータリー交差点・ラウンドアバウト

36 :世界@名無史さん:2019/11/14(木) 06:32:40 ID:0.net
モデルチェンジのペアとなる用語
 メジャーチェンジ(大変更) 型式世代が代わる
 マイナーチェンジ(小変更) 代わらない
又は
 モデルチェンジ 型式世代が代わる
 フェイスリスト 化粧直し

フルモデルチェンジ ラインナップ全モデルの変更?
ビッグマイナーチェンジ 大小変更?

37 :世界@名無史さん:2019/11/14(木) 06:35:59 ID:0.net
あれ?

×フェイスリスト
〇フェイスリフト 化粧直し に訂正

38 :世界@名無史さん:2019/12/13(金) 19:30:10 ID:0.net
2019年の世界ラリー選手権

優勝 ヒュンダイ
2位 トヨタ
3位 シトロエン

39 :世界@名無史さん:2019/12/14(土) 11:34:08.37 0.net
トヨタがヒュンダイに負けるのは安全性考慮の為
技術では負けていない

40 :世界@名無史さん:2019/12/14(土) 12:27:39 ID:0.net
今シーズンWRC総合優勝したタナック、トヨタを離脱しヒュンダイと2年契約

41 :世界@名無史さん:2019/12/17(火) 08:03:25.39 0.net
>>18-20
7ナンバーは、今は5ナンバー(小型4輪乗用車)がいっぱいになったときに使用してるけど
もともとの基準では、小型3輪乗用車のためのもの。
結局この基準で発行したのは全国で1000台ほどだったらしいw

42 :世界@名無史さん:2019/12/19(木) 16:54:56 ID:0.net
>>38
ヒュンダイはトヨタのパクリにすぎない

43 :世界@名無史さん:2019/12/19(木) 18:42:54.75 0.net
ん?
三菱自工じゃないの?

44 :世界@名無史さん:2019/12/19(木) 21:46:46.56 0.net
フィアット・クライスラー(FCA)

プジョー・シトロエン(PSA)
経営統合

いすゞがボルボ子会社UDトラックスを買収

日本、新車への自動ブレーキ義務化

45 :世界@名無史さん:2019/12/20(金) 06:26:18.66 0.net
>いすゞがボルボ子会社UDトラックスを買収

民生ヂーゼル → 日産ディーゼル → UDトラックス だったな

46 :世界@名無史さん:2020/01/06(月) 18:59:43.07 0.net
2019 NACOTY
乗用車(Car)部門 ヒュンダイ
SUV部門 ヒュンダイ
トラック部門 クライスラー

47 :世界@名無史さん:2020/01/12(日) 19:01:07.58 0.net
2020年北米カーオブザイヤー

最終選考
ヒュンダイ・ソナタ
トヨタ・スープラ
シボレー・コルベット・スティングレイ

48 :世界@名無史さん:2020/01/17(金) 01:49:56.09 0.net
ヒュンダイを抑えシボレー・コルベットに決まる

自動車 シボレー・コルベット
SUV 起亜・テルライド
トラック ジープ・グラディエーター

起亜初の入賞

49 :世界@名無史さん:2020/01/18(土) 21:09:26.66 0.net
韓国車崩壊がついに始まった

50 :世界@名無史さん:2020/01/29(水) 10:11:22 ID:0.net
やっちゃえ日産

日産の電気自動車、中国CATL製電池を採用

51 :世界@名無史さん:2020/02/05(水) 23:13:43.98 0.net
そのうちトヨタから「新型コロナウイルス」を「新型コロナ」とは言わないでください
とコメントが出そうw

52 :世界@名無史さん:2020/02/05(水) 23:45:43.64 0.net
トヨタのCM「新型コロナ売るっす」

53 :世界@名無史さん:2020/02/18(火) 22:27:54 ID:0.net
ヒュンダイ、「2020 Hyundai Palisade」が「2019 CarBuzz Family Fun Award」を獲得

ドイツ人は偉大なり

54 :世界@名無史さん:2020/02/27(木) 19:40:37 ID:0.net
>>42 >>43
ひゅんでーはホンダのパクリだろ
同じ「H」マーク

55 :世界@名無史さん:2020/02/27(木) 19:44:36 ID:0.net
今日、出張策からの帰路、ずっと「TOYOTA TUNDRA」の後ろに付いて走った。
真っ黒けのバカでかい見たことのないボンネットトラック。
後輩によると「タンドラ」だそうだが、どう見ても俺には「ツンドラ」としか読めない。

56 :世界@名無史さん:2020/02/27(木) 20:27:14 ID:0.net
出張策からの帰路→出張先からの帰路、に訂正

57 :世界@名無史さん:2020/03/01(日) 08:10:29.85 0.net
そのトラックはツンドラ地帯でも走破する能力があるってことなのか?

58 :世界@名無史さん:2020/03/03(火) 16:24:10 ID:0.net
ソ連の自動車は西側に急速に大差をつけられたが
排ガス規制とか環境性能を無視すればトラックはそれなりの性能だったか?


パリダカのトラック部門で近年はカマズが圧倒的
あとタトラ

59 :世界@名無史さん:2020/03/06(金) 20:31:34.69 0.net
トヨタの1台あたりの平均販売価格

1995年225万円
2018年は327万円

60 :世界@名無史さん:2020/03/17(火) 14:08:46 ID:0.net
韓国のタクシー(2019/2)
初乗り3800ウォン(372円)
132mで100ウォン
31秒で100ウォン


日本のタクシー(2017)
初乗り410円
237mで80円
90秒で80円

61 :世界@名無史さん:2020/03/28(土) 13:25:40 ID:0.net
パクリ国家は韓国に合わせた値下げだったのか?

62 :世界@名無史さん:2020/03/29(日) 23:00:41 ID:0.net
2020年5月サザビーズ出品予定

スバル360、NZのパトカー

63 :世界@名無史さん:2020/03/29(日) 23:43:31.20 0.net
NZ、隔離病床数を増やすには、キャンピングカーだ!!!!

64 :世界@名無史さん:2020/03/30(月) 09:18:15 ID:0.net
ランキング15位まで日本車独占! アメリカで長く乗り続けられているクルマの番付
https://www.zaikei.co.jp/article/20200329/559332.html
 15位:トヨタ ランドクルーザー。 15年以上乗られた割合:10.6%
 14位:ホンダ シビック。 15年以上乗られた割合:11.0%
 13位:トヨタ カムリ。 15年以上乗られた割合:11.0%
 12位:トヨタ カローラ。 15年以上乗られた割合:11.4%
 11位:ホンダ オデッセイ。 15年以上乗られた割合:11.6%
 10位:トヨタ ハイラックスサーフ。15年以上乗られた割合:11.8%
 9位:トヨタ プリウス。 15年以上乗られた割合:11.9%
 8位:ホンダ CR-V。 15年以上乗られた割合:12.4%
 7位:ホンダ パイロット。 15年以上乗られた割合:12.6%
 6位:トヨタ RAV4。 15年以上乗られた割合:12.7%
 5位:スバル フォレスター。 15年以上乗られた割合:12.8%
 4位:トヨタ タンドラ。 15年以上乗られた割合:14.2%
 3位:トヨタ タコマ。 15年以上乗られた割合:14.5%
 2位:トヨタ シエナ。 15年以上乗られた割合:15.5%
 1位:トヨタ ハイランダー。 15年以上乗られた割合:18.3%

65 :世界@名無史さん:2020/04/16(木) 22:14:51.88 0.net
日本の個人タクシー、白地に青のライン
韓国のパトカー、白地に青、黄色のライン

日本のパクリ?

66 :世界@名無史さん:2020/04/16(木) 22:20:48.35 0.net
The average age of a passenger vehicle in the United States was 11.6 years in 2016

The average age of a passenger vehicle in the United States was 11.8 years in 2019


The average age of a passenger vehicle in Japan was 8.6 years in 2018

Euro
http://www.aut.fi/en/statistics/international_statistics/average_age_of_passenger_cars_in_some_european_countries

67 :世界@名無史さん:2020/04/26(日) 05:50:44 ID:0.net
「今年はトヨタをとらえるチャンスだったのに…」 新型コロナで気をもむ韓国自動車業界
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/24/2020042480180.html

なんの冗談?

68 :世界@名無史さん:2020/04/26(日) 21:13:14 ID:0.net
起亜 K9 フロントはアストンマーチン?

69 :世界@名無史さん:2020/05/04(月) 14:50:57.90 0.net
世界で最初に電気ーターで動く車を作ったのがハンガリー人だというのは
あまり知られていない話なのかな。
といってもまあ模型ではあるのだが1828年というのは早い。
https://www.electricvehiclesnews.com/History/images/Jedlikelectriccar.jpg

70 :世界@名無史さん:2020/05/06(水) 17:34:15 ID:0.net
最近の日本車のフロントマスクのデザインはニダー顔が多い

71 :世界@名無史さん:2020/05/06(水) 21:09:36 ID:0.net
荷駄顔?

72 :世界@名無史さん:2020/05/07(木) 23:59:48 ID:0.net
2019年ベトナム国産車生産開始

73 :世界@名無史さん:2020/06/19(金) 03:22:08.19 0.net
LEDライトでつり目が増えた
 ↓
チョン顔に近づいた

74 :世界@名無史さん:2020/06/21(日) 05:36:30.62 0.net
朝鮮は原子力自動車を作るだろう

75 :世界@名無史さん:2020/06/22(月) 06:08:15.16 0.net
株式時価総額
Tesla > TOYOTA

76 :世界@名無史さん:2020/07/06(月) 22:28:48 ID:0.net
2019年ヒュンダイとスイスの水素メーカーH2エナジーが合弁契約
2020年水素トラック輸出開始

物流とかなら物流センターに水素ステーションを作ればいいので
水素トラックもありという発想か?

77 :世界@名無史さん:2020/07/30(木) 18:33:07 ID:0.net
自動車のホンダ、オフィスのイスを製造、販売は内田洋行

78 :世界@名無史さん:2020/07/30(木) 23:35:39.83 0.net
フィアット PSA 合併新会社名は「ステランティス」

略すとたぶん「ステラ」

テスラと似ているような

79 :世界@名無史さん:2020/08/08(土) 08:43:01.43 0.net
セブン&アイ、全米3位のコンビニチェーン「スピードウェイ」を2兆円で買収


売上高規模は
米国セブンイレブン 361億ドル
スピードウエイ 268億ドル

日セブンイレブン5兆円突破

米国ではコンビニは普通ガソリンスタンドと併設が多い
ガソリンから電気自動車へのシフトにきちんと乗り越えられるかが鍵

80 :世界@名無史さん:2020/08/16(日) 19:56:43 ID:0.net
逆走も安心? リトアニアの高速道路、Uターン可能地点あり

81 :世界@名無史さん:2020/08/31(月) 20:30:53.93 0.net
2020年上半期自動車生産数
コロナで全企業減産のため韓国世界4位に浮上w

82 :世界@名無史さん:2020/09/05(土) 18:47:12 ID:0.net
GM、ホンダと提携

83 :世界@名無史さん:2020/10/02(金) 23:41:51.94 0.net
ホンダ、21年シーズン限りで撤退

フェラーリ
メルセデス
ルノー
のみに

84 :世界@名無史さん:2020/10/03(土) 11:32:42.93 0.net
どうでもいい

85 :世界@名無史さん:2020/10/03(土) 13:53:01.26 0.net
全く正しい判断だろある程度結果は残したし昔と違って費用の割に利はないし、もうエンジンの時代じゃない
生き残るためには環境車に注力するのは当たり前

86 :世界@名無史さん:2020/10/04(日) 07:40:13.88 0.net
「すながわ ずんどうしゃ」を思い出してしまった・・・

87 :世界@名無史さん:2020/10/04(日) 13:21:56.45 0.net
>>83
フォードもBRMもいないのか?

88 :世界@名無史さん:2020/10/26(月) 15:53:40.42 0.net
アウトバーンはヒトラー政権の考案じゃなかった

89 :世界@名無史さん:2020/10/31(土) 05:49:41.05 0.net
へぇ
ミニのテールライトは今ユニオンジャックになってるのか
https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/mini-3-door-hatch.html

90 :世界@名無史さん:2020/10/31(土) 07:57:59.91 0.net
旭日旗にも見えるな
韓国でも売ってるのかな

91 :世界@名無史さん:2020/11/07(土) 23:00:53.49 0.net
元SMAPの森(オートーレーサー)、日本選手権優勝!

92 :世界@名無史さん:2020/12/31(木) 12:30:20.93 0.net
WRC2020

1位ヒュンダイ
2位トヨタ

93 :世界@名無史さん:2021/02/24(水) 06:43:29.68 0.net
へぇ〜
宮型霊柩車はミャンマーにもあるのか
ベースはトヨタのトラックか

94 :世界@名無史さん:2021/02/25(木) 07:13:54.95 0.net
米先住民チェロキー、ジープに名称使用の停止呼び掛け
https://www.afpbb.com/articles/-/3333110?cx_part=search

95 :世界@名無史さん:2021/02/27(土) 07:48:54.86 0.net
これからの自動車レースといえばフォーミュラEだろうな。
化石燃料を燃やして走る車の競争なんて馬に曳かせるチャリオット競走と同じく昔話に。

96 :世界@名無史さん:2021/02/27(土) 08:10:24.01 0.net
そこで木炭自動車ですよね

97 :世界@名無史さん:2021/03/11(木) 09:16:54.72 0.net
そして木炭と石炭の区別がつかない奴が激怒する

98 :世界@名無史さん:2021/04/18(日) 07:07:12.88 0.net
2020年11月トヨタ・クラウン 生産終了
2022年にSUVとしてよみがえる予定

99 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 05:48:30.82 0.net
木炭自動車って、カーボンニュートラルで地球にやさしいんだよな。
今後、AI自動運転機能搭載の木炭自動車が注目を浴びたりするかもな。

100 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 09:40:06.41 0.net
FRからFFへ

101 :世界@名無史さん:2021/05/10(月) 05:18:45.27 0.net
武装した強盗犯、奪おうとした車がマニュアル車で運転できず? あえなく退散(豪)
https://news.livedoor.com/article/detail/20163094/

102 :世界@名無史さん:2021/05/16(日) 08:50:19.13 0.net
>>101
そんなこと言われると、俺もマニュアル車もう運転できないかもww
MT車って座席に座ってまず何からすればよかったんだっけ・・・

103 :世界@名無史さん:2021/05/17(月) 04:44:36.96 0.net
エンジンを起動する

104 :世界@名無史さん:2021/05/18(火) 12:22:20.14 0.net
古い社用車に乗って足元にクラッチペダルがあったときパニくったわww
なんでペダルが3つあるんだ?? って

105 :世界@名無史さん:2021/07/03(土) 19:03:29.16 0.net
運転記録装置、新車搭載を義務化へ…暴走事故の検証

飯塚装置
飯塚システム
飯塚義務
と呼ばれるかも

自動車の肥大高価格化が止まらない

106 :世界@名無史さん:2021/07/18(日) 07:06:49.87 0.net
韓国自動車・IT業界が91兆ウォン注ぎ込んだのに「金食い虫」と化した自律走行
「近々発売」と豪語していた無人自律走行車、技術はいまだに未完成
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/16/2021071680124.html

107 :世界@名無史さん:2021/08/28(土) 00:14:37.26 0.net
トヨタのeパレット(自動運転バス)が視覚障害選手に接触、約2週間のけが

108 :世界@名無史さん:2021/08/28(土) 03:32:36.37 0.net
2023年完成予定の日本の空飛ぶ車がテイクオフ

109 :世界@名無史さん:2021/08/28(土) 15:54:31.10 0.net
法改正して一つ目ライトの車とか作れよ。
規格が法律上の問題で固まってるんでしょ?

110 :目玉親父:2021/08/28(土) 18:22:04.70 0.net
一つ目車を造ってそれに何の意味があるのだ?
危険を増大させるだけだとわからんのか?

111 :目玉親父:2021/08/28(土) 18:26:17.39 0.net
昔、オート三輪トラックは一つ目ライトが多かった。
対向車とお互い車幅を狭く認識しての側面衝突が結構あったのだよ。

112 :世界@名無史さん:2021/08/29(日) 06:20:02.83 0.net
夜中、向こうから1灯車がやってきたら車幅灯に気がつかないとオートバイだと思うわな

113 :世界@名無史さん:2021/08/29(日) 12:39:08.61 0.net
世界の珍妙なオートバイ大集合動画
https://www.youtube.com/watch?v=VP9Frd3yFI8

114 :世界@名無史さん:2021/09/10(金) 00:38:39.48 0.net
豊田自工会会長「全部EVは間違い」 エンジン車規制強化、雇用減招く

リストラしたら政府の責任ですという予防線か?

115 :世界@名無史さん:2021/10/18(月) 11:08:00.52 0.net
トヨタの国内向け自動車のモーターの素材は中国の宝山鋼鉄「無方向性電磁鋼板」

116 :世界@名無史さん:2021/10/20(水) 20:50:53.03 0.net
2021年度三菱自動車「パジェロ製造」、生産活動終了

自衛隊の73式小型トラックの部品に影響?

117 :世界@名無史さん:2021/10/21(木) 07:25:34.82 0.net
>>112
ベトナム戦争時、ベトコンはトラックのライトを片目にして夜間走行時に二輪車かと思われるよう偽装してた。

118 :世界@名無史さん:2021/11/02(火) 02:37:38.06 0.net
実際の燃費平均/新車カタログ燃費
米国 91%
英国 94%
ドイツ 94%
フランス 88%
日本 64%

日本車のメーカーがあくどいというよりも
道路事情だろうけど

119 :世界@名無史さん:2021/11/02(火) 07:02:56.59 0.net
世界三大レトロキッチンカー
ワーゲンバス 流線形で丸みを帯びてソフト
https://pixta.jp/illustration/67490934
シトロエンHバン いかにも板でかくかく
https://www.illust-box.jp/sozai/184798/

燃費悪そう・走行性能低めっぽい

120 :世界@名無史さん:2021/11/06(土) 18:51:34.58 0.net
軽自動車の平均価格
2012年110万円越え
2018年140万円越え

121 :世界@名無史さん:2021/11/20(土) 00:38:29.23 0.net
トヨタの国産自動車のモーターの素材は中国の宝山鋼鉄「無方向性電磁鋼板」

122 :世界@名無史さん:2021/11/20(土) 22:29:28.34 0.net
自動車より最初の自転車を作った奴は偉い
よく乗れると思ったな

123 :世界@名無史さん:2021/11/20(土) 23:02:31.51 0.net
小学生や幼稚園生で自転車に乗れるようになるのに苦労する子がいるけど

ペニー・ファージングはやばい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0
段差を利用すれば乗れるけど
降りるときか横にこけるときの恐怖ははんぱない気がする

124 :世界@名無史さん:2021/11/21(日) 00:57:07.06 0.net
こっちなら簡単

ドライジーネ
https://www.youtube.com/watch?v=eKGGOKnmGLk
https://www.youtube.com/watch?v=UFJIhrHXpnw

おもっていたよりスピードがある

125 :世界@名無史さん:2021/11/23(火) 12:02:50.00 0.net
>>124
これが現役だった頃には、こんな滑らかな舗装道路はなかったよ

126 :世界@名無史さん:2021/11/25(木) 22:05:22.28 0.net
数十年後にはみなEVになるのかな

127 :世界@名無史さん:2021/12/04(土) 22:17:14.11 0.net
WRC2021
1位トヨタ
2位ヒュンダイ

128 :世界@名無史さん:2021/12/05(日) 19:15:16.79 0.net
現代を育てたのは三菱
三星を作ったのは三洋で育てたのは三井(東芝)

この「三」はキリスト教の三位一体のことで
上記の連中の正体は、キリスト教の李氏朝鮮のみなさんで
みんな日本人ではないのであった

129 :世界@名無史さん:2021/12/06(月) 19:04:04.40 0.net
米国の覆面パトカー
https://www.youtube.com/watch?v=N8rg2so-bC8

上にランプをつけない

130 :世界@名無史さん:2021/12/08(水) 06:57:35.26 0.net
大々的にレストアされた伊藤かずえ女史のシーマ、これからますます交通違反や事故を起こせないねw

131 :世界@名無史さん:2021/12/08(水) 07:00:10.17 0.net
で、さらに30年後に再びレストアされるんだろうか
それともどこかの自動車博物館へ?

132 :世界@名無史さん:2021/12/09(木) 05:10:23.08 0.net
ナンバープレート隠しても
シーマという時点で身バレしてしまいそう
信号無視もばれちゃうね

133 :世界@名無史さん:2021/12/18(土) 03:34:29.49 0.net
反日ドイツの2020年の乗用車新規登録台数
現代 3.6%
トヨタ 2.6%+レクサス0.1%
三菱 1.5%
マツダ 1.5%

134 :世界@名無史さん:2021/12/19(日) 07:06:01.17 0.net
熱海で土石流にのまれたバス車両が奇跡の復活。「少しずつ前へ進もう!」のステッカーと共に
https://www.huffingtonpost.jp/entry/tokaibus_jp_61b9c1d7e4b0456499db79c6
東海バスの被災車両が修理工場で整備されて、12月15日から運行再開。
「廃車になると思っていた」と驚く声が上がっています。

135 :世界@名無史さん:2021/12/20(月) 02:45:55.72 0.net
中国高級自動車ブランド「紅旗」が日本上陸の好機

えーーーーと 中華ロールスロイス

136 :世界@名無史さん:2021/12/23(木) 08:00:48.99 0.net
2010年国産二階建てバス「エアロキング」の製造中止
国内製造から二階建てバスが消滅

137 :世界@名無史さん:2021/12/27(月) 10:19:31.86 0.net
リチウムイオン電池に必要な
コバルト コンゴ民主共和国57%豪州5%ロシア5%
リチウム 豪州55%チリ23%アルゼンチン8%

原油より安定していない偏在のリスク

138 :世界@名無史さん:2021/12/31(金) 00:20:28.49 0.net
2000年ごろから日立Astemoでブレーキとサスペンションで検査不正

139 :世界@名無史さん:2022/01/05(水) 05:21:04.54 0.net
フィンランドの男性、テスラ車を爆破 修理に250万円かかると言われダイナマイト30kgで爆破

「30kgも必要なの?」
「かたいねん」

140 :世界@名無史さん:2022/01/05(水) 17:11:13.09 0.net
>>138
製造主任さん、ご苦労さん

141 :世界@名無史さん:2022/01/05(水) 17:47:42.67 0.net
アステモ「明日でも検査するか?」

だから韓国車はやめておけと

142 :世界@名無史さん:2022/01/06(木) 17:07:42.00 0.net
ソニーが自動車業界に参入

143 :世界@名無史さん:2022/01/06(木) 18:00:51.94 0.net
ソニーが造るんだったら、名前は 「SUNNY」?

144 :世界@名無史さん:2022/01/08(土) 00:43:46.25 0.net
ホンダ 中国でEV専用工場建設

欧米が脱中国なのでいまが日本勢のチャンス

21世紀はアジアの時代。日本じゃなくて中国が盟主だけど

145 :世界@名無史さん:2022/01/12(水) 22:32:57.45 0.net
日産(20年9月)外国人株主63.6%(ルノー43.4%を含む)

146 :世界@名無史さん:2022/01/19(水) 20:22:38.11 0.net
戦闘機みたいに車を世代分けするとしたらどこで分けるんだろうか

147 :世界@名無史さん:2022/01/19(水) 22:08:58.54 0.net
自動進角で第二世代
インジェクションと半導体点火(エンジンのコンピューター制御化)で第三世代
可変カムで第四世代
ストロングハイブリッドが第五世代で
レーダークルコンとレーンキープが第六世代
なんてどうでしょ

148 :世界@名無史さん:2022/01/24(月) 14:47:35.18 0.net
2021年12月末時価総額
世界ランキング1−50位
日本は唯一 43位トヨタのみ
韓国は唯一 15位サムスン電子のみ
デンマークは唯一 41位ノボ・ノルディクス(製薬企業)のみ

フランスは2社
36位ロレアル(化粧品)
18位LVMH(ファッションブランド)

42位は米コカ・コーラ
44位は米コストコ

トヨタは頑張っている

149 :世界@名無史さん:2022/02/02(水) 07:13:14.80 0.net
NHK BSプレミアム BSシネマ「激突!」
2月2日(水) 午後1時00分〜2時30分
スティーブン・スピルバーグ監督が20代半ばで演出し、一躍注目された傑
作サスペンス。仕事で自動車を運転中、前を走る巨大なタンクローリーを追
い越したデーブ・マン。ところが、そのタンクローリーが執ように追いかけてくる。
死のゲームに巻き込まれてしまったデーブは…。不条理な恐怖をスリリングに
描く抜群の演出は今も新鮮。当初テレビ作品として製作され、完成度の高
さから、日本をはじめ世界各国で劇場公開された。

150 :世界@名無史さん:2022/02/03(木) 17:36:58.27 0.net
この映画、もう50年も前のだったのか

151 :世界@名無史さん:2022/02/09(水) 07:44:10.94 0.net
【やっちゃえ】日産 エンジン開発終了

152 :世界@名無史さん:2022/02/19(土) 04:33:41.50 0.net
三菱自デリカ5.8万台リコール 排ガス漏れの恐れ
不具合の報告は排気管で562件

153 :世界@名無史さん:2022/03/02(水) 18:22:16.78 0.net
マレリ、私的整理申請 車部品大手、負債1兆円超

154 :世界@名無史さん:2022/03/04(金) 07:28:57.24 0.net
ロシア軍の戦車、排ガスが汚い
排ガス対策はしてないのか?

155 :世界@名無史さん:2022/03/13(日) 16:52:42.40 0.net
ヒョンデがホンダを越えた

2021年米国市場・新車販売台数

ヒョンデ+ジェネシス+起亜>>>>ホンダ+アキュラ

156 :世界@名無史さん:2022/03/23(水) 18:24:37.52 0.net
日野自動車

日野工場のすべての機能を古河工場に移転し、日野工場の閉鎖を予定

157 :世界@名無史さん:2022/03/29(火) 14:18:49.85 0.net
【あの国の】日野自動車によるエンジンのデータ改ざん【お家芸】

158 :世界@名無史さん:2022/04/04(月) 17:48:11.15 0.net
モノづくり大国日本空飛ぶ車完成、2023年復活

159 :世界@名無史さん:2022/04/06(水) 19:59:05.91 0.net
トヨタ、EV加速で英国での生産停止も辞さない構えを運輸相に伝える

160 :世界@名無史さん:2022/04/08(金) 15:08:35.99 0.net
豪裁判所、トヨタ車26万台のディーゼル微粒子除去装置の欠陥認定 最大20億豪ドルの可能性

161 :世界@名無史さん:2022/04/09(土) 22:59:13 ID:0.net
EV加速で中古車が衰退する
バッテリがへたっているので中古車市場が冷え込む?
バッテリ交換システムが確立すれば解決するが
メーカーが許さない?

162 :世界@名無史さん:2022/04/10(日) 01:50:11 ID:0.net
三菱自動車のロシアの工場停止

起亜「K7」・現代「GV80」など23万3557台リコール

163 :世界@名無史さん:2022/04/17(日) 10:30:35.83 0.net
韓国・ハンコックタイヤ ベンツ新型Sクラスに新車装着品供給

ベンツへの不買運動加速か?

164 :世界@名無史さん:2022/05/08(日) 14:47:54 ID:0.net
自動運転で車の値段が上がる

165 :世界@名無史さん:2022/05/10(火) 17:20:02.75 0.net
パワステ無し ハンドルが大きい、頑丈
 ↓
パワステあり 小型化

166 :世界@名無史さん:2022/06/07(火) 23:12:39.14 0.net
スズキ
国内販売台数56万台
インド137万台

インドではトヨタよりスズキのほうがはるかに売れているらしい
ダイハツは何をしていたんだ?

167 :世界@名無史さん:2022/06/08(水) 07:05:38.31 0.net
スズキが努力したから、だろ

168 :世界@名無史さん:2022/06/15(水) 20:49:40.45 0.net
ポルシェが比較的安い理由?
規模が違いすぎる

ポルシェ 2020年27万2162台
フェラーリ 2019年1万131台

169 :世界@名無史さん:2022/06/22(水) 20:57:54.96 0.net
歴史的な快挙!
米国より日本のガソリンが安いぞw

170 :世界@名無史さん:2022/06/24(金) 04:42:24 ID:0.net
新幹線みたいでいろいろ取り込む

第一汽車 ロールス・ロイスのチーフデザイナーを引き入れる

上海汽車 GMやVWと合弁、自社開発に慎重

東風汽車 ルノー日産、ホンダ、PSA、起亜と合弁
自社ブランド神風

長安汽車 マツダ、スズキ、フォードと合弁

奇瑞汽車 ジャガーランドローバーと合弁

浙江吉利控股集団(吉利汽車) ボルボを買収

171 :世界@名無史さん:2022/07/02(土) 13:43:02.23 0.net
トヨタかんばん方式・トヨタ生産方式

2021年3月白水徳彦
長年にわたり社内に蓄積してきた半導体への知見と相まって、トヨタは生産が止まりかねない「有事」への抵抗力を身に着けた]

2021年6月
有事に弱い(The New York Times)

正しいのはどっち

172 :世界@名無史さん:2022/07/04(月) 20:21:55 ID:0.net
トヨタ、国内8工場を最長6日間停止 上海の都市封鎖で

中国様に逆らうとトヨタがやばい

173 :世界@名無史さん:2022/09/06(火) 04:19:41.28 0.net
ヘンリー・フォード「もし顧客に、彼らが何を欲しいか聞いていたらもっと早く走る馬と回答していただろう」

174 :世界@名無史さん:2022/09/10(土) 06:07:49.36 0.net
農機具
クボタ 橙色が多い
三菱マヒンドラ 赤が多い
ヤンマー 赤が多い
井関農機 青が多い
ディア・アンド・カンパニー(売上高世界一) 緑に黄色のホイル

175 :世界@名無史さん:2022/09/26(月) 17:39:11.54 0.net
メキシコでは同じ車を10年以上タクシーとして使うことはできない

176 :世界@名無史さん:2022/10/02(日) 14:36:58.30 0.net
衝突被害軽減ブレーキシステム(AEBS)の驚愕の性能!これが未来の技術!

https://vimeo.com/747798928

177 :世界@名無史さん:2022/10/26(水) 18:45:56.63 0.net
EVが普及すると燃料税がとれないので別の税金を考えよう!

178 :世界@名無史さん:2022/10/29(土) 12:58:07.33 0.net
ロシアからの撤退

ロシア市場のシェア
日産の販売台数 9%
ルノーの販売台数 18%

179 :世界@名無史さん:2022/10/30(日) 00:11:07.20 0.net
日野自動車エンジン ほぼ全滅

180 :世界@名無史さん:2022/11/10(木) 22:20:39.96 0.net
マツダ、ロシア生産から撤退 1ユーロで譲渡、特損120億円

ロシア人「ちょっと待つだ!」

181 :世界@名無史さん:2022/11/12(土) 08:43:06.80 0.net
中国EV大手・比亜迪(BYD)のATTO 3
Euro NCAP最高評価の5つ星

オフセット衝突でぺしゃんこになる時代は昔の笑い話

182 :世界@名無史さん:2022/11/21(月) 08:20:45.17 0.net
自動車のデザイン

フェラーリSF90ストラダーレ(下)とそのチョロQ?(上)
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16685996100126.jpg

183 :世界@名無史さん:2022/11/21(月) 23:10:27.47 0.net
その分野では有名だが一般人にはほぼ無名

インガソール・ランド 世界屈指のゴルフカートメーカー
テクストロン 世界2位のゴルフカートメーカー

モリタ 日本最強の消防車メーカー

184 :世界@名無史さん:2022/11/29(火) 16:38:12.98 0.net
軽自動車の大型化、装備充実で価格高騰
背が高い車が増えた

185 :世界@名無史さん:2022/12/01(木) 21:35:41.51 0.net
ダイハツ、国内生産一部停止 中国ゼロコロナ、部品調達に影響

中国ゼロコロナ政策であぶり出される中国依存

186 :世界@名無史さん:2022/12/12(月) 06:10:21.53 0.net
2018年5月
日露ビジネス対話 安倍総理スピーチ

「この地で現地生産を行っているトヨタ自動車や日産自動車も日本企業の技術とノウハウをロシア企業に浸透させるために活躍しています」



安倍ちゃんとプーチンちゃんの二人の夢
二島返還で最終決着(建前は二島先行返還)に向けて邁進

187 :世界@名無史さん:2022/12/14(水) 22:41:08.95 0.net
2023年カザフスタンでMotoGP開催、中央アジア初

188 :世界@名無史さん:2022/12/17(土) 13:32:50.79 0.net
トヨタ 未完成の自動運転技術をCMなどでほこらない

日産、スバル 限定完成、徐々にレベルアップしている、一歩先を行っている、一歩先を行っているイメージ戦略CM

テスラ 未完成でも市場シェアを先に確保してしまえ

189 :世界@名無史さん:2022/12/24(土) 19:51:53.10 0.net
EVはガソリン車より重い
EV普及で立体駐車場は重さに耐えられないかも(英国駐車場協会(BPA))

190 :世界@名無史さん:2023/01/03(火) 18:40:57.28 0.net
トヨタの販売ディーラー
「トヨタカローラ高島屋」

191 :世界@名無史さん:2023/01/13(金) 03:34:35.71 0.net
手すら放せないテスラの不完全自動運転

192 :世界@名無史さん:2023/01/31(火) 20:51:08.27 0.net
部品点数が増えまくってリコールが増えている気がする
EVになると部品点数が減ってリコールが減るだろうか?

193 :世界@名無史さん:2023/02/02(木) 21:55:18.88 0.net
中国の自動車輸出「年間300万台」しかない!

194 :世界@名無史さん:2023/02/04(土) 17:11:27.84 0.net
国内自動車産業保護のため古い車ほど税金が高いので
海外に流出、レトロカーが無くなって嘆く

195 :世界@名無史さん:2023/02/17(金) 06:37:02.63 0.net
アメリカの有力消費者情報誌コンシューマー・レポートの「2022年の自動車ブランド別総合ランキング」

14位ヒュンダイ
15位日産

196 :世界@名無史さん:2023/02/17(金) 06:48:57.75 0.net
テスラアプリで503サーバーメンテナンスのエラー表示
電気自動車の充電が行えないなどの障害が米国、ついでヨーロッパ全土で発生

ユーザー「降参しろ?」
テスラ「誤算だ」

197 :世界@名無史さん:2023/02/23(木) 19:46:54.22 0.net
自衛隊の車両がよく道路わきに転落するのは
視界が大きく取れないから?

198 :世界@名無史さん:2023/02/26(日) 23:17:39.33 0.net
イギリスの有料道路
ごく一部のみ
有料道路も監視カメラがナンバープレートで自動的に認識

199 :世界@名無史さん:2023/03/02(木) 03:07:20.17 0.net
子供の置き去りを防ぐ後付け装置、トヨタが4月に発売

音声案内が作動して
車内最後尾に設置した降車確認ボタンを押すと音声案内は止まる(米国のスクールバス方式)

200 :世界@名無史さん:2023/03/04(土) 06:46:43.99 0.net
欧州では2022年7月以降に発売されるすべての新型車に、速度超過を抑制する装置義務化

201 :世界@名無史さん:2023/03/19(日) 01:56:56.43 0.net
ジャストインタイムって、「下請けいじめ」じゃないの?

買う、買い取るという保証がないのに在庫切れは許さない

202 :世界@名無史さん:2023/03/19(日) 02:18:34.58 0.net
その通り
下請けを踏み台にしてトヨタが設けるシステム

203 :世界@名無史さん:2023/03/25(土) 19:19:45.62 0.net
A「EVでどこの国が躍進すると思う?」
B「多分、米国」
A「どうして?」
B「フォード・モーター、ゼネラル・モーターズとかモーターに強そう」

204 :世界@名無史さん:2023/04/19(水) 21:54:31.90 0.net
【電気自動車】米EV優遇の対象、日本勢はゼロ 日産リーフも対象外に
優遇税制はダンピングではないのか?

205 :世界@名無史さん:2023/05/06(土) 15:38:24.36 0.net
SNSの動画はまずいだ(MAZDA)

206 :世界@名無史さん:2023/06/06(火) 12:51:03.67 0.net
トヨタ「クラウン」 51年ぶり韓国で販売

韓日友好ムードで勢いに乗れるか?

207 :世界@名無史さん:2023/06/17(土) 16:43:51.59 0.net
【日本の奇跡】トヨタが新技術を発見し、革新技術開発で全固体電池、2027年実用化へ【無敵】

総レス数 207
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200