2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レーニン】共産主義史【毛沢東】

1 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 06:02:26.91 0.net
再び共産党や共産主義が輝く世紀は訪れるのか?

2 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 06:08:32.34 0.net
いい加減に日本共産党は委員長を交代せえや
いくらなんでも長すぎて現代日本の小独裁者とか言われんだよ

3 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 06:13:21.03 0.net
共産党は強くなるほど真の共産主義から遠くなってゆく不思議

4 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 06:14:46.35 0.net
ところで、前スレ落ちるの早過ぎ

5 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 06:18:35.84 0.net
万国の労働者よ団結せよ!

6 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 06:18:37.76 0.net
万国の労働者よ団結せよ!

7 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 06:27:20.42 0.net
マルクスは一度も定職に就いたことがなかったらしい。
自書の共産党宣言が全世界でベストセラーになって今でも信者からは聖典にされてるから、
物書きとしては超一流なんだろうが思想家としてはどうなんだろうかな。

8 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 07:07:21.24 0.net
毛沢東語録は出版部数65億

9 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 07:25:40.14 0.net
Lenin

10 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 08:21:36.07 0.net
>>5
バンコクの労働者よ団結せよ

11 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 12:17:12.53 0.net
思索によって脳内に独自の世界を作り上げて、著作とし、それを媒介として全世界の数十億人が脳内に同じ世界を共有して、
そのうえに行動に駆り立てて現実の世界を変革してしまったのだから、マルクスは恐ろしく優秀な思想家だろう。
現実なんか知らない方が思索を深めるためには重要な場合もある、比較的レアなケースだが。

12 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 21:57:33.05 0.net
>>11
まぁ、リアルな社会で仕事してたら、良い意味でも悪い意味でも、まっさらで純粋な思想なんて出てくるわけないよ、ましてや当時なんて今よりよっぽど労働環境厳しかっただろうし。

13 :世界@名無史さん:2019/09/28(土) 23:14:22.37 0.net
ずる賢い資本家は労働者階級に敵対する政策を
自分達の為の政策と誤認識させる為に右翼
愛国主義者と呼ばれる代理人に庶民を守る為
と称して反対派を攻撃させる
そして、一部の他国では庶民の為の革命を
称した左翼社会主義者と呼ばれる代理人に
権力を取らせ、自国の右翼代理人と
八百長対立をさせる
この対立で上級国民たる資本家階級が
傷ついたり、損をしたりする事は決してない
計画的なんだ

14 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 00:44:52.93 0.net
>>13
70年代極左が書くような意味不明で自己陶酔してるド下手な文章ですね(笑)

15 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 02:54:39.54 0.net
>>2
全くだ選挙で負け続けてるなら委員長をすべし

16 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 03:39:06.67 0.net
日本共産党は共産主義に非ず

17 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 03:43:24.62 0.net
毛沢東の人民戦争理論は史上最強兵法

18 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 04:11:38.08 0.net
消費税10%導入後に自民党支持率は急下落すると読んでるから
共産党の時代が来るかもよ

19 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 12:14:09.96 0.net
>>18
それを期待してるのはむしろ韓国

20 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 23:23:05.02 0.net
共産主義のような思想が出てくるほど、当時の労働環境が劣悪だった

21 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 23:38:03.60 0.net
だんだん今の日本も近づいてる

これからは日本こそ共産主義が広まりやすい土壌ができる

22 :世界@名無史さん:2019/09/30(月) 01:35:34.07 0.net
どうかな、マルクス主義思想は分析装置として極めて優秀だったが、社会理論としてはとんでもない欠陥を持っていた。
そして情報化の進む現代社会では、分析装置としての優位も失いつつある。
しかし、共産主義思想で、マルクス主義とそのコロナリーを超える有効性を持つものは、未だない。
現代社会へのオルタナティブを提示して、その実現への行動計画まで提示していけるような思想は、未だに見出されていない。
そうすると、共産主義への回帰も起きないことになる。
ごく少数の知識人の懐古趣味としてのそれは、これからもあるとは思うけど。

23 :世界@名無史さん:2019/09/30(月) 04:16:17.05 0.net
>>21
わかるわ。
埼玉と岩手の知事選の連敗で安倍の神通力も消えかけてる。

24 :世界@名無史さん:2019/09/30(月) 07:51:48.22 0.net
共産主義=無政府思想

25 :世界@名無史さん:2019/09/30(月) 23:46:51.21 0.net
野党に追い風が吹き始めてる
これも山本太郎の功か?

26 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 00:43:59.81 0.net
しかしマルクスもお金の本質論の分析はほとんどしていないのだよな。
今のお金のシステムは
他人の借金は自分の財産、自分の借金は他人の財産のつながりの
共同幻想だけど、
その種の分析をほとんどやっていないのだよな。
それだけ金本位制度の貨幣錯覚にとらわれていたのかねぇ。

27 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 03:05:38.82 0.net
ソビエトが大失敗したわけだな

28 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 04:20:44.62 0.net
フルシチョフとコスイギン以外のソ連首脳陣が根本的に経済産業を理解できていなかったからな
2人を消えた後に崩壊するのは当然

29 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 04:24:56.53 0.net
日本共産党は学歴偏重が醜くすぎるぞ

30 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 06:02:40.59 0.net
それはそうだな

31 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 06:58:21.17 0.net
>>29
低学歴者が資本論を読み切って理解できると思うの?

32 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 10:51:00.62 0.net
マルクスも資本家が労働者を搾取していると言うことは
必死になって検証していたけど、
お金の本質に関しては、すべてのお金は商品に恋をしているしかしこの恋路は滑らかではないだけで済ましているからなww
株式会社の仕組みにしても、似非民主主義的なシステムだと茶化している程度で済ませているからな。
マジな話、マルクスの時代には金本位制度とはいえすでにゴールドスミスの活躍で
金塊の保有量以上の紙幣が出回っていたし、皆が一度に預金を引き出さないことを前提にして貸付を増やしていたと言うのは周知の事実だったのだけどな。
なぜかマルクスからレーニン、スターリンまでゴールドに関してはゴールドそのものに価値があると思い込んでいる貨幣錯覚をしていたからな。

33 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 18:25:04.42 0.net
>>31
日共の国会議席数を見てからバカをほざけよバカが

34 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 18:29:04.61 0.net
>>29
日本共産党だけが共産主義にあるまじき党官僚の学歴偏重が醜いのは前から指摘されてるからな

そうなるとだ中卒の山本太郎との協力なんか破綻して無理なんじゃないか?

どっかで上から目線で山本太郎を
「しょせん中卒のはねっかえりが調子に乗りやがって客寄せパンダとして今だけ利用してやるよ」とか侮蔑してるのが本音なんじゃないか?

35 :世界@名無史さん:2019/10/01(火) 19:14:12.28 0.net
日共の話なんか興味ないわ
世界史板の話しろ

36 :世界@名無史さん:2019/10/02(水) 03:13:54.21 0.net
日本共産党も共産主義じゃないか

37 :世界@名無史さん:2019/10/02(水) 03:40:03.73 0.net
農民から支持を集めてこその共産党です

38 :世界@名無史さん:2019/10/02(水) 23:38:16.94 0.net
共産主義経済は何を中心に回すのか誰も良く答えられない。
やっぱり農業なのか?

39 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 04:14:33.25 0.net
共産主義経済とは何ぞや

40 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 04:36:16.19 0.net
生産手段をすべて共有化し、生産計画内容・生産量・配分・販売を生産者自身が計画し実施する体制です。

41 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 06:27:49.29 0.net
全国有化じゃなくて?

42 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 09:06:43.74 0.net
>>38
イスラエルのキブツやヤマギシ会あたりがそういう活動をしていたな。

43 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 12:36:49.28 0.net
>>41
そ。
本来の共産主義は生産者組織が生産手段を共有化するもの。
そして国家や資本家などの権力機構を廃止する。

で、現実の共産主義を掲げる国家は、現在は生産者組織が生産手段を共有化する段階に
なっていないので当面は国家が代わって生産手段を所有し、時期が来たら生産者組織に
生産手段を引き渡す、という段階を踏む(予定)。

44 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 12:49:35.67 0.net
一部のせっかちな勘違い分子が、生産手段の共有化により権力機構が廃止される、
という何百年〜何世代かかるかわからないまどろっこしい手順を待っていられず、
最初っから国家や資本主義を暴力で潰そうとするので権力から弾圧される。

45 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 18:48:44.49 0.net
しかし何で共産党は選挙での政権獲得が今のところは不可能なんだ?

46 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 19:05:33.21 0.net
>>44
大躍進運動が暴走した結果共産党が人民の「共産風」を取り締まることになったやつやな

47 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 19:06:35.48 0.net
>>45
ネパール共産党をご存じない?

48 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 19:22:26.40 0.net
>>43
それが永久に引き渡さずに独占されてしまった!
で、裏で中国共産党は香港やシンガポールの資本家と、朝鮮労働党は統一教会や日本の
パチンコ業界などの裏社会と結託して
どんどん戦争産業に奉仕すり全体主義と
軍国主義の政策を推し進めている訳だ

49 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 19:26:18.99 0.net
ロシアや中国の社会主義革命は資本家の支援や黙認で行われた
ルーズベルトがスターリンや毛沢東を支援すれば、当然彼らの行動はいかに反米的に見えても八百長になってきますよね?

50 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 19:30:59.53 0.net
ほんまにルーズベルトが米財界と対立してたら
米国史上例のない三選任期満了はあり得ない
ルーズベルトの中ソ共産党への支援は
米財界の許可なしには絶対に出来ない
表で彼らがどれだけ反共を掲げてもだ

51 :世界@名無史さん:2019/10/03(木) 20:10:22.59 0.net
敵の傀儡は敵の手足だから斬り捨てるが筋。平氏との戦いで、源氏は、騎馬武者はまず馬を射殺してから殺し、海戦では船頭を射殺してから武者を殺した。
アメリカも、A級戦犯のみならずBC級戦犯も情け容赦なく処刑した。敵の手先は敵である。戦いにおいて、そこに情け容赦はない。

52 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 01:08:15.92 0.net
>>47
選挙で政権獲得したんか?

53 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 03:26:00.13 0.net
安倍政権の大増税して国家公務員と大企業の優遇装置は変わらず
飯塚上級国民事件も重なり
いよいよ日本も共産主義革命の時代なのか?

54 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 03:31:37.37 0.net
国民には増税しまくりでも公務員の給与は引き上げで大企業も減税だからな

こんな支離滅裂なことを平気でやってると
どっかで国民の怒りが爆発して共産革命につながるよ

実は今の日本こそ共産革命前夜の世界だであることに気づいているのは俺ぐらいかな?

55 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 04:47:24.88 0.net
この時代状況に適合した共産主義思想と、人民の怒りの受け皿となって人民の前衛として人民を領導するべき共産主義政党が、いま存在しないじゃん…

56 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 05:46:39.05 0.net
たしかに日共には猛省と大改革を求める

57 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 06:32:42.97 0.net
日本を超格差社会にさせようとしてる安倍は経済音痴すぎる

58 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 08:49:51.00 0.net
>>57
あんたよりは詳しいけどなw

59 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 11:39:14.42 0.net
一時流行したネグリとかどうなんだろ?
分析はすごかったしGAfAなんか見ると「帝国」の予言が当たってる気もするが。
ただコモン云々の解決策が稚拙だ。

60 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 12:33:41.84 0.net
>>52
せやで
ほんまに知らんかったんかい

61 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 16:12:00.05 0.net
共産主義者で注目できるのは自分はネグリだけ。

62 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 17:21:50.87 0.net
>>57

安倍政権で日本の1人当たりGDPが平成以降で最悪になったしなw

63 :世界@名無史さん:2019/10/04(金) 17:43:01.92 0.net
しかし肉屋を支持する家畜によって自民党は支えられてる

64 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 03:55:38.98 0.net
■新版『資本論』刊行記念講演会開く志位氏あいさつ 不破氏が講演

日本共産党中央委員会社会科学研究所が監修し、30年ぶりに全面改訂した新版『資本論』(新日本出版社)の刊行記念講演会が20日、党中央委員会と新日本出版社の主催で東京都内で開かれました。
志位和夫委員長が党中央を代表してあいさつ。不破哲三・社研所長が新版の特徴と意義を「『資本論』編集の歴史を踏まえてマルクスの学説の到達点を鮮明にした」と語りました。

 志位氏は新版について、1980年代に刊行された訳書から30年間に、マルクスの残した膨大な草稿の主要な部分が日本語訳で刊行されるなど新しい条件が生まれたもとで、
エンゲルスの編集の問題点も検討し、訳語・訳文・訳注の全体にわたる改訂を行ったと語りました。

 志位氏は「新版の刊行によりマルクスが到達した理論的立場の全体像が奥行きをもって立体的につかめるようになった」と強調。
一例として、党綱領が、当面する経済の民主的改革として掲げる「ルールある経済社会」づくりを挙げ、「『資本論』には綱領のこの方針の基礎となる大事な解明が随所にちりばめられています」とのべ、
資本は最大の利潤を上げるためには労働時間の最大限の延長を追求すること、これを食い止めるには社会による「強制」によって労働時間を規制するしかなく、
資本の民主的規制が避けて通れないと述べている(第一部「労働日」の章)ことなどを詳しく紹介しました。

65 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 03:58:42.42 0.net
志位氏は、マルクスの資本主義観と革命観を大きく変えた「恐慌の運動論」の発見がエンゲルスの編集では利用されなかった問題があったが、
新版では、マルクスの恐慌論の到達点の全体が読めるようになったことや、未来社会論の核心部分を語った論述についてしかるべき位置に移し、
その意義が明瞭になるようにするなど、「新版『資本論』のもつ意義はきわめて大きい」と語り、
「マルクスを学び、研究する多くの方々がぜひとも新版を活用していただきたい」と呼びかけました。

 不破・社研所長は、まず、マルクスが最初の草稿にかかってからエンゲルスの編集で最後の巻が出るまでの37年間の歴史を紹介、
その間、マルクスの構想に大きな転換が起こったことを解明しました。
この転換の中心点は、資本主義の没落のとらえ方にかかわるものです。

 それまでマルクスは、利潤率の低下が恐慌を引き起こし革命を必然とするという理論に立っていたが、
1865年、『資本論』第二部の草稿執筆に取り組む中で、恐慌が別の仕組みで起こることを発見。
そこから、『資本論』の新たな探究が始まり、資本主義の搾取と抑圧のもとでの労働者階級の成長とたたかいこそが
資本主義没落の推進力となるという新しい没落論を展開したのでした。

 続いて不破氏は、悪条件のもとで、残されたマルクスの草稿から『資本論』第二部、第三部の編集にあたったエンゲルスの活動を振りかえり、
苦闘の様子を紹介しながら、そこに歴史的限界が残されたことを率直に指摘し、エンゲルス編集の問題点を解決したところに新版『資本論』の重要な意義があると強調しました。

 不破氏が指摘した問題点の第一は、マルクスが1865年に恐慌の運動論を発見し、
利潤率の低下が恐慌と革命を生み出すという「没落論」を過去のものにしたことに気づかず、
古い「没落論」を第三部にそのまま残したことです。

66 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 03:59:56.31 0.net
不破氏は、エンゲルス編集に残されたその他の点にもふれながら、これらについて訳注でマルクスの理論的到達をより鮮明にしたと報告。
「その立場で翻訳・編集した『資本論』新版の刊行はこれまで世界に例がないものだが、
これをやり遂げることは、マルクス・エンゲルスの事業の継承者としての責任・義務であると考えてこの仕事にあたってきた」
と結んで大きな拍手をあびました。

 萩原伸次郎・横浜国立大学名誉教授が「21世紀のいま、なぜ新版『資本論』を学ぶのか」を語り、
山口富男・社研副所長が大幅に増えた訳注などを具体的に紹介しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-21/2019092101_02_1.jpg
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-21/2019092101_02_1.html

67 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 04:00:46.77 0.net
以上、革命機運高まる東アジアに現れた、歴史的な出版の報道でした。

68 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 04:21:09.57 0.net
20世紀にマルクス主義は早すぎたんだよ

69 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 05:23:01.98 0.net
>>64
共産主義はそもそも実現不可能な机上の空論だとは言わなかったのか?

70 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 06:40:07.46 0.net
仮病で議会休み豪華客船の旅 楽しむ姿が新聞に…辞職へ
https://news.livedoor.com/article/detail/17183900/

71 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 11:48:43.29 0.net
マルクス自体は資本主義の分析に終始してて共産主義について説いた物は実は意外に少ない。

72 :世界@名無史さん:2019/10/05(土) 21:42:15.20 0.net
ノストラ予言でもトカナとか月刊ムーでは2019年のノストラ予言とやっているからな。
細木数子の何たら占いでも細木かおりという人が後継者になって
まだ続けるみたいだしな。

73 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 00:19:43.17 0.net
んなもんより幕末の志士を動かした陽明学のがよっぽど政権獲得の役に立ってるわ

74 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 00:21:41.45 0.net
その資本論を読んで感化されて国政を目指す奴なんかいるのか?

陽明学>>>>>>>>>>>>>>>資本論。

75 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 02:38:54.96 0.net
マルクスは理論家であって実際の政権運営に携わるわけじゃないし。

76 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 04:02:55.60 0.net
>>54

金を持ってる人間から金をとらない国家は必ず崩壊するよ

今の日本・・

77 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 04:15:54.80 0.net
大丈夫だ、欧米中印、どこも富裕層からの徴税による再配分は不十分などころかほぼ機能していない。世界革命の日は近いぞ!

78 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 04:33:27.83 0.net
革命を目指したいなら陽明学を読めや

79 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 07:42:43.18 0.net
富裕層からの徴税を強めれば強めるほどタックスヘイブン一直線

80 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 18:26:58.62 0.net
>>78
読め?いやだ!

81 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 18:37:38.96 0.net
この日本で易姓革命を成功したいなら陽明学しかないよ

日本の国情に西洋の資本論なんか合わない
合わないからこそ今日まで日本では共産党は失敗してる

だが陽明学に心酔した志士による明治維新は成功した

82 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 18:48:38.83 0.net
陽明学なんて今は死んだ教説だろう…お前が復活させてくれるのか?それはそれで楽しみだが
その限りなくゼロに近い可能性に賭けるよりはマルクス主義に掛け金を積む方がまだマシなような

83 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 23:23:54.91 0.net
死ぬどころか陽明学信望者の渋沢栄一が大河ドラマになって大復活しそうなんだが

84 :世界@名無史さん:2019/10/07(月) 04:48:53.10 0.net
日本人に合う革命論は孟子の易姓革命だろ?

85 :世界@名無史さん:2019/10/07(月) 07:14:37.89 0.net
http://blogs.iu.edu/bicentennialblogs/files/2017/01/IDS-1vm3zj3.png

86 :世界@名無史さん:2019/10/07(月) 15:28:21.92 0.net
>>82
昭和の黒幕だった陽明学者安岡正篤が亡くなってからあまり陽明学聞かないな。

陽明学は西郷隆盛、吉田松蔭始め維新の志士の原動力だったけどね。

87 :世界@名無史さん:2019/10/07(月) 16:33:43.11 0.net
「将来がない暗黒社会」北朝鮮紙、資本主義を否定
https://dailynk.jp/archives/126573/1

→これ、想像と憶測で書いてるんだねw

88 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 04:49:48.39 0.net
日本で革命を成功させたくば陽明学の知行合一を身につけるべし

日本共産党には「知」があれど「行」がない

西洋の資本論なんか日本人に似合うわけがない

89 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 04:53:37.34 0.net
自民党=江戸幕府だと思え

90 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:10:35.63 0.net
今夏の参議院選で立憲民主党が思ったより伸び悩んだのは
同性婚だの夫婦別性だの一般市民の暮らしと何ら関係ない主張ばかりしてたからだと思うわ

91 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:22:09.64 0.net
陽明学は観念的な朱子学に対する疑念や反発が起源で、
共産主義イデオロギーとは直接は関係ない。

92 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:30:18.20 0.net
そりゃそうだ。
むしろ共産主義が陽明学からインスピレーションを受けた・・・?

93 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:40:43.03 0.net
巨大な腐敗権力に徹底抗戦するには陽明学が必要だよ
この日本においては特にな

94 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:41:11.94 0.net
マルクスは当時の中国社会を「アジア的停滞」と史的唯物論に基づく発展の枠外と定義していて。

95 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:44:12.95 0.net
陽明学とは孟子の易姓革命を根本にした革命是認である。
つまるところ革命思想なのである
これを日本共産党が取り入れなかったことが決定的なミス

96 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:44:32.85 0.net
陽明学は理念や口先ばかりで自身は何の行動も起こさない、
という姿勢に対する戒めとしては機能するが、
共産主義は社会変革への理念であって、実践・行動論理とは違う。

97 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:46:50.02 0.net
あえて陽明学を共産主義に適用すれば、
共産主義の趣旨の著述をいくら紙面上に書き連ねたって、
富の再分配なんかなされるわけがない、ということになるのかもしれない。

98 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:47:41.61 0.net
日本の社会主義者はマルクスより陽明学を学びなさい

革命とはなんたるかを日本人に教えてくれるよ

99 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 06:55:39.34 0.net
共産主義は理念的、観念的なところが朱子学に近く、共産主義を志向する者は
実践と行動を志向する陽明学は忌避するだろう。

100 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 07:09:48.75 0.net
人民を苦しめる腐敗した国家権力なら
武力を持って誅殺してもよしとする革命是認が陽明学

其の革命成功の為には「知行合一」を身に着けなければならないと陽明学は主張してる
陽明学なくして薩長の幕府打倒は可能であっただろうか?

101 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 07:14:40.83 0.net
大増税で日本人民を苦しめぬいてるのが安倍自民党。

102 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 07:25:57.82 0.net
,
朱子学=権力を守る統治思想

陽明学=権力を打倒する革命思想

103 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 10:27:23.50 0.net
江戸幕府はなぜ反乱が起こり得る要因を是認したんだ?

104 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 12:20:14.32 0.net
権力の支配打倒ではなく、
朱子学は他人に働かせて自分は楽をしよう、という人間に好まれる。
陽明学にのめり込む者は物事に対し、自分でやらないと気がすまないのが多い

105 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 18:27:57.25 0.net
日本で革命を起こそうとマルクスの資本論なんか参考にしても日本の国情に合わないよ
合わないからこそ共産党も含めて戦後日本の革命運動は失敗に終わってる
日本で革命を成功したければ陽明学しかない
陽明学を身につければ冗談でなく日本共産党が政権を取ることも可能

106 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 19:02:58.00 0.net
陽明学の現代化なんてできるわけなかろう
あんな古臭いものに現代社会へのアクティビティがあるわけない

107 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 19:46:57.69 0.net
共産主義者も朱子学者も理念的で自分自身は骨を折って汗を流し血を流すことは避け、
他人の汗と血で旨い目を見ようと目論むところが似ている。

108 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 19:56:21.05 0.net
>>107
「ふふふふ。バレては仕方がない。
だが、今更気付いてももう遅いわ!
権力は我々が握ったのだ。反対など出来ぬ!
こやつらを斬れっ!斬れっ!」ドドドドド

109 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 20:02:26.26 0.net
>>107
上級国民にとっては一見真逆の封建主義も
自由主義も共産主義も搾取の為の道具でしかない

110 :世界@名無史さん:2019/10/08(火) 23:28:32.21 0.net
違うかもしれないが、共産主義者も朱子学者も労働を蔑視しているように見える。

111 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 01:26:01.18 0.net
>>109
封建主義ってなんやねん?

112 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 02:02:37.42 0.net
呉智英かな

113 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 02:10:10.10 0.net
>>103
戦国時代が終わって、やることがないからお勉強でもさせておけと
家康は考えていたのでないの?
とりあえずお勉強でもやって、読み書きだけでもマスターさせておけと
軽く考えていたのでないの?
でも仏教だと家康は一向一揆等で散々苦労したから、
中国や朝鮮を見習って儒教の勉強でもやらせておけと、
実際中国では反乱に向かう若い衆のエネルギーをかなりのところ
受験勉強で消耗させるのに成功したから。

114 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 03:33:43.85 0.net
朱子の『大学章句』は名文章で奥深く震えて素晴らしい絶品だから読むといい
ああいう名文章が後世の人間を感動させて徳川家康も惚れ込んだわけだ

残念ながら不破や志位のマルクス評論は知識だけを詰め込んでるだけだからバカの一つ覚えになってしまい読み手を何も感動させない
日共議員は知識だけを詰め込んで中身がなさすぎる
これでは知識をアピ−ルして自己陶酔してるだけになる

115 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 03:41:35.91 0.net
日本共産党には上辺だらけで中身がない。

116 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 03:44:47.51 0.net
>>105

陽明学とはアジア式共産主義である

117 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 03:47:33.98 0.net
日本で共産革命を実現したいなら陽明学を学べ

118 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 04:17:47.52 0.net
>>116
習近平も陽明学の信望者だしな
なんども王陽明に言及してる

やはり万民平等を唱える陽明学と共産主義は親和性が高い

119 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 04:33:28.17 0.net
陽明学も共産主義も絶対平等の理念の元に成り立ってる。
そして武力革命是認である

120 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 07:02:27.07 0.net
>>115
♪上辺の飾り良いけれど、政治の思想が欠乏だ
 天地の真理がわからない、心に自由の種を蒔け
 オッペケペ、オッペケペ、オッペケペッポウペッポッポウ

121 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 07:20:56.20 0.net
共産主義も朱子学も言葉だけが立派で現実の社会は停滞させていた。

122 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 09:05:58.42 0.net
♪権利幸福嫌ひな人に、自由湯をば飲ませたい
 ままにならぬは浮世のならひ、ままになるのは米ばかり
 オッペケペ、オッペケペ、オッペケペッポウペッポッポウ

123 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 10:53:50.86 0.net
♪米価騰貴の今日に、細民困窮憚られ
 目深にかぶつた高帽子、金の指輪に金時計
 権門貴顕に膝を曲げ、芸者幇間に金を蒔き
 内には米を倉に積み、同胞兄弟見殺して
 いくら慈悲だの欲心も、あまりに非道な薄情な
 ただし冥途の大やけど、地獄で閻魔に面会し
 賄賂使ふて極楽へ、行けるかえ?行けないよ
 オッペケペ、オッペケペ、オッペケペッポウペッポッポウ
 もひとつおまけにペッポッポウ!

124 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 21:05:06.23 0.net
陽明学と共産主義はウマがあうよ

125 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 21:06:07.53 0.net
陽明学=アジア式共産主義

126 :世界@名無史さん:2019/10/09(水) 23:52:38.32 0.net
しかし不破は死ぬまで辞めないのか?

127 :世界@名無史さん:2019/10/10(木) 03:11:30.47 0.net
不和哲三くたばれや

128 :世界@名無史さん:2019/10/10(木) 06:56:37.24 0.net
仏教と共産主義は馬が合わないよなww
日蓮は創価が共産党にすり寄っていた時期があったけど、
結局自民党にすり寄ったし、
念仏もマルクスにはまっていた時期があったけど、
結局、反日カルト集団になって相手にされなくなったし。

129 :世界@名無史さん:2019/10/10(木) 08:14:32.91 0.net
共産主義も朱子学も現実と観念の乖離を気にしない、理念の正統性こそ大事、という点で似ている。

130 :世界@名無史さん:2019/10/10(木) 09:31:33.69 0.net
>>120
天地真理の芸名はそこからとったの?

131 :世界@名無史さん:2019/10/10(木) 23:57:57.30 0.net
陽明学と共産革命は合いすぎてるだろ?

日本共産党員はマルクスより陽明学を学べよ

132 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 02:10:55.57 0.net
共産主義ってやっぱり共産党という中央集権的組織を認めている時点で人民の意思を反映した国家建設から離れるのはごく自然なことだと思うのだが
割とまじで最近はアナーキーつまり国民=国家ではないかと思っている

133 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 02:32:24.74 0.net
20世紀に共産主義は早すぎたんだろ
21世紀こそ共産主義の時代なんじゃないかと俺は本気で思うわ
その中心は中国の儒教式共産主義でな

134 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 02:58:12.34 0.net
>>128
京都の伝統仏教寺院は共産党支持で固まってるぞ
赤旗に清水寺や相国寺の管長が定期的に出るぞ
瀬戸内寂聴も共産党支持者

あくまでも日本ではだが仏教界の共産党支持者は多すぎるぞ

135 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 04:04:47.47 0.net
京都は赤い都だからなw

136 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 06:09:00.39 0.net
>>132
共産主義と共産党は別物。
世界にあまたさぶらひ給ひける共産党と名乗る政党で共産主義を実現しているところなど存在しない。
ま、共産主義を実現することは即ち自己否定とならざるを得ないのだがw

137 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 07:03:43.82 0.net
共産党と共産主義は別物、ということで共産党の所業を共産主義の理念から峻別しよう、
という考えはキリスト教の教義とキリスト教徒の所業は別物という理屈に似ている。

138 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 07:40:20.91 0.net
似ていない

139 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 08:23:33.01 0.net
>>134
全日本仏教界は憲法改正にも首相の靖国参拝にも毎年反対声明を出してるから日本共産党と相性が合いすぎる

140 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 08:26:59.77 0.net
赤旗には僧侶がよく登場しています

141 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 08:31:04.00 0.net
瀬戸内寂聴!

142 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 08:35:25.12 0.net
原始仏教の唯物論とマルクス唯物論が似通ってるから通じ合うんじゃないか?

143 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 09:32:26.40 0.net
>>137
マルクス主義を以ってして、「党が労働者を代表し、政治的闘争の場において労働者の利益を要求する」みたいな事を言ってるが
とは言っても自分はマルクス主義以外の共産主義あまりちゃんと勉強してないから偉そうには言えないけど

144 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 09:34:45.64 0.net
国家に於いて国民に対立する概念が政府であると考えた以上は、政治的闘争の形態を採るというのはやはり代表を作り出す=官僚主義化するのは不可避だと思うんだよ

145 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 09:41:49.17 0.net
>>134
京都で共産党が強いのは別な要素があるだろう?
あの産経新聞でさえはっきりと伝えなかった闇がww
今話題の関電の森山元助役も京都から引っ張られてきた人材だしww
タレントのホンコンがそれとなく「誰一人として京都時代の森山元助役の活動は
報道しない」とそれとなくつぶやいていたけど。
山本太郎でさえ、関電よりも消費税だと言って逃げ出すくらいの
西日本の闇が、
京都で共産党が強いのはそういった伝統芸の階級闘争だからな。
ちなみに何故か西日本伝統の闇の人々は共産党を支持せずに、
社会党や中核・革マルと言ったたぐいの人を応援しているのだよな。
共産党はマルクス主義を勉強しろとか、金をたかるなとか
朝鮮人を入れるなとうるさいからかねぇ。
それに社会党や中核・革マルの人たちは分派行動をかなり容認して、
朝田理論とか新しい理論をすぐに作り出して活動するからな。

146 :世界@名無史さん:2019/10/11(金) 13:38:29.54 0.net
>>133
中国が共産主義なんて口が裂けても言えんわ
マルクスもレーニンも地獄で泣いてるだろうな

147 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 00:09:19.51 0.net
そのおかげでソ連みたいに経済崩壊しなくてすんでんだからええだろ。

148 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 00:09:56.51 0.net
>>145
まあ京都の伝統仏教界は共産党支持よ

149 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 00:15:44.14 0.net
しかし国民には大増税でも国家公務員の給与は引き上げだとよ
この国でも本当に共産革命が起きそうだ

150 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 00:29:38.57 0.net
共産主義は労働者や農民の国を唱える一方で
共産党政権は大粛清と強制労働を施行する。

151 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 00:29:50.33 0.net
ユニクロの社長も公務員を減らさないと財政破綻するといってたな

152 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 00:36:32.64 0.net
プロレタリアートからすれば、共産党が政権を取ったから、
解放されると思ったら人民の敵、反革命分子に認定されて、
粛清された、あるいは強制収容所に送られた、

という感じなんじゃないか?

153 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 00:37:41.49 0.net
共産党政権なら財政なんか反革命分子を無賃の強制労働をさせて政権を維持するだろ。

154 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 05:26:21.86 0.net
>>149
そろそろ自民党も潮時だな
時代は共産主義

155 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 05:28:39.59 0.net
日本共産党万歳!

156 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 05:29:43.60 0.net
>>148
伝統仏教界は共産党を応援しています

157 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 05:36:27.43 0.net
>>151
さすが柳井さん

158 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 07:34:47.88 0.net
今の日本で公務員減員を主張してる政党があるのか?

159 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 07:47:34.38 0.net
なんで減員するの?
先月の千葉台風の対策遅れの原因の一つに公務員の減らし過ぎがあげられてる

160 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 09:07:08.52 0.net
いくら日本の公務員がだらけてるといったって、
中国や北朝鮮など共産国の公務員よりは遥かに生産的・効率的な仕事しているだろ。

161 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 09:08:09.35 0.net
そもそもユニクロって中国で大損こいて逃げ出したんじゃなかったか?

162 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 09:20:13.12 0.net
今、役所はどこも慢性的な人手不足。
人が減らされる一方で仕事は増える一方。
退職者再雇用、アルバイト、嘱託などで補っているけど不足傾向は変わらない。
夜、役所の前を通ればわかるが午前まで照明がついてることは当たり前。
超過残業は目があるので申請してないだけで法令違反状態が続いている。
一般企業での過労死や過労病はしきりに報道されるけど、
同程度かそれ以上の公務員についてはなぜか報道されない。

163 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 17:35:56 ID:0.net
>>159-162

必死に自演乙ww

だったら全国民を公務員化したソビエト連邦を褒め称えろw

164 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 17:36:04 ID:0.net
>>159-162

必死に自演乙ww

だったら全国民を公務員化したソビエト連邦を褒め称えろw

165 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 17:37:18 ID:0.net
>>160
何で公務員礼賛者が北朝鮮を批判するんだよ?
だって資本主義も民間企業も認めない北朝鮮こそ公務員礼賛者の希望の国じゃねえかよw

166 ::2019/10/12(Sat) 17:41:16 ID:0.net
>>159-162
それなら公務員を増やせと主張してる山本太郎に投票しろよバカが
日本共産党まで公務員を増やせと主張してるから共産党も支持しろ

まったく日本は自民党から共産党まで公務員優遇だぜ

これだから日本は大増税で国民は苦しむ一方だ
財政破綻の原因はソビエト崩壊と同じく国家公務員優遇だろうが!

167 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 17:50:37 ID:0.net
何年か前に公務員不要論をしつっこく上げたのがいたな

168 ::2019/10/12(Sat) 17:54:38 ID:0.net
>財政破綻の原因はソビエト崩壊と同じく国家公務位優遇だろうが!
日本の江戸幕府も大大本帝国も役人主導政治で国家を破滅に追い込んだからな。
民間の経済評論家たちが日米戦争の敗北を事前に予測していたにも関わらず軍官僚が無視した。
2度あることは3度あるというから堺屋太一の予言どおりに今の日本は役人政治によって滅ぼされる。
役人厚遇が日本を崩壊させる。

169 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 17:58:45 ID:0.net
しかし自民党だけでなく共産党まで公務員礼賛してるなら日本オワタよ

もとより共産党こそ完全官僚主義体制だから当然と言えば当然なのか・・

170 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 18:03:59 ID:0.net
違う
あの荒らしはここではなくて情報処理関連板だった
コンピュータがあれば住民サービスをPCからやれるので公務員は要らない、って妄言を論破されても延々と投稿してた

171 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 18:05:14 ID:0.net
>>167 → >>170 です

172 ::2019/10/12(Sat) 18:07:02 ID:0.net
まあ役人天国は共産主義の理想郷ですから

173 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 18:07:38 ID:0.net
>>168
一口に官僚といってるけれど、そこもとは「官」と「僚」を区別してるか?

174 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 18:13:38 ID:0.net
>>169
立憲民主党もなw
左右が同じで1億総玉砕で滅びゆく国を見てる

175 ::2019/10/12(Sat) 18:34:59 ID:0.net
たしかに左右が同じ主張をする国は強いのではなく滅びるんだよな。
監視役の野党が消えて暴走するからだ。

176 ::2019/10/12(Sat) 19:32:37 ID:0.net
公務員減らしたとして、行政の機能麻痺とかなった段階で「俺知らね」なんてする気なのかな?

177 ::2019/10/12(Sat) 21:06:28 ID:0.net
>>172

世界最高の役人天国は北朝鮮だよなw

このままだと日本もやべえけどなw

178 :世界@名無史さん:2019/10/12(Sat) 21:51:06 ID:0.net
思想が人を支配して、抹殺する思想でした。

179 ::2019/10/12(Sat) 22:41:23 ID:0.net
北朝鮮の役人は給料が安くて僅かな穀物しか買えないので
嫁さんが副業してないと餓死じゃなかったっけ?

まぁ上は食えるんだろうけど

180 ::2019/10/12(Sat) 23:33:15 ID:0.net
陽明学こそ世界最高思想だな

181 ::2019/10/13(Sun) 00:17:08 ID:0.net
例えアベノミクスがこけても共産主義・共産党は選択されないと思う。

182 :世界@名無史さん:2019/10/13(日) 04:45:34.50 0.net
もはや1人当たりGDPは最低を更新してアホノミクスは大失敗に終わってる

183 :世界@名無史さん:2019/10/13(日) 04:46:39.36 0.net
日本の1人当たりGDPを最低にしただけでなく消費税10%にした時点でアホノミクスは大失敗に終わってる

184 :世界@名無史さん:2019/10/13(日) 04:48:15.19 0.net
国民には大増税
国家公務員の給与は引き上げ
どうみても日本でこそ共産革命が起きますね

185 :世界@名無史さん:2019/10/13(日) 07:15:16.54 0.net
>>184
寝不足のようだな。もう寝てるか?

186 :世界@名無史さん:2019/10/13(日) 07:29:14.63 0.net
まあ安倍さんが普通に引退して、新政権ができても
朝日を始めとするブサヨクは革命だ、革命だとはしゃぐだろうなww

187 :世界@名無史さん:2019/10/13(日) 07:54:47.83 0.net
日本共産党の高橋千鶴子衆院議員 ダム放流に「どうして水害が起こると分かって溜め込んでおくのか」ツイートを削除
https://getnews.jp/archives/2234285

188 ::2019/10/13(Sun) 09:09:22 ID:0.net
安倍が国民所得を下げて消費増税をやったからと言って、
無賃で強制労働させられる共産党支配を選ぶわけないだろ。

189 :世界@名無史さん:2019/10/13(日) 10:01:26.48 0.net
何十年ぶりにドクトルジバゴを見た
あんな人達を追い詰めるなんてレーニンも共産主義も糞

つか、自分が好きだったからって小学生にあの映画を見せたうちの親・・・

190 :世界@名無史さん:2019/10/13(Sun) 17:43:55 ID:0.net
>>184
国民から総叩きされて官僚の下僕であるアベも死ぬだろ

191 :世界@名無史さん:2019/10/14(Mon) 00:16:32 ID:0.net
安倍の経済政策は完全にミス

192 :世界@名無史さん:2019/10/14(Mon) 00:25:35 ID:0.net
たとえは悪いが税金というのはヤクザのみかじめ料と本質的に同じだからな
どんな凶悪ヤクザにも飲食店や風俗店がみかじめ料を払い続ける限りは優しくしてくれるよ
これと国家に払う税金は本質的に同じ
払う国民には優しくして払わない国民員は法権力で罰する

193 :世界@名無史さん:2019/10/14(Mon) 00:27:22 ID:0.net
それが実現可能かはともかく共産主義は無税社会を目指していなかったっけ?

194 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 04:00:01.93 0.net
どうせ税金を取るなら金持ちから税金を取らないとな

195 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 04:19:13.24 0.net
市民から税金を搾り取り金持ちは優遇するのがアベゲリゾー
だが肉屋を支持する豚だらけだから暴動が起きないの

196 :世界@名無史さん:2019/10/14(Mon) 04:51:58 ID:0.net
為政者がどんな暴政をしても批判されないどころか逆に支持されてしまう
たいてい滅び行く国家の末路はこういう感じだから
まもなく日本は第二の敗戦を迎える

197 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 05:12:41.78 0.net
左翼には>>196レベルの低能しかいないから国民から広く支持されることはない

198 :世界@名無史さん:2019/10/14(Mon) 05:50:37 ID:0.net
>>196
こればかりは大増税政権に投票した国民の自業自得。

199 ::2019/10/14(Mon) 05:53:28 ID:0.net
バカ国民ありてバカ政治家あり

200 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:02:48.20 0.net
>>199
支那チョンのことだな

201 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:05:11.27 0.net
>>200
大増税自民党を支持してる肉屋を支持する豚だろアホ

202 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:13:32.02 0.net
>>201
馬鹿チョン乙
自民党政権に交代してチョン校への公金補助が取りやめになりGDPも上がり平均給与も上がり失業率も減った

203 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:21:35.95 0.net
>>202
バカネトサポ乙
・1人当たりGDP過去最低
・少子化の人口大減少
・外国人労働者無条件流入
・大増税で超格差社会

安倍政権で日本は滅びるよ。

204 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:22:12.45 0.net
安倍政権下で災害続きじゃねえかよ。
これは天罰だな天災。

205 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:26:06.96 0.net
アベで日本の1人当たりGDPが20%以上も減ったよ

206 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:27:31.38 0.net
>>203
馬鹿チョン捏造乙
・1人当たりGDPは過去最低じゃない
・乳児死亡率過去最低
・外国人参政権付与を阻止
・高額脱税した朝日新聞を摘発

現に自民党政権で日本は滅んでない

207 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:29:18.10 0.net
>>206

ねえ外国人労働者の無条件受け入れは?

1人当たりGDPはどんどん順位下げてるぞ
少子化の人口減少も対策なしで止まらないなあ

大増税で超格差社会にしたのもアベな

208 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:29:42.73 0.net
安倍政権下で災害続きじゃねえかよ。
こえは天罰だな天災。

209 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:32:21.77 0.net
アベ自民党で出生数が史上初の90万人割れ

やっぱ外国人労働者を無条件受け入れするわ日本人を絶滅に追い込むアベ自民党は呪われてるよ

210 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:32:34.26 0.net
アベ自民党で出生数が史上初の90万人割れ 

やっぱ外国人労働者を無条件受け入れするわ日本人を絶滅に追い込むアベ自民党は呪われてるよ

211 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:33:20.85 0.net
つまり今の日本こそ共産革命前夜なのである。

212 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:33:45.11 0.net
>>207

ねえ外国人参政権付与の阻止は?

GDPは過去最高だぞ
乳児死亡率過去最低だしなあ

下チョンへの通貨スワップを阻止したのも安倍自民だしなあ

213 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:33:47.72 0.net
安倍政権下で災害続き
これは天罰だな天災

214 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:35:17.49 0.net
アベ政権で出産数が史上初の90万人割れ 

やっぱ外国人労働者を無条件受け入れするわ日本人を絶滅に追い込むアベ自民党は呪われすぎてる

大国に媚を売りまくるアベ政権下で日本人が絶滅に追い込まれてる

215 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:38:36.28 0.net
アベ政権で出産数が統計史上初の90万人割れ
アベ政権で20〜30代の死因1位が自殺の異常社会

やっぱ外国人労働者を無条件受け入れするわで日本人の絶滅に追い込むアベは呪われすぎてる

大国に媚を売りまくるアベ政権で日本人が絶滅に追い込まれる

216 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 06:40:08.33 0.net
アベ政権で出産数が統計史上初の90万人割れ
アベ政権で20〜30代の死因1位が自殺の異常社会
アベ政権で1人当たりGDP順位も年々下がり続けてる

やっぱ外国人労働者を無条件受け入れするわで日本人を絶滅に追い込むアベ政権は呪われすぎてる

大国に媚を売りまくるアベ政権で日本人が絶滅に追い込まれる

217 ::2019/10/14(Mon) 06:41:48 ID:0.net
>>213
たしかに安倍政権で記録的豪雨とか記録的ナントカの災害が多発して止まらないなw
天の警告としか思えないよw
安倍は呪われてるとなw

218 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 07:34:02.84 0.net
閑話休題

いわゆる原始共産制の研究は今どうなってるの?

219 ::2019/10/14(Mon) 08:38:02 ID:0.net
共産主義と一番相性が合う宗教は原始仏教の唯識論。
次が儒教。

220 ::2019/10/14(Mon) 08:40:44 ID:0.net
>>216
しかし日本は若者が死んで葬式直前の老人ばかりが活躍する国なったが共産党なら解決策があるんだろうか?

221 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 10:00:13.47 0.net
消費不況と大天災で自分もホームレスになるかも知れないと言う想定力、ならない為にどうするか
なったらどうするかを考える力が変革の原動力となる
健康で家に住める現在しか見えてなければ
人はホームレスを嫌い、保守的になる
天災で家を失うかも知れないと言う不安が
公共事業を生む

222 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 12:34:09.35 0.net
>>213 >>217
犠牲者の数は東日本大震災のほうが多い

223 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 12:53:07.12 0.net
>>218
原始共産制なんて、火星の超古代文明と同じような御伽噺だよ。

224 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 15:58:31.20 0.net
>>216
安倍政権になってから自殺件数が減ってるぞ

225 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 16:11:27.14 0.net
原始なんてそれこそジャイアニズム全盛だろうに

226 :世界@名無史さん:2019/10/14(Mon) 19:09:40 ID:0.net
創価学会を誹謗中傷すると仏罰が当たる

227 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 21:42:24.97 0.net
>>224
アベ政権になってから日本人が急激に減り続けてるぞ

228 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 21:42:47.92 0.net
>>222
災害件数は圧倒的に安倍政権下の方が多い

229 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 21:43:41.58 0.net
>>216
安倍は史上最悪政権じゃないか!

230 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 21:45:16.89 0.net
この災害の多さは外国人労働者を無条件に受け入れてカジノを解禁した安倍政権に対する天からの警告
安倍が辞めない限りはさらなる天災に日本は見舞われる

231 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 21:55:10.37 0.net
為政者に徳がないと災害が多発して国力が衰退するとは古代東洋の思想。

232 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 22:15:18.16 0.net
>>228
犠牲者の数は圧倒的にミンス党政権下の方が多い

233 ::2019/10/14(Mon) 22:45:58 ID:0.net
>>230

日本国土を破壊しまくってる安倍に天罰が下ってる

234 ::2019/10/14(Mon) 22:47:17 ID:0.net
安倍が辞めない限りは日本はさらなる天災に見舞われるよ

235 :世界@名無史さん:2019/10/15(火) 00:04:53.97 0.net
民主も自民も崩壊して

いよいよ共産党の時代だな

236 ::2019/10/15(Tue) 02:22:39 ID:0.net
オリンピックも終わったらいよいよ大不況だしな

237 :世界@名無史さん:2019/10/15(火) 05:05:23.20 0.net
野党には陽明学が足りない
巨大与党を倒すには陽明学が必要不可欠
特に日本においてはな。

238 :世界@名無史さん:2019/10/15(火) 05:32:13.81 0.net
自民党ならともかく共産党まで公務員削減に反対してるからな。
これでどうやって自民党を打倒しろというんだ?

こういう時に変な政党が出現して既存政党は信用できぬと行き場を失った人間から支持されて政権を取ってしまうんだぞ。

239 :世界@名無史さん:2019/10/15(火) 05:36:37.60 0.net
もしや公務員礼賛の共産党は上級国民の味方なのかと勘繰ってしまうわ。

240 :世界@名無史さん:2019/10/15(火) 06:05:14.68 0.net
そこで陽明学ですよ
陽明学を取り入れて実行しなければ革命は成功しない

241 :世界@名無史さん:2019/10/15(火) 06:13:23.38 0.net
巨大権力を打倒するには陽明学しかない

242 ::2019/10/15(Tue) 06:19:26 ID:0.net
陽明(ひろあき)、呼ばれてるぞ

243 ::2019/10/15(Tue) 06:21:34 ID:0.net
ははは、間違えた
陽明(はるあき)だ、悪かったな

244 ::2019/10/15(Tue) 06:24:18 ID:0.net
日本式革命はマルクスなんかより陽明学だよ

245 :世界@名無史さん:2019/10/15(火) 08:40:39.25 0.net
なんだ日共は国家公務員礼賛だったのか?

246 :世界@名無史さん:2019/10/15(Tue) 16:16:19 ID:0.net
共産主義は役人天国でもある

247 :世界@名無史さん:2019/10/15(Tue) 17:05:00 ID:0.net
>>235
共産党の時代になると、八ッ場ダムは取り壊すんだよね?
マニフェストで反対してたんだし

248 ::2019/10/15(Tue) 19:41:54 ID:0.net
>>238
官公労は左翼の票田だろ

249 :世界@名無史さん:2019/10/16(Wed) 01:00:50 ID:0.net
やはり共産党は人民から搾取する大企業の敵じゃないとな
大企業と一緒になって民営化しろと叫んでる共産党なんて本末転倒

250 :世界@名無史さん:2019/10/16(水) 05:58:53.81 0.net
この際だから完全国営化を訴えたらいかが?

251 :世界@名無史さん:2019/10/16(Wed) 06:38:24 ID:0.net
国営化こそ共産主義である

252 :世界@名無史さん:2019/10/16(Wed) 07:30:10 ID:0.net
>>251
はい恒例の誤解野郎乙

国営化は全体主義

253 :世界@名無史さん:2019/10/16(水) 08:07:16.95 0.net
共産主義は農業中心じゃないとな

254 :世界@名無史さん:2019/10/16(水) 17:20:00.53 0.net
農本資本主義

255 :世界@名無史さん:2019/10/16(水) 19:35:15.97 0.net
発売日 2019年07月12日
労働者の味方をやめた世界の左派政党 (PHP新書) | 吉松 崇
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84332-2
フランスでの燃料税増税への反対デモ「黄色いベスト運動」のように、いま世界中で政治への不満が高まっている。
その背景として、世界の政党の大きな変容が挙げられる。
かつて左派といえば、労働者の権利を守る集団だった。
だが現在の左派政党は労働者の味方であることをやめ、エリートのための政党に変容している。
折しも日本でも現在、消費税増税と移民受け入れという労働者の賃金と消費を下げる政策が進行中だ。
この絶望を回避する道はあるのか?
『21世紀の資本』の著者トマ・ピケティの政治分析をヒントに、21世紀の労働者を救う道を探る。

256 :世界@名無史さん:2019/10/16(水) 20:07:16.06 0.net
日共は国家公務員の給与増額に反対してるのか?

してないなら弱者の味方をやめた左派政党の仲間入りになるぞ

257 :世界@名無史さん:2019/10/16(水) 21:48:19.29 0.net
否定の否定はどういう意見だかが読み鶏肉い

258 :文章訂正:2019/10/16(水) 21:49:08.87 0.net
否定の否定はどういう意見だかが読み取りにくい

259 :世界@名無史さん:2019/10/17(Thu) 04:18:53 ID:0.net
>>256
そもそも議長が大豪邸住まいじゃw

260 :世界@名無史さん:2019/10/17(木) 06:21:13.10 0.net
>>255
その本、今は積ん読の繁みの中だけど、途中まで読んで気になったのはリベラルの定義。
明らかにリベラル=社会主義で書いている。
「リベラル≠自由主義」ということになると、どういうこっちゃ?

261 :世界@名無史さん:2019/10/17(木) 18:08:25.37 0.net
安倍晋三は平清盛である

262 :世界@名無史さん:2019/10/17(木) 18:37:51.03 0.net
はぁ?

263 :世界@名無史さん:2019/10/17(Thu) 19:41:47 ID:0.net
安倍家、岸家、佐藤家、平氏の末裔だなんて聞いたことないな

264 :世界@名無史さん:2019/10/17(木) 22:17:48.92 0.net
縁戚関係または直接の近衛家だというのは有名だけどねぇ

265 :世界@名無史さん:2019/10/17(木) 23:10:17.35 0.net
>>263
調べたら平家の末裔だってよ

「安倍晋三 平家」で検索しろ

266 :世界@名無史さん:2019/10/18(金) 05:35:34.82 0.net
>>253
泥んこで大地を耕すから百姓から支持されない共産党なんて共産党じゃねえ

267 :世界@名無史さん:2019/10/18(Fri) 06:59:30 ID:0.net
自民党が強いのは農協から支持されてるからだよな
こういう足元を抑えてるものは強いよ

268 :世界@名無史さん:2019/10/18(Fri) 17:19:57 ID:0.net
日共に関してはインテリが集まりすぎたことが逆に弊害になってる

269 :世界@名無史さん:2019/10/18(金) 18:05:11.26 0.net
まあインテリ級でなければあのめんどくさい共産主義を理解できないからな

270 ::2019/10/19(Sat) 05:14:22 ID:0.net
呉智英が処女作で書いていた、「革命の原点は怒りだ!」だけが革命理論のすべてであるような活動家がちょっと前の、
わずか40年前の日本には当たり前のようにいたし、現代世界の革命家たちもそんなもんじゃないの?
ちゃんと勉強しようとなったら革マルみたいに学習会と出版が革命運動のすべてになったりするし、
やつらの学生部の主要活動は「優秀な高校生をオルグして家庭教師をし、東大に入学させる」ことだったからな。。。

271 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 05:39:27 ID:0.net
>>269
理解できたところでなにか得票に結びついてるの?
国政では無駄なことばかり役に立たないことばかりに努力して自画自賛の自己満足に陥ってるのが日共じゃないか?

272 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 05:41:27 ID:0.net
>>270

それ陽明学じゃないか
日本共産党員は実社会で何の役にも立たないマルクスなんかより陽明学を学ぶべき

「至誠にして動かざる者は未だ之有らざるなり」

273 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 06:10:03 ID:0.net
陽明学をバズワードとして扱ってるな
どこがどう陽明学なのか(じっさい陽明学だけど)
それゆえ陽明学が現実の社会の変革において
いわばロックンロールの初期衝動のような発端にしかならず
本人たちと思想はきっかけ作りという役目が終わると例外なくあっさり圧殺される

274 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 06:10:14 ID:0.net
というところまで考察しないとな

275 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 06:50:45 ID:0.net
現実に日本ではマルクス主義で革命が不可能だったのに
陽明学では明治革命が実現した

276 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 06:54:11 ID:0.net
陽明学の本質は市民革命。

277 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 07:01:13 ID:0.net
>>271
まったくもってw

278 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 07:49:33 ID:0.net
>>234
そんな非科学的なデマを流してるからお前ら馬鹿サヨは国民から支持されないんだよ

279 ::2019/10/19(Sat) 10:46:56 ID:0.net
なんだネトウヨか、相手にして損した

280 :世界@名無史さん:2019/10/19(土) 17:44:40.24 0.net
>>275
返信遅れスマソ
でも革命は簒奪されたじゃないですかー

281 :世界@名無史さん:2019/10/19(土) 18:04:07.93 0.net
日本で革命を成功させたかったら陽明学しかない

282 :世界@名無史さん:2019/10/19(土) 18:11:28.06 0.net
それ何にでも陽明学というワードを当てているだけじゃないですかー

283 :世界@名無史さん:2019/10/19(土) 18:24:05.65 0.net
無駄に知識だけ詰め込んでも行動に伴う実践力がないから勝てない。
これは与党も野党も関係なくパスポート保有率が先進国最低で海外旅行しなくなった日本人そのものであるがw

284 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 18:28:12 ID:0.net
「至誠にして動かざる者は未だ之有らざる者なり」

行動なくして革命など不可能。
行動なければ選挙でも勝てないだろ。

日本人が行動できないから恋愛も結婚も出産もできずに人口減少が止まらない。

285 :世界@名無史さん:2019/10/19(土) 18:41:15.68 0.net
そこで陽明学の「知行合一」ですよ

286 :世界@名無史さん:2019/10/19(Sat) 19:55:10 ID:0.net
そういう歴史的事実があるのだとして、中国由来の学問=倫理が、現代中国でも朝鮮半島でも台湾でもなく、どうして日本に適合しているのだろ?

287 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 06:17:10 ID:0.net
>>256
右も左も公務員礼賛で日本は滅びる

288 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 06:41:23 ID:0.net
だんだん日本がソビエト末期に似てきた

289 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 08:01:07 ID:0.net
たいてい官僚主導の国は自滅するよな

290 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 09:14:10.15 0.net
どこ?

291 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 18:24:13.11 0.net
ソビエトを見ただろ?

292 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 21:39:29 ID:0.net
たかが一国…それにソ連邦崩壊には第二次世界大戦にて膨大な死傷者を出したことによる人口の問題が大きい

293 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 23:49:09 ID:0.net
大日本帝国は?

294 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 23:49:38 ID:0.net
なんか官僚擁護してるバカがいるな。

295 :世界@名無史さん:2019/10/20(日) 23:59:13 ID:0.net
江戸幕府も大日本帝国も役人主導で滅びたからな三度目も自民党政治を操る役人主導で滅びるだろ
二度あることは三度ある

296 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 00:04:30 ID:0.net
もはや絶望的に日共が選挙で勝てなくなったのは委員長を党員選挙で決めないからじゃないか?

297 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 01:12:39.42 0.net
選挙で決めても勝てないだろ

298 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 05:24:03.28 0.net
今より躍進するんじゃない?

299 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 05:42:39.47 0.net
やっぱり共産党政権というのは選挙では実現不可能なんだろ

300 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 07:38:02 ID:0.net
町村長選挙では何度か実現してるね。
全国初の共産党町政は大失敗で、リコールで落されたらしいがw

301 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 09:04:25.39 0.net
真面目な話だが共産党単独推薦の知事は誕生したことあんの?
野党共闘じゃなくてな

302 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 09:11:05 ID:0.net
単独推薦は無いだろ
町村サイズだったら住民を丸め込むことはできるけど、都道府県住民はさすがにな

303 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 09:21:19.97 0.net
>>299
アジェンデ政権は?

304 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 09:31:42.77 0.net
共産党はアジェンデの与党ではあるが単独ではない。
中核は社会党で、最初、中道のキリスト教民主党も与党になってる。

305 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 09:50:02 ID:0.net
>>302
それが政令指定都市なら大金星なんだけどなw

306 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 12:05:27 ID:0.net
>>305
町村は政令指定都市じゃないぞ

307 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 12:20:45 ID:0.net
>>299
選挙権を持ってる国民で共産党にダマされる情弱バカはもうほとんどいない

308 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 12:41:02.52 0.net
共産党の岩盤支持層って口利きでナマポ受給してるヤツらくらいしかいない

309 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 12:58:45 ID:0.net
んにゃ。
党員であることをいっさい明かさない隠れ党員が意外に多いのだ。

310 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 13:09:45 ID:0.net
>>309
共産党に投票する有権者より 、共産党に投票しない有権者のほうが圧倒的に多いよな

311 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 13:12:22.48 0.net
そりゃそうだろさ
自民党だったら金に結び付くが、社民党や共産党では金に結び付かない

312 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 13:15:18.50 0.net
共産党は貧乏人から金を搾取するだけだよな

313 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 14:45:49.49 0.net
日本政治の話ばかりするなよ
世界史板なのに

314 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 17:51:00 ID:0.net
しかしすっかり日共も弱者の味方を辞めた左派政党になってしまったな

議長と委員長が贅沢三昧な生活をしてんだから当然の末路か・・

いい加減に党内で指摘する人がいないんだろうか?
日共まで同調圧力とやらに毒されてんだろな結局は

315 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 17:51:56 ID:0.net
大豪邸住まいの議長が完全に日共を破壊した

316 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 21:06:15.37 0.net
同和地区の団地住まいでナマポ貰ってる風俗嬢が共産党支持してたわw

317 :世界@名無史さん:2019/10/21(月) 23:18:40 ID:0.net
ネパール共産党

318 :世界@名無史さん:2019/10/22(火) 05:58:26.43 0.net
他の野党の支持率が上がることはあっても
なかなか共産党の支持率は上がらない

319 :世界@名無史さん:2019/10/22(火) 07:51:44.27 0.net
日共が国家公務員優遇の批判をしないのは不思議に思ってたが
基本的に共産主義は資本主義経済を認めない立場だからしょうがないのか

だがこれで大増税で苦しんでる貧困層をどうやって救うんでしょうか?
全国民を公務員化しろとか荒唐無稽の主張でもする気か?

ここは国家公務員の給与を減らして国民と痛みを分かち合うべきだと主張するのが本筋じゃないのか?

320 :世界@名無史さん:2019/10/22(火) 08:06:34.23 0.net
>ここは国家公務員の給与を減らして

そうして賄賂収入を容認するのですね、わかります

321 :世界@名無史さん:2019/10/22(火) 08:18:16.36 0.net
>>319
全国民のデータを収集して国会に上げる
国家公務員の仕事が大変なのは分かる
ただ、破産寸前の自治体の非正規と
豊かな自治体の正規との格差はあるだろう
最近は天災が続発して公務員の仕事が急増し、
ほとんど戦時共産主義のような事態が各地で
起きている 従来のような自由主義だけでは
もうやって行けなくなっている
そして、日本共産党が否定してきたニューディール的手法が改めて必要になっているのだ

322 :世界@名無史さん:2019/10/22(火) 08:28:04.01 0.net
百歩譲ってスターリン主義を社会主義として
右翼が否定するのはありだとしても
左翼の方がスターリン主義=社会主義として
肯定するのは労働者の権利を剥奪し、
全体主義の奴隷にする反動的な裏切りなのだ
それはバチカン、異端審問官、十字軍、英国国教会、奴隷商人の思想をイエス・キリストの教えとするようなものだ
ここには石打ち刑から女性を救い出し、
神殿の金貸しを鞭打ったイエスの姿はどこにもない 完全にパリサイ化したものだ
20世紀に共産圏が成立した事はキリスト教国教化に似たり
民衆救済の為の思想が皇帝の為の思想にすり替えられたのだ
それがスターリン主義、毛思想、主体思想の本質なのである

323 :世界@名無史さん:2019/10/22(火) 18:23:23.61 0.net
もしや21世紀こそ国営経済の時代か?
そうなると中露やイスラム圏みたいにすでに国営企業が経済を支配してる国は強い

324 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 05:30:23 ID:0.net
産経新聞【一筆多論】共産党は憲法を守れ
https://www.sankei.com/column/news/191022/clm1910220003-n1.html

325 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 06:03:29.41 0.net
霞ヶ関の官僚利権と戦えない共産党なんて野党としての価値あるの?

326 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 06:15:09.07 0.net
全くないね。
巨大権力との闘争ができない日共なんて共産党じゃねえ

327 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 06:33:10 ID:0.net
霞ヶ関の官僚利権って何?

328 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 07:07:55.66 0.net
まさか日共は役人天国を容認してんのか?

じゃあ万年野党どこじゃないよ絶滅するよ

329 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 07:20:36.72 0.net
共産党が貧困層の味方じゃなくて富裕層の味方になってどないすんねん

330 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 07:43:23.94 0.net
公務員には隠れ共産党員が意外に多いよ

331 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 07:48:08.27 0.net
革命政党が特権階級の味方をしてどないすんねん
やるきあんのか?

332 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 17:53:29.00 0.net
ヤル気ないです

そもそも革命なんか起こす気概すらありません

ついには公務員利権を守り自慢していた確かな野党ですらなくなりました

333 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 18:58:41.59 0.net
貴殿は革命を望んでいるのか。
そんじゃ一人で革命を起こせばいい。

334 :世界@名無史さん:2019/10/23(水) 19:56:56.84 O.net
ソ 連の崩壊は,湾岸危機(戦争)と
関係のある事

335 :世界@名無史さん:2019/10/24(木) 04:50:44.92 0.net
共産党とは革命政党である

336 :世界@名無史さん:2019/10/24(Thu) 07:11:52 ID:0.net
今や協賛党

337 :世界@名無史さん:2019/10/24(木) 17:42:50.50 0.net
劉少奇は孟子を崇拝してた

338 :世界@名無史さん:2019/10/24(木) 18:38:07.98 0.net
日共が闘争ができないでいるのは上流階級と化してるからだ

339 :世界@名無史さん:2019/10/25(金) 05:19:46.06 0.net
議長が大豪邸に暮らしててどうやって巨大与党と戦えるの?

340 :世界@名無史さん:2019/10/25(金) 10:12:21 ID:0.net
政治厨しかいないなこのスレ

341 :世界@名無史さん:2019/10/26(土) 06:25:24.78 0.net
はよ不破は引退しろ

342 :世界@名無史さん:2019/10/26(土) 06:31:12.30 0.net
不破は破れず

343 :世界@名無史さん:2019/10/26(土) 06:45:47 ID:0.net
じゃあ死ね

344 :世界@名無史さん:2019/10/26(土) 07:26:59 ID:0.net
付和雷同

345 :世界@名無史さん:2019/10/26(土) 18:51:03.89 0.net
>>338
賛同

346 :世界@名無史さん:2019/10/27(日) 06:14:23 ID:0.net
似非革命政党

347 :世界@名無史さん:2019/10/27(日) 06:23:58.20 0.net
てか似非共産主義政党だろ

348 :世界@名無史さん:2019/10/27(日) 22:04:20.09 0.net
立花しんだ

349 :世界@名無史さん:2019/10/27(日) 23:49:34 ID:0.net
>>348
あのキチガイは政治家として100日も持たなかったな

350 :世界@名無史さん:2019/10/28(月) 04:17:15.83 0.net
政見放送聞いたけどこんなアホを一瞬でも当選させるやつらもアホ

351 :世界@名無史さん:2019/10/28(月) 05:56:19 ID:0.net
選挙制度によって日本は滅びるのさ

352 :世界@名無史さん:2019/10/28(月) 05:59:01 ID:0.net
自民党は糞だが野党や共産党も糞だと結局は自民党が勝利してしまう

はよ志位を捨てて小池晃を委員長にせえ

さもあれば次期衆議院で大躍進間違いなし

353 :世界@名無史さん:2019/10/28(月) 06:12:56.89 0.net
いわゆる真性リベラル政党が勝てない世の中になってきちゃったからなあ
そういう国際情勢なのよね

354 :世界@名無史さん:2019/10/28(月) 07:47:59 ID:0.net
勉強だけはできて超高学歴でも選挙には勝てないと日共が証明してくれた

355 :世界@名無史さん:2019/10/28(月) 18:33:37.55 0.net
>>352
それしかないわ

356 :世界@名無史さん:2019/10/29(火) 05:49:44.79 0.net
革命ができない共産党なんていらねえ

357 :世界@名無史さん:2019/10/29(火) 05:49:45.19 0.net
革命ができない共産党なんていらねえ

358 :世界@名無史さん:2019/10/29(火) 08:09:29.58 0.net
そこで陽明学ですよ

359 :世界@名無史さん:2019/10/29(火) 08:37:08.62 0.net
よう、陽明(はるあき)、元気か

360 :世界@名無史さん:2019/10/29(火) 08:51:15.61 0.net
日本で革命を成功させたいなら陽明学

361 :世界@名無史さん:2019/10/30(水) 07:05:37.96 0.net
日共は日本の何を革命したいのか全然みえてこない
この際だから日本社会主義化計画案を発表したら案外に支持されるぞ

362 :世界@名無史さん:2019/10/30(水) 07:09:41.68 0.net
では貴殿が発表すれば?

363 :世界@名無史さん:2019/10/30(水) 07:19:14.20 0.net
それは議長や委員長の仕事だろ?
ほんと何のために存在しているんだろうな日共?

364 :世界@名無史さん:2019/10/30(水) 07:19:52.11 0.net
不破がくたばらない限り何も変わらない

365 :世界@名無史さん:2019/10/30(水) 09:09:07.12 0.net
しかし不破哲三で検索すると必ず大豪邸が上位で出てきて笑える

366 :世界@名無史さん:2019/10/31(Thu) 06:41:26 ID:0.net
>>365
完全に上級国民やんか!

367 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 07:03:04.54 0.net
一方、宮本顕治の自宅は要塞だった

368 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 07:04:29.84 0.net
どこが庶民派なんだよ共産党!

369 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 07:06:39.05 0.net
革命を実行するには陽明学もいいが老子は原始共産主義だと主張する東洋学者もいる

370 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 07:13:50.20 0.net
無税社会と競争否定を唱える老子は原始共産主義

中国で共産党が根強すぎるのは古代から共産主義と親和的な思想家が多いからだろう。

371 :世界@名無史さん:2019/10/31(Thu) 08:16:11 ID:0.net
やっぱトロツキーの永久革命論より2000年早い元祖革命論は孟子の易姓革命でしょ

372 :世界@名無史さん:2019/10/31(Thu) 08:17:23 ID:0.net
共産主義はマルクスではない古代中国から始まった

373 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 09:25:13.07 0.net
>>372
それをいうならまだ人類の文明が始まっていない未開時代の原始共産制

374 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 11:57:24.15 0.net
すると、共産主義思想の歴史は老子道徳経から始まる、と考えていいのか?
それとも、ユートピア思想の歴史は、というべきか

375 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 12:54:21.73 0.net
礼記の禮運大同篇なんか共産主義社会そのものやん

376 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 17:42:38.17 0.net
共産主義はソ連だから大失敗した。
中国だから全世界5G通信制圧なんて大成功してるんです。

377 :世界@名無史さん:2019/10/31(木) 17:44:07.19 0.net
老子道徳経第3章

「君主が賢者を尊ぶことをやめれば人民は競争を辞めて争いもなくなる」

どうみても共産主義ですね

378 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 01:37:45.56 0.net
>>376
どうかな?
中凶もお金のシステムをよく理解できていないみたいだからな。
いくら最新のテクノロジーで超監視社会を作ってもおそらく崩壊すると思うぞ。

379 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 06:18:15 ID:0.net
>>376
共産主義をどこが成功させたって? わーっはっは!

380 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 06:48:28 ID:0.net
共産主義経済は農業でしょ

381 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 06:54:28 ID:0.net
>>365
不破で失われた30年間

382 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 18:25:53.21 0.net
後先考えなく立候補立てて自民党を応援するから日本の政治そのものが失われてるよ。

383 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 18:48:37 ID:0.net
間違いなく今の日共は朱子学で統治されてるから禅譲ができない

384 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 20:41:05.03 0.net
んじゃ種子学を極めよう

385 :世界@名無史さん:2019/11/01(金) 23:35:25.04 0.net
革命達成には孟子しかないよ

386 :世界@名無史さん:2019/11/02(土) 00:54:48.13 0.net
孟子を引き継いでるのが陽明学

387 :世界@名無史さん:2019/11/02(土) 01:00:15.79 0.net
しかし2013年に全国会議員722人中ただ1人だけ東京五輪決議に反対した山本太郎の株が急上昇。

388 :世界@名無史さん:2019/11/02(土) 01:00:52.32 0.net
山本太郎にだけは陽明学の臭いを感じる。

389 :世界@名無史さん:2019/11/02(土) 04:23:02.46 0.net
高校中退=中卒レベルで陽明学を? pu!

390 :オーバーテクナナシー:2019/11/02(土) 07:39:49.57 0.net
マルクス主義的、唯物史観的に技術の未来を予測する
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1532611330/

391 :世界@名無史さん:2019/11/02(土) 09:54:46.45 0.net
>>388
地位も栄誉も富も何もない状態から始めなければいけないのが陽明学
まさに山本太郎の人生である

392 :世界@名無史さん:2019/11/03(日) 11:05:47 ID:0.net
東洋思想と社会主義は相性が合いすぎる
選挙なんかあってないような日本こそ成功した社会主義国家とかいわれる

393 :世界@名無史さん:2019/11/03(日) 11:33:11 ID:0.net
江戸幕府なんか共産主義体制そのもの

394 :世界@名無史さん:2019/11/03(日) 21:23:21 ID:0.net
日本とかアジアの農村は共産主義世界そのものだぜ

395 :世界@名無史さん:2019/11/03(日) 22:25:00.36 0.net
とうとうこのスレも馬鹿に乗っ取られたか

396 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 08:08:44.06 0.net
まあ今の左翼は、守れ、守れ、守れとしか言わないからな。
その意味ではマジで自民党よりも保守だよ。

397 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 08:20:40.10 0.net
>>394
なのに農業界は自民党を支持してる。
農業界から支持されない限り日共は滅びいく

398 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 08:24:19 ID:0.net
農業界団体を無視してきたツケが一気に回ってきた。
本当は農村社会ほど共産主義と類似性が多いのに。
完全に日共は戦略的失敗。

399 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 08:58:26 ID:0.net
明らかにインテリ学生ばかり集めすぎた弊害

400 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 09:28:22 ID:0.net
>本当は農村社会ほど共産主義と類似性が多いのに

これほんと

401 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 11:20:22.96 0.net
>>399
大地を耕す百姓から支持されない共産党ってなんなのよ

402 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 12:12:07.22 0.net
農民農村にこだわるのは毛沢東思想やろ
日本みたいに早くから工業化資本主義化に成功した国では普通にソ連型の都市革命の方が合ってるんじゃないの

403 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 16:05:24 ID:0.net
だけど毛沢東は農村農民を尊重してたとは思えない。
単に自己目的実現のためのコマとして見ていたのではないか。

404 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 18:55:07.92 0.net
山本太郎よ陽明学を学べ
王陽明の伝習録を読め

405 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 18:57:44.72 0.net
>>402
ソビエト共産主義は大失敗したのに中国共産主義は失敗するどころか膨張してるからそれはない。

406 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 19:01:31.50 0.net
江戸幕府独裁主義
天皇制独裁主義
自民党独裁主義

結局は日本人には選挙がない社会主義体制が似合言ってんだろwwwwww

407 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 19:01:54.22 0.net
江戸幕府独裁主義
天皇制独裁主義
自民党独裁主義

結局は日本人には選挙がない社会主義体制が似合ってんだろwwwwww

408 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 21:16:17.37 0.net
「主義」と付けさえすれば世の中わかった風の馬鹿発見

409 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 21:26:02.45 0.net
>>403
いやいや大躍進なんかしっかり農村の発展を重視してたやん
結果があれなだけで

410 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 22:09:12 ID:0.net
農を重視してこその共産主義なのである

411 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 22:10:30 ID:0.net
>>401
逆に言えば、なんとか農業界から支持を取り付けさえすれば日本共産党政権も夢ではなくなる。

412 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 00:53:10.36 0.net
自民党の最大支持組織がJAだったな
だが最近は揺らいでるみたいだからチャンスはある

413 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 01:04:24 ID:0.net
アジア農村の話し合い出来レース談合文化が共産主義制度と合うわな確かに

414 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 01:06:04 ID:0.net
>>404
陽明学を身につければ山本太郎は21世紀の吉田松陰さ

415 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 01:08:52 ID:0.net
そういえば国家経済を農業が支配してるラオスは人民革命党による共産主義国家だった。

416 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 01:12:21 ID:0.net
アジアに社会主義国家が多いのも納得

417 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 01:29:07.74 0.net
アジアには共産主義の風が吹いてるのさ

418 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 08:39:33.16 0.net
>>414
しかし野党は山本太郎におんぶ抱っこか

419 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 17:23:04.22 0.net
山本太郎だけが陽明学でいう知行合一の政治家だな。

420 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 21:49:40.89 0.net
https://i.imgur.com/KmMssy0.jpg

421 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 22:47:21 ID:0.net
>>396
この日本だけが左右の立場が逆転してる。

外国では右派ほど反米で左派ほど親米である
また右派ほど保護主義で左派ほど開国主義である

外国人労働者やカジノ解禁なんて左派が推進しそうな政策を自民党が進めて野党が猛反対してんだから
日本だけが外国と左右の立場が逆転してる

422 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 22:49:07 ID:0.net
よく日本では反米主義者を左翼扱いするが反米イスラム世界は左翼だらけなのかとw
外国では右翼ほど反米だぞ

423 :世界@名無史さん:2019/11/06(水) 00:36:04.51 0.net
日本に真の意味で保守政党なんかないよ

424 :世界@名無史さん:2019/11/06(水) 00:59:27 ID:0.net
日共は愛国左翼になれ

425 :世界@名無史さん:2019/11/06(水) 01:30:49 ID:0.net
日共の経済政策って何?

426 :世界@名無史さん:2019/11/06(水) 06:08:39.96 0.net
実現不可能なのが明らかな共産主義経済だろ

427 :世界@名無史さん:2019/11/06(水) 10:21:09 ID:0.net
共産党が具体的にどんな政策を提言してるか分からんな。
いつまで政権の揚げ足取ってるだけで具体的政治議論がないと
党員減少に歯止めがかからなくなり消滅するぞ。

428 :世界@名無史さん:2019/11/06(水) 20:27:46 ID:0.net
共産主義経済が実現不可能で国民の支持など得られないとわかっているから
それに代わる具体的政策など出せないのだ

429 :世界@名無史さん:2019/11/07(木) 00:27:15.18 0.net
何でもいいから出すべきだよ

一応は政策案を出してる山本太郎を見習え

430 :世界@名無史さん:2019/11/07(木) 01:27:16.14 0.net
消費税廃止して財源は囚人の強制労働

431 :世界@名無史さん:2019/11/07(木) 16:56:44.28 0.net
農業と社会主義は相性が合う

432 :世界@名無史さん:2019/11/08(金) 09:15:13.52 0.net
まず不破ヤメロ!

433 :世界@名無史さん:2019/11/08(金) 09:15:37.55 0.net
まず選挙で勝てない戦犯である不破ヤメロ!

434 :世界@名無史さん:2019/11/08(金) 09:30:23.59 0.net
大作も哲三も死んで創共協定復活

435 :世界@名無史さん:2019/11/09(土) 10:06:32 ID:0.net
中曽根も極悪人ほど長生きする

436 :世界@名無史さん:2019/11/09(土) 10:11:18 ID:0.net
志位も辞めてもらいたい

437 :世界@名無史さん:2019/11/09(土) 10:15:54 ID:0.net
日韓断交!韓国粉砕!日韓断交!韓国粉砕!
日韓断交!韓国粉砕!日韓断交!韓国粉砕!
日韓断交!韓国粉砕!日韓断交!韓国粉砕!
日韓断交!韓国粉砕!日韓断交!韓国粉砕!

438 :世界@名無史さん:2019/11/09(土) 13:20:25 ID:0.net
>>434-435
何で3人とも生きているんだ

439 :世界@名無史さん:2019/11/09(土) 19:01:19 ID:0.net
悪い奴ほど長生きするのさ

440 :世界@名無史さん:2019/11/09(土) 22:05:01.42 0.net
ベルリンの壁崩壊

441 :世界@名無史さん:2019/11/10(日) 10:45:46 ID:0.net
共産主義万歳!

442 :世界@名無史さん:2019/11/10(日) 18:53:55 ID:0.net
>>427
党員は確実に減ってます

443 :世界@名無史さん:2019/11/11(月) 08:56:44.31 0.net
まあ日本共産党は珍しく国会でヒット作を飛ばしていたな。
総理の桜を見る会の問題提起は珍しくヒット作だった。
野党が、野党だとのお約束のブーメランも共産党には関係ない
話だしな。
ただ入試の民間試験導入は国民民主党にしてやられたなww
あれこそ本来は共産党が問題提起をするべきだった。
やっぱりあれは前川に遠慮したのかねぇww
それと関西電力のM助役の問題ww
共産党は怪童とは関係ないのだからガンガンやっても良さそうなのに、
何故かだんまりを貫いているのだよな。
M助役はあちこちに影響力を行使していたし、もう時効だから
関わりたくないのかねぇ。
山本太郎のところなんか完全に逃げ腰だしww

444 :世界@名無史さん:2019/11/11(月) 10:50:56.48 0.net
返り血を浴びてもタブーに突っ込む日本共産党は昭和で消えて無くなったのか

445 :世界@名無史さん:2019/11/11(月) 10:55:21 ID:0.net
強かったころの日共は他の野党が触れたくないタブーにも正面から突っ込んでいってたからなw
すっかり今では強さが消えたが

446 :世界@名無史さん:2019/11/11(月) 22:18:44.61 0.net
だんだん山本太郎も軟化していくのか?

これでは革命児から政治屋に成り下がって消えた橋下徹の二の舞になるぞ

447 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 06:36:58.84 0.net
軟化するも何も、もともと軟弱だろが

448 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 08:52:30.71 0.net
木村太郎
「参議院選挙の活躍は九州電力に突撃してた昔の暴れてた頃の太郎さんが戻ってきた」

449 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 10:43:41.51 0.net
>>444-445
結局は日共も世襲党員や世襲議員だらけになって巨大与党との闘争が出来なくなったんだろ。
根本的に闘争力が無くなってる。
初代党員連中なんて特高警察との死闘に明け暮れてた筋金入りの闘志だが今の世襲党員連中には無理すぎる話だ。

450 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 10:45:51.82 0.net
アルバイト経験すらない志位がどんな正論を並べても大衆の心に届かないのもそれ。

451 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 11:26:08.30 0.net
大豪邸住まいの議長もな

452 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 21:53:37 ID:0.net
志位も安倍もヤメロ!

453 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 21:53:41 ID:0.net
志位も安倍もヤメロ!

454 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 09:19:06 ID:0.net
次は小池晃しかいないだろ?

455 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 09:32:37 ID:0.net
小池晃もヤメロ!

456 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 09:42:02 ID:0.net
飯塚上級事件については日本共産党の御意見を聞きたい。

なんか野党側にも飯塚を擁護してる奴がいるんだよ。

457 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 09:47:35.25 0.net
官公労は左翼の票田だからな
共産党は公務員優遇をさらに強化するだろう

458 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 17:15:15 ID:0.net
そこら辺を共産党はどうするか選挙前には公約すべき。
あやふやにしとくより完全に表明すべき

459 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 19:25:40 ID:0.net
どうでもいい。
大勢に影響なし。

460 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 21:13:32 ID:0.net
日共で役人天国なんて信じられない

461 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 21:23:44 ID:0.net
共産党なら農業を国の基盤にすべき

462 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 21:26:13 ID:0.net
ルイセンコ農法に賛成した共産党はキチガイと言える

463 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 23:29:29 ID:0.net
>>460
公務員の楽園かよ

464 :世界@名無史さん:2019/11/14(木) 17:21:08.89 0.net
格差社会を打倒したいのが共産党じゃなかったのか?

465 :世界@名無史さん:2019/11/14(木) 23:52:15.00 0.net
桜の会は日共ナイス

466 :世界@名無史さん:2019/11/15(金) 07:00:41.70 0.net
>>465
まあ確かにこれは共産党の手柄だけど、
国会が始まる前は関西電力をやると息巻いていたのでないの?

467 :世界@名無史さん:2019/11/15(金) 07:17:54.29 0.net
「桜の会」って、何? 右翼団体?

468 :世界@名無史さん:2019/11/15(金) 09:07:21.17 0.net
関電に触れられないのは何故?

このダブスタが今の共産党を駄目にしてる

昭和の共産党にはタブーがなかったぞ

469 :世界@名無史さん:2019/11/15(金) 09:59:30.14 0.net
共産党に言及すること自体がタブーだったがな

470 :世界@名無史さん:2019/11/15(金) 19:14:12 ID:0.net
議長の大豪邸住まいなwwwww

471 :世界@名無史さん:2019/11/15(金) 23:59:15 ID:0.net
関西電力に突っ込めや

472 :世界@名無史さん:2019/11/16(土) 05:51:48.61 0.net
んで、関電で感電するのか?

473 :世界@名無史さん:2019/11/16(土) 21:55:59 ID:0.net
他の野党もだが関電に踏み込めないのはなぜなんだ!!

474 :世界@名無史さん:2019/11/16(土) 21:56:58 ID:0.net
野党に闘争力がなくなってる
駄目だこりゃ

475 :世界@名無史さん:2019/11/16(土) 21:57:38 ID:0.net
しかし桜を見る会でゲリゾーを退陣に追い込めないならやばいぞ

476 :世界@名無史さん:2019/11/16(土) 22:17:06 ID:0.net
本当は桜より関電を責めるべきじゃないか?
戦略性がない

477 :世界@名無史さん:2019/11/17(日) 09:31:47.01 0.net
だよな

478 :世界@名無史さん:2019/11/17(日) 18:44:26 ID:0.net
利権集団と化した共産党は要らないよ

479 :世界@名無史さん:2019/11/17(日) 22:54:09 ID:0.net
大豪邸に住んでる議長辞めろ!

480 :世界@名無史さん:2019/11/18(月) 01:48:52.50 0.net
暴力革命どころか片足棺桶突っ込んでる世代が多いじゃん。

481 :世界@名無史さん:2019/11/18(月) 22:58:36 ID:0.net
共産党員が増えることがあるのか?

482 :世界@名無史さん:2019/11/18(月) 22:59:23 ID:0.net
たとえ武力革命したくてもできるような若い党員ががいないよ

483 :世界@名無史さん:2019/11/18(月) 23:00:31 ID:0.net
>>468
日共がタブーなき闘争をしてた時代が懐かしい

484 :世界@名無史さん:2019/11/19(火) 09:07:12.06 0.net
>>482
今は「最後のひと花」ねらいであなたも第二のマック・立花を目指せ
と言うべきだろうな。

485 :世界@名無史さん:2019/11/19(火) 09:32:26 ID:0.net
超格差社会の到来で現実に絶望した若者が共産党員になるかもしれない

486 :世界@名無史さん:2019/11/19(火) 22:24:08 ID:0.net
それしかない

487 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 09:39:14.80 0.net
亀井静香の言うように野党に戦闘力がなさすぎる

陽明学でいう知行合一が出来ていない。

これも学歴至上主義の弊害なんだろうか?

488 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 10:45:22 ID:0.net
桜を見る会は赤旗ナイス

489 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 17:02:33.67 0.net
野党の人たちは朝鮮系だから朱子学なんだよ

490 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 17:49:29.79 0.net
だから赤いのか

491 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 18:30:48.86 0.net
>>489-490
それ山崎闇斎に言えるのか?

492 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 18:32:48.51 0.net
神道家にして朱子学者の山崎闇斎

493 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 18:34:09.27 0.net
>>487
そう今の日共は知識だけは有っても行動力がない。
知行不完全である。

494 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 21:23:41 ID:0.net
桜を見る会は赤旗ナイス

495 :世界@名無史さん:2019/11/20(水) 21:42:16.37 0.net
陽明学の究極は知行合一

496 :世界@名無史さん:2019/11/21(木) 07:58:43.24 0.net
朝鮮人は共産系キリスト教(解放の神学)が大好き

497 :世界@名無史さん:2019/11/21(木) 08:12:30.46 0.net
あほか
共産主義は宗教を否定しちょるぞ

498 :世界@名無史さん:2019/11/21(木) 10:17:47.76 0.net
>>497
ところが解放の神学が普及してる南米は宗教票が左派に投票しててベネズエラみたいになっている
朝鮮系ウリスト教徒も解放の神学大好き

499 :世界@名無史さん:2019/11/21(Thu) 20:49:46 ID:0.net
祈ってお前が強くなれという宗教
→右派が支持
祈って貧民救済の政治を実現させよう
→左派が支持

後者も必要だが、前者の人がいない国は発展しない

500 :世界@名無史さん:2019/11/21(Thu) 21:13:16 ID:0.net
桜を見る会の追求だけは日本共産党がんばれ!

501 :世界@名無史さん:2019/11/21(Thu) 21:13:19 ID:0.net
桜を見る会の追求だけは日本共産党がんばれ!

502 :世界@名無史さん:2019/11/21(Thu) 22:23:28 ID:0.net
日共は一押しが弱い

503 :世界@名無史さん:2019/11/21(木) 23:04:18.73 0.net
ノータリンが夢想の観念論で突っ走り
賢い奴がそれに乗じて権力資産を手中に収める
左翼革命に多いパターン

504 :世界@名無史さん:2019/11/22(金) 00:09:20 ID:0.net
>>502
昔の共産党なら、桜を見る会での追求は報道各社からほかの野党
さらには招待された芸能人まで徹底的にたたいていただろうにww
今回の追及ではそのあたりを忖度しているからなww
丸くなったと言うか、戦略を考えていると言うかww

505 :世界@名無史さん:2019/11/22(金) 08:05:32 ID:0.net
>>500-501
https://livedoor.sp.blogimg.jp/booq/imgs/e/1/e172e7d7.jpg

日本共産党は日本共産党の追求をがんばれ!

506 :世界@名無史さん:2019/11/22(金) 11:39:23.19 0.net
いや今回だけは日共を全面支持しようじゃないか!

それだけ「税金を私物化してる安倍自民党が腐りに腐りきってる汚濁まみれ

507 :世界@名無史さん:2019/11/22(金) 11:39:38.12 0.net
いや今回だけは日共を全面支持しようじゃないか!

それだけ税金を私物化してる安倍自民党が腐りに腐りきってる汚濁まみれ。

508 :世界@名無史さん:2019/11/22(金) 11:39:50.78 0.net
日本共産党がんばれ

509 :世界@名無史さん:2019/11/22(金) 17:56:38 ID:0.net
森友加計の同じ轍をふむなよ

510 :世界@名無史さん:2019/11/22(金) 22:39:46.33 0.net
がんばれ日共

511 :世界@名無史さん:2019/11/23(土) 10:22:15.83 0.net
だが日共も昭和より偉く劣化したよね

512 :世界@名無史さん:2019/11/23(土) 22:35:40 ID:0.net
共産主義政党としての体がなっていない

513 :世界@名無史さん:2019/11/24(日) 01:12:36.88 0.net
小池晃に禅譲しろ

514 :世界@名無史さん:2019/11/24(日) 21:58:23 ID:0.net
高知県知事選は次につながる敗北だからよろしい

515 :世界@名無史さん:2019/11/24(日) 23:01:59.31 0.net
>>514
35歳の共産党員が意外に票を取りすぎてるから笑えたよ

今こそ大躍進の大チャンスだぞ共産党!

516 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 00:44:40.34 0.net
高知は昔から四国にしては左翼が強いから。

517 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 10:34:51.46 0.net
共産党万々歳

518 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 11:32:37.50 0.net
>>515
もしそいつが知事になっても何もできずじまいで県民から失望されて辞めるだけだろうから落ちてよかったよ

519 :世界@名無史さん:2019/11/25(月) 22:23:07 ID:0.net
野党に追い風が吹いてる

520 :世界@名無史さん:2019/11/26(火) 10:57:03 ID:0.net
>>515
今まではあり得ない奇跡だよな

521 :世界@名無史さん:2019/11/26(火) 23:11:17.15 0.net
21世紀は共産党の時代

522 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 11:26:17 ID:0.net
日共は学歴主義やめない限り躍進は無理
あまりにも大衆とかけ離れすぎてる

523 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 11:58:51 ID:0.net
志位体制からの学歴主義と世襲議員の増加が日共を徹底的に破壊したからな

524 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 13:32:43.37 0.net
共産党でも世襲が増えているのか?
マジな話、共産党の専従なんてブラックの最たるものだと思っていたのだが?
中小企業なんか、社員が続々と逃げて、親類や子供でさえ
逃げ出すのに、
意外と共産党はホワイト企業なのかもしれない。

525 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 15:32:02 ID:0.net
世襲ではない!
差別されて就職が厳しいから親と同じ職場に行かざるを得なくなる
仕方ないんだよ!弱者救済を何だと思っているんだ

526 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 18:37:14 ID:0.net
>>525
公務員とマスゴミ業界と医者と弁護士があるじゃないか?
共産党もご子息様の就職・教育相談会を開催すべきだな。
そして共産党員の子供にはこう説明すべきだ。
俺たちは迫害されているから、勉強しないとダメだと。

527 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 21:53:51 ID:0.net
共産党も職業と化してるから
もう無理だな

革命なんか夢

528 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 23:21:35 ID:0.net
自民党への追及甘いぞ

529 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 23:32:57 ID:0.net
>>527
もう参議院選挙で落選したから言えるけど
辰巳幸太郎は親子代々共産党員なのにアメリカの大学に留学してたのを経歴自慢とかアホかと
これも世襲の弊害か・・

530 :世界@名無史さん:2019/11/27(水) 23:34:13 ID:0.net
共産党員がアメリカ旅行ならまだしもアメリカ留学とは覚悟がなさすぎる

531 :世界@名無史さん:2019/11/28(木) 09:17:34.40 0.net
均田制、班田収授法なんかは共産主義に通じるよな・・。

532 :世界@名無史さん:2019/11/28(木) 11:12:57.95 0.net
>>529-530
日共党員も職業と化してるから墜落しきってるよ

533 :世界@名無史さん:2019/11/28(Thu) 12:32:48 ID:0.net
>>531
そして、コンピュータと国民総背番号も必要

534 :世界@名無史さん:2019/11/28(木) 13:32:47.89 0.net
>>533
人間だけ管理では不十分。
ありとあらゆる天然資源をすべて管理しなければ。
生えてる木1本、息とし生ける野生動物1頭にも番号を振って。

経済の基本は有限な資源をいかに有効に活用し、
それを効率よく分配するかが肝。
それを市場に任せるなど愚の骨頂。
しっかり微にわたって管理すべし。

535 :世界@名無史さん:2019/11/28(木) 13:40:11.85 0.net
儒教の理想が原始共産主義だから
人間に欲と罪が無くなれば実現するらしいが無理だろそれ

536 :世界@名無史さん:2019/11/28(Thu) 22:16:46 ID:0.net
左を尊ぶ老子道徳経こそ原始共産主義だろ?

老子道徳経第三十一章
「吉事には左を尊び凶事には右を尊ぶ」

537 :世界@名無史さん:2019/11/28(Thu) 22:18:52 ID:0.net
老子道徳経第三章は共産主義そのもの

538 :世界@名無史さん:2019/11/28(Thu) 22:24:43 ID:0.net
しかし橋下徹はすっかり体制側の番犬に成り下がりやがったな
こんなんで改革なんか無理だエセ改革者が!

539 :世界@名無史さん:2019/11/28(Thu) 22:37:01 ID:0.net
日本社会打倒
まぁこの島国から受けた仕打ちを考えると仕方ない

540 :世界@名無史さん:2019/11/29(金) 00:32:19 ID:0.net
>>538
あいつは何も改革できずじまいで消えて行った。

541 :世界@名無史さん:2019/11/29(金) 10:00:25.04 0.net
日共も橋下徹の維新の会も目指してる方向は違うが革命家気取りが集合した似非革命政党では共通してる。
やはり両党とも既得権益の前ではだんまりか。

542 :世界@名無史さん:2019/11/29(金) 10:03:18.84 0.net
前は自民党批判もガンガンしてたのに
今ではすっかり自民党という巨大権力の走狗と化してやがる
これでは政治家ではない政治屋。

543 :世界@名無史さん:2019/11/29(金) 21:34:33 ID:0.net
中曽根しんだ

544 :世界@名無史さん:2019/11/29(金) 23:09:16 ID:0.net
不破もくたばれ

545 :世界@名無史さん:2019/11/29(金) 23:11:11 ID:0.net
不破のソフト路線が共産党を決定的に破壊したんや

546 :世界@名無史さん:2019/11/30(土) 10:02:12.05 0.net
結局は日共にとって堕落するだけで何も得ることがなかったからな

547 :世界@名無史さん:2019/11/30(土) 15:45:33.31 0.net
社会主義共産主義の元ネタは旧約聖書の「ダニエル書」だよな。ダニエル書」だよな。

548 :世界@名無史さん:2019/11/30(土) 22:05:43.48 0.net
不破しね

549 :世界@名無史さん:2019/11/30(土) 23:34:25 ID:0.net
>>543
日航機事件の真相を知りたいが。
対米売国外交のスタートは中曽根のプラザ合意からだな

550 :世界@名無史さん:2019/12/01(日) 10:38:43.69 0.net
>>529-530
おっしゃるとおりで。

共産党員諸君。 「まずは隗より始めよ」

551 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 00:10:43.58 0.net
関電問題はどうなった!

552 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 00:10:46.87 0.net
関電問題はどうなった!

553 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 00:11:41.95 0.net
宮本顕治が泣いてるぞ

554 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 00:40:13.89 0.net
シクシク(T . T)

555 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 09:56:55 ID:0.net
桜疑惑だって忖度して、
招待状の下半分はカットするのだからな。
https://ksl-live.com/blog27818

556 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 15:53:18.07 0.net
亀井静香の言うように野党議員も自己保身の塊だから根本的に戦闘力がなくなってる

557 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 23:08:17 ID:0.net
与党もだが野党までも世襲議員が増えすぎたからな
日本の政治が完全に行き詰ってる絶望的状況

558 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 23:35:11 ID:0.net
革命の場面で高学歴者ほど役に立たぬものはない

559 :世界@名無史さん:2019/12/03(火) 11:04:45.64 0.net
そりゃペーパー試験で満点を取る能力と政治能力は全く別物

560 :世界@名無史さん:2019/12/03(火) 16:12:45 ID:0.net
日共は学歴重視ヤメロ!

561 :世界@名無史さん:2019/12/03(火) 23:04:27.61 0.net
東大卒党員ほど役に立たないものはいまい

562 :世界@名無史さん:2019/12/03(火) 23:29:03.07 0.net
でもゲリゾーのような低脳が指導部になられたら嫌だよ

563 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 10:12:45 ID:0.net
陽明学の知行合一が全くできておらんな

564 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 16:27:41.50 0.net
若者たちが急速に左傾化するアメリカ:若者の7割が社会主義者に投票予定
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16537

どんなに素晴らしい体制でも寿命があります。
その寿命という宇宙の大法則には逆らう事は出来ません。たとえ神様でも。
自由民主主義体制でも最後は腐って崩壊するのです。

今から生まれる若者にとっては、現在の不平等の体制は正義に反します。
とても受けいれられるものではありません。
また親が作った資産は子供の物です。どう使うかは子供が決める事です。
死んだ親がそれに関与する事は出来ません。

同様、資本主義が終わった世界では、もはや資本主義の再生はあり得ないし、
次は戦士戦国時代が始まります。言い換えれば、USA/大西洋資本主義諸国の
システムは崩壊して、中国共産党のような制度に成るか、またはトランプ氏を
100倍も強化したような独裁者に支配を許すかどうかの戦いが行われるのが、
今後は世界の流れとなるのです。

若者が社会主義≒共産主義を選ぶのは、それも自然現象と言えましょう。
紅白の戦いを、人は階級闘争と呼んだり、又は革命と表現するのです。
その戦いがUSA/大西洋資本主義諸国に近づいているのです。

565 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 17:03:40.69 0.net
>>561
でも東大卒クラスでないと資本論を完全理解できない

566 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 23:05:32 ID:0.net
資本論なんか読めてなんの役に立つ

日本で革命を目指したければマルクスより陽明学

567 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 23:06:08 ID:0.net
マルクスより儒教の四書五経を諳んじる事ができたほうが日本では革命家になれるぞ

568 :世界@名無史さん:2019/12/04(水) 23:53:39 ID:0.net
日本共産党はずれている

569 :世界@名無史さん:2019/12/05(Thu) 00:02:10 ID:0.net
吉田松陰は孟子で革命を実現した。マルクスなんかじゃ無理なんだよ

570 :世界@名無史さん:2019/12/05(Thu) 01:25:01 ID:0.net
アジアの共産党は全て東洋思想を身に着けてるのに日本共産党だけは東洋思想や東洋主義を排除してしまってるのが痛い

571 :世界@名無史さん:2019/12/05(木) 23:03:15.80 0.net
日本の共産党になるべき

572 :世界@名無史さん:2019/12/05(木) 23:39:43.04 0.net
>>570
アジアは社会主義的感性が強すぎる

573 :世界@名無史さん:2019/12/06(金) 09:01:51.29 0.net
共産党は差別主義から市民を救う心強い存在
アジアの国々では儒教文学を大事にしている
共産党も多文化共生的アジア主義に則って
日本的因習ではなく儒教を大事にして欲しい

574 :世界@名無史さん:2019/12/06(金) 17:44:05 ID:0.net
吉田松陰は孟子で革命を実現したのだ

もしも日本でも共産革命を実現する人間が出てくるなら孟子を崇拝する人物であろう

575 :世界@名無史さん:2019/12/06(金) 17:45:54 ID:0.net
勝海舟も山岡鉄舟お渋沢栄一も新選組も薩長も関係なく幕末は儒学を崇拝者ばかりだった。
この国で大事業を成し遂げたければ儒学は必要不可欠だぞ

576 :世界@名無史さん:2019/12/06(金) 17:46:06 ID:0.net
勝海舟も山岡鉄舟も渋沢栄一も新選組も薩長も関係なく幕末は儒学を崇拝者ばかりだった。
この国で大事業を成し遂げたければ儒学は必要不可欠だぞ

577 :世界@名無史さん:2019/12/06(金) 18:12:38.58 0.net
>>575>>576
儒学がどうのこうのよりも日本語を覚えろよ

578 :世界@名無史さん:2019/12/06(金) 23:02:21.69 0.net
しかしマルクスほど無駄な文章はないよ
結局は中国も法家や儒家に戻ったし

マルクスを信望してるかぎり日共に未来はないね

579 :世界@名無史さん:2019/12/06(金) 23:43:08 ID:0.net
習近平は法家の韓非子と荀子を崇拝してるみたいだ
ソ連は最後までマルクスから抜け出せなかったのが失敗
日本共産党もソ連と同じ失敗してる

580 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 01:40:11 ID:0.net
そろそろ日共はマルクス主義から抜け出せ

581 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 03:12:31 ID:0.net
共産主義の理想は儒教にあり
アジアの文化は偉大だった
ただしジャップは除く

582 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 05:31:52 ID:0.net
>>581
支那チョンが先進国になれないのは、共産主義と儒教の悪影響があるからだよ

583 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 10:50:13.89 0.net
儒教でごりかたまっていた明治維新の薩長志士をバカにしてんのか?

584 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 10:50:20.47 0.net
儒教でごりかたまっていた明治維新の薩長志士をバカにしてんのか?

585 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 10:51:11.93 0.net
朱子学者で尊皇家の山崎闇斎を知らない無知無学が増えてきたもんだな

586 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 10:52:13.56 0.net
近代日本経済の父

渋沢栄一が愛読してた聖典は

論語であった

587 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 10:56:00.96 0.net
何も歴史を知らないバカが安易に反中感情から儒教を批判してるが
この近代日本人のしかも経済界の人間ほど儒教の徒はいまい

新渡戸稲造
「武士道の原点は孔子の儒教にあり」

これでも反儒教を貫けるかどうか・・

588 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 11:00:50.45 0.net
日本の共産党員ならマルクスより渋沢栄一の「論語と算盤」でも読め。

589 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 11:06:40.74 0.net
江戸時代のドラッカーこと石田梅岩も儒学者

590 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 11:40:53.27 0.net
>>558-559
>革命の場面で高学歴者ほど役に立たぬ者はない
>そりゃペーパー試験で満点を取る能力と政治能力は全くの別物

日共も国立大卒党員の増加と反比例するかのごとく議席数でも党員数でも衰退してるしな

591 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 11:42:34.08 0.net
勉強ができるだけじゃ大衆は動かないんです

592 :世界@名無史さん:2019/12/07(土) 17:50:03.54 0.net
東大卒の現委員長が証明してるなw

593 :世界@名無史さん:2019/12/08(日) 00:07:14 ID:0.net
志位は安倍と同期当選で同年齢なら
そもそも最初から本気で戦う気概なんてないだろ

594 :世界@名無史さん:2019/12/08(日) 02:48:22 ID:0.net
マルクス主義は日本社会を壊すハンマー
儒教は次の日本を造る大工道具

差別主義ジャップランドを打倒して
アジア多文化共生日本をつくりたい

595 :世界@名無史さん:2019/12/08(日) 11:02:34.62 0.net
>>592

この国だと左派政党ほど学歴政党になりやすいからなw

外国では違うんだがな

596 :世界@名無史さん:2019/12/08(日) 11:06:49.21 0.net
勉強できるだけで高級官僚になれるという日本だけの悪制度。

597 :世界@名無史さん:2019/12/08(日) 11:31:54.99 0.net
それに共産党まで染まりきってるから大問題

598 :世界@名無史さん:2019/12/08(日) 21:24:51.79 0.net
労農者を中心にしなきゃいけない共産党に高学歴者は要らない

599 :世界@名無史さん:2019/12/09(月) 00:17:22 ID:0.net
学歴不問こそ共産主義の王道

600 :世界@名無史さん:2019/12/09(月) 02:34:38.21 0.net
ゲリゾーみたいなFラン低学歴は尊敬できないね
韓国や中国では科挙を通った優秀な人が政治をしたんだ
学歴が高い人は儒教的に信頼できる
ジャップ文化は根性論だから学歴よりソルジャー的適正が有望視されるらしい
アリンコみたいだな個性を殺したマシーン

601 :世界@名無史さん:2019/12/09(月) 10:49:10 ID:0.net
>>598
強かった昭和の日共には中卒の労働者上がりの連中も多かったが今はいるの?
いなければ消滅も時間の問題

602 :世界@名無史さん:2019/12/09(月) 10:50:59 ID:0.net
昔みたいにブルーカラー層が共産党を支持する時代が来るのか?

603 :世界@名無史さん:2019/12/10(火) 00:02:50 ID:0.net
野党が弱体化したのもそれかと

604 :世界@名無史さん:2019/12/10(火) 00:05:49 ID:0.net
内閣不信任案を提出しないのは何故なんだ!

605 :世界@名無史さん:2019/12/10(火) 11:51:30 ID:0.net
闘争力がないからさ

606 :世界@名無史さん:2019/12/10(火) 12:17:58 ID:0.net
内閣引き摺り下ろしたところで代わりを張れる人がおらんからに決まっとるやろ
ここのスレでさえ他人の悪口ばっかりで「誰が良い」かを語ってる奴はおらん

607 :世界@名無史さん:2019/12/10(火) 16:49:38 ID:0.net
いつになったら有望株の小池晃は委員長になれるんだ?

608 :世界@名無史さん:2019/12/11(水) 22:00:03.91 0.net
志位とはなんだったのか?

609 :世界@名無史さん:2019/12/12(木) 00:24:43.10 0.net
ただの厄病神

610 :世界@名無史さん:2019/12/12(Thu) 10:48:54 ID:0.net
>>608
安倍と同級生の自民党の隠れスパイ

611 :世界@名無史さん:2019/12/12(木) 13:09:31.81 0.net
>>602
党名を
日本愛国共産党に変えるのがいい。
マルクス理論をも、あうふへーべんするのだ。

612 :世界@名無史さん:2019/12/12(Thu) 15:01:11 ID:0.net
欧米で広がる社会主義ブーム 過去の破綻は忘れられたのか
https://wezz-y.com/archives/70995

現実を無視してはいけない。経済が資本主義国のように効率的でないと、
いずれ崩壊するとの主張は真っ赤なでたらめです。
現在G7+その他若干のみが資本主義的効率を持っています。
上記ミーゼス理論からすれば、その他の大多数の経済的非効率の国家は
存在できないということになりますが、現実は殆どの国家が非効率的経済
構造を持ちながら、且、存在しています。

それだけでミーゼス理論は破綻します。非効率でも殆どの国家は存在します。
世界の支配階級を構成する国家群には入れないが、しかし存在していることは
現実です。それは社会構成を見てもわかります。地域を支配する大金持ちには
なれないが、しかし労働者のリーダーはしっかり存在感を持ち、発言力もあり、
世論形成に大きな役割をもっていますが、残念ながら最終的決定には参加が
できません。あくまでも支配階級への対抗勢力どまりです。

このように、旧ソ連も世界を支配するG7+アルファには入れませんでしたが、
貧乏国家でも世界の世論形成に大きな役割を果たした事は現実です。
その他の経済的非効率国家は崩壊しないのに、それではなぜ旧ソ連は崩壊
したのか? これが最大の問題点ですが、G7の大きな問題は自分たちが
滅ぼしたと、自惚れた所にあります。そして、その自惚れが、なぜ足元から
社会主義が出てくるのか の理解を妨げているのです。そしてそれらの若者に
滅ぼされるのです。どんな栄華を誇っても、いずれは滅びるのです。

そして社会主義は再び装いを変えて登場し、将来は2勝一敗で白色独裁に
勝利を収めるでしょう。もちろん紅色独裁国家になります。当分はピンク色で
やってゆけますが、遅かれ早かれ赤一色となります。勿論、資本主義の
後発組である、日本・ドイツ・イタリア・スェーデンを除くG7+α内での話です。

やっとマルクスの予言が実を結ぶ時代がやってきました。
ただし桃源郷ではないのが、大きな違いですが・・。

613 :世界@名無史さん:2019/12/12(木) 20:52:20.12 0.net
日本共産党が年々弱くなってるのは上級貴族政党になってるからだ

614 :世界@名無史さん:2019/12/12(木) 20:56:23.13 0.net
日本共産党を応援してるヤツが馬鹿で無能だから、自民党に得票数で惨敗してんだよw

615 :世界@名無史さん:2019/12/13(金) 00:22:46 ID:0.net
>>529-530

共産党員なら資本主義の本場アメリカに留学するなよ

ここら辺の心構えから直さなきゃあかん

616 :世界@名無史さん:2019/12/13(金) 10:55:45 ID:0.net
しょせん西側国家の共産党ですからwww

617 :世界@名無史さん:2019/12/13(金) 22:10:19 ID:0.net
そう日本共産党は社会主義国家の共産党ではなく西側陣営の共産党だな

618 :世界@名無史さん:2019/12/13(金) 23:53:52 ID:0.net
労働者の味方になりなさい

619 :世界@名無史さん:2019/12/14(土) 00:07:28 ID:0.net
真の意味で弱者の味方になりなさい

620 :世界@名無史さん:2019/12/14(土) 08:48:46 ID:0.net
>>1
日本共産党も物分かりがよくなったらおしまいだよww
昭和の共産党は本当に物分かりが悪かったww
後先を考えずにとにかく我が道を行く感じだったもんなぁww
モリカケの頃から何故か相手に配慮するようになったww
鴻池の場合は小池と友達だったし、現実問題として鴻池は籠池の要請を断って
いたのだからあれでよかったのだけど、
関西生コンや関西電力では何故かだんまりを貫いているし、
今回の桜疑惑ではマスゴミや野党に配慮して資料をカットして、
質問をしているのだからなww

621 :世界@名無史さん:2019/12/14(土) 21:20:31 ID:0.net
もう終わりだろ日共
少なくとも共産主義政党としては終わってる

622 :世界@名無史さん:2019/12/14(土) 23:14:22.53 0.net
>>615
まったくもって同意

623 :世界@名無史さん:2019/12/16(月) 01:08:55.32 0.net
日本で共産党の存在意義とは?

624 :世界@名無史さん:2019/12/16(月) 01:15:03 ID:0.net
>>623
物分りの悪い正論馬鹿をやることだな。
みんなが自民党ばかりだとなぁなぁ主義になってしまう。
寿司にはわさびが必要なように、
多少の毒は薬になる。

625 :世界@名無史さん:2019/12/16(月) 01:38:05 ID:0.net
今の日共にレーニンがいたら第一党になれるかな

626 :世界@名無史さん:2019/12/16(月) 04:22:42 ID:0.net
共産党は差別を許さない正義の政党
沢山の市民が差別から救われた
ネトウヨに負けずに私たちは共産党を支持し続ける

627 :世界@名無史さん:2019/12/16(月) 21:40:34 ID:0.net
やっぱり共産党を名乗る以上は肉体労働者に支持されないとね

628 :世界@名無史さん:2019/12/16(月) 21:51:41 ID:0.net
>>626
天下を取らない限りは、おそらく善行のほうが悪行よりも多いだろうな。

629 :世界@名無史さん:2019/12/17(火) 00:17:50.89 0.net
労働者といってもネトウヨ成分に属するような腐敗した存在も混じっている
共産党は労働者と弱者の味方だ
福祉に頼る市民を切り捨てる下痢糞政権を許してはいけない
ゲリノミクスは弱者切り捨て政策
本当に景気が良いのなら生活保護の金額が上がるはずだが真逆ではないか

630 :世界@名無史さん:2019/12/17(火) 00:30:03.34 0.net
連合は民主系を支持してるが共産党はどこの労働団体が支持してるの?

631 :世界@名無史さん:2019/12/17(火) 11:43:59.14 0.net
最近のブルーカラー層は右傾化してるわ

632 :世界@名無史さん:2019/12/17(火) 21:00:54.59 0.net
>>631
なんだかんだといっても、労働者の生活を守るのは国の役割だからな。
不十分だとはいえ、後手後手に回っているとは言えとにかく曲がりなりにも
動いてはくれているからな。
やっぱりどこの国でも左翼は辻元やレンホー的な何でも反対のいちゃもん屋
権力のやることなすことすべて悪だといった幼稚な正義マンに堕落しているわ。

633 :世界@名無史さん:2019/12/18(水) 01:06:30.93 0.net
日本共産党は左翼じゃなくて共産主義政党になれ

634 :世界@名無史さん:2019/12/18(水) 01:25:47.16 0.net
共産主義政党が日本には求められてる

635 :世界@名無史さん:2019/12/18(水) 12:20:04.35 0.net
日本には共産党は存在するが共産主義政党は存在しない。

636 :世界@名無史さん:2019/12/19(木) 00:41:03.63 0.net
志位委員長はやめなさい

637 :世界@名無史さん:2019/12/20(金) 02:45:01.41 0.net
それだけは同意

638 :世界@名無史さん:2019/12/20(金) 02:45:05.39 0.net
それだけは同意

639 :世界@名無史さん:2019/12/20(金) 11:41:05.00 0.net
なんで委員長は交代しないんだ?

640 :世界@名無史さん:2019/12/20(金) 21:57:07 ID:0.net
ネトウヨが志位委員長を非難するということは志位さんが続投した方が良いと言うことだな
安部うんこゲリゾー支持者の低学歴低脳の日本国籍だけが取り柄の島国的価値観に染まった差別主義の下品な犬のようなネトウヨジャップは残念だねぇ

641 :世界@名無史さん:2019/12/22(日) 00:35:00 ID:0.net
>>639
安倍と同じで、おとなしそうに見えて実は権力欲の塊だからです

642 :世界@名無史さん:2019/12/22(日) 00:41:52 ID:0.net
安倍も志位も同じ穴の狢

643 :世界@名無史さん:2019/12/22(日) 02:01:46.18 0.net
>>635
都政を革新する会ならある

644 :世界@名無史さん:2019/12/22(日) 17:58:17.39 0.net
>>640
安倍政権支持派だが、俺も志位さんはずっと続けたほうが良いと思う。
マジで共産党は絶対に変わらない頑固な老舗和菓子屋路線で
いくべきだよ。
実際現実にやっていることは守れ、守れ、守れとだけしか言っていないし。
安倍さんは何かというと変革、変革、変革だからな。
日本保守党と改名して、左翼からLGBTとか辻元とかレンホーみたいなわけのわからん
中二病のガキ連中をみんな追い出して山本太郎と一緒に日本頑固おやじの
会を結成すべきだと思う。

645 :世界@名無史さん:2019/12/22(日) 22:56:34 ID:0.net
天皇制を全面容認しておいて変わらないも何もあるかよ

646 :世界@名無史さん:2019/12/22(日) 23:14:12 ID:0.net
かつてのロシアとドイツの共産党の基盤は都市労働者層だったが、
日本の共産党は暴力革命を掲げて、都市労働者層の支持を受けられず、取り込みに失敗した。

647 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 01:30:52 ID:0.net
日共も昭和のころに比べてすっかり巨大権力と闘争ができなくなったと指摘されるが
lこれも勉強ばかりしてきた高学歴者が蔓延しすぎた弊害

陽明学の知行合一がなっていない

648 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 01:31:18 ID:0.net
陽明学の知行合一が求められてる

649 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 01:33:24 ID:0.net
ペーパー試験で満点を取る能力と政治能力は全くの別物だと日本共産党を見たら真実だと確信できるわ
生き馬の目を射抜く猛者がいない

650 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 01:35:14 ID:0.net
裏社会を動かしてきた大物ヤクザは中卒が多いしな。

651 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 01:45:14 ID:0.net
共産党が政権を取るより、自民党が共産化する方がきっと早い。

652 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 03:32:50.16 0.net
>>650
というかね共産党の連中は学歴は有れどコミュ力が異常に低いんだわ。
社会を動かしてるのは人脈だぞ

653 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 17:21:43.31 0.net
日本共産党の常識が世間の常識とかけ離れすぎてるからなw

654 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 18:29:56.88 0.net
労働者層に根付かない共産党だから同好会みたいなコアな支持層しか集まらないんじゃないか?

655 :世界@名無史さん:2019/12/23(月) 19:09:23.66 0.net
昭和の日共は底辺層に根付いてたから革新自治体ブームが日本中が巻き起こったんだが
平成から不破の高学歴者重視のソフト路線が致命的に失敗してる

656 :世界@名無史さん:2019/12/24(火) 01:38:29.75 0.net
中曽根の次は不破哲三くたばれや

657 :世界@名無史さん:2019/12/24(火) 11:35:08.48 0.net
あーた、二葉亭四迷の親?

658 :世界@名無史さん:2019/12/24(火) 16:51:56.06 0.net
高学歴者ばかり勧誘した不破哲三が完全に日共の理想を破壊した

659 :世界@名無史さん:2019/12/24(火) 16:53:15.89 0.net
そもそも共産党は労働者の政党であることが万国共通なのに
日本の共産党だけが高学歴者の政党になりさがってる異常事態
これでは支持されるわけがない

660 :世界@名無史さん:2019/12/24(火) 17:53:30.02 0.net
一を知って二を知らずの典型だな。
どこの国の共産党も幹部は上流・中流階級出身のエリートだよ。
下層階級に共産主義の七面倒くさい教義を理解できるか!

661 :世界@名無史さん:2019/12/24(火) 19:07:56.00 0.net
でも低学歴の安倍下痢糞が指導者なんて嫌だろう

662 :世界@名無史さん:2019/12/24(火) 20:43:13 ID:0.net
現実には共産党の支持率が自民党を上回ったことは無いし、
共産党が労働者層の支持を受けることもない。

663 :世界@名無史さん:2019/12/25(水) 01:10:51.85 0.net
ブルーカラー層の支持を受けたいなら
否が応でも中卒ブルーカラーの人間を共産党の重役につけさせるしかない

なぜなら世渡りだけは上手な中卒が多い大物ヤクザよろしく中卒ブルーカラーも対人交渉能力だけはバカに高いんだわ

664 :世界@名無史さん:2019/12/25(水) 01:13:41.53 0.net
そういうアウトロー気質は小池晃にだけは少し感じる

665 :世界@名無史さん:2019/12/25(水) 07:33:17.69 0.net
共産党は本質的にエリート独裁が完成形なんだろう。

666 :世界@名無史さん:2019/12/25(水) 10:48:24.12 0.net
低学歴が政治をやったら令和のようになるが?
中卒や高卒ではマルクス主義は理解できまい

667 :世界@名無史さん:2019/12/25(水) 12:30:37.85 0.net
金正恩だって、マルクスなんて理解してまいよ。
二階だって自国の政策を理解しとらんし、ボリスジョンソン、トランプも然り。
理論の理解など指導者にはいらんよ。

668 :世界@名無史さん:2019/12/25(水) 19:34:21.15 0.net
理論的には労働者だの無産階級だのといっても、
現実には共産党の政治形態は少数エリート?の独裁政治に行き着く。

669 :世界@名無史さん:2019/12/28(土) 18:56:39.98 0.net
>>665

日本の共産党だけは設立当初からそれだったからなww

これ無産階級からどうやって支持されよう?

670 :世界@名無史さん:2019/12/28(土) 18:57:55.29 0.net
>>665

日本の共産党だけは設立当初からそれだったからなww

これで無産階級からどうやって支持されよう?

外国の共産党政権は政権獲得後に悪しき赤い貴族が蔓延したが設立当初は無産階級から絶大に支持されていたよ。

671 :世界@名無史さん:2019/12/28(土) 19:04:40.94 0.net
いつになったら日共が労働階級から支持されるのか?

672 :世界@名無史さん:2019/12/29(日) 02:36:57.24 0.net
ペーパー試験で100点取れる党官僚ばかりでも政治能力は0点に等しい

673 :世界@名無史さん:2019/12/29(日) 08:20:41.11 0.net
党官僚って何?

674 :世界@名無史さん:2019/12/30(月) 18:14:41.33 0.net
代々木の上層部

675 :世界@名無史さん:2019/12/30(月) 18:16:04.84 0.net
東大出たって選挙で勝てないぜ

676 :世界@名無史さん:2019/12/31(火) 18:24:33.09 0.net
野党を腐敗させきった志位と不破は引退しろ
このハイエナ集団が

大豪邸に住んで何が日雇いワープアの味方だ!

677 :世界@名無史さん:2020/01/02(木) 20:07:06.11 0.net
議長の修身ができてなさすぎる

678 :世界@名無史さん:2020/01/04(土) 03:15:33.14 0.net
日本のは共産党ではない

679 :世界@名無史さん:2020/01/06(月) 03:25:55.11 0.net
本当に存在価値がない政党になったね
左としての存在意義もない

680 :世界@名無史さん:2020/01/06(月) 04:14:33.01 0.net
左翼ですらなくなってる

681 :世界@名無史さん:2020/01/06(月) 07:58:50.31 0.net
強欲にはなってるがな

682 :世界@名無史さん:2020/01/06(月) 09:44:42.96 0.net
>>679
マジで宗教団体化したほうが良いのではないかねぇ。
宗教団体になっても、ほかの宗教の悪口を言わずに、
今の宗教も信じてもいいよなら結構信者は確保できるのではないかな?
身近なもめごとの解決と言う点では共産党は割りと評判がいいのだし。

683 :世界@名無史さん:2020/01/07(火) 06:04:45.92 0.net
もはや日共は左翼政党としての価値もないってことは悲しすぎるな

684 :世界@名無史さん:2020/01/07(火) 06:45:22.92 0.net
正直、南北朝鮮や南アフリカ、ジンバブエ、
ベネズエラ等の状況を見ると急進的な社会主義、
反米親中路線はロクな事にならなそうだ
かと言って自由主義、親米反中路線なら良いのか
と言うとこれまたハゲタカされまくって中間層がなくなり、ワープアばかり増えてエジプトや
ボリビアみたいにひっくり返る感じだし
そもそもアメリカと中国の経済思想が
そんなに違うようにも見えないと言うか
同じグローバリズムに見える
どっちに転んでも国際資本家は労働者階級を
ブラック企業支配の地獄に落とす気なので
行き過ぎないようにしないとな

685 :世界@名無史さん:2020/01/07(火) 15:55:48.38 0.net
何か社会主義革命ってロンドンで刃物で警官
殺した黒人青年や、南アフリカで白人農場主を
殺した黒人集団が政府をハイジャックした後、
そのまんま経済を崩壊させて行ったような・・
極左が得意なのは破壊と掠奪だけで、後は意外と何にも考えてなかったりしてね・・

686 :世界@名無史さん:2020/01/08(水) 07:23:17.30 0.net
>>683

どこもかしこも左翼じゃなくてサヨクになってるよw

687 :世界@名無史さん:2020/01/09(木) 06:08:39.95 0.net
いまの日本に左翼などいないよ

688 :世界@名無史さん:2020/01/09(木) 06:37:52.39 0.net
議長から見て左側に座ってればそれが左翼

689 :世界@名無史さん:2020/01/09(Thu) 23:22:14 ID:0.net
>>687
多分日本だけじゃない。
世界中ではないかねぇ。
グレタの問題が一番典型的だけど、
ガキは黙って勉強しろと言ってるのが右翼・保守派で
グレタを応援しているのが左翼・リベラルだけど、
おそらくどちらの人もマルクスとか左翼の思想書なんて読んだ経験がないと思う。

690 :世界@名無史さん:2020/01/11(土) 04:23:29.04 0.net
エセ共産主義だな!

691 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 05:26:45.38 0.net
日共を衰退させきったやる気がねえ志位ヤメロ!

692 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 05:26:52.58 0.net
日共を衰退させきったやる気がねえ志位ヤメロ!

693 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 05:27:42.67 0.net
志位しね

694 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 06:17:28.19 0.net
アンチ自民党の野党支持者からも頼りにされてないのが終わってる

695 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 18:00:03.82 0.net
>>689
グレタ批判派=トランプ・ボルソナロ・モリソン
山火事三兄弟

696 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 19:00:07.86 0.net
>>695
プーチンもグレタ批判派だ。
昭和おじさんはみんなグレタ批判派だよ。
何度でもいう。
あのガキ、
日本に来たら絶対に学校に行けと説教をしてやるわ。

697 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 19:56:44.45 0.net
>>694

腐りきった日本共産党はいったん解体してやり直せ

698 :世界@名無史さん:2020/01/13(月) 19:57:43.66 0.net
日本共産党ほど存在価値が不透明な政党も珍しい
公明党にも負けている

699 :世界@名無史さん:2020/01/14(火) 07:18:34 ID:0.net
だな

700 :世界@名無史さん:2020/01/15(水) 05:00:56.20 0.net
委員長ながすぎなんだよ!

701 :世界@名無史さん:2020/01/15(水) 09:31:19.42 0.net
しいヤメロ!

702 :世界@名無史さん:2020/01/16(木) 03:48:58.84 0.net
>>698
これだけ自民党がスキャンダルまみれなのに倒閣を達成できない野党に存在意義なんてないよ

703 :世界@名無史さん:2020/01/16(木) 11:15:08.23 0.net
日共やるきなさすぎ

704 :世界@名無史さん:2020/01/16(木) 11:16:38.31 0.net
>>702
いままでも何どもこうやってはチャンスを台無しにしてきたのが日共

705 :世界@名無史さん:2020/01/16(Thu) 18:13:34 ID:0.net
もはや革命政党やないね

706 :世界@名無史さん:2020/01/16(木) 19:38:53.47 0.net
>>696
トランプもボルソナロもモリソンも
環境問題など大した問題ではないから
対策は必要ないと言う方向にしたかったが
事態は彼らの予想を上回る方向で悪化している
近年は砂漠化が進んで山火事がいつまでも消えない
農業も漁業も危ない だから今ほど科学を勉強
する意義のある時代はないと思う
今の地球には環境問題をグレタ問題に矮小化して
無い事にする余裕はないから勉強していこうよ

707 :世界@名無史さん:2020/01/16(木) 19:48:19.39 0.net
餌がなくなった時に自分より強い者を倒そうと
するのが左翼で、自分より弱い者を倒そうと
するのがネトウヨ
このネトウヨの思考回路を100%理解して
操作出来なければ、全国民から逆らう気力を
奪って監禁、監視下に置き、三代に渡る権力を
確立した金日成にはなれない
ネトウヨ思考回路を中途半端にしか理解出来
なければ、チャウシェスクやミロシェビッチの
ように倒されてしまう
ある所の「社会主義体制」は労働者と農民の
解放ではなく、心理的支配をする為の社会実験
だったのかも知れない

708 :ctz:2020/01/16(木) 20:03:11.38 0.net
>>5
バンコクの労働者よ!ムエタイをやれ!

709 :ctz:2020/01/16(木) 20:09:31.66 0.net
>>702

> >>698
> これだけ自民党がスキャンダルまみれなのに倒閣を達成できない野党に存在意義なんてないよ
仰有る通りです。

710 :世界@名無史さん:2020/01/16(木) 20:33:53.00 0.net
いまいちわからないが同じように日本も政党独裁共産主義
経済は自由主義なら成長できるの?

道路つくるにも
反対者で全然工事すすまないのより
国が工事やれ 民間 はい
みたいな

711 :世界@名無史さん:2020/01/17(金) 03:59:59.10 0.net
ソ連崩壊直後はまだ共産圏に絶望しても民主化の希望はあったし、逆に自由圏にはまだまだいけると思っていた
自由圏が永遠に景気が回復しないんじゃないかと
思えた辺りで進歩史観が自分の中で消えて
絶望史観に取って変わった
フセインもカダフィ も処刑され、独裁国家で
一番酷い北朝鮮は三代も続いたのだから
人類が生存し続ける限り、永遠に北朝鮮は
どれだけ地獄になっても民主化はしないのだ

712 :世界@名無史さん:2020/01/17(金) 13:46:49 ID:0.net
>>702
安倍スキャンダルまみれ政権を倒閣どころか公明党にも勝てないのが現状

713 :世界@名無史さん:2020/01/17(金) 19:46:08.20 0.net
自民党の日本と共産圏の違いは強制収容所と
秘密警察があるかどうかだけなんです
他には何もない 素晴らしい違いです
生存権は日本でも病気で働けなくなったら
どんどん脅かされていく と言うか行政から
安楽死も認められずに死を強要されていく
それも私有財産は共産圏並みに認められずに
死ねば全て没収する位厳しく取り立てられ
それが貧困層ではなく意味不明な第三セクターに
流れていく 全国のふるさと創生交付金を見れば
今の日本国民は涙を流すでしょう

714 :世界@名無史さん:2020/01/18(土) 15:10:02 ID:0.net
 いいから自民党を打倒せえや!

715 :世界@名無史さん:2020/01/19(日) 00:05:00.74 0.net
安楽死も認められずに死を強要されるって死にたいのか死にたくないのかどっちやねん
絶望先生みたいな奴やな

716 :世界@名無史さん:2020/01/19(日) 05:50:41 ID:0.net
また不破、志位が続投かよ!

717 :世界@名無史さん:2020/01/19(日) 05:50:43 ID:0.net
また不破、志位が続投かよ!

718 :世界@名無史さん:2020/01/19(日) 17:13:36.85 0.net
老害はやめろ

719 :世界@名無史さん:2020/01/20(月) 05:59:46 ID:0.net
せめて衆議院で20議席以上を確保できてるなら続投でもいいが
何度も超低空飛行を続けても学習能力がないのがこの党の弱点

720 :世界@名無史さん:2020/01/20(月) 17:50:27.18 0.net
日共は終わりすぎてんだよ

721 :世界@名無史さん:2020/01/21(火) 17:50:47 ID:0.net
とっとと委員長を交代させろ!

722 :世界@名無史さん:2020/01/22(水) 18:12:12.21 0.net
だよなw

723 :世界@名無史さん:2020/01/23(Thu) 18:32:41 ID:0.net
シイやめろ!

724 :世界@名無史さん:2020/01/23(木) 18:40:35.73 0.net
>>719
だよなあ

725 :世界@名無史さん:2020/01/24(金) 21:12:29.74 0.net
日共ほど終わりすぎてる政党もねえよ

726 :世界@名無史さん:2020/01/24(金) 21:17:38.64 0.net
疫病神の不破は死ね

727 :世界@名無史さん:2020/01/25(土) 19:38:58.38 0.net
小池晃なれんのか?

728 :世界@名無史さん:2020/01/26(日) 22:05:33.46 0.net
日本共産党 くたばれ

729 :世界@名無史さん:2020/01/27(月) 23:12:12.68 0.net
これじゃ日本に共産党はいらないわ

730 :世界@名無史さん:2020/01/28(火) 22:26:30 ID:0.net
老害しいやめろ

731 :世界@名無史さん:2020/01/29(水) 07:55:59 ID:0.net
まあ京都の市長選挙で「共産党にNO!」の広告を出されたと言って、
ヘイトだとヒスを起こすようでは修業が足らんなww

732 :世界@名無史さん:2020/01/29(水) 10:31:13.34 0.net
立憲民主党は共産党の衛星政党だ
でも無神論を許さない耶蘇系が引っ付いているから時々ギクシャクする
宗教うざいよ
ネットで立憲上げ共産下げしてる奴は殆どそうだね
そんな連中が共産党ノーという阿呆なポスターつくってるんだよ

733 :世界@名無史さん:2020/01/29(水) 10:32:33.65 0.net
日本共産党と立憲民主党の共闘を邪魔する耶蘇は創価と同レベル
選挙の邪魔

734 :世界@名無史さん:2020/01/29(水) 10:35:18.98 0.net
宗教の影のない共産党が一番良いからね
みんな選挙では良く考えて投票しよう

735 :世界@名無史さん:2020/01/29(水) 22:56:42.19 0.net
老害の志位ヤメロ!

736 :世界@名無史さん:2020/01/30(Thu) 06:40:42 ID:0.net
>>734
京都市民にとって一番ベターな選択は一度共産党にして、
すべてを焼け野原にしてから、村山にするのが一番じゃないの?
あそこは本当に魔界都市だからな。

737 :世界@名無史さん:2020/01/30(Thu) 07:47:03 ID:0.net
>>734
共産主義、唯物主義という宗教を奉じているでしょ?

738 :世界@名無史さん:2020/01/30(木) 10:32:16.70 0.net
地方議員だと共産党と創価は真面目に仕事していると思うよ。
自民党と保守系無所属は当たり外れが大きすぎる。
ただなぁ
創価は神社仏閣に参拝するなとか、得体のしれないことを
目を吊り上げて言い出すからな。
共産党は基本的に理解できる話をするから。
(政策や思想が正しいとは言っていないぞww)
正直、共産党のほうが話をしやすいというところはある。
まあ知り合いの知り合いもしくは親戚の親戚くらいには保守系無所属の
市会議員くらいにはぶち当たるけどさぁ。
保守系無所属は当たり外れが大きすぎる。

739 :世界@名無史さん:2020/01/30(木) 21:10:58.35 0.net
>>736
京都は元々革新が強い地域だよな
逆に和歌山は保守が強すぎて無風で緊張感がない感じ

740 :世界@名無史さん:2020/01/30(Thu) 23:02:48 ID:0.net
いまの日共ほど存在価値がなさすぎるゴミ政党もねえよ
与党と戦ってるふりをしてるだけ

741 :世界@名無史さん:2020/01/30(Thu) 23:06:29 ID:0.net
本気で自民党と戦えや!

742 :世界@名無史さん:2020/01/30(Thu) 23:29:10 ID:0.net
日共叩くのはええけど
日共と公明しか出えへんうちの選挙区はどうしたらええんや

743 :世界@名無史さん:2020/01/31(金) 00:52:44 ID:0.net
共産党は真面目に仕事しとる
旧社会党は左派はソ連系でまともやったけれども
右派は耶蘇や神道系新宗教が多くてどうにもならん
部落問題でも京都では喧嘩が絶えへんかったで
京都で共産党誹謗中傷のポスターが出ててひどいわと
思うがアレは立憲内部の宗教勢力の仕業やで

744 :世界@名無史さん:2020/01/31(金) 00:59:55 ID:0.net
>>739
京都の革新勢力は共産党のおかげて勝利しとる
だから言う事聞けや思うけどな

745 :世界@名無史さん:2020/01/31(金) 23:27:39.42 0.net
>>742
残念だが今の日共は公明党にも負けてるわ

746 :世界@名無史さん:2020/02/02(日) 23:04:36.91 0.net
京都市長戦w

747 :世界@名無史さん:2020/02/03(月) 00:44:03.99 0.net
京都の共産党は市町村議会選や県議会選は強いが首長選での勝利は不可能になってきたわ

748 :世界@名無史さん:2020/02/03(月) 03:31:33.25 0.net
京都市長選で共産党は悪質な選挙妨害を受けて敗北
安部政権がムサシを使ったのかもな
歴代の反動政権が特別永住者から選挙権を奪い続けているのは京都市のような重要地域をリベラルに奪われたくないからだろう
特別永住者に自民党を支持する馬鹿はいない
右翼商売やってる奴らでも無記名投票させてもらえるならリベラルに投票するだろう
ゲリゾーはそれが分かっているから朝鮮学校を弾圧して選挙権が奪われたままにしている

749 :世界@名無史さん:2020/02/03(月) 11:23:19 ID:0.net
真面目にソ連史に言及するレス無し

750 :世界@名無史さん:2020/02/04(火) 22:30:46 ID:0.net
ソビエト共産党は死んだ

751 :世界@名無史さん:2020/02/05(水) 04:06:54 ID:0.net
https://i.imgur.com/dOILXW9.jpg

752 :世界@名無史さん:2020/02/09(日) 22:58:34.68 0.net
レーニンスターリン

753 :世界@名無史さん:2020/02/10(月) 00:14:47.18 0.net
たーりん

754 :世界@名無史さん:2020/02/10(月) 23:53:32 ID:0.net
もはや国政になんら影響を与えることができなくなった日共の存在価値はなさすぎる
中途半端に存続するより消滅してしまったほうがいい
ただの仲良しクラブに成り下がってる

755 :世界@名無史さん:2020/02/11(火) 23:13:46 ID:0.net
自民党を勝たせるだけの共産党は本当に邪魔

756 :世界@名無史さん:2020/02/22(土) 23:32:34 ID:0.net
志位やめろ!

757 :世界@名無史さん:2020/02/22(土) 23:34:55 ID:0.net
志位なんか共産党にとって疫病神

758 :世界@名無史さん:2020/02/23(日) 06:31:40 ID:0.net
>>748
朝鮮学校は未だに金正恩を崇拝してるのだろうか
何で北朝鮮はいつまでもあんな体制なんだろう
中韓に挟まれて、あそこだけ白々しく戦時中や
終戦直後の生活レベルを保存してる

759 :世界@名無史さん:2020/02/23(日) 23:36:23 ID:0.net
志位は疫病神

760 :世界@名無史さん:2020/02/24(月) 07:43:30 ID:0.net
>>751
いいこと書いてるな
左翼リベラルはルソーのそういった話は知らない

761 :世界@名無史さん:2020/02/24(月) 09:28:46 ID:0.net
19世紀以前の世界は貧困層が貧困層のまま固定される時代だった
バブル崩壊後は再び先進国もそうなってきている
そこで労働者階級の権利を守る運動や政党は
非常に意義があったが、共産圏の独裁政権は
権力にばかり固執して肝心の労働者の権利を蔑ろにしている傾向が強い 社会主義革命が単なる
政権簒奪の為のクーデターになってしまった

762 :世界@名無史さん:2020/02/24(月) 12:07:23.66 0.net
>>760
「左翼リベラル」って何? 意味不明なんだが?

763 :世界@名無史さん:2020/02/24(月) 13:05:15 ID:0.net
>>749
ロシア文学の研究家はごまんといるが、
ソ連史研究家はほとんどいないなww
いるとしたら共産趣味者でナチス趣味と同じ感覚で楽しんでいる人間ばかりだろうww

764 :世界@名無史さん:2020/02/24(月) 18:38:13.14 0.net
>>762
困った事にリベラルを自称する左翼が意外と多いんだよ
酷い話だがね

765 :世界@名無史さん:2020/02/24(月) 22:52:59.16 0.net
>>762
左翼リベラル=立憲民主党、旧社会党の連中
マルクス主義政党=日本共産党

766 :世界@名無史さん:2020/02/26(水) 21:17:40.93 0.net
日共は自前の病院を持ってたはずだぞ
コロナ感染者を助けてやれ

767 :世界@名無史さん:2020/02/26(水) 23:31:36.40 0.net
民医連

768 :世界@名無史さん:2020/02/27(Thu) 16:10:44 ID:0.net
>>766
そういうのは大学病院じゃないと無理だよ

769 :世界@名無史さん:2020/03/18(水) 06:53:59 ID:0.net
支那もシンガポールもベトナムも一党独裁だが経済は半自由
共産主義の欠片もない

770 :世界@名無史さん:2020/03/18(水) 20:31:17 ID:0.net
日本共産党は民医連から支持されてる

771 :世界@名無史さん:2020/03/19(Thu) 09:07:08 ID:0.net
>>765
リベラルって自由主義だろ。
なんで社会党系が名乗るんだよ。

772 :世界@名無史さん:2020/03/19(Thu) 17:15:26 ID:O.net
最近の民科(民主主義科学者協会法律部会≒マルクス主義法学)は、看板は民主主義だが、新自由主義と共鳴し、お先棒担ぎのような皮肉な事態になっている

773 :世界@名無史さん:2020/03/21(土) 05:04:14 ID:0.net
スターリンを排除できずに逝ったレーニンは国賊

774 :世界@名無史さん:2020/03/22(日) 19:38:54.87 0.net
>>771
それはリベラルが保守の反対語だからだよ
ではなぜ保守が自由を名乗るのかと言うと
保守が守ろうとする格差が自由競争の結果だと主張しているからだ

775 :世界@名無史さん:2020/03/29(日) 21:26:57 ID:0.net
もうちっと日共がんばれや

776 :世界@名無史さん:2020/03/30(月) 17:08:36 ID:0.net
>>774
自由とは、責任を持つこと、正しくあることの上の自由。

777 :世界@名無史さん:2020/03/30(月) 17:09:26 ID:0.net
責任を持つことは無理だから、正しくあることだな。
失敗は許されない、ダーマ。

778 :世界@名無史さん:2020/03/30(月) 22:16:46 ID:0.net
>>776
それは権力を倒す時、そして権力を振るう時に使うただの言い訳
権力を握るために人々を惹きつけようとする時には出てこない

779 :世界@名無史さん:2020/04/03(金) 23:27:12 ID:0.net
病院まで保有してる共産党のコロナ対策とは?

780 ::2020/04/04(土) 07:53:44 ID:O.net
医療マルクス主義民医連病院

781 :世界@名無史さん:2020/04/10(金) 21:18:45 ID:0.net
日本共産党は病院を保有してるならコロナ重傷者を受け入れろ

782 :世界@名無史さん:2020/04/12(日) 00:12:00 ID:0.net
民医連の出番やで小池さん!

783 :世界@名無史さん:2020/04/22(水) 00:36:07 ID:0.net
日共は役に立たなさすぎる

784 :世界@名無史さん:2020/04/24(金) 01:42:27 ID:0.net
ロシア革命はドイツが援助していた
第2次国共内戦はソ連が中国共産党を援助していた
中国国民党はアメリカからも自国民からも見放され台湾へ逃亡

785 :世界@名無史さん:2020/04/24(金) 07:13:38.99 0.net
いまどきユダヤを語れずに反共やってるキムチくさい偽装勢力のスレはここ?

786 :世界@名無史さん:2020/04/24(金) 17:10:05 ID:0.net
>>783
君は日共に何を期待しているのだww

彼らは掛け捨ての保険だよ。
99%はバカをやっていればいい。
頓珍漢な言動をすればいい。
自民党の正しさを再認識させる装置なのだから。
あと自民党だってたまには間違えることがあるから、その時に
道を踏み外さないように指摘させる効果もある。

787 :世界@名無史さん:2020/04/29(水) 15:20:28 ID:0.net
スターリン書記長
フルシチョフ第一書記
ブレジネフ書記長
アンドロポフ書記長
チェルネンコ書記長
ゴルバチョフ書記長→大統領

この役職名の違いは何?

788 :世界@名無史さん:2020/04/29(水) 21:38:07 ID:0.net
スターリン書記長・・・超タカ派
フルシチョフ第一書記・・・ハト派
ブレジネフ書記長・・・タカ派
アンドロポフ書記長・・・ハト派
チェルネンコ書記長・・・ハト派
ゴルバチョフ書記長→大統領・・・ハト派

789 :世界@名無史さん:2020/04/30(Thu) 10:02:25 ID:0.net
>>787
たぶん偉さは
書記長(英語:General Secretary)>第一書記(英語:First Secretary)
中国の総書記や国連の事務総長もGeneral Secretary。

フルシチョフは個人崇拝でないことを目立たせるため、
書記の一員に過ぎないことを強調したかった。

本来の書記は共産党のただの事務担当の役職。
レーニン時代にスターリンが書記長になった時点では、
そんなに重要な地位ではなかったはず。
最高指導者になったスターリンが
書類に「中央委員会書記」として署名することを好んだために
書記長=最高指導者と見なされて、
世界中の左翼政党や労組も真似たんじゃないか?

中国の最高指導者の役職で一貫するのは
「共産党中央軍事委員会主席」で
国家主席でも、共産党中央委員会総書記でも国務院総理でもないな。

790 :世界@名無史さん:2020/04/30(Thu) 12:11:09 ID:0.net
共産主義の国では、みんなで揃って拍手する場面では必ず拍手しないといけないんだよな

もし拍手しないと後でキツーイお仕置きが待っているそうだ

これはなぜだ?

791 :世界@名無史さん:2020/04/30(Thu) 20:47:21 ID:0.net
共産圏の役職でよく目にする物といえば総局長とか第一副〜とか。
前者は日本など共産圏以外でも目にするが後者は各部門担当の副〜がいる中で
それらを取り仕切る立場なんかね?

792 :世界@名無史さん:2020/05/01(金) 05:22:58 ID:0.net
支那は平等とはかけ離れたジニ係数の高い格差国家

793 :世界@名無史さん:2020/05/02(土) 22:18:01 ID:0.net
臨時政府の首相だったアレクサンドル・ケレンスキーが意外なほど長生きだったという驚愕の事実

1970年まで生きて88歳で天寿を全うして旅立っている

ロシア革命の指導者たちの中で1番長生きだったんだな
ロシア革命を主導した同僚の革命家たちがほとんどロクな死に方をしてない中でこれは意外だ

しかも臨時政府の首相や重要閣僚を務めていたときはまだスゲエ若かったとは

よくスターリンに粛清されなかったよな

794 :世界@名無史さん:2020/05/02(土) 22:39:24 ID:0.net
ボリシェヴィキ率いる赤軍に敗れて臨時政府が崩壊してからは、フランスに亡命してさらに第二次大戦中にアメリカに脱出して生き延びたんだな

そしてスタンフォード大学の講師やフーヴァー戦争・革命・平和研究所の研究員として余生を過ごして、ロシアの歴史や政治史に関する記録を残していたんだな
ぜんぜん知らなかった

てっきりどこかで野垂れ死にしたか暗殺されたかだと思ってたわ

795 :世界@名無史さん:2020/05/06(水) 06:13:27 ID:0.net
>>790
むしろ拍手が長すぎていつまで経っても話を始められなくてスターリンが怒ってる
https://www.youtube.com/watch?v=SwJbsIrtlg0

796 :世界@名無史さん:2020/05/06(水) 06:53:49 ID:0.net
>>795
後で粛清だな

797 :世界@名無史さん:2020/05/06(水) 10:02:35 ID:0.net
>>793
享年88やて、ロシア人にしては驚異的な長寿やな

798 :世界@名無史さん:2020/05/06(水) 10:03:25 ID:0.net
そういえばゴルバチョフが89歳か
やっぱりロシア人にしては驚異的な長寿や

799 :世界@名無史さん:2020/05/09(土) 21:20:21 ID:0.net
ソ連はウクライナの大飢饉を隠蔽しおよそ400万人から1450万人が死亡した

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

800 :世界@名無史さん:2020/05/10(日) 07:39:15 ID:0.net
>>790
大相撲が初めて北京に行ったとき、土俵入りの柏手を拍手の催促と勘違いして
場違いなタイミングで場内に拍手が起き、力士たちはやりにくかったとか。

801 :世界@名無史さん:2020/05/10(日) 12:13:21 ID:0.net
>>800
ワロタ

802 :世界@名無史さん:2020/05/10(日) 17:00:22.00 0.net
このスレ的にフランクフルト学派やグラムシ、ルクセンブルク主義とかはどうなんだ?

803 :世界@名無史さん:2020/05/16(土) 00:59:29 ID:0.net
>>786
悲しいけどそれなのよね

804 :世界@名無史さん:2020/05/16(土) 01:32:04 ID:0.net
これでは日本共産党より維新の会のほうが革命政党じゃないか

805 :世界@名無史さん:2020/05/17(日) 21:26:40 ID:0.net
インターナショナル 我等がもの

806 :世界@名無史さん:2020/05/17(日) 23:44:43 ID:0.net
>>804
でも党名は「維新」やで
「維新」は衰えた古いものを復興することやから革命と正反対や

807 :世界@名無史さん:2020/05/18(月) 09:29:22 ID:0.net
やり方を改革するという点では同じだよ
政体の中心を革命党派にするか君主にするかの違いでしかない
日本以外では清朝末期の保皇派の維新運動があった

808 :世界@名無史さん:2020/05/18(月) 18:10:34.56 0.net
「維新」の出典は詩経の大雅・文王篇
「周雖旧邦 其命維新」(周は旧邦なりといえども、その命これ新たなり)

つまり「古い周を新しいまま維持する」ていうこと
やっぱり革命とは逆

809 :世界@名無史さん:2020/05/18(月) 20:33:51 ID:0.net
「其命維新」とは「其の命をただ新たにす」と読む
「新」はこの場合「新しい」ではなく「新しくする」という動詞的な意味になる
この文は現在中国語の「把構文」と同じく目的語を動詞の前に出すことに使われる
すなわち「其命維新」とは元来「革命」(命を革(あらた)む)と非常に似た意味の言葉だ

810 :世界@名無史さん:2020/05/18(月) 20:41:31 ID:0.net
維新力=超能力

811 :世界@名無史さん:2020/05/19(火) 13:17:47 ID:0.net
>>806
世界中の革命というのはキレイごとを唱えることから始まっているだろう?

たいていの時代、どここの国の年寄りは昔はよかった、今の若い衆はなってないと
ぼやき続けていただろう?
要するにみんな昔はよかったと言っているわけで、
となると、今の政治はなっていないから古の昔に戻せというスローガンが
政治運動になってくる。
ここから革命まではもう少しだ。
むしろこの辺りは維新のほうが正しいと思うよ。
まあプロテスタント運動が一番典型的だったけどな。

812 :世界@名無史さん:2020/05/19(火) 21:35:09.32 0.net
宗教改革がキリスト教の原点に戻れと言う元祖・原理主義だったように
マルクスだって原始共産制への回帰を理想としたわけで

813 :世界@名無史さん:2020/05/20(水) 00:55:37 ID:0.net
コロナ後、世界秩序が変化 中国覇権強まる ダリオ氏語る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58796020X00C20A5I00000/?n_cid=NMAIL007_20200507_A

最後に一花咲かせて去るのが、今後の西欧です。
今回のコロナ騒ぎが彼らの未来を暗示しています。
東洋はどうにか乗り切りました。

今後10年で最後のバブルを咲かせます。史上最大のバブルです。
その後の世界は、米中もカオスに巻き込まれて、両者とも疲弊します。
日独印のみが漁夫の利を得るでしょう。本当に強いものが生き残るのです。

USA/大西洋資本主義諸国は体制の寿命により覇権を失います。
中共はそもそも戦国時代ですから、今回で擬態資本主義の
化けの皮が剥がされて、内部での闘争・永久革命が続くのでしょう。

そもそも共産主義はトロツキーが唱えたように、一国社会主義でない
永久革命が似合います。本来に戻せばよいのです。

814 :世界@名無史さん:2020/05/25(月) 01:07:47 ID:0.net
日本共産党は病院もってんだろ?

優先的にコロナ患者を救いまくれよ

815 :世界@名無史さん:2020/05/25(月) 17:59:34 ID:0.net
レーニンからして偽物の共産主義しかできなかったんだからな

816 :世界@名無史さん:2020/05/25(月) 21:04:50 ID:0.net
もそんなもんできるわけないわ

社会主義は資本主義が極限まで発達した後に来るもので
そしてさらに社会主義が極限まで発達した後にやっと共産主義が実現するんやから
共産主義なんか遙か遠い未来の話しや

つまり遠い未来の共産主義のために今やるべきことは資本主義を発展させること
つまり?小平や

817 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 23:21:20.79 0.net
レーニンは良かったんだよ
不味かったのはその後がスターリンだったこと
しかも長期に渡って

トロツキーが勝っていればまったく違った展開になっていただろう

818 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 23:29:06.59 0.net
>>817
資本主義すら不受分やのにいきなり社会主義化したのはレーニンやで

819 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 23:29:17.14 0.net
不充分

820 :世界@名無史さん:2020/05/29(金) 09:29:25 ID:0.net
国家社会主義と科学的社会主義は同じ穴のムジナ。
カール・マルクスの友人でライバルのフェルナンド・ラッサールが国家社会主義を提唱。
どちらも一党独裁制と秘密警察、非情な独裁者を産みだす。

821 :世界@名無史さん:2020/05/30(土) 04:19:28 ID:0.net
>>817
ドイツには勝っていたとは思うのだが、超大国にはなれなかっただろうな。
まあ死人の数は2桁は少なかっただろうし、30年しか続かなっただろうな。

822 :世界@名無史さん:2020/05/30(土) 05:46:48 ID:0.net
共産主義って必ず独裁になるね
一党独裁
そして殆どの国が自国民の虐殺をやってる

823 :世界@名無史さん:2020/05/30(土) 06:10:46.41 0.net
>共産主義って必ず独裁になるね
「共産主義」を掲げる体制って必ず独裁になるね

824 :世界@名無史さん:2020/05/30(土) 09:48:00 ID:0.net
もう本当に文系は情けない
バカのために文系というものが用意されてるのだろ

スターリンはロシア人ではなかった
毛沢東は中国人じゃなかった

でもロシア人のプーチンと、漢民族の習近平が自国を取り戻した
「共産主義」とかスピンのための言葉だ

低能の群れ文系は百害あって一利なし

825 :世界@名無史さん:2020/05/30(土) 14:05:46 ID:0.net
>>811
「昔に戻せ。」

これ、革命に至るケースは、多くの場合直近の昔じゃないんだよ。
昭和(戦後)に戻せとか、昭和(戦前)に戻せ、
とかそういう話ではなく。
大正の自由恋愛ロマン主義や、明治の自由民権期に戻せって話ならわかる。

欧米の市民革命も、直近の絶対王政期ではなく、ルネサンスや、その源流としての、
古代ギリシャやローマの共和政に戻せって話だから。

相撲も、女相撲の伝統とかもある。
https://movie.walkerplus.com/news/article/144645/

826 :世界@名無史さん:2020/05/30(土) 22:36:29 ID:0.net
>>824
鳩山由紀夫、菅直人
「そうだ!そうだ!」

827 :世界@名無史さん:2020/05/31(日) 19:42:02 ID:0.net
「白人だけが米国に住める」 アジア系の家の玄関に張り紙をした50代・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/509bd61e35949d5f3310e7b18425e6d1f545e463

USAの戦国時代は、白色独裁主義と左派社会主義者の戦いになります。
白人を中心にした人種差別独裁主義に対抗する独裁思想は、今のところ
人民共和国≒社会主義≒共産主義しかありません。

いずれにしろ、今後は有色人種が攻撃のターゲットとなります。
清朝末期に全ての外国人が排斥の対象になったようにです。
国民党も共産党も排外主義を基盤にしていました。
現在のUSAは清朝末期とフラクタルです。

もし今後も、多くの有色人種がUSAに残りたければ、必然的に社会主義
≒共産主義を選ぶこととなります。これが2046年からのUSAのカオスを
規定する主要因となります。

実際は、中庸を取ることが想像できます。言い換えれば、白人が中心と
なった、人民独裁主義≒独裁社会主義≒共産主義国家となることが
考えられます。今の中国が漢民族を中心にした独裁共産主義を掲げて
いるのと同様にです。人民共和国と名乗りながらの独裁国家です。
フラクタルの自然法則から見れば、上記の体制が予想できます。

いずれにしろ中共の影響が高い独裁国家よりも、日本の影響が大きい
独裁国家が望ましいでしょうから、日本共産党諸君!是非、USAでの
革命運動に参加しましょう。

日本では逆立ちしても、共産主義革命はあり得ません。将来の日本国
を側面から援助するためにも、是非USAで政権の中枢に入りましょう。
もし貴方が日本を本当に愛し、且、革命を愛しているなら出来るはずです。

828 :世界@名無史さん:2020/05/31(日) 20:04:08.47 0.net
先進国のリベラルはマジョリティ男性を散々目の敵にしてきたからな。
反動が来る訳だ。

829 :世界@名無史さん:2020/05/31(日) 22:51:33.45 0.net
>>827
>現在のUSAは清朝末期とフラクタルです。

フラクタル?
ああ?

830 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 00:32:21 ID:0.net
ヤルタ会談から75年
朝鮮半島が分断されたまま今に至っていることについてどう思う?
てか朝鮮戦争はいまだに終わってないんだよな

831 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 00:36:59 ID:0.net
いよいよ資本主義が崩壊
だいたい社会主義圏の方が感染者は少ない

832 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 00:53:39 ID:0.net
>>831
社会主義「国」って、崩壊の定義がわりかしはっきりしてるけど、
資本主義の崩壊って、何をもって崩壊と言えるのか難しいよね。

暴動起きまくり、治安崩壊状態だとしても、
国家が市場に大きく介入せず、
民法や商法上の、商行為がなくならない以上、
実質的に資本主義は続いているわけで。

833 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 01:23:49.38 0.net
>>831
社会主義国なんかどこにあんねん?
キューバとベネズエラくらいしか無いやん

834 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 01:40:57 ID:0.net
日本だろ!

835 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 01:42:19 ID:0.net
まちがいなく日本の官僚の強さは社会主義国w

836 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 09:32:31 ID:0.net
有沢広巳はマルクス経済学者として、
右翼や軍部、特高に狙われ、
1937(昭和12)年に治安維持法違反の嫌疑で逮捕。
そんな「危険な左翼」学者であるにもかかわらず、
陸軍は裁判中の有沢に調査を依頼してたりする。
陸軍の要請に答えて、
有沢はアメリカとの戦争になった場合の推移を予測し、
日本の敗北必至というレポートをまとめた。
現実の戦争は有沢レポート通りに推移した。
依頼した軍部の意図は不明ながら、
有沢の統計学的現状分析能力を高く評価していたわけだ。
戦後の有沢は傾斜生産方式を提唱して日本の復興政策に関わる。

ソ連崩壊前まで多くの大学でマルクス経済学が大きな顔をしていたが、
本当に現実政策に役立った働きをしたのは有沢広巳ぐらいじゃなかろうか?

837 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 10:03:20.33 0.net
>>832
市場や金融は、自然に出来上がったもの。
人間の脳に前もって組み込まれている価値感覚があるために、
自然に出来上がったという意味で「神の手」の所産。
だから人為的に作られた社会主義経済のような崩壊はしないね。

ただ経済主体となっている国家や企業システムの衰退はあり得る。
例えば暗号資産が一般に普及すれば、
国家主導の中央銀行や、
貸し付け利息や為替手数料で利益を得る一般銀行が吹き飛ぶんじゃないか?

838 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 10:23:33 ID:0.net
>>836
マル経学者なんて日本人をコケにしながらふんぞり返ってただけだしな。

839 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 08:47:48.36 0.net
戦時中の統制経済を主導した革新官僚たちはマルクスを研究していた。
満州産業開発「五カ年計画」なんて、名前からしてソビエト連邦の五カ年計画にあやかってるじゃんか。

840 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 01:39:19.28 0.net
>>823
だって社会主義だよ?

841 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 01:47:01.10 0.net
農村的な社会主義に選挙なんかあってたまるか

842 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 02:13:18 ID:0.net
選挙があればそれは共産主義で無くなってしまうからなw

843 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 11:22:15 ID:0.net
>>840
社会主義と共産主義の区別つかない奴のお出ましかw

844 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 17:48:54 ID:0.net
>>842
労農評議会には選挙がないのか

845 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 17:52:41.16 0.net
>>841
都市的な社会主義ならありな訳か
実際の政策では毛沢東は反都市文明であっても
農村を重視していたようには全く見えない
北朝鮮もだ 口先だけ社会主義を掲げてる
人を舐めてるよ、アレは

846 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 01:38:45 ID:0.net
談合政治の共産主義に選挙は必要ない

そしてそれは日本の村社会そのものであった

847 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 02:02:50 ID:0.net
アジアで共産主義が根付きやすいのは農村社会が共産主義そのものだからである

848 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 02:11:55 ID:0.net
どういう点が?

849 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 09:01:32 ID:0.net
古代インカ帝国は神権政治の宗教的共産主義国家。
土地も動物も植物も個人のものはなく、すべて共有財産。
食糧の貯蔵や再分配、牧畜、
道路網の建設、灌漑施設、鉱山などの事業も公営。
基本的に国民は国家やアイユと呼ばれる地域共同体に労役を提供し、
国家やアイユの蔵から必要物を分配する。
働けない者に対しても食料は分配された。

かつて南米の左翼思想家たちにとっての理想郷でもある。
アンデス・ユートピア論だが、実際に存在した理想社会であったのだ。

850 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 09:15:11 ID:0.net
周王朝の井田法。
北魏隋唐の均田制。
真似した日本の班田収授の法。

理念としては立派な共産主義的平等社会の実現だが、
実際はまともな運用が不可能な理想論で破綻するしかない制度。

851 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 09:58:23 ID:0.net
国会権力者だけが裕福で、一般国民は平等に貧困、餓死
文句つけるやつは粛清
酷い制度だ

852 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 11:43:41 ID:0.net
>>850
当時全国民のデータを登録できるコンピュータがあればよかったのにね

853 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 13:27:38 ID:0.net
>>852
当時としては画期的な戸籍を手間を掛けて作った。
女人口ばかり多い不自然な戸籍になっていったが。

854 :世界@名無史さん:2020/06/04(木) 14:07:53.98 0.net
昔は男性人口が少なかった
だから金持ちには一夫多妻が許容されていた

855 :世界@名無史さん:2020/06/04(木) 14:19:06.68 0.net
>>854
奈良平安時代の戸籍上は8割〜9割が女。
課税課役逃れに決まっている。
役人が来たら、皆さん女装してお出迎えなんだろうな。
かくして偽籍が作られる。

856 :世界@名無史さん:2020/06/04(Thu) 15:00:33 ID:0.net
共産主義国の政府統計の欠点はお手盛り数字が多いこと。
粉飾、過大評価、美化、糊塗の羅列。
古代律令国家の偽籍なんて可愛いものさ。

857 :世界@名無史さん:2020/06/04(木) 17:26:43.93 0.net
談合主義の農村社会は選挙がない共産主義そのもの

いまでも日本共産党が国政政党だったり
アジアにこそ共産主義が広まりやすい

858 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 01:09:52.84 0.net
農村の談合文化はどう見ても共産主義だからな。
談合文化がそれ。

これを悪とする風潮も資本主義社会で強いが善悪二次元論の歪な人間関係になるだけだ

859 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 01:24:05.69 0.net
日本共産党の致命的な失敗は勧誘に都市のインテリ層を優先させすぎて地方の農業票を無視したこと

860 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 08:44:38 ID:0.net
>>857
現存する共産国はキューバだけ
アジアの共産国とやらを挙げてくれ

861 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 09:07:19.45 0.net
愛国プロパガンダと徹底した検閲体制で国民を洗脳することでしか体制を維持できない共産国。
上部への批判を許さず、汚職や腐敗は放置され、改善しない。
それでも大多数の国民にとってはそれなりに幸せなんだろう。

862 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 10:20:54.75 0.net
下層貧民が成り上がるには一番手頃な制度だな
成り上がったら元上層民を虐待処刑できるし

863 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 10:27:29.06 0.net
キューバも共産主義じゃなかろう

864 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 12:06:21 ID:0.net
共産主義とか性格異常者の脳内お花畑妄想世界
それを現実にやろうとした者は全て失敗

どうしてもやりたいなら、アマゾン奥地あたりの未開人種を相手にやっとけ
その前に言葉も通じず虐待虐殺されるだろうけど

865 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 12:08:41 ID:0.net
国民全部を富裕にすることは無理だが、国民全部を貧困にすることは簡単
支那は共産主義を放棄してから富裕層が爆増した

866 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 12:34:15 ID:0.net
>>860
日本は世界で一番成功した社会主義国

867 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 12:39:00 ID:0.net
>>862
それだよな。

実は自由選挙制度なんか金も学歴も出自も無い成り上がりは当選できないようなエセ自由制度だと気づかされたよ

人民が肩書に騙されて投票する自由選挙より選挙がない共産主義でこそ
出自も学歴もない貧民からの成り上がりが多数生まれるのは何て皮肉なんだ

868 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 13:46:31 ID:0.net
だがいわゆる「共産主義国」で最終的に権力を掌握するのは、上流階級やインテリ層の出身者。
そもそもそういう階層でなければ統治方法・国家運営方法を知らない。

869 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 13:57:38 ID:0.net
>>868
ソ連の最高権力者でインテリはレーニンとゴルバチョフの二人だけ
ただし、スターリンはそんじょそこらのインテリでは歯が立たないくらい博識だった

870 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 14:09:56 ID:0.net
しかしアメリカみたいに自由選挙制度国家で出自も学歴も無い成り上がりが誕生しにくく
(しょせんトランプだって大富豪の息子で高学歴者だしな)

ソビエトみたいに自由選挙がない共産主義国家の最高指導者が出自も学歴も無い成り上がりだらけなのは

なんという皮肉なのかw

871 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 14:11:33 ID:0.net
共産主義者たち同士の抗争って苛烈極まる。
中世ヨーロッパのカトリックの異端審問を思い出させる。
同族憎悪なのか?
延々と神学論争を繰り広げ、敗者へは情け容赦がない。
単なる権力闘争とも異なる一種の宗教内セクト間抗争。
内ゲバと粛清が共産主義思想の伝統みたいだ。

872 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 14:19:13 ID:0.net
スターリンの大粛清のときは、処刑する側も処刑される側もスターリン万歳を叫ぶ。
文化大革命で闘争した両派とも相手側を毛沢東思想の敵とみなした。
悲惨であるが滑稽さも感じる。

873 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 18:07:43 ID:0.net
日本共産党は共産主義でないことが失敗の原因

874 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 18:21:39 ID:0.net
>>873
共産主義の共産党なんかキューバ共産党しか現存してない

875 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 01:22:35 ID:0.net
日共は野党病に陥ってやる気を感じない

876 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 03:30:22 ID:0.net
いつまで志位が委員長なんだが

877 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 03:47:36.00 0.net
しいし奉るまでは志位氏

878 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 05:28:18 ID:0.net
>>874
共産主義の共産党なんて存在し得ないだろう。
自己矛盾の極みだし。
「国家は消滅する」なんてのを権力を獲得した連中が容認するかどうか。

879 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 08:46:11.78 0.net
ジョルジョ・ナポリターノは2006年から2015年1月までの第11代イタリア大統領。
西側先進国で初の共産党出身の大統領。

880 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 09:04:35 ID:0.net
>>869
すたーリンはソ連の田中角栄だな

881 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 09:09:11 ID:0.net
>>868
最高権力者が無学無知でも、博識者を手下にすりゃ無問題
失敗すりゃ手下の責任にして粛清処刑
後釜の手下へチェンジ

882 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 10:28:27 ID:0.net
ベトナムは?

883 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 10:47:30.95 0.net
>>882
胡志明はインテリ
おフランス留学中にケ小平と学友やったで

884 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 18:36:39 ID:0.net
社会進化論は19世紀のハーバート・スペンサーに帰せられる。
思想史的に見れば、目的論的自然観そのものは古代ギリシア以来近代に至るまで
<地理的意味での欧州>には古くから見られる。しかし、人間社会が進化する、
あるいは自然が変化するという発想はなかった。

しかしラマルクやダーウィンが進化論を唱え、スペンサーの時代にはそれまでの
自然観が変わり始めていた。スペンサーは進化を自然(宇宙、生物)のみならず、
人間の社会、文化、宗教をも貫く第一原理であると考えた。

スペンサーは進化を一から多への単純から複雑への変化と考えた。
自然は一定した気温でなく寒冷と温暖を作り、平坦な地面でなく山や谷を作り、
一つの季節でなく四季を作る。社会も単純な家内工業から複雑化して行き
機械工業へと変化する。<大英>帝国が分裂して<米国>が出来る。
芸術作品も宗教の形態も何もかもすべて単純から複雑への変化として捉えるのだが、
単に雑多になるのではなくより大きなレベルでは秩序をなすと考えるのである。

未開から文明への変化は単純から複雑への変化の一つである。その複雑さ、
多様性の極致こそが人類社会の到達点であり目指すべき理想の社会である、
と考えられた(ホイッグ史観)。従って、こうした社会観に立つあるべき国家像は、
自由主義的国家である。このような考え方が当時の啓蒙主義的な気風のなかで
広く受け入れられた。

社会進化論はスペンサーの自由主義的なものから変質し、適者生存・優勝劣敗
という発想から強者の論理となり、帝国主義国による侵略や植民地化を正当化する
論理になったとされる。

・・・<広義の社会進化論者たる>カール・マルクス<(1818〜1883年)>は
ダーウィンに進化論が唯物史観の着想に寄与したとして資本論の第一巻を献本
している。マルクスは、あくまで社会進化論が資本主義の存続を唱う点と一線を画し、
資本主義自体が淘汰されると説いた。<また、やはり広義の社会進化論者たる、>
エルンスト・ヘッケルは<白人至上主義を、>・・・ ゴルトンは・・・優生学を提唱した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E9%80%B2%E5%8C%96%E8%AB%96

885 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 18:42:29 ID:0.net
上記の社会進化論の説明の中に、さりげなく「(ホイッグ史観)」と入れた人は慧眼です。

イギリス独特のホイッグ史観には進歩主義的側面とアングロサクソン(とりわけ七王国)時代
への復古的側面が並存しているところ、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%B0%E5%8F%B2%E8%A6%B3

スペンサーは単に、このホイッグ史観に進化論的味付けを行ったにとどまるのに対し、
マルクスはホイッグ史観における復古先を、彼が原始共産制であると見た狩猟採集社会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%A7%8B%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%88%B6
にまで遡らせることによって、ホイッグ史観に内包されているアングロサクソン文明
至上主義の超克に成功し、意図せずして、人間主義に立脚する日本文明至上主義への
道を切り開いたわけです。

886 :世界@名無史さん:2020/06/07(日) 01:30:21 ID:0.net
>>876
あれは日共史上最悪の委員長

887 :世界@名無史さん:2020/06/07(日) 09:06:32.45 0.net
>>869
書記長が中央委員会の雑用取りまとめ役の面倒で地味な役職だとインテリ幹部たちに思われていたんだろう。
そんな面倒で地味な雑用こそ権力そのものだった。

888 :世界@名無史さん:2020/06/07(日) 14:15:28 ID:0.net
キリスト教徒に成った内村鑑三は、人間(じんかん)主義の実践を唱えた日蓮に
私淑していた事があります。その内村ら明治知識人のキリスト教改宗者達に、
これまた人間主義の実践を唱えた陽明学の学徒が多かったという話もあります。

私は、戦前の日本におけるキリスト教への改宗者達やマルクス主義を信奉するに
至った者達は、継受されたアングロサクソン文明、とりわけ資本主義によって、
日本文明の人間主義性が部分的に損なわれるに至ったことに強い危機感を抱き、
それぞれ、利他主義の実践を本旨とするキリスト教、人間主義社会への回帰を
本旨とするマルクス主義に惹かれた、と考えています。

彼らが押しなべて人間主義者であったが故に、前者の多くは、利他主義を
阻害する面のある教会を厭って、キリスト教徒としては世界的には異例にも
無教会主義を唱え、また後者の多くは、人間主義社会への回帰の手段として
プロレタリア独裁制という非人間主義の極致を必要悪として積極的に容認する
マルクス・レーニン主義を厭って、マルクス主義者としてはこれまた世界的には
異例にも無政府主義を唱えたのだと私は思うのです。

ちなみに、戦後において、この両者が同床同夢で拠ったのが社会党であり、戦後
大政翼賛会体制の「ハト」派としての「重要」な役割を果たしたところ、この両者の
勢力の衰退とともに社会党もまた消滅してしまったことを我々は知っています。

889 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 01:32:56 ID:0.net
いい加減に日共は学歴主義も世襲主義もやめろ

890 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 02:32:00 ID:0.net
無理です
貴族政党ですもん

891 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 02:55:39 ID:0.net
儒教の説く聖人の時代の往古の理想社会って
マルクスの原始共産制そのものだからなぁ

古代の理想の平等時代に戻るべきと夢想してる
人間が儒教から共産主義者に横滑りした
中国共産党も根っこは同じだよ

年貢さえなければ楽なのになぁ
なぜ年貢があるんだろう
世界のどの文明でも年貢の起源を説明する神話が
生まれていった
それはどのストーリーも大昔には年貢がなかったが
王が生まれ年貢が出来たという話だった
こうして世界の人たちの深層心理に古代の理想社会
は権力の搾取で破壊されたという概念が生まれて
プロトタイプとして共有された
儒教の聖人の世というのがその幻想の最たるものだ

近代・現代になり社会が変わってそれは消えずに
受け継がれる
それがマルクス主義
人類の病に他ならない

892 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 03:34:22 ID:0.net
>>888
反仏教系朱子学の連中が明治になってキリスト教徒になったんだよ
だから儒教系右翼は信頼できない
連中の頭の中は神道も仏教も否定してて単に儒教的農村主義を施行したいだけ
彼らは日本主義でなく儒教主義

だから一〇会のように指導部の木村某や鈴木某などはキリスト教徒なのに日本の代表的右翼を名乗ってたりする
彼らは日本主義でなく大アジア主義(儒教主義)
偽右翼に他ならない

893 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 03:53:08 ID:0.net
神の存在や特権階級を認めない小乗仏教/原始仏教の世界は共産主義そのもの

894 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 03:54:00 ID:0.net
仏教の地盤があるアジア各国で共産党が強いわけだ

895 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 03:54:55 ID:0.net
日本共産党の赤旗には京都、奈良の仏教界の重鎮ばかり登場して笑えるわ

896 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 03:58:55 ID:0.net
やはり仏教思想と共産主義思想が根底では通じ合うんだろう。

特権階級や特定民族の優越性を認めないという本来の共産主義思想だがな

897 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 12:11:19.48 0.net
共産主義も仏教も目指すべき究極境地は無分別

実際は正反対になってるけどなw

898 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 12:13:08.44 0.net
>>894
逆にキリストやイスラムの一神教が強すぎた国では共産主義は拒絶されたんです

899 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 12:37:35.40 0.net
在日は儒教精神のある得難い移民
南米やベトナムの土人労働者を見てみろよ
どれだけ在日が優秀な移民だったか分かるだろう
それなのにイジメて差別して社会の片隅に追いやろうとする
ネトウヨは今の市民運動や反政府運動に在日が多いのを糾弾するがイジメをしてきたのだから自業自得だろう

900 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 12:47:37.72 0.net
>>899
越南も科挙までやってた儒教文明圏やねんで

901 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:09:45 ID:0.net
現実見ていると、儒教にの影響が強いほど、
ろくでもない者になっていく印象しかないよなぁ

902 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:24:04 ID:0.net
儒教精神のある韓国系は強い
ネトウヨは儒教を目の敵にするけれども今の韓国はGDPでも日本を追い越した
安部政権のような新自由主義よりも儒教主義が良いに決まっておる
儒教には民族差別などない

903 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:37:11 ID:0.net
>>900
>>901
よく日本でも在日韓国人がどうのとか言う言論があるが、犯罪や同化率とかのデータを見比べると
在日韓国人は非常に行儀のよい融和的な人たちだと理解できるぞ
こんなに良い人たちはいない

904 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:39:56 ID:0.net
そう判断するに至るデータってどれ?

905 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:40:32 ID:0.net
知らんがな

906 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:43:16 ID:0.net
「儒教」で一括りにすな
漢学と宋学、理学と心学で全く逆の主張してることも多いのに

907 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:46:51 ID:0.net
渋沢栄一は儒教大好きだった
安部政権のような新自由主義より儒教精神が大事
韓国は儒教主義で発展した
中国も儒教主義でアメリカを抜くだろう

共産主義は最高じゃないか
差別などなく平等で儒教の道徳でドンドン発展する社会
市民の理想だろ

908 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:49:28 ID:0.net
ゲリゾーは日米連携なとというが本当は中国と韓国と日本が連携するべきだろう
これは一つの儒教文明圏なんだぞ

ジャップは白人でもないくせにアメリカ陣営に入ろうとする
名誉白人にでもなるつもりなのかと恥ずかしくなるわ

909 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:52:16 ID:0.net
まあ、ソ連と東ドイツが崩壊して以来、中国・北朝鮮・ベトナムと、「共産圏 イコール 儒教圏」になって久しいからなあ

これらの国々は、共産主義というより儒教主義なのだから、もうマルクス・レーニンより、孔孟について論じたほうが良さそうではあるが

910 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:53:33 ID:0.net
>>908
安倍政権が反中だとは、いまどき極左でも言わないぞ
左翼というより情弱だけだ

逆に、親中だといって右翼から攻撃されている

911 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:55:14 ID:0.net
>>910
でも反韓だしアジア連携するつもりもないだろ
中国のインバウンド目的で習近平のケツの穴をなめてる犬
そのくせ韓国には選挙でネトウヨ票ほしさに制裁と抜かした

912 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 13:59:02 ID:0.net
>>892
本物の右翼なら弱者やマイノリティ救済でリベラルとも共闘できるだろ
ネトウヨはただの差別主義者であってそっちの方が偽物だよ

913 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 14:02:42.27 0.net
>>911
日中関係が悪かった頃は「反中だ」といって批判し、日中関係が良くなると「中国の犬だ」といって攻撃する

そういう姿勢はヤメといたほうがいいぞ
ひたすら闘争的なだけで、一貫性がない

914 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 14:04:03.04 0.net
>>908
いまどき、「大東亜共栄圏で鬼畜米英に対抗せよ」は無いだろう

915 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 14:12:04.16 0.net
>>914
別に対抗はしなくても良いがお互いに対等な存在として差別なく平等な存在であるべきだろう
ゲリゾーの新自由主義はアメリカ追従で格差と不幸を作るだけだ

916 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 14:13:11.25 0.net
>>913
下痢糞の足を引っ張れるなら別にいいだろ

917 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 15:28:45 ID:0.net
>>916
戦前は、お前らみたいなのが日米関係や日中関係を悪化させたおかげで、戦争になっちまったんだよ

918 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 15:32:43 ID:0.net
鬼畜露中朝

919 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 00:46:16 ID:0.net
日本共産党の赤旗に京都、奈良の仏教界の重鎮がよく登場するが
実際に相国寺の有馬管長は共産党支持者

これはもう仏教と共産主義思想が根底では繋がってるとしか

920 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 01:33:28.66 0.net
廃仏毀釈だよ

921 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 01:45:53.74 0.net
唯一神や特権階級や人種での優越性を認めない小乗仏教は共産主義思想そのものである。

922 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 01:47:08.27 0.net
>>919
古寺が多い京都で共産党が日本一強いのも仏教思想と共産主義思想が通じ合うからだとw

923 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 02:35:46 ID:0.net
釈迦マル主義者、遠藤誠弁護士。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E8%AA%A0_(%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB)

924 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 02:41:44 ID:0.net
般若心経の思想は共産主義です

925 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 03:46:34.30 0.net
中国は良くやってる
北との関係があるから微妙にならざるを得ないが韓国もジャップも儒教文明圏で団結するべきだ
在日差別してる野郎は例外なくアメリカ礼賛だ
資本主義に搾取されてるのにヴァーカじゃ無かろうか

儒教は韓国の魂
中国も日本も儒教文明圏だ
この三国は対等な存在としてお互いを尊重して敬い会うべきだろう

926 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 03:50:58.11 0.net
中国共産党も本気でマルクスなとというユダヤ人の思想は報じていないたろう
ジャップは過去の植民地支配を恥じるへきであり懺悔すればアジア連携が実現する

927 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 03:52:49.42 0.net
アジア人の為のアジアの社会を作らねばならない
明治維新を美化するジャップは異常だ
ただ隣国を侵略しただけのクズ維新ではないか

928 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 03:54:14.35 0.net
下痢糞の新自由主義を何の考えもなく信じるネトウヨ
クルクルパーでしかない

929 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 04:11:42 ID:0.net
日本の多くの市民は共産主義を望んでいる

930 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 06:00:54.44 0.net
>>927
うるせえぞ朝鮮野郎

931 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 06:03:20.05 0.net
>>925
朝鮮人こそ、諸悪の根源だ

932 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 06:26:54.79 0.net
>>928
新自由主義は小泉純一郎だよ

お前はダメだ

933 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 13:14:13 ID:0.net
黒電話刈り上げデブに殺されたいのかね?

934 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 02:15:14.90 0.net
>>922
京都で共産党が強いのも理由があったわけだな

935 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 03:10:02.92 0.net
差別が激しいからだろ

936 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 08:52:42.61 0.net
共産主義は素晴らしいと思ってる
実現不能なものを現実に押し付けようとしている奴らは糞
現に実現できた国はない

937 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 09:58:18.62 0.net
共産主義は理想的だろ
儒教の下敷きがあれば最高の社会が生まれる

938 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 10:05:06.49 0.net
>>937
>儒教を下敷きにした共産主義

それって、北朝鮮じゃないか

939 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 11:24:14 ID:0.net
狂産主義の理想が北朝鮮の黒電話刈り上げデブ一家ww

940 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 11:28:32 ID:0.net
北はアメリカや日本の脅威から国を守るためにあのような歪んだ政体になった
そもそも南北分断は日帝の植民地支配が原因だ

本来ならば儒教と共産主義で韓国+共和国は世界でも有数の先進国かつ共産主義の理想国家となったいたはずだろう

941 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 12:00:09 ID:0.net
北朝鮮=スターリンソ連の化石に大日本帝国風味をトッピング

942 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 12:06:25 ID:0.net
>>941
まあ、そうだな

金日成主席のご真影を拝む北朝鮮人の姿に、大日本帝国時代の影響を見る向きは多かった

943 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 13:25:19.55 0.net
>>942
大日本帝国風味はトッピング程度やで
本体はスターリンソ連(の化石)

944 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 13:26:47.78 0.net
>>938
なら北朝鮮の著名な儒者を一人でええから挙げてみてくれ
挙げられんやろ

945 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 13:32:34 ID:0.net
共産主義では宗教は原則NG
毛沢東の文化大革命は宗教を破壊した

946 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 13:38:49 ID:0.net
>>938
ネトウヨかな?

947 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 13:40:22 ID:0.net
>>945
儒教は宗教じゃないだろ
東アジアの心を繋ぐ精神性だ

948 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 14:14:11.09 0.net
儒教は宗教だ
よく見ろ、教とついているではないか

949 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 00:51:57.16 0.net
>>934
国政より京都府知事を目指せ

950 :世界@名無史さん:2020/06/11(Thu) 01:27:31 ID:0.net
京都は、同和 朝鮮 仏教会の三つ巴

951 :世界@名無史さん:2020/06/11(Thu) 01:42:28 ID:0.net
仏教界の並み居る重鎮に支持されるとは仏教思想と共産主義思想が実は相容れるからです

952 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 01:51:49.97 0.net
特権階級を否定してるところかな

実際には世界の仏教界も共産党も世俗化しすぎて無人地帯の真ん中に理想郷の村でも開発しないかぎり実現達成は無理だが

953 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 02:35:04.93 0.net
仏教も共産主義も目指すべきは特権階級が存在しない完全なる平等なる世界

954 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 02:44:14.51 0.net
韓国では儒教主義者が多いがその多くがキリスト教と両立している
中共のような野蛮な満洲兀良哈と一緒にしたらいけない
儒教と共産主義は両輪だ

955 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 02:45:48.23 0.net
儒教と共産主義が両輪になってアジアは新時代を迎える
アメリカ帝国主義に負けない豊かなアジア世界が産まれる
下痢ゾーはその抵抗勢力だ

956 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 02:48:08.31 0.net
韓国は儒教とキリスト教が融合した思想の国
そして意識の高い市民の多くが共産主義政権を望んでいる
新しい豊かなアジアは共産主義と儒教の融合で生まれる
そしてその本番は韓国だろう

957 :世界@名無史さん:2020/06/11(Thu) 03:02:52 ID:0.net
コロナ大国

958 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 03:09:27.08 0.net
日本共産党は大阪維新の会みたいに地方政党になったほうが爆発的に活躍できるよ

959 :世界@名無史さん:2020/06/11(Thu) 06:50:42 ID:0.net
そりゃ共産主義の教義とは根本的に相容れない主張ですな

960 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 12:11:12.00 0.net
地方で足固めしてないのに中央に進出したのが失敗だったんだよ

961 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 12:58:14.82 0.net
日本共産党は暴力革命を放棄し、党名を日本共和党みたいに変更すれば政権とれるかもしれん

962 :世界@名無史さん:2020/06/11(Thu) 13:09:19 ID:0.net
せっかく、仲間をリンチ殺人してまで頑張ったのに、足固めできんかったか

963 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 14:31:54.42 0.net
ネトウヨだらけ

964 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 15:20:33.46 0.net
チョンコ乙

965 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 15:21:50.76 0.net
>>961
「日本協産党」に改名して大連立内閣に参加する三文小説なら読んだことある。
登載雑誌、著者は覚えていない。
だらだらしたストーリー進行に最後まで辿り着けなかった。

966 :世界@名無史さん:2020/06/11(木) 15:39:19.88 0.net
字面変えても同じやないか 馬鹿丸出し

967 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 00:51:28.88 0.net
>>960
京都、長野、東京。
共産党が強い議会。

968 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 00:54:16.44 0.net
今は京都府議会より東京都議会で共産党が強い。

969 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 01:05:51.92 0.net
朝鮮が多いところだな

970 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 10:15:56 ID:0.net
>>961
共和党は、鳩山由紀夫がもう作っただろ

「天皇制を廃止する意図はない」という釈明つきの党名

971 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 10:16:23 ID:0.net
>>969
朝鮮人というより、部落民が多いところだろ

972 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 10:46:56 ID:0.net
京都は仏教寺院が多いだけで、実はキリスト教が盛ん

973 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 10:50:09 ID:0.net
実は京都は仏教寺院よりも、キリスト教の教会の方が多い珍しい地域
よその人の知らない豆知識かもね

974 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 12:19:14.37 0.net
仏教思想と共産主義思想が合うから京都では共産党が強い

975 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 12:45:21.75 0.net
狂都は、朝鮮 部落 仏教の三つ巴

976 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 13:49:56.75 0.net
>>970
同時期に同じ名前の政党がないなら共和党でも日産党でも構わない。
菅、鳩山の民主党なんか、自民党の元の民主党と全く無関係だしな

977 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 14:49:47 ID:0.net
京都は在日差別が陰湿でひどいからな
ジャップの中のジャップって感じ
砂防ダムの中に住まわされてる人までいる
全ての市民の公平性のためにも京都は共産党が必要とされてる地域なんだ

昔の京都では繊維産業が盛んでそれで半島から沢山の労働者が連れてこられた
その末裔が今でも差別されているということが大事

978 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 15:42:53.25 0.net
>>977
在日特権にシガミついてる既得権者

979 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 18:08:46.72 0.net
>>977
砂防ダムは自分たちが勝手に住み着いて、
皆が危ないから出て行けと忠告しても、保証金が出ないと出て行かないと
ごねているだけだろう?

980 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 18:55:31.49 0.net
>>977
半島への片道切符を渡して、お帰りいただこう

981 :世界@名無史さん:2020/06/12(金) 20:51:41.14 O.net
共産主義国は
傾向として、医療給付が充実しているですよね

昨今の、コロナみたいな難病の検査受療も
全額給付が、基本なんでしょう ?

982 :世界@名無史さん:2020/06/15(月) 03:33:30 ID:0.net
子供の頃に差別ヘイトされた恨はデモしてる活動的市民の共通的トラウマ
アメリカはデモで大騒ぎだがジャップラントもそうなるべき
全てはジャップの自業自得だからな!

983 :世界@名無史さん:2020/06/15(月) 04:25:10 ID:0.net
キムチランドは、いつ独立するんだ?

984 :世界@名無史さん:2020/06/16(火) 01:17:02 ID:0.net
共産党支持者は山本太郎か宇都宮健児のどちらに投票か?

985 :世界@名無史さん:2020/06/16(火) 01:20:00 ID:0.net
山本は馬鹿としかいいようがない
自民党の票を割るためにせっかく持ち上げてやったのに宇都宮さんを妨害してどうするんだよ
低学歴低知能はやはり使い物にならない
天皇制廃止の一つも主張できないバカ

986 :世界@名無史さん:2020/06/16(火) 11:03:47 ID:0.net
>>984
東京都民やないからどっちにも投票でけへん

987 :世界@名無史さん:2020/06/16(火) 23:20:36 ID:0.net
次スレできた

988 :世界@名無史さん:2020/06/17(水) 06:54:43 ID:0.net
>>985
立花もな

989 :世界@名無史さん:2020/06/17(水) 07:22:49.89 0.net
次スレ


【マルクス】共産主義の世界史【毛沢東】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1592309960/

990 :世界@名無史さん:2020/06/17(水) 09:23:51.78 0.net
立花とか山本はどこから金が出ているのかが不思議だ

991 :世界@名無史さん:2020/06/19(金) 16:48:37 ID:0.net
>>990
支持者の寄付とかだろ
結構集まるみたいだぜ

992 :世界@名無史さん:2020/06/22(月) 06:02:01.99 0.net
>>991
世の中はいろいろな人がいるからな。
あの自民党ですら、見返りを求めずに純粋に政治が好きだからと言う理由で
金を寄付する奴がかなりいるのだしな。

993 :世界@名無史さん:2020/06/22(月) 11:28:06.27 0.net
ロシア語では万歳のことをウラって言うんだね

994 :世界@名無史さん:2020/06/22(月) 14:10:35 ID:0.net
オモテ

995 :世界@名無史さん:2020/06/22(月) 15:03:50 ID:0.net
♪う〜らら、うらら、うらうらの・・・

996 :世界@名無史さん:2020/06/22(月) 19:22:28.40 0.net
>>993
応援する時の「フレー」と同語源

997 :世界@名無史さん:2020/06/23(火) 08:49:00.58 0.net
共産主義や社会主義の指導者が演説の冒頭に言う決まり文句「同士諸君」という呼び掛けについてどう思う?

あれカッコいいと思う?ダサいと思う?
それとも何とも思わない?

998 :世界@名無史さん:2020/06/23(火) 09:01:25.61 0.net
>>997
同志や


タワリシチや

999 :世界@名無史さん:2020/06/23(火) 10:12:34.97 0.net
ジャップはマイノリティに対して同志という気持ちがない
共産主義は差別撤廃の近道

1000 :世界@名無史さん:2020/06/23(火) 11:01:34.25 0.net
どうしてだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200