2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

農業文化や農本主義は善なのか?

1 :世界@名無史さん:2024/02/20(火) 00:37:49.87 0.net
むしろロシア、中東、アフリカ、中国、ドイツ、フランスなどの農業大国でこそ戦乱が絶えない
農業こそ争いの元かもしれないぞ

859 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 08:02:38.03 0.net
>>837
朝鮮でも高額取引は銀が使われました、まあ中華圏伝統の秤量貨幣ですが
日本の商人が木綿の買い付けに多量の銀を持ち込んだ記録があるとか
あと日本銀の生産が増加したのは朝鮮から灰吹き法が伝わった事が大きいです

860 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 11:56:28.31 0.net
>>855
江戸の餓死者は中世の戦乱死より多いからな
また江戸時代は16世紀から科学技術が停止したしな

重農主義に支配された江戸時代は百害あって一利なし

861 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 12:13:26.70 0.net
200年以上も如何なる技術的進化が無くて
ひたすら日本人が餓死していく
それが農業支配の徳川幕府

862 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 13:46:14.00 0.net
>>858
いや、人間ではなく虫けらが転生したんじゃないか?
人間の歴史詳しくないし

863 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:04:44.04 0.net
400年以上も如何なる技術的進化が無くて
ひたすら日本人が餓死していく
それが農業支配の平安王朝

864 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:06:30.28 0.net
300年以上も如何なる技術的進化が無くて
ひたすら日本人が餓死していく
それが農業支配の鎌倉・室町幕府

865 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:08:32.58 0.net
400年以上も如何なる技術的進化が無くて
ひたすら中国人が餓死していく
それが農業支配の漢王朝

866 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:11:16.42 0.net
400年以上も如何なる技術的進化が無くて
ひたすら中国人が餓死していく
それが農業支配の魏晋南北朝

867 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:11:40.22 0.net
>>860-861

徳川時代は日本史上最悪の暗黒世紀やないか!

868 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:11:51.52 0.net
>>860-861

徳川時代は日本史上最悪の暗黒世紀やないか!

869 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:12:50.33 0.net
重商主義の明治政府でこそ医療、科学技術、経済産業の何もかもが進化できたからな

870 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:13:39.76 0.net
嫉妬で足の引っ張り合いが蔓延する農業文化は国家を自滅の罠に誘い込むだけ。

871 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:14:32.62 0.net
中世ヨーロッパは世界史上最悪の暗黒世紀やないか!

872 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:15:30.24 0.net
つまり農業文化や重農主義は糞だってことだろうがww

873 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:16:35.72 0.net
何もかもを退化させる=農業支配
何もかもを進化させる=商業支配

明治政府と徳川幕府の違いを見たらわかる

874 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:17:13.38 0.net
中世ヨーロッパは世界史上最悪の暗黒世紀やないか!

875 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:17:14.99 0.net
中世ヨーロッパは世界史上最悪の暗黒世紀やないか!

876 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:18:13.22 0.net
中世ヨーロッパは世界史上最悪の暗黒世紀やないか!

877 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:21:46.66 0.net
どこでも重農主義に支配されると日本も世界も暗黒時代を迎えるわ

農民と農業文化は全てを腐らすクソ

878 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:22:36.53 0.net
どこでも重農主義に支配されると日本も世界も徳川幕府のごとく暗黒時代を迎えるわ

農民と農業文化は全てを腐らすクソ

879 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:22:40.48 0.net
どこでも重農主義に支配されると日本も世界も徳川幕府のごとく暗黒時代を迎えるわ

農民と農業文化は全てを腐らすクソ

880 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:23:42.56 0.net
裏金自民党の票田は農協だったな・・

881 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:23:52.84 0.net
昭和時代=重農主義
平成時代=重商主義

どちらが日本人には幸福であったのか?

882 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:27:08.34 0.net
もっと魚を食べよう

883 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:30:09.17 0.net
農業はクゾ。 俺は米や野菜なんか一切食べず、すべて魚食で生きている。

884 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:31:23.56 0.net
商業捕鯨を再開しよう

885 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:40:14.21 0.net
捕鯨に反対するアングロサクソンどもを倒せ

886 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 14:45:11.56 0.net
>>1
ヨーロッパも中国も3000年以上 重農主義やんw

887 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:22:41.63 ID:0.net
重農主義時代の地球人類が戦争だらけだった証拠だろwww

農業は人類を腐敗させて劣化させる元凶

888 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:22:46.05 ID:0.net
重農主義時代の地球人類が戦争だらけだった証拠だろwww

農業は人類を腐敗させて劣化させる元凶

889 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:22:58.86 ID:0.net
重農主義時代の地球人類が戦争だらけだった証拠だろwww

農業は人類を腐敗させて劣化させる元凶

890 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:24:00.60 ID:0.net
江戸時代=重農主義
明治時代=重商主義

日本の国力は明治時代で開花する

891 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:24:50.03 ID:0.net
ウクライナ戦争も小麦の略奪戦争だしな
全く農業はクソだよゴミ

892 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:26:01.20 ID:0.net
科学技術力を退化させる=農業支配

科学技術力を進化させる商業支配

893 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:27:25.55 ID:0.net
>>860-861
餓死者だらけ重農主義支配の徳川幕府を打倒した薩長の明治維新は正しかったな。

894 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:29:04.14 ID:0.net
農業は戦争の原因

895 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:36:07.45 ID:0.net
農業だけでなく石油や天然ガスも含めた第一次産業が戦争の元凶になってるのは事実。
何も資源が取れないなら略奪戦争など起きない。

896 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 16:57:04.56 0.net
自分にレス付けて自演するとは1もおしまいだな

897 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 17:00:29.48 0.net
農業文化はポルポト大粛清の原因

898 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 17:20:55.02 0.net
>>1
農業こそ人類の最大の過ち。俺は子供の時から魚しか食べない。
もちろん、穀物飼料を食ってる畜産物なんかもってのほか。

>>1
当然お前も俺と同じく肉や穀物、野菜は一切食ってないよな?

899 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 17:59:41.02 ID:0.net
>>895
日本の産業分類では鉱業は一次産業ではなく二次産業に分類される

900 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 18:02:07.37 ID:0.net
>>898
それがマジならユーチューバーで実況やれば人気でそうだな
魚しか食わない男か女かわからんから 永世魚食人として

901 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 18:47:09.60 ID:0.net
>>899
だって中卒ですもんw  ていうか、小学校で習うよなこれ。

>石油や天然ガスも含めた第一次産業

このアホはいつも自爆するなあwwww >>1

902 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 18:54:42.56 ID:0.net
>>891

世界で最も戦争をしてきてるのがスラブ民族だからなw

やはり農業はクソだw

903 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 19:13:21.42 ID:0.net
自分にレスする自演バカ

904 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 19:14:05.38 ID:0.net
領土拡張の戦乱は農業が作る
農業こそ諸悪の根源

905 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 19:21:09.53 ID:0.net
1は毎日米とパンを食べています

906 :世界@名無史さん:2024/06/01(土) 19:31:36.23 ID:0.net
アメポチネオリベ反日のキチガイ朝鮮人連投スレ

907 :世界@名無史さん:2024/06/02(日) 05:05:12.42 0.net
農業文化は共産主義の元

908 :世界@名無史さん:2024/06/02(日) 05:05:21.22 0.net
農業文化は左翼

909 :世界@名無史さん:2024/06/02(日) 05:05:42.77 0.net
農業文化は中国ロシア北朝鮮ポルポト

910 :世界@名無史さん:2024/06/02(日) 05:06:12.31 0.net
米英は重商主義で世界を支配した

911 :世界@名無史さん:2024/06/02(日) 05:07:01.95 0.net
農業文化の徳川幕府で日本の科学技術力は出遅れた

912 :世界@名無史さん:2024/06/02(日) 10:56:50.71 0.net
農業だけでなく石油や天然ガスも含めた第一次産業が戦争の元凶になってるのは事実。

913 :世界@名無史さん:2024/06/03(月) 03:48:55.99 0.net
百姓は国家の癌細胞

914 :世界@名無史さん:2024/06/03(月) 06:49:42.31 0.net
そうか。
913市は総理大臣になって農業全廃法を制定するべきだな。

915 :世界@名無史さん:2024/06/03(月) 06:50:20.69 0.net
訂正
913市→913氏

916 :世界@名無史さん:2024/06/04(火) 14:32:41.59 0.net
>>907
むしろ狩猟最終の原始共産制だった人類は、労働集約型に農業を始めたことにより階級制度ができ、王朝が出現した

農業が共産制を駆逐したのであって逆ではない
レーニンが全国土の電化と工業化を推し進めたように共産制は農業に立脚していない
そもそもソ連革命の母体は農民ではなく資本家の元搾取される都市労働者である

917 :世界@名無史さん:2024/06/05(水) 03:46:28.08 ID:0.net
人類が農業文化を捨てるためにはバイオ技術の一大進化によって畑を耕さなくても小麦が採れるようにせんとな

918 :世界@名無史さん:2024/06/05(水) 12:29:06.11 0.net
主食のイネ科(風媒花)の植物工場はいまだに採算が取れないものなあ

919 :世界@名無史さん:2024/06/05(水) 18:29:13.71 ID:0.net
むしろ脱炭素の流れで石炭石油が禁止されてバイオエタノールの需要が増える
エネルギー生産として農業の重要性はまた上がるだろう

920 :世界@名無史さん:2024/06/05(水) 19:20:10.66 0.net
>>918
風媒花関係無くね?
稲も麦類もマイロも自家受粉が90〜97パーセントで、虫媒花とされ豆類と大体同じくらい。
風媒花とされるイネ科のメイズと、虫媒花とされる十字花類は、ほぼ100パーセント他花受粉。

921 :世界@名無史さん:2024/06/05(水) 21:11:11.73 ID:0.net
農業いらんとブツブツ言いながら米かパンを毎日食ってるんでしょう

922 :世界@名無史さん:2024/06/05(水) 22:13:06.54 ID:0.net
>>919
気持ち悪いAIもどきキタ

923 :世界@名無史さん:2024/06/05(水) 22:56:24.76 ID:0.net
>>920
稲、麦、マイロは自家受粉が90〜97%と高く、豆類とほぼ同じ割合です。一方、イネ科のメイズと十字花類は、ほぼ100%他花受粉で、風媒花と虫媒花の典型例とされています。

しかし、風媒花と自家受粉の関係は単純ではありません。風媒花であっても、環境によっては自家受粉が優位になることもあります。例えば、風が弱い場合や、花粉が不足している場合などです。

また、自家受粉は種子の安定性を高めるというメリットもあります。風媒花は、花粉が長距離を移動する必要があるため、遺伝的多様性が大きくなります。一方、自家受粉は親株と同じ遺伝子の種子ができるため、遺伝的多様性が小さくなります。これは、病害虫や環境変化への耐性を高める効果があります。

このように、風媒花と自家受粉は、それぞれ異なるメリットとデメリットを持つため、植物の生存戦略において重要な役割を担っています。

さらに、近年では、遺伝子組み換え技術を用いて、風媒花と自家受粉の特性を組み合わせて、新たな品種を開発する研究も進められています。

924 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 03:18:09.87 0.net
モンゴル料理が非農業の究極料理体系。

そしてて出来上がるのが白鵬や朝青龍。

925 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 03:57:31.49 0.net
肉と乳製品ばかり食え

926 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 10:11:33.19 0.net
モンゴル人めちゃくちゃ人口少ないからな
穀物生産しないと人類は繁栄しないのがよく分かる

927 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 10:43:20.07 0.net
>>926
モンゴルの1.7倍の人口のシンガポールには、田んぼが一枚も無いよ。

928 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 21:55:26.80 ID:0.net
五穀は大事

929 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 21:55:30.85 ID:0.net
五穀は大事

930 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 21:55:33.55 ID:0.net
五穀は大事

931 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 22:03:57.67 ID:0.net
>>924
アホか。モンゴル人だって昔から粉食文化がある。ま、昔は穀物を一切喰わない人も少なからずいたようだが。
モンゴルは牧草を中心にしているが、畜産業は基本穀物飼料だから、農業無しでは成り立たない。

932 :世界@名無史さん:2024/06/06(木) 23:37:00.18 0.net
ラーメンの起源の小麦粉とかん水でメンを作るのは邪馬台国と同じ頃のモンゴル人が発見したというからその頃には粉食の文化はあったのだろう
小麦の入手は栽培とは思えないが、交易か略奪かだろう

933 :世界@名無史さん:2024/06/07(金) 03:37:42.23 0.net
農業は独裁主義

934 :世界@名無史さん:2024/06/07(金) 03:37:50.70 0.net
農業は共産主義

935 :世界@名無史さん:2024/06/07(金) 03:37:58.88 0.net
農業は負の遺産

936 :世界@名無史さん:2024/06/07(金) 03:38:11.43 0.net
農業は戦争の原因

937 :世界@名無史さん:2024/06/07(金) 09:33:24.56 ID:0.net
>>932
その頃はまだモンゴル人なんて歴史にでてきていなかったろ。

938 :世界@名無史さん:2024/06/09(日) 02:53:22.76 0.net
>>932
歴史版各地のスレに書き込まれているこのキモいスレは、上の西郷吉之助のレスも間違いだらけで、AI生成なんだろうが、何の目的があって書き込んでいるのか

939 :世界@名無史さん:2024/06/10(月) 04:54:27.96 0.net
農業文化は癌です

940 :世界@名無史さん:2024/06/12(水) 14:49:54.86 0.net
https://i.imgur.com/NTnsXyv.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です    

941 :世界@名無史さん:2024/06/12(水) 15:11:56.00 0.net
>>940
ありがとう
とか言う自演がこの後に?

942 :世界@名無史さん:2024/06/12(水) 15:19:12.26 0.net
>>940
リターン大杉だろ

943 :世界@名無史さん:2024/06/13(木) 04:22:34.09 0.net
農業は人類の進化を停止させる

944 :世界@名無史さん:2024/06/13(木) 17:04:53.13 0.net
>>943
お前、投稿時間が変だぞ

945 :世界@名無史さん:2024/06/15(土) 14:30:05.84 0.net
はあ>>

946 :世界@名無史さん:2024/06/17(月) 04:18:13.62 ID:0.net
農業文化は悪

947 :世界@名無史さん:2024/06/22(土) 04:14:14.53 0.net
百姓は嫉妬の塊で足の引っ張り合いばかりする

948 :世界@名無史さん:2024/06/24(月) 20:50:23.76 0.net
統失ってなりたくてなるようなもんじゃないって動画内で言ってたけどこれは確かになりたくてもなるようなもんじゃないんよね

949 :世界@名無史さん:2024/06/24(月) 20:52:40.03 0.net
『グレンカイナ〜!』 からの 『ケンシン受けてみようかな』 でちょっとクスっときた。

950 :世界@名無史さん:2024/06/24(月) 20:53:53.45 0.net
糖質て糖分を食べ過ぎるとなる通風的なやつだと思ってた

951 :世界@名無史さん:2024/06/27(木) 04:19:21.42 0.net
農業文化は悪だ

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200