2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本史より面白い「世界史」は何処か?

11 :世界@名無史さん:2024/03/29(金) 12:45:35.86 0.net
古代史・中世史について、あるアメリカの世界史教科書は
中東とエジプトが第2章で、「Chapter 2: Western Asia and Egypt」
インドと中国が第3章で、「Chapter 3: India and China」として扱われてるのに対して、
日本・韓国・東南アジアは第8章の「Chapter 8: The Asian World」のなかで、
さらに「Section 3: Early Japan and Korea」「Section 5: Civilization in Southeast Asia」
と、節単位でしか扱われていない。しかも日本と韓国、東南アジア諸国は一緒くた。
近世についても第8章の「Section 3: Tokugawa Japan and Korea」
「Section 4:Spice Trade in Southeast Asia」と日本と韓国、東南アジア諸国は一緒くた。
http://glhssocialstudies.weebly.com/world-history-textbook---pdf-copy.html

全般的にヨーロッパ中心ながら中東(エジプト含む)、インド、中国に関してはよく書かれている印象だが
日本・韓国・東南アジアはほとんど出てこない(近代の日本は別)

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200