2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミレーヌファルメール

1 :名無し音楽放浪の旅:01/12/27 22:53 ID:23MxTGbq.net
もうオカルト路線は完全にやめたのだろうか?
オカルト時代がよかった。

2 :名無し音楽放浪の旅:01/12/29 01:33 ID:LutuR1KF.net
1999年のInnamoramentoまでしか買っていないけど最近はどうなんだろう...。
初期のビデオなんかも買ったけど結構力入っていました。プロデューサーの営業力なんだろうけど。

3 :名無し音楽放浪の旅:02/01/03 03:23 ID:OyEpYWjE.net
最近のも路線は変わったけどいいです。オカルト時代って・・・・

4 :1です。:02/01/04 22:01 ID:???.net
昔のビデオ(ロートルまで)はよかった。「サー、我々はオランダに来る
つもりでフランスに来ちゃったんです!」とか。ボクシングが空手になっちゃうやつ
とか闘牛のとかは「ひょうきんベストテン」を思い出してしまう。
オカルト時代の最高潮はAinsi sois jeと(スペル自信なし)ロートルでしょう。
en concertのビデオ(これもスペル自信なし)も黒ミサ風でよし。
ビデオを見ていると、結局ミレーヌファルメールはローランブトナの作品です、という
印象をすごく受けたけど,アナモルフォーゼから少し希薄になってくるような気がします。
Innamoramentoノ次ってまだ出ていないですよね?多分。

5 :名無し音楽放浪の旅:02/01/06 21:10 ID:saudzLzd.net
California萌え

6 :名無し音楽放浪の旅:02/01/07 10:41 ID:oue1tM9+.net
最近二枚組のベストアルバム出てるよ

7 :名無し音楽放浪の旅:02/01/07 12:09 ID:p8UV9T15.net
>4
>オカルト時代の最高潮はAinsi sois jeと(スペル自信なし)ロートルでしょう
Ainsi Soit Jeだな。ただしくは。
Sans Logiqueのビデオとか、厨房のおれにはめちゃくちゃ恐かった。

8 :名無し音楽放浪の旅:02/01/08 17:30 ID:jqIGJoae.net
>6 CD一般版が2枚組デジパック・ジュエルケース仕様
  CD+DVDが4枚組
  LPは4枚組
  カセットはPt.1,Pt.2の別売り!
  Innamoramentoの後であれば、MYLENIUM TOURもありますが。

9 :名無し音楽放浪の旅:02/01/11 08:23 ID:Xrp0dZJV.net
・・・・あれがオカルト?
BEYOND MY CONTROLやら JE TE RENDS TON AMOURの方が怖いよ。

10 :名無し音楽放浪の旅:02/01/11 09:18 ID:0nl3Qxro.net
東京で一番ミレーヌが揃ってる店どこよ?

11 :名無し音楽放浪の旅 :02/01/11 15:22 ID:28UG1Xgi.net
大阪で一番ミレーヌが揃ってる店どこや?

12 :名無し音楽放浪の旅:02/01/11 17:52 ID:???.net
名古屋で一番ミレーヌが揃ってる店はどこだぎゃ?

13 :名無し音楽放浪の旅:02/01/12 07:21 ID:???.net
間違い! 御免。

14 :名無し音楽放浪の旅:02/01/12 19:13 ID:YgdS+Geb.net
ここが一番揃っているかもだぎゃ
http://www.musicexpress.com/bin/nph-query/O6FH0NTHxDdY.mf?artist=MYLENE+FARMER

15 :名無し音楽放浪の旅:02/01/15 18:13 ID:???.net
>>11
とりあえずWAVE梅田

16 :名無し音楽放浪の旅:02/01/16 08:49 ID:0ubp5b/0.net
心斎橋ベルベット○ーンの方が品揃えはいいが、やや高い。アナログあります。急げ!

17 :名無し音楽放浪の旅:02/01/16 09:37 ID:591uil4b.net
BEST REMIXESをよく聴いてます。
アナモフォーゼの2曲目のロック調の曲なんかも好みですねー。

18 :名無し音楽放浪の旅:02/01/22 12:55 ID:FT3k5VYi.net
LES MOTSって・・・・焼き直し?いかんなぁ。感心出来ん。

19 :17:02/01/22 13:42 ID:iWr/7Q4b.net
今手元にCDがないだけ

20 :  :02/01/27 00:01 ID:N46DG2Vx.net
いかんなぁ、落ちてるじゃん。で、あげ。

21 :名無し音楽放浪の旅:02/01/29 10:45 ID:???.net
desenchantee 最高! あげ

22 :名無し音楽放浪の旅:02/01/29 10:47 ID:1weHenTP.net
失敗・・鬱・・

もう一回 desenchantee 最高! あげ



23 :名無し音楽放浪の旅:02/01/29 12:44 ID:UiFmMrs6.net
L'Autreは(も)名曲揃いで。

24 :名無し音楽放浪の旅:02/01/30 04:09 ID:UdeSUfL8.net
ところでMyleneのオフィシャルサイトってあるの?

25 :名無し音楽放浪の旅:02/01/30 08:48 ID:iSRMLGeB.net
ないです。

26 :名無し音楽放浪の旅:02/01/31 06:23 ID:KOLTY6su.net
>>25
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!そうなのカー!
新譜情報とかは、やっぱりレコード会社のサイトチェックするしかないのか……

27 :名無し音楽放浪の旅:02/01/31 08:40 ID:cgrEOUX9.net
>26 ちょっと前まで「International Fun Club」のHPがあり、
充実してましたが、昨年秋頃?から休止となりました。

いまのところ、↓が最強?かも。
ttp://www.mfmag.net/english/menu.html

一応、英語なんで、よろしくね。フランス語は
辞書がないと分からん。忘れた・・・・・・・

28 :名無し音楽放浪の旅:02/02/01 04:26 ID:1fBTa2sa.net
>>27
ありがとうございます。さっそくブクマクしました。


29 :25・27:02/02/01 08:18 ID:w9QZ1lzg.net
>28 よかったですね。日本でもコアなHP作ってる人いるので、検索してみて下さい。
   ニュースとか結構充実してるみたいです。俺は作っていないが・・・・

30 :名無し音楽放浪の旅:02/02/03 00:23 ID:6CZ9HDoT.net
>29
コアなHPいくつかハケーンしました。
レアなアイテムも色々あるようで・・羨ましい・・

日本でライブやってくれないかなぁ・・

31 :名無し音楽放浪の旅:02/02/04 08:56 ID:RDeeKEBT.net
日本では動員人数が・・・・・採算が合わないでしょう、あのステージ。

32 :名無し音楽放浪の旅:02/02/07 11:33 ID:8wsaURiS.net
ファルメールネタではないが、アリゼのシングルがいよいよ、イギリスでも
発売になります。(2/11)スペインでも続いて発売。(2/25)。
そういえば、ドイツ盤のシングルもつい最近出回りました。
イギリスのクラブチャート6位だって・・・・Moi...Lolita、ふーん。

33 :名無し音楽放浪の旅:02/02/13 12:29 ID:hLKM5KRI.net
あげ

34 :名無し音楽放浪の旅:02/02/19 23:14 ID:F/GxumON.net
「MYLENIUM」の歌詞、なんて歌ってるのか気になるあげ

35 :名無し音楽放浪の旅:02/02/20 08:27 ID:2OyACVJ1.net
>34 日本語訳ってことでしょうか?

36 :名無し音楽放浪の旅:02/02/20 09:50 ID:0O2ufOdt.net
かりあげ

37 :名無し音楽放浪の旅:02/02/20 12:56 ID:om8BgRrt.net
>35
オリジナルと日本語訳どっちもです・・(^^;

38 :名無し音楽放浪の旅:02/02/28 20:57 ID:3dF97q7R.net
えげつない値段が付いてる非売品ビデオその他。

39 : ◆7PM1ehn6 :02/03/01 18:44 ID:???.net
6万以上

40 :美麗#:02/03/04 15:21 ID:???.net
CDSがどっさりと・・・・

41 :名無し音楽放浪の旅:02/03/13 00:48 ID:m8vjpl69.net
あげ

42 :名無し音楽放浪の旅:02/03/13 08:51 ID:???.net
ううむ、上がってるので見てみたが。
ニュースってないもんね・・・・

43 :名無し音楽放浪の旅:02/03/15 13:49 ID:gvtye5zE.net
仏蘭西に語学留学している子にファルメールのカセットを送ってもらった。
EN CONCERT, DANCE REMIXES, LES MOTS PT.1, PT.2ついでにアリゼも。
かなり、嬉しい。

44 :名無し音楽放浪の旅:02/03/19 12:43 ID:???.net
ヤフオクでDVD出てます。

45 :名無し音楽放浪の旅:02/03/20 10:13 ID:GMqmnBDM.net
Les Motsってただのベストだと思ってたけど、微妙にリマスタしてるやん。
Libertine冒頭のベース音、ちょい萌え(w

46 :名無し音楽放浪の旅:02/03/20 11:33 ID:???.net
古い曲はREMIX?してますな。やや耳当たりが異なる。
最近、ヤフオクが充実しているので楽しみだが、余り珍しいモノは
やはり出てこない。DCC売りませんか?誰か。

47 :そーにゃどーる ◆k27mEvhI:02/03/22 01:41 ID:DCjx3MRc.net
「ろるろじゅ」age。

48 :名無し音楽放浪の旅:02/04/15 16:02 ID:???.net
New Single「C'est Une Belle Journee」発売近し。

49 :名無し音楽放浪の旅:02/04/17 23:53 ID:spL5ilv6.net
こいつってミレーヌ関連の物を落札しまくってるけど
他の落札品とか出品物がかなりキモい
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chiroro250

50 :名無し音楽放浪の旅:02/04/18 08:36 ID:???.net
そいつのせいで(っていう訳でもないか。金ねぇよ)あまたのアイテムを
買い逃したよ。あんまり気になったので自己紹介見たら、「家族で利用」
だとさ。だけど、すげぇ、迷惑。

51 :名無し音楽放浪の旅:02/04/18 19:17 ID:0usnzhaI.net
そいつって、いつも金に糸目付けないでミレーヌ物を
むちゃくちゃな額で落札してるよ
前にCDシングル数枚を6万とかで落としてたし・・・・・

一体何者なんだよ
ちょっとキモいな、オタっぽい野郎かも

52 :名無し音楽放浪の旅:02/04/18 19:38 ID:v5/nLv3o.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22100345
プロモビデオに4万円ぶちこんで落札

53 :名無し音楽放浪の旅:02/04/19 08:38 ID:???.net
それ!欲しかったのに・・・・・
なんとか出来ないもんかねぇ。アルマニだぁ?氏んでくれ。

54 :名無し音楽放浪の旅:02/05/01 15:14 ID:???.net
盛り上がらんね。さげ。

55 :名無し音楽放浪の旅:02/05/02 16:38 ID:???.net
ニューシングル買ったよ。12"ないのかな?

56 :名無し音楽放浪の旅:02/05/02 23:23 ID:???.net
>>55
おぉ〜もう売ってましたか。
漏れも買いに逝こうっと!

57 :名無し音楽放浪の旅:02/05/07 10:56 ID:???.net
噂ではピクチャーらしいけど?ホントか?

58 :名無し音楽放浪の旅:02/05/07 11:02 ID:???.net
横顔のPICTURE DISCだわ。買わねば!

59 :名無し音楽放浪の旅:02/05/09 17:23 ID:???.net
で、そのレコード買ったヤツいるの?

60 :名無し音楽放浪の旅:02/05/14 12:13 ID:p7iEH0BE.net
Dance Remixesが800円で売ってたけど、買い?
スゲー若い・・・

61 :名無し音楽放浪の旅:02/05/14 12:21 ID:???.net
値段からすれば、日本盤かドイツ盤ですね?1枚ものの。フランス盤かカナダ盤は2枚組。
新曲は「QUE MON COEUR LACHE」「BEYOND MY CONTROL」の2曲。他はシングルの
REMIX。でも、ダンスではないよね。値段は安いかな、と思いますけどね。

62 : :02/05/14 14:38 ID:rRt32JjY.net
>>61
サンクスコ!
一枚だったからたぶんドイツ盤ってことだと思う
とりあえず捕獲してこようかな

63 :名無し音楽放浪の旅:02/05/14 15:08 ID:???.net
>62 レッツ捕獲!ゴーゴー!!

64 : :02/05/27 11:59 ID:HZapuCoU.net
ベスト版のさらにベスト(ワラ が1枚になって売ってるなage

65 :名無し音楽放浪の旅:02/05/27 15:54 ID:???.net
>64 dance remixesのこと?それとも、les motsのこと?les motsの1枚ものなら欲しいな。

66 : :02/05/28 13:45 ID:ZzwtQCtY.net
>>65
64じゃないがLes Motsの一枚盤らしきものならヴァージンで見かけたよ

67 :名無し音楽放浪の旅:02/05/29 08:36 ID:???.net
>66 マジっすか?廉価盤のJEWEL CASE仕様の2枚組っていうのも出てますけど?

68 :名無し音楽放浪の旅:02/06/02 21:31 ID:???.net
Les Motsのインターナショナル・バージョンって奴か?>1枚もの

69 :名無し音楽放浪の旅:02/06/04 11:12 ID:???.net
>68 おぉ!それわ!!!!探すか・・・・情報くれた人、ありがとね。はぁと。

70 :名無し音楽放浪の旅:02/06/04 11:33 ID:???.net
ドイツプレスの1枚もの(またか)。MERCURYから?のリリース(HMV HPによる)だそう。
しかし、近年、欧州各国リリースはしてなかったハズなのに・・・・・(萎

71 :名無し音楽放浪の旅:02/06/06 00:14 ID:H4Eh51Uo.net
またヤツが獲物を狙ってる
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=46972736
誰か阻止してくれw

72 :名無し音楽放浪の旅:02/06/06 08:22 ID:???.net
>71 ヤツは何でも買い捲りだな。でも、これって結構最近のリリースのモノだよ?
   確か、\1,150で買った。(+消費税)
   で、コイツの場合、金に糸目を付けない!んで、「自動延長なし」のものに
   思いきってぶち込むしか、無理っぽい。鬱だ。

73 :名無し音楽放浪の旅:02/06/07 21:18 ID:???.net
「The Videos」のLD3万7千円か・・・・売ればよかった。

74 :名無し音楽放浪の旅:02/06/10 08:47 ID:???.net
無事に「LES MOTS」の1枚ものを入手しました。WAVEで\1,880ナリ。
ドイツプレスだった。まさか、アナログ出していないだろうな。

75 :名無し音楽放浪の旅:02/06/19 12:56 ID:???.net
ヤフオクにコレクション放出?しかし、1st.LP高いなぁ。漏れも出すか(W

76 :名無し音楽放浪の旅:02/06/24 23:38 ID:7RbG4ops.net
ジュリエット・グレコ JULIETTE GRECO
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1024929378/

77 :名無し音楽放浪の旅:02/06/28 21:48 ID:???.net
「Rever」のプロモCD、3万円って?海外から買った方が安いのに(萎

78 :名無し音楽放浪の旅:02/07/03 16:45 ID:???.net
またしても個人コレクション?の大放出。もっと珍しいものを出して欲しいところ。

79 :名無し音楽放浪の旅:02/07/10 10:04 ID:???.net
おーぼあ!おーぼあ!

80 :名無し音楽放浪の旅:02/07/19 21:10 ID:???.net
しかし何故に日本では映像作品が出ないのか?
大昔のVideosだけだよな?

81 :名無し音楽放浪の旅:02/07/22 00:10 ID:???.net
>>80
>大昔のVideosだけだよな?

そのようですね。
映像作品、日本版出してホスィ・・。

82 :名無し音楽放浪の旅:02/07/22 14:05 ID:???.net
発売が無理ならミニシアター系の映画館とかで作品上映できんかね。
映像のクオリティは十分高いんだし、それなりの観客動員は見込めるかと。

「Que mon coeur lache」のクリップ手がけてんのリュック・ベッソンだし。

83 :名無し音楽放浪の旅:02/07/23 09:46 ID:???.net
え?別にフランス盤のDVDでも観られるでしょ?
それとも、「GIORGINO」とか?

84 :名無し音楽放浪の旅:02/07/23 19:13 ID:???.net
フランス版DVDはPAL方式でしょーが。
日本で対応してる機種は限られてる。

ま、DV4200をみんなで買うのが一番手っ取り早くて安上がりかも知れんけど。

85 :名無し音楽放浪の旅:02/07/23 19:15 ID:???.net
PCでもPALのDVD見れますがなにか?

86 :83:02/07/24 09:03 ID:???.net
85さんが言ってる通りPCだったら関係ないよ。

87 :名無し音楽放浪の旅:02/07/24 19:53 ID:???.net
ま、もちっと日本でも広くミレーヌの映像作品を紹介してくんないか、
つーことでしょ、>>80-82が言いたいことは。

88 :名無し音楽放浪の旅:02/07/26 16:06 ID:???.net
日本のPOLYDORが売る気がないんだから仕方ないね・・・・

89 :名無し音楽放浪の旅:02/08/01 11:03 ID:NcjALAtA.net
日本じゃ全然有名じゃないよな
誰?って感じ
映像出たらかなり破壊力あると思うんだが

90 :名無し音楽放浪の旅:02/08/13 00:53 ID:???.net
そうだね。

91 :名無し音楽放浪の旅:02/08/19 12:07 ID:???.net
保守

92 : :02/08/23 08:41 ID:???.net
たまにはあげるぞ。

93 :名無し音楽放浪の旅:02/08/28 17:31 ID:eSX4Bz++.net
GIORGINOのビデオかDVDってどこかで売ってる?
知ってたら教えて

94 :2ちゃんで超有名:02/08/28 17:45 ID:qo9EG/3R.net
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!


95 :名無し音楽放浪の旅:02/08/28 17:59 ID:???.net
>>93

未DVD化ですな。'89のライブもですが。

ビデオは持ってるよ。PALのだけど(萎
NTSC変換した画像の悪いのもあるにはある。

96 :名無し音楽放浪の旅:02/08/28 18:20 ID:???.net
日本盤が出ないなぁ〜と思っていたら、
ユニバーサルジャパンに所属していない!
売れないから、版権取ってないのか???

ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/index.html

97 :93です:02/08/28 22:08 ID:Ts3Dd8iX.net
GIORGINOのビデオはフランスでは出ているんですね。
それはプロモとかではなく正規版ですか。

98 :95です:02/08/29 08:30 ID:???.net
>>97

覚えていないけれど、製品ではなかった様です・・・
当時フランスでTV放映!されたものの録画テープと思います。
帰宅したら確認します。

当然字幕もないし、英語字幕もないし、吹き替えもありません(w
なんか、長くてよく判らなかったという記憶もありますが。
サントラは唄ってないし。うーーーむ。

99 :遅くなりますた:02/08/30 22:25 ID:???.net
ようやく、山の中から捜索しますた。
ビデオのパッケージは週間雑誌「TELE」の
一面(付録で付いていて、切り取って
パッケージに使ってね、というヤツ)
ですので、明らかに製品ではありません。

おお!今正にファルメールタンが出てきますた!
うーーん、ビデオデッキが壊れているので
音声が確認出来ませんが、フランス語の字幕が
ある?!何語だっけか?

1993年製作、177分の大作ですた。

100 :93です:02/09/04 16:37 ID:rObMxGQJ.net
ありがとうございます。
正規版のビデオ・DVDは出てないようですね。
ブートがどこかで手に入るというわけだ。

101 :95です。:02/09/06 09:29 ID:???.net
恐らく正規版は出ていないと思います。
今月後半からフランスへ逝きますので
確認してきます。

102 :名無し音楽放浪の旅:02/10/02 21:01 ID:rsRhbWH6.net
保守上げ。しかしネタが無いな。

103 :名無し音楽放浪の旅:02/10/03 18:35 ID:???.net
ニューシングルは流れたし。あーあ。

104 :名無し音楽放浪の旅:02/10/16 12:46 ID:???.net
保守

105 :名無し音楽放浪の旅:02/10/16 15:28 ID:???.net
保守

106 : :02/10/16 18:43 ID:???.net
>>103
出るみたいですよ。

107 :名無し音楽放浪の旅:02/10/19 01:39 ID:???.net
>>106
マジっすか?

108 :名無し音楽放浪の旅:02/10/21 12:57 ID:???.net
>>107

もう、出てるみたいですね。↓

ttp://www.fnac.com/Shelf/article.asp?PRID=1363044&SID=48d1dad0%2D8e91%2Da867%2Deb42%2D73c7ffcc005c&UID=0680ba5dd%2Dd10c%2D49a3%2D6f29%2D5933b1410c22&AID=&Origin=FnacAff&Pe=1&No=1&Mu=-28&Fr=0&Mn=34&Ra=-28&To=0

109 :名無し音楽放浪の旅:02/10/21 13:55 ID:???.net
>>108
おぉ! ホントだ。ありがと。

110 :名無し音楽放浪の旅:02/10/21 18:30 ID:???.net
そうこうしている間に、大型店舗に入荷する?
また、WAVE詣だ罠(w
入荷すると安いしね。アナログがちょいと困難かも。

111 :名無し音楽放浪の旅:02/10/31 18:50 ID:???.net
保守

112 :名無し音楽放浪の旅:02/11/06 13:29 ID:NEZb4mPe.net
どこか入荷しましたか?

113 :名無し音楽放浪の旅:02/11/07 19:18 ID:???.net
まだ見てないよ・・・でも、そろそろのハズ。

114 :名無し音楽放浪の旅:02/11/13 08:19 ID:???.net
取りあえず、12"は入手しますた。\1,400ナリ WAVEにて。

115 :名無し音楽放浪の旅:02/11/18 20:09 ID:???.net
どこか、CDシングル、入荷してない?

116 :名無し音楽放浪の旅:02/11/19 22:28 ID:A+W8RhTa.net
GIORGINOのdvd 渋谷の専門店で売っているのを見たが高い、1万円以上する
CDシングルもあったような気も

117 :名無し音楽放浪の旅:02/11/20 08:37 ID:???.net
出てるんだ?「GIORGINO」のDVD・・・・

118 :名無し音楽放浪の旅:02/12/07 13:55 ID:z9gdCjbI.net
mf関連のスクリーンセイバーって・・手に入らないかしら?

119 :名無し音楽放浪の旅:02/12/09 21:29 ID:???.net
>>118

ありまつ。↓
ttp://ankalagon2.narod.ru/mylene_farmer.htm

ゆっくり検索できないのでこれしかみつからない・・・鬱だ

120 :名無し音楽放浪の旅:02/12/11 23:29 ID:y903wnd2.net
>>119
ありがとっ!やっっっとの事でとりこみますた。


121 :名無し音楽放浪の旅:02/12/24 13:26 ID:???.net
保守

122 :名無し音楽放浪の旅:03/01/05 15:38 ID:???.net
年収が12億円だって スゲー

123 :山崎渉:03/01/13 19:47 ID:???.net
(^^)

124 :山崎渉:03/01/21 12:04 ID:???.net
(^^)

125 :名無し音楽放浪の旅:03/01/22 23:41 ID:xkCEYISt.net
う〜ん今年になってレス3つ、そのうち山崎が2つとは・・

今更だがビデオクリップ集見た。
>>1のオカルト路線の意味がわかったw
「SANS CONTREFACON」のミレーヌ姐さん(;´Д`)ハァハァ
にしても脱ぎっぷり(・∀・)イイ!!




126 :名無し音楽放浪の旅:03/01/23 08:32 ID:???.net
ネタがないからね・・・

127 :名無し音楽放浪の旅:03/01/31 15:13 ID:???.net
保守

128 :名無し音楽放浪の旅:03/02/04 20:16 ID:???.net
GIORGINOのDVDが8209に出てるが・・・
高すぎる!!!!
限定500枚?マジっすか?

129 :名無し音楽放浪の旅:03/02/12 14:17 ID:7OTTSaf9.net
NRJでRever歌ったよね。今回は口パクじゃないYO!

130 :名無し音楽放浪の旅:03/02/18 11:51 ID:/zR4UCMk.net
あの赤毛は地毛ですか?

131 :427:03/02/18 15:06 ID:XHmwVwYs.net
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html









132 :名無し音楽放浪の旅:03/02/24 15:00 ID:???.net
屋府奥でコンサートパンフがシュピーンされてるけど高杉。

133 :名無し音楽放浪の旅:03/03/05 08:42 ID:???.net
age

134 :名無し音楽放浪の旅:03/03/06 08:36 ID:???.net
ALIZEE新譜3/18現地発売「Mes Courants Electriques」
ファルメールネタではないのでsage

135 :名無し音楽放浪の旅:03/03/07 13:41 ID:???.net
久し振りに書き込みが!と思ったらアリゼタン情報かw
いや、いいんだけどさ。
にしてもこのスレをチェキしてる人ってどの位居るんだろう・・

136 :134:03/03/07 22:44 ID:???.net
といわれて過去見たら3割強は漏れだった・・・・ガーン

137 :名無し音楽放浪の旅:03/03/13 13:08 ID:???.net
>>136
> といわれて過去見たら3割強は漏れだった・・・・ガーン
乙。
もしかしてミレーヌ姐さんのHPとかやってる方ですか?w

さっきテレビ見てたらブルボン「エリーゼ」のCMでアリゼタンの曲が
使われてたけど新曲? 出演してるのは本人?
ブルボンのHP見ても分からなかった。


138 :137:03/03/13 13:21 ID:???.net
今、ミレーヌ姐さんのファンサイト見に行ったら
同じ事書いてる人が居た・・w

139 :136:03/03/14 08:47 ID:???.net
>137
いいえ、違いますよw
そんなCMあるんですか?たまにはTV見なくてわ。

140 :名無し音楽放浪の旅:03/03/14 12:16 ID:???.net
アリゼタンアルバム出るよー。
エリーゼのCMも本人だYO!

ところで日本でミレーヌ作の小説…出ないよな(´・ω・`)

141 :137:03/03/14 12:57 ID:???.net
>>139
>いいえ、違いますよw
そうですか。スマソ。

>>140
>エリーゼのCMも本人だYO!
やっぱり本人でしたか。やるなブルボンw


142 :名無し音楽放浪の旅:03/03/17 06:22 ID:???.net
エリーゼのアリゼ曲はJ'en ai marreだね。
公式でプロモ見れるよ。

143 :名無し音楽放浪の旅:03/03/17 07:49 ID:???.net
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html

144 :名無し音楽放浪の旅:03/03/18 23:58 ID:???.net
>>142
見てきたよ。情報サンクス!

145 :名無し音楽放浪の旅:03/03/22 05:54 ID:???.net
>>142

急に大人っぽくなりますたね。
うーむ、この年頃の娘の成長は早いなぁ・・・
おとーさんは嬉しいぞ(w

146 :名無し音楽放浪の旅:03/03/22 07:16 ID:HlJ4fS4e.net
http://homepage3.nifty.com/digikei/
はっきり言って 良い!

147 :名無し音楽放浪の旅:03/03/31 22:20 ID:???.net
あげとくよ。何かニュースない?

148 :名無し音楽放浪の旅:03/04/07 00:36 ID:???.net
保守。
ニュースありませんか?(´・ω・`)

149 :名無し音楽放浪の旅:03/04/11 17:51 ID:???.net
3月に本が出たみたい。

150 :名無し音楽放浪の旅:03/04/16 00:14 ID:sl1/lhVg.net
店頭からミレーヌ様のコーナーがどんどん細くなってく今日この頃・・淋


151 :名無し音楽放浪の旅:03/04/16 18:05 ID:???.net
そろそろ、スタジオ録音新譜を出して欲しい今日この頃。

152 :名無し音楽放浪の旅:03/04/16 20:37 ID:???.net
>>151
激しく同意の今日この頃。

153 :山崎渉:03/04/17 15:06 ID:???.net
(^^)

154 :名無し音楽放浪の旅:03/04/17 21:50 ID:DsZZpWr6.net
なんだか沈みそう、まさしく今日
だからage

155 :名無し音楽放浪の旅:03/04/18 14:18 ID:???.net
カラオケでミレーヌ曲歌いたいよーヽ(`Д´ )ノage。

156 :名無し音楽放浪の旅:03/04/19 03:15 ID:7W2vRAlh.net
先日、Les motsを買ったのですが、その中の、
「Libertine」
という曲に凄く聞き覚えがあるんです
なんか日本の80年代のアイドルみたいな雰囲気を感じるんです
なんか似たような曲ありましたっけ?

157 :名無し音楽放浪の旅:03/04/20 01:32 ID:???.net
>>156
私も聞いたことある。何の曲かはさっぱりわからん(;´Д`)
何かに使われたりしてたのかな?

158 :bloom:03/04/20 02:03 ID:ZAvprIHy.net
http://www2.leverage.jp/start/

159 :山崎渉:03/04/20 02:46 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

160 :(σ・∀・)σ:03/04/20 05:44 ID:k9FmyyjK.net
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

161 :動画直リン:03/04/20 06:33 ID:ZAvprIHy.net
http://www.agemasukudasai.com/movie/

162 :名無し音楽放浪の旅:03/04/21 15:58 ID:J1axrXfU.net
>>156
漏れはこの曲が発売されたころに生まれたから良く分からんですが、
聞いたことある 小泉今日子っぽい気がするのだが、、、 
どうだろう???

163 :名無し音楽放浪の旅:03/04/23 12:56 ID:???.net
とんとご無沙汰のファルメール姐さんですが、↓は良かったでしゅ。無断借用だろうけど(苦笑)
ttp://www.discogs.com/release/74014

164 :名無し音楽放浪の旅:03/04/23 14:23 ID:???.net
でも、何でみんな「DESENCHANTEE」なんでしょ?(笑

165 :名無し音楽放浪の旅:03/04/24 00:38 ID:5t9tNYXq.net
>>164
綴りはそれで合ってない? そういう意味じゃないのかな?

ところで、ミレーヌ姉さんもイイケド、アリゼも良かった

166 :名無し音楽放浪の旅:03/04/24 01:15 ID:???.net
>165
164はhouse remixモノというとなんで皆がDESENCHANTEEばかりやるのか?という意味かと思われます。

167 :164:03/04/24 08:27 ID:???.net
そういうことです。言葉足らずでスマソ。

アリゼタソの日本盤CDS買いました。撮りおろしですね。ふーん。
てか、輸入盤が店頭に並ばないのは?何故?戦争の影響で
欧州からの荷物が遅れている?んなことない罠、わざとか・・・・萎

168 :名無し音楽放浪の旅:03/04/26 11:06 ID:???.net
ミレーヌは名前だけ知っていてロクに曲
聞いた事ないけど、アリゼにはまってしまった。
こんな奴でもこのスレに書いていいのかな…



169 :名無し音楽放浪の旅:03/04/26 12:07 ID:???.net
>>168
>こんな奴でもこのスレに書いていいのかな…

いいんでない。1年以上たってもこのレス数だしw
機会があればミレーヌも聴いてよ。

170 :名無し音楽放浪の旅:03/04/26 18:51 ID:3Jt8b+cK.net
アリゼスレあればいいなと思ってたけど、立ててもこんな感じになるんだろうな

171 :168:03/04/27 17:18 ID:???.net
>>169
ありがとうございます。
フレンチポップスレとかも覗いてみたんだけど、
アリゼはスレ違いになりそうな雰囲気だったんで。


172 :名無し音楽放浪の旅:03/04/28 14:23 ID:???.net
フレンチの連中はファルメールを無視しているような・・・・
イェイェ命!って訳でもなのだろうけど(萎

173 :名無し音楽放浪の旅:03/05/02 08:40 ID:???.net
デジパック盤が欲しいなぁ・・・

174 :名無し音楽放浪の旅:03/05/05 21:02 ID:???.net
アリゼ、シングル売ってなかった…
田舎とはいえ、CMで流れてるし〜と思って油断した。

大人しくアルバムまで待つか…

175 :名無し音楽放浪の旅:03/05/12 22:22 ID:a4hHBVr8.net
アリゼが好きなのかミレーヌの世界が好きなのか分からなくなってきたよ。
アリゼかなり良いです。

176 :名無し音楽放浪の旅:03/05/13 11:23 ID:???.net
1st.のがよかった・・・

177 :名無し音楽放浪の旅:03/05/15 02:50 ID:k9jKoNYF.net
アリゼちゃんツアーしないかなぁ…

178 :名無し音楽放浪の旅&rlo;clajalc&lro;:03/05/16 20:28 ID:SRIRJn7i.net
アリゼたんが来日プロモするみたいですが詳細は不明。調べてみます。

179 :名無し放浪の旅lo:03/05/16 21:18 ID:???.net
調べました、アリゼたん■5月下旬プロモーション来日決定!
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/alizee/

テレビ・ラジオ・雑誌・他、多数のメディアに登場して欲しいなっと。

180 :名無し音楽放浪の旅:03/05/19 15:55 ID:???.net
渡仏する猛者はおらんかのう?

181 :名無し音楽放浪の旅:03/05/23 02:14 ID:U2x5AUxe.net
今日の「藁っていいとも!」にアリゼが生出演予定。

182 :名無し音楽放浪の旅:03/05/23 20:35 ID:???.net
>181
で、どうだったのよ?
今朝出がけにTVでチラっとプロモが流れてて・・・気になるゥ。

倉●さん、アリゼの限定モノとかの情報キボンヌ。

183 :名無し音楽放浪の旅:03/05/24 07:01 ID:Gllfx6wS.net
アリゼタン、笑っていいとも録画してみました!
ファーストアルバムの頃からすると、当然だがかなり大人っぽくなってイメージが変わってた。
ユニバーサルMに問い合わせたところ、FMラジオ、公式記者会見終了し、あとの予定はないと言われた。
イベントして欲しかった残念

184 :名無し音楽放浪の旅:03/05/25 18:57 ID:hibqxsxL.net
アリゼ、今日のお昼見逃してしまったショックで書き込まずに入られませんでした(T_T)
衣装もかなり気になりますっ。
もしよければご覧になった方、どんな感じだったか教えてください。
ちなみに初めての書き込み、アリゼネタなんですが、アリゼよりミレーヌのほうが好きです。
もちろんアリゼは可愛いけど。


185 :キタ━━!!!!&rlo;━━bla_ald━━&lro;:03/05/25 20:13 ID:3T1rGlys.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃アリゼ出演 5/25(日)10:00-11:45『藁っていいとも!増刊号』の詳細
┃番組エンディング前の「今週のおまけ」コーナーにてOA。
┃出演時間:たったの20秒 ← ( ※ ゴルァ!! )  
┃衣装:黒色/ちらっとヘソ出しピチピチキュートるっく。
┃♪恋するアリゼをライヴ・パフォーマンス披露( ※ 口パク )
┃┗━( ※ 23日出演の番組終了後に収録したもの。 )
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


186 :_:03/05/25 20:16 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku_b01.html

187 :マダクル━━!!&rlo;!!゙セ━━bla_ald━━リア&lro;:03/05/25 20:21 ID:???.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★ 5月26日(月) 20:00-22:00 OA  ↓京都とその周辺で聴取可能。
☆ ■ fm-kyoto(α-Station)(89.4Mhz) [Moonlight Walk] ▼Guest:Alizee
★      http://www.fm-kyoto.jp/guest/index.html

★ 5月28日(水) 18:00-20:00 OA ↓関西全域で聴取可能。
☆ ■ FM COCOLO(76.5Mhz) [Beyond The Border:Club Euro] ▼Guest:Alizee
★      http://www.cocolo.co.jp/top.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

188 :名無し音楽放浪の旅:03/05/25 20:51 ID:hibqxsxL.net
>185
情報ありがとうございます(^o^)
衣装、黒ですか・・・あのジャケットのセーラー服衣装、ではないですよね、さすがに(笑)
それにしても20秒って・・・短い。見れなかったら同じことなんですが(T_T)
ああ、でもたとえ口パクでも見たかったなあ。

>187
まだ明日と水曜日があるんですねっ。
fm-kyotoが何とか聴けることにかなりご機嫌♪
今度こそは聞き逃しません〜

189 :名無し音楽放浪の旅:03/05/25 22:51 ID:ukPvRmLI.net
>>188
CDジャケのセーラー服衣装に似た感じだったよ。
同じじゃないけど。

190 :デルヨテ━━i!&rlo;!iイ━━bilejelid━━&lro;:03/05/26 01:35 ID:???.net
http://www.viewsic.co.jp/index.html
● Viewsic (CS/CATV) 『 いよっ!ギュルギュルさん 』

[初] 5/31(土) 16:00〜17:00 
[再] 5/31(土) 25:30〜26:30 
[再] 6/01(日) 24:30〜25:30 
[再] 6/02(月) 17:00〜18:00

◎ 島谷ひとみ、ORANGE RANGE、the youth、ALIZEEなどが登場します。お楽しみに。

191 :山崎渉:03/05/28 12:15 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

192 :名無し音楽放浪の旅:03/05/31 13:31 ID:???.net
アメリカの野郎にReverを聞かせたい。戦争なんてすんなよバカー!

193 :名無し音楽放浪の旅:03/05/31 20:21 ID:VqOT9w/3.net
増刊号のアリゼ見たけど
すぐにダバダバおじさんに変わっちゃって鬱。

194 :名無し音楽放浪の旅:03/05/31 20:23 ID:rFiMSlO+.net
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/

195 :名無し音楽放浪の旅:03/06/07 11:38 ID:???.net
アリゼものすごい勢いで踊ってるね…

196 :預言者:03/06/07 18:17 ID:???.net
http://elife.fam.cx/mfg/

197 :名無し音楽放浪の旅:03/06/08 01:28 ID:/BPtClXH.net
ミレーヌの公式サイトってどこ?

198 :名無し音楽放浪の旅:03/06/08 11:31 ID:5dSoj12M.net
ここ http://www.instant-mag.com/

199 :名無し音楽放浪の旅:03/06/12 06:06 ID:w1aW8YdV.net
久々に来てみたら・・・
いいとも出てたんだショーック!!!
家でViewsicも見れた ショーック!!!

200 :名無し音楽放浪の旅:03/06/15 20:45 ID:pcf0ajfl.net
はじめまして、ミレーヌ板あったなんて今まで知らなくて、出会えて感動です。
。フランス人はいいなあ。MCMをつなげたいけどうち方角がアンテナに受信できないからネットでしかミレーヌ見られないんです。
秋に渡仏するのでミレーヌ関係でなにか見つけたいと思います。ブトナさんの曲素敵ですよね。

201 :名無し音楽放浪の旅:03/06/16 01:24 ID:???.net
ミレーヌもK-1見たのかな?

202 :名無し音楽放浪の旅:03/06/21 17:48 ID:34KoV7Tg.net
うっ、折角見つけたミレーヌスレなのに、
やはり映像は正規で出てない&アルバムもとんとご無沙汰と言う情報しか(涙
はやく新曲聞きたいよぅ。
ちなみに彼女の事を知ったのは映画で使われていた「サン・コントルファソン」です。

203 :名無し音楽放浪の旅:03/06/23 15:04 ID:???.net
映像は正規で出ていない・・・とは?

204 :名無し音楽放浪の旅:03/06/26 19:25 ID:???.net
1961年9月12日生まれであの姿はいやらしすぎる
さすがにミレ二アムツアーdvdでのアップはちょっときつかった

205 :名無し音楽放浪の旅:03/06/26 19:31 ID:???.net
ところで馬場のカーサxxxxってまだあるの?
あそこの店長わがままだったなー
って言うか何様だよ
ビデオの購入、ダビングで、結局一万円ぐらい取られたし
客によって差別してたなー
キモいおっさんだった。。

206 :名無し音楽放浪の旅:03/06/27 17:44 ID:???.net
彼女のピークは live a bercyと思う
曲もステージもかなりU2のZoo TVツアーのパクリだけど。この時点で既にもう96年なのに・・・
やっぱりフレンチはレヴェル低いすよ
日本のほうが上だね。でもやつらはプライド高いから日本人をごみのように思ってるけど

207 :名無し音楽放浪の旅:03/06/27 20:51 ID:???.net
フランス人は自分たちが世界一の芸術国家と思ってるからな。

208 :名無し音楽放浪の旅:03/06/29 09:11 ID:tIKtBKgi.net
Les MotsのCDには乳だし写真がついてますか?

209 :740:03/06/29 10:21 ID:fruJVbQJ.net


18禁ふりま http://www.freepe.com/ii.cgi?furima0323


210 :      :03/06/29 20:29 ID:FIEXTRph.net
日本の音楽なんて他国の人になんか聞かせれないですよ。はずかしいよ。坂本九以来世界で有名になった日本の曲ってあるの?
そういえばだいぶ前にMCMのHPみてたらHANAKOという名のクリップがランク内に入ってたので見てみたらマドンナの着物のクリップとそっくりな日本人女性がヴァネッサのジョルタクシをカバーしてました。
びっくり。
ところで私はミレさんのベストいまだに毎日会社いくとき聞いてるます。まだ毎日聞いてるの日本で私だけかな。TATUもミレみたいにクリップで脱ぐかな、、でもミレ様が脱いでもそれが芸術に見えてしまうです。やばいですか?

211 :_:03/06/29 20:33 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html

212 :名無し音楽放浪の旅:03/06/30 08:59 ID:???.net
無知?
いまさら敗戦国根性?
ネタ?

213 :名無し音楽放浪の旅:03/07/01 18:51 ID:???.net
ミレ様、ねぇ。ネタっしょ。

214 :      :03/07/02 03:08 ID:+ejAwkSd.net
213>>何がネタなの?は?短文で意味がわからないのですが。ミレ様って書いちゃいけなかったですか?

せっかく見つけたミレーヌ板なのに。。この板ってミレーヌ好きの板ですか?

215 :名無し音楽放浪の旅:03/07/02 18:05 ID:???.net
まぁ、手荒い歓迎ということで許してね。

最近、ニュースがないからねぇ。そろそろ、スタジオ録音の
新譜でも出ないかなぁ・・・

216 :名無し音楽放浪の旅:03/07/02 18:50 ID:???.net
いまどき坂本九というのがネタだと思われたんだよ
現在では邦人でもUAとか、別によその国で売ってなくてもすごい人も結構いるし

217 :名無し音楽放浪の旅:03/07/08 21:59 ID:gDnQpKYN.net
ミレーヌに関する疑問…
あの髪の色は生まれつきか
何でTVでは口パクなのか

フラ語わかんないから調べようがないよー(つД`)

218 :_:03/07/08 21:59 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku07.html

219 :名無し音楽放浪の旅:03/07/09 08:22 ID:???.net
海外のTVでは口パク多いですね。昔はナマ唄でしたが・・・

220 :名無し音楽放浪の旅:03/07/10 14:48 ID:???.net
どっかのサイトで昔何かで失敗してから口パクになったって見たような。

221 :名無し音楽放浪の旅:03/07/11 18:31 ID:WXmrS3J5.net
オオッ!超ロング欄!
だれかしらPAL(DVD)をプラズマで見た時のブロックノイズを減らす方法知りませんか?
ミレーヌがアップでウル目になっちょる。

222 :名無し音楽放浪の旅:03/07/11 19:25 ID:yXRB0cqE.net
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html

223 :名無し音楽放浪の旅:03/07/12 19:05 ID:???.net
プラズマですと?
ビンボーだから漏れはPC專門・・・(泣

224 :山崎 渉:03/07/15 09:50 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

225 :山崎 渉:03/07/15 13:35 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

226 :名無し音楽放浪の旅:03/07/26 15:06 ID:07mN+4Zl.net
ミレーヌって踊るんだね!C'est une bell journee見てビビった。

227 :_:03/07/26 15:21 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

228 :GET! DVD:03/07/26 15:27 ID:QiTS798r.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


229 :名無し音楽放浪の旅:03/07/26 15:30 ID:nxA+FZWm.net
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆

230 :名無し音楽放浪の旅:03/07/26 21:30 ID:fiPtByLH.net
ものすごい事になってる〜♪

http://angely.h.fc2.com/page005.html

http://www3.free-city.net/home/akipon/page001.html

231 :名無し音楽放浪の旅:03/07/28 12:36 ID:???.net
>>226

ライブ映像みたことないの?

232 :名無し音楽放浪の旅:03/07/28 12:56 ID:???.net
>>231
見たことないyo

233 :名無し音楽放浪の旅:03/07/29 00:30 ID:rXHx1joA.net
>>232
ヤフオクにもたまに出てるぢゃん。

234 :山崎 渉:03/08/02 02:02 ID:???.net
(^^)

235 :名無し音楽放浪の旅:03/08/05 10:35 ID:nS7jrt2D.net
ちょっと質問ですが
アリゼのJ'en ai marreとJ'ai pas vingt ansのMaxi CDって日本で売ってる?
アルバム2枚は日本版を確認したけど

236 :名無し音楽放浪の旅:03/08/05 12:12 ID:???.net
日本盤はない。輸入盤は日本でも売ってる。

237 :名無し音楽放浪の旅:03/08/05 13:10 ID:???.net
ありがとうございます
タワレコとかでもありますか?


238 :ミレオ:03/08/05 22:24 ID:VPYKa4xS.net
タワレコはなさそーですぞ

239 :名無し音楽放浪の旅:03/08/07 08:24 ID:???.net
>238
タワレコで買ったよ?!\990ナリ

alizeeスレがあるのに・・・

240 :名無し音楽放浪の旅:03/08/09 16:43 ID:AEMTBD0f.net
たしかに。

241 :山崎 渉:03/08/15 14:53 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

242 :名無し音楽放浪の旅:03/08/16 23:16 ID:3fD0EJrh.net
ちょっとチリ人妻に似てない?

243 :名無し音楽放浪の旅:03/08/25 10:37 ID:???.net
昔ややプログレチックなフレンチポップ
→精神世界的ユーロポップ→アメリカ・UK風フレンチポップ
→今、けっこう普通のアイドル風フレンチポップ

244 :名無し音楽放浪の旅:03/08/28 10:15 ID:???.net
>>242整形前はね

245 :名無し音楽放浪の旅:03/08/28 14:48 ID:???.net
アルバムキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

246 :名無し音楽放浪の旅:03/08/28 15:52 ID:ZuFpswEB.net
整形したってマジでつか?

247 :名無し音楽放浪の旅:03/08/28 16:35 ID:9h9gcD7n.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


248 :名無し音楽放浪の旅:03/09/13 14:31 ID:LaaHq3Ag.net
ミレーヌはフランスでは誰もが知る存在みたいですが、
あのジダンとかも聴いてるのかな?

249 :名無し音楽放浪の旅:03/09/13 16:44 ID:???.net
>>248
示談の前で歌ってる音楽番組あったよ。

250 :名無し音楽放浪の旅:03/10/15 19:20 ID:5xtvp2sw.net
一月更新なし(´・ω・`)
ミレーヌ様板存続死守上げ!!

251 :名無し音楽放浪の旅:03/10/15 20:09 ID:0sl4EE0a.net
こんな可愛い子が・・・
http://www.nukix.net/index2.html

252 :名無し音楽放浪の旅:03/10/17 13:22 ID:???.net
11月に「DANCE REMIX 2」が出るとか、ってホントかな???

253 :名無し音楽放浪の旅:03/11/17 01:29 ID:OLOnJice.net
ミレーヌ・ファルメールのファンはゲイが多いってホント?
アメリカでいえばマドンナみたいな人なの??
首のない下着姿のジャケを衝動買いしますた。


254 :名無し音楽放浪の旅:03/11/17 01:32 ID:OLOnJice.net
首というより頭がないだね。
どっちでもいいか。

255 :名無し音楽放浪の旅:03/11/21 10:48 ID:???.net
東京○○センターとか(w

256 :名無し音楽放浪の旅:03/11/29 20:33 ID:UTUl0L+d.net
フランスの歌姫“ミレーヌ・ファルメール”のリミックス盤が発売(CDジャーナル)
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20031119/cdjent004.html


257 :名無し音楽放浪の旅:03/12/02 12:21 ID:???.net
曲リスト 

1. Sans contrefa?on - J.C.A. remix
2. L'instant X - The X key mix by One-T
3. L'?me-stram-gram (full Intention Sultra mix)
4. C'est une belle journ?e - Devil Head remix
5. XXX - JXL remix
6. Je t'aime m?lancolie - Felix Da Housecat remix
7. Pourvu qu'elles soient douce - Paul Oakenfold remix
8. California - Romain Tranchart & Rawman remix
9. Libertine - Y-Front remix
10. Optimisque-moi - Junior Jack Psycho Vocal mix
11. D?senchant?e - Thunderpuss club anthem

CDだけみたいでつ・・・残念。

258 :名無し音楽放浪の旅:03/12/07 17:00 ID:???.net
昔何かのインタビューで好きな音楽にディペッシュモードとともに
イーグルスを挙げていたのにはさすがに年齢を感じた(b.1963)
十代をカナダで過ごしたせいかな

259 :名無し音楽放浪の旅:03/12/10 11:29 ID:???.net
ミレーヌはボクのオナペット!

260 :名無し音楽放浪の旅:03/12/24 21:05 ID:???.net
やっと入手したが、新曲ナシね・・・・(萎

261 :名無し音楽放浪の旅:04/01/08 18:40 ID:???.net
一応、12"シングルも買った。

262 :名無し音楽放浪の旅:04/02/11 12:02 ID:444pM0zI.net
あっしは写真集買ったよん

263 :名無し音楽放浪の旅:04/02/16 15:46 ID:Zp+Q19zm.net
ミレーヌ、女の私からみてほんといい女。パリに住んでたときから大ファン


264 :名無し音楽放浪の旅:04/02/21 00:49 ID:JV0+aK4m.net
今日,フランスのアマゾンからミレーヌの
Remixがきた.これまでの曲がかなりいい感じで
リミックスされてました.みなさんも聞いてみて
ください!それとフランスのアマゾンでは
ミレーヌの写真集や本もありました.
それにしてもミレーヌは美しいですねー.



265 :名無し音楽放浪の旅:04/02/24 11:45 ID:???.net
あのデジパックはすんげー高かった。為替レートのせい?
活動してるのか????

266 :名無し音楽放浪の旅:04/04/02 19:55 ID:???.net
都内の某所で買うとフレンチCD買うとすっげ〜ぼられるよ
アマゾン(日本)+1000円が相場

267 :名無し音楽放浪の旅:04/04/03 11:44 ID:???.net
どこだよー渋谷?

268 :名無し音楽放浪の旅:04/04/03 23:38 ID:???.net
高田馬場?

269 :名無し音楽放浪の旅:04/04/10 11:10 ID:3tm9HZNo.net
な、懐かしすぎる!!十年以上前にアルバム "Ainsi Soit Je..."を
偶然手にして、何となく買ったらすんごく良くて、何度も何度も聞きました。
いつの間にか無くなってしまって、今まですっかり忘れてたのに、何となくここ
来たらミレーヌスレがあって、ほんとにビックリしました。
で、とあるサイトで "Pourvu Qu'Elles Soient Douces"を視聴したら、
また欲しくなっちゃいました〜。
そんな私のお気に入りは、"Deshabillez-Moi"だったり。。あの狂っちゃったような
歌い方好きでした。 いろんなサイト見てるうち、こんなかっこいいサイトみっけました。
英語ですけど、ミレーヌの幻想的な世界観を、良く表現してるな〜と思います。

ttp://www.mylene-art.com/

270 :名無し音楽放浪の旅:04/04/10 11:46 ID:???.net
l'histoire d'une fee c'est...のpvってあるの?

271 :名無し音楽放浪の旅:04/04/13 18:58 ID:???.net
les mots以降のは尻ませんなぁ・・・

272 :名無し音楽放浪の旅:04/05/17 00:14 ID:SHXvw16k.net
最近、DVDをまとめてamazon.frで買いました。
"Live a Bercy"、前から見たかったんですが、
やっぱ感動です。
"EN CONCERT"はDVD化しないのだろうか・・・。
出たら即買います。






273 :名無し音楽放浪の旅:04/05/17 00:21 ID:???.net
踊るミレーヌが見れるからライブはいいよねー

274 :名無し音楽放浪の旅:04/05/21 22:00 ID:27fRJLk/.net
Californie 好き。

275 :名無し音楽放浪の旅:04/06/11 21:36 ID:???.net
mylene

276 :名無し音楽放浪の旅:04/06/24 03:57 ID:???.net
91年に買ったL'Autreと95年のCalifornieしか知らない。
ベルリンの壁崩壊前頃から歌っているから、結構オバンのはず。
それでも未だ黒下着で歌ってたりするの?

92年にフランス行ったとき、ミレーヌはエッチな音楽しか
歌わないよ、とミッドナイトオイルの大ファンのフランス人少年に
言われた記憶がある。そんな彼もその翌年に兵役についた。

Californieで思い出したけど、カリフォルニアは、
亡きミシェル・フーコーがすごく好きだった街らしい。
だって、ゲイがいっぱいいるんだもん。
(そういう彼もSIDA、エイズで死にましたが。)

と言って保守してみる。

277 :名無し音楽放浪の旅:04/07/03 11:34 ID:ROomH9z+.net
ミレーヌって芸歴かなり長いんだよね?日本で言うと松田聖子みたいな感じ?

278 :名無し音楽放浪の旅:04/07/04 18:24 ID:???.net
年齢的にもそんなところだ

279 :名無し音楽放浪の旅:04/07/28 14:16 ID:mbjj4tVe.net
松田聖子と一緒にするちょっと...
松田聖子より、良いよね、ミレーヌ?

280 :名無し音楽放浪の旅:04/08/20 17:17 ID:???.net
保守

281 :名無し音楽放浪の旅:04/09/01 20:33 ID:???.net
すごい久しぶりにen concertのヴィデオみたら、演出は別として
曲と勢いに感動。最近のライヴより良いのでは? DVDなぜ出ない。

282 :名無し音楽放浪の旅:04/10/07 16:11:58 ID:ufshMuLg.net
ライヴ行きたいー!日本に来いー!

283 :名無し音楽放浪の旅:04/10/07 17:36:07 ID:???.net
今も歌手として活躍してるの?

284 :名無し音楽放浪の旅:04/10/07 20:05:31 ID:???.net
上がってたんで2年ぶりにこのスレ見たw
しかし3年弱でこのレス数とはww

久々にスレ見たついでにPVのDVD久しぶりに見た。
Sans Logiqueの映像やっぱ凄い。血と異教の匂いが充満してる。
漏れ的には今まで見たPVの中でも5本の指に入るインパクト。

もう本格的な活動はしてないのかな。
ブリジット・フォンテーヌみたいにヨレヨレになった姿でもいいからまた新作が見たい。

285 :本当だよ!!:04/10/07 20:42:10 ID:mNUE7UJx.net
ブリジット。フォンテーヌっていいですよね!!
僕大好きです!!!
http://nakagawamasaharu.hp.infoseek.co.jp/index.html

286 :名無し音楽放浪の旅:04/10/07 23:22:20 ID:???.net
>>284
ここを見たまへ
http://homepage1.nifty.com/lf_nishino/

287 :名無し音楽放浪の旅:04/10/09 21:49:50 ID:???.net
>>284
PVのDVDなんてでてるの?ほしいなあ。
輸入品?

288 :名無し音楽放浪の旅:04/11/24 13:09:34 ID:???.net
保守。


289 :名無し音楽放浪の旅:04/12/12 19:36:28 ID:tQiKSKUY.net
>279
ナニ言ってんだ貴様
松田聖子とは畑違いだから 比べんなヴォゲ!

290 :名無し音楽放浪の旅:04/12/12 19:45:17 ID:tQiKSKUY.net
en concertでSans Logique歌ってる時
リズムに合わせてマイクを床にカン!って打つじゃない?
それを真似て歌ってたら次の日から体中痛くなった
アレかなりしんどい。NEETの私には体が追いつかない振り付け。
ハァハァ息切れするし。偉大なミレーヌ様

291 :名無し音楽放浪の旅:04/12/24 10:50:17 ID:Twd//4P2.net
Tour 2006 決定! New Albumも!

http://homepage1.nifty.com/lf_nishino/mf_topic.html


292 :名無し音楽放浪の旅:04/12/24 14:42:44 ID:BAdJXXIK.net
ベルシーなんて行けねえよ!

293 :名無し音楽放浪の旅:04/12/27 20:34:12 ID:???.net
>291

ばんじゃ〜い!
漏れもべるしいには、行けぬが。

294 :名無し音楽放浪の旅:05/01/26 10:17:49 ID:???.net
コンサートを見る為にフランスに行けるのは金持ちと暇人だけだろう。
アルバムが出たら、ミュージックビデオと、Giorginoでも一緒に買うかなあ。
持っている人いる?感想を聞かせて。

295 :名無し音楽放浪の旅:05/01/28 12:22:07 ID:???.net
Giorginoって、何かと思ったらサントラなんですね。

Myleneのミュージックビデオ、現在出ているライブ、ビデオクリップであれば、どれをとっても、満足できると思う。
個人的には初期のビデオクリップが個性的で好み。

PALのVHSビデオしか出てなかった時は、苦労して見たものじゃ...。

296 :名無し音楽放浪の旅:05/02/17 16:07:37 ID:lL6Ewnbi.net
新曲聞いた?自分はfuck them allのコーラスの声があんま好きじゃなかった

297 :名無し音楽放浪の旅:05/02/18 22:15:03 ID:1kTYNlHU.net
なんでミレーヌと聖子が並べて語られるんだろう。
畑以上に器が違いすぎる。
もちろんミレーヌのほうがずっと上。

298 :名無し音楽放浪の旅:05/02/18 23:00:08 ID:???.net
もう誰も語ってないって

299 :名無し音楽放浪の旅:05/02/19 17:41:52 ID:???.net
>296
聞いたよ〜。
確かにコーラスちょっとウザイかも・・・
でも曲自体はいいと思う

300 :名無し音楽放浪の旅:05/03/03 17:45:36 ID:baa2XB4g.net
300GET!!
ベルシーに行きますよ!!今の所4日見ます。もっと増えるかも!
どんなステージになるんだろう?

301 :名無し音楽放浪の旅:05/03/04 17:00:29 ID:???.net
うわーかなり羨ましい。

302 :名無し音楽放浪の旅:05/03/10 23:58:26 ID:5oB1op2d.net
>300
おみやげ買ってきて♥

303 :名無し音楽放浪の旅:05/03/18 23:43:30 ID:+qbGQVs/.net
新作が出ますよ。

304 :300:05/03/20 13:57:32 ID:r//OHtdt.net
みんなで見に行きましょう!

305 :名無し音楽放浪の旅:05/03/20 15:33:38 ID:/3npG+9t.net
>304
金無さ杉


306 :名無し音楽放浪の旅:2005/03/21(月) 07:56:58 ID:F8FSCj59.net
ミレーヌのあのオレンジヘアーは地下?
白い肌にあの顔立ちにオレンジヘアーってすごくイイ!

307 :名無し音楽放浪の旅:2005/03/22(火) 22:33:56 ID:???.net
地下はこげ茶っぽい色

308 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/03(日) 05:17:47 ID:LETHa+0R.net
New Albumのコレクターズボックスを確実に入手する方法わかる人いる?
Fnacからどれくらい売り出されるのかな?いまいち、確実じゃなさそうなので。

309 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/12(火) 14:02:04 ID:e2q2YrbU.net
あげー☆

310 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/15(金) 16:51:36 ID:IvUtjPi8.net
コレクターズボックスは買わなかったけど
とりあえずデジパック買っときました
このアルバムは完成度高いですね


311 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/20(水) 12:19:34 ID:???.net
新譜、もう発売になっている〜!
DVD付を注文はしたけれど、既に入手された方の感想お願いします。

それにしてもBOXは30k円超か...(買えぬ)。

312 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/20(水) 14:26:56 ID:???.net
ますます垢抜けた

313 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/27(水) 17:31:06 ID:???.net
デジパック届いた〜♪
美しいのは相変わらずだけど更に(?)貫禄出てきましたね。
PVのカラスがちょっとかわいい

314 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/30(土) 23:25:19 ID:???.net
デジパック版買ってきた。
BOX,店頭で見せてもらったけどいいね。
でも、4万位になると言われて手が出せないw

さてPVでも見るか。


315 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/01(日) 10:27:11 ID:???.net
あのおっさんそんなこと言ったの?
前に聞いた時より値段上げてるじゃんw
なんか探してるのか?ってすぐ聞くのはやめろ!
ゆっくり見たい時だってあるんだ

316 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/01(日) 10:36:21 ID:???.net
Ainsi Soit Je...の方がAvant que l'ombre...よりいいと思うのは私だけ?
次のアルバムの発売は8年後位かねえ?

317 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/01(日) 19:53:34 ID:???.net
今出たのアルバム? どうですか?

318 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/01(日) 23:21:33 ID:???.net
>>315
発売直後は2万円位?で売ってたらしいけど
やはり数が少なくてプレミアがついてきたとかなんとか。

確かにゆっくり見たいよねw


319 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/07(土) 01:12:22 ID:???.net
新譜まだこねーや…
GW中にはひたれると踏んでたのに。
L'Histoire d'une fee c'est… が出てから
これを日々のテーマソングにしてまつ。

320 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/14(土) 19:19:13 ID:???.net
昨日、尼損から、「発送しますた」とのメールが来ました。
わ〜い。

321 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/14(土) 20:40:36 ID:hNNRgaby.net
私は@タワーで。18日頃になるとのこと。
まったく、待たせやがる。
店頭にはとっくに並んでんのかな?
買えない環境に住んでるわけでもないのに、ポイント稼ぎの辛味で、わざわざネット通販で申し込んでしまった…


322 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/15(日) 23:21:17 ID:???.net
今日、ミレーヌ来た〜。
一回聞いたところ、音作りには、あまり新味は無いような気がす。
で、歌詞はさっぱり分からんが、MyleneにFuck Allされて〜(汗)。

323 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/28(土) 20:37:43 ID:???.net
「新味は無い」がなぜか魅力的

324 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/29(日) 22:23:55 ID:???.net
プロモDVDを見ていたら、乗馬のシーンがスタントかどうか気になった。
以前のPVでも本人が乗っていたみたいだから、今回も本人か?

あの厚塗りなら、スタントでもごまかせそう...(藁)。

325 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/08(水) 01:59:10 ID:???.net
店頭販売(DVD付き)はカナダ盤だけかな?
仏蘭西盤というか欧羅巴盤を買い過ぎた・・・・ダブっちゃってorz
しかも全てサイドが折れているし(萎

326 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/08(水) 19:58:47 ID:???.net
通販?ですかね?
やはり通販だとそういう事故、避けられないんですよね

327 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/08(水) 23:56:27 ID:???.net
ギャージン達は荷物の扱いが雑そう・・・

328 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/14(火) 23:53:50 ID:???.net
>326 そうです。fnac.comとamazon.frの両方。でも12"は入手出来なかった。

旧譜の再発(デジパック仕様)って入荷してないんですね。まとめ買いしたけど
リマスターとか無縁の世界で前のがそのままパッケージ変えて売られていた(萎

329 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/18(土) 19:21:13 ID:???.net
Avant Que L'Ombreはだめだったな
二作目・三作目にはあったミレーヌ独特のフックが薄くなって、平板
アレンジもなんだか古臭く感じた
前作の路線で、音をブラッシュアップしてくるのかなと期待していたんだけど

330 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/19(日) 05:59:54 ID:???.net
二作目・三作目との比較?
15年も前なのでいまさら比較しても・・・
もっと前の段階で比較しないと

331 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/19(日) 20:37:39 ID:???.net
順当な変化だと思います。もちろん、SANS LOGIQUEとかもちろん好きだけど。

332 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/24(金) 22:03:08 ID:???.net
Q.Iの12"は普通に入手出来そうなのにFUCK THEM ALLが出来ないのはなんで?

333 :332:2005/06/29(水) 01:03:32 ID:???.net
と思ってたら、5.99£で売ってた。

しかし、アルバム(CD+DVD)も同じ値段とは???

ついでに注文してしまった・・・・

334 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/06(水) 23:26:18 ID:???.net
Q.Iセットの到着が待ち遠しい。多分今週中。FNACは特急で来るんで。
送料も糞高いが・・・・

335 :carlton:2005/07/19(火) 13:58:00 ID:???.net
335get

336 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/20(水) 08:59:31 ID:???.net
タワレコで新アルバム見て焦って買ったら
最近DVDつきが並べられてショックだった
あっちのが良かった・・・
しかも去年までパリ住んでたのに一回もライヴ逝けなかった

337 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/30(土) 10:24:09 ID:???.net
今回のアルバムはどのくらいヒットしたのですか?

338 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/11(木) 21:13:58 ID:???.net
Avant Que L'ombreの日本版が出るみたいですね。

339 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/30(火) 14:47:15 ID:???.net
日本版ボーナス一曲追加っていうけど、なんだろね?

340 :名無し音楽放浪の旅:2005/09/16(金) 17:57:00 ID:???.net
Bercyの韓国版DVD (NTSC) 出たぞ!

341 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/09(日) 23:14:27 ID:Q2ExRwBu.net
単独スレがあったのしらないで、フレンチポップススレに書いてしまったけど、
Avant que l'onbre...はiTunesにあったよ。CD買う人も、試聴してみたら?http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?artistId=27444554

342 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/10(月) 21:13:25 ID:???.net
キター!コレキター!
日本版『影が迫りくる前に』
6年待った甲斐がありましたよ。
早速聴きます!

343 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/11(火) 12:22:51 ID:wHJGSTLY.net
ミレーヌとかの日本ではなかなか聞けない・見れないアーチストの音楽・ビデオは、
現実問題として、ファイル交換するしかないんだよね。
ビデオ見たいけど売ってないから、ファイル交換に手を出してしまいたくなる。


344 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/11(火) 12:31:58 ID:6zCaSJHW.net
たしかに。

345 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/13(金) 14:50:23 ID:???.net
いよいよ、今日からか。

行った人、レポヨロ。

346 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/15(日) 15:45:00 ID:???.net
去年、ミレーヌのミュージックビデオがどうしても見たくてDVDを
Amazon.frで購入したぞ。DSL導入前だったからこれ以外の選択し無し。
ファイル交換で出回っているの?

347 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/01(水) 15:56:18 ID:???.net
影が〜日本語版が出るのを待てずフランス版を買ってしまいました
折角なので日本語歌詞も読みたいんですが
どこか乗せてるサイトないですか?
自分でもぐぐりましたが発見出来ませんでした


348 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/02(木) 13:02:45 ID:???.net
ファンなら日本盤も買わなきゃ!

ここは?意訳というか独自訳らしいけど↓ここの廻しモンではないのでお間違えなく
ttp://homepage1.nifty.com/lf_nishino/donchan/index_paroles.html


349 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/05(日) 20:39:52 ID:???.net
みんなで合唱しよ

  アヴォンク ローンブル ジュウセ
  ヌ サバタ メ ピエ
  プヴゥワ ロトー コーテ
  ジュセク ジュセク ジェエーメー♭


350 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/07(火) 17:14:39 ID:???.net
逝った人、まだ帰国してないのかな・・・・

351 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/10(金) 11:01:27 ID:EEeDU01u.net
行ってきたよ。
ミレーヌは日本にとても興味がある事がよーくわかった。

日本の有名人の中にミレーヌファンはいないのかな?
何らかの形で呼べば何度でも来てくれると思う。

352 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/10(金) 15:07:05 ID:???.net
日本に、なの?
それは東洋趣味ってことじゃないよね?

353 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/10(金) 23:34:27 ID:???.net
ミレーヌが出てくる前に日本を舞台にした映画やってた。
ホラーじゃないけど怖かった。

コンサートは良かったよ〜。

354 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/12(日) 18:04:12 ID:???.net
80年代の記事で特に関心ないと言ってたような・・・
まあ単なる記憶違いか、趣味が変わったのでしょう
ミレニアムのあたりで中国?のようなPVが出てきたし。
でも中国と日本の文化の違いちゃんとわかってるのかな?

355 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/13(月) 16:47:31 ID:???.net
L'ÂME-STRAM-GRAMね。
アレは明らかに中国やん。
プロダクションは香港やし。
てか伝統的なワイヤーアクション。

多分、混同してる。てか、区別してないと思う。
よほど、通というかマニアックでないと、全く
その辺りはいい加減。どんな教育してんねん。
巴里の日本料理店(安めの)なんて、オマエ、
何人よ?てのが「日本料理」出してるもんね。
亜細亜一括り。
因みに「日本料理」は日本料理ではあり得ない。

そういう地盤であのクリップで日本なの?って
確認したかっただけ。

356 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/13(月) 20:59:19 ID:0Ki2/xry.net
コンサート前の映像をキーワードにしてコンサートが進んで行く。
おそらくあの会場で日本人以外の人には理解できていないはず。

コンサートは期待はずれだった。
それは日本のファンサイトの住人も自分たちのブログではさりげなく書いている。

一番の理由はマークフィッシャーが作ったステージだからだ。
オリジナリティーがない。
アメリカでも日本でもないステージが観たかったのに。

ミレーヌはフランスのユーミンだと例える人がいると思うが、本当にそうなってしまった。
お金はかかってるが、どこかで見た演出の寄せ集めだった。

次回のステージを期待したい。

357 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/13(月) 21:33:02 ID:???.net
なるほど。
96年でしたか?あのライブDVDだって、他の演出のパクリが多いように思いました。
例えば棒に絡むのはマドンナで見ましたし、オープニングはU2のZOO TVですし
いまさらもっとオリジナリティーをと求めてもという気も致します。


358 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/14(火) 10:00:35 ID:???.net
別に生で観られたらそれで充分。

画としては「En Concert」だけど。

359 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/14(火) 16:40:49 ID:???.net
今回のコンサートでSealがスペゲスで出た日はあった?

360 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/16(木) 15:24:42 ID:???.net
Khaled>>Seal

361 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/16(木) 20:56:13 ID:???.net
ミュージシャンとしてはシールのほうが断然上だぞ
フランスでの人気は知らんが

362 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/17(金) 08:57:49 ID:???.net
そだね。

歌の巧さではカレーのが断然上だがw

363 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/18(土) 22:26:31 ID:???.net
ユーミンの名前を見たら激しく萎えた

364 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/20(月) 21:31:50 ID:???.net
いまさら言うのもなんだけどLive A Bercyの韓国製DVDってすごいクオリティ低いな
糞過ぎて笑える


365 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/20(月) 21:32:32 ID:???.net
e一個多かったw

366 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/21(火) 15:20:49 ID:???.net
ほぉ、そうなんですか。
じゃ、買うのは止めよう。

367 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/22(水) 22:36:21 ID:vl0jncLd.net
どうせ今回もライブ盤でるんでしょ?いつごろ?

368 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/24(金) 10:52:44 ID:???.net
CD,DVD,LP,K7とまた散財のヨカーン

369 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/24(金) 15:02:00 ID:???.net
朗報!

会場で販売された品々が買えるよ。

ttp://www.charmandising.com/

大人買いしてしまったあるよ・・・

370 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/26(日) 21:10:05 ID:???.net
youtubeに結構いっぱい上がってるね
↓これは笑える番外編
http://www.youtube.com/watch?v=dqITT6umPXA

371 :369:2006/03/17(金) 13:40:24 ID:???.net
たかだか6マン位だけど海外通販で高額な為クレジット使えませんって。
銀行から振り込めって指示があったけど、手続きが煩わしいので
ヤダ。現金でもいい?ダメならキャンセルする、って書いたら
暫し、沈黙した挙句に代表者?から現金でもいいって。
もう冷めてたんでどうでもよかったけど、パンフは欲しいなって
思って現金送りました。品物が無事に到着することを期待。

372 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/18(土) 15:42:13 ID:???.net
時間かかりそうだけど、気長に待つヨロシ

373 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 23:02:40 ID:???.net
今日来ました。うーーーん、パンフレットは凄い!
Tシャツは男性用は大きいので女性用にしたけれど
やはり、小さいので着られない・・・・
現金少しだけ多めに送ったせいか、品数が多くなっている。
ほんの2ユーロ足らずだったんだけど、3品多いよ。

374 :名無し音楽放浪の旅:2006/04/04(火) 10:28:24 ID:???.net
何故かRedonne-moi以降のシングルが買えない件について。
fnac.com,amazon.frどっちも買えない・・・

375 :名無し音楽放浪の旅:2006/04/22(土) 02:14:28 ID:???.net
糞スレ

376 :名無し音楽放浪の旅:2006/04/22(土) 19:20:32 ID:???.net
ミレーヌ

377 :名無し音楽放浪の旅:2006/04/27(木) 16:59:39 ID:???.net
良スレ

378 :名無し音楽放浪の旅:2006/04/27(木) 20:23:50 ID:???.net
フランスのミレーヌババア

379 :名無し音楽放浪の旅:2006/04/27(木) 20:48:58 ID:???.net
フランスの??
ギャグのつもり?

380 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/01(木) 07:14:38 ID:Lkkp+MwG.net
相変わらず綺麗な美人だねぇ〜(*^_^*)

381 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/02(金) 13:07:57 ID:???.net
そろそろ、今回のツアーのが出るんでしょうか。

教えてエロい人。

382 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/07(水) 02:22:36 ID:???.net
今回のツアーのでぃーぶぃでぃ〜欲しい

383 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/07(水) 23:18:30 ID:???.net
デ〜ヴェ〜デ〜

384 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/30(金) 16:54:05 ID:???.net
>>381
そのこと思い出すたびにここのぞきたい気分になる

ところでようつべでけっこういろいろ見れるね

385 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/01(土) 18:43:45 ID:???.net
フランスではどういう位置なの?この人。
キモヲタファン、おっさんファン中心?

386 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/02(日) 07:23:41 ID:???.net
ライブCD/DVD 12月4日だって・・・
ずいぶん待たせるな〜
年末じゃ海外からの荷物も混んで遅れるし・・・

387 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/05(水) 15:04:41 ID:BcOFvawB.net
福岡でミレーヌが一番揃ってる店はどこにあると?

388 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/11(火) 13:47:34 ID:???.net
>385

大体10代〜20代

>387

ネット購入が一番。fnac.comかamazon.frで。

389 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/14(金) 16:58:21 ID:Xul30w57.net
アナタカモ

390 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/15(土) 10:32:24 ID:???.net
http://www.jpdo.com/link/1/img/30483.jpg

391 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/18(火) 14:03:01 ID:8FzFuZ8X.net
>>388 ありがdm( _ _ )mございます。早速調べてまいります♪

392 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/22(土) 16:40:22 ID:???.net
ライブ盤、はやくだしてくださいませ

393 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/23(日) 18:57:45 ID:???.net
>>389-390
ようつべにうpされてあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=sXfHWSSga_k

394 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/24(月) 01:40:55 ID:???.net
微妙

395 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/24(月) 21:51:49 ID:???.net
これは、ダメでしょう・・・・

396 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/27(木) 15:54:29 ID:???.net
・・・・・困った。

397 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/27(木) 16:08:15 ID:???.net
8/21 SCD,MCD,12"

398 :名無し音楽放浪の旅:2006/08/19(土) 00:59:17 ID:???.net
11月にリリース予定のモビーのベストアルバムの中の
「Slipping Away」で、ミレーヌがコラボ参加するみたいですね。

ttp://img141.imageshack.us/img141/9016/sanstitre1up6.jpg

399 :名無し音楽放浪の旅:2006/08/28(月) 15:39:41 ID:???.net
MCDはプレス枚数が少ないそうだが、入手メド立った。

DVDは2枚組み?との噂が流布してるそうな。

400 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/01(金) 20:35:29 ID:???.net
>>398
シングルが9月25日にリリースされるようですね。
ttp://www.fnac.com/Shelf/article.asp?PRID=1883315&OrderInSession=1&Mn=1&Mu=-13&SID=50866011-8766-dc82-cac2-20eb991704cb&TTL=290820062003&Origin=FnacAff&Ra=-28&To=0&Nu=1&UID=09ac5a7ea-eb94-c324-795d-833d1104ff3a&Fr=0

フランス限定なのが残念です。。。

401 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/04(月) 14:06:32 ID:???.net
アナタカモ・・・届きました。FNACでは早々に入手不可だったけれど。
Mobyとのは直接買うしかないのかも。送料が・・・

402 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/04(月) 21:31:51 ID:???.net
1万8000人の一人ですね^^

403 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/05(火) 11:41:28 ID:???.net
いや、2枚買いましたんで。

404 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/05(火) 22:56:05 ID:l6ffFkQQ.net
http://oops-music.com/info/view.html?oid=5908

1961年カナダ生まれフランス在住の45歳だからって
エロイPV観てオナP〜出来る奴!

ヨッシャ〜コイ〜


405 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/11(月) 17:07:30 ID:???.net
10/4 FNACでは9/30

MUSIC VIDEO IV発売ですな。

1 Les mots
2 C’est une belle journ?e
3 Pardonne-moi
4 Fuck them all
5 Q.I
6 Redonne-moi
7 L’amour n’est rien
8 Peut-?tre toi
9 Making of ? Fuck them all ?

406 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/18(月) 11:04:19 ID:???.net
スタイルはともかく精神・観念的な部分でプログレと通じるものはあるといってもいいのかな?
というのはよくMarquee誌で取り上げられてたので
スレをプログレ板に立ててみたらどうなるのだろうか?
現在人大杉でだめだけど。

407 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/19(火) 16:08:19 ID:???.net
白日夢のころかな、確かに読みました。
ヴィデオアーツジャパンからのLDが出てた頃。
確かにあの文章で気になったのは事実。

いや実はプログレで、とか被ってる人っていますか。


408 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/03(火) 14:13:58 ID:???.net
こないだのライブDVDは12月4日発売

409 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/18(水) 11:53:35 ID:S3Adm0LI.net
fnacってfedexかと思ってたらEMS(クロノポスト)に変更したんでしょうか?

410 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/18(水) 23:03:10 ID:???.net
もしやと思ったらスレが・・昔すりきれる程聞いたなSans Logique
最近なら攻殻で有名なプロダクション I.Gが和蘭のアヌメ国際映画祭に
彼女の「Peut-etre toi」で、ビデオクリップ部門出品するそうですよ
イノセンスのスタッフだって


411 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/19(木) 14:07:36 ID:???.net
又しても5,000セット限定カ・・・FNACさんおながいしますよ。

412 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/19(木) 15:18:37 ID:???.net
Fnac、今日になったら通常盤値上げしてない?

413 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/22(日) 08:05:50 ID:???.net
犬でも買えそうだな

414 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/24(火) 11:01:47 ID:???.net
犬も歩けばミレーヌに当たる

415 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/24(火) 16:29:47 ID:xj0pg9LL.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=840275
フランス盤のDVDが在庫ありか・・・
フランスの店から買うと送料込み3000円以下?
少し高くても日本の店から買った方が良いと思うけどね
早く届くし輸送中に破損や紛失する事も少ない

12月発売の2枚組みライブは5032円か・・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1219008

416 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/24(火) 16:48:10 ID:xj0pg9LL.net
http://www.alapage.com/-/Fiche/DVD/921952/DVD/?id=139921161675640&donnee_appel=ALAPAGE&fulltext=Mylene Farmer&sv=X_L

12月4日にCDとDVD同時発売なのか・・・
DVD買えばCDはいらんな

417 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/25(水) 14:26:55 ID:???.net
>>415
> http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=840275
> フランス盤のDVDが在庫ありか・・・
> フランスの店から買うと送料込み3000円以下?
> 少し高くても日本の店から買った方が良いと思うけどね
> 早く届くし輸送中に破損や紛失する事も少ない

このDVDは今度のライブのじゃないよ。
HMVよ、ライブDVDも取り扱って欲しい。



418 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/27(金) 10:26:47 ID:???.net
NTSCで?
韓国の買ってみたけど音われ酷かった

419 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/27(金) 14:25:59 ID:uzhGhhFv.net
>>417
「在庫あり」が12月4日発売のライブなワケないじゃん

>>418
韓国盤は海賊盤だよ
フランス盤は2枚組みで1枚に圧縮して4.7Gギリギリで入れたから
MPEGのビットレードが・・・
そんな粗悪な商品化をアーティストとかも認めるはずないし
(C)(R)とか著作権関係の表記も韓国盤には入ってなくてハングル文字で
意味不明な1行が出てるだけ。
HMVで売ってるから海賊盤じゃないと思って買ったけど・・・
返品したよ。
販売継続してるからユニヴァーサルミューシックにでも知らせようかな?
オークションで個人売買ならともかく大手販売店で海賊盤扱うのはマズイでしょ


420 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/27(金) 15:10:05 ID:???.net
>返品したよ。
偉い!

421 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/27(金) 18:24:03 ID:???.net
新譜もその他のバージョンって言うリンクがLP除いて全てスタジオ盤
いい加減だよ、犬の情報も

422 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/28(土) 05:02:34 ID:???.net
"こちらのDVDはフランス盤のためPAL方式の商品になります。
PAL方式のDVD作品はHMV.co.jpでは取り扱いしていないのですが、こちらの商品は、熱烈なファンのお客様からのリクエストにより例外的に取り扱っております。"
だってさ

423 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/29(日) 01:22:25 ID:???.net
ママンアトルト これ(・∀・)イイ
しかしようつべは著作権問題で削除嵐になってます・・・

424 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/29(日) 01:27:37 ID:???.net
url貼るの忘れた鬱 http://www.youtube.com/watch?v=DEDjwl9BKLs


425 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/29(日) 02:02:42 ID:???.net
ようつべで楽しんでる方へ・・
アメのアーティスト、特に海賊版は削除になってるから今のうちに落としたほうが良いです
これも(・∀・)イイ http://www.youtube.com/watch?v=39Wb-T8EhJk&mode=related&search=

426 :名無し音楽放浪の旅:2006/11/01(水) 15:04:54 ID:???.net
FNACの予約の受付って何時頃から?
いつも買えないのだが。

427 :名無し音楽放浪の旅:2006/11/01(水) 17:49:22 ID:???.net
一番高い限定はとっくに締め切ったよ

まあ普通の限定でも良いんじゃない?まだやってるよ

428 :名無し音楽放浪の旅:2006/11/29(水) 05:05:56 ID:sU0wHRvS.net
発売日が近づくにつれてユーロ高になって行ってる・・・


429 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/01(金) 10:05:07 ID:SVYthUf9.net
12月か。いよいよだな。

430 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/03(日) 07:15:19 ID:AshCQB2n.net
Fnac発送メール来た
にしても1EUR=153.98円か・・・

431 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/05(火) 20:05:37 ID:???.net
CD・DVD発売日in Paris

http://www.youtube.com/watch?v=xZl0I7wB5Q8

432 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/06(水) 16:27:37 ID:7s2oSyW4.net
値段が値段だからクロノポストなのだけど、酷いね。酷すぎる。
4日間もクロノポスト内で移動?
国内用の荷物に混ぜたのだろうか?
そうとうなDQN会社と見た。
某サイトの掲示板にもクロノポストへの苦情そろそろ出始めてるようだ。

433 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/07(木) 21:04:41 ID:???.net
今見終わったー、聞き終わったー
こんな凄いの見ちゃったらもう死ぬしかないんじゃないの?
運良く(悪く?)生きてたらまた来るわw

434 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/07(木) 21:05:39 ID:qN1NCubg.net
おっと、上げといた方がいいかな?(人大杉なので)

435 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/10(日) 15:46:49 ID:MrvMe4F3.net
日本の店で37880円の4枚組みBOX買った奴なんて居るのか?
CDとDVD別々に買っても1万程度だよな・・・
フィギアみたいのが2万以上するのか・・・

436 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/10(日) 15:59:52 ID:???.net
>>435
悪かったな、買ったよ。鬱〜。

437 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/11(月) 06:42:17 ID:b8kNY/uK.net
棺おけのようなカプセルに入って登場って他のアーティストのライブ演出でも見たような・・・
誰だっけ?

438 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/11(月) 16:52:37 ID:???.net
聖飢魔?

439 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/12(火) 21:00:52 ID:7GN3ptPE.net
Bercy LiveのCDとDVDを購入したんだけど、○ムイン○○ランスさんからはなかなか発送メールが来ません。

一週間くらい遅れたからといってどうということはないのだが、FNAC組、Amazon.fr組の視聴報告を見、聴くと
やはり直ぐ見たいよー。早く送っておくれー。




440 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/13(水) 06:53:40 ID:???.net
LPと特殊ボックスしかまだ入ってないんじゃない?

441 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/13(水) 13:54:03 ID:l1RXaJxQ.net
ショップまで行って強引にゲットしてきた香具師がいるんで(少なくとも1回は)入荷しているはずなんだが

442 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/13(水) 15:49:38 ID:47l/rb95.net
店のウェブで在庫チェックしましたが、
在庫無し 入荷まで2〜3週
となってるので >>440 もしくは 少量入荷のため最初に入った分は売り切れ、二回目待ち
と思われます

443 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/14(木) 15:00:43 ID:2pSzRXXn.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62034202
新品 2006年コンサート限定版DVD
オークションには参加しないが幾らで落ちるかチェックだな。

444 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/14(木) 15:49:21 ID:???.net
CDもそうなんだけど、ミレニアムのような金属の方がよかったかな。
でも外れ安くしてあることでかえって修復不能な破損事故の可能性は少ないという利点はあるか。

445 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/14(木) 16:40:17 ID:???.net
CDやDVDが修復不能な破損で届いたなんてないよ。
ケースが割れてるなんて珍しくないけど交換すれば済むし。
ミレニアムのDVDは普通のケースだったけど海外の店から割れずに到着した。
送料込みで2890円だった・・・


446 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/14(木) 17:09:45 ID:???.net
だからCD自体の話じゃなくて特殊ケースの話だって。
それも輸送じゃなくて普段の使用時の話。
開けるときにかんたんに外れるから余分な力が加わり過ぎないんだよ。
これがもし、外れないように華奢な仕掛けをしてあったら変に力がかかって
壊れるかも、ってこと。

447 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/14(木) 18:00:08 ID:???.net
・・・と書いたけどどうでもいいこと書いたと自己嫌悪w
忙しいとこレスさせてわるかたねw

448 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/15(金) 11:43:25 ID:???.net
持ってる奴しかわからんケースの細かい特徴に関してなら
最初から細かくしないと伝わらないでしょう〜

>>443
6101円で落札した奴・・・マヌケだな
振込み手数料とか手間も考えたら割高だぞ
渋谷の店から代引きで買っても6230円なのに
注文してから届くまで1ヶ月以上掛かりそうだが




449 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/17(日) 14:28:20 ID:zPBmiNjU.net
欲を言えばシールが参加して欲しかった
一日だけでいいからスケジュール取って欲しかった


450 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/19(火) 03:23:19 ID:???.net
このスレもうすぐ5周年だね

451 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/19(火) 16:19:47 ID:???.net
一応張っておくね

【調査】 "ホワイトカラー・エグゼンプション" 「全く知らない」73%…厚労省検討の労働規制緩和★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166486950/

452 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/23(土) 04:56:00 ID:???.net
fnacとHMVにノーマル限定頼んでおいたんですが、fnacはとっくに来たんですが
HMVは入荷出来ずに自動キャンセルになりました
まあ保険だからいいんですけど
通常盤は入荷したようです

453 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/23(土) 20:54:35 ID:???.net
http://www.radioblogclub.com/open/116603/ange/Q.I

454 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/25(月) 10:44:53 ID:???.net
10年前のBercyより若くなってる気が・・・

455 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/25(月) 18:52:16 ID:uAA/ei2B.net
http://www.512x.net/item/B0007SQMMU/

カナダ盤のDVDはNTSCだけどリュージョン1だよな?
フランス盤より安いから良いか・・・

456 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/28(木) 12:24:35 ID:nqA0zSjr.net
http://ameblo.jp/moi-dominique/entry-10022381678.html

隠しトラックなんてあったのか・・・

457 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/28(木) 22:47:57 ID:YzOPnxxN.net
Lorieがカヴァーしてたよな。

458 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/29(金) 19:13:22 ID:???.net
某所でsanslogikのライブ映像を見てシュールさにびっくりした
白い米袋とももんがを足して2で割ったみたいなみたいな衣装をみて
音楽あわせてどじょう掬いとラジオ体操を足して2で割ったみたいな独特の踊りを披露(口パク)。
顔はまんまなんとかルミ子でした。これっていつの時代なんだろう。

459 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/30(土) 17:04:23 ID:???.net
今日Avant Que L'ombre A BercyのDVDが届いたが
まだ観ない
8時からWOWOWでマドンナのライブ観てからにしよう

460 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/31(日) 09:44:34 ID:???.net
マドンナは一月(日本も出るだろうけどまだ未定)に出るCD.DVDセットからのプロモ版
みたいなものだから短かった
それなのに独占映像とか言って見栄張ってCM流しまくったアホ局


461 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/31(日) 11:47:04 ID:???.net
短縮版すら放送されないよりマシ

462 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/31(日) 15:07:07 ID:???.net
いや、放送しないで他のプログラム放送したほうがマシ
DVD/CDは安いから買えばよい

463 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/05(金) 23:03:12 ID:???.net
Avant Que L'ombre A BercyのDVDの感想キボン!

漏れは注文しているが、まだ届かない。

464 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/06(土) 12:20:20 ID:???.net
マドンナだったら日本盤の安いのが出てるから>>462の意見に共感するが
ミレーヌみたいなヨーロッパ盤しか出てなくて
日本の店ではDVDが高い値段が付いているのは
放送された方が良い
Avant Que L'ombre A Bercyみたいな邪魔な箱で
限定版の6千円以上する2枚組みDVDなんて欲しくないからね
Mylenium Tourは1枚の普通ケースで新品が3千円以下だけど
内容からすると倍以上の違いは感じられない


465 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/06(土) 14:16:32 ID:???.net
ジャポンでは法律で禁止されてるみたいに流行ってないので放送なんてあり得んだろうね
もしCATVやスカパーで放送するチャンネルがあったら敬礼して即加入するけどw

こういうコレクターズアイテムってまあ持ってる事にのみ価値を置くというか・・・
そういうもんだから実用性を求めるならおっしゃるとおり
メイキングのDVDはあんまり面白くないね、ミレーヌの出演シーンが少ないし
でも最近こういう2枚組み多いんだよなー、一枚ライブでもう一枚はインタビューやメイキングとか。

466 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/06(土) 18:54:14 ID:???.net
通常盤って日本にも入荷してる?

467 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/06(土) 23:08:37 ID:???.net
マドンナと比較するのもなんだが、マドンナのステー人具には感心するが、曲が殺人的につまんね。

468 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/08(月) 18:40:35 ID:???.net
ミレーヌのライブは、観客の雰囲気からして単なるエンターテイメントのライブとは違って
日本の演歌やイタリアのカンッォーネに通じる歌心が感じられる。
マドンナのコンサートをWOWOWで観たが、選曲に関しても歌心が感じれれない。
過去の曲で良い曲もあるが、新しい曲を中心に選曲する商業的なショービジネスの機械的エンターテイメントといった感じだ。
ミレーヌのコンサートは、選曲からしても単なるショービジネスという感じがしない。


469 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/08(月) 22:08:05 ID:???.net
MusicVideos IVってのも出てる(出る?)みたいだが。

470 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/08(月) 22:50:47 ID:???.net
MusicVideos IV 2006年11月発売
8曲+MAKING OF (SHOO TI ALL)
合計57分:日本の店では4000円くらいする・・・PAL方式だし・・・高い。
日本盤で発売されるなら2500円程度だろう。
プロダクションI.G.製作のアニメも入っているからアニメ・マニア向けに
英語圏以外の音楽には消極的なユニヴァーサル・ミュージック・ジャパンよりも
バンダイ・ヴィジュアルとかで個別契約して限定盤でアニメのジャケットに変えて発売したら売れると思う。


471 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/09(火) 05:55:14 ID:???.net
どうだろ?アニメ関連は長さの割りに高いからな

472 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/09(火) 11:04:35 ID:???.net
日本盤のDVDなら定価2500円だとして実売価格25%引きで1875円だから
アニメのDVDで低価格の限定盤だと本編発売前のメイキングと予告編だけでも
売り切れるのが早いからアニメが4分以下でも売れるでしょう
ジャケットが書き下ろしのアニメなら更に売れる可能性が高いよ
アニメDVD買う連中は内容より物質的な所有に価値を感じてるからね

473 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/09(火) 15:40:04 ID:???.net
MusicVideos IV 16.39
DVD LTD 22.12
DVD NOR 20.49
CD LTD 20.89
CD NOR 15.89
FNACで買った実績だけどDVDはCDほど値段に差がない。
高かったレートで158円で計算して夫々に送料500円
足してみても特に高いとは思わんけどね・・・・

474 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/10(水) 09:38:41 ID:???.net
高くても安くても日本版DVDなんてものがでれば一応買ってはみるよ
それにしても何で日本で人気無いんだろ?仏語以外にも何か原因あるんだろうか?

475 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/11(木) 01:11:59 ID:???.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2508051

マドンナの最新ライブがDVD+CDで定価3500円しない
ミレーヌの最新ライブDVDも2枚組みで定価3500円しないで
日本盤で発売されないかね?
音楽関係に限らず本当に良い物とか美味しい物は買いにくいというのは
日本の歪んだ高度経済成長期に形成された資本主義の特徴だね
言語とか質なんて人気に無関係だよ
売る側(企業)の体制が問題でしょう


476 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/11(木) 12:01:58 ID:???.net
ヨーカドーとかダイエーとかスーパーへ行くと同じ売れ筋商品ばかり沢山おいてあるでしょ。
基本的にはあれと同じだな。
でもバブルの頃は余裕があったんだよね。いろいろなものにスポットが当てられてた。
ジャズもちょっとしたブームになってジャズクラブがいくつかできたし
(生き残ってんのはBNなど少数)、テレビでもけっこう放送してた。
そんな時代だからミレーヌは国内LDまででてたんだな。

477 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/11(木) 12:32:55 ID:???.net
>474

何でわざわざ日本盤に拘るのかワカラン。
別にPALでも問題ないでしょ。
DVDプレーヤーが対応していたら。PCなら関係ないし。
まぁ、日本盤が出れば買うものが増えるので
軽く鬱だが・・・

トラブル発生か?と思ったが友人宅で普通のTVに繋いでも
PALのDVDは問題なく再生出来たよ?

昔のWAVEがなつかしス。

478 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/11(木) 12:33:55 ID:???.net
最近は洋楽、売れないから、

マ○ンナみたいに、キャリアも長くて、実績、知名度がある。

オ○ンみたいに、曲が無茶キャッチー。

外○みたいに、ルックスにインパクトが強い。

...でもなければ、英米以外の国内の知名度のない歌手など、プッシュするだけ損損!

というのが、レコード会社の中の人の考えだと想像。

479 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/11(木) 13:41:05 ID:???.net
>477
ヒント:コレクター


480 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/11(木) 15:39:30 ID:???.net
>>474
>何で日本で人気無いんだろ?

そりゃ日本のレコード会社が全くと言っていいほどプロモーションしていないから。

481 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/11(木) 15:49:53 ID:???.net
貧乏人はもういいからw

482 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/12(金) 12:38:44 ID:???.net
多分、聴いたら買う人はいるとは思うけど、
そういう人が聴く機会もなさそうだし、
レコ屋の視聴ブースに入ってるとこなんか
まぁ、なさそう・・・

ジャケ買いするようなジャケでもないし。
店で流してると「何ですか?」って尋ねられる
ことは結構ある、と知り合いが言ってたけどね。

483 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/13(土) 09:22:17 ID:???.net
>474
人気無いって表現はイマイチピンとこない
知名度無いと言ってよ

人気って、数が無いと言えないっけ?
改めて日本語考えるとわかんないな
う〜ん... 数少ないミレーヌファンに絶大な人気を誇るってことで

やっぱ、「知名度が無い」だな。
「人気無い」だとミレーヌが悪いみたいだ。ミレーヌが魅力無いみたいだ。
センスとヤル気が無い業界のせい。


484 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/13(土) 09:29:31 ID:???.net
お気に入りの隠れ家レストラン みたく
気に入ってるものをヘタに踏み荒らされたくないから
結構今の知名度でも特に不満は無いな。
本当にミレーヌの魅力を噛み締められる人達とで分かち合いたい。
辿り着いた、探し当てた人達は、ようこそ〜って感じ。

知名度低くて困る事といえば、日本でライブ観れない事
ライブ行きたいわ〜〜〜


485 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/14(日) 15:19:35 ID:+TqjkEfl.net
ゲイダンサーはいらん

486 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/14(日) 23:46:32 ID:???.net
前にブクオフでシングルCD100円で転がっていてびっくり。

487 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/15(月) 01:50:58 ID:gweqCerK.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/91611323

海賊盤みたいだけど珍しいのかな?
輸入盤でも良いから正規盤で安く売ってないの?

488 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/04(日) 07:15:37 ID:YR1pHk6H.net
せめて日本でライブでもプロモでも最近の映像をDVD出してくれれば少しは状況違うんだが
店頭で流したら興味を持つ人いるし、そこから徐々に広まっていって…
PALは一部の限られた店にしか置かないから

489 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/04(日) 17:38:48 ID:???.net
今回のDVDでステージに上げられてる女の子って誰?普通のファンかな?

490 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/05(月) 10:26:55 ID:LKkEwyV8.net


491 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/07(水) 18:15:33 ID:???.net
今度のライブDVD、開けにく杉
ふたを横にスライドするのに気がつくのに2日かかった(藁)。

Region1なのは何故?と疑問に思っていたが、カナダ版なのだろうか。

492 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/07(水) 19:04:51 ID:???.net
フランスから買えばPALのリージョンフリーのはず
カナダから買ったの?

493 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/10(土) 16:06:06 ID:???.net
>>492
遅レススマソ
確認したら、EU生産、PAL,リージョンフリーらしきことを仏語で書いてあった。
でも何故か、うちのPCではリージョン1として認識するみたい。
ちなみに国内のM...とかいう店で買いますた。

494 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/11(日) 03:53:08 ID:???.net
他のPALリージョン2ソフト見れます?

495 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/18(日) 19:58:04 ID:V5225/fm.net
かわゆす

496 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/22(木) 22:30:21 ID:pWqMPQEv.net
高田馬場のダイカンプラザにあったフレンチ専門店ってまだあります?

497 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/23(金) 10:53:40 ID:???.net
Peut-etre toiのPV、最初の方のシーンに漢字が書いてあるね

498 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/23(金) 16:41:17 ID:???.net
カーサ・ビアンカか・・・(遠い目)

499 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/25(日) 05:44:58 ID:???.net
KASABIANも好き

500 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/02(金) 13:48:35 ID:???.net
M in・・って店頭在庫少ないね
受注発注?

501 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/02(金) 23:41:41 ID:???.net
>500

あんな規模の店で在庫を望むのはムリぽ。

502 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/07(水) 14:59:11 ID:???.net
みれ

503 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/08(木) 11:10:46 ID:???.net
ーぬ

504 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/10(土) 19:06:28 ID:???.net
ふぁ

505 :sage:2007/03/13(火) 12:12:55 ID:Htp6GDrq.net


506 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/13(火) 13:20:43 ID:???.net
Ainsi soit je...を紙ジャケ+リマスターで再発キボンヌ

507 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/13(火) 20:03:00 ID:???.net
ちょいと前の再発の分、デジパックのじゃダメなの?

ttp://www4.fnac.com/Shelf/article.aspx?PRID=1643085&OrderInSession=1&Mn=28&SID=e74e6015-759b-a85e-859e-db64cd33c886&TTL=140320071201&Origin=FnacAff&Ra=-28&To=0&Nu=5&UID=0332a9a17-ec78-36bc-aa4a-82f853bd64ff&Fr=3

508 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/14(水) 15:47:43 ID:???.net
ミレーヌの美しさは尋常じゃない

509 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/30(金) 09:52:22 ID:???.net
LibertineのPVのマン毛って本物?
ミレーヌ様が何の処理もしなくてあんなボウボウなんて・・・

510 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/10(火) 19:57:47 ID:???.net
マン毛じゃないよ
ケツ毛を引っ張ってきて前でまとめた

511 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/17(火) 00:38:56 ID:???.net
ノーパン?1:50あたり。
http://www.youtube.com/watch?v=dLuGc7fOeJU

512 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/19(木) 06:56:56 ID:???.net
ちがうでしょ

513 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/20(金) 21:26:48 ID:???.net
遅ればせながらAvant Que L'ombre... A Bercyのリミテッドエディション到着!
これから大画面プロジェクターで鑑賞。ミレーヌを最高画質で観る為にフルHD
プロジェクターとDENON DVD-A1XVA、ワイヤーワールド最上位HDMIケーブル
揃えたのだ。:-) 今年は次世代メディアへの移行期ですが、欧州は保守的なのか、
ブレーレイやHD DVDでの再発はあと4〜5年先でしょうしね。

ところで、Avant Que〜 4枚組みに付いて来るオマケって、円筒の中にミレーヌの写真入ってるだけ
にも見えるのですが、フィギアなんですか? どこかに鮮明な写真ありません?


514 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/22(日) 08:52:21 ID:???.net
>>511
たしかに、そうかも。

515 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/27(金) 19:11:50 ID:???.net
昔の女はみんな眉が太かった

516 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/01(火) 14:25:30 ID:Osa+vH1G.net
スレ下がりすぎ、age!


517 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/02(水) 00:02:56 ID:0OkNWlxg.net
>>511
そうかも。
最初の方ではライトに当たって下着が透けてたような気がして
「ノーパンと違うじゃん。。。」と思ったけど
1:50あたりでは確かにそうみえるw
ガーターみたいなのをはいてたのかな?

それよか歌の終わりでは乳がはみ出てるよな。

518 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/06(日) 16:18:23 ID:???.net
黒いストッキング一枚に見える。

ラスト、B地区出ちゃってます。

519 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/07(月) 14:32:43 ID:???.net
Deshabillez-moi LIVEのシングルってみんな買った?

520 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/13(日) 18:37:05 ID:???.net
ああいうのはコレクション用だな

521 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/16(水) 18:59:54 ID:HzTifYOK.net
ミレあげ

522 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/07(木) 11:14:01 ID:n0VC7Tmj.net
ウキのミレーヌ同盟2人しかいない…

523 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/08(金) 01:54:03 ID:???.net
5年前の >>49 に書かれている人(ミレーヌ関連の物を落札しまくってる )が、
『Les mots』 を売っている。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f59015575
その他多く出品し取引回数3532は凄い。プロ?かも

524 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/09(土) 03:23:24 ID:904aAZej.net
>>523
何が言いたいの?
これってレアなの?
国が違えば高くなるの?
だいぶアルバム集まってきたからこれいらなくなってきた…

525 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/09(土) 03:30:38 ID:???.net
>>523
ライバルさんカキコしないように!w

イナモラメント超美品なら買うよ

526 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/27(水) 15:21:17 ID:???.net
今日も話題なしっ、と。。。

527 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/08(日) 20:49:22 ID:8UEcx4vx.net
フランスのTV放送録画だと思うけど、ミレーヌのこの映像が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=WOfhKDFKoRc

プロジェクターで大画面投影したいのですが、DVDで売ってないものでしょうか?
この↓どれかに収録されてるかご存知の方おります?
http://www.video-market.net/airs/list/mylene_farmer.php

海賊版で画質悪くとも100インチで観たいです。
ファームアップでDLNA対応したPS3があるので、ネット上のmepg映像でも投影できますが、さすがにそういうのは画質悪すぎ。


528 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/08(日) 21:58:39 ID:mJv6yGlv.net
http://stage6.divx.com/--Mylene-Farmer--/video/1195332/L'Amour-n'est-rien

529 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/09(月) 22:01:56 ID:OomL498L.net
>>528
ををっ、そのサイト、ノートPCの小さい画面で見る限りはDVDと殆ど変わらない高画質ですね。
(よくみると像の周囲にモスキートや背景にブロックノイズ出てますが)

なんとかフランスのTV放送録画をそういう品質で見れませんかねえ。。。

日本のケーブルTVや衛星放送会社じゃポップス番組というと米英のばかりで
フレンチ系はまったく放映してくれませんよね?


530 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/09(月) 22:29:14 ID:AyMHtFhq.net
http://www.video-market.net/airs/list/mylene_farmer.php
捜せば他にも色々有りますよ...広いネットの世界ですから

ミレーヌのファンより



531 :529:2007/07/09(月) 22:56:33 ID:OomL498L.net
>>530
そのDVDのうち一番最近のVol5は持ってます。

先日見つけたのですが、YouTubeなんかによくUPされてるフランスTV番組の、
mpegやDivx映像は↓このサイトに大量にありました。
YouTubeよりは大きくて綺麗な映像が多いようですが、大画面で観ると。。。ヽ(´ー`)ノ


532 :529:2007/07/09(月) 22:57:34 ID:OomL498L.net
すみません、URL書き忘れ。↓ここです。
http://mf.innamoramento.free.fr/videos.htm


533 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/14(土) 23:47:24 ID:???.net
>523-525

Les Motsは縦長の3枚組、2枚組、1枚ものの3種類で当然3枚組のが
一番レア。

INNAMORAMENTOは何が欲しいの?最初の茶色のボックスセット?
若しくは初回版のデジパックの?

Les Motsは音が触ってあるから枚数増えても売る対象にはならないと
思うけど。新曲も入っているし。

534 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/15(日) 18:27:50 ID:b2u4LN/w.net
エアーズのDVDを買おうかと思ってるけど画質とかどうなの、持ってる人教えて。
あと、ケースと言うかパッケージはどんな感じ。市販のDVD-Rをケースに入れて有るだけ?
ジャケ写くらい付いてるの? よろしくお願いします。


535 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/16(月) 08:24:54 ID:???.net
エアーズに何を期待してるのか?
画質はおそらくyoutubeとかに入ってる古ぼけたようなテレビ出演時の画像以上には
良いことはないよ。隠し撮りならもっと酷いし。確か店に行けばなんでも視聴できたと思うよ
ただし、かなり小さなモニターだから家に帰ってでかい画面で見るとかなり粗い。

536 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/01(水) 15:07:17 ID:G5GxLpi2.net
>>533
>INNAMORAMENTOは何が欲しいの?
美品度と値段によって・・・

>Les Motsは音が触ってあるから
リマスター?
でも新曲はmp3にして、
それより、EN CONCERTのCD持ってないからGETしたいと思ってる。
前状態よさげなのがオクに出てたけど忘れて入札できなかった
イナモラメントも同じく忘れて入札できなかった

537 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/24(金) 09:51:58 ID:F5tMhJsH.net
∩ ∩
(・x・) < こすもじぇねれぇしょん

538 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/27(月) 11:07:37 ID:Uhn097Ad.net
DVD化されるGiorginoって確か酷評されてたよね?
それにしても相変わらず似てない絵だナーw

539 :名無し音楽放浪の旅:2007/09/23(日) 02:27:14 ID:???.net
日本でたとえると浜崎あゆみ的ポジションのまま年を取ったような存在なの?

540 :名無し音楽放浪の旅:2007/09/25(火) 20:02:32 ID:???.net
浜あゆとなんか一緒にしないで戴きたい

541 :名無し音楽放浪の旅:2007/09/29(土) 04:41:58 ID:0BBZgTOR.net
じゃユーミン?聖子?

542 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/27(土) 00:29:40 ID:6wK7WTpf.net
iPodのデータHDDお引越ししたんよ
したら外付けだったから蜃気楼みたく
ミレーヌフォルダが2倍になってて、
かなりの要量だから削除して
今日外付けドライブ接続したらミレーヌフォルダあぼーんしてて
アルバム何枚分もインポートすんのかなりしんどかった
今同期してるけどしんど・・・
アリゼとかそれ以外も同期しなきゃいかんからしんど・・・

543 :名無し音楽放浪の旅:2007/11/15(木) 22:48:34 ID:LrQGN1d/.net
ローランブトナの新曲…リサって子の新譜日本で買えますか?

544 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/16(水) 21:05:06 ID:P+1UxGEX.net
かなり昔、日本のCMでモータースポーツのF1映像
に使われていた曲名教えて下さい!

545 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/17(木) 00:43:42 ID:???.net
>>544
Ainsi soit je...というアルバムの
AllanやAinsi soit je...あたりだと思う。

546 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/02(日) 23:39:30 ID:???.net
Mylene Farmer investira le Stade de France en 2009 !

http://news.google.co.jp/news?ned=fr&hl=fr&ned=fr&ie=UTF-8&ncl=1195185963

547 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/05(水) 20:15:05 ID:EEBF4MIW.net
EN CONCERTってDVD化してる?

548 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/08(土) 17:27:45 ID:???.net
>>547
DVD化されていない。ビデオのみ。おまけにNTSC方式ではない。
私はここで変換してもらった。
http://www.minfrance.com/dvd/index.html#mf

549 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/10(月) 14:05:50 ID:???.net
PALでいいから出すべきだよな

550 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/13(木) 07:50:57 ID:pJIBd5YI.net
だだっぴろい部屋に
大型テレビ ソファ ベットと あまり物は置かず
大画面でミレーヌ流すのが夢 いつもいつも

551 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/13(木) 15:59:21 ID:???.net
一緒に踊れるように薄型巨大フルHD液晶とプレイヤーだけでいい

552 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/28(金) 18:04:10 ID:???.net
>>546
ダメだ。チケットサイト重すぎて全くつながらない。

553 :名無し音楽放浪の旅:2008/04/18(金) 04:15:50 ID:???.net
じゅてーむ めらんこり

554 :名無し音楽放浪の旅:2008/04/30(水) 01:21:12 ID:???.net
保守

555 :名無し音楽放浪の旅:2008/06/03(火) 00:26:32 ID:???.net
保守

556 :名無し音楽放浪の旅:2008/06/24(火) 11:26:20 ID:???.net


557 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/10(木) 19:15:34 ID:tOvppRPy.net
新曲聞いたー!

セクシーっ!て感じかな?

558 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/04(月) 06:27:03 ID:???.net
「セクシーっ、ほんま」って関西弁で歌ってるね

559 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/13(水) 15:45:13 ID:???.net
セクシー コンマ

560 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/17(日) 11:31:05 ID:???.net
以下、セクシーマンコ禁止。

561 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/26(火) 23:12:03 ID:H0ZJt/1T.net
やらしーぃ

562 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/28(木) 06:54:39 ID:???.net
コレクターズボックスって中身なに?

563 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/31(日) 14:55:36 ID:Pdi7vUAs.net
手術セット

564 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/31(日) 22:07:35 ID:???.net
sexy 昏睡
sexy トラウマ

新譜聴きました。
全10曲+シークレットトラック1曲
MOBYとのコラボが良かったです。

565 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/03(水) 04:29:40 ID:y8KK+uld.net
えっ?もう届いてんの?先月注文したのにまだ届かない!確か8月下旬に発送だったはず。忘れられてないか?

566 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/04(木) 21:29:28 ID:???.net
>>565
564です。
8月16日にamazon.frに注文、23日に発送メール、 29日に到着しました。
確認なさったほうが良いかもしれませんね。

567 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 03:09:04 ID:PfPQrumo.net
566>>ありがとうございます。今日確認したら明日発送しますだって。忘れられてたみたい。ちなみに国内店です。早く聞きたい!

568 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 06:47:03 ID:???.net
今回はミレさまの写真が減ってつぎはぎ人形の写真ばっか・・・
テンション下がるわ

569 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/15(月) 05:46:40 ID:???.net
アルバム自体は悪くないね
評判は微妙らしいけど

にしてもあの手術跡はブラックジャック並ですなー

570 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/17(水) 00:36:30 ID:49U5V6eV.net
新譜3回聴いたら
飽きました


571 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/18(木) 04:01:29 ID:KBBtOU2K.net
Et Si Vieillir M'etait Conteいいよねぇ
眠れなくて 開き直って起きてネットしてる
ミレーヌの曲は、聴きながら寝ようと思ってても
良すぎてグッと来すぎて逆に興奮してしまう
ホルモンか脳波的には、寝るのには的さないだろうな

572 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/11(土) 23:15:52 ID:???.net
的=× 適=○

573 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/13(月) 15:31:59 ID:???.net
コレクターボックスが被って激しく萎

574 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/06(木) 12:30:00 ID:???.net
コレクターズBOXの詳細、キボン〜!!!

575 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/14(金) 16:00:25 ID:???.net
今度のアルバムジャケ、ギーガー趣味だね。
...と、まだ買っていない漏れが言ってみる。

576 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/05(金) 23:15:05 ID:eOVdeFuw.net
話題少ない...age

577 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/10(土) 20:26:13 ID:???.net
一ヶ月以上書き込み無し…保守。

578 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/07(土) 08:44:51 ID:???.net
オレより年上だったのか!

579 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/14(土) 16:55:41 ID:???.net
最近のPVでは、脱いでる?

580 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/22(日) 00:10:20 ID:???.net
保守

581 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/04(月) 00:28:58 ID:???.net
保守

582 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/27(水) 17:40:22 ID:???.net
新しいアルバム良いじゃん!

583 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/07(火) 20:32:35 ID:WFrwPjJX.net
ここの人達はアリゼも好きなの?

584 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/08(水) 06:18:51 ID:???.net
きらいじゃないよ

585 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/08(水) 23:09:29 ID:???.net
ミレーヌさんって大人っぽいけど、少女っぽい雰囲気も併せ持った人だね。
アリゼの歌詞もそうだけど、最近のPV、羽毛の雨の中で楽しそうにしてる奴みてそう思いました。

フランス語勉強しようかな〜…。

586 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/21(火) 23:52:45 ID:jYZHSpN+.net
>>585
Appelle Mon numeroですね。
かわいすぎるよね。

587 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/22(水) 16:36:32 ID:???.net
アリゼスレから来ました。
さっそくいちばん新しいアルバム注文しました。

588 :587:2009/07/28(火) 13:54:01 ID:???.net
仏尼から Point de Suture と Avant que l'ombre が届きました。
後者は初回デジパック仕様の在庫があったのでそれにしました。
ハサミ入りも欲しいな。

589 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/30(木) 23:31:11 ID:???.net
これはSEXYすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=Ck4idxiac44

590 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/02(日) 00:11:09 ID:???.net
このスレ、もう誰もいないのかな orz

591 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/03(月) 23:43:38 ID:???.net
今日、Avant que l'ombreのDVD見て
ますますミレーヌにはまってきました。
アリゼを知ったのが2年前。
その時にミレーヌの名前は知ったのに
CD聴くなかったことに今さらながら後悔。
CDはまだ2枚しか聞いてないけど仏尼に注文してる
他のアルバムもじっくり聴いてみようと思います。

592 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/05(水) 19:20:24 ID:???.net
>>589
それは凄くいいですよね。名作だとおもいます。
youtubeに感謝したいです。

593 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/06(木) 00:08:57 ID:???.net
>>589
ストリップじゃねーかw

594 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/06(木) 14:05:31 ID:???.net
Si j'avais au moins のPVはたまりませんね。
Degeneration のPVとセットになってるけど
このPVについての解説ってあったのでしょうか。
これで1本映画を作って欲しい。

595 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/09(日) 01:36:45 ID:???.net
誰からもレスをいただけなたいのは
寂しいものですなあ

596 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/24(月) 01:09:34 ID:???.net
ほしゅ

597 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/29(土) 10:55:12 ID:???.net
>>586
いいね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HjYi2zEJzi8

598 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/05(土) 00:46:28 ID:???.net
コレは知らんかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=S_iVGVsj9EY

599 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/13(日) 07:09:08 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=DpkinmJtG2c&feature=related
ミレーヌの姪のLISAもここでいいのかな

600 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/17(木) 11:36:52 ID:???.net
Stade de France行きたかったなあ

601 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/18(水) 19:23:52 ID:???.net
イナモラメント

602 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/21(土) 00:53:53 ID:???.net
イナモラメント モラメント
明日天気にしておくれ〜♪

603 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/11(金) 19:13:17 ID:4XQ2BcFX.net
ライブアルバム発売あげ

604 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/12(土) 05:36:29 ID:???.net
デラックス盤のDVDってたったの3トラックしかはいってないのか・・・
何で今までみたいに全体のコンサートのDVD出さないんだろ?

605 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/13(日) 13:35:21 ID:e2HDRnzE.net
DVDは来年
コレクターズボックスは相変わらずのミレーヌ商法

606 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/15(火) 18:11:35 ID:pCMqeQVn.net
そしてDVDもコレクターボックスが出るんだろうなあ。
そして買ってしまうんだろうなあ orz

607 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/15(火) 19:41:28 ID:???.net
DVDよりブルーレイのほうが欲しいなー
ブルーレイはヨーロッパとはリージョンが違うからリージョンフリーならってことだけど。
もうPALとか関係なくなるわけだし、ブルーレイレコーダー一台で全部事足りる時代が来る
過去の作品も全部ブルーレイにしてくれたら最高

608 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/15(火) 19:48:19 ID:???.net
↑過去の作品といってもHDの作品だけね(SDは不可)

609 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/17(木) 20:47:47 ID:???.net
限定版CDの写真はコレクターズボックスのと枚数は一緒だね
映像はCDエクストラで例のライブのハイライト映像のが入ってる
小さい写真でもいいならこれでもいいかも

610 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/19(土) 14:35:21 ID:???.net
飛び出す絵本

611 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/31(木) 02:10:40 ID:???.net
5.1chのライブDVDがいい
ブルーレイってそれも伴ってるのけ?
もしそれが出たら 5.1chのヘッドフォン買う勇気出るのに

612 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/12(火) 20:08:02 ID:GmT0q3Np.net
私は有名なヘヴィーメタルレコードの専門店、DISK HEAVENがミレーヌのCDやDVDを
絶賛して輸入販売していたので、彼女に興味を持ちました。

ところで久しぶりに彼女の公式サイトを見ようとしたら、見つからないんですけど
どうなってるんですか?



613 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/15(金) 00:34:28 ID:iIxVvPwt.net
ここって公式?
http://www.mylene.net/

614 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/31(日) 08:37:21 ID:YPKXmYtz.net
違う

615 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/31(日) 16:04:01 ID:???.net
Avant que l'ombre のBlu-rayってDVDより画質が悪いって言う評価がかなりされてるね
今度のはどうだろ?


616 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/31(日) 23:31:30 ID:???.net
>>615
まじ?
買おうと思ってたんだけど
買わなくてよかった。

617 :名無し音楽放浪の旅:2010/02/22(月) 13:40:43 ID:???.net
いつもより短いライブだなー・・・と思っていたら
DVDのデラックス版に未収録4曲入りCD付きって、
すさまじいな、ミレーヌ商法w

618 :名無し音楽放浪の旅:2010/02/24(水) 19:29:37 ID:???.net
今日のオリンピック女子フィギュア
浅田真央のグループの滑走前の6分間練習中に
ずっと Libertine が流れてましたね。
もしかしたらケイト・ライアンの方かもしれませんが。

619 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/11(木) 23:58:28 ID:pP4G+8qX.net
今日、3DVDを勢いで注文してしまった・・
ミレーヌ商法にまんまと、敢えて、覚悟の上で乗っかってみました。

620 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/13(土) 05:59:39 ID:???.net
あんな重い像なんて・・・嫌がらせだよ〜

621 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/13(土) 12:53:35 ID:???.net
公式販売サイトから日本が除外されてるとは
悲しいことよ

622 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/16(火) 10:49:29 ID:???.net
日本のユニバーサルは発売する気はまったくないのかね。

623 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/16(火) 17:30:18 ID:???.net
amazon.fr で2DVD版を発注したよ。送料込みで約5000円。

3DVD版はamazonではまだ発注できない。
欲しい気もするがフィギュアの作りがちゃっちい予感がする。

624 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/16(火) 18:09:20 ID:???.net
ファンサイトBBSにチラッと書いてあるのをみたけど、
ほんのひと時ながらamazon.frでコレクターズ限定予約できた時間があったみたいだよ

625 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/16(火) 19:10:35 ID:???.net
>623
といいながらも、3DVD版の E-mail Alert に登録した。

626 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/17(水) 22:14:38 ID:???.net
仏尼の前回の大失態をしらんのか?
予約だけ取って実際にはほとんどの人がキャンセルになリ、多くのフランス人がいわゆるkonozma状態になった


627 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/18(木) 12:48:17 ID:???.net
>>626
エ!そうなの。
前回はエムインフランスで注文したんだけど、送ってくるのが遅かったので、
今回はamazonにしたんだが。FNACの方が安全かな?

konozma状態という言葉を初めて知ったよ。

628 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/19(金) 14:12:41 ID:???.net
>>627
FNACもずっと注文できない状態だから
たぶんSOLD OUTでしょ。

629 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/10(土) 23:09:28 ID:???.net
>>627
amazon franceから発送メール来たー!

630 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/11(日) 16:28:41 ID:???.net
ミレーヌのBDって、リージョン設定あるのな。
プレイヤーで再生できない。PCは知らん。

631 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/12(月) 00:37:05 ID:???.net
ヨーロッパのBDはリージョンB
日本、アメリカはリージョンA

ミレーヌのBDだけがリージョン設定あるのではない。

632 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/13(火) 23:12:11 ID:???.net
>>631
現状、音楽物でリージョン設定があるのはごく少数。設定があるほうが珍しい。

633 :632:2010/04/13(火) 23:13:16 ID:???.net
BDの話ね。

634 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/18(日) 05:14:24 ID:???.net
DVDはPALとはいえリージョンフリー
BDだけリージョン制限とはおかしな話だ
じゃあカナダのファンもBDみれなくて怒ってるね

635 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/22(木) 05:22:30 ID:wKherSjC.net
骸骨の意味がわからん。
写真集もこんなに大きい意味がわからん・・・

636 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/22(木) 07:14:56 ID:???.net
やはり老けたな
正面からのアップがやばい
顔の左側を映すショットがやたら多い

637 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/22(木) 21:11:02 ID:???.net
お前、ガイコツのほう見てんじゃねーの?

638 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/23(金) 23:28:34 ID:???.net
BDはパイの320以上かLGなら再生できるよ。
ただしモニターかPJがPAL対応してること。

639 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/24(土) 16:29:39 ID:???.net
何で3曲別にしたの?
あんなの入るだろ

640 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/27(火) 20:44:13 ID:???.net
>>639
あれはインドア公演の時にやった曲でしょ。
stade de franceの公演につぎはぎするってのもおかしいだろ。

641 : ◆Farmer/6ZM :2010/06/06(日) 15:40:37 ID:RqP9hMjG.net
保守↑

642 :名無し音楽放浪の旅:2010/07/01(木) 13:00:22 ID:sPg8u5eS.net
保守

643 : ◆Mylene/iAM :2010/07/22(木) 12:51:15 ID:NuRIwIyb.net
保守↑ボンジュール♪

644 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/04(土) 17:39:36 ID:1nVbsKc4.net
スレタイ カタカナだけじゃなく ローマ字表記しようや

645 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/04(土) 19:17:26 ID:crtDo8GQ.net
>>644
ミレーヌファルメール Mirenu Farumeru

これでよろしいでしょうかw

646 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/04(土) 20:23:40 ID:???.net
次のスレタイの話とか進行速度的にどう考えても鬼が笑い死ぬw

647 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/17(金) 02:51:43 ID:+OuKiA96.net
プルコギ

648 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/30(木) 21:49:34 ID:6J3tnuPY.net
ニューシングル発表あげ
http://www.youtube.com/watch?v=OanmGritJPw

649 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/03(日) 02:45:15 ID:oqrzK7Tw.net
ブルーレイはパソコンで普通に観れた
>>638の難しい条件は・・・知らん
安い部品の自作パソコンと適当な液晶モニターだし

650 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/21(木) 19:02:47 ID:WD8JgaEu.net
New Album "BLEU NOIR”

651 :名無し音楽放浪の旅:2010/12/19(日) 21:27:52 ID:???.net
新アルバムの9曲目の歌い出だし1小節目ってどっかで聞いた事があるようなんですが解る方いますか?
しかもなんか怖い…

652 :名無し音楽放浪の旅:2010/12/20(月) 17:10:07 ID:n7YJhlnD.net
>>651
自分もそれ思ってた。


653 :名無し音楽放浪の旅:2010/12/26(日) 19:35:12 ID:???.net
ニューアルバムまだとどかない。

今回は明るめの普通の洋楽風なのかな?

次はブトナと組んでジャケも黒い感じの魔界アルバムつくってほしい。

654 :名無し音楽放浪の旅:2010/12/26(日) 20:13:11 ID:sYlBxNrp.net
>>653
どこに注文したのよ。

655 :名無し音楽放浪の旅:2010/12/30(木) 17:59:14 ID:???.net
>>654
アマゾンです。

656 :名無し音楽放浪の旅:2010/12/30(木) 21:43:24 ID:3/uRMyAq.net
>>655
日本のアマゾンかな?
通常版、デジパック仕様、Coffret Collectorの
どれを注文したのかわかりませんが
日本アマゾンは米アマゾン経由だからいつになるかわからないよ。
仏アマゾンでも今買えるのは通常版だけで
他のふたつは限定版ですでに売り切れだから入手不可だよ。
通常版でいいなら仏尼にさっさと注文したほうが早いよ。
http://www.amazon.fr/Bleu-Noir-Mylène-Farmer/dp/B0049W64CI/

657 :名無し音楽放浪の旅:2010/12/31(金) 13:55:29 ID:???.net
>>656
親切に有難う。日本尼で通常版で発注していたのですがキャンセルしました。
教えて頂いたサイトを参考に仏尼からの購入を検討してみます。
来年はこの新アルバムを生活の彩りにできそうです。
Je vous remercie de votre aide et vous souhaite une bonne & heureuse annee!

658 :656:2011/01/01(土) 01:24:13 ID:r/Qe8FtA.net
>>657
ヤフオクにデジパック仕様の限定版が出品されてるようなのでご参考まで。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/138519482

追伸 出品者ではありませんw

659 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/08(土) 16:39:10 ID:SE9OJ3Ml.net
アルバムの内容としては長年のファンの人はどう感じているんだろ・・
私はanamo・・〜innamo・・がピークのように感じてしまっていて、
直近の2枚はちょっとガッカリが続いている状態。ライヴが頼みの綱
という感じ。

660 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/13(木) 12:30:10 ID:???.net
>>659
オレも聴いたけど、やはりローラン・ブトナが参加していないからってのがあるんだろうな。

661 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/29(土) 23:18:56 ID:???.net
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Mylene Farmer - Oui Mais…Non
ttp://www.sendspace.com/file/0mh7le


662 :1です:2011/01/30(日) 00:41:27 ID:G1ciyQS8.net
1です。久々に見たらまだこのスレッドがあって驚きました。
California時代までのほぼすべてのビデオ、ライブ、Remixは持っていましたが、
Innamoramentoがどうしても好きになれず、その後CDも買ってません。
昔SECAMのビデオとビデオデッキまで買って見ていたのですが。
今でも頭の中で「A quoi je sers?」を回してジョギングしたりはします。
何かおすすめの曲、アルバムはありますか?

663 :名無し音楽放浪の旅:2011/02/25(金) 18:09:28.98 ID:???.net
l'amour nes rien
http://www.youtube.com/watch?v=SJCoJpjMNHE

664 :名無し音楽放浪の旅:2011/04/09(土) 03:17:07.76 ID:bgA3C+CV.net
>>662
You Tubeに初期の頃のおびただしい数の動画が上がっているから
一度見てみるといいよ

665 :名無し音楽放浪の旅:2011/04/21(木) 21:17:11.41 ID:???.net
ミレーヌスレなんてあったんだ!
過疎っぷりに記念書きw

666 :名無し音楽放浪の旅:2011/04/22(金) 04:35:17.02 ID:xbPozsQx.net
いらっしゃ〜い

667 :名無し音楽放浪の旅:2011/05/04(水) 17:03:44.05 ID:???.net
曲が妙にアジアンテイストで好きだったけど、どんどん抜けてっちゃったね

668 :名無し音楽放浪の旅:2011/06/22(水) 21:01:37.98 ID:VFX+INvy.net
熟女あげ

669 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/15(木) 20:48:01.45 ID:???.net
50歳あげ

670 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/20(火) 22:48:09.97 ID:???.net
今年11しか入ってない過疎っぷりだぁ〜!

最新シングルは今年7月発売のLonely Lisa
http://www.amazon.co.jp/Lonely-Lisa-Mylene-Farmer/dp/B0052ZA7RY/ref=ntt_mus_ep_dpi_5

PV
http://www.youtube.com/watch?v=l2-t78X0M40

671 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/21(水) 16:11:41.39 ID:yJ+Gkzzi.net
>>670
なんで今頃

672 :名無し音楽放浪の旅:2011/11/26(土) 10:19:44.71 ID:???.net
新曲でてしばらく経つのに静か上げ

673 :名無し音楽放浪の旅:2011/11/29(火) 23:43:01.02 ID:4PufGRpG.net
ベスト盤買うべきか…悩む

674 :名無し音楽放浪の旅:2011/11/30(水) 13:19:29.80 ID:UL6g84ca.net
おれは買うよ。


675 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/04(日) 02:21:49.38 ID:E6fOVt1h.net
YouTubeで新曲聴いてみたけど
今のところ2曲ともがっかり。
Du・・の方はともかく、Sois・・の方はKPOPみたいで
ものすごく抵抗を感じたわ。

676 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/06(火) 07:35:37.52 ID:oMKBQnpW.net
>>675
Soirを初めて聞いてみたけどその通りだね。


677 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/07(水) 23:31:09.95 ID:sR4O8GGy.net
とりあえず、無駄に声をいじらないで欲しいよな〜

678 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/17(土) 12:15:17.12 ID:wlcdE6zA.net
>>675
美味〜

美味美味美味〜Oh Oh! 

679 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/18(日) 13:01:23.62 ID:xk12yz1X.net
Du Tempは自分的には良曲・佳曲だなあ。

広がりを感じさせるしキャッチーだし進化を感じる。

飛行機で聞いたらすごいよさそう。



美味美味は微妙。

680 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/18(日) 14:02:42.99 ID:cLOVL+if.net
Du Tepms は聞き込むと気に入ってきたな。
美味は聞き込んでもK-POP風にしか聞こえないw

681 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/19(月) 22:44:14.54 ID:???.net
ビミビミビミって系統でいうと

パンパンパンパラ ラランパン パララ ランパンパン パララランパン
に似てると思う

でも、あっちも最初はなんか無理やり作った歌みたいな感じがしたけど
ああいうものとしてアリと思えて最終的に凄く好きにさえなったのに 
ビミビミビミはならなさそう

682 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/20(火) 23:58:03.68 ID:0SeZrO7v.net
>>681
> パンパンパンパラ ラランパン パララ ランパンパン パララランパン

ナンバラバンバンバンかよw

683 :2011新作展示:2011/12/21(水) 03:51:50.28 ID:wumndLrO.net
2011新作展示
N級最高等級時計大量入荷
新品種類がそろっています。
http://baidurl.cn/4ye
http://baidurl.cn/555
http://baidurl.cn/556
http://baidurl.cn/557
http://baidurl.cn/559


684 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/22(木) 08:27:23.76 ID:???.net
>>682
この曲だったw
http://www.youtube.com/watch?v=ThSIASpUqkk

これも単調な、意味不明なフレーズ連呼系の曲だけど、だんだん好きになった
曲の系譜でいうとBe Meもこれ系じゃない?

685 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/22(木) 12:23:57.89 ID:ESmPazTi.net
>>684
いや違うでしょ。
だってこの曲からはK-POPの匂いはしないもんw
Peut-être toiは名曲だよ

686 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/24(土) 00:04:18.90 ID:???.net
>>685
Oui....





..mais non!

うそ。

そうだね。あの曲はとても良いね。

687 :名無し音楽放浪の旅:2012/04/14(土) 00:04:07.60 ID:???.net
2012年初カキコw

688 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/10(日) 21:51:45.14 ID:???.net
次スレはスレタイどんなのがいいかな?

689 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/11(月) 11:55:25.36 ID:no/GCglI.net
次スレまで何年かかるんだよw

このスレが立ったのが2001年末。
10年以上経ってるのにまだ700レスいってないんだぞ。


690 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/11(月) 13:33:15.46 ID:???.net
ビンテージスレだなw

10年以上も落ちないのにはひたすら驚愕だわ

691 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/11(月) 22:56:14.93 ID:???.net
一応チェックしてる人はいるんだねw

もう6月でも今年1レスしかなかったのに昨日珍しくレス付けたら
翌日に追加レスが2つもw

692 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/11(月) 23:11:19.49 ID:???.net
ハレドとのデュオがよかったな〜

693 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/12(火) 07:00:29.95 ID:WYSbhfX4.net
国内のファン・サイトが休止しちゃったし、
このスレには期待しているよ

694 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/12(火) 08:40:12.76 ID:???.net
点呼とってみようか

1

695 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/12(火) 11:14:28.43 ID:???.net
duex

696 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/13(水) 12:37:53.13 ID:HFNDpnAx.net
trois

697 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/13(水) 22:57:43.77 ID:XC1OvPBe.net


698 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/14(木) 00:31:27.08 ID:???.net


699 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/14(木) 11:11:06.20 ID:Q4QYNhOw.net


700 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/17(日) 21:21:41.35 ID:???.net
6人か…
ベルシーの歓声は遠いな

701 ::2012/06/18(月) 00:57:51.49 ID:???.net
少女時代のパクリ疑惑で知ったのです。
ネットのあの小さいネタに気がつかなければ今でも知らなかったかも。

702 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/20(水) 20:51:48.27 ID:xdhJ152c.net
英語のWikiみると、ミレーヌもアリゼも2012にオリアル出す予定みたいだね。

アリゼのは2012春の予定だったけど延期みたい。
なんでアリゼの話だすかっていうと、今はその文消えちゃったけど、いちじき再度ミレーヌとコラボするって
書いてあったんだよね。原点回帰ってことで。
ミレーヌとっていうかブトナとって方が正確かな。

何か出るとしたら2人とも楽しみだな〜

703 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/20(水) 20:58:50.93 ID:???.net
ビンテージスレなのに、レス消費しちゃっても平気かな?

ここのスレが過疎ってるのって、ミレーヌって元々日本では浸透してないけど、さらに言えば、
一般に彼女の才能のピークが80年代-90年代?とされてることもあるのかな?

スレがたった段階で既に2000年代になってて、それ以降のアルバムっていったら
賛否両論系の『影が迫り来る前に』『縫合』『ブルーノワール』だけだものね。
自分は『二重人格』『アナモフォーゼ』頃から組だけど、上記近作3作はかなり気に入ってる..。

そういえばDrole de creepieでフィーチャーしたLISA(ミレーヌの姪?)はそれっきりなのかね。
彼女で毒々しいロリータアルバム作ってくれればあがるのに。

704 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/21(木) 11:24:52.47 ID:???.net
レス再開おめ

最近、キューブリック監督の「バリー・リンドン」を見ていて、屋外での決闘シーンが、彼女の初期の長編ビデオクリップにそっくりなことに気がついたのだが、なにか関連ある?

古い作品の話題でスマソ

705 :名無し音楽放浪の旅:2012/07/25(水) 11:39:27.12 ID:???.net
ネタ無し捕手

706 :名無し音楽放浪の旅:2012/07/27(金) 12:52:39.81 ID:/TKCnB6e.net
Alizeeの新アルバムが10・1にでるらしいね。(The actual release date is 1 October 2012)

で、アリゼの情報にはないんだけど、ミレーヌの方に↓ってなってる
In May 2012 it was announced that Farmer is collaborating on Alizee's fifth studio album
(アリゼの5thアルバムにてミレーヌがコラボしてると発表された)

アリゼの秋アルバムでミレーヌが関わった楽曲が聴けるのかな。

別の人でもプロデュースしてくれればいいのに。

707 :名無し音楽放浪の旅:2012/07/27(金) 13:41:02.98 ID:???.net
この子、まだ活動してたんだ

708 :名無し音楽放浪の旅:2012/09/28(金) 19:42:44.60 ID:???.net
12月3日ニューアルバム保守

709 :名無し音楽放浪の旅:2012/10/14(日) 21:11:04.75 ID:???.net
タイトル Monkey Me っていうのかな

710 :名無し音楽放浪の旅:2012/10/28(日) 20:07:22.78 ID:PIk5fhkt.net
新作発表あげ

711 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/05(水) 15:13:08.44 ID:hdhmi6th.net
Monkey Me 到着あげ

いいわあ

712 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/16(日) 09:23:19.44 ID:???.net
コフレ、どうでした?

713 :amon ◆Mylene/iAM :2012/12/17(月) 03:24:47.12 ID:BwSWPom0.net
…え、新作リリースされてるんだ?

714 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/17(月) 08:51:25.37 ID:???.net
12/3 アルバム発売ですよ。

715 :amon ◆Mylene/iAM :2012/12/17(月) 15:04:09.80 ID:???.net
>>714
thank-you!
ぼちぼち…来年(新年明け)に購入するよ。
いままでみたいに何をおいても聴きたい…っていう気持ちもわいてこないし、
ミレーヌの動向にも興味や期待感が薄くなっちゃった;
新作のジャケット…アートワークも見てきたけど、前作辺りから劣化が目立つよね…ヤル気とか力の入れ込みがまるで伝わってこないし…

716 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/19(水) 13:14:11.48 ID:+ZZnqoFa.net
珍しくレスがぼちぼちついてるね。
オリアル発売っていう一番のイベントだものね。

>>715
自分も似た感じ。

でも、Quandていう曲だけきいたけど、すごくよくない?

海女で買おうかなと思うけど、相変わらず3週間待ちとかなのかな。

新宿タワレコとかリアル店舗でどっか売ってるとこあるかな。

717 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/19(水) 23:18:23.58 ID:k9rM3q96.net
>>716
仏尼に注文しなはれ
ただし発送方法はいちばん早いの(AmazonGlobal Eclar)でね。
おれはシングルだけ真ん中の(AmazonGlobal Prioritaire)で頼んだら
11月末の発送でまだ届かないし、トラッキング見たらまだロンドンで止まってる。
リアル店舗はわからん。

718 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/21(金) 09:18:06.38 ID:???.net
アルバムはLPだけ、シングルは12",MAXI-CDしか到着していない。
一番早いと思われた通常盤アルバム、シングルCDがまだとは・・・

719 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/21(金) 11:53:56.79 ID:???.net
発送方法はどれにしたの?
12月でクリスマスシーズンってのもあるかもしれないけど
Eclair以外は到着すれば儲け物みたいな感じかも

720 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/22(土) 09:07:44.01 ID:???.net
オレはM...in Franceから事前予約して買った。
お店の住所は渋谷なんだが、実際の発送は福岡からメール便でくる。
メール便は安いのがメリットだけど、400km以上の地域は4日以上かかるとか。
ウチは神奈川県だけど、10日発送との通知が来て着いたのが14日。いくらなんでも遅い。
送料高くてもいいから、もう少し早いサービスを利用して欲しいよ。
輸送時に中身が破損するリスクが増えるわけだし。

721 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/22(土) 11:27:31.47 ID:???.net
破損もそうだがヤマトメール便は紛失結構多いよね。
ヤフオクで2回紛失されたわ

722 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/24(月) 21:47:05.52 ID:G+H4Gy6d.net
最初テンションさがってて、もういいかなって感じだったけど
Elle a dit と A l'ombre 、 Quandとかきいてみた曲が全部よかったから
CDで買っておこうという気持ちが出てきてる。
point de sutureくらいまでは渋谷のHMVとかで買えたんだよなぁ。

723 :718:2012/12/26(水) 08:45:30.32 ID:???.net
留守していた時に配達あった。
コフレ・限定盤・通常盤とシングル。
一応揃ったが、blu-ray audioってやっぱ、
専用機材がいるんでしょうね・・・

724 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/26(水) 12:17:00.36 ID:???.net
>>723
BDプレーヤー

725 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/28(金) 12:06:31.43 ID:???.net
FNACにはまだコフレの在庫があった。
少し高くなって109.00(元107.00)。
欲しい人はお早めに。

726 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/28(金) 14:10:32.14 ID:???.net
>>725
この価格ならじゅうぶん安いね。
ユーロ高だけどね。
VAT引かれるから
91.14 + 21.85 = 112.99ユーロ = 約13,000円
ところでエムインのコフレはいくらだったの?

727 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/29(土) 12:06:37.28 ID:???.net
今見たら、18,780円だった。
コフレナンバーが3桁だけで
5,000円は払えんなぁ…
因みに限定盤は3,480円って…w

728 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/30(日) 12:10:54.07 ID:???.net
ジャケットはアルビノだね

729 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/16(水) 16:58:27.18 ID:C9+mcKgM.net
さすがに婆気も本格的に目立ってきてミレーヌの神通力も薄くなったよね
ローラン・ブトナが関わらなかった前作で、ミレーヌのソングライターとしての実力のなさが遂にはっきりと露呈してしまった
あの魅力的な世界は全てローランによるものだったんだ

730 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/27(日) 21:39:19.83 ID:44FSAs19.net
でも自分は今回のアルバム結構好き。
聴きやすいからリピっちゃう。

731 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/27(日) 21:55:27.61 ID:???.net
確かに聴きやすいよね
かまえずに気楽に聴ける
車の中で聴いて一緒に歌えるw

732 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/29(火) 13:21:41.06 ID:L+DV9RXU.net
タイトルチューンのMonkey meって何げに全作品でも上位で好きかも知れない

歌詞読み込んでないから Monkey me, l'aminalしか意味は入ってこないけど
それでもなんか自省的な人間を突き放したような歌詞かなって想像してる。

曲の入りが、ダークなアニメ主題歌みたいで好き。凄い盛り上がる曲調でもないのに
なかなかメリハリがあって、サビのボコーダー使いもほどよくていい。

733 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/29(火) 16:34:17.56 ID:???.net
まだ買ってないや(笑)
概ね評判は悪くはないみたいだね
そろそろ聴いてみたい

734 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/29(火) 21:28:20.20 ID:???.net
>>732
おれはMonkye meがいちばん好きな曲だよ

735 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/19(火) 16:02:19.46 ID:K5KHoRkN.net
おいらも。枯れた虚脱感がたまらないくいい。アルバム全体の満足度も高い。
買ってよかったな。

736 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/19(火) 22:04:24.48 ID:???.net
今日久しぶりにアルバム聞いたけど
やっぱりいいねえ。

737 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/21(木) 21:45:30.30 ID:???.net
今度のは飽きないな。ほんとはもっと3曲目とか一番最後の曲みたいな暗い曲があってもよかったのに。

>>735
枯れた虚脱感っていいね。自分も退廃的な感じが好き。

だしぬけだけど、勝手なイメージで、東京喰種(グール)っていう漫画をアニメにして、
「僕みたいな平凡な人間、小説の主人公なんかになれやしない。けどもしあるとすれば、その物語は・・悲劇だ」
って赤い眼を開いた後に チャラララチャラララ〜♪とかMonkeyMeがかかるのが見てみたい。

738 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/21(木) 21:49:53.69 ID:???.net
ミレーヌ死去とかなったらやっぱショック受けるんだろうな。
自分の中での人生のある部分が終わったかのような。それぐらいコアな存在だったから。
自分が先に突発的に亡くならない限り、年齢順番的にはそんな日がいつか来るのだろう。

739 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/21(木) 23:39:27.01 ID:???.net
>>738
ミレーヌと同い年のおれはその心配はないなw

740 : ◆Mylene/iAM :2013/02/22(金) 13:24:34.39 ID:I/ca0bDp.net
まだ購入してない;(笑)
前作よりも評判は悪くないみたいだね
そろそろ聴いてみる

741 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/23(土) 08:21:27.74 ID:???.net
>>740そろそろじゃねーよバカヤロウが
さっさと聞けボケナス

742 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/23(土) 15:15:17.10 ID:???.net
ミレーヌ気に入って、同じようなのが他にないか探しても、ない。

似た傾向のアーティストとかいって出されてくるエンヤには全く納得できない。
共通点はただ女性ボーカルってだけ。ミレーヌの一面である聴きやすい柔らかい声ってのに似てるとされるんだろうけど
実際ミレーヌの語りかけるような歌に対して、エンヤは声もBGMっぽい感じで、ボーカル傾向も違うと思う。
ミレーヌ特有の暗黒的なものがエンヤには全くないし。

曲調からか雰囲気からか、エニグマだとかコクトー・ツインズとか言うのも云われるけど
これもしっくりこないし違う。

しいていえばロベールって話もあるけど、ロベールは真正狂気ぽいし、曲もさほどキャッチーではないし
いいとは思うけど、ミレーヌとは違う。

リアーヌフォーリーとかララファビアンも違う。
マドンナ、カイリーミノーグでいいじゃん、フランス版マドンナ、フランス版カイリーダンサブルおばさんでしょ?
とか言うけど、全然違うって。
たまたま近年シングルとして切られてる曲しか知らないで言ってるでしょ?っていう。

しいていえばフランソワーズアルディやマリー・ラフォレの一部の美メロ曲は少しよかったけど。

ミレーヌを気にいってる感性で他に聴けたのが唯一アリゼっていう2000年くらい?にヒットしてた
アイドル風の子がいたんだけどね。MOI LOLITAって曲とかキラキラ感と毒を合わせもってる感じで
どストライクだった。

743 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/23(土) 17:13:14.37 ID:???.net
長文なのに意味がないw

744 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/23(土) 17:13:44.77 ID:???.net
ミレーヌとアリゼの関係知らんのかこいつ

745 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/24(日) 23:56:52.01 ID:WNpQ+jdv.net
知ってたらどうだっていうんだろうな
ミレーヌオタって痛々しい奴多いよな
ミレーヌは好きだがオタ連中のように絶賛や崇拝までは出来んわ
現実は我がで我がらしい曲作れんわ歌唱力ねえしとっくにババアだし
プロデュースの能力もアリゼのあれを見りゃ並以下じゃん
お前ら持ち上げ過ぎ

746 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/25(月) 18:52:18.41 ID:???.net
>>745
ミレーヌとアリゼの関係なんてヲタじゃなくても知ってんだろ。
おまえ頭おかしいのか?
こんなスレ覗いてるくらいだから一時でもミレーヌ好きだったんだろ?
今は聞かなくなったからと言ってそういう汚い言葉で罵るというのは
人間として最低のクズだと思いますよ
誰が誰を崇拝しようとおまえの人生にはまったく関係ないし
迷惑がかかるわけでもないよね。おまえがほざく必要はないってこと。
何が不満なの? 心を開いて言ってみろよwww

747 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/25(月) 20:24:33.64 ID:???.net
こないだ点呼とったら住民3人しかいなかったから

748 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/05(火) 11:55:39.09 ID:???.net
ニューシングルと一緒にアルバムも廉価盤が出たから
ええ加減に買いなさい。

749 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/08(金) 18:36:24.60 ID:???.net
Je te dit toutの12"、ようやく注文した。
FNACは在庫が戻ったようだ。尼はまだダメ・・・

750 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/10(日) 00:31:24.54 ID:???.net
おれは出遅れたからCDシングルだけをアリゼの新譜と同梱にして
尼で注文したよ。

751 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/10(日) 10:59:42.71 ID:???.net
アリゼの新譜の限定版は入荷せんのかな、Amazon。

752 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/10(日) 14:01:25.25 ID:kPWSgVnf.net
アリゼは要らんわ

753 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/10(日) 14:32:16.54 ID:???.net
酷い…

754 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/10(日) 19:00:43.17 ID:???.net
アリゼの前アルバムの限定盤は尼で買ったよ。
大分後からだけど。勿論、新品で。
開封してないけどね。

755 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/10(日) 19:48:33.23 ID:???.net
買ったCDを開封しないとか、自分では考えられないんですが…
ようはミレーヌ繫がりでのコレクションにすぎないということですか?

756 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/11(月) 15:35:12.24 ID:???.net
>>751
後で入荷するんじゃないの?
>>754も書いてるように前の限定盤は
専用サイトより安い価格で売ってた。

757 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/11(月) 17:45:25.31 ID:???.net
通常盤は発売時に買ったし、限定盤は
封を開けなくても中身はわかるし保管
してる。変かな??

ファルメールでも限定盤を開けたのは
Innamoramentoまでで以降のはそのまま。

単なるコレクションにすぎないと言われたら
その通りかもね。

758 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/11(月) 18:57:34.00 ID:???.net
>>757
そういうことなんですね。本物のファンだなぁ…

759 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/12(火) 07:34:26.41 ID:XYQjeU7h.net
メリメロ♪ ルポルポ♪

760 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/17(日) 07:05:34.22 ID:???.net
最近聴き始めてハマってます。
ベストしか持ってないんだけど、これは聴いとけってアルバムはどれですか?
にしてもSans contrefa&ccedil;onが耳に残って離れない、良いです^_^

761 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/17(日) 11:46:53.34 ID:???.net
全部、と言いたいところだけど、
Ainsi soit je...(2nd 1988)
L'autre...(3rd 1991)
2001-2011(best盤)
辺りを試してみるといいのでは。

762 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/25(月) 21:25:43.30 ID:gGwpzRtU.net
アリゼの5限定盤届いたお!(^ω^)
25日発売だから、今日発送されるのかと思ったら、発売日に届くように
送ってくれて嬉しいお。これから聴くお。

763 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/26(火) 22:43:38.46 ID:???.net
アリゼ5どんな感じ?

764 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/27(水) 01:30:53.23 ID:???.net
>>762
ブログの人と同一人物?

765 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/27(水) 10:23:42.16 ID:???.net
俺んとこにも25日に届いた。
開けられない・・・

766 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/27(水) 14:07:25.35 ID:???.net
タトゥーが入ってんだよね?うPお願いいたします。

767 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/30(土) 14:43:27.76 ID:???.net
>>762「だお」とか気色悪いんだわカス
アリゼごときで無駄にアホテンションageんなタワケが

768 :名無し音楽放浪の旅:2013/04/22(月) 11:12:41.42 ID:???.net
je Te Dit Toutのピクチャー7インチ欲しいな

769 : ◆Mylene/iAM :2013/05/19(日) 05:38:09.13 ID:???.net
ちょうどいま『ベルサイユのばら』の演目目当てに宝塚大劇場に通う日々が続いているんだけど、
ふと思ったのはミレーヌ・ファルメールと妙に重なるフィーリングがあるかなぁ…ってね
もちろん音楽的には両者には何ら共通点はないんだけど…
宝塚歌劇は旧態依然とした昭和歌謡や古臭い所作(伝統)や多少痛々しい異様なファン等、
一般的な世の中の流れとは隔絶した独特な世界を保ち続けているところとかがね
新しいアルバム…先日やっと購入したよ
前作前の古臭い匂いがそこかしこに戻っていて、まぁまぁ良かった
個人的にはミレーヌ・ファルメールに革新的な新機軸は求めていない
彼女の保守性が好きだ

770 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/19(日) 17:38:12.18 ID:???.net
>>769
> 前作前

前々作 ではないのか?

771 :名無し音楽放浪の旅:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Mylene Farmerは懐メロだな最早

772 :名無し音楽放浪の旅:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
9月になるとアルバムのピクチャーディスク盤が
出ますな。(ライブ盤とベスト盤を除いて)

773 :名無し音楽放浪の旅:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qpFBhXWM.net
あんな酷い何のヘンテツも無いアートワークのピクチャーディスクなら要らなや

774 :名無し音楽放浪の旅:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
・・・微妙

775 :名無し音楽放浪の旅:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0cAflBlW.net
過去作品(アルバム)のピクチャーLPが出たとしたら幾つか買うけどもね
CDのピクチャー盤とかなら興味持てない

776 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/05(木) 11:53:01.48 ID:???.net
二重人格アルバムやBeyond my controlの12inchピクチャーが欲しい
7inchピクチャーは数枚所持しているが12inchに比べると小さいし目を惹かないからゴミだ

777 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/05(木) 11:56:16.79 ID:???.net
777 http://youtube.com/watch?v=rwAtVK-6USo&gl

778 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/09(月) 22:05:55.45 ID:E/aAKGNb.net
ライブ始まったね

779 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/13(金) 16:46:02.71 ID:rOIjuZs2.net
http://www.youtube.com/watch?v=b_gbbboZ_XE
偶然ミレーヌ・ファルメール発見、ちなみに最初のやつね。

780 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/15(日) 00:22:24.36 ID:???.net
>>779バックに流れている曲
誰の歌かは知らないが激しくダサいw
元々ミレーヌ・ファルメールもフレンチポップスもダサいところが癖になるのだがw
他人と一緒に居るような場では聴けないw

781 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/16(月) 18:26:06.36 ID:???.net
LP盤でのピクチャーだよん

http://www.mylene.net/modules/index.php?r=4&z=3953

782 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/22(日) 21:20:01.98 ID:???.net
>776

7inchピクチャーって、je te dis tout以外に
あったっけ????

783 :名無し音楽放浪の旅:2013/10/06(日) 22:16:48.57 ID:BRByDK0M.net
age

784 :名無し音楽放浪の旅:2013/10/15(火) 08:18:56.97 ID:???.net
Picture/LP 仏直販で購入した
各1000円ちょっとの価格
送料も一般的な値段だった

しかし肝心の盤面の出来がチープ
どれもぼやけ気味だし

785 :名無し音楽放浪の旅:2013/10/15(火) 19:42:03.75 ID:v3QIkjLY.net
どこで買ったの?

786 :名無し音楽放浪の旅:2013/10/20(日) 17:09:20.62 ID:???.net
アーティスト名・アルバムタイトルのシールが
貼ってあるだけの安っぽいつくりですな。買ったけど。

でも、1枚もので19.99ユーロ、2枚もので29.99ユーロ
だったので、千円ちょっと、というこは破格ですな。

787 :名無し音楽放浪の旅:2013/10/20(日) 23:09:22.64 ID:V4etAmo1.net
19.99ユーロ=2678円
29.99ユーロ=4018円

いったいどういう計算をしたら千円ちょっとの価格になるのかね。
頼むから説明してくれ

788 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/01(金) 07:14:34.50 ID:E2XOIZuB.net
ライブアルバム予約開始あげ

789 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/02(土) 19:37:59.52 ID:???.net
しかしまぁ、エラく地味なコフレだな。
これなら通常盤の限定ヴァージョン。

790 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/02(土) 20:04:59.97 ID:snQtTQN3.net
だよね
Monkey Meのコフレも売れ残ってるみたいだから
今回は高額なコフレの発売は見送ったのかも
フランスも不景気なんでしょw

791 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/04(月) 15:21:46.89 ID:C1Kc7SbY.net
ミレーヌ・ファルメールの限定アイテムは暴落の一途
つか価値が無くなったね
楽曲で勝負出来なくなってきたことが最大の要因
一度失った信頼は取り戻せないわ

792 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/05(火) 13:07:40.01 ID:JCeS5o1v.net
そうだね
昔のコフレなんてプレミア価格ついて取引されてたけど
今のはなんというかユニバーサルの金儲けアイテムにしか見えないもんな

793 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/05(火) 16:39:43.12 ID:ulvBziOd.net
限定アイテムなんていらねーから。
旧盤のリマスター復刻を頼むわ。
セカンドに「Puisque」と「Dernier Sourire」を追加して、
サードに「Mylene is Calling」を追加して、
最初のライブ盤をフリー再生のブルーレイにしてくれたらそれでいいんだよ。

あと出来ればこんなCDが欲しいなぁ。
1、Muman a Tort(12”)
2、On Est Tous Imbecilles(12”)
3、L’annonciation
4、My Mum is Wrong(12”)

794 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/05(火) 16:52:12.47 ID:???.net
最初のライヴの映像版はフィルム撮影だからBDや今後の4K~8Kにも対応出来るよね
いや、他のライヴ映像もフィルム撮影だったっけ?
ま、私めも撮影のライヴ映像のBDを希望

795 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/07(木) 10:35:48.58 ID:???.net
エンコンサートは昔の裏ビデオみたいだ
ミレーヌ・ファルメールは田口ゆかりに似ているし(顔立ちも体型@乳の形も)

796 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/09(土) 15:25:41.06 ID:???.net
異議有り!

797 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/09(土) 20:02:19.84 ID:???.net
旧譜のリマスターは2009年に出たよ。LPでのみ。
En ConcertのBD最悪でもDVD出して欲しい。
Music VideoもIV以降を以下同様。 

798 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/14(木) 13:20:29.65 ID:7jFLOge3.net
十年くらい前にEn Concertの海賊盤dvdを手に入れて重宝していた
いわゆる正規のビデオソフトからのコピー物
いまのハイビジョンモニターでは見るに耐えない画質になっちまっているが
上にも書かれているがマスターテープ=フィルム撮影していて正解だわ
当時のビデオ撮影だったらいくら綿密にリマスターしても画質の粗さはどうにもならん

799 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/17(日) 10:34:20.39 ID:???.net
今回のTimeless2013もDVDとBDで出すのかな。
音源と同時に発売してくれりゃ買い物は一度で
済むのに…ブツブツ

800 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/25(月) 14:15:30.85 ID:???.net
Timeless2013映像版が出たら教えて〜。
それまで寝る。

801 :名無し音楽放浪の旅:2013/12/24(火) 19:14:13.57 ID:IwiWWnE0.net
今回は速くて、14日に配達された。
通常盤と限定盤とLP

映像ソフト出す前に映画館上映するのね・・・

802 :名無し音楽放浪の旅:2013/12/24(火) 19:32:27.70 ID:Fu6PgL6J.net
まあ日本は関係ありませんけどね

803 :名無し音楽放浪の旅:2013/12/25(水) 22:26:41.07 ID:bzM0rgRe.net
ライブアルバムいつもとは雰囲気がえらく違うな
なんというか毒気が少ない

804 :名無し音楽放浪の旅:2013/12/29(日) 02:23:30.61 ID:???.net
既に枯れはじめたオバチャンだからね
これからは婆気の始末を考えて行く方向にシフト
限定版だの複数のパッケージ商品を出す価値は無くなったミレーヌ・ファルメール

805 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/08(水) 17:43:06.80 ID:nVFwAaZQ.net
だっかっらっ、旧譜のリマスター盤をさっさと出せばいいのに。
人気とファンが存在するうちにやれっての。
このフランスの小柳ルミ子めっ!

806 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/08(水) 19:32:41.38 ID:???.net
こうして無限ループに入っていくのであった・・・

807 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/21(火) 17:25:18.56 ID:kannldvQ.net
Timeless2013のリミテッド・エディションをアマゾでポチッてみた。
明日あたり届くと思うんだが、3枚組ってことはディスク3はDVDかしらん?
もしそうなら2940円で買ったオール・リージョンPAL再生プレーヤーの出番やね。

ところで、なんでコイツのシングルって手に入りにくいの?
モンキー・ミーからのシングルは全く手に入らなかったわ。orz

808 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/21(火) 19:00:52.95 ID:sf2VAEtW.net
CD-ROM
限定

809 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/23(木) 22:07:17.75 ID:zJ1i//yl.net
>>807 です。
Timeless2013、届きました。
ディスク3はブルーレイ・オーディオでTimeless2013でした。
あと白い犬をあしらったカード状のモノが入っておりました。
これなんだろ?

810 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/26(日) 12:37:54.37 ID:icBmR32b.net
>>807
モンキー・ミーってカタカナで書かれると、ミンキーモモみたいw

>>809
CDの中ジャケにも牛さんがいたし、『二重人格』でもクロウ?が
PVでもよくでるし、動物にこだわってるのかもね。脈絡なく。

Timelessをつべてチョイ見したけど、歌どうしたんだろ
掠れてたり高音だめだったり音外してたり、ライブCD全部もってるけどかなりいい感じに聴けるのに
いつもああで最後修正すんのかな。
大ファンだからちょっと心配だけど、これからもできるだけアルバムいっぱいだしてほしいし。

811 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/26(日) 16:21:34.33 ID:???.net
>>809

ツアーパス、ってことらしい。

812 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/27(月) 20:20:09.04 ID:DK9M/rV8.net
>>810
ライブアルバムなんて修正しまくりでしょ
常識ですよ

813 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/03(月) 12:32:31.04 ID:???.net
>>810

確かにツベにあがっているライブの歌を聞くと、おやっと思うね。
実際に会場で聞く分には、大音量と映像で気にならないんだろうけど。

ところで、新作の映像版まだ〜?

814 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/03(月) 17:19:16.65 ID:???.net
4月7日発売説は否定されているようだ。

815 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/19(水) 19:54:34.50 ID:???.net
ミレーヌ・ファルメールの後継者と呼べるような若手っていますか?

816 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/20(木) 18:57:26.90 ID:???.net
独特の世界観、ということではロベールか?
Alizee,Ysa Ferrer,Nathalie Cardone辺り?違うな
Elfyが似ているらしいが未確認だし、もう音楽やってなさそう

817 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/21(金) 15:25:57.90 ID:5JYCE/0u.net
あれ? 今年はデビュー30周年じゃねーの?
なんか動きあったら教えてちょんまげ。

っつーか、今年こそ初期3枚のアルバムのリマスター盤の再発を頼みたいところだわ。
もちろんアルバム未収録曲のボートラ入りで。

818 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/23(日) 17:59:49.31 ID:eSzfwoon.net
去年の秋くらいからか、自分の名前とファンを初めた年を書いた紙と自分の写真を
公式サイトに送ってお祝いしよう、っていうのはあったはず。
実は恥ずかしくて遅れてないが。

今渋澤龍彦が生きていたらミレーヌを絶賛してただろうなあ

819 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/01(土) 22:23:27.56 ID:TMKklSYx.net
それは無いな

澁澤はロックやポップスには疎い人だったから
というよりも無関心だったんだろう
サブカルチャーでもロックやポップスに対しての嗅覚やセンスは澁澤は持ち合わせていなかったし

澁澤が存命ならミレーヌ・ファルメールを絶賛しただとか、そういうのはあんた個人の勝手な夢想に過ぎない

820 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/03(月) 13:38:49.40 ID:???.net
Mylene Farmerも諸々メッキが剥がれてしまったからね
ブトナが不在ではあの魅惑的な音楽は作り出せないことがバレたし
歌詞の世界にしても単純に既存の文学を剽窃しただけのもの
ライヴ盤のヴォーカルは後からスタジオ再録で手直ししないと目もあてられない有り様
いろいろ騙され続けてきたけど(苦笑)もう彼女を追いかけることはない

821 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/03(月) 23:15:04.32 ID:4ITg8OmU.net
>>820
じゃ、なぜレスするの? かまってチャンなの?
なんてね、ウソだよご同輩。 お気持ちは解るから・・・

もう今じゃブトナが一緒にいても駄目なんだってのは明白だわ。
ま、俺はアルバムは今後も買うつもりだけどね。

822 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/05(水) 08:50:36.48 ID:???.net
5月16日映像ソフト発売(本国)

また色々出るのかな。

823 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/07(金) 17:07:25.20 ID:Srk8UBnX.net
もうコフレはやめてくれ
出たらコレクションのために買わざるを得ないから

824 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/13(木) 02:27:35.21 ID:???.net
まだ買い続けるのかw
いやいや、皮肉でも何でもなく流石Mylene Farmerのファンだね

825 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/16(日) 14:01:56.56 ID:CGpcjYVH.net
過去のアルバムをCDシングル付けてコフレ化してくれたら買うかも。

ま、ありえねーだろうけど。

826 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/30(日) 17:21:18.98 ID:Jxvz0fgK.net
BDの予約始まったね
コフレ
http://www.mffcf.org/blog/wp-content/uploads/2014/03/MFA1401_Pack_Robot_900.jpg

827 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/31(月) 08:46:12.69 ID:59aLw7zz.net
>>826
コレなーに? テーブル・ライト?
デザインが歯医者さんの治療用チェアみたい。

828 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/31(月) 20:26:25.30 ID:???.net
三点セット購入だな・・・・

829 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/01(火) 16:25:54.69 ID:gjXcpegp.net
3点ってDVDも買うの?
おれはコフレとBDのみ

830 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/01(火) 19:17:05.70 ID:???.net
一応リリースされたものは一通りの積りorz

831 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/02(水) 11:44:57.49 ID:???.net
リーフリのBDキボンヌ...

832 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/03(木) 02:42:02.93 ID:???.net
>>826うわー!センス無いなぁ
それはいらないや

833 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/03(木) 08:48:15.24 ID:14tQs7Pn.net
No.5くらいまではアマゾンのコフレなんて2〜3日も待たずに
SOLD OUTになってたんだけどねえ。

834 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/03(木) 09:11:15.88 ID:14tQs7Pn.net
>>831
ミレーヌのBDはリーフリ(リージョンオール)だよ。
でもPAL方式(50i)だからそれに対応してない
日本製BDプレーヤーやBDレコーダーでは再生できない
LGのBDプレーヤーなら再生できるから安いので買えばいい

835 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/03(木) 09:14:24.18 ID:14tQs7Pn.net
このへんを参考に
http://sherlock2gatiss.blog.fc2.com/blog-entry-91.html
http://labs.sidevision.co.jp/future/219

836 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/03(木) 11:49:32.88 ID:???.net
>>834,835

情報サンクス

837 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/03(木) 12:27:09.82 ID:???.net
日本尼の表記では、
Avant Que L'Ombre [Blu-ray] [Import]
Mylene Farmer Stade De France [Blu-ray] [Import]
ともに、
リージョンB: ヨーロッパ、中近東、アフリカ、オセアニア
表記になっているのは、たぶん間違いなんですね...。

838 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/03(木) 23:21:04.10 ID:14tQs7Pn.net
尼のリージョン表記は日尼に限らず
かなりいいかげんなのは有名な話だよ

839 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/03(木) 23:22:32.68 ID:14tQs7Pn.net
ちなみにおれが今使ってるBDプレーヤーは
リージョンコード切り換え式PAL(50i)対応プレーヤー。
ブレーヤーのリージョンコードはAのままで再生できてるから
ソフトはリージョンオールってことですな。

840 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/06(日) 22:54:56.39 ID:???.net
日本尼のサイトをよく見てみると、リージョンBのBlu-ray以外に、リージョンフリー表記のディスクもあるみたい。
もしかすると、ミレーヌのライブ、同タイトルで2種類流通しているのかも。

841 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/07(月) 13:24:52.59 ID:/X+ZeQeR.net
いやだからミレーヌのBDは全部リージョンフリーだって。
リージョンフリーだけど50iだから日本の普通のBDプレーヤーでは再生できない。

842 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/07(月) 13:26:02.19 ID:/X+ZeQeR.net
ちなみにリージョンフリー表記のBDってどれ?

843 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/08(火) 14:25:21.00 ID:???.net
日尼には、Stade De France [Blu-ray] [Import] (2010) のリージョンフリー表記の商品もあり(プレミア価格だけど)。
米尼には、これは見当たらなくて、リージョンB表記のもののみ。

実際にディスクをお持ちの方を疑うわけではないので、よしなに...

844 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/08(火) 20:01:39.31 ID:6t9OsQIP.net
米尼のリージョン表記なんていつもいいかげんじゃん

845 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/08(火) 20:13:33.47 ID:6t9OsQIP.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B0035LXVM0/ (リージョンフリー表記)
http://www.amazon.com/dp/B0035LXVM0/ (オールリージョン表記)
http://www.amazon.fr/dp/B0035LXVM0/ (オールリージョン表記)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003E73FPI/ (リージョンB表記)
http://www.amazon.com/dp/B003E73FPI/ (リージョンB表記)
http://www.amazon.fr/dp/B003E73FPI/ (リージョンB表記)

846 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/03(土) 21:22:57.17 ID:???.net
日尼でTimelessの映像版が5/27発売予定と掲載されていたが、なぜかBlu-rayのみ。
もちろん表記はリージョンBだが…。

ところで、もしリーフリBDなら、OPPO BDP-95(ノーマル)と旧式アナログプロジェクタ(PAL対応)で見られる?

847 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/04(日) 17:10:59.28 ID:R1lO8k5Y.net
シラン

848 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/19(月) 10:23:29.33 ID:???.net
まだコフレ商法やってるんだね
ワンパターンだしボッタクリだしとっくに飽きられてるし
末期だわ

849 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/20(火) 10:59:28.56 ID:+8LeyLaF.net
それでもおれは注文した

850 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/29(木) 15:55:28.01 ID:6Fglg0QM.net
コフレのロボット
実物の画像見て、素材のチープさにがっかり
日尼で予約してるけどキャンセルするわ
前の骸骨とは比べものにならない

851 :名無し音楽放浪の旅:2014/06/08(日) 09:21:35.53 ID:eb3PFeyM.net
来年2015年の初め頃にニューアルバムでるんだって。

ミレーヌファルメール 
Title: Conundrum(コナンドラム)  意味:なぞなぞ

イギリスのロックバンドMUSEが参加

852 :名無し音楽放浪の旅:2014/06/09(月) 08:46:44.63 ID:IeJF5u4W.net
日尼で注文してたけどkonozama食らったわ
いっこうに発送されん
コフレじゃなくてノーマルBD

853 :名無し音楽放浪の旅:2014/06/10(火) 17:30:17.14 ID:???.net
つべで、新作BDのデモが見られるが、ミレーヌfuketaka?

854 :名無し音楽放浪の旅:2014/06/11(水) 09:20:17.62 ID:tj9ZNq36.net
>>852だけどやっと発送になった

>>853
そりゃあ老けるでしょw

855 :名無し音楽放浪の旅:2014/06/26(木) 10:14:17.45 ID:???.net
Timeless Blu-rayとどいた。
見る前はちょっと不安だったが、変わらぬミレーヌワールドで安心した。
ただ、露出度と色気はひかえめ...
前作まではDVDで買っていたので、ブルーレイの高画質とリージョンを気にしなくてすむのは助かる。

856 :名無し音楽放浪の旅:2014/06/28(土) 17:45:58.38 ID:???.net
MMの中で当初、1、2、3、5、6、12曲目が好きだった。それ以外はいらない子だと思ってた。

最近は移り変わって 4、9、11の魅力がわかってもの凄く好きになった。

そして今また 7、8、10が好きになる予兆が・・。

MMは捨て曲なしだった。

857 :名無し音楽放浪の旅:2014/07/03(木) 16:24:21.06 ID:QSbHhxzL.net
>>851
情報サンクスです。

新作を出してくれるのは嬉しいんだけど、
どうせまた手に入りにくいリミックス・シングルとか出すんだろうね。

おフランスの小柳ルミ子めっ!

858 :名無し音楽放浪の旅:2014/08/03(日) 23:04:43.49 ID:2BNg/K1s.net
>>816
ElfyはElfy Kaに改名して活動してるよ。
ミレーヌに似てるかはともかく声は可愛い

って半年前のレスじゃないか

859 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/16(火) 22:32:12.55 ID:cF8naG8L.net
このスレ13年も続いてんのか.........

860 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/18(木) 17:05:08.42 ID:InBO1kqv.net
ある意味すごいよなw

861 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/19(金) 02:57:29.87 ID:???.net
2chていつ頃からあったんだっけw

862 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/19(金) 08:57:07.60 ID:???.net
>>861
ウィキペディアによれば、1999年5月30日に2ちゃんねるは設立されたらしい。
このスレッドはその2年後あたりからずっと続いているようだね。

863 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/22(月) 16:23:07.76 ID:???.net
今度は180gレコードで再発ですか、ハァ。

864 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/22(月) 18:24:43.92 ID:???.net
干支一周してるのかこのスレ

865 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/28(日) 08:51:23.08 ID:+ZNTULam.net
>>863
CD時代が終わりだからってアナログに戻ることないやんね。

オーディオ・ブルーレイとかレコード再発とかするんだったら他のにしてくれ。
たとえば、今まで発表した全てのリミックスを網羅して収録したUSBフラッシュ・メモリーとか・・・

その方が変な限定ボックスより売れると思うんだがね。
ま、カナダ生まれのアホ女の頭では発想もできんかもな!

866 :名無し音楽放浪の旅:2014/11/30(日) 22:15:25.08 ID:???.net
カレンダー今年も出すのかな?

867 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/16(火) 10:52:22.27 ID:???.net
最近流れてる中外製薬のcmで使われてる音がl'instantXにしか聞こえないんだが

868 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/24(水) 21:16:20.33 ID:???.net
アヴェ・マリアでも聴くか…

869 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/27(土) 10:15:36.45 ID:t7Kmr4v+.net
いいね

870 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/30(火) 11:49:36.45 ID:???.net
ここずっとWEB-RADIO聴いてるんだけど、
よくクラッシュしてリロードまんどくせ。

曲目も変えて欲しいような。

871 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/31(水) 09:33:36.23 ID:???.net
今8209にTIMELESS2013 LE FILM出てるんだけど、
値段見てBLU-RAY?と思ったらDVDだった。
まだ新品を普通に買えるのに…

872 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/13(金) 08:56:24.65 ID:???.net
FRAGILE発売か…本は嵩張るし

873 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/13(金) 11:10:23.49 ID:dtWx8muR.net
FRAGILEって本なの?

874 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/14(土) 10:02:49.89 ID:???.net
168ページの写真集?

875 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/17(火) 01:06:42.00 ID:sFOU25Dg.net
昔の写真集ではまだ艶があったから楽しめたが
さすがにいまや婆さまの入口に足を踏み入れているからな
今回は買わんわ

876 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/19(木) 10:17:30.26 ID:???.net
楽しめた、ってまさかアンタw

877 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/20(金) 01:59:38.33 ID:???.net
婆さんとは何だ!婆さんとは!
あんまりな言い方で見捨てんな!この薄情者が!
確かに寄る年波は否定出来ないがな
せめて綺麗なおばさんだとかさ
ものには言い方ってもんがあるだろうよ
その昔の写真集くれ!

878 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/21(土) 15:37:09.87 ID:???.net
2015年は書き込みないかと思ってた

879 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/21(土) 19:42:29.14 ID:???.net
なんで?
新譜出ないかなぁ〜

880 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/21(土) 19:57:53.46 ID:???.net
だって3月まで誰も書かないからw

でも、その放置ぶりに似合わず、ちょこっと書き込むとアラートメールでも飛んでるのかってくらいに
不思議に誰かが見ててレスしてくれるw

ミレーヌさん、50歳で写真集とかやろうとする気力体力が凄いな。
やっぱりフルタイムで毎日会社行ったりしなくていい優雅な生活だし
お金もあるから、そこらの50歳のおばちゃんとは違うんだろうね

881 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/24(火) 02:14:35.07 ID:???.net
キレイなオバサン

いまの日本で言うと御年四十アナウンサーの中田有紀とかだろうか

一般の五十女に比べると格段にキレイなのは確かなミレーヌ・ファルメール
ハイビジョンはもとより今後の四Kや八K画面に耐えられるかが問題だが

882 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/25(水) 10:47:17.17 ID:???.net
>>851

どうなったんだろう????全く噂がない。ね?

883 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/25(水) 13:17:42.80 ID:sx4N+GPv.net
ミューズのあのドッタズッタ、ズッタドッタのグリッターリズムを取り入れたりしているのかな?
しかし最早Mylene Farmerには音楽面での新鮮味は出せないよねえ
元々歌唱力もないウイスパーボイス一点張りのワンパターンだしライヴ会場での生歌では目も当てられないくらいに歌えない
ちなみに下手といえばイザベル・アジャーニがかつて出したアルバムも最低だったが本業では演技力が素晴らしかったし美貌も完璧だった
そんな彼女も五十路過ぎてからヘチャムクレのオバチャン化したことに女性の抗えない劣化の残酷さを見たね

884 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/25(水) 22:22:38.35 ID:???.net
>>882
なんかガセだったっぽい。
一応英語のWikiには確かに載ってたんだけど・・。
なんか最近みたのでは2017年にアルバム出るような情報もあった・・。

885 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/26(木) 09:17:41.35 ID:???.net
ふーん、Monkey Meが最終という可能性もあるのね。

886 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/27(金) 15:58:04.71 ID:eNWwCc1X.net
ChristopheWillemのニューアルバムが良かった。
クリストフは今のフランスでは最高だと思う。

887 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/28(土) 09:24:39.23 ID:???.net
女子ですらない。
あの声質は苦手、以上。

888 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/29(日) 12:40:06.44 ID:3n1WT19G.net
全くだ
おい場違いのアホ野郎→>>886
専用スレ立ててそこで好きなだけほざいてろよ

889 :名無し音楽放浪の旅:2015/04/01(水) 09:32:38.08 ID:???.net
WEB-RADIO昨夜はやってたのに今ストップしてる。メンテかな。
ちょっと前に一部曲の入れ替えがあったけど、微妙なのw

890 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/10(日) 15:37:26.18 ID:Le1RxnZ+.net
待てど暮らせど「なぞなぞ」発売の情報が無いと思ったら、やはりガセでしたね・・・

個人的には「アナモフォーゼ」とか「ブリュ・ノワール」みたいなのが好きなんだが、
まあ「モンキー・ミー」の延長でもいいから新譜聴きたいなぁ。

でもそろそろ旧譜をリミックス入りディスク付きで再発して欲しくもある。
あと最初のライブのブルーレイ化もハヨ!

891 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/10(日) 19:07:26.86 ID:???.net
En ConcertはヴィデオとLDでDVDすら出ていない…

892 :名無し音楽放浪の旅:2015/06/03(水) 16:55:15.98 ID:???.net
En concertはさっさと出してほしいな
自分でDVD化してえんえんと見てるけどさ

893 :名無し音楽放浪の旅:2015/06/06(土) 12:38:27.46 ID:???.net
今までのライブとクリップまとめてボックスセット販売してくんないかな。
管理が楽になるしw

というか、新作まだ????

894 :名無し音楽放浪の旅:2015/06/10(水) 20:09:10.57 ID:???.net
ミレーヌが次に新作出す頃、僕の人生にも新たな局面が訪れている・・はず!

895 :名無し音楽放浪の旅:2015/07/30(木) 09:49:30.55 ID:???.net
あ、あかん、又WER-RADIO落ちとる・・・最近多いんやなぁ、鯖の問題かな??
復旧は午後になるんやろな、ようつべで聴くか

896 :名無し音楽放浪の旅:2015/07/31(金) 16:06:15.62 ID:kVzYV9vd.net
そこで何を聞けるの?

897 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/01(土) 09:00:46.16 ID:???.net
www.mylene.net/mylene/mylene-farmer_webradio.html

新旧取り混ぜて色々か、今はライブのが多いよ
鯖の不具合がない限り基本的には休みなし

898 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/07(金) 11:29:29.44 ID:vlxLlI5x.net
ニューアルバム出るみたいだな

899 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/08(土) 09:23:07.21 ID:???.net
12月、STINGと、っていきなりか。直前まで極秘扱い?

前も12月じゃなかったっけ?クリスマスと年末年始が重なって尼仏から
遅れまくったな

900 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/08(土) 11:29:52.63 ID:???.net
シングル10月か・・・

901 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/08(土) 11:57:51.59 ID:???.net
アルバムタイトルなにかな。
むかしボツになったタイトル、Onirisme(オニリスム https://en.wikipedia.org/wiki/Point_de_suture
とか言うのは響きが好きだったなぁ

902 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/08(土) 12:04:28.29 ID:???.net
Conundrumって名前も可能性あるのかな

29/07/2014 : According to rumors, Mylene Farmer is working on a new album which is planned for release for December 2014.
Title could be Conundrum. Some songs are collaborations with members of bands Muse and Archive.
Alizee, a singer that she discovered and launched a decade ago, included a homage song about Mylene on her current album Blonde.

903 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/12(水) 00:16:07.24 ID:???.net
トラックリスト本物かどうか・・・
シングルの曲をSTINGとやるんかな
Murat,Khaled,Seal,Moby

904 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/17(月) 10:53:06.30 ID:JZ6qvFQB.net
2013年のdesenchanteeの赤い蜘蛛に感激してyoutube見てたらbackdropって映像だけupされてて、更に感激してしまった。

905 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/17(月) 19:57:33.92 ID:???.net
蜘蛛好きみたいだね。Live a Bercyでもあったし。まあれはAliceのためだろうけど。

906 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/18(火) 13:28:00.73 ID:???.net
Comme J'ai Malもお忘れなく

907 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/19(水) 15:15:33.43 ID:VOunVoeb.net
http://www.mylenefarmer-constellations2015.com

908 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/20(木) 08:15:17.21 ID:???.net
STINGのHPでニュースをざっと見たけど一切・・・
しかし、髭があると印象違うな

909 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/24(月) 20:37:27.19 ID:???.net
Constellations

910 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/28(金) 09:02:42.76 ID:???.net
Stolen Car早速ネットラジオに

911 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/29(土) 05:22:13.21 ID:???.net
なんかいい感じだと思った

912 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/31(月) 15:03:25.50 ID:???.net
正直言って、可もなく不可もなく無難な耳当たりのよい曲だが
知ってないと聞き流すかな、アクがないっていうか・・・

913 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/03(木) 12:02:26.87 ID:???.net
>>912
同意
でも最近のミレーヌはこんな感じだよね
スティングの声聞くの久しぶりだわ

914 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/03(木) 12:06:04.67 ID:???.net
ところで日本にミレーヌのファンって何人くらいいるんだろう

915 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/04(金) 08:27:27.84 ID:???.net
四桁いくかな〜
凝ったHP作ってた人とか何処行ったんだろうね・・・

916 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/04(金) 11:18:01.17 ID:???.net
4桁はおらんと思うよ

917 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/13(日) 03:37:39.38 ID:+yE1jvV7.net
確かに4桁までは届かないね
4桁のファンがいれば日本盤の発売打ち切りもなかっただろう
日本盤で一番売り上げがあったのが3作目っていうのがなんともわびしいわ(二重人格=日本盤セールス=2000枚)
日本盤ラスト作なんかはセールス=600枚だったし

918 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/13(日) 11:30:33.46 ID:???.net
「影が迫り来る前に」かな?

919 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/13(日) 22:17:25.64 ID:???.net
>>917
600枚かあ
そらあかんわな
だが今の時代、日本盤の意味ってないよね
昔は歌詞カードやらライナーノーツのために
日本盤買ってたけど、今は歌詞はネットで見られるし
つまらんライナーノーツもいらないしね

920 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/14(月) 08:25:03.87 ID:???.net
日本盤だけのボートラとかね。
今はちょっとしたリミックス聞くのに必死にCD集めなくていいもんね。

921 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/15(火) 21:51:17.58 ID:jrSqI06b.net
311は人工地震テロ さゆふらっとまうんど
https://www.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14&index=20&list=PL-laLWosayHR_90Kk997s4KsOtCV423bK

922 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/02(金) 10:11:19.66 ID:???.net
コレクター向けコフレで60切るのか
豪華仕様は止めたのかな、レコードも限定仕様、
無理からプレミア感煽ってる気がしなくもない、今更だけど

923 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/02(金) 11:09:16.90 ID:???.net
>>922
予約始まった?
仏尼はまだだよね

924 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/03(土) 09:56:41.90 ID:???.net
尼もfnacも予約開始してる

925 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/03(土) 12:55:39.08 ID:0BiFjD4c.net
始まったみたいだね
とりあえずコフレとデジパック予約した
まあコフレには前アルバムのときに購入やめたけど
今回は安いのでとりあえず

926 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/07(土) 10:47:20.68 ID:???.net
アルバムでたみたいだね。
試聴した感じ、地味にいい。

927 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/10(火) 09:12:56.16 ID:???.net
昨日届いたけどまだ聞いてないや
今から開封します

928 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/11(水) 13:00:03.48 ID:???.net
尼仏で試聴全曲出来そうなのに1曲目だけしか出来ない

929 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/11(水) 16:20:24.77 ID:???.net
今聞いてる。
チープトリックの曲、英語で歌ってる。

930 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/12(木) 10:45:46.75 ID:???.net
I want you to want meね、今丁度ネットラジオで流れた
フランス語の音の響きがいいんだけどな〜って思ってたら
Pas d'accessになった

今回はキャッチーなのは無いの?前作で言えばA L'ombreみたいな

931 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/12(木) 11:03:21.85 ID:???.net
>>930
ないねえ
前作とはかなり趣が違うね
スティングやチープトリックがあるのに
よりフランスローカルらしいというか

932 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/12(木) 19:10:00.02 ID:???.net
>>930
でも地味にそこそこキャッチーな曲がほとんどじゃない?
Stolen Carだってさ

933 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/12(木) 19:35:56.97 ID:???.net
今回のジャケットちら見した感じ好きじゃないな。
そこらのフェミニンアピールの欧米女性歌手のありふれたジャケットみたいで陳腐。
もっと暗黒的なものや動物とか難解なのがいいのに。
まさか今回より広く売ろうとしてんのか?

934 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/12(木) 22:37:30.37 ID:???.net
>>933
ジャケットは確かにちょっと物足りないね

>まさか今回より広く売ろうとしてんのか?

そうなんじゃないの

935 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/13(金) 12:00:03.81 ID:???.net
L'Autreが一番好きだわ 段々と色んな意味で普通っぽくなって…

936 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/13(金) 16:57:27.97 ID:3Cc6kFCS.net
皆さん、情報サンクスです。
新作出るんですね、あな嬉しやですわ。

いま尼で見てきたけど、自分的にはジャケット悪くないです。
ただ、どうせならもっと透明感あるような写真にすればいいのにね。

相変わらず買いにくいですね。一時的に売り切れって・・・
手に入るのはいつになることやら。
ま、でもお楽しみが出来て良かったです。

937 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/20(金) 23:18:38.06 ID:???.net
このスレに来てるようなやつは
仏尼かFnacですでに入手済み

938 :名無し音楽放浪の旅:2023/08/18(金) 02:20:41.82 ID:RWJTtEFbY
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動、首相の自宅にまて゛侵入したりと人としての最低限の道徳を知ってて素晴らしいが日本には
クス゛しかいないのかよ.せめて広島の平和公園もとい地球破壊公園の殺人の灯でВΒQくらいやってみせろや.何しろ肉を焼くわけでもなく
月に80O立方メ‐トルものプ□パンガスをたた゛ひたすら燃やし続けていやがるんた゛からな、せめて肉て゛も焼いて気候変動に抗議する象徴的
行動をするのか゛人の道.莫大な温室効果カ゛スまき散らして世界−周旅行して.サミットだのと国民から強奪した莫大な税金無駄にしながら飲み
食い観光.警備だのとクソシナ顔負けの私権侵害やって世界中にバ力晒し続けてる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍國主義売國奴文雄
みたいなクズた゛の、持続可能な開發目標に壊滅的なタ゛メ―シ゛を及ほ゛すために國連本部にノコ丿コ出かけて莫大な温室効果カ゛スまき散らす広島
県知事湯崎英彦た゛のを当選させてる広島県民は恥を知れよ,広島原爆で14万人殺されたそうだか゛.WΜ○か゛確認しただけて゛197〇年以降に
氣候変動によって,洪水なと゛あらゆる災害て゛殺された人数は20O萬人以上、經済損失は60Ο兆圓以上という現実を理解しろや自己中県民

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hттPs://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200