2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スチールパンについて

1 ::01/12/30 22:41 ID:yUNk1Slb.net
スチールパンの音色や曲について
あつーく語ろう!

2 : :02/01/02 23:37 ID:dOqZJuvc.net
2

3 :名無し音楽放浪の旅:02/01/05 14:22 ID:5BW47/Pe.net
おすすめのCDあったら教えて。>1

4 :janya:02/01/05 19:22 ID:CUkGbcNm.net
スチールドラムとは違うの?

5 :BOOGALOO INVESTIGATOR:02/01/05 21:13 ID:N+qqW1Af.net
The Maestro's All Steel Band 英MFP 1227
7月になると毎年針を落とす。
Duke ReidのGirl Town Skaをやっている英国産。

Carl Mcnight;Sweat & Steel;Ranwood R-8154
こちらは、Peter ToshのStop That Train収録。
一般には、Theme from S.W.A.TとSoul Trainが売り。

以上、Janaicaファンに如何?

6 :名無し音楽放浪の旅:02/01/07 04:43 ID:???.net
おや、新たなスレが・・・。
>3
『PANORAMA−Steelband of Trinidad and Tobago』(1991年) DELOS DE4015
私はコレではまりました。
コンテスト用の大編成バンド&10分前後にアレンジされた曲。
昨今BGMで聞かれるような可愛げのあるPanの音色とはまた違った味わいが楽しめます。
7のIronMan(AmocoRenegades)がサイコーです。泣けます。

7 :DON:02/01/08 03:32 ID:OB8RHApw.net
>>6
同意。鳥肌物

8 :6:02/01/08 05:34 ID:???.net
ワーイ ヽ(´▽`)ノ ナカマガイターヨ

嬉しいので紹介に付け足し。

ソロ
・・・今やTV等で耳に入らない日は無いくらい普及した透明感の有る可愛げな音色。
海外ツアーに出るような中編成バンド
・・・奏者のマレット使いが判る流れるようなアンサンブル。音のバランス的に万民にお薦め。
コンテスト用大編成バンド
・・・個々の音は殆ど埋没してしまっています。録音が悪けりゃキーボードのよう。
・・・が、しかし!うだる暑さとラムとコークとオネーチャンを脳裏に出現させ得るのは大編成のみ!!
・・・豊かなハーモニーが10分間にドラマを感じさせてくれます。

というわけで女房子供質に入れ草の根分けても探し出してください。>3

9 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/09 07:18 ID:???.net
続き>8

例えば
Our boys steel orchestra『PAN NIGHT AND DAY』(1988年) MANGO CCD9822
中編成(20人くらい)で聞きやすい音。
David Rudderというソカ・シンガーの名曲「THE HAMMER」が美しくアレンジされていてお薦め。
(元歌の「THE HAMMER」はRudderの『HAITI』というアルバムに収録)

Andy Narell『THE HAMMER』(1987年) WindhamHillRecords D22Y5227
ソロ楽器としてPanが使われているアルバムですがRudderがゲストで歌っています。

『STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO』(1987年) DELOS DE4011
大編成メインですがしっとり落ち着いたソロも有りポピュラーソングのカバー(「I Just Called To Say I Love You」とか)
も有りバラエティに富んだ選曲。
が、白眉は Catelli Trinidad All Stars(多分) による「THE HAMMER」


・・・・・・つまりソロでも中編成でもビッグバンドでもソカでも良い曲は良い。聞き比べると吉。
1986年のPANORAMAチャンピオンは伊達ではないと。(>6 Renegades「IronMan」は1990年チャンピオン)

フルイノバカーリ!! ヽ(`Д´)ノ ゼンブハイバンジャネーノカゴルァ!!!

・・・・・・申し訳ない。中古とかで見かけたときの参考にでもなれば幸いです。

10 :ka:02/01/10 22:38 ID:mjM8hgFa.net
もっとこの楽器は普及っていうか、
メジャーになってもいいと思うのになぁー

11 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/11 00:59 ID:???.net
>10
アコ楽器としては新参者だから長い目で見守ろう。

つーか普及を願って小学校にDuo-Decuple Contrabass1セットを寄付!!
なんてしたら音楽室がエライ事(ドラム缶×12)に・・・。

12 :(´-`):02/01/12 18:45 ID:9lDwhFD8.net
小、中学校にこの楽器をぜひ寄付したい。

13 ::02/01/13 20:40 ID:XQkDTwMM.net
>>6
ずいぶん遅くなってしまったけど、ありがとう。
機会があったら聞いてみるよ。

14 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/16 22:36 ID:???.net
>(´-`)
日本で買うと高いんだよね・・・。
学校の授業で図工の時間にでもクッキー缶とかで作ってくれないもんかねぇ・・・。

>3
「Renegades」とか「Pamberi」とかメジャーなオーケストラの出しているCDなら
割と手に入りやすいと思います。カーニバルに向け♪レッツダンシンヽ(´▽`)ノ

15 :ヽ(´Д`)ノ:02/01/22 03:56 ID:???.net
そしてまた沈む・・・。

BGM 『Sunset』
 〜〜 「STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO」 DELOS DE4011 より 〜〜

16 :ヽ(´Д`)ノ:02/01/27 06:27 ID:???.net
       ●
  ∧ ∧  /  ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)つ    < Can you tell me what going on〜♪
   | つー● ___  \______
 〜|  |   (_々_.) ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|
           ̄


17 :(,,゚Д゚)つ―●(々):02/01/27 21:04 ID:???.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪Tell me, tell me where he gone♪
\___ ____ ______
        |/   ♪   |/
  ♪ ∧ ∧    ∧,,∧
     (*゚ο゚).目ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ || (ミ  ミ) ♪
    〜|  | .||  ミ  ミ〜
      ∪∪,,,,||  ∪ ∪


18 :ヽ(´Д`)ノ :02/01/27 21:57 ID:???.net
.  ●∧ ∧  ♪   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  | (,,゚Д゚)     < Ah want to know where de hammer gone〜♪
  ⊂   ,.つー●_  \______
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
    ♪    |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄


19 :(,,-Д-)つ―●(々) :02/01/27 21:59 ID:???.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪Tell me, tell me where he gone♪
\___ ____ ______
        |/   ♪   |/
  ♪ ∧ ∧    ∧,,∧
     (*゚ο゚)..目ミ‐Д‐ ミ
   ⊂、   ,つ|| (ミ  ミ,,つ♪
    〜|.  | .||  ミ  ミ〜
      ∪∪.,,,,||  ∪ ∪


20 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/29 09:16 ID:???.net
  _____  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)    < DavidRudderで『HAMMER』をお送りしました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < ではまた、ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/30 21:56 ID:???.net
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は録音状態は悪いのですが、
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < ビッグバンドの勢いには素晴らしいものがあります。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


22 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/30 21:57 ID:???.net

    ∧ ∧ .● ♪
   (,,゚Д゚)/
    |  つ⊃ー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
  ♪      |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

23 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/30 21:58 ID:???.net

          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

24 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/30 21:58 ID:???.net

.  ●∧ ∧  ♪
.  | (,,゚Д゚)
  ⊂   ,.つー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
    ♪    |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

  ♪  ∧ ∧ ●
      (,,゚Д゚) /
  ●ー⊂.   ,つ_ ♪
 (_々_.)|___|(_々_)
. |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
. |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._| ♪
. |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
.   ̄  |_ ̄._.|  ̄
       ̄

25 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/30 21:59 ID:???.net

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|        ┃        ┃  ┏━━━━  ┃       ┃       ┃  ┃
|        ┃        ┃  ┃        ┃      ┃   .    ┃  ┃
|        ┃        ┃  ┃        ┗━┳━┛   .    ┃  ┃
|        ┣━━━━┫  ┣━━━━       .┃        ┃  ┃
|        ┃        ┃  ┃            ┃
|        ┃        ┃  ┃            ┃        ┃  ┃
|                      ┗━━━━
\__ ________ __________ ________ ___
      |/             |/               |/             |/
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

26 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/30 22:01 ID:???.net

          ●
  ∧ ∧  /  ♪
  (,,゚Д゚)つ
   | つー● ___
 〜|  |   (_々_.) ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|
           ̄

27 :ヽ(´▽`)ノ:02/01/30 22:02 ID:???.net
         ワカルワケガアリマセンネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Trintoc Invadersで『DEAD OR ALIVE』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「LE CARNAVAL DES STEELBANDS -TRINIDAD」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ PLAYASOUND PS65063)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

28 :ヽ(´▽`)ノ:02/02/06 20:33 ID:???.net
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ユウジンハエラビマショウ | 今夜お送りするのは一見あやしげなジャケ、実は名曲がてんこ盛
  _____  ∧_∧     | の名盤から一曲。友人に聞かせたところ、「ああ、あのアニメのED
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < テーマ曲ね」・・・・・・元ネタはスタンダードの名曲です。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


29 :ヽ(´▽`)ノ:02/02/06 20:34 ID:???.net

          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

30 :ヽ(´▽`)ノ:02/02/06 20:35 ID:???.net

          ●  ♪               ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪     (,,゚Д゚) / ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

31 :ヽ(´▽`)ノ:02/02/06 20:43 ID:???.net

          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄  ♪

32 :ヽ(´▽`)ノ:02/02/06 20:44 ID:???.net
      ワタシモシラナカッタンデスケドネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | PhaseUPan Grooveで『Fly Me To The Moon』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「The Sweet Groove Of PhaseUSteelbnd」1996年
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ RITUALS No.記載無し)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

33 :名無し音楽放浪の旅:02/04/25 15:45 ID:EfHcIxtQ.net
ジュンコ&マクドナルドの「PAN-A-CABANA」と「PAN 2 PARADISE」が良い。落ち着く
スティールドラム・ミュージックだよ。

34 :名無し音楽放浪の旅:02/05/30 02:01 ID:PEdlb7Oc.net
ジュンコ&マクドナルドのニューアルバムが出るみたいだけど
知ってる人います?

35 :名無し音楽放浪の旅:02/06/27 18:47 ID:B.Il4g8U.net
>34
タワーとかで売ってたよ、空色のジャケでした。

36 : :02/08/11 08:36 ID:???.net
HMVにもあったよ。

37 : :02/08/15 12:12 ID:???.net
スチパンいいね。

38 :名無し音楽放浪の旅:02/08/16 02:05 ID:9MceExyf.net
ムーミンの新曲にもスチパン入っていたね。

39 :名無し音楽放浪の旅:02/08/16 20:42 ID:???.net
ここのアスキーアート大好き!

40 :名無し音楽放浪の旅:02/08/17 06:49 ID:k7bSzwCL.net
http://www.lares.dti.ne.jp/~susu/indexj.html

つくってみようかな.....
おもちゃレベルでも楽しいかも

41 :ヽ(´▽`)ノ :02/08/23 19:58 ID:???.net
          ハゲマシノオタヨリアリガトウ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんお久し振り。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | この間、実家で録画してもらっていた
                  | http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1014562479/19
  _____  ∧_∧    | を見たんですけど、ビッグバンド好きには(*´∀`)ウットリ...の番組でした。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < ぜひ地上波で再放送してもらいたいもんですね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、残暑の夜の寝苦しさにスティールドラムの
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 転がるような音色の可愛らしさが満喫できるソロプレイの一曲です。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

42 :ヽ(´▽`)ノ:02/08/23 19:59 ID:???.net

    ∧ ∧ .● ♪
   (,,゚Д゚)/
    |  つ⊃ー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
  ♪      |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

43 :ヽ(´▽`)ノ:02/08/23 19:59 ID:???.net

.  ●∧ ∧  ♪
.  | (,,゚Д゚)
  ⊂   ,.つー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
    ♪    |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

44 :ヽ(´▽`)ノ:02/08/23 20:00 ID:???.net

          ●
  ∧ ∧  /  
  (,,゚Д゚)つ ♪
   | つー● ___
 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.| ♪
     ♪  |_ ̄._.|
           ̄

45 :ヽ(´▽`)ノ:02/08/23 20:01 ID:???.net
        ラブリー デ ウットリデスネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 奏者不詳で『To Be Continued』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ DELOS DE4011)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

46 :名無し音楽放浪の旅:02/08/26 05:54 ID:eOSKni0D.net
マルチニークのスティールパンってのもあるんだね。
FAMILY STEEL BAND / MARTINIQUE CARIBBEAN STEEL-BAND PARTY

47 :名無し音楽放浪の旅:02/08/30 07:35 ID:wImuv/OI.net
マルチニク?

48 :名無し音楽放浪の旅:02/09/02 03:56 ID:9OkXN0E3.net
カリブ

49 :名無し音楽放浪の旅:02/09/02 04:47 ID:???.net
いや、トリニダッドじゃなくて、マルチニクにもあるんだ〜。フウン
ってこと。

50 :名無し音楽放浪の旅:02/09/04 14:13 ID:ZIQMgPvH.net
お初に登場します。
将来本格的にスチールパンやろうと
思ってるんですが、同じように
考えてる人、いませんか?

51 :名無し音楽放浪の旅:02/09/05 06:05 ID:???.net
もういっこのパンスレにも書かれていた方ですね。
俺もやりたいなぁ。

一度、町田の駅前でどこかの人達が練習をしてました
難しそうだけど、最高にイイ音ダター(・∀・)


52 :名無し音楽放浪の旅:02/09/10 16:29 ID:jsE8TzEg.net
どうやらSpree Simonが発明したものでは無いらしい。

http://www.pantrinbago.com/steelpan/briefhistory.htm

53 :AA:02/09/10 17:55 ID:/p8WWqfZ.net
そろそろ、曲について話変えて良い?
アンディ・ナレルのプロデュース物はどうですか?
アンディ自身の録音物は以外にスチール・パンの音圧薄しですけど・・・

それとか、レネゲイズとかどうですか?
「WOMAN NO CRY」のアレンジは良いと思うのだけど・・・

54 :名無し音楽放浪の旅:02/09/10 22:09 ID:+mWpX+/H.net
「カリブの花道」は打ち切りですか....?

55 :AA:02/09/11 12:41 ID:WNgUTz8A.net
アワー・ボーイズ・スティール・オーケストラ(アンディ・ナレル、プロデュース)
の「CRY」は名曲。

56 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/11 18:27 ID:???.net
          フテイキ バングミ デスカラ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | レネゲイズ!!
                  | いいですねー。80〜90年代前半最強のバンドではないでしょうか。
  _____  ∧_∧    | アレンジャーのJit Samarooによる旋律の起承転結の付け方が最高です。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 特に一瞬音を切り、『溜め』を作るセンスは他の追随を許さぬものがあると思います。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、話題にあがりましたレネゲイズのコンテスト用の力作。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 奔放なまでの圧倒的な音の洪水をお楽しみください。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/11 18:29 ID:???.net
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

58 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/11 18:29 ID:???.net
          ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

59 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/11 18:30 ID:???.net
          ●
  ∧ ∧  /  .    ●∧ ∧         .     ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)              (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)   〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
         |_ ̄._.|          |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|          |_ ̄._.|
         |_ ̄._.|          |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|          |_ ̄._.|
           ̄             ̄        ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

60 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/11 18:33 ID:???.net
          ●          ♪        ♪        ♪   ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/    ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|  ♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄ ♪
                                  ̄

61 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/11 18:33 ID:???.net
      タメ ノ マリョクニ メロメロデスネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Amoco Renegadesで『The Pan In Me』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「CARNIVAL JUMP-UP 〜STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO〜」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ DELOS DE4014)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

62 :名無し音楽放浪の旅:02/09/11 19:44 ID:nEGG1loN.net
カリブの花道最高!!他のスレにも登場キボーヌ!

63 :名無し音楽放浪の旅:02/09/12 01:47 ID:jodCUdN2.net
「カリブの花道」が読めるのは「スチールパンについて」だけ!
( ´∀` )さんにはげましのおたよりをおくろう!

64 :名無し音楽放浪の旅:02/09/12 12:59 ID:Y6crAm/9.net
>>61
The Pan In Me ってキチナーのカバーですよね。原曲も良いですが、
これも名演奏だと思います。

65 :名無し音楽放浪の旅:02/09/12 16:32 ID:ScI0R7oj.net
昔カナダ旅行してたときに、夕方のビクトリアの海岸でドレッドの兄ちゃんが
スチールパンでNo Woman No Cryをやっていた。
なんだか感動した良いおもひでです。

66 :名無し音楽放浪の旅:02/09/12 19:17 ID:VMCFeE4I.net
>65
ネーネーズのカバーの100倍良い(爆)

67 :名無し音楽放浪の旅:02/09/12 22:21 ID:plZJ+CTK.net
しまった、>59は無音で”タメ”てたのね。気づかなかたーよ。

68 :名無し音楽放浪の旅:02/09/13 01:37 ID:DxVTrqft.net
>>65

カナダって、カリブ音楽が盛んなんでしょうか。もう無くなってしまった
けど、ソカ・レゲエのインターネットラジオ局もカナダにあったような。

69 :名無し音楽放浪の旅:02/09/13 14:41 ID:Z/0ArLec.net
>68
どうでしょう。知り合いの話では「レゲエ」の「レ」も聞きませんでしたが。

70 :65:02/09/13 18:53 ID:BmvwQgch.net
カナダでダブが流行ってると住んでる人に聞いたことがあるんで、
レゲエとか、カリブ周辺の音楽を聴いている人は沢山いるのではないかと。
ガンジャも安いし。

71 :名無し音楽放浪の旅:02/09/13 20:18 ID:D8vak4Fi.net
NHKで今演奏しちる

72 :名無し音楽放浪の旅:02/09/13 20:45 ID:Q3H41fnW.net
やっぱすごいわ〜。一緒にやりたくなってしまた。

73 :名無し音楽放浪の旅:02/09/13 20:57 ID:BmvwQgch.net
パノラマ(・∀・)イイ!

74 :名無し音楽放浪の旅:02/09/13 23:41 ID:ZAYlO8r2.net
レネゲイズの中古を発見!
早速購入、聞いてみたけど
合奏は派手だね。 Sドラム一台の演奏聴きたいな
作った事ある人いる?
作り方乗ってるHP知ってたら教えて

75 :名無し音楽放浪の旅:02/09/14 01:50 ID:ZNEOCcZD.net
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~susu/indexj.html

76 :名無し音楽放浪の旅:02/09/14 13:58 ID:EUdsIL8A.net
↑いいねー。
つくってみたいけど、本物を見たことも触ったこともない。
でも作りたい。ペール缶かってこようかな。

77 :ドレミファ名無シド:02/09/17 12:23 ID:w6achWJ4.net
>>68
グロリアエステファンもカナダからCD出してたような?

78 :名無し音楽放浪の旅:02/09/18 02:26 ID:dgIL4J/d.net
最近タワレコでちっさいスティールドラム置いてある
スチパンコーナーがあるね。

79 :名無し音楽放浪の旅:02/09/18 05:23 ID:???.net
あのちっさいのは楽器屋とかでたまに売ってますね。
3万くらいで。

おもちゃみたいなものなんだろうけど、欲しい.....

80 :名無し音楽放浪の旅:02/09/24 22:30 ID:kbvNDeLZ.net
カナダって西インド諸島の移民が多いと聞いたことがあります。
バルバドスとかだっけ?
昔カナダ出身のドリーム・ウォリアーズっていう
ジャズ・ヒップホップのバンドがいたけど、
板違いでしたねスマソ


81 :名無し音楽放浪の旅:02/09/26 20:58 ID:KwtVGeAE.net
そろそろ「カリブの花道」きぼーん

82 :名無し音楽放浪の旅:02/09/28 09:31 ID:zGd5KWAz.net
ニュースです!
スチールパンの大量生産が可能になるかもしれないって!
今日の「日経MJ」の1面の記事なんですけど、
アメリカのデルフェア大学で音楽教授をしている
ハービー・プアイスという方が、鋳型にスチールを流し込んで
パンを作る製法の特許を取ったそうです。
この作り方だと、ドラム缶を切り取って作る製法と比べて
大量に生産できて、またスチールの純度も高くなる(80%以上)そうです。
この技術を日本の楽器メーカーが導入すれば、「安価な国産スチールパン」
も夢ではなくなりますね。
そうか、気づかなかったなぁ。
やっぱり、「スチールパン誕生伝説」(英国人にドラムを禁じられた
黒人たちが、海岸に捨てられていたドラム缶を叩いたのが始まりという)
の影響が大きかったのかも。 長文失礼。

83 :名無し音楽放浪の旅:02/09/28 11:13 ID:DouRUOIY.net
一概にはいえませんけど
鋳鉄って吸振能といって振動を
吸い抑える性質があるので
余韻の少ないポコポコした
音になってしまうのでは
ないでしょうか?
できた見ないと分かりませんけどね

84 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/28 17:20 ID:???.net
         ビミョウナ ジカン デスガ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | スチールドラムを安価に大量生産!!
                  | 夢のような話ですね。そんなに需要があるかどうかはともかく。
  _____  ∧_∧    | 私としては少なくとも練習用に一つ欲しいです。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それなら音が多少こもってもOKでしょう。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、そんな余韻の少ないポコポコとしたパンの音が
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 素朴な印象を与える演奏です。ちなみに記念すべき購入一枚目でした。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

85 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/28 17:20 ID:???.net
          ●  ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|
           ̄             ̄

86 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/28 17:21 ID:???.net
  ♪  ∧ ∧ ●   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (,,゚Д゚) /  < YEAH! FIRE! 
  ●ー⊂.   ,つ_ ♪\_______
 (_々_.)|___|(_々_)
. |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
. |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._| ♪
. |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
.   ̄  |_ ̄._.|  ̄
       ̄

87 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/28 17:22 ID:???.net
          ●         ♪    
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧ 
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)    ♪  
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_  
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.) 
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|  
 ♪      |_ ̄._.|   ♪     |_ ̄._.| ♪ 
     ♪  |_ ̄._.|     ♪   |_ ̄._.|   
           ̄             ̄

88 :ヽ(´▽`)ノ:02/09/28 17:23 ID:???.net
            モエモエデスネ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 奏者不詳で『FIRE DOWN BELOW』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「STEEL BAND DES CARAIBES」 Buda Musique 82455-2)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

89 :81:02/09/30 20:16 ID:VcuHoIA1.net
待ってました!! >「カリブの花道」の作者様

90 :名無し音楽放浪の旅 :02/10/09 02:21 ID:RSmT3jjm.net
>>65
超亀レスですが。それききたいですよ〜。うらやましい。今まさに着メロがNo Woman No Cryなもんで。
いいなぁ・・・。

91 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/09 21:07 ID:???.net
          ネタ ガ アレバ カラミマス
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 夕方の海岸に流れるマターリグルーヴィンなレゲエ。
                  | スティールドラムの澄んだ音色が浜辺に残る暑さを和らげる…。
  _____  ∧_∧    | いいですねぇ、ウットリです。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < そこで隣に誰かが一緒にいてくれたら最高のシチュですね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、残念ながらソロではないんですけど、
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < あの名曲のマターリ感は十二分に味わえます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

92 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/09 21:08 ID:???.net

          ●  ♪               ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪     (,,゚Д゚) / ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

93 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/09 21:09 ID:???.net

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       ♪ NO〜 WOMAN NO CRY〜 ♪
\__ ________ __________ __
      |/             |/               |/
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

94 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/09 21:09 ID:???.net

          ●     ♪         ♪   
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪     (,,゚Д゚) / 
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_ ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄♪
                                  ̄

95 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/09 21:10 ID:???.net

     リクエスト ニ カッテニ オコタエシテ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | RENEGADESで『No woman no cry』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「Renegades Steel-Band Orchestra  Bump and Wine」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \___MannenbergRecords 79587-2 輸入盤は Crepuscule au Japon CAC-0017)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :名無し音楽放浪の旅:02/10/12 06:26 ID:z9rJlwfF.net
スチールパン(    ・    ∀    ・    )イイ!
陽気になれる楽器!

97 :名無し音楽放浪の旅:02/10/14 01:28 ID:???.net
わ〜お☆
いいね良いね。No woman no cry好きだ〜!
カリブの花道サイコ〜。
でも、定期的に揚げないと、すれ落ちしちゃうかも・・。がんがりましょ。

98 :名無し音楽放浪の旅:02/10/19 13:49 ID:???.net
落ちてしまう〜。あげときます。
ああ、自分もAAかければなぁ・・・。

99 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/25 19:48 ID:???.net
       ネタガ ナイノデ トークハ ショウリャク
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜は問答無用でこの曲です。この歳になるとスティールバンドの奏でる
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 哀調を帯びたメロディーラインの方が、むしろ丁度いいのかも知れません。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

100 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/25 19:49 ID:???.net

          ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

101 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/25 19:49 ID:???.net

          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

102 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/25 19:50 ID:???.net

          ●     ♪   ♪        ♪        ♪      ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/ ♪  ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|♪
  ♪     |_ ̄._.|     ♪   |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

103 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/25 19:51 ID:???.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ♪ Happy Birthday Dear ヽ(´▽`)ノ, Happy Birthday To You ♪
\__ ________ __________ ________ ___
      |/             |/               |/             |/
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

104 :ヽ(´▽`)ノ:02/10/25 19:51 ID:???.net
        アナタハ ダレト イワイマスカ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | PhaseUPan Grooveで『Birthday Party』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「PAN ALL NIGHT 〜STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO〜」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ DELOS DE4022)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

105 :名盤さん:02/10/25 22:44 ID:???.net
御目でトン!!

106 :名無し音楽放浪の旅:02/11/07 04:08 ID:7DvusTpB.net
そろそろ「カリブの花道」の登場きぼーぬ。


107 :名無し音楽放浪の旅:02/11/20 22:46 ID:XVXPZ121.net
AMAZONで検索したら、Steel + Pan 4件、Steel + Drum 8件
Steel + Band が35件あった。最後のSteel + Band は違うジャンル
の音楽もひっかかったが、結構入手可能なCDが多かったことが意外
だった。720円とか831円なんてCDもあったし。

108 : :02/11/20 22:56 ID:???.net
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/

109 :名盤さん:02/11/23 17:46 ID:tOWdkUuf.net
キョウカラシンバングミダ??
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈Kステーション〉 ( ■∀■ ) < 皆さんこんばんわ。Kステの時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜はTHE ESSO trinidad steel bandの同名タイトルアルバムの1曲目のこの曲です。
  〈kステーション〉 ( ■∀■)   < 総勢23人の大所帯です。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


110 :名盤さん:02/11/23 17:47 ID:tOWdkUuf.net
        ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄


111 :名盤さん:02/11/23 17:53 ID:tOWdkUuf.net
the only time that I feel at ease
        ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄


112 :名盤さん:02/11/23 17:56 ID:tOWdkUuf.net
I swingin' up and down in a coconut tree
        ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

113 :名盤さん:02/11/23 17:57 ID:tOWdkUuf.net
Oh what a life of luxury
        ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

114 :名盤さん:02/11/23 17:58 ID:tOWdkUuf.net
To be like an apeman
        ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

115 :名盤さん:02/11/23 18:25 ID:tOWdkUuf.net
La la la la la la la ,la la la
      ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

116 :名盤さん:02/11/23 18:40 ID:tOWdkUuf.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | THE ESSO trinidad steel bandで「APEMAN」
  〈kステーション〉 ( ■∀■)   <   をお送りしますた。                 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈kステーション〉 ( ■∀■ ) < それでは ちゃお〜★
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




117 :名無し音楽放浪の旅:02/11/25 00:09 ID:s3QuacBk.net
おお、海外出張から帰ってきたら、いつのまに花道がステーションに
変わってた。個人的には花道の方が好き。

118 :ヽ(´▽`)ノ:02/11/25 19:45 ID:???.net
        ネタガ アレバ ハジマリマス
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 名盤さん、新番組「kステ」おめでとうございます。私はどちらかというとビッグバンドマンセー派なので
                  | そのCDは持ってませんでした。これからもいろいろ紹介して下さいね。
                  | ところで番組の機材は何をお使いでしょうか? 当番組ではモナー板推奨環境&ギコペを使用です。
  _____  ∧_∧    | AAのズレを確認できて便利ですよ。皆さんも是非お試し&奮って新番組開始を! >>117さんもゼヒ!
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < ………ところで「kステ」の「k」は何の頭文字ですか?
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今夜お送りする曲は、総勢23人で大所帯? なんのなんの、スティールバンドの世界では
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 大所帯といえばケタが違います。その迫力の前では私のように魂を奪われてしまう人が続出です。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

119 :ヽ(´▽`)ノ:02/11/25 19:47 ID:???.net

          ●
  ∧ ∧  /
  (,,゚Д゚)つ ♪
   | つー● ___
 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.| ♪
     ♪  |_ ̄._.|
           ̄
1

120 :ヽ(´▽`)ノ:02/11/25 19:47 ID:???.net

          ●     ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪
2

121 :ヽ(´▽`)ノ:02/11/25 19:48 ID:???.net

          ●  ♪               ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪     (,,゚Д゚) / ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄
3

122 :ヽ(´▽`)ノ:02/11/25 19:49 ID:???.net

          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄
4

123 :ヽ(´▽`)ノ:02/11/25 19:51 ID:???.net

          ●          ♪                ♪            ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪    ●.  ∧ ∧ ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/         \(゚Д゚,,)
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●   ●ー⊂⊂ . | _ ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.). .(_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|  |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|  |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|  |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄     ̄ . |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄                        ̄
5  ...×24 (以下略

124 :ヽ(´▽`)ノ:02/11/25 20:26 ID:???.net
        ソウゼイ120ニン...   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Vat19Fonclaireで『All Night』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「PAN ALL NIGHT 〜STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO〜」
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________ DELOS DE4022)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

125 :名無し音楽放浪の旅:02/11/25 20:47 ID:s3QuacBk.net
> ヽ(´▽`)ノ 

120人に惹かれて注文してしまいますた。


126 :ヽ(´▽`)ノ:02/12/23 21:00 ID:???.net
          ユキガ ツモリマスタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 暮れも押し迫りもうすぐクリスマス、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
                  | 準備は済みましたか? 何の? 野暮ですね。
                  | まぁ所詮クリスマスなんてモノは、●●した●●●●●●が●●の●●●●に
  _____  ∧_∧    | ●●してしまった●●●に●●●●られた●●を●●される日であって、
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 私のように●●●には●●しがたい●●の●●●●なんですけどm……ザザー…
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | …ザッ…eなわけで気を取り直して早速、ズバリX'masソングってわけでは
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 無いんですけど、聖夜に相応しい曲をお送りいたします。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

127 :ヽ(´▽`)ノ:02/12/23 21:38 ID:???.net
          ●
  ∧ ∧  /
  (,,゚Д゚)つ ♪
   | つー● ___
 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.| ♪
     ♪  |_ ̄._.|
           ̄

128 :ヽ(´▽`)ノ:02/12/23 21:38 ID:???.net

.  ●∧ ∧  ♪
.  | (,,゚Д゚)
  ⊂   ,.つー●_
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|
    ♪    |_ ̄._.|
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄

129 :ヽ(´▽`)ノ:02/12/23 21:39 ID:???.net

    ∧ ∧ .●
   (,,゚Д゚)/    〜♪
    |  つ⊃ー●_
  〜|  |   (_々_.)
    ∪∪  |_ ̄._.|
          |_ ̄._.|
          |_ ̄._.|
            ̄

130 :ヽ(´▽`)ノ:02/12/23 21:40 ID:???.net

        ラブリー カツ、オゴソカ... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Andy Narellで『Jesu, Joy of Man's Desiring』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「Joy 100% 〜主よ、人の望みの喜びよ〜」 BMG BVCC 35029)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

131 :山崎渉:03/01/13 19:56 ID:???.net
(^^)

132 :山崎渉:03/01/21 12:09 ID:???.net
(^^)

133 :名無し音楽放浪の旅:03/02/08 04:56 ID:???.net
>>132


134 :名無し音楽放浪の旅:03/02/27 08:17 ID:???.net
また来てね〜〜♪ >ギコさんたち

135 :名無し音楽放浪の旅:03/03/01 14:46 ID:???.net
すごいことになってんなあ。おもろい?

136 :名無し音楽放浪の旅:03/03/08 00:25 ID:hsnVEb3m.net
ほしゅ

137 :山崎渉:03/04/17 15:28 ID:???.net
(^^)

138 :山崎渉:03/04/20 02:54 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

139 :山崎渉:03/04/20 06:40 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

140 :名無し音楽放浪の旅:03/04/20 22:36 ID:???.net
はぁ〜〜、あった! あった!
この楽器、音色だけ聞いて一聞き惚れしたあと何かの曲で使われてるの
聞いたことはあったけど、楽器の名前すらわからなくてずっと探してたんだ・・・。
「楽器板」でも見つからなくて、そもそも何楽器に分類されるのかすら
わかんなくて打楽器なんだろうか? 何なんだろうか?
と疑問に思ってた。
何楽器になるんですか?

141 :名無し音楽放浪の旅:03/04/21 01:18 ID:FPL705TV.net
カリブの花道
期待age

142 :放浪音楽名無しの旅:03/05/14 02:14 ID:dqDrHJbb.net
STEELBANDS OF TRINIDAD AND TOBAGO DELOS DE4022、試聴してきました。
なかなかイイジャン?でも是非ライブで見たーーい!って感じですね。^^
スティールパンはリトルテンポで知ったのですが(生粋のスティールパン好きの
皆さんには鼻で笑われるでしょうか?w)、こういう大編成も(・∀・)イイ!

本場ものでくつろぎ系の曲って無いんでしょうか?(リトテンのような・・)
あれば紹介してほしいのですが。よろしくー(´▽`)





143 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/14 22:45 ID:???.net
          ネタフリニツラレマスタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 魅惑の打楽器スティールドラムは20世紀最後のアコースティック・インストゥルメンツ。
                  | 音色の好き嫌いはともかく、その音色で何を奏でるかは奏者次第。
                  | そして何を気に入るかはリスナー次第。鼻で笑うなんてとんでもない。
                  | ………って言うかすみません、リトル店舗を聞いた事が無いだけです。
                  | 
                  | …で、本場モノのくつろぎ系ですか。
                  | う〜ん、当方カーニバルマンセー主義ビッグバンド派なので所有音源に極端な偏りが…。
                  | リト店がどんなものか判らないんでなかなか薦め辛いんですが、>>15>>45
                  | あたりは本場モノマターリ系だと思いますね。
  _____  ∧_∧    | まぁ薦められても入手できると限らないのは、この番組の宿命だと思って
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 諦めてくださいね。なんせマイナーなもんで。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | とはいえこれは比較的最近入手。どうやら2000年のモノのようです。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 小編成でクールな音色に落ち着いたコーラスを絡ませて響かせます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

144 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/14 22:46 ID:???.net
          ●  ♪    
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪ 
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_  
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|  
           ̄             ̄  ♪

145 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/14 22:47 ID:???.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪ La La Le 〜〜 La La La 〜〜 ♪
\__ ________ _____
      |/             |/       
          ●          ♪    
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧       
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_  
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|  
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|  
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|  
           ̄             ̄

146 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/14 22:47 ID:???.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪ Woo 〜〜  Woo wo Woo 〜〜〜 ♪
\__ ________ _____
      |/             |/
          ●            ♪ 
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧   
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚) ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_    
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.) 
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.| ♪  
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|  
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|  
           ̄             ̄

147 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/14 22:49 ID:???.net
      クールニ マターリモ イイカンジ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Phase 2 Pan Grooveで『NICENESS』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「ANOTHER PHASE」 MAPAPI MULTIMEDIA MCD-00001)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

148 :放浪音楽名無しの旅:03/05/14 23:23 ID:???.net
(´▽`)さん
早速!"ANOTHER PHASE"試聴してきました!!
んも〜、メッチャクチャ気持ちEっす!!!!まさに求めてたカンジっす!
この夏の定番間違い無しって感じです。ご紹介感謝します、ありがとうございました〜ヽ(´∀`)ノ   

149 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/15 21:22 ID:???.net
         イイネタ ガ カカッタノデ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 自分で言うのもナニですが、紹介したCDがジャケにレーベル名もバーコードもNO.も無い
                  | ようなブツだったので、>>148さんよくもまぁ見つけ出したもんだと思ったら…
                  | ググると出てきますね。洋サイトですが、試聴可でした。はぁ〜便利になったもんだ。
                  | 
                  | で、そこのカタログをつらつら眺めてみたんですが、喉から手が出まくりですよ。
  _____  ∧_∧    | もうね、後先考えずカタログの上から下まで全部頼んじゃおうかって勢いで。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < ……まぁクレカが無いんで冷静にならざるをえないんですけどね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 身の回りふとした空気の中にPanの音色がある風景。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < …そんな妄想を込めたくなるタイトルの一曲です。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

150 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/15 21:23 ID:???.net
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

151 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/15 21:23 ID:???.net
          ●     ♪             ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧   ♪      .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /  ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
      ♪ |_ ̄._.|       ♪ |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
   ♪    |_ ̄._.|   ♪     |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄ ♪
                                  ̄

152 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/15 21:23 ID:???.net
          ● ♪                     ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .  ♪ ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)  ♪          (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|♪        |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
     ♪  |_ ̄._.|       ♪ |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄

153 :ヽ(´▽`)ノ:03/05/15 21:24 ID:???.net
        カイショウナシハ カナスィネ.../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | STARLIFT STEEL ORCHESTRAで『Wanna Hear Some Pan』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「Wanna Hear Some Pan」 SANCH CD9904)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

154 :148=放浪音楽名無しの旅:03/05/15 22:51 ID:???.net
ヽ(´▽`)ノさん
ですよね!あのサイト最高です。目下ハマり中。
あそこで試聴して購入は国内サイトで、と思っとります。
ちなみにHANDA ○ANDAってとこがコッチ方面の品揃え多くてレビューもついてる
のでいい感じです。(最近まで知らなかったのですが、有名なところ?)

私はやはりマターリものが好きなのでほかにも良いものあればご紹介いただけると
ありがたいです。(・・)ヨロシクオネガイシマス


買ったらまた感想書きに来ますね〜(´∀`)ノ   

155 :名無し音楽放浪の旅:03/05/27 02:26 ID:60j10Z8x.net
スチールドラム!
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1014562479/l100
というスレがあるのですがどちらかに統一した方がいいと思います。

156 :_:03/05/27 02:31 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku09.html

157 :山崎渉:03/05/28 12:12 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

158 :名無し音楽放浪の旅:03/05/29 18:22 ID:???.net
で、こっちですよね?

159 :名無し音楽放浪の旅:03/05/29 22:15 ID:2KfSuG0A.net
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html

160 :名無し音楽放浪の旅:03/05/30 02:06 ID:c6RKnHBX.net
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html

161 :名無し音楽放浪の旅:03/05/30 17:06 ID:???.net
こっちですかな?
にしてもカンサン・・・

162 :名無し音楽放浪の旅:03/05/31 00:51 ID:???.net
わ〜い、しばらく来ない間にカリブの花道が復活してるぞ〜〜!


ってホントに閑散としてますね、このスレも、この板も。
のんびりいきましょう。
見てるファンもいますんで、よろしく!

163 :名無し音楽放浪の旅:03/06/06 16:14 ID:yQvQW+Uf.net
暑いのであげときます(´▽`)

164 :無料動画直リン:03/06/06 17:20 ID:rQVahRGd.net
http://homepage.mac.com/norika27/

165 :_:03/06/06 17:37 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz09.html

166 :名無し音楽放浪の旅:03/06/07 01:35 ID:???.net
夕日に沈む海を連想させるようなやさしくゆっくりしたテンポのスチールパンのCDとかあったら教えてください!

167 :ヽ(´▽`)ノ:03/06/22 22:49 ID:???.net
         アツクナッテマイリマスタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 夕日が海に沈むような…って>>15がそのものズバリ。いやホントに。雰囲気も。
                  | あと>>147のアルバムもそんな曲が多いです。こちらは検索&試聴可能のようですね。
                  | 私は>>153のようなダンサブルかつ哀調を帯びたメロディーが好きで
  _____  ∧_∧    | 加えてビッグバンドマンセー派なので、小品のマターリ曲が多そうなアルバムは
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < スルーしてしまう事が多いんですよね。入手しにくい物が多いのは申し訳ない…。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | このアルバムは比較的最近しかも日本版発売。マターリ曲は『Calypso for Africa』あたり
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < なのですが、私はやはりこちら。五輪100m走メダリスト、アト=ボルトンを称える曲だそうです。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

168 :ヽ(´▽`)ノ:03/06/22 22:50 ID:???.net
          ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

169 :ヽ(´▽`)ノ:03/06/22 22:50 ID:???.net
          ●          ♪        ♪        ♪   ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/    ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|  ♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄ ♪
                                  ̄

170 :ヽ(´▽`)ノ:03/06/22 22:51 ID:???.net
          ●     ♪  ♪              ♪   ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/   
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_ ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
  ♪     |_ ̄._.|  ♪      |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|♪
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

171 :ヽ(´▽`)ノ:03/06/22 22:51 ID:???.net
          ●     ♪   ♪        ♪        ♪      ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     .   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)        ♪    (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/ ♪  ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|♪
  ♪     |_ ̄._.|     ♪   |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

172 :ヽ(´▽`)ノ:03/06/22 22:54 ID:???.net
スピードカンダケデオシテルキガシナイデモ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | EXODUS STEEL ORCHESTRAで01年パノラマ優勝曲『A HAPPY SONG』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「HAPPY SONG / EXODUS STEEL ORCHESTRA」 JVC VICP-61964)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

173 :名無し音楽放浪の旅:03/06/23 23:50 ID:uMs1JjSM.net
昨日のパノラマスティールオーケストラのライブ行った人いる?

174 :名無し音楽放浪の旅:03/06/24 23:34 ID:???.net
リトルテンポの新譜いいよ♪いろんなテイストの曲があって、かつスチールパンが
より「濃く」なったような気がするっす。

175 :名無し音楽放浪の旅:03/06/26 05:45 ID:q9FCs3tt.net
EXODUSって来日するんだ
100名以上のメンバーだけど今回は15名だけ・・・全員呼んだらチケット高すぎだもんね
http://www.min-on.or.jp/exodus/

君といつまでも(加山雄三)はすごく合うと思うけど
いつでも夢を(橋幸夫と吉永小百合)ってどうなっちゃうんだろう?

シュガー・バムとガンジスとナイルって曲は知らないんだけどみんないい曲だ


176 :名無し音楽放浪の旅:03/06/26 21:53 ID:9pINkMkM.net
カリビアンマジックも来るんだよね
http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/play/play111.html

177 :名無し音楽放浪の旅:03/06/27 01:29 ID:QsEMZ0T7.net
この前HMVで、プロモ流れてて、すんげーもう一度聴きたいのですが
どなたか、知ってる方教えてください。

人形が、(おそらく)スチール・パン叩いてるプロモです

すんげーいい音出してました! 買いたい!
店員にその場で聞けばよかった!!

178 :名無し音楽放浪の旅:03/06/27 17:08 ID:???.net
それはずばりリトル・テンポ(LITTLE TEMPO)の新譜、"MUSICAL BRAIN FOOD"
の表題曲のPVでつ。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/littletempo/index.html
ここで小さいけどPVも見れます。

179 :177:03/06/28 09:22 ID:JIHR1Rfy.net
おお! まさにこれ!
ありがとうございまーす 早速買います

180 :名無し音楽放浪の旅:03/06/28 21:22 ID:j0/sM4s7.net
http://www.resonancefm.com

ここで今スチールパンの番組やってますよ〜。

181 :名無し:03/07/02 16:08 ID:7obqKoSW.net
今年の夏は野外でパンの演奏聞きたい。
アマチュアでやってる人誰かライブの予定があったら書きこんでよ。
できれば無料のがいい。

そういや、京都にrovo聞きにいった時のフライヤーで夏の金沢で
リトルテンポの無料ライブがあると書いてあった。
ビール会社がスポンサーだった筈。
いつだったか忘れてしもうた。

182 :名無し音楽放浪の旅:03/07/02 23:27 ID:na2NR5gy.net
>>181
7/19〜22まで、横浜のドックヤードガーデンでPAMBERIのライブ有。
野外でのイベントだからもちろんタダ。
PAMBERIは22日には青山CAYでライブもやるがこっちは有料。
一応説明すると、PAMBERIは本家のパノラマでも常連で日本にも
何度か来ている有名どころっすね。

8/30には、同じく横浜の赤レンガ倉庫でスティールパンフェスタが
行われる。こっちは日本のパンのバンドがいくつか集まるはず。
もちろんタダ。

183 :名無し:03/07/03 09:28 ID:FYF6SI0H.net
>>182

謝謝!

情報もってまんなー。

厚かましくてすまんが、もしワールド系で夏の無料野外イベント、他にも
あったら教えてほしいんだけど。

184 :名無し音楽放浪の旅:03/07/03 20:55 ID:JKt4KHTg.net
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・



185 :名無し音楽放浪の旅:03/07/03 21:19 ID:Lq3hHwmd.net
http://www.k-514.com/
ボッキンキン

186 :名無し音楽放浪の旅:03/07/05 19:29 ID:3fSJLfND.net
>>183
とりあえずパンだと
ttp://www.ht-net21.ne.jp/~sugimoto/index.html/pan_japanmap.html
ここから日本のいろんなパンバンドのHPに行ける。
お好みの地域にあるバンドのイベント出演スケジュールを見るといいよ。
みんなアマチュアだから無料ばっかり。
どっかのお祭りの営業みたいなのが多い。

187 :名無し音楽放浪の旅:03/07/06 22:53 ID:???.net
パンベリ@ドッグヤードガーデン、26〜29日となってますた。↓
ttp://www.landmark-plaza.com/index.php

188 :187:03/07/06 22:57 ID:???.net
ごめんなさい表の見方間違ってました、19〜22日であってます。
すいませんでした〜〜(滝のような汗

189 :名無し音楽放浪の旅:03/07/15 00:57 ID:Y1e1fyac.net
朝日新聞の今日の夕刊、テレビ欄の下にランドマークの広告があって
PAMBERIのこともちょこっと書いてあったよ。ほんのちょこっとなんだけど。


190 :山崎 渉:03/07/15 09:44 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

191 :山崎 渉:03/07/15 13:40 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

192 :名無し音楽放浪の旅:03/07/16 12:12 ID:L6zvtmww.net
PAMBERI@ドッグヤードガーデン、19日か20日に行こうと思うんですが
晴れるといいなーっと。

193 :名無し音楽放浪の旅:03/07/16 12:57 ID:6N3Y89yC.net

無修正画像サイトの入り口♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html

194 :名無し音楽放浪の旅:03/07/19 16:02 ID:Mo4lDtV4.net
昨日、初めて「STEEL LOVE」を聴きました。
TDSで演奏しているのを見て以来、とても気になっていたのですが、
楽器の名前すらわからなくて…。
やっと名前わかってこのスレを発見しました。
これからもROMらせていただきます。

195 :名無し音楽放浪の旅:03/07/21 02:52 ID:???.net
STEEL LOVEは曲名ですか?バンド名?

196 :194じゃないけど:03/07/21 13:40 ID:JCI5GhFn.net
STEEL LOVEってパンのオムニバスCDのタイトルだよ
ttp://www.jvcmusic.co.jp/steelpan/

これからPAMBERI行ってきまーす

197 :名無し音楽放浪の旅:03/07/21 13:44 ID:mqFnm+oO.net
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽      開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com

       最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

    セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com
           DVDエクスプレス

今すぐ見にきてね!


198 :名無し音楽放浪の旅:03/07/24 17:08 ID:ltpr8uVj.net
関西在住ですがどっかアマチュアのバンドのライブってありますかね?
自分でも出来そうならやってみたいんです。
みなさんはどれぐらいで出来るようになったんですか?

199 :名無し音楽放浪の旅:03/07/24 20:45 ID:???.net
>181
金沢は確か8月13日だったよ。

200 :名無し音楽放浪の旅:03/07/24 21:08 ID:???.net
>>198
大阪近郊ならここがどうかと。
ttp://www.ne.jp/asahi/happy/koruri/
メンバー募集してるかどうかは知らんけど。

出来るかどうかはそれまでの音楽経験や本人のやる気などで全然違うから
人の話は参考にならないのでは?
2〜3ヶ月で上手になる人もいれば何年やってもダメな人もいる。

201 :198:03/07/28 13:48 ID:0jFGAzjw.net
>>200
ありがとうございます。
さっそくチェックしました。
今度ライブ行ってみます!!

202 :名無し音楽放浪の旅:03/07/29 05:07 ID:GH9mJm+g.net
はじめましてです

スチールパンの演奏の録音物を聞いたときは、面白い音がするなぁくらいにしか
思ってなかったんですが、楽器屋さんで本物を叩いて感動しました!
あの位相が不思議なことになっているようなカンジ・・・ビックリですよ!

以下余談ですが・・・
うちにあるちょっと頑丈な鉄製?のボール(料理に使うやつです)を叩いてみたら、
あの位相が不思議なことになっているようなカンジが!(笑
音色はスチールパンとは全然違うけど。

ひょっとしてスチールパンを一番いい場所で聴いているのは
演奏者なのかも・・・とちょっと思いました。

203 :名無し音楽放浪の旅:03/08/01 23:49 ID:ou3rvF9i.net
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!


204 :山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:???.net
(^^)

205 :名無し音楽放浪の旅:03/08/07 15:44 ID:???.net
夏本番だというのに閑散としてますなあ・・・
次のイベントは今月末のスティールパンフェスタですか?
もっとやってほしいぞヽ(`Д´)ノ

206 :名無し音楽放浪の旅:03/08/08 01:27 ID:qLAv3wWg.net
はじめまして。
スチールパンの音色大好きです!
どこかで習えて皆で合奏できるところってありませんか?
都内です。
ド初心者です。

ちなみに、スチールパンというと、スカパラの「シムーン」が頭の中をリフレインしだします。


207 :_:03/08/08 01:36 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz10.html

208 : :03/08/08 02:22 ID:iscyblUr.net
日本で有名なのはリトル・テンポかな

209 :_:03/08/08 02:47 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/

210 : にゃんかまさんおせてくろ:03/08/08 10:59 ID:???.net
ニウヨカジャメイカンデなくてもよかの。
へイチやプルトリコのアルミナムとかプラステックでも桶?
ステクはハイテンボルトが曲がらずひびきがいいす。おもいが。
カニバルのレギレションもめそうだけど。プロモがかかれば。\\
オクターバー認定協会なんてえげつない話で○○○○の様に過疎化じゃず
ビバトキオーォ防音室でもカリォォォオーカ ツンツクテン。

211 :名無し音楽放浪の旅:03/08/08 23:26 ID:???.net
>>206
ここで習えるよ
ttp://www.panvillage.com/

212 :211:03/08/08 23:27 ID:???.net
追伸
合奏できるかどうかは知らない
生徒さんいませんか?

213 :名無し音楽放浪の旅:03/08/10 18:32 ID:FtcaZElC.net
エクソダス・スティール・オーケストラ、今日観て来ました。今、CD聴きながら入力してます。
CDだと生で聴くのと違ってつまらないんじゃないかと思ったのですが、すっごく良くて涙出てきます。
癒されます。


214 :名無し音楽放浪の旅:03/08/10 20:36 ID:???.net
>>213
昼に行ったの?
夕方のに行ったけどすごく良かったよ。俺もおみやげのCD今聴いてる。
客がぽつぽつと立ち上がって踊り始めて、その人数がどんどん増えていき、
しまいには50人くらいステージに上がって踊りまくってた。
なかなか感動的な光景だった。

215 :名無し音楽放浪の旅:03/08/13 11:57 ID:???.net

http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1038238915/612


216 :山崎 渉:03/08/15 14:43 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

217 :山崎へ:03/08/17 17:23 ID:???.net
今までも応援してないしこれからも応援することはない。

218 :しつもん:03/08/29 08:34 ID:CR/X4Tui.net
明日の横浜スティールパンフェスティバル、
出演順しってる方います?
パノラマだけはどうしても観たいけど
あんまり時間がとれなくてさー…。

219 :名無し音楽放浪の旅:03/08/29 10:27 ID:bigz7mhC.net
15:00 PANSONIDO
15:30 PANPLE
16:00 PANTASIA STEEL ORCHESTRA
16:30 FANTASTIC ALL STARS
17:00 TRINITY PAN GROOVE
17:30 PANORAMA
18:00 PANLAND STEEL ORCHESTRA

PANORAMAはたしかに上手だけどあんまり魅力は感じないな。

220 :218:03/08/29 19:06 ID:FtD72Id1.net
>>219
ありがとうございます神!
スティールパンにはまったきっかけがパノラマだったので
なんか思い入れがあるんですよ。
他のバンドも観れるよう、今日頑張って残業しまーす。

221 :名無し音楽放浪の旅:03/09/01 16:13 ID:ybKVm6Ux.net
去年に引き続き今年も見てきました。
今年は全体的に雰囲気もノリも良かったですね。
演奏してる方も去年よりずっと楽しそうでした。

特に印象に残ったのが合同チームのTRINITY pan grooveと大阪のpanpleでした。
来年ももっと参加チームが増えて個性的なバンドがいっぱい見たいです!


222 :名無し音楽放浪の旅:03/09/07 22:46 ID:cajdA8Io.net
私も行きました。
TRINITY良かったですね、とても合同チームとは思えなかった。
最後のグループがやってた長い曲も良かった。
印象的だったのは、PANPLEのTシャツを着た人々が楽しそうに踊り狂ってたのと
パノラマのときバンマスの原田さんがパン放棄して踊りの輪に混じってたやつ。

223 ::03/09/07 23:05 ID:Au3arIg9.net
9月はパン系のライブないの?
秋になっても生で聞きたいんで誰か情報頂戴。

224 :名無し音楽放浪の旅:03/09/08 23:01 ID:IW8j5yf8.net
>>223
場所はどのあたりで?
>>186も見たかい?

225 :555:03/09/11 22:18 ID:Rsu819YE.net
民族楽器OFF(大阪)
みんな遊びに来て。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1063244703/


226 :554:03/09/22 22:05 ID:???.net
げっ、555さんも来てる。おれもちょくちょく来てました^^

というか単にあちこちに貼ってるだけか。w

227 :名無し音楽放浪の旅:03/09/24 18:22 ID:???.net
スチールパンイイネッ!

228 :pan:03/09/24 21:56 ID:???.net
ボキのおすすめっつーか、輸入CD屋で買ったんで、
アルかどうか分からないんですが、
Le Carnaval Des Steel Band-TRINADAD-
ってCD、かなりいいですよ。
文字通りカーニバルを録音したものなんですが、
ライブの熱気とカリブの暑さを感じることにできる1枚です。

229 :名無し音楽放浪の旅:03/09/28 00:14 ID:???.net
関東民族楽器オフです。よろしく♪
スティールパンをお持ちのつわものがいると信じて…

【関東】民族楽器オフ【関東】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1064463686/l50

230 :名無し音楽放浪の旅:03/10/16 02:03 ID:dy2586jq.net
phazeUpan groove-another phaseやっと聞きました・・・ 
ってか、サイコーーー! 都内でカリブ系の充実してる、レコ屋どこにあるか
教えてください。 目指すはパンDJです!!

231 :名無し音楽放浪の旅:03/10/16 20:41 ID:R4u2d3fD.net
>>230
エルスール、ココアイルでだいたいいつもおなかいっぱい。

232 :230:03/10/18 17:10 ID:17xrFgRu.net
>>231
レスありがとうございます!
先日、エルスール行ってきました。 若い店員さんがめちゃめちゃいい人で
10枚くらい視聴させていただきました^^ 
レゲエ風のパン物とカリビアンマジックをゲットしました!
でも、思ったより品数がなくて残念でした・・
今度はココアイル行っみます。 あと、他にもカリブ扱ってるとこないっすか?
お願いします。

233 :tr774:03/10/18 20:14 ID:CWTO4OAS.net
コマキ楽器は店頭からパンの姿消しちゃったね。

234 :名無し音楽放浪の旅:03/10/19 11:51 ID:nK9SotSW.net
>>230
ココアイルのほうがすごいよ。
何つったって専門店。
試聴しきれません。
以上、231でした。


235 :名無し音楽放浪の旅:03/12/13 05:15 ID:NoxRBOPe.net
今日、ココアイルに行って来ました! 品揃えすごいすね〜
店員さんも色々聴かせてくれたりで大満足でした^^
どうやら、昔の音より、最近のパンの音でしっとり聴かせてくれるような
曲の方が自分は好きなようです。 
何か、オススメなどあったら教えてくださいませ。


236 :名無し音楽放浪の旅:04/01/18 03:01 ID:cvNJx20t.net
カリブの花道面白かったんだけど、ネタ切れか。
AAのバリエーションがないときついでつね。

237 :名無し音楽放浪の旅:04/02/03 12:21 ID:CvDoOw55.net
新規ファンです。

ケン・プロフェッサー・フィルモアのCD買える所って
ないのかね?

238 :名無し音楽放浪の旅:04/02/03 12:24 ID:???.net
死のう。

239 ::04/02/03 23:42 ID:0rxrRROr.net
steel love聞いたけど
ヌルかったなあ。
BGМの洋楽カバーだよなあ。
本場が最高って訳じゃないけどね。


240 :訴える名無しさん。:04/02/05 20:30 ID:a6LKkJ2I.net
いやあワールド音楽板は過疎ですね。。。(哀

241 :名無し音楽放浪の旅:04/02/05 21:19 ID:yqUldmvh.net
トロピカル板よりははるかにマシかと。

242 :名無し音楽放浪の旅:04/02/21 12:03 ID:Qh5ud3W/.net
>241
どこそれ?

243 :ヽ(´▽`)ノ:04/04/12 01:06 ID:???.net
       フテイキ ニモ ホドガ アリマスネ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 最近人生が凹みっ放しなんですけど、そんな中CDかけて踊りながら風呂掃除するのが
                  | ささやかな楽しみになっております今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
                  | 何とこの板に3つ目のスティールドラム関連スレが出来たようですね。
  _____  ∧_∧    | 【世界】パノラマ【最強】 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1081677473/
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < こちらのスレでギコペとか使って新番組を開いてくれるとありがたかった、というのは贅沢でしょうか。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          デハイッテミマショウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 掃除に激しすぎる曲は色々飛び散って大変です。でもノリながら楽しくやりたい。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < 適度なグルーヴ感で14分という力作。浴室内の隅々まで磨けます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

244 :ヽ(´▽`)ノ:04/04/12 01:08 ID:???.net
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄

連張り規制の為以下14分省略

245 :ヽ(´▽`)ノ:04/04/12 01:10 ID:???.net
      コノヨニ Panガ アル シアワセ.../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | PCS Starliftで『Tenor Bass (Reprise)』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「Pan for the People」 SANCH CD 0202-2)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

246 :名無し音楽放浪の旅:04/04/12 01:49 ID:???.net
そういやTropicanaのCMにESSO TRINIDAN STEEL BANDのI WANT YOU BACKが使われてますな

247 :名無し音楽放浪の旅:04/04/12 10:01 ID:???.net
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1081677473/
新スレ立てといてアレだけどこっちでもいいや
ねぇだれかパノラマについてもっとかたろうよぉぉ
ttp://www.panonthenet.com/head.htm
DJのお姉さんもまってるぞ!!

248 :名無し音楽放浪の旅:04/04/12 10:06 ID:???.net
>>245
それ2枚目の1曲目のでしょ?
俺パンバイストーム聞きたい

249 :名無し音楽放浪の旅:04/04/12 10:09 ID:???.net
パントニックのとりに2ぼーんはいい曲だ

250 :名無し音楽放浪の旅:04/04/12 17:08 ID:???.net
ttp://www.panonthenet.com/


251 :名無し音楽放浪の旅:04/04/13 00:45 ID:???.net
>>246
あれってESSOなの?
トロピカーナのHPには、新たに編曲したようなことが書いてあったが。

>>カリブの花道さま
待ってました!Pan for the People愛聴してます。
Tenor BassもPan by Stormもいいっすよねー。
自分はMisbehaveが死ぬほど好きです。

252 :名無し音楽放浪の旅:04/04/13 15:54 ID:???.net
パンフォーザピーポーはジャケがよい

253 :トリニダードってどこ:04/04/13 19:50 ID:VsfW/rPt.net
ここ登録面倒だが動画あるよ!ケン・プロフェッサー・フィルモアやBrooklynのPantonic Steel Orchestraのムービーあっておもろい
www.worldeventvillage.com

254 :名無し音楽の旅:04/04/13 22:32 ID:???.net
>>253
俺いっつもみてる。今年のカーニバルの様子はいつ見れるんだろう?
そんなかにさ、パンに似た楽器があって、ブラジルの人が叩いてるuFO
みたいな楽器があるんだけど知ってる人いませんか。




255 :名無し音楽放浪の旅:04/04/17 02:08 ID:???.net
254ですがちがうスレで質問してみたらわかった。
http://www.acoustics.org/press/142nd/rossing.html
http://www.oddmusic.com/gallery/om16250.html
スイスのひとが作ったみたい。
ハングっていうらしい。

256 :ヽ(´▽`)ノ:04/04/19 01:49 ID:???.net
         ヨフカシハ イケマセンヨ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 最近出た物は、皆さん結構持ってらっしゃるようですね。
                  | ……ジャケと言えば、私はDELOSのカーニバル仮装系ジャケが好きですね。
                  | 初めて見た時は脚に気付くまで、人が着る物だとは思えませんでした。
  _____  ∧_∧    | ステージらしき所であんな化け物、「一体どんなシチュなんだ?」と。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < どこか夏向け飲料メーカーで、ボトルキャップフィギュア化してくれませんかね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                   .| とまぁそれはさておき、輸入物CDにはかなりアバウトな物がよくあります。
.                   .| 録音環境がビミョーで、bassパン等は耳鳴りにしか聞こえない所もありますが、
.                   .| 前半クラシック、後半ダンサブルでbpm120超は当たり前という一枚から。
.       80ネン ノ ライブ ロクオン...| ちなみにこのアルバムの11曲目は>>27の別アレンジですが、そんな曲名は
  _____  ∧_∧     | 影も形もありません。 いや、カーニバル系スキー向のイイ曲は多いんですよ?
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. ……音源とライナーの見難さはナニですけど。 でもノリ命なら刈って損無し。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

257 :ヽ(´▽`)ノ:04/04/19 01:50 ID:???.net
          ●  ♪               ♪゙
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪          .∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪゙    (,,゚Д゚) / ♪゙
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪゙
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪゙   ̄ ..|_ ̄._.|  ̄
                                  ̄ ♪゙
鯖負荷軽減の為以下8分間略

258 :ヽ(´▽`)ノ:04/04/19 01:52 ID:???.net
      ナンナンダ コノ アルバムハ.... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | ?で『?』(ジャケ11曲表示の12曲目、情報キボム)をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <   (「BRAVO! - Steelband Music Festival - 」 Abraham SS1080-4)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

259 :名無し音楽放浪の旅:04/04/19 16:55 ID:???.net
(・∀・)イイヨイイヨ〜♪

260 :名無し音楽放浪の旅:04/04/22 06:34 ID:???.net
>>256
そのアルバムすごい面白そう、探してみよっと

261 :名無し音楽放浪の旅:04/04/29 07:11 ID:???.net
相変わらず良スレまたーりとさげ進行中

262 :名無し音楽放浪の旅:04/05/13 20:37 ID:???.net
国営放送の子供番組でやってたね。

263 :ヽ(´▽`)ノ:04/05/17 01:34 ID:???.net
    カリブニ ニゲタイ アナタニ オクル
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 最近歴代PANORAMAファイナリストの、元ネタの曲にハマッています。
                  | っていうかキチナーとスパロウなんですけど。凄いですね、この2人。
                  | 80年代入るまで、毎回毎回トップ3がキチナーかスパロウかって感じですから。
  _____  ∧_∧    | 100人編成のスティールバンドで聴いてみたい、ノリノリな曲ばかりです。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < おかげで踊ってばかりで掃除になりません。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                   .| そんな中の、とびきりイカした曲をPanアレンジしたものを紹介しましょう。
.                   .| 原曲はSlinger Francisco / Winsford Devine。
.                   .| ラテンでクールなピアノ&ブラスが、艶の有るスパロウの声に絡む名曲です。
.                   .| 1978年のパノラマでは、紹介するCDのバンドによる演奏でチャンピオンにも。
.  モトウタモ ホントウニ カッコイイデスヨ? | この演奏は新しいようですが、その頃から代々伝わる持ちネタなんですかね。
  _____  ∧_∧     | これは23人編成という事なので、ぜひ100人編成を聴いてみたいものです。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. ちなみに原曲は「mighty sparrow volume three」 Ice Records 691502に収録。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

264 :ヽ(´▽`)ノ:04/05/17 01:36 ID:???.net
          ●  ♪               ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)       ♪     (,,゚Д゚) / ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄
ナイジェリア美人がメロメロの為以下3分間略

265 :ヽ(´▽`)ノ:04/05/17 01:37 ID:???.net
O sewa sewa soko du du yemi♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | STARLIFT STEEL ORCHESTRAで『Du Du Yemi』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <  (「Wanna Hear Some Pan」 SANCH CD9904)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

266 :名無し音楽放浪の旅:04/05/30 14:29 ID:cLPh8ha6.net
たばこと塩の博物館でこんなのやってますよ
http://www.jti.co.jp/Culture/museum/tokubetu/eventMay04/index.html

267 :名無し音楽放浪の旅:04/06/10 01:33 ID:???.net
写真風景ですか・・・

268 :ヽ(´▽`)ノ:04/06/14 00:45 ID:???.net
   キマグレ シェフノ フテイキ バングミ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

269 :ヽ(´▽`)ノ:04/06/14 00:46 ID:???.net
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ご紹介にありました>>266に逝ってみますた。
                  | 展示は内外の色々な写真と、10分くらいのビデオでしたね。
                  | 歴史とか文化が簡潔にまとめられてて、興味深かったです。
                  | 一昔前の学生時代に、CDのライナーを辞書首っ引きで意訳して、スティールドラムを
                  | 題材としたゼミ発表のレジュメをでっち上げた事を思い出しました。
                  | 弘前大の学生さんには、ぜひ100人編成のバンドにチャレンジして欲しいですね。
                  | しかし、スティールドラムの実物を飾るのはいいんですけど、
  _____  ∧_∧    | 実際にさわれないというのは、楽器の紹介の仕方としてはどうなんでしょうかね。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < Panの文化からは程遠いと感じましたが。 予算の都合ですかね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                   .| さて。展示会場に、キチナーおじさんの銅像の写真がありました。
.                   .| キチナーおじさんがいい感じで踊っているヤツです。
.                   .| 実に気持ちよさそうで、あんなおじさんになりたいなと思わされますね。
  モトウタノ レコードモ カッチャイマスタ... .| 実際どんな感じなのか、といいますと、こんな感じです。
  _____  ∧_∧     | プロヘッサーフィルモア共々ノリノリです。バンドも少年もノリノリ。イイ感じ。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. 同曲は86年のPanoramaで、Vat19Fonclaireの演奏が3位になっています。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

270 :ヽ(´▽`)ノ:04/06/14 00:48 ID:???.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |   〜♪
                 \_ ___
                    |/
.  ●∧ ∧  ♪
.  | (,,゚Д゚)     ♪      ∧,,∧
  ⊂   ,.つー●_      .目ミ゚Д゚ ;∩ ))
  〜|  |   (_々_.)  (( ||⊂ミ  ミノ
    ∪∪  |_ ̄._.| .     ||  ミ  ミつ
    ♪    |_ ̄._.|   ,,,,||  ∪'''"
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄
踊り狂うキチナーおじさんの為以下略

271 :ヽ(´▽`)ノ:04/06/14 00:49 ID:???.net
Chap.14ノ オネェサンノ ビキャクモ ミドコロ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Lord Kitchenerで『Pan Here To Stay』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (DVD「カリプソ天国 〜One Hand Don't Clap〜」 Commodo Records CMD-001)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

272 :名無し音楽放浪の旅:04/06/17 20:50 ID:qSsZEjXP.net
俺ローテナー持ってるけど、
練習スタジオまで運ぶの超タイヘン。
激重だし、パンだけじゃなくてスタンドもあるし、
改札通らないし、
車ないときついです。

273 :名無し音楽放浪の旅:04/07/27 00:21 ID:N9J71j1V.net
やっとシーズンがやって来たねぇ。

今年はカリマジとパンベリかー。
どっちかは観たいなー。
会場がクラブという点で(関東は)パンベリかな・・・。

ハマのパンフェスも今年もありそうだね。
盛り上がっていきましょー。

274 :名無し音楽放浪の旅:04/08/08 23:47 ID:Zkurd8zP.net
暑いからあげろ!

275 :名無し音楽放浪の旅:04/08/15 00:00 ID:FBUW7kJn.net
パンフェスタ行た。
去年と同じに後半からは盛り上がたねー。
前半の人かわいそ。

276 :名無し音楽放浪の旅:04/08/15 00:09 ID:???.net
生まれて初めて本八幡のコルトンプラザでやっていた生演奏を聴きました。
同日にパンフェスやっていたのね。まあ同じ日には行けないな。

初心者ですがすっかりはまってしまいそうです。おいおいスレで紹介されている
CDとか聴かさせていただきます。

277 :いつか名無しさんが:04/09/18 17:49:51 ID:mmaE8uA3.net
自分もパンフェスタに行ったよ〜。
皆、激しく踊りまくってたね〜。自分も思わず、踊ってしまったわ。
帰ろう、帰ろうと思いながらも、とうとう最後のバンド迄聞いちゃった。
その頃の夕暮れ時、とっても綺麗だった〜。海を見ればロマンチックだし
最高の1日だったなー。どのバンドも上手だったよ。かなりの中年のおば様も
子供も出演してたし、この春に生まれたばかりの赤ちゃんも何人かいたっけ!
無料だし、是非来年は、みんな、行くべし!

278 :ヽ(´▽`)ノ:04/09/18 18:18:47 ID:???.net
   コトシモ ナマデ キケマセンデスタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | はまってくれる人が増えると、CD店の棚の幅が広くなるから嬉しいですね。
                  |
                  | なんてことないオムニバスにポコンと一曲だけPanの曲がある。
                  | リスナーが興味を持ってくれるかどうか、責任重大です。
                  | ファンの裾野が広がるか否かがその曲にかかっていますから。
  _____  ∧_∧    | ……製作者の皆さん、いきなり通好み録音悪ビッグバンド曲なんて事は
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < やめて下さいね。個人的には歓迎ですが。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                   .| この曲なら合格ではないでしょうか。
コレ イッキョク キイテ コウニュウ ケッテイ   | ソロの音色の美しさ、その音色が転がりまくりなノリ、他の楽器との絡み。
  _____  ∧_∧     | 初見さんへの親善大使の役目を十二分に果たしてくれそうな一曲です。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. 個人的には、この人にはもっとこんな曲を書いて欲しいですね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

279 :ヽ(´▽`)ノ:04/09/18 18:19:31 ID:???.net
  ♪  ♪ ♪ ♪
    ∧ ∧(●●、♪ ♪
 ♪ (,,゚Д゚)ノゞ●● ♪
    |  つつー●●   ♪
  〜|  |   (_々_.)♪
    ∪∪  |_ ̄._.|  ♪
  ♪   ♪ |_ ̄._.| ♪ ♪
     ♪   |_ ̄._.|  ♪
            ̄
ラテンにジャジーでキャッチーな為以下略

280 :ヽ(´▽`)ノ:04/09/18 18:20:14 ID:???.net
'04ノ コクナイバン ダカラ ニュウシュモ ラク / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Andy Narellで『Yohimbe』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「Colours of Groove 3 Green Dolphin」 Substance Records BSCP-30091)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

281 :名無し音楽放浪の旅:04/09/20 03:30:41 ID:???.net
.>>277
この春に生まれた赤ちゃんて…。身内じゃなきゃわからないよね。
関係者書き込みは気をつけよう。

>>花道
へえーそんなの出てたんですね 聴いてみないと

282 :いつか名無しさんが:04/09/20 22:11:38 ID:/AL79mUC.net
>>281
この春に生まれた赤ちゃん。。。ってアナウンスで説明してたから
わかっただけ。全然、関係者じゃないからねー。

283 :名無し音楽放浪の旅:04/09/21 00:42:56 ID:???.net
>>282
なるほど、失礼しましたー。許してくれ

284 :名無し音楽放浪の旅:04/10/03 15:35:38 ID:???.net
夏の終わりとともにスチールパンの季節もそろそろおしまいなのか?
どこか生で聴けないかな

285 :いつか名無しさんが:04/10/09 12:35:36 ID:???.net
>>284 そうだよね。季節に関係無く、あちこちで聞けたらいいのに。
TVやラジオで、よくパンの音って、最近よく耳にするよね。
もし、新しい情報、わかったら教えるねー!!

286 :名無し音楽放浪の旅:04/10/09 21:25:20 ID:9yLXQw51.net
もう明日だけど、17時から池袋サンシャインでやってる楽器フェアにパンランドが出ますよ。
入場料がかかるみたいですが。

287 :jacko :04/10/09 23:21:28 ID:yGqZ87Ua.net
            .__ __
            /::::::::::~:::::::::::\
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         ./::::::::::::ノ〃ヾ丶:::::::::::ノノ
         ノ:::::/       ゛))::::::ヽ
        ノ::::::| ,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,, |:::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        彡:::::::{ <●> ヽ  <●> }ミ:::))   <  holiday for pans 聴いてくれよ
        川::::::}     |     |ノ::::/     \__________
         .彡::::|.    ・・    .|:::/
     ,〜.――.ソノ\. <三> /(((ー―-, ┐
    /::::::::\:::::::::::::::::`―亠―´:::::::::::::::::::/::::::丶
   /::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::|
   {:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::<
   (::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::_____/:::::::::::::::::::::::::}
   /:::::::::::::::::::::::::, 〜ヽ, へ      ~┐:::::::::::::::::::::ヽ

288 :名無し音楽放浪の旅:04/10/10 15:23:32 ID:???.net
スチールパン暦2年くらいでパン奏者としてソロでイベントにでたり、
教室を開いたりしている人がいるけど
スチールパンてそんなくらいで一人前になれるような楽器なの?
たぶんそれ以前に打楽器の経験はそんなにある人ではないと思うけど。
もっと奥が深い楽器なのかなーと思ってた。

289 :名無し音楽放浪の旅:04/10/14 20:40:05 ID:???.net
↑演奏を聴いたことはないけど彼女のことかな?
http://laguz.gaiax.com/home/tmk_hg


290 :名無し音楽放浪の旅:04/10/23 22:59:31 ID:Lv7oEQGd.net
>288,299
上の方のHP見た限りではパン以前に楽器経験があったかどうか何も書いてないので分かりませんが、
叩けば音の出る楽器なのでセンスのある人ならば2年もやればそれなりに弾けるようになりますよ。
ただ、決して奥が浅いものでは無いと思いますよ。
楽器の種類もいくつかあるし、それらの音域の違う楽器を組み合わせてオーケストラを結成したり、
となると、誰にでもできるものではないですから。

291 :名無し音楽放浪の旅:04/10/28 23:27:39 ID:???.net
彼女うまかったよ、何を基準に一人前とするか知らないけど。
でも、これからもっと上手くなるんじゃない

スチールパンって、本場のプレイヤーって楽譜よめない
人が多いんでしょ、子供から老人までだれでもやってるし、
だれでも演奏できる簡単な楽器ではある。
でも奥が深い


292 :名無し音楽放浪の旅:04/10/29 21:03:50 ID:WYZ8ZTGW.net
>>278-280
乙。
これからの季節もたまには復活きぼん。
スチールパンといえば夏だけど、冬にも聴けるのないのかな。
クリスマスソングやってるようなやつ


293 :名無し音楽放浪の旅:04/11/06 02:41:53 ID:lySrvFJU.net
>289
彼女の情熱はすごい。
ほんとに好きなんだなと思う。
演奏はリズムが若干甘いが。

294 :名無し音楽放浪の旅:04/11/24 16:52:31 ID:???.net
教えて下さい!
TBSラジオのジングルのスティールパンは
誰がやってるですか?

295 :名無し音楽放浪の旅:04/11/24 20:14:58 ID:???.net
あげ


296 : :04/11/25 12:11:27 ID:???.net
>>294
誰だろね。原田さんって人じゃないかな、分かんないけど。

297 :名無し音楽放浪の旅:04/11/26 14:00:05 ID:???.net
ヤン冨田氏かと思っていました、気になるな〜
スティールパンではなく電子音のもあるしな。

298 :ヽ(´▽`)ノ:04/12/19 02:16:48 ID:???.net
ナニカト カタミノセマイヒガ コトシモ ヤッテキマスタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 街はすっかりアノ日モードなわけですが、いかがお過ごしでしょうか。
                  | クリスマスソング系ですか……ある事はあるんですけどね。
                  | 出来があまりにショボいので、全くかけてません。
  _____  ∧_∧    | ……ま、ムードを高めたりする必要がないので、年中カーニバル系
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < で何の問題もないと言ってしまえばそれまでですが。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ワタシハ ヒトリデ ノンデマス... ハァ...  | ま、この時期にかけるんならこの曲あたりで十分でしょう。
  _____  ∧_∧     | ホンワカした感じの曲で、元ネタの方をご存知の方も多いのでは。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. 2人のムードでもなんでも勝手に高めちゃって下さい。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

299 :ヽ(´▽`)ノ:04/12/19 02:18:09 ID:???.net
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | RED RED WINE〜♪
  o;'~ヽ、  ●    \___ ____
  [;;;;;;;;]  /  ♪       |/
  (,,゚Д゚)つ        o;'~ヽ、  ♪
   | つー● ___   ♪ [;;;;;;;;]
 〜|  |   (_々_.)     (*゚ο゚).目
   ∪∪  |_ ̄._.|      |つ つ ||
   ♪    |_ ̄._.|    〜|  | .||
     ♪  |_ ̄._.|      ∪∪,,,,||
           ̄
君の瞳に乾杯な為以下略

300 :ヽ(´▽`)ノ:04/12/19 02:19:08 ID:???.net
 ショウシカタイサク ガンバッテクダサイネ... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Caribbean Steel Bandで『RED RED WINE』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「Tous les meilleurs orchestres de steelband」 Columbia COL472027 2)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

301 :名無し音楽放浪の旅:04/12/26 12:11:27 ID:???.net
入門用に安いCDが一枚ほしいんですがどれがおすすめでしょうか?

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000001V3U/
これはかなり安いんですがレビューが両極端で両方票が
入ってて良くわからないです・。

これは良いですか?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000002NQ7/

それともノンサッチあたりにしといたほういいんでしょうか?
あんまり名曲カバーとかじゃないほうがいいです。

302 :ヽ(´▽`)ノ:04/12/30 01:50:53 ID:???.net
 イロイロアッタ コトシモ アト ワズカ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

303 :ヽ(´▽`)ノ:04/12/30 01:52:09 ID:???.net
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | >>301さん、試聴して自分の耳と財布に従うのが一番かと。
                  | ちなみに後者中の「FLAG WOMAN」はキチナーのオリジナルもステキですよ。
                  |
                  | 先日、青山CAYでのPanorama Steel Orchestraのライブに行ってきました。
                  | 地下の一室という会場のせいか、人数のわりに多少メロディの輪郭が
                  | ぼやけ気味だったものの、なかなかどうして達者なもんでした。
                  | ただ、アンプを通したドラムの音が強過ぎて、中音域Panのうねりが呑まれて
                  | ハーモニーが平板に聞こえたのは残念。
                  | 大編成では迫力の中に埋没してしまう、個々の音の輪郭を生かした上での、
  _____  ∧_∧    | 高・中・低音域それぞれのPANでうねりつ絡みつのハーモニーを楽しめるのが、
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < あの位の編成のいい所だと思うのです。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ガンバッテ 100ニン アツメテクダサイ.. | 本日紹介の曲はJit Samarooにもうひとアレンジさせて、100人でやったら
.                   .| 「2005年のPanoramaチャンプ曲」でも通じそうな一曲。タイトルもタイトルですし。
  _____  ∧_∧     | 作ってる間、作曲者の頭の中にはプレーヤーが100人いた筈です。間違いない。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. とりあえずキチナーに歌詞をつけて歌って欲しいです。もはや無理ですが。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

304 :ヽ(´▽`)ノ:04/12/30 01:53:04 ID:???.net
          ●  ♪               ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (*゚ー゚)       ♪     (*^ー゚) / ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.)  ̄..|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄
キレイドコロがイパーイいた為以下略

305 :ヽ(´▽`)ノ:04/12/30 01:53:50 ID:???.net
  デタテ ホヤホヤノ アルバムデスヨ...  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Panorama Steel Orchestraで『PANORAMA NIGHT』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「Panorama Steel Orchestra」 Plants RDR-3002)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

306 : 【大吉】 【931円】 :05/01/01 19:24:21 ID:???.net
>>304
Panoramaてキレイどころ多いですよね

307 :名無し音楽放浪の旅:05/01/07 17:09:29 ID:???.net
sanchのスティールパンのcd売ってないのかな?
一時期タワーとかいけばあったんだけど。

308 :名無し音楽放浪の旅:05/01/08 09:22:11 ID:D+olrVyA.net
スティールパンて高すぎ。ほしんだけど、入門用で安いのうってるとこしらない?
あと小型の2万ぐらいのやつってどう?

309 :名無し音楽放浪の旅:05/01/09 23:53:02 ID:zkVr+EZg.net
楽器としてスチールバンについて詳しく載ってるサイトとかってないかな?

310 :名無し音楽放浪の旅:05/01/10 09:56:23 ID:62mdyur2.net
ttp://www.rakuten.co.jp/okmusic/411509/434256/441005/
入門用ならこのミッドパンでも十分。
あとは個人輸入で安いとこ探すべし。
ミニパンはおもちゃorインテリアです。

311 :名無し音楽放浪の旅:05/01/24 11:37:52 ID:???.net
>>301
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00063MCYS/
これいいんじゃない?
安いし名門だし。

312 :名無し音楽放浪の旅:05/02/02 02:12:27 ID:???.net
久しぶりに来て見たけどカリブの花道年末もやってたのか

313 :名無し音楽放浪の旅:05/02/02 23:39:34 ID:???.net
カリ花さんの解説見て先週ようやっとココアイルに行って来ました。
店員さんが丁度(・∀・)イイ!親切さでちょっと嬉しかった。
BRAVO!steelband music festivalを買ってipodにも入れたけど
最後の曲が全くクレジット無しで判らないです。
カナダで出してるみたいだけどいいかげんだなぁ(笑

豪華なビッグバンドという感じでイイヨ

314 :名無し音楽放浪の旅:05/02/05 10:51:37 ID:???.net
今日明日とカーニバル生中継やってるからヒマな人は聞いてみてはいかかでしょうか
http://www.i955fm.com/


315 :名無し音楽放浪の旅:05/02/06 14:00:58 ID:???.net
>>314
今聞いてるYO!
一時間ほど前からラージバンドはじまったね〜♪

316 :名無し音楽放浪の旅:05/02/21 06:57:46 ID:DRqOzosf.net
今年は久々PHASEUが優勝しましたね。
年々、日本人のパノラマ参加者増えてるみたいですねー。
どなたか行ってきた方いらっしゃったら感想聞かせて欲しいです。


317 :神戸市外国語大学:2005/04/07(木) 20:45:43 ID:F0wwcBJq.net
神戸市外国語大学、学園祭実行委員の者です。
6月に学内でイベントを開催する予定で、ぜひ、スチールパンのバンドさんに参加をお願いしたいのですが、どこに問い合わせればよいでしょうか??

318 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/07(木) 21:15:17 ID:???.net

たしかpanpleってバンドはイベントの出演依頼受けてたとおもうよ

関西にも数バンド存在するので、スチールパンで色々検索して
よさげな所さがしてみ

319 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/26(火) 22:48:02 ID:???.net
ttp://www.gov.tt/about/
ここにメールで問い合わせるといい

320 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/29(金) 18:58:54 ID:ud+9Mi4j.net
リトルテンポのライブ行って来た。
今日まるで夏みたいに暑かったのであげます

321 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/30(土) 05:44:45 ID:???.net
>>320
ソールドアウトした?

322 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/17(火) 02:16:06 ID:gK7Em3PP.net
HEY!HEY!HEY!のジングルって誰?

>>317
ttp://www.saezuri.net
とか。

323 :ヽ(´▽`)ノ:2005/05/28(土) 04:33:10 ID:???.net
 マイドオナジミ チョウ フテイキバングミ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 日中の陽射しが、思わず日陰を求める強さになった今日この頃
                  | 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
                  | 冷房ナッシングな部屋の中でだらしない格好をして、キンキンに冷やした
                  | ドリンクを飲みながらトロピカルな音楽をダラダラ聴くという、ある意味最高の
                  | 贅沢が出来るような季節の到来を待ち望む方も多いかと。
  _____  ∧_∧    | カリブ系横ノリ最強と思うのはそういう時だと、個人的には感じますが
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < いかがでしょうか。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ホカノ ガッキトノ カラミガ イイカンジ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 本日お届けするのは、ジャジーな展開はお手の物というこの人、
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. ライトでキャッチーな横ノリ系が好きな方にオススメの一曲をアルバムから。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

324 :ヽ(´▽`)ノ:2005/05/28(土) 04:33:56 ID:???.net
          ●
  ∧ ∧  /  ♪
  (,,゚Д゚)つ
   | つー● ___     ∧∧
 〜|  |   (_々_.)    (゚ー゚*)  ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    |U /つ
   ♪    |_ ̄._.|    (_ロロ)=器
     ♪  |_ ̄._.|    ,∪∪
           ̄
ギターの絡みでトロピカル分倍増の為以下略

325 :ヽ(´▽`)ノ:2005/05/28(土) 04:35:17 ID:???.net
ズイブン ブッソウナ トコロデ ライブ ヤルネ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Andy Narellで『PLAY ONE FOR KEITH』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「LIVE IN SOUTH AFRICA」 HEADS UP HUCD3060)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

326 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/28(土) 22:53:18 ID:???.net
わ〜い!カリブの花道だ!!

327 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/26(日) 13:26:36 ID:IG6adFwK.net
カリブの花道大好き!


暑くなってきたな〜。
こっからはage進行でいこーぜ!!

328 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/27(月) 22:24:24 ID:41a2dGXd.net
最近スチールパンのオムニバス買って
テキーラ飲みながら聴いてます。
暑い夏が楽しくなりそう

そういえばRelaxで昔スティールパン特集やってましたが、
読まれたかたいますか?

329 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/28(火) 13:41:22 ID:???.net
>>328
そのオムにバス気になります。

330 :ヽ(´▽`)ノ:2005/07/10(日) 01:11:09 ID:???.net
 シゴトチュウ ヨリミチシテ CD カッテマスタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | さて、国産バンドの白眉、PANORAMA STEEL ORCHESTRA の
                  | 新譜『JUMP UP JAM』が出ましたが、皆さん聴いてみましたか?
                  | 9曲目『OVER THE RAINBOW』がイイ感じですね。
                  | 6曲目の『TABBY』は、なんと言いますか、惜しい。実に惜しい。
                  | メロディラインは泣きのテイストが香る、実に私好みのものなんですが、
                  | 裏に絡むパートがリズム重視で、どうしても単調さを感じてしまい…。
                  | 単に私がSamaroo好きなだけ、なのかもしれませんが。
  _____  ∧_∧    | でももう少し裏を転がして絡ませてくれたら…と思うくらい
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 良い曲ではありました。よくまとまっていて損の無いアルバムですよ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヒトコトデ イエバ ソウルフル   | 本日紹介の曲は、同時に買った別のアルバムから。
  _____  ∧_∧     | 毛色は全く別次元。正直、万人にお勧めは出来ません。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. ただ、ピンポイントに超名曲へと仕上がっています。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

331 :ヽ(´▽`)ノ:2005/07/10(日) 01:11:52 ID:???.net
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ●   |  I'm comin'!
  ∧ ∧  /  ♪ \
  (,,゚Д゚)つ       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄
   | つー● ___     ∧∧
 〜|  |   (_々_.)    (*゚ο゚)  ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    |U /つ
   ♪    |_ ̄._.|    (_ロロ)=器
     ♪  |_ ̄._.|    ,∪∪
           ̄

332 :ヽ(´▽`)ノ:2005/07/10(日) 01:12:31 ID:???.net
イカスキョクガ イパーイ ノ ヘンナアルバム / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | SAPODILLA PUNCHで『HOLD ON, I'M COMIN'』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「SAPODILLA PUNCH / STEEL SOUL」 PHILIPS UCCU-3007)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

333 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/11(月) 14:32:15 ID:fuaRMUk8.net
カリブの花道ともども、夏なんだから盛り上げよーぜ

334 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/11(月) 14:34:53 ID:fuaRMUk8.net
>>329
タワレコとかで普通にカリブコーナーとか行くと置いてるよ。
俺も超初心者なんで買ったのだけど。

後でタイトル書くよ。今手元にないからあれだけど

335 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/12(火) 23:00:47 ID:AiX0kg9o.net
オセロ・モリノウがすばらしい!
ジャコのTWINSを聞きたまえ!

336 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/13(水) 23:39:51 ID:lpSoPrX9.net
エディーマーフィー主演の映画、48時間で使われていた曲のCDタイトル、どなたか教えていただけませんか。

337 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/18(月) 00:19:41 ID:???.net
>>328
読んだよ。塚、未だに読み切れてない。
ヤンさんの記事濃杉。

338 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/23(土) 15:20:48 ID:lQRpcavE.net
質問です。
にぎやかな印象のある、スチールパンですが、
落ち着いた感じの曲が満載のCDはありませんか?


339 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/27(水) 02:00:33 ID:/yEypZQS.net
スチールパンってけっこう好きな人多いのに盛り上がらないな。
人が少ないしなー。
質問が出てきても答えられるほど知識もないし。。。。
hiphop板とかから誘導できないかな

340 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/27(水) 02:01:45 ID:???.net
ごめんトチ狂ってた。なんでヒプホプなんだ。

341 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/27(水) 08:24:38 ID:???.net
>>338
London All Stars Steel Orchestra/Caribbean Steeldrums  オーケストラでもまったりる。ただ飽きるかも新米
V.A./Steel LoveまたはLovers オムニバスなので曲による Loversの方がまったり スタンダード目白押し

>>340
世界の打楽器好きなら可能性が高そう。パン好きならここに来ると思う。
カリ花さん待ち


342 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/01(月) 23:02:26 ID:IMIwMlZM.net
>>329
超亀レスになったけど、あったよ

その名もBest of Steelpan。ビクターから出てるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007G8B80/qid=1122904895/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-8258533-1081821
どーだ初心者向けっぽいだろw
実際俺はなんの知識もない超初心者。
スティールパンってどこから入っていいのかわからんかったので買ってみた。

343 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/02(火) 21:37:23 ID:O+p4afHB.net
パンは歴史の浅い楽器だし、日本でもまださほど演奏している人も多くないから
どうしても「俺が、俺が」ってかんじになって、「パイオニアになろうとする人w」が多いんです。
個人で楽しんでいる分には良いのですが、全くパンの調律もできないにも関わらず、自分を
日本人初のチューナー(調律師)と偽り、無茶苦茶な調律をしたり、低品質のパンを販売したり
する人もいます。ホント、言ったモンがちの世界です。
大切なパンをそんな人の手に渡して
壊されてしまう可能性もあるから注意が必要です(実話)。
でもその逆にパンが本当に好きでカーニバルが好きでトリニダードが好きな人もたくさん居ます。
これからパンをはじめる人どうぞ気をつけて、パンライフを楽しんで下さい。



344 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/02(火) 23:15:03 ID:wwwPJJzt.net
それはヤンさんでふか?

345 :343:2005/08/03(水) 03:12:46 ID:/rhr8gVT.net
パンを壊す人ですか?いいえ違いますよ。もっとマイナーな方で関西の方です。
パンプレイヤーでもあります。パン振興会などでも「俺は調律師!」
といっておられる方ですが、調律もメイキングも全くできません。
しかし、パンをはじめた方などは良く分からずに「本物」と思ってしまい、
壊される結果になります。
私が知る限り上手い下手に関わらず調律ができる日本人は関東在住の方で現在一人しかいません。
その他は全てトリニダード人です。
パンの世界は良くも悪くもこんな感じです。哀しい現実ですがもっとちゃんとした
交通整理が必要なのかもしれません。


346 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/03(水) 04:05:46 ID:???.net
田村さんは?

347 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/03(水) 23:32:23 ID:YdDyX/M4.net
オセロ・モリノウのソロアルバムって出ているのでしょうか?
出ているのならばおすすめは?

348 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/04(木) 02:00:41 ID:srohnz1y.net
>>347
出てるよ。多分1枚だけ。でもタイトル忘れた。ゴメンね。
職場に置いてあるので明日にでも。
でもはっきり言って良くないよ。
1曲だけ良いのがある。ジャズの曲でBut Beautiful。
これだけがジャコとやってた当時を彷彿させる。

349 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/07(日) 07:46:05 ID:???.net
パンの音色は好きなのですが、バンバン叩く音楽は好きくないです
限りなく余韻を残した静かな曲はないものか?

自分でパン買って好きに音出すのも楽しそうだけど住環境的に無理だし

350 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/07(日) 23:39:19 ID:bkEpxs53.net
エディーマーフィー主演の映画、48時間で使われていたスチールパンの曲のCDがあれば、どなたか教えていただけませんか。


351 :ヽ(´▽`)ノ:2005/08/11(木) 23:20:21 ID:???.net
  トカイ ノ ナツ ハ アツイ デス
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 暑いです。うだるような蒸し暑さ。室内が外より熱い。
                  | その暑さを納得させてしまうのがPanミュージックの魔力。
                  | カリプソやソカやオーセンティックスカ・レゲエ、ラテンジャズもいいんですけどね。
                  | 
                  | 『48時間』の曲が気になっている方がいらっしゃるようですが、申し訳ない。
                  | 見てません。サントラをググっても引っ掛からないし。諦めず頑張って下さい。
                  | 
  _____  ∧_∧    | 『限りなく余韻を残した静かな曲』で、真っ先に浮かぶ曲は
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 自分の場合>>45なんですけど、入手できるのかどうか…。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    タテノ モノモ ヨコニ ナリマス...   | 本日紹介の曲は、限りなく静かかどうかわかりませんがマターリ系。
  _____  ∧_∧     | 『暑い? そーだね。ま、いいんじゃないの』
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. そんなユルめの気分にしてくれるラブリーな一曲。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

352 :ヽ(´▽`)ノ:2005/08/11(木) 23:22:11 ID:???.net
               ♪
.●∧ ∧  ♪          ∧ ∧  ●
 | (,,゚Д゚)       ♪     (*゚ー゚) / ♪
 ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
. .〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.). ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
         |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
.          ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                   . ̄
CDにはトラッドだけじゃなくソカも入っているけど以下略

353 :ヽ(´▽`)ノ:2005/08/11(木) 23:23:13 ID:???.net
2005モノ ダカラ ニュウシュ シヤスイ カナ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | THE EBONY STEELBANDで『Island in the Sun』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「BEST OF CARIBBEAN STEELDRUMS」 ARC EUCD1919)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

354 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/12(金) 14:05:10 ID:fk0KjcEu.net
お、久々にきたらけっこうレスがついてるな。
夏だしね。
48時間のサントラなんて、ツタヤとかに行けばあるんでないの?

>カリブの花道
乙です

355 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/13(土) 22:54:35 ID:???.net
でも肝心のBGMが流れないんだけど

356 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/15(月) 15:38:33 ID:???.net
パン、今の時期とてもいいっすね!

ところで、とても気になる曲があるのですが...
数年前、JFM系列で土曜の朝にやっていた「MorningCube」という番組の
エンディングで流れていた曲、知ってる方いませんか?

357 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/19(金) 01:57:16 ID:aazAjMyH.net
>>345

遅ればせながら俺もその人知ってますよ。
関西人でものすごく我の強い人ですよね。
余りにも人の話聞かないんでアホに見えました。

358 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/19(金) 19:08:55 ID:???.net
>>322
超亀レスだけどHEY!×3のジングルはエッソ・トリニダード・スティール・バンドの
I WANT YOU BACKじゃなかったかな。

359 :名無し音楽放浪の旅:2005/09/13(火) 21:34:52 ID:???.net
>>343>>345って某バンドの奴だろ?
自分の事はすべて棚に上げて人の悪いところ探すしか能がない奴。

360 :sage:2005/09/19(月) 16:05:58 ID:XK39ogyo.net
ttp://www.ninomiyashoten.co.jp/books/ISBN4-8176-0235-X.htm

361 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 13:42:36 ID:???.net
このまえの誰でもピカソにパノラマスチールオーケストラ出てたね

362 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/05(水) 23:58:41 ID:UMb8FqBO.net
>>328
2003/6の特集ですね。読み返し中。

363 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/12(水) 01:39:03 ID:kEFDuZyz.net
今、やぐちひとりでパンを習ってるよ。テレ朝。

364 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/13(木) 06:32:42 ID:???.net
>>363
誰が教えてた?

365 :363:2005/10/13(木) 19:55:12 ID:uWqrxhSN.net
だれだろ、額からハゲててキタロウ&管直人似の40代。
わかるかなぁ?
曲はセントトーマスだった。

366 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/13(木) 20:09:27 ID:???.net
横浜のパンタジアの人だよ

367 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/16(日) 05:37:46 ID:???.net
カリブの花道は、なかなかの長寿番組だねぇ

368 :ヽ(´▽`)ノ:2005/11/06(日) 01:22:56 ID:???.net
  イイカゲンガ チョウジュノ ヒミツ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 今年の夏はなんか邦楽チャートで『ソカ』テイストを謳った曲が
                  | 上位にきていました。
                  | 頭上でタオルを振り回すビデオクリップが流れていましたが、
                  | あのパフォーマンスはどうもテリブルタオルが先にきてしまう
                  | 元フットボーラーの中の人でした。
                  | 
                  | さて、今日は国内版のCDを紹介します。今年の夏の個人的ヘビーローテ。
  _____  ∧_∧    | トリニダード入門としてはかなりお薦めし易いのではないでしょうか。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < Panの曲は2つしか入っていないのですが、ノリノリのソカもいいもんです。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ナントイウカ... シミジミ シテシマイマス.. | 本日紹介の曲は、その中のビッグバンド曲。
  _____  ∧_∧     | 久しぶりにドラマを感じさせて心震わせるイイ曲に遭いました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. 曲名も泣かせます。日常と闘う疲れたあなたにオススメ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

369 :ヽ(´▽`)ノ:2005/11/06(日) 01:23:41 ID:???.net
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄
そうであることがいかに難しくまた貴重な事かと泣けてくる為以下略

370 :ヽ(´▽`)ノ:2005/11/06(日) 01:24:26 ID:???.net
ヤッパリ ナキ テイスト ハ エエナー     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Desperadoesで『Ordinary People』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「TRINTONE -Home of Soca Calypso-」 VICTOR Ent. VICP-63050)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

371 :ヽ(´▽`)ノ:2005/11/06(日) 01:50:18 ID:???.net
カタノ チカラガ ヌケル ソカモ アルデヨ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 失礼、アルバム「TRINITONE -Home of Soca Calypso-」でした。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

372 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/06(日) 05:28:18 ID:DQ90Ecv9.net
夏も終わっちゃったね。カリブの花道乙

373 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/09(水) 01:53:19 ID:W+xscqJz.net
カリ花さん乙です!

374 :373:2005/11/09(水) 01:54:05 ID:???.net
うひゃ、すみませんageちゃった…

375 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/09(水) 01:58:02 ID:???.net
スローな板だしあげちゃっても気にしないでいいんでない?
別に荒らしも広告も来ないよ
といいつつさげながら書くけど

376 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/11(金) 14:53:21 ID:???.net
輸入盤にしても、コンピ盤ばっかりの気がするのは気のせいでしょうか?
トリニダードの人たちは、オリジナルアルバムで作品を発表!という発想があまりないのかなぁ。
みんなパノラマ目指してひたすらがんがってるだけなのかしらん。
と、スティールパン初心者のつぶやき。

377 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/18(金) 04:50:22 ID:NY20622y.net
オリジナルあるよ

378 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/20(日) 13:16:19 ID:texpdGTw.net

TBSでドラム缶からパン作ってる!!

379 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/22(火) 02:10:22 ID:???.net
>>378
で、どーだったの?

380 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/22(火) 08:50:40 ID:???.net
>>378
あら、「噂の東京マガジン」っすな。
もう放送されてたか、見逃した…(´・ω・`)ショボーン

381 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/28(月) 00:37:14 ID:odhjCM39.net
トリニダードオイルカンパニーみたいな音で他にいいのありますか?よろしくおねがいします

382 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/28(月) 21:07:44 ID:???.net
ふーん、知らなかったから検索してみたけど、
クボタケがMIX-CDで使ってるんだ〜☆<TRINIDAD OIL COMPANY
DUTCH RHYTHM STEEL AND SHOWBANDってバンドの変名が
TRINIDAD OIL COMPANYらしいけど、"JANUARY, FEBRUARY"以外の曲って
レコードであるの?? 知ってる方情報プリーズ♪
ちなみに同じ曲をインベーダーズもやってる盤はあるらしいっす。

383 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/28(月) 21:08:06 ID:???.net
ふーん、知らなかったから検索してみたけど、
クボタケがMIX-CDで使ってるんだ〜☆<TRINIDAD OIL COMPANY
DUTCH RHYTHM STEEL AND SHOWBANDってバンドの変名が
TRINIDAD OIL COMPANYらしいけど、"JANUARY, FEBRUARY"以外の曲って
レコードであるの?? 知ってる方情報プリーズ♪
ちなみに同じ曲をインベーダーズもやってる盤はあるらしいっす。

384 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/28(月) 21:09:01 ID:???.net
↑うへ、連続カキコになってしまった☆ スマソ

385 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/01(木) 00:34:46 ID:???.net
明日のめざましのキャラバンはトリニダッドだよ!

386 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/01(木) 08:45:21 ID:???.net
明日っていつ?
もう終わっちゃった?
てか何それ?

387 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/01(木) 09:07:28 ID:???.net
>>385 386
そうだ、今日だったよ…、12/1だったよ…
見忘れた〜〜(´Д⊂グスン

388 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/01(木) 23:36:00 ID:???.net
>>387
来週もやるって言ってたよ。
チューナーの人とその家族のことやってた

389 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/01(木) 23:44:57 ID:???.net
みたいみたい。
何時頃やってたのー?


390 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/02(金) 01:28:51 ID:???.net
えっと、7時20分くらいかなぁ。

391 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/02(金) 01:34:23 ID:???.net
アヤパンが「ドラム缶からリサイクルして」って発言にちょっとやだなーって思ったのでした。なんでだろ?

392 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/02(金) 08:10:22 ID:???.net
てか、いまでは専用の缶使っててほとんどリサイクルじゃないんでしょ?
それでもまだそういう言い方しちゃうっていうのは
「はいはいイロモノ楽器ですよ〜珍しいですね〜」っていう扱いに思えるなぁ。見てないけど。

ものすごい洗練された楽器なのに、どうしてもトロピカルな楽器ってことにされちゃうし、
もうそういう先入観からは逃れらんないのかねぇ。と、よく思うだす。

393 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/21(水) 15:09:43 ID:???.net
終了

394 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/26(月) 15:43:11 ID:qDRWJI9f.net
ドレミのテレビ最放送中。
パノラマ出演の回は29日朝9.30から。
http://www.nhk.or.jp/doremi/top.html

395 :ヽ(´▽`)ノ:2005/12/31(土) 00:01:38 ID:???.net
  コトシモ イロイロ アリマスタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | まとまった休みに入り、ホッとしてる方々も多いのではないでしょうか
                  | 好きな音楽を聴きながら、ゆっくり休んで1年の疲れを落として下さい。
                  | 私の場合は、好きな音楽だとノリノリで踊ってしまうので休めませんが。
                  | 
                  | >>376さん、CDとして日本には入ってないというだけなんですかね。
                  | アレンジャーとしてメジャーな方々のLPアルバムは結構見かけますよ。
                  | >>381さんは素朴な音に素朴なコーラスが絡む曲をお好みのようですが、
  _____  ∧_∧    | その斜め上という事で、>>332のアルバムなんかいかかでしょうか。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < いや確かに人を選びますが、グルービーでウェット気味ソウルフルな名盤ですよ?
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ニホンヲ ササエル ビズネスマンニ   | 本日紹介の曲は、今年も働きバチだった皆さんに捧げる曲です。
  _____  ∧_∧     | 正直元ネタの曲よりも、ノリが良くなってる気がします。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. さすがJit Samaroo。ビッグバンドで軽やかに転がしてくれます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

396 :ヽ(´▽`)ノ:2005/12/31(土) 00:02:23 ID:???.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|           ♪  RRRR〜  RRRRRR〜  RR〜 ♪
\__ ________ __________ ________ ___
      |/             |/               |/             |/
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄
『すまじきものは宮仕え』の為以下略

397 :ヽ(´▽`)ノ:2005/12/31(土) 00:03:09 ID:???.net
 ナマロクッポイ モリアガリ ガ サイコー  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Renegadesで『THE BEES MELODY』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「Panorama 1」 CAROTTE CD12C)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは 良いお年を ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

398 :みなさんこんにちは:2006/01/02(月) 00:18:03 ID:LsaI6muF.net
あけましておめでとうございます。
〈カリブの花道〉さいこーっす。イイ感じです。

399 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/03(火) 00:25:19 ID:???.net
カリブの花道♪今年もよろしくです!
今年はCDがんばって買うぞ〜!

400 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/03(火) 02:24:47 ID:GG4wl9ch.net
あけおめ。

カリブ相変わらずいいね

401 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/03(火) 16:53:23 ID:???.net
カリ花のなかのひとはどこでCD買ってますかー?
琴よ露。

402 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/03(火) 18:10:37 ID:???.net
私も聞きたいです(^^)。
私は地方都市なので歩きでタワー・HMV+ネトショになってしまいます。

403 :ヽ(´▽`)ノ:2006/01/07(土) 02:18:27 ID:???.net
 アケマシテ オメデトウ ゴザイマス
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 私は東京近辺と地方を行ったり来たりの人生だったのですが、
                  | 基本的に東京のCD屋さんで買ってます。
                  | 海外SHOPも使いたいのですが、カード作ってないので。
                  |
                  | CDを集め始めたのが90年頃で、ビッグバンド系をメインに
                  | 見かけたものをボチボチと買っていったものが、
                  | 当番組で紹介する為のストックとなっています。
  _____  ∧_∧    | 多くのCDの購入が最近ではなく、入手難が多いのは申し訳ない。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < せめて雰囲気だけでも当番組で味わって下さいね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ナカマハ イガイト スグソバニ イルカモ.. | とはいえ最近はリリースも増え店の棚の幅も広がり、ゼミ内発表で
  _____  ∧_∧     | Panの魅力を力説した学生の頃とは隔世の感です。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. では昨年リリースの日本盤からポピュラーなレゲエ風味を一曲
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

404 :ヽ(´▽`)ノ:2006/01/07(土) 02:19:02 ID:???.net
          ●  ♪
  ∧ ∧  /   
  (,,゚Д゚)つ      
   | つー● ___     ∧∧ ♪
 〜|  |   (_々_.)    (*゚ー゚) 
   ∪∪  |_ ̄._.|    |U /つ  ♪
     ♪  |_ ̄._.|    (_ロロ)=器
   ♪    |_ ̄._.|    ,∪∪
           ̄
ネタ切れにならない程度にリリースがあっていい時代になったもんだの為以下略

405 :ヽ(´▽`)ノ:2006/01/07(土) 02:19:40 ID:???.net
クラブデ パンナイト トカ ナイモンデスカネ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                   .| Ken 'professor' Philmoreで
  _____  ∧_∧     | 『YOU ARE NOT ALONE』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「BEST OF STEELPAN」 JVC VICG-41151)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

406 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/07(土) 03:01:33 ID:???.net
カリブの花道の中の人いつもありがとうございます
今宵もいい感じですね!パンナイトとかあったら
サイコー!行きたいです!かなりヤバイデスョ!
ではまた〜!

407 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/07(土) 22:33:43 ID:???.net
パンナイトきぼんぬ、too

408 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/28(土) 21:10:15 ID:EXzAa0Zp.net
自分で演奏するってヒトはいねのがー

409 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/26(日) 11:01:24 ID:???.net
今まさにパノラマファイナル?

410 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/26(日) 13:47:55 ID:mTCH6ntd.net
>>409
http://www.i955fm.com/

411 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/26(日) 14:05:28 ID:yHphsijZ.net
俺も聞いてる オールスターズが一歩リード
フェイズ2かどっちかて感じですね

412 :九洲愛國櫻輝會:2006/02/26(日) 16:33:51 ID:LA3l6LF5.net
九洲愛國櫻輝會
貴様は本当に頭が悪いな・・・。
これ以上貴様と論議をするつもりはない。
2ちゃんねる等に書き込みをするとの事だが、
その様な事をしてシステムダウン等の障害が生じた場合、
威力妨害として顧問弁護士、警察への届出も視野に入れ厳重に対処するので覚悟はしておく様に・・・。
その際は「羞恥の掲示板」の管理者にも迷惑が掛かる事になるので部外者は部外者らしく傍観しておけ!
文句があるなら来い

http://aikokuoukikai.b.9-1.jp

まだ言い張るなら
http://aikokuoukikai.gozaru.jp/
の「集會場」まで入り、
弁明を記載して書き込みをしてみろ


413 :影武者:2006/03/01(水) 17:37:23 ID:???.net
「スチールパン」「スティールパン」「スチールドラム」これらは全て同じ楽器だよ!!語感の違いかなぁ?もしCDを探すならスチールドラムで検索してみてはどうかなぁ?

414 :影武者:2006/03/01(水) 19:29:27 ID:???.net
追加のお話だよ。インターネットでYAHOO!BBを使用している人は「スチールドラム」で検索するとお勧めのCDが検索できます。よろしくね!

415 :まるぱの中の人:2006/03/11(土) 12:19:13 ID:QFJaYu+4.net
ん? 2ちゃんでメルアドさらすのはキケンでわ??
まあ過疎スレだからだいじょぶだとは思うけど…。

⊃パノラマファイナル再放送情報
3/12 朝7時〜
ttp://www.chinradio.com/
左側のListen LIVEにあるFM100.7をクリックで別窓

416 :まるぱの中の人:2006/03/11(土) 23:25:21 ID:QFJaYu+4.net
↑すみません、時間ちがってるようです…
3/12 朝11時〜
たぶんこれでだいじょぶなはず…

417 :まるぱの中の人:2006/03/12(日) 13:34:25 ID:E71Hlkxi.net
今やってますよ

418 :ヽ(´▽`)ノ:2006/04/08(土) 22:58:24 ID:???.net
 ナツヘノ ツナギノ ハルガ ヤッテキマシタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 色々初々しい人が世の中に溢れかえる時期になりました。
                  | ルーチンに埋もれる前に新鮮な体験を目一杯して下さいね。
                  | 
                  | さて話変わって萬有製薬AGAのCM曲、マターリ系でいい感じですね。
                  | ググって見た所、なんか原田芳宏氏の曲らしいんですけど、
  _____  ∧_∧    | CDにはなっていないオリジナル曲だそうで。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < ロングバージョンでどう転がしているのか聴いてみたいですね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ササエテクレテル ヒトニ カンシャヲ..    | 本日紹介の曲は、期待と不安の中、新たな一歩を踏み出す
  _____  ∧_∧     | あなたに。 元ネタはサイモン&ガーファンクルの名曲ですね。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. 録音は少々古いけどジャマイカのバンドによるノリノリなチューンですよ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

419 :ヽ(´▽`)ノ:2006/04/08(土) 23:00:35 ID:???.net
          ●  ♪               ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧  ♪       .   ∧ ∧  .●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (*゚ー゚)       ♪     (*゚ー゚) / ♪
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.)  ̄..|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|♪
  ♪     |_ ̄._.| ♪       |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄
人という字は支えあっていると髪の長い中学教師(♂)が言っていた為以下略

420 :ヽ(´▽`)ノ:2006/04/08(土) 23:01:15 ID:???.net
                    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ..| THE B.W.I.A SUNSET STEEL BANDで
ドンナ ウタカハ タイトルデ ググッテミテ   | 『Bridge over troubled water』をお送りしました。
  _____  ∧_∧     | (「SAND&STEEL the classic sound of jamaican steel drums」
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < TROJAN TJBDD280)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

421 :名無し音楽放浪の旅:2006/04/08(土) 23:42:26 ID:xQEhp4kT.net
>>419

> 人という字は支えあっていると髪の長い中学教師(♂)が言っていた為以下略


ワロタ

この夏もヨロ

422 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/05(金) 03:13:45 ID:???.net
にゃは。
そろそろ初夏だね。

423 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/09(火) 13:07:50 ID:???.net
ちょっと前に出たアノ本読んだひといますかー。

424 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/21(日) 11:57:49 ID:???.net
>>423
アノ本ってなぁに?

425 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/21(日) 16:20:18 ID:uAkdUVzz.net
暖かくなってきて、最近は土日、2階のカーテン開けて、
CDがんがんかけてる。

楽し

426 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/21(日) 16:37:30 ID:6vxteMBC.net
どうぞ
ttp://www.youtube.com/results?search=steel+drum&search_type=search_videos

427 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/22(月) 22:20:37 ID:vhPWPUaX.net
今スマスマでルージュの伝言のスチールパン演奏がかかってる

428 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/27(土) 19:02:54 ID:???.net
>>424
冨田晃『祝祭と暴力』?

429 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/28(日) 09:03:58 ID:???.net
それそれー。

430 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/29(月) 23:43:36 ID:???.net
少しだけ読んだが、ノーコメント

431 :ヽ(´▽`)ノ:2006/06/11(日) 15:57:05 ID:???.net
  イヨイヨ カイマク シマスタ!
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 強豪スウェーデン相手に、引き分けで歴史的な勝ち点1をGET!
                  | あ、サッカーW杯の話ですよ? 国じゃ大騒ぎでしょうなー。
                  | ヨークが要所を押さえ、ヒスロップが確変を起こしてましたね。
                  | 結果次第では、来年のパノラマで代表を称える曲だらけになるかも…。
                  | 
                  | >423 富田晃「祝祭と暴力」 石橋純「熱帯の祭りと宴」
  _____  ∧_∧    | 最新のシーンというよりも、かの音楽の背景に興味があれば
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 買って損はしないと思いますよ。大学時代に読みたかった…。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ソカボーイズ ハ ヤッテクレル!    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 本日紹介の曲は、TT代表にこのまま昇り竜の活躍を期待して…。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. とにもかくにもヨークはこれ以上イエローもらわないようにして下さいね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

432 :ヽ(´▽`)ノ:2006/06/11(日) 15:57:58 ID:???.net

.  ●∧∧  ♪
.  | (,,゚Д゚)     ♪    ∧,,∧
  ⊂ V ,つー●_      ミ.゚Д゚ ;∩ ))
  〜|,,12,,| .(_々_.)  (( ⊂ミ. V ミ.ノ ○
    ∪ ∪.. |_ ̄._.| .      ミ,_12_ミつ
    ♪    |_ ̄._.|      ∪'''"
      ♪  |_ ̄._.|
            ̄
全世界で戦う12番目の選手たちの為以下略

433 :ヽ(´▽`)ノ:2006/06/11(日) 15:58:42 ID:???.net
 ツギハ レキシテキ ハツショウリヲ ツカメ.. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Phase 2 Pan Grooveで『PAN RISING』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「Pan Woman」 DELOS DE4017)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

434 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/16(金) 00:19:02 ID:CXRfYFKN.net
トリニがんばれ!!

435 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/16(金) 13:25:55 ID:k+oGmhRI.net
ああ、がんばったさ!!

436 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/17(土) 21:19:36 ID:aVlTh5F/.net
mixiのコミュってどーしてあんなやつばっかなの?

437 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/20(火) 13:59:23 ID:mkoarPbH.net
最近までパンやってた。あれは本当いい。
またしたい!もうすぐ演奏会あるから楽しみ!

438 :ライフ:2006/06/23(金) 20:30:18 ID:zVWM1f6D.net
インストロメンタルのCDで、全曲にスチールパンを使った、おすすめの
CDをご存知でしたら、誰か教えてくれませんか?
検索してもインストかどうかは、わからないので。
あと、J-POPのカバー曲は入ってない方がいいです。


439 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/23(金) 23:26:10 ID:???.net
>>432
このAAいいな

440 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/23(金) 23:39:44 ID:???.net
>>438
とりあえず本邦の誇るPanorama Steel Orchestraを聞くよろし。
http://www.rdrecords.com/panorama/index.html
iTunes Music Storeで全曲視聴もできるぞ。

まぁSteel BandとかOrchestraとか名乗ってるのはほとんどインストでしょ。
Esso Trinidad Steel Orchestraはチョロっと歌ってたけど。

441 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/09(日) 03:10:43 ID:sRzz6xx7.net
ソカウォリアーズvsオシムジャパン観戦したいな。
もちろんトリニを応援!
パンってスタンドに持ち込めるんかね?
首からさげれば行けるかな。。。


442 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/02(月) 17:26:08 ID:Vma4J4sp.net
ほす

443 :ヽ(´▽`)ノ:2006/10/21(土) 22:19:52 ID:???.net
  イツノマニヤラ ナツモ スギ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 先日会社の後輩が高校時代に授業でスティールドラムを
                  | やっていた事が判明しました。悶絶するほど羨ましいです。
                  | 音楽の趣味の話で、どうせ知らないだろうと説明しようとしたら
                  | 『あ、知ってますよ。高校時代習いました』と。
                  | 楽しかったけど、演奏しながら踊る事を教師が強要するのが
                  | 玉に瑕だったそうです。分かってない先生ですね。
  _____  ∧_∧    | 適当なコンテスト曲を耳コピで演奏させて、自分がコンダクターとしてまず
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 踊って練り歩けば、ほっといても皆踊りだすと思うんですけどね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  マジデウラヤマスィ アアウラヤマスィ  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 例えばこんな具合に。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. って言うか授業前にまずコレを見せておけばよかったと。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

444 :ヽ(´▽`)ノ:2006/10/21(土) 22:20:26 ID:???.net
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●     ∧ ∧ .● ♪
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /     (,,゚Д゚)/
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)   〜|  | . (_々_.)♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|  ♪      |_ ̄._.|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|      ♪  |_ ̄._.|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄
ほんとにほんとに羨ましい為以下略

445 :ヽ(´▽`)ノ:2006/10/21(土) 22:21:12 ID:???.net
 1プン7ビョウアタリナンカ トクニ タノシソウ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Pantonic Steel Orchestraで『Trini To The Bone』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (ttp://www.panonthenet.com/PanHouse/movie004.htm)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

446 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/21(土) 23:34:05 ID:???.net
カリブの花道age

もう来ないのかと思ってたよ〜。

447 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/22(日) 04:18:01 ID:t8Q31c8u.net
カリ花さん、こんばんわ。
学校でパンの授業があるなんて羨ましい限りですね。

448 :名無し音楽放浪の旅:2006/11/21(火) 21:00:45 ID:???.net
今日パノラマのファーストアルバムを買いましたが、
CDの他は中に紙一が枚しか入ってなかった…
解説とかはついてないんですか?

449 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/14(木) 15:01:15 ID:???.net
どうして付いてると思ったのか教えてください。

450 :ヽ(´▽`)ノ:2007/01/04(木) 00:12:55 ID:???.net
 コトシモ フテイキ オンエアデ ヨロシク
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | …といっても、これといったネタはありませんが正月なので。
                  |
                  | >448
                  | 私が買った新品にもそれしか入ってませんでした。
                  | 安心してください。
  _____  ∧_∧    | >449
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 最近のCDは何かとオマケや広告が豊富ですからね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  モトネタ モ オーケストラモノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 今年も良い曲に巡り合う事を願いつつ一発目はこちら。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. ポップ&キャッチーかつPAN独特の哀愁を帯びた音色が美しい。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

451 :ヽ(´▽`)ノ:2007/01/04(木) 00:13:25 ID:???.net
          ●          ♪                ♪
  ∧ ∧  /  .♪  ●∧ ∧         .♪   ∧ ∧  ●
  (,,゚Д゚)つ    .  | (,,゚Д゚)     ♪       (,,゚Д゚) /
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_  ♪
 〜|  |   (_々_.)♪ 〜|  |   (_々_.)  (_々_.)|___|(_々_)
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|
   ♪    |_ ̄._.|    ♪    |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|.|_ ̄._.|_ ̄._|
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄
                                  ̄
今年こそPANを買える位の余裕が金銭的にも時間的にも欲しいもんだとグチる為以下略

452 :ヽ(´▽`)ノ:2007/01/04(木) 00:14:05 ID:???.net
 70'sゴジャースナ カンジガ タマラナイ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Desperadoesで『Let The Music Play』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < (「STEEL PAN conplete best」 Victor VICG-41234〜5)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

453 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/04(木) 23:48:04 ID:???.net
カリ花さん、あけおめことよろ〜

拙者の中古CDショップの「ワールドミュージック」の棚を漁る1年が
今日から始まりましたよw
残念ながら戦果…0でした orz


454 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/05(金) 20:25:35 ID:???.net
あけおめことよろスチールパン

455 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/05(月) 13:19:57 ID:iXN2P4Bl.net
スチールパンいいよね


456 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/05(月) 22:40:35 ID:h8hFmVZG.net
なんだ、カリブの花道さんじゃないのか

457 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/07(土) 19:58:45 ID:45Ivm/eR.net
人いないね。

パノラマのライブ盤のDVD、もう毎日2回とか見てます。
CDは買って1回しか聞いてないw

458 :ヽ(´▽`)ノ:2007/04/14(土) 03:48:26 ID:???.net
 ホストガ キセイ クラッテマスタ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 相変わらずネタ不足につき適当に絡んだり絡まなかったり。
                  |
                  | >455
                  | いいですよねー、なんでですかね。
                  | >456
                  | すいません超不定期番組なもんで。
  _____  ∧_∧    | >457
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 最近はNetラジオやYoutubeを流しながら残業してます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アルイミ フミエ デスネ        / ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | 残業中に見つけたレアものなんですが、ものすごいノイズ。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. これでイケるかどうか、ビッグバンドスキー度がわかります。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

459 :ヽ(´▽`)ノ:2007/04/14(土) 03:49:16 ID:???.net
          ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     . ===============
  (,,゚Д゚)つ    .   | (,,゚Д゚)        ♪================
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
==================================
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄.===================
  ♪  ===============================
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄
心頭滅却すればノイズもまた涼しだけど権利関係はグレーな気が以下略

460 :ヽ(´▽`)ノ:2007/04/14(土) 03:50:42 ID:???.net
 ワタシハ オカワリ サンバイ イケマス   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | AMOCO RENEGADESで『SWEET PAN』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < ( ttp://www.youtube.com/watch?v=H6T9ko5fU2s )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

461 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/02(水) 02:12:45 ID:DRuN+ZFg.net
カリブの花道さん、いつもありがとうございます。
ジャズのフォーマットでサックスやトランペットにも負けないくらい
ソロをとっているようなCDなどご存知でしたら次回オンエアして頂きたいです!!

462 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/17(木) 23:58:55 ID:REuGHVFH.net
カリブアゲ

463 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/18(金) 00:01:02 ID:???.net
刈上げ

464 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/11(月) 00:34:28 ID:???.net
着メロで、スチールパンの曲ダウンロードできるサイトってありますか??

465 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/16(土) 23:20:54 ID:ZvlLL/p6.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46827835

466 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/18(月) 22:28:21 ID:/wt7e9yl.net
カリビアン・マジック・スティール・ドラム・オーケストラ(東京)
公演日:2007年8月29日(水)
会場:Shibuya O−EAST

カリブの花道さんも聴きに行くのかな

467 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/20(水) 10:12:04 ID:H7rdgweC.net
夏に浜辺でイベントとかないのかな
スチールパンのはあまり聞かないよね

468 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/20(水) 22:02:37 ID:???.net
タモリ倶楽部
6/29
「今日からあなたもカリビアン!?スチールドラムを作って叩こう!!」
ゲスト:まこと 近田春夫 クリス・ペプラー マーティ・フリードマン

469 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/22(金) 00:25:18 ID:???.net
wikipediaを宣伝掲示板と勘違いしてるガキがウザイんですが。

470 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/29(金) 21:32:04 ID:j3LPz5gl.net
タモリ倶楽部あげ
wktk

471 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/29(金) 22:43:28 ID:oXOnlOMJ.net
作った人ここにはいないの?
俺仕事柄つくれそーなんでつくろーかな?
楽器の知識はないけどhttp://www.lares.dti.ne.jp/~susu/indexj.html
ここのHPくらいしかないかなー?作り方他にkwsk書いてあるとこあったら
おすえてください。

472 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/30(土) 01:19:43 ID:???.net
>>471
すごい難しいらしいよ、ドゥドゥップとか、ベースはまだ作りやすい
みたいだけど、割らずに薄く伸ばすのが大変みたい。
素人では、なかなかあの音は出ないしね〜



473 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/01(日) 00:52:32 ID:???.net
そうですか、とりあえずペール缶でやってみようと思います。
会社だと音出しまくりで作業出来ますんで。
完成したらうpします。

474 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/05(木) 00:38:04 ID:KwYCeaFG.net
バッファロードーターのお姉ちゃんがリトルテンポのお兄さんたちとヤッてるバンドはどない?

475 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/05(木) 12:22:46 ID:orjubRDK.net
>>460
そろそろ次のレコメン希望。
カリブさんもう夏です

476 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/06(金) 21:42:07 ID:???.net
>474
お姉ちゃんがけっこう可愛らしい。
という以外は特に。

477 :ヽ(´▽`)ノ:2007/07/08(日) 20:31:48 ID:???.net
 ドウニモ フテイキ ナノデスヨ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | もうすぐ夏ですが相変わらず適当に絡んだり絡まなかったり。
                  |
                  | >464
                  | 私の着メロ(着うた)はエクソダス「Pan for carnival」ですが、どこから取って
                  | きたか忘れてしまいました。キャリア公式メニューから行ける所でしたが。
                  | >466
  _____  ∧_∧    | 仕事がストライクの気配。レネゲイズ本体が100人で来てくれて、古今の
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < コンテスト曲を演奏してくれるなら会社辞めても行くんですけどねー。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ナベサダ アッタケド ソロジャ ナカッタ  / ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | >461・475 ジャズではありませんが夏といえばこんな感じかと。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. ボサだからピアノかヴァイブの代わりにPANがコロコロと。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

478 :ヽ(´▽`)ノ:2007/07/08(日) 20:32:36 ID:???.net
          ●
  ∧ ∧  /  ♪
  ( ,,゚Д゚)つ
   | つー● ___     ∧∧
 〜|  |   (_々_.)    ( *゚ー゚)  ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    |U /つ
   ♪    |_ ̄._.|    (_ロロ)=器
     ♪  |_ ̄._.|    ,∪∪
           ̄
いかにもトロピカルで逃避願望+50、やる気−30の為以下略

479 :ヽ(´▽`)ノ:2007/07/08(日) 20:33:24 ID:???.net
 ジャズモノ ハ テモチガ スクナクテ...   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Victor Provostで『Fish Bay Bossa』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < ( 「Smooth Steel」 VPM Records )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

480 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/15(日) 15:51:35 ID:???.net
トリニダードの古いバンドは映画からネーミングつけたのが多いから東京
ってのがある。これ豆知識な

481 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/19(木) 01:23:26 ID:O1fat8Lv.net
>>479
乙です。

http://www.amazon.co.jp/Panorama-Steel-Orchestra/dp/B0006IGSSE
このバンドは聴いたことある人いる?なんか最近すごくプッシュされてるみたいだけど

482 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/19(木) 11:54:26 ID:CDIzo/z/.net
なにこの常連ヅラしたモグリは
新しい釣り?

483 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/20(金) 12:48:47 ID:???.net
最近買ったpan cakeの『southern kids』がすごく気に入ったんだけど、似たようなバンドってないですか?
スチールパン+ギター+アコーディオンの三人編成で、かなりお洒落です。このスレではまだ話題に出てないぽいので。

484 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/20(金) 23:14:03 ID:???.net
http://home.att.ne.jp/theta/y-h/

485 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/20(金) 23:23:33 ID:???.net
似たようなって何が?
とりあえず他のアルバムも聞くといいよ。

486 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/20(金) 23:35:12 ID:A192lnsj.net
>>482
なに怒ってんの?

487 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/21(土) 07:19:07 ID:s5umn1HK.net
>>482
なに怒ってんの?

488 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/21(土) 15:27:55 ID:nWSKlmMM.net
>>482
なに怒ってんの?

489 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/21(土) 22:52:27 ID:???.net
>>486-488
誰からも答えてもらえない理由をよく考えてみよう!

490 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/21(土) 23:06:37 ID:???.net
>>489
同一人物じゃないよ>>486-488

おまえのほうこそ考えろよ

491 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/21(土) 23:53:51 ID:???.net
とりあえず過去レス見てみ。

492 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 00:14:52 ID:???.net
481みたいな馬鹿も寄ってくるくらいこの楽器が普及してきたってことでしょ。
めでたしめでたし。

493 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:03:24 ID:???.net
久々にスレが延びてると思ったら……orz
パンと関係ある話で延びてください。お願いします。

494 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:05:33 ID:UvnxjpF8.net
>>492
バカはお前だろw

495 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:09:44 ID:???.net
>>492
>>494
何怒ってんの?

496 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:12:41 ID:???.net
>>485
スチールパンの台数が少なめで、色々な他の楽器も一緒に演奏しているバンドが無いかなー…と思って。
パノラマは一枚だけ買ってみましたが、あまり琴線に触れなかったから、私は少人数のが好きみたいです。

ていうかpan cakeってけっこうアルバム出してるんですね。探してみますノシ

497 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:12:43 ID:???.net
両者ともに知ったのバカ
引き分け

498 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:13:34 ID:???.net
>>497
知ったかの○
知ったの×

バカ

499 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:16:41 ID:???.net
Nobody's fool

500 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:21:10 ID:???.net
>>499
dan penn? great3?

501 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:21:24 ID:???.net
482 名前:名無し音楽放浪の旅[] 投稿日:2007/07/19(木) 11:54:26 ID:CDIzo/z/
なにこの常連ヅラしたモグリは
新しい釣り?

502 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 01:29:48 ID:???.net
>>500
Paul Newman

503 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 13:02:29 ID:???.net
そういや町田良夫て話題になんないな。
Naadaしか持ってないけど、小難しい感じが好き。


504 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 19:01:01 ID:QfvHMGD3.net
スチールドラム!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1014562479/
バカが多いこのスレは終了。こっちへ移動

505 :ヽ(´▽`)ノ:2007/07/22(日) 22:53:11 ID:???.net
 ノウナイスルーリョク ハ タカイホウデス
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 例え荒れ気味でも相変わらず不定期に絡んだり絡まなかったり。
                  |
                  | >480
                  | 70年代にちょくちょく上位に来てる名門ですね。
                  | >481
                  | 再放送は>303や>330でどうぞ。
                  | >503
  _____  ∧_∧    | 視聴してみますた。小難しいとは言いえて妙ですな。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 私は本能でノリノリの方が性にあっているようですが。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ワタシハ カニバルハノ ラージバンドスキー/ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | >496 こんなの感じのはいかがでしょう? >461にもいいかも。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. ジャジーな雰囲気でサックスとゆったり絡んでます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

506 :ヽ(´▽`)ノ:2007/07/22(日) 22:54:01 ID:???.net
          ●
  ∧ ∧  /  ♪
  ( ,,゚Д゚)つ
   | つー● ___     ∧ ∧
 〜|  |   (_々_.)    (#‐д‐)  ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    つ. 》⊂
   ♪    |_ ̄._.|   〜| /,@
     ♪  |_ ̄._.|     ∪∪
           ̄
いつのまにやら500レス、思えば遠くへリサ・ボンダーの為以下略

507 :ヽ(´▽`)ノ:2007/07/22(日) 22:55:01 ID:???.net
 コノスレモ オリカエシテン デスカ...     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Andy Narellで『Tabanca』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < ( 「Tatoom」 HEADS UP HUCD3122)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

508 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 23:30:59 ID:0h/QG/np.net
なにこの常連ヅラしたモグリは
新しい釣り?

509 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 23:34:57 ID:???.net
ラテン気質で華麗にスル〜

510 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/22(日) 23:46:37 ID:???.net
なに怒ってんの?

511 :496:2007/07/23(月) 00:07:03 ID:???.net
>>505
花道さん乙&dです。
探して聴いてみます。

512 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/23(月) 01:02:01 ID:???.net
なにこの常連ヅラしたモグリは
新しい釣り?


513 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/23(月) 05:17:57 ID:???.net
とりあえずさ、君の座ってるイス何かな?

漏れのイス14万のアーロンチェアなんだけどね。
右には操作レバーが縦に2つ並んでて、左に操作レバーが横に2つ並んでる。
脳内じゃないからきちんと細部まで説明できるよ。
あと目の前に5万のBossのヘッドホンあるけど、これも説明した方がいいかな?
車のキーと時計は1Fの玄関まで取りに行かなきゃいけないのでメンドクサイな。

あ、あとANAのSuper Flyers Club Memberメンバーのカードもあるぞ。

514 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/23(月) 06:05:24 ID:???.net
チョン

515 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/24(火) 02:18:04 ID:Zgv7l0XC.net
>>496
バンドじゃないけど山村 誠一さんとかは??


516 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/27(金) 07:55:57 ID:VG69BN/A.net
最近、新しいバンドが増えてるようですね。
音大生のとか、ソ○ックスの弟分みたいのとか、メンバーがみんな若くってすごく楽しそうでいいですね。

>480
デスペラードスとかカサブランカとかもそれ系ですよね。
でも「東京」ってどんな映画なんでしょうか?

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:54 ID:O6FrRjIo.net
来日情報
つ ttp://www.conversation.co.jp/schedule/caribbean_magic/

518 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/29(日) 21:12:26 ID:???.net
関東地方でもピンでやってほしかったなぁー。

519 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/18(土) 20:08:27 ID:fVL/AK5K.net
パノラマの最前列のちょい左寄りの後ろで髪結んでる子、見てたら付き合ってください。

520 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/18(土) 22:13:23 ID:???.net
背小さい人か

521 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/20(月) 17:19:42 ID:???.net
最前列なのか2列目なのか。

522 :後ろで髪結んでるが何か:2007/08/20(月) 19:56:15 ID:???.net
>>521
「の」が連続し、区切りが不明瞭な悪文には違いない。
しかし、落ち着いて読めば

>パノラマの最前列のちょい左寄りの「後ろで髪結んでる子」、見てたら付き合ってください。
と理解できそうなものだが。

いや、むしろ
>パノラマの最前列の「ちょい左寄りの後ろで髪結んでる子」、見てたら付き合ってください。
かも知れんなw

どうでもいいけど、こんな日本語じゃ付き合ってやらねぇw


523 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/20(月) 21:29:49 ID:???.net
恋オワタ\(^o^)/

524 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/21(火) 08:24:45 ID:k9de5lBA.net
ミクシィで言へよ。いるから。

525 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/22(水) 22:12:14 ID:???.net
>>516
これ↓がバンド名の由来映画<東京
ttp://www.amazon.co.jp/Destination-Tokyo-Cary-Grant/dp/6301967593

日本未公開なんだそうな
第二次大戦中のアメリカ映画だから、おそらく戦意高揚映画かと

ソース:
ttp://www.seetobago.com/trinidad/pan/goddard/ggbkfram.htm

↑のCHAPTER 08にある"Movies & Band Names"参照汁

その後カリブ・トーキョーって名前に変えたみたい

526 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/24(金) 08:36:07 ID:???.net
さて、明日は横浜パンフェス@みなとみらいチューブですな

527 :名無し音楽放浪の旅:2007/09/16(日) 11:12:07 ID:???.net
過疎ってるなーwww
今日は神戸新長田でイベント

528 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/09(火) 04:21:38 ID:PlHNyK6m.net
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1191773428/l50

529 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/09(火) 04:22:48 ID:???.net
gakki
楽器板ね

530 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/09(火) 07:08:12 ID:69fx0oqd.net
1 J-POPは世界においてもそこそこの地位を持つ。
2 ビートルズはその当時は最強に有名だったが、現在のアーティストと比べて
  「クオリティー」に関しては低い。
3 2に関連して、音楽のクオリティは年々進化してゆく。
4 洋楽しか知らない奴は、大抵J-POPの表面だけ聴く人で、J-POPをあまりよく知らない。
5 ユーザーに信用されない奴は集団リンチ
6 問題が発生すると「神の領域」が現れる。
7 「神の領域」は絶対。逆らったら死刑。
8 そもそもJ-POP板だから、J-POPを批判する奴は来るなって話。
9 ジャパニーズ寿司を怒らせるとしかるべき手段をとるから注意。
10 この板での共通意見=この板においては「神」 ない頭で反論しても
  痛い奴扱い。正当な理由を述べての批判はOK。
11 管理人は「マジカルブリーズ」 基本的に穏やかな性格のよう(たぶん)
  逆らったらどうなるか俺は知らん。
12 このスレの主は「THE END」

http://jbbs.livedoor.jp/school/15956/

ビートルズは現在のアーティストと比べてクオリティーは低い、だそうです。
皆さん、厨房が調子に乗っているので突撃しましょう。

531 :名無し音楽放浪の旅:2007/11/17(土) 17:06:42 ID:???.net
>>473はどうなったん?ちょっとでも作ってみたのかな。

532 :ヽ(´▽`)ノ:2008/01/05(土) 01:17:35 ID:???.net
 アケマシテ オメデトウ ゴザイマス
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 盛大に間が空いてますます過疎化してますがキニシナイ!!
                  | さて、当スレ>255さん情報のHang演奏アルバムがタワレコにあったので
                  | 買ってみました。音域が狭いので太鼓感覚な楽曲ですね。
                  | 瞑想系が好きな人向きでしょうか。(Ravid Goldschmidt"Wave")
                  | 
                  | 兄弟スレ>77で紹介されてるRudySmithのアルバムも購入。
  _____  ∧_∧    | きちんとジャジーな曲もありで、旧音源を最近CD化の様子。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 当スレ>461さんなんかも聞いてみてはいかがでしょうか。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ソレデハ コトシノ オープニングアクト    / ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | とりあえずその中から1曲。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. ダウナーでファンキーなジャズというか、いい感じにのめってます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

533 :ヽ(´▽`)ノ:2008/01/05(土) 01:18:37 ID:???.net
          ●
  ∧ ∧  /  ♪
  ( ,,゚Д゚)つ
   | つー● ___     ∧,,∧
 〜|  |   (_々_.)    ミ, ゚Д゚,ミ  ♪
   ∪∪  |_ ̄._.|    ミU / つ
   ♪    |_ ̄._.|    (_ロロ)=器
     ♪  |_ ̄._.|    ∪'∪
           ̄
ショップの棚が以前より狭くなった気がする為以下略

534 :ヽ(´▽`)ノ:2008/01/05(土) 01:19:26 ID:???.net
 フテイキデスガ コトシモ ヨロスク...    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  _____  ∧_∧     | Modern Sound Quintetで『OTINKU』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < ( 「OTINKU」emRECORDS EM1072CD )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

535 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/09(水) 21:57:23 ID:???.net
花道さんだ〜こちらこそよろしく。
>>534、なんか良さげなので探して聴いてみます。

536 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/11(金) 03:58:45 ID:???.net
花道さんだ〜久しぶり&乙です

537 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/02(日) 20:35:52 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2260631

538 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/09(日) 00:32:11 ID:???.net
誰でもアカウント持ってると思うニコ厨ってどうにかならんかね。

539 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/09(日) 01:51:24 ID:???.net
持たざるものは去れ

540 :名無し音楽放浪の旅:2008/04/10(木) 14:18:52 ID:???.net
1回きりか短期のワークショップに行ってみたいのですが、東京付近でおすすめなどあったら教えて下さい。
ちなみにCD聞くだけで、演奏はおろかライブすら行ったこと無いド初心者です。

541 :名無し音楽放浪の旅:2008/04/13(日) 18:57:09 ID:MxClTBNX.net
今年のアースデイにパノラマ・スティール・オーケストラ出るんだね。

542 :名無し音楽放浪の旅:2008/04/16(水) 07:17:26 ID:???.net
>>540
ぐぐれかす

543 :ヽ(´▽`)ノ:2008/05/24(土) 18:10:45 ID:???.net
 イツノマニヤラ ハルモ スギ
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 皆さんこんばんわ。カリブの花道の時間がやってまいりました。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | HDが飛んでえらい目に遭いましたが何とか復帰できました。
                  | さて、姉妹スレでようつべの紹介がされてましたが、
                  | あそこは関連動画をたどると貴重な映像がてんこ盛りですよね。
                  | 必ずしもクリアな映像と音ではないけど、脳内補完で余裕のよっちゃん。
                  | どこかがキチンとDVD化してくれないものか。
  _____  ∧_∧    | 歴代PANORAMAをBOXセットとかにしてくれたら、給料1ヶ月分までなら
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < 脊髄反射で出す自信があります。いやホント。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 チョウ ノイジー デスガ チョウ イケル!!  / ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | とりあえずその中から以前も紹介しているこの1曲。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   <. 隙の無いアレンジを臨場感と共に堪能して下さい。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

544 :ヽ(´▽`)ノ:2008/05/24(土) 18:11:20 ID:???.net
          ●     ♪           ♪              ♪
  ∧ ∧  / ♪ .  ●∧ ∧    ♪     . ===============
  (,,゚Д゚)つ    .   | (,,゚Д゚)        ♪================
   | つー● ___    ⊂   ,.つー●_     ●ー⊂.   ,つ_      |  つ⊃ー●_
==================================
   ∪∪  |_ ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|   |_ ̄._.|(_々_.) ̄._.|    ∪∪  |_ ̄._.|♪
     ♪  |_ ̄._.|      ♪  |_ ̄.===================
  ♪  ===============================
           ̄             ̄  ♪    ̄  |_ ̄._.|  ̄             ̄
                                  ̄
入手困難な映像資料という事で権利関係はお目溢し願って以下略

545 :ヽ(´▽`)ノ:2008/05/24(土) 18:12:12 ID:???.net
 イッショニイル カンキャクガ ウラヤマス...  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧     | Amoco Renegadesで『Iron Man』をお送りしました。
  〈カリブの花道〉 ( ´∀`)   < ( ttp://jp.youtube.com/watch?v=o7GUdxOd_YA )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ■,⊃◎  \______________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈カリブの花道〉 ( ´∀` ) < それでは ごきげんよう ♥
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )   \_________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

546 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/24(土) 18:38:43 ID:???.net
復帰おめ。
音質ひどいけど最高だな。

547 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/02(土) 00:19:18 ID:???.net
夏ですな。保守っと。ネタなくてごめん。

548 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/16(土) 02:08:27 ID:???.net
YOKOHAMA STEEL PAN FESTA 2008
ttp://www.nonaka.com/j/event/2008/080831/index.html

549 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 18:20:10 ID:???.net
カバー曲の入っていないお勧めCDを教えてください。
曲名を見ても、カバー曲かどうなのかわからないのです。

PAN CAKE と Little Tempo が好きで全て持っています。
彼ら以外のバンドを知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。


550 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/21(火) 22:21:06 ID:lLyXuEc/.net
>>549
Trini Cafeの「We Together」なんかどうだろ。
まあ、このアルバムも一曲カバーは入ってるんだけど、
それを言ったらPan Cakeだってカバー曲はけっこうあるし。

551 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/24(金) 16:21:12 ID:???.net
Ray Holmanのソロアルバムおすすめ

552 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/25(土) 16:50:55 ID:???.net
>>550-551
ありがとうございます 買ってきます!

553 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/26(木) 01:12:44 ID:???.net
ディスパーズ!!!!!!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6250212

554 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/02(月) 13:23:57 ID:???.net
初めて聞く名前だのバンドだ。

555 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/11(木) 20:56:10 ID:k/RBwsmG.net
どなたか要らなくなったパンを譲ってください。
できれば激安でお願いします。

556 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/11(土) 02:19:21 ID:6WWjChid.net
Jaco Pastoriusのその名も「ホリデー・フォー・パンズ」がいいです。
ライブにも同行したオセロ・モリノウを大フィーチャーして、自分は
ベースもほとんど弾いてないせいでレコード会社に難癖つけられ
オクラ入りして後日マスター入手した日本で発売、とややこしい1枚
ですが、内容は全編スチールパン!コルトレーンのジャイアントステップス
のカバーもよし、タイトル曲もよし。超お勧めです。

557 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/11(土) 12:58:37 ID:???.net
遺族によれば、ブートレグだけどね。

558 :yuyatakamizawa:2009/07/20(月) 18:23:58 ID:vp+CSeHY.net
よかったらぜひこのライヴお越し下さい。
PAN CAKE パンケーキ・ライヴ
■日時 2009年8月8日(土)15:30開場 16:00開演
■会場 めぐろパーシモンホール小ホール
http://www.persimmon.or.jp/

559 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/25(土) 23:11:26 ID:???.net
はい!

560 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/28(月) 05:27:13 ID:ct49HLKy.net
Le carnaval des steel bands てアルバムのsteelband carnivalて曲
のカリプソ
http://www.youtube.com/watch?v=1TRkOVnitGw

561 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/01(木) 20:36:35 ID:1uES4sSz.net
Esso Trinidad Steel BandのDVD見たひといますか?

562 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/10(火) 17:54:28 ID:???.net
>>561 気になってググってみたら、DVD付で再発なんだね
買ってくる!
日本で世界初CD化からもう10年以上たってんだな…

563 :562:2009/11/10(火) 19:12:43 ID:???.net
さっそく買ってきて、さっき見た
音はそんなに良くないけど、映像の資料的価値はバッチリ
ツアーバスの背中にケース無でパン積んでたり

つべにも一部だけあったのでこれ見て買うかどうか決めればイイと思う
http://www.youtube.com/watch?v=6PjbURugp88

なんか大学の体育館みたいなとこでライブやってるんだけど
ディスコみたいなふいんきwww
執拗に女の子のおしり撮ってるしwww

564 ::2009/11/24(火) 20:30:55 ID:9dLC9eE1.net
どなたかスチールパンが安く売ってる所
ごぞんじないですか?

565 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/15(火) 18:22:52 ID:xITFrSfK.net
いくらだと安いって言ってもらえるのだろうか?

566 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/12(火) 02:51:34 ID:???.net
京都でスティールパン習えるところってありますか?

567 :名無し音楽放浪の旅:2010/02/12(金) 11:47:28 ID:???.net
>>565
5万くらい。

568 :名無し音楽放浪の旅:2010/05/20(木) 11:07:01 ID:???.net
あーほしい

569 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/21(土) 13:45:18 ID:GOccX07a.net
パン購入しようと思ってるのですが、ハイテナーパンとローテナーパン、音域はそこまで変わらないようですが、音量とか音色に違いとかあるんですか?

570 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/23(月) 08:51:45 ID:???.net
>>569
音色はハイテナーがキレイとか言われてるけど、実際そんなには変わらないですよ。
音色や音量については、むしろ作り手の違いや個体差の影響のほうが大きいです。
今はプロの人もほとんど使い勝手のよいローテナーを使ってますね。

高い買い物なので、通販などではなくご自身で触って気に入った音色のものを購入されるのが良いかと思います。

571 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/11(土) 08:56:00 ID:???.net
最近つべを見てはまりました
元々レゲエとかも好きだったのですが
スチールパンの音色とトリニダードドバコの空に癒されてます
お金に余裕ができたら、スチールパンを習いに行きたい

572 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/12(日) 18:41:35 ID:???.net
学生さんですか?
レッスン料くらいすぐに払える金銭的余裕ないんだったらオススメしません。
もっと将来考えて、収入を安定させたり手に職をつけたほうがいいと思いますよ。

573 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/23(金) 05:27:00.13 ID:???.net
みんな元気?

574 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/29(木) 02:11:15.20 ID:???.net
ネタは無いけど元気!
最近はYOUTUBEに海外発の音源が増えたね。

575 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/29(木) 04:08:59.21 ID:???.net
一年ぶりの書きこですか?
すごいな。普及しないね。高いからかな。
あと音がでかいね。

576 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/29(木) 04:09:57.58 ID:???.net
ジャコパスオーケストラくるのにパンなし
じゃイマイチだね。

577 :名無し音楽放浪の旅:2011/10/15(土) 06:54:10.25 ID:???.net
電子パンがもっともっと安くなればなぁ…。

578 :名無し音楽放浪の旅:2012/01/21(土) 18:53:48.54 ID:???.net


ワイは日本人やがもう中国はバブルがはじけて経済が破綻してて 昔の貧乏な中国に戻るらしいで


その筋の世界的な経済学者から聞いたたしかな情報や
まあ2ちゃんねるやってるお前らなもう常識やな









579 :名無し音楽放浪の旅:2012/09/02(日) 00:09:46.32 ID:wnS+FGrs.net
ほしゅー

580 :名無し音楽放浪の旅:2012/10/05(金) 23:51:13.25 ID:wb2iO4J9.net
陽気にやろーぜ

581 :名無し音楽放浪の旅:2012/10/21(日) 23:32:36.35 ID:8kYKVwBC.net
むしろ作りたい。

582 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/20(水) 16:09:29.56 ID:Z4xzhT+9.net
昔何かのTV番組で作ってたな。

583 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/09(日) 19:15:16.59 ID:5rQX2wsw.net
ほしゅほしゅほしゅ^^

584 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/17(火) 10:11:21.27 ID:???.net
どこら辺の国が盛んなの

585 :名無し音楽放浪の旅:2023/09/30(土) 14:07:08.36 ID:Sq9MReT4X
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壞活動,首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいか゛日本はへ夕レた゛らけ,せめて広島の平和公園
もとい地球破壞公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや、何しろ肉を焼くわけて゛もなく月800立方メ━トルものプロパンカ゛スをたた゛ひたすら
燃やし続けていやがるんた゛からな,肉て゛も焼いて気侯変動に抗議する象徴的行動をするのか゛人の道,世界ー周旅行を楽しんだりサミッ├た゛の
国民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備だのと隣國顔負けの私権侵害やって世界中にハ゛カ晒し続ける岸田異次元増税憲法
カ゛ン無視地球破壞覇権主義売国奴文雄た゛の.持続可能な開発目標に壞滅的なダメ‐ジを及ほ゛すために國連本部に丿コノコ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦た゛のを当選させたり地球破壊テロ推進のためにJKを集団て゛スイスに連れて行ったりと広島県民はJKと
触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒して恥を知れよ、原爆では14万人殺されたそうだがWMOか゛確認したた゛けて゛1970年以降に氣侯変動
によって洪水なと゛の被害て゛200万人以上殺されてるし,難民の数は1億人以上.経済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

586 :名無し音楽放浪の旅:2023/10/18(水) 10:22:18.80 ID:elkJFQ60K
公務員というテロリス├税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壊して災害連発させてまで日夜無駄に必死に無様に働かされてるのが現実な
要するに、公務員を根絶やしにするたったそれだけの簡単なことで、JALだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の
酒気帯び運転АΝAだのクソアイヌドゥだの酒飲んで業務してるクサイマークだのゴキブリフラヰヤーだのテロリストによる
温室効果ガスまき散らし氣候変動、土砂崩れ,洪水,暴風、猛暑、大雪にと住民の生命と財産が破壊される強盗殺人テ□は激減するし、
コロナまき散らされて医療崩壊されて白々しいナノマシン入りワクチンもどき打ち込まれて数々の副作用で殺されることもなくなるし,
騷音によって知的産業が根絶やしにされてシステ厶障害まみれのポンコツ後進國からすら脱却できるわけた゛が.最低でも
税金泥棒公務員と資本家階級の贅沢三昧な生活を支える行為を放棄する『働いたら負け」は正義だという正しい理解をしないとな
(羽田)ttps://www.call4.jρ/info.php?type=items&id=I0000062 , tTps://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田]ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200