2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

♭♭♭♭♭♭仙波清彦♯♯♯♯♯♯

1 :名無し音楽放浪の旅:02/01/13 21:10 ID:z7nlv3IX.net
如何でしょうか?
私は「BUSON」しか聴いた事ありませんが。

2 :名無し音楽放浪の旅:02/01/14 06:51 ID:???.net
仙波流一門の恥。

−−−−−−−−−−完−−−−−−−−−−

3 :名無し音楽放浪の旅:02/01/17 22:16 ID:8gb7Szn3.net
何で恥なのさ?

4 :名無し音楽放浪の旅:02/01/17 23:34 ID:ILrr/XqU.net
良い日和「大安」。


5 :名無し音楽放浪の旅:02/01/18 00:16 ID:hfmF9OFO.net
植村も一門になるのか?

6 :名無し楽団:02/01/18 01:34 ID:rEjo6AYy.net
本名は,高橋さん,でしたっけ.

7 :名無し音楽放浪の旅 :02/01/18 01:49 ID:20Kqn4zF.net
昔t-squareとzabadakで参加していたのは知っているが
今何処でやってるの?


8 :名無し音楽放浪の旅:02/01/20 19:13 ID:???.net
仙波さんって元スクェアなのに今やフュージョンというよりワールドミュージックですね。
仙波さん以外のスクェアの元メンバーでは久米大作さん(仙波さんの幼馴染)も
今ではワールドミュージックをやっている。

9 :名無し楽団:02/01/25 16:28 ID:O4XZJmQH.net
Asian Fantasy は,マンネリといわれつつも,つづけてほしい.

10 :名無し音楽放浪の旅:02/01/25 18:40 ID:qTUsmu4M.net
はにわオールスターズの話が出ないなあ。



11 :あのー:02/02/02 14:13 ID:8ArkYPtl.net
新譜出てますです。
http://www.3-dcorp.com/SEMBA/

12 :11:02/02/02 14:16 ID:8ArkYPtl.net
>>10
4がそうなのでは。

らんがくまんげつほいほいほい!

13 :名無し音楽放浪の旅:02/02/02 14:57 ID:3B5FU8BR.net
4=10なのです。

やかたぶね転覆だ!!



14 :けやりむし:02/02/02 16:01 ID:8ArkYPtl.net
>>1
その後「仙波清彦」名義で『Jasmine Talk』(1996)、『SEMBA』(1999)、
笹路正徳と連名で『Faraway〜遙かなる旅路』(2002)出してます。
(3年周期?)

『Buson』よかったなら『Jasmine Talk』はイチオシ!
(『はにわ』系は…もう少し待たされそう。)

>>13
『かなしばり』未だ入手できず。鬱。



15 :名無し音楽放浪の旅:02/02/02 16:07 ID:8ArkYPtl.net
>>2
「邦楽囃子を歌舞伎下座から解放する」のが仙波流の主題らしいので
実はそう大きな脱線ではないのかも。
純邦楽のお弟子さんたちも沢山いらっしゃいますし。


16 :名無し音楽放浪の旅:02/02/07 04:40 ID:ao1Nxtsg.net
ageてみる。

17 :名無し音楽放浪の旅:02/02/24 12:45 ID:0IPiizsn.net
上野洋子のZabadakって、
仙波的にはどうなの?


18 :age:02/03/09 17:32 ID:17sSS81J.net
>>9
1999年の時みたいな、小人数&多彩な組み合わせでやるっていうのも
悪くないと思う。
「規模縮小?」ととらえちゃった人が多かったみたいですけどね。

(個人的には、サランギのDhruba Ghoshの採算再参加を希望。)

19 :18:02/03/09 17:33 ID:17sSS81J.net
「採算」だって。鬱。


20 :名無し音楽放浪の旅:02/03/15 07:10 ID:bcDiUDcr.net
>>5
植村さんや佐藤さんは最近どうしてるのかな〜。
打楽集団としてのはにわ隊は凄かったと思うのだが。。。


21 :名無し音楽放浪の旅:02/03/15 23:48 ID:???.net
>>20
植村氏はアンダーグラウンドなジャズの現場でまだ活躍しているよ
ttp://home2.highway.ne.jp/k-skmt/mumu.html

22 :名無し音楽放浪の旅:02/03/16 10:47 ID:s6Jzjzmn.net
>>21
おお、さんくす!
「渋さ知らズ」のdsとか、大活躍Jan!
置いてあった音源もよかったし、チャンスがあったら一度逝ってみよ。


23 :名無し音楽放浪の旅:02/03/17 01:36 ID:GKsg6VsL.net
ドラムマガジンにときどき出てセッティングなんかを公開してます。おもしろい。
この前の新譜記念の記事では邦楽専用のサンプラー?みたいのがありました。
仙波さん専用につくられたものだとか。
打楽器のみの『SEMBA』はかなりいいです。この板住人は好きかも。

24 :仙波道雄:02/03/17 02:02 ID:oHAK0you.net
セローっす

25 :名無し音楽放浪の旅:02/03/17 12:00 ID:1MWkTnCM.net
>>23
へー、Hand Sonicが師匠のお気に入りなのは知ってたけど、
Hand SonicにしてはMerry Christmas Mr.Lawrenceの雅楽器の
音がリアル過ぎるとは思ってました。謎が解けた!


26 :名無し音楽放浪の旅:02/03/21 00:43 ID:T1K9zSZY.net
アルバムをもう一枚、UNIT SEMBAで出すらしい。
かと思えば、新作歌舞伎に曲付けてるし。

27 :23:02/03/21 01:29 ID:???.net
蛇足ながらドラムマガジンは正確には先月号(3月号)です。

28 :名無し音楽放浪の旅:02/04/03 14:03 ID:2feh8IsQ.net
歌舞伎の公演に囃子方として参加(演奏)ってしてるの?
手付・作曲(?)はなさってるみたいだけど。
邦楽系の活動は今一つよくワカンナイ。。

29 :名無し音楽放浪の旅:02/04/08 23:22 ID:???.net
('-`).oO○(オレカマの話題がないのは心底意外だなぁ…

30 :名無し音楽放浪の旅:02/04/18 21:34 ID:280CMt6Q.net



テケ

テケ










31 :名無し音楽放浪の旅:02/04/26 17:04 ID:q3P9GGJY.net
(´-`).。oO(「彼女」に何が。。。??

32 :名無し音楽放浪の旅:02/05/05 06:58 ID:DYnhzUb2.net
はにわオールスターズのライヴビデオは、
今でもときどき見返しているよ。
『水』の美潮はすごい。坂田明も、既知外だな。

全曲入りで、DVDにならんかな。
ビデオだけに収録の曲と、CDだけのとあるし。

33 :名無し音楽放浪の旅:02/05/06 15:05 ID:4uwWicCA.net
ひょ〜仙波師匠、今BS-2に出てるYO!
まっ赤なシャツ着てドラム叩いてる
木下伸市(津軽三味線)のバックだべ

34 :名無し音楽放浪の旅:02/05/06 17:14 ID:SI7xvWVM.net
>>33
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

って、何で事前に告知してくれんのじゃ!!しっかり見逃したぞ!!!(涙

35 :名無し音楽放浪の旅:02/05/06 19:49 ID:4uwWicCA.net
>>34
あらら、それはご愁傷様
NHKだから気長に待てば地上波とかで再放送あるかもね。。。
師匠のHPにはあまり告知出ないみたいだけど
木下伸市さんのライブには、ゲストやサポートとしてよく出演しているみたい
ここ1、2年ぐらいかな
>>32
DVDの完全版、オイラも激しくきぼーん
「テレンコ娘」映像付きで見てみたい〜

36 :名無し音楽放浪の旅:02/05/08 02:49 ID:mJuha92c.net
こんなんでてたのね。しらんかった。
「音楽マル秘講座」山下洋輔 / 茂木大輔・仙波清彦・徳丸吉彦 新潮社刊
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103437049/qid%3D1020793336/250-1893479-0088253

37 :名無し音楽放浪の旅:02/05/08 09:39 ID:FV3ePhbQ.net
あ、書こうと思ってたら。↑

これ、面白いですよ。
仙波さんが、ある程度以上まとまった分量で
音楽を語る記事って、他にあまりないし…。

38 :名無し音楽放浪の旅:02/05/12 16:12 ID:WOe.KOV2.net
NHK教育の邦楽番組で、ときどき
「おうちのおしごと」してますよね。
バックバンド(とは言わんが)の中に、
ひとりでサングラスしてると目立つよ…。

39 :名無し音楽放浪の旅:02/05/13 17:31 ID:TXAtunJ..net
Piece of AsiaのDMが来たよー。パンフはサングラスの師匠大写し(w
リズムセクション(とも言わんか)が前面に出ててかなり面白そう:

師匠+望月正浩+山田貴之+植村昌弘+サムルノリ

恒例化するといいなあ。

40 :名無し音楽放浪の旅:02/05/17 21:42 ID:Sd9DkwmA.net
むかぁーし、ウォークマン買ったときのオマケについてた
試聴テープが、スクエアの『ジングル・ストラット』。
久米・仙波の共作だったんだよな、これ。
スクエアに「T」が付く前の話よ、20年くらい前。

でも、それに気付いたのは、はにわオールスターズに
出会ってからだ。オレも物持ちいいなぁ。

41 :名無し音楽放浪の旅:02/05/19 08:51 ID:5PLWczN..net
>>40
アルバム未収録曲?詳細きぼん!
SQUARE初期の師匠のプレイ結構好き。。

『Midnight Lover』なんて、すぐ飽きそうな陳腐な曲(失礼)なのに
いつまでも聴き飽きないのでなんでかなー、と思ったら師匠の
トライアングルが聴かせてるんですよね。
「チーン、チ、チーン」の繰り返しなのに、全部微妙に音が違ってて、
それがなんとも心地いいの。

だからPONTA氏が「チーンの音が違う」というのにも素直に納得できました。

42 :40:02/05/19 12:11 ID:RZlrRE76.net
>41
そーなんだよ、CDで買い直そうと思ったら
入ってないんだなこれが。
検索してみたら、スクエアのファン掲示板でも
「幻の」とかついてるし。

どこがどちらの作曲分担かよく分からないけれど、
おおむね『あいみん』風のシンプルなメロディーに
『複眼人生』調の間奏(あそこまで邦楽っぽくない)がつく。

43 :33:02/05/20 22:36 ID:fkk3tjGY.net
「東京ダルマガエル」げっと!!これから聴くぞぉー
>スクエア
仙波さん目当てだったらどのアルバムが買いなんでしょうか?

44 :名無し音楽放浪の旅:02/05/20 23:15 ID:???.net
Adiのセカンドアルバムも良いぞ

45 :40:02/05/21 03:09 ID:nGFZOLrc.net
リットーミュージックのレッスンビデオ
『渡辺香津美ギターパフォーマンス』で、
仙波さんがドラム叩いてますよ。

ギター+ドラム(だけ)の、セッションシーンもあり。

>44
Softlyでしたかな。あれは面白かったな。

46 :33:02/05/21 04:14 ID:P/B7o9YQ.net
Adiのセカンドは『Adi』だYO!
voがTECHIEに変わって最初のやつ 。それだと思うが..違うの?>44
M-11の冒頭で仙波ファンにはお馴染みのフレーズが出てきてニヤッ
ファーストは『home』だったけ?
Adiは嫌いじゃないけど、なんかカラダにこないんだよね、キレイに収まりすぎっていうか...
いいアルバムだけど、今ひとつ入りきれない。ライヴはどうだったのかな。
少しでも楽器かじってたり、音楽勉強している人にはもっと別の愉しみがありそうだけど。
>45
「Softly」はミニアルバムの方だよね(たぶん2ndと3rdの間ぐらい)
あの「ココア・パウダーの中に噛みかけのガム置いときました〜」(藁
みたいな、よーわからん(汚いし)ジャケあれはいったい何だったんだ?今だに謎

47 :名無し音楽放浪の旅:02/05/21 15:11 ID:c5On0uaI.net
>>43
あー、『ダルマガエル』いいよねえ。
山下洋輔と師匠との、主役そっちのけのバトルが凄いよ!

>  仙波さん目当てだったらどのアルバムが買いなんでしょうか?
『Lucky Summer Lady』と『Midnight Lover』イチオシ。
安藤&伊東よりも師匠が目立ってる(w

CD選書とかで安く買える(1,500)よ。

#UNIT SEMBAのミニアルバムはどうなったー?

48 :名無し音楽放浪の旅:02/05/21 22:43 ID:???.net
ごめん勘違い。"GOLCONDA"のことね。
個人的に仙波師匠のベストパフォーマンスはAUSIAにゲスト参加
したときだなー。

49 :40:02/05/21 23:45 ID:ydaTiIqA.net
>46
あー、言われてみれば、Victor以外からもう一枚
出てたような遠い記憶が。あれが最古なのかぁ。
『Adi』『Softly』は持っとるんだが、そりゃすまんかった。
ちなみに、念頭にあったのは3曲目のNINTOS。

Softlyのジャケ、たしかに謎ですな。
何かの昆虫のサナギを、土から掘り出したような…
でもムシには見えんな、エイリアンの幼生??

50 : :02/05/22 13:23 ID:kvVXpLXI.net
HAPPY PEOPLEが好き

51 :名無し音楽放浪の旅:02/05/22 18:02 ID:RKwaB4vo.net
ぱぱやぱやぱぱ♪

52 :40:02/05/25 08:42 ID:.giTRRNw.net
♪メインはやはり(悲鳴)〜、ジェットコ〜スタ〜
本当にジェットコースター乗って歌うなよぅ。

小川美潮に木元通子に池田有希子、
仙波さんの連れてくるボーカリストが
いちいちヒットするオレ。
…いや、柴崎ゆかりはそうでもなかったか。

53 :33:02/05/25 14:17 ID:oZ69pijY.net
>52 「玉伝子」
師匠と植村ニンゲン氏の木琴バトルと変なタコ踊りなつかしひ。

54 :名無し音楽放浪の旅:02/05/25 14:46 ID:Aio1H9HY.net
>40
チャクラと小川美潮の旧作が再発されるよ!
ボーナス・トラックも付くってよ!

55 :名無し音楽放浪の旅:02/05/25 16:14 ID:???.net
↑どっかにスレッド立ててみんか?

56 :40:02/05/25 21:28 ID:RLoLWk0U.net
>53
仙波「なんでお前、寝巻き着てるんだー?」
植村「文句あるか」
仙波「ない。せぇの、」
二人ユニゾン(♪ジャーン)
仙波「何の意味もありません」

てな会話を、FMのライヴでやってたっけな。
植村さん、はにわのパジャマでも着てたか?

57 :33:02/05/25 21:55 ID:oZ69pijY.net
それはNHK-FMでやったやつかな?
どっかにテープあるはず・・・探してみょ

58 :40:02/05/25 21:58 ID:r.63wOSg.net
>54
しまった、返事し忘れたスマソ。

持ってるのよねぇそれ、両方とも。
ボーナストラックって、何が付くの?

それと、美潮スレはこっち。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010803469/

59 :40:02/05/25 22:00 ID:r.63wOSg.net
>57
YES!! >NHK-FM

60 :33:02/05/25 22:07 ID:oZ69pijY.net
押入のなかたんさくちう

61 :33:02/05/25 22:53 ID:???.net
見つかんね〜や(泣)どこいったのやら
美潮スレか、とっくに倉庫逝きになったと思ってたんだが
まだしぶとく生きてんのか、あのクソスレ(w
しっかし、相も変わらず内容は無いし酷いな

62 :名無し音楽放浪の旅:02/05/25 23:15 ID:hAnpbjNY.net
>>54
詳細きぼんぬ!

                ☆ チン 

          ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            ヽ ___\(\ ロ∀-ロ)< UNIT SEMBAのアルバムま〜だ〜?
               \_/⊂ ⊂_)_ \____________ 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| 
          |        |/ 

63 :名無し音楽放浪の旅:02/05/26 15:29 ID:rVvtnY9I.net

あー、四角い机みたくなっているのがチト惜しいねぇ。
それともサントゥール? だとするとはチン チン はおかしいな(藁
パーカッションの台??(藁

茶倉のリマスタなあ、あんまり期待しないほうがよさそだよ。
ボーナス付くのは「ヨイショ」だけって噂もあるし・・・
せめて「ところてん透明人間」ぐらいは復活させて欲しいもんじゃのう
がんばってくれキングの担当者さんよ!
http://www.chaosunion.com/teslakite/box/
↑これぐらいのことやってくれりゃなあ。(けど高杉じゃこりゃ)

64 :名無し音楽放浪の旅:02/05/26 17:50 ID:???.net
>>63
>>62で「パーカッションの台」を想像出来るのはこのスレの住人くらいと思われ(w

65 :名無し音楽放浪の旅:02/05/26 18:38 ID:???.net
げぴ

66 :40:02/05/26 20:29 ID:zTWHXi6g.net
>63
いや、むしろ突っ込むところは、
「チン チン」じゃなくて「天テ天、天テ天」だろう、とか。

67 :40:02/05/26 20:31 ID:zTWHXi6g.net
そうそう、ヨイショはVAPの再版で買ったから
『ところてん透明人間』って読んだことないの。
しかし、買い直すほど欲しいかっつーと、うぅぅ。

68 :54:02/05/26 22:12 ID:wmnkJGys.net
《日本のロック名盤選》
7月25日発売

ABCS28 Chakura/Chakura
ABCS29 Chakura/さてこそ
ABCS30 Chakura/南洋でヨイショ
ABCS31 小川美潮/小川美潮+2(85年の1Stに初CD化となる2曲を追加)

今の所、これしかわからないです。

69 :名無し音楽放浪の旅:02/05/27 00:27 ID:uogVn0SU.net
>68 情報アリガト   
発売元はキングでいいんですよね?さっきキングのサイト見たけど見つけられなかったんで
7月25日発売 ってーと、もうけっこう近くか
内容について、あーだこーだ言ってももう遅いのか〜?
とりあえず「これからのむこう/へんなかさ」の収録は大丈夫そうだね
マスターテープに問題が無い事を祈る

70 :名無し音楽放浪の旅:02/05/27 01:32 ID:de8amzO2.net
>>68
さんくすこ!これを機に買い揃えるとするYO!

しかし《日本のロック名盤選》かー。
Killing Timeやはにわちゃんも出してほすぃな。。。

71 :名無し音楽放浪の旅:02/05/29 19:39 ID:NBsCq4Js.net
あげとこうっーと

72 :40:02/05/29 23:34 ID:QTDfNrJQ.net
筒井康隆の新潮版全集の全巻購入特典レコードで、
筒井(クラリネット)・山下洋輔(ピアノ)・村上ポンタ秀一(ドラム)
などで作中曲やスタンダードナンバーをやってるのだが。

『ジャズ大名』で、仙波さんが鼓叩いて笑ってます…
「はっはっは、ポンポンポン、はっはっは、ポンポンポン」

これが、仙波体験その2でした。
でも、やっぱりはにわオールスターズまで忘れてるんだけど。
これまたCDで買い直せない音源だ。欲しいぞ。

73 :名無し音楽放浪の旅:02/05/30 01:10 ID:knHdTB4Y.net
ジャズ大名のビデオ、ヤフオクに出そうと
思ってたんだけどいま幾ら位するもんなの?

74 :40:02/05/30 09:31 ID:kjTzKecU.net
>73
DVDの再発も出てるしなー、
あまり希少価値はないと思うが?
フツーの中古ビデオ並みでわ。

映画のジャズ大名の方にも、仙波さん、
ちょろっと名前が出てますな。
実は画面の隅にでも映ってないかと思ったけど、
出演はしてないっぽい。

75 :名無し音楽放浪の旅:02/05/30 11:42 ID:QBKzyg4U.net
ここで、師匠の参加作品の詳細リスト作ってみない?

76 :40:02/05/31 09:44 ID:???.net
やーかたぶねー、てんぷくだー♪

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  屋根が床だね。
 (    ) \____________
 | | |
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 (    ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・ A・)<  床が屋根ですか。
  ∨ ̄∨   \____________

77 :40:02/05/31 09:46 ID:STd2.QpM.net
>75
んー、押し入れをあさってみるか。
矢野顕子のどれだったか、知らずに買ったら
仙波さんが叩いててビックリ、てのもあったな。

78 :名無し音楽放浪の旅:02/05/31 10:42 ID:h0dC2xtk.net
>74
情報アリガト。DVD出てたのね。
ここを読んでてまた聴きたくなったよ。>はにわ

wha-ha-haには参加してたっけ?>師匠

79 :名無し音楽放浪の旅:02/06/03 16:05 ID:xdOBHDCM.net
ずいぶん前だけど、TVで深夜に
「生きている小平次」(だっけ?うろおぼえ)ていう
怪談物の時代劇みたいなへんな映画やってて
最後のテロップに、音楽/仙波清彦ってでてきてビクーリしたよ
師匠、「ジパング」って映画も音楽担当してましたっけネ。

チャクラの再発盤、もう予約できるみたいっす。
なにわともあれ、めでたい!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010803469/l50

80 :名無し音楽放浪の旅:02/06/05 17:57 ID:???.net
>>75
去年出た『鳴物選集』っていう歌舞伎音楽のCDにゲストで一曲だけ参加してたYo.
(KICH-2092/3 4762円)

これ聴くと師匠のリズムの由来が色々わかって、
参加部分とはまた別の意味で面白いかも。

81 :名無し音楽放浪の旅:02/06/14 13:34 ID:QwuQeB9E.net
NHKで木下伸市とロビーラカトシュのバンドでドラム叩いてた。
個人的にはAdiかなりツボなのであのドラミングが見れたのは感動ッス。
しっかし三味線のあのモタり方とウッドベースの音色はどうだろう・・・・。

82 :名無し音楽放浪の旅:02/07/07 09:12 ID:???.net
題名のない音楽会出演age

83 :名無し音楽放浪の旅:02/07/12 00:58 ID:???.net
レスですが↑みますた。
木下伸市ファンの母にたたき起こされて見ますた(w
いきなり例の子供用ドラムの仙波さんのドアップからはじまってびっくり。
今回はベースは吉野さんでしたね。
スタジオパークの時よりはしっくり行ってたように思うけど・・・実のところは私にはよく解りましぇ〜ん。>>81さん見たかな?

ラカトシュさんの顎のお肉が、、もうすごかったですねー。
ヴァイオリンめり込んじゃってるよーてな感じで
ありゃ相当ホールド良さそうだ。アクロバットな演奏もきまるわけね。

「Faraway~遥かなる旅~ 」最近やっと聞きました。
あまり食指が進まなかったので購入保留になってたのですが(お〜い)
木下伸市ファンの母が強制的に買えってことで(w
母「三味線の音小さい」とかブツブツ・・・

84 :名無し音楽放浪の旅:02/07/13 20:00 ID:UTQYmAm6.net
あなたはぁ〜あ〜 あなたは〜 かな〜しばぁ〜りぃ〜

…コワカッタ

85 :名無し音楽放浪の旅:02/07/14 13:45 ID:???.net
『魁 KAI-TSUGARU FUSION』 木下伸市
エイベックス - ASIN: B00005Q855

これ気になってるんですけど、どなたか聴いた方いらっしゃいます?
レビューきぼん♪

86 :名無し音楽放浪の旅:02/07/30 03:31 ID:???.net
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘

87 :名無し音楽放浪の旅:02/07/30 15:57 ID:1oZpHeu6.net
話題ないね。
>85
あんまし聞き込んでないし、めんどいのでレビューはパス(w)だけど、
『魁KAI-TSUGARUFUSION』買って損は無いよ。師匠活躍してるし。
ただ、残念なことにちょっと録音が悪いように思うんだなあ。
木下伸市さんは、ライブがCDのよりずっと素晴らしいので、
機会があれば、ぜひ生演奏の方も体験してみてちょ。

88 :名無し音楽放浪の旅:02/07/31 01:56 ID:???.net
>>87
ありがとー。買って聴いてみよっと。

UNIT SEMBA、SENBA SONIC SPEARになるそうな。
seMbaからseNbaに戻ったのには何か深い理由があるのだろうか?
ないのだろうなー(w

89 : :02/08/13 11:10 ID:???.net
オレも買うぞ。

90 :名無し音楽放浪の旅:02/08/25 08:14 ID:???.net
         _,,,,,,,_   i´`l
        / i  ヽ | .|
       i ● .| ● ヽ'  !
       l   .!     .ノ    < ageてもいい?
      /   ●   /
     /  ,       !
    / ./|       .|
    l ./ 、      /
    `''゙  \   /
         `~~゙´

91 :名無し音楽放浪の旅:02/08/25 08:16 ID:???.net
off会板より
【全国】ポンジュースを買って飲むオフ【8/25(日)】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1029777177/l50

祝! つくる会の扶桑社教科書 愛媛公立校で採用

愛媛県に敬意を表し、次の日曜日に
全国同時多発で愛媛のポンジュースを買って飲むオフをやってみたい。
良いことをした県に対しては良いことが起こる、という前例を作ってあげたいな。
それを見た他の県も、採用の動きが出たりして。

吉野家オフ・うまい棒オフのように、オフ期間は一日のみ限定で。

POSの結果を残すことを考えると、「飲む」よりも「買う」ほうをメインに。
飲まなくても他人に贈呈用でもよし。夏休み中の子供にあげるもよし。
買いだめをするならその日に買おう。ポンジュースは健康に良いよ。

 決行:次回の日曜日:8月25日(日)一日中何時でも
 メイン決行時間:@12:00〜13:00A18:00〜19:00B23:00〜24:00
 場所:全国同時多発

92 :名無し音楽放浪の旅:02/08/26 10:15 ID:CdUBqr8J.net
知人に『はにわオールスターズ in concert』のビデオ見せて、
撃沈に成功。次はチャクラとワハハで攻める予定。

93 :2チャンねるで超有名サイト:02/08/26 10:23 ID:KNlQi1fg.net
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 


94 :名無し音楽放浪の旅:02/08/26 13:16 ID:???.net
   
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  もうおこったぞう
   | ・ )    |
   | |ν      |ヽ
  U| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
   ' ̄    ' ̄


95 :名無し音楽放浪の旅:02/08/26 19:12 ID:dHvpx217.net
>94
ぱおぱーお、ぱおぱーお、ぱおぱーおぱーー

96 :名無し音楽放浪の旅:02/08/31 22:35 ID:mWGIB5kX.net
>>28
仙波流は、現在歌舞伎には出勤できないはず。
どちらから断ったのか知らないが、しばらく前までは出勤してた。
でも歌舞伎の下座から開放するのが主題だとしたら、目標達成かな。
演奏会と舞踊会の地方が専ら活動の場。舞踊会の地方だって下座と
変わらないけどね。

清彦さんは今日のお昼に放送されたNHKの「芸能花舞台」で
大和楽の「たけくらべ」と清元の「お力」の蔭囃子で出演されて
ました。蔭なんで当然お姿は見えませんでしたが、演奏者として
名前が紹介されてましたよ。

97 :名無し音楽放浪の旅:02/09/04 21:29 ID:oQd59Rr0.net
あげ

98 :名無し音楽放浪の旅:02/09/04 21:38 ID:1QJQmloL.net
>>96
> 清彦さんは今日のお昼に放送されたNHKの「芸能花舞台」で
> 大和楽の「たけくらべ」と清元の「お力」の蔭囃子で出演されて
> ました。蔭なんで当然お姿は見えませんでしたが、演奏者として
> 名前が紹介されてましたよ。

こういう参加情報が事前にわかるといいんですけどねー。
純邦楽の方ではどんなサウンドなのか?って。

そういえば、『Faraway』の『ちょぼくれDung-Dud』の鼓、
なにげに奥が深かったなあ…

99 :びびびー:02/09/04 22:02 ID:???.net
ワタシは赤い玉のようなもの(藁になんかに乗ってナイっつーの!!
通報するぞえ。

100 :名無し音楽放浪の旅:02/09/05 15:52 ID:???.net
スタパのライヴもうすぐ!あげ。

101 :名無し音楽放浪の旅:02/09/05 19:48 ID:???.net
>99 フシンナデムパヲキャチシマシタ!

102 :名無し音楽放浪の旅:02/09/05 20:56 ID:???.net
>>99
えー、なになに?美潮ネタ!?

103 :名無し音楽放浪の旅:02/09/06 23:02 ID:2Dg5y3Oo.net
師匠のアルバムで「鼓」といえばやっぱり『BUSON』のラストやねー。
あれは純粋にシビレる。

でもあれって家元が叩いてるんだっけ、それとも親子二人で?

104 :名無し音楽放浪の旅:02/09/07 18:27 ID:???.net
「空襲、空襲〜」もはずせんぞ#鼓

105 :名無し音楽放浪の旅:02/09/07 18:34 ID:???.net
>104それ何だべ?

106 :名無し音楽放浪の旅:02/09/07 18:56 ID:???.net
「にこにこ頭巾です」

107 :名無し音楽放浪の旅:02/09/07 23:45 ID:???.net
>106ググっみたけど出てこなかったですたい。???

108 :名無し音楽放浪の旅:02/09/09 22:46 ID:BVJDnHob.net
>>107
では解答をば。
『はにわ』収録の『潮風の芸者衆』が元ネタ。

小川美潮とレイチが強烈に涼しいギャクを飛ばすと「心くすぐる鼓の音色」と
ともに空襲が始まってにこにこ頭巾が登場する、という一幕ですた。
(どんなんや!)

あー。ここまではじけたのもう一枚作れないかなー。

109 :わははエアーライン:02/09/09 23:58 ID:???.net
成田を飛び立って22時間40分後にはもう、成田。

って誰も知らねえ……

110 :名無し音楽放浪の旅:02/09/10 10:41 ID:ECyKBv+3.net
>109
WALで飛べば、地球は丸いっ。

111 :名無し音楽放浪の旅:02/09/13 14:22 ID:uEKdffhE.net
『in concert』ではインストでやってた「寿司屋のケンさん」も、
ひょっとすると元は歌モノ?な気がするんでつが。

御存知の方いません?

112 :寿司屋のケンさんの歌詞:02/09/13 21:46 ID:???.net
>111
うろおぼえなので間違ってたらゴメンね。
誰の作詞だろう?


ネギ、トロ、イクラ、タコ
子供はワサビ抜き

お寿司屋さんにあの人はいる
????さんに鼻がにている
(いなせなねじりハマチ たかげた大正エビ)
私のヒーロー寿司屋のケンさん

カウンターの席で 私うっとり
無口でもワサビな人よ
(甘エビ、子持ちワカメ、大きくにぎりヒラメ)
私のヒーロー寿司屋のケンさん

113 :名無し音楽放浪の旅:02/09/14 08:44 ID:EOjTNpI0.net
>112
ありがとうございます。

海産物列挙モノが好きなの、仙波さん?
♪い〜とまきひとで、い〜そぎんちゃく とか。

114 :名無し音楽放浪の旅:02/09/14 19:19 ID:???.net
インド音楽のライブ面白そうだなあ…
『Big Fun』みたいなの期待しちゃう。

ミニマルな構成で、本場のタブラ叩きと師匠のカラミってのは
凄いサウンドになりそう。
あ゙ーーー、逝きてぇーーー!!

115 :名無し音楽放浪の旅:02/09/26 09:53 ID:???.net
天テ天、天テ天、天テ天。

116 :名無し音楽放浪の旅:02/09/26 22:36 ID:zTn4DTfM.net
俺にかまわず行け!

略して「オレカマ」。曲の構成が複雑で、
落っこちた人が叫んだ台詞が由来とか…
って、ガイシュツだろうなぁ。
(「落っこちる」=今、曲のどこを進行中か見失うこと)

117 :名無し音楽放浪の旅:02/10/02 20:38 ID:???.net
や〜かた〜ぶ〜ね〜

118 :名無し音楽放浪の旅:02/10/02 23:16 ID:olUCjCQu.net
>117
屋根が床だねぇ。

119 :名無し音楽放浪の旅:02/10/02 23:41 ID:???.net
しまった、外出だったか。

天ス天ス天テケ天天天天天天天
あじゃぽん!

120 :名無し音楽放浪の旅:02/10/04 16:11 ID:82bfQUsz.net
柴崎ゆかりタン(;´Д`)ハァハァ

121 :名無し音楽放浪の旅:02/10/04 20:20 ID:lvTkM/vZ.net
今度こそ新アルバム出るぞAge!


   , -、 
  ((|∵|
   ト- |))
    ̄

。。。来年やけど

122 :名無し音楽放浪の旅:02/10/05 05:11 ID:uZOFSGGa.net
やったぁー。
今度はボーカル誰だろう。
新人発掘かな、池田有希再任かな。

123 :名無し音楽放浪の旅:02/10/05 05:13 ID:uZOFSGGa.net
子が抜けた

124 :名無し音楽放浪の旅:02/10/05 15:41 ID:???.net
SEMBA SONIC SPEARだからDr,Perc,Perc,Perc,WB,EB,Samplerなのでは。。。

125 :名無し音楽放浪の旅:02/10/09 01:50 ID:Obs8tAHD.net
ベニーさんの渋いウッドベースと中原さんのめちゃポップなエレキベース
との絡みが楽しみだったりする。
ベースデュオ、是非一曲は入れてほすぃ・・・

UNIT SEMBAだと師匠は専らドラムだけど、アルバムではパーカッションも
担当するのかな?

126 :名無し音楽放浪の旅:02/10/14 19:37 ID:???.net
どうせだからプラスはにわ隊で大所帯のオレカマやらないかなー。

127 :名無し音楽放浪の旅:02/11/08 21:16 ID:WziC9MAz.net
公式のBBSにラジオ出演の告知があったので転載age
てか、こういう告知は公式サイドでやってくれないかなあ。
何度見逃し・聞き逃したことか。。。


11月17日(日)深夜24:20 山下洋輔の洋輔的知・遊ing「ラジオたんぱ」第一放送
11月17日(日)深夜24:00 山下洋輔の洋輔的知・遊ing「BSC」301チャンネル

128 :名無し音楽放浪の旅:02/11/12 19:43 ID:y/NZetEK.net
METHODの2、一体いつ(か)出るんだろうか?
密かに楽しみにしてるんだけど。。。

129 :名無し音楽放浪の旅:02/12/03 23:00 ID:NnhxvA8q.net
最近思い出したかのように師匠がBBSにカキコしてるなー。

あのページ、なにか一つ誰でも楽しめるコンテンツがあるといいんだけど。
月に一つ、手持ちの楽器を画像と音つきで紹介するとか。
師匠がやれば相当おもろいハズ。

130 :名無し音楽放浪の旅:02/12/30 21:23 ID:SFDHSxWz.net
やーっと新譜age(試聴あり)
http://www.3-dcorp.com/SEMBA/sss/sss.html

しかし…これはまた思い切った…

131 :名無し音楽放浪の旅:03/01/09 08:37 ID:???.net
師匠生出演らすぃ!もう明日なので緊急転載


> 2003年の幕開けを仙波清彦が純邦楽で彩ります。お見逃しなく!
> NHK総合「スタジオパークからこんにちは」
> 1月10(金)13:05〜13:59オンエア              
> 出演
> 仙波清彦(鼓他)・元章(大鼓)・和典(〆太鼓)・貴之(〆太鼓)
> 福原寛(笛)、仙波宏祐(鼓)

132 :名無し音楽放浪の旅:03/01/11 18:44 ID:???.net
邦楽やる時の師匠はかっこええなあ、やっぱり。

133 :山崎渉:03/01/13 19:45 ID:???.net
(^^)

134 :名無し音楽放浪の旅:03/01/17 21:14 ID:4DpXU4wt.net
amazon.co.jpのトップページがチャクラの『さてこそ』になってる!
なーんかいい感じ。

135 :山崎渉:03/01/21 11:59 ID:???.net
(^^)

136 :名無し音楽放浪の旅:03/01/25 20:46 ID:???.net
>>134
あれは客によって表示が変わるから。。。
「チャクラも好きそう」と判定されたものと思われ(笑

それはさておき、HVMで『さてこそ』見たらHVM側の採点が
満点の10になってた。

137 :名無し音楽放浪の旅:03/01/25 20:49 ID:???.net
HMV。


138 :名無し音楽放浪の旅:03/02/18 00:21 ID:???.net
新譜出たけどどうよ?

ダルブッカとジャンベに乗せてラティールがコーラン朗詠するなんてのは
なかなか面白かった。

139 :名無し音楽放浪の旅:03/02/19 09:45 ID:uFq/A4or.net
沖のてずるもずる…聞きたいなぁ。

140 :bloom:03/02/19 09:51 ID:zdBpBUX8.net
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

141 :名無し音楽放浪の旅:03/02/19 19:52 ID:???.net
>>139
そろそろ、あーいう底抜けに楽しいのもやって欲しいよね。
美潮さんとはもうやらないのかなあ。
(本人が「もっと格好いいのやりたい」と言って抜けたんだから無理か…)


はにわ路線と言えば、実は『Goorgui Fethieu』、
どうせわからないだろうと思ってとんでもないことを喋ってるような
気がするのは漏れだけ?
「電話で焼肉に誘われておおはしゃぎしてたらキムチが滅茶苦茶辛かったYo!」
みたいな(笑

142 :名無し音楽放浪の旅:03/03/01 01:17 ID:???.net
なーんだぁ、ねいきたてて
なにひとつ きいてーないのね…

143 :名無し音楽放浪の旅:03/03/07 20:16 ID:???.net
ttp://aoi.sakura.ne.jp/~ueno/kek9804.htm

144 :名無し音楽放浪の旅:03/03/30 10:55 ID:???.net



ほしゅしゅ

145 :名無し音楽放浪の旅:03/03/30 13:07 ID:???.net
針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて針あげて

146 :名無し音楽放浪の旅:03/03/30 18:15 ID:???.net
長唄三味線の人間国宝、今藤綾子さん死去
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0330/001.html

はにわ名物の三味線弾き、今藤郁子さんのおばあさん(師匠)が
お亡くなりになったそうです。

ご冥福をお祈りします。。。

147 :山崎渉:03/04/17 15:22 ID:???.net
(^^)

148 :山崎渉:03/04/20 02:57 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

149 :山崎渉:03/04/20 06:45 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

150 :名無し音楽放浪の旅:03/04/20 15:24 ID:???.net
「ねぇ、ねぇ、おかあさん、おかあさん」
「なんじゃい」

151 :名無し音楽放浪の旅:03/05/11 12:07 ID:???.net
ぱっこーん

152 :名無し音楽放浪の旅:03/05/16 00:00 ID:???.net
今年のAFOはSARSに直撃されそうだなあ。

153 :名無し音楽放浪の旅:03/05/25 20:31 ID:???.net
某所、あおじゅんとかヒダノ修一とか来てるのになぜ流れない・・・
まあらしいと言えばらしいか。

154 :山崎渉:03/05/28 12:34 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

155 :名無し音楽放浪の旅:03/06/02 23:36 ID:???.net
伊藤真澄+上野洋子+師匠でライブをやるそうな。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~mmi/live/index.html

156 :名無し音楽放浪の旅:03/06/04 14:07 ID:???.net
AFO、あちらでは結構いい扱いになってるみたい。
http://www.bangkokpost.net/en/Realtime/30May2003_real31.html

157 :名無し音楽放浪の旅:03/06/15 16:36 ID:???.net
クリソは何だっけ?

158 :名無し音楽放浪の旅:03/07/14 18:33 ID:???.net
 ──┐
     |
     |,,∧ …誰もいない
     |∀ロ,,彡  ドラムソロするなら
     |と彡     今のうち…
     |'"J
 ──┘
                    サッ
 ..          -====-. | ∧ ,,∧ | -====-.
 ..          -=/=- .0ミロ∀ロ ミ.0 -=キ=-
 ...           -|リ.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iノ -==|-
             ||l!.~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾll|
             |(  〇  )(  〇  )|
 ..           へ ―-―   ―-― ~へ
 
 
 
            チッチャンチャカチキチチャチャンチャンチキ    _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
             从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
        ? ≡≪≡ゞシ彡 ∧ ,,∧ 〃ミ≡从≡=<     保  守  !      >
 .          '=巛≡从ミ. ミロ∀ロ ミ.彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ __ |
 .         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
           《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
 .          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
            `へヾ―-―    ―-― .へヾ?
           テンテテステンテテステテドッテンテドスドン!

159 :山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

160 :名無し音楽放浪の旅:03/07/27 11:29 ID:???.net


161 :無料動画直リン:03/07/27 11:33 ID:G/1XbN2F.net
http://homepage.mac.com/miku24/

162 :山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:???.net
(^^)

163 :山崎 渉:03/08/15 15:10 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

164 :名無し音楽放浪の旅:03/08/22 17:35 ID:???.net
沖縄のバーに、『はにわオールスターズ in concert』の
LDがあった。貸してもらってビデオにおとした。
ほんで返して、内地に帰ってきた。

欲しいので探してますが全然ない。
誰か売ってクレー

165 :名無し音楽放浪の旅:03/08/22 23:57 ID:???.net
DVD化きぼんぬ

166 :名無し音楽放浪の旅:03/08/23 02:03 ID:???.net
出たら絶対買うしぃ

167 :名無し音楽放浪の旅:03/08/27 19:35 ID:???.net
あと、何といっても『かなしばり』。

Chakra, Wa-ha-haと来てるから次ははにわという気もするんだけど、どうなんだろ。

168 :名無し音楽放浪の旅:03/09/01 21:39 ID:???.net
ハイビジョン、持ってる人っている?

169 :名無し音楽放浪の旅:03/09/14 22:10 ID:2Oz9OFLO.net
今夜、NHKに出るの?

170 :名無し音楽放浪の旅:03/09/14 22:57 ID:???.net
らしい。待機中。

171 :名無し音楽放浪の旅:03/09/15 01:41 ID:???.net
んー、面白かった。

相手はサイレントな人形ってことで、
こうしてパーカッションをじっくり聴けるのはいいねぇ。
やっぱ師匠はいろんな人とやるのがいいよ。ウン。

172 :名無し音楽放浪の旅:03/10/18 21:52 ID:???.net
明日早朝のBSに師匠出るってよー

173 :名無し音楽放浪の旅:03/11/18 19:12 ID:1rZ7u2nq.net
え!?

174 :名無し音楽放浪の旅:03/12/01 22:33 ID:XDyIPR2w.net
はにわage

175 :名無し音楽放浪の旅:03/12/02 00:14 ID:???.net
悪口書かないと盛り上がらないかな、こういうのって?

176 :名無し音楽放浪の旅:03/12/02 09:39 ID:d3gEmRPM.net
うーんこわいの

177 :名無し音楽放浪の旅:03/12/02 15:53 ID:X1ZCE9FA.net
屋根が床だね。

178 :名無し音楽放浪の旅:03/12/03 01:37 ID:???.net
ニコニコ頭巾です

179 :名無し音楽放浪の旅:03/12/03 22:30 ID:/CP/C7zs.net
>>178
懐かしなあ〜。
「ごくらく〜ルンバっ」

180 :名無し音楽放浪の旅:03/12/04 01:34 ID:???.net
空襲、空襲

181 :名無し音楽放浪の旅:03/12/04 13:57 ID:IIlJEVcb.net
すいません、頭巾一枚!

182 :名無し音楽放浪の旅:03/12/05 03:22 ID:???.net
あれって、実はビートルズのイエローサブマリンのパロディ?

183 :名無し音楽放浪の旅:03/12/09 05:06 ID:???.net
 
     ゆ
     か
  た  に
  た  つ
  み  っ
  ほ  ぷ
  っ  し
  ぺ
  た
 
 
 
  _| ̄|○

184 :hoshu:03/12/17 22:00 ID:G50PJmC+.net
ギィィッ



だめよ、こんなことしちゃ。   (う〜ん、萌え)

185 :名無し音楽放浪の旅:03/12/20 02:54 ID:???.net
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < (えっちなのは) だめなのだめなのだめなのよっ!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄

186 :名無し音楽放浪の旅:03/12/25 08:01 ID:???.net
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) サムイ アサハ
        (∩∩)──ヒトリデ ラヂオ キキマスノ─────
      /
    /           /
  /            □□

187 :名無し音楽放浪の旅:04/01/01 19:43 ID:???.net
♪じゅーえんかーける うーんだーめーしーよ
と歌いつつおみくじ引いて来まつた。

今日の0:00からBS-2の番組に師匠が出てるって書いてあったけど、
何か全然関係ない番組やってたよーな。しくしく。

188 :名無し音楽放浪の旅:04/01/06 16:20 ID:???.net
♪ハズレハズレハズレハズレハズレ〜w

告知が間違ってたんだね。31日の0:00(30日の24:00)からやってたよ。
SHIBUKIでゴキゲンにドラム叩いてた。
その前に鼓叩いてたのと同じ人って気付いた人はどのくらいいるんだろ?

189 :名無し音楽放浪の旅:04/01/08 01:11 ID:???.net
そ、そうだったのか…
たたみホッペタ2号  _| ̄|○ 

190 :名無し音楽放浪の旅:04/02/05 11:09 ID:???.net
ふとオモタが『かなしばり』と『ハクション大魔王』って似てない?

191 :名無し音楽放浪の旅:04/03/05 20:06 ID:???.net
美潮さんとライブやるんだー。
はにわ系になるのかな?

192 :名無し音楽放浪の旅 :04/04/01 17:31 ID:???.net
HAPPY PEOPLEたらいうアルバムを入手したらば、
池田有希子なる女が歌っているのだが、
その後どうしたんだあの人は。
捨てられたのか。やはり未潮がよかったのか・・・・。
師匠にも困ったものだ・・・・。

193 :名無し音楽放浪の旅:04/04/14 22:36 ID:???.net
舞台女優としてがんがってるよ #有希子

> やはり未潮がよかったのか・・・・。
それは師匠なのかそれとも自分なのかと小一時間自問(ry

194 :名無し音楽放浪の旅:04/04/18 21:11 ID:???.net
ttp://www.mcjp.asso.fr/pavril2004/spect/jazz_in_japan/index.html

最終日のゲストから師匠の名が抜けとる。ぷんぷん

195 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 14:19 ID:BzGvc4jI.net
今晩18:00からBS2に師匠と藤舎名生が出るぞage

『パシフィック・クロシング』もいいけど、
この二人の邦打vs笛の対決を見てみたいところ。

196 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 18:04 ID:???.net
和装の名生氏と師匠@和太鼓ドラムセット登場
三人でも五人囃子とはこれいかに

197 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 18:07 ID:???.net
右手で当り鉦、右手で締太鼓。チャンチキのリズムが愉しい。
ここらへんはまあ余裕でつな

198 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 18:08 ID:???.net
続いて小鼓+大鼓。。。て、小鼓で両手塞がってるのに大鼓は?足技?

199 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 18:17 ID:???.net
トークに続いて、山下ソロで「しゃぼん玉」。
後半は全然しゃぼん玉じゃないけどやっぱりメロディアス


200 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 18:22 ID:???.net
大太鼓で歌舞伎のSEを実演。
笛と太鼓でお化けなんてベタだなあ。でもオモロイ

201 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 18:25 ID:???.net
大鼓・締太鼓を加えて「獅子」。純邦楽〜。
締太鼓は仙波和典さんかな。大鼓は誰だろう。

202 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 18:48 ID:???.net
続いて、師匠と名生でインプロ「風神・雷神」。
これをやって欲しかった!でもちょっと時間的に短い。

緩やかなところでは名生の笛は聞かせるなあ。
このあたりは流石

「音楽に国境はあるけど人間に国境はない」だって。

203 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 18:53 ID:???.net
最後に、三人で即興。
ぶっつけ本番のテーマはいいけど、パシフィッククロッシングのメンツに
「太平洋」ってベタ杉(w

テレビ越しとはいえ、名生の笛の音は流石の一言だなあ。。。
龍笛であんな音が出るなんて信じられん。

204 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 19:07 ID:???.net
終了。師匠の邦ドラムセットのインプロはいいなあ。

それにしても、推峰 + セんバきヨひコの時代には、
こんな組み合わせが実現するなんて想像すらできんかった。
これ(と、NYトリオのゲスト)だけで終わらせるのはあまりに惜しい。


205 :名無し音楽放浪の旅:04/05/06 23:28 ID:???.net
実況やってたのか。今から見るよー。

ハイビジョンでやってた師匠メインのやつもBSとかで
再放送してほしいぞ

206 :名無し音楽放浪の旅:04/05/17 08:20 ID:???.net
3daysみたひといる?

207 :名無し音楽放浪の旅:04/06/21 14:45 ID:???.net
懐かしい…「かなしばり」とか「体育祭」のほかに「みなと」「カタピラの花」が好きでした。

今度実家に帰ったら、NHK-FMで放送したはにわオールスターズのスタジオライブの
テープを発掘してみよう。

ちなみにその時は以下の曲やってました。
・かなしばり
・体育祭
・隅田川大惨事
・すし屋のケンさん
・オレカマ

208 :名無し音楽放浪の旅:04/06/23 02:02 ID:???.net
NHKであの「隅田川大惨事」を流したのか。。。
今やってるアレといい、なかなかいい具合に壊れてんな、NHK。

209 :名無し音楽放浪の旅:04/06/23 17:08 ID:???.net
>208
>NHKであの「隅田川大惨事」を流した
はい。約20年前のことです。個人的には、「かなしばり」もビクーリでした。

「さだかためひさホホーイホイ♪」「たたみホッペタ」もやってたことを思い出しました。
「たたみホッペタ」の間奏で尺八とクラリネットのかけ合い部分があったのですが、
尺八のパートになると「アンデスの朝は寒い。」という感じがする、と師匠がMCで
言っていました。

その頃のことですが、同じ番組のスクェアのライブの時だと思うのですが、
NHKのアナウンサーが、ゲスト参加していた師匠を紹介する時に
「ナニワオール…すみませんっ!」と言い間違えたら、
「だめ〜。」とのどかに突っ込んでいたっけ。

210 :名無し音楽放浪の旅:04/07/17 09:17 ID:???.net
たとえば木馬を使っても?


チャクラやWha-ha-haが再発されてみたり、
なんか最近80年代ブームというのがちょいあんのかな。

211 : :04/07/22 15:29 ID:???.net
なんだか天才テレビ君に出てるな!
しかも子供達が歌う曲みたいなのまで作って

212 :名無し音楽放浪の旅:04/08/07 02:27 ID:???.net
http://seimeiweb.tatujin.org/birth/1223052.html
なんぢゃこりゃw

213 :名無し音楽放浪の旅:04/09/16 21:20:44 ID:???.net
仙波パパのいんたびゅなぞ。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/hellopet/20040811/ftu_____hellopet000.shtml

214 :名無し音楽放浪の旅:04/09/24 01:48:34 ID:???.net
チャクラ再発。Wha-ha-haも再発。
そろそろKilling Timeや「かなしばり」も。。。

215 :名無し音楽放浪の旅:04/10/11 18:11:32 ID:???.net
http://www.joqr.co.jp/ag/haniwa/
こんな番組があった・・・

216 :名無し音楽放浪の旅:04/10/19 21:14:32 ID:???.net
はにわEXPO〆切迫るage
ttp://www.aac.pref.aichi.jp/bunjyo/jishyu/2004/parade/index.htm

217 :名無し音楽放浪の旅:04/10/20 20:39:14 ID:???.net
頼むから台風直撃だけは勘弁!
今年は台風多杉

218 :名無し音楽放浪の旅:04/11/19 00:18:23 ID:???.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

219 :名無し音楽放浪の旅:04/12/15 15:33:02 ID:e3XkaY5L.net
夜中やってる濃ゆいオタク向けのアニメの音楽を
久米大作がやってた。
元気に活動してるんだなと思ってうれしかったがちょっと微妙。

220 :名無し音楽放浪の旅:04/12/15 21:39:15 ID:???.net
久米さんてソロ活動あんまりやってないんかね。
例の癒し中華というやつで結構稼いでる?

221 :名無し音楽放浪の旅:05/01/08 01:46:19 ID:ngLm49q2.net
久米大作氏は小西康晴の仕事で
いつも名前みるよ。ピチカート
から夏木マリまで。

222 :名無し音楽放浪の旅:05/01/08 01:50:09 ID:ngLm49q2.net
夏木マリの「パロール」での久米氏の
演奏、アレンジ凄いですよ。
別に天才てれびくん?だけではないよ。

223 :名無し音楽放浪の旅:05/01/10 08:57:35 ID:???.net
久米サンも、せっかくほめぱげあるんだから
もちっと近況とか書いてほすいね。

このしとの書く曲は聴くといかにもやさしそうだけど
演奏するとなると氏ぬほど難しい、ミュージシャンいじめであると仙波氏談

224 :名無し音楽放浪の旅:05/01/26 00:44:03 ID:???.net
こう書いていいのかわからんが。。。



はにわオールスターズキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━━!!!!!

225 :名無し音楽放浪の旅:05/01/28 23:33:01 ID:???.net
予約受付キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━━!!!!!

226 :名無し音楽放浪の旅:05/02/11 01:21:18 ID:cxkyjYeF.net
セ ん バ き ヨ ひ コ

227 :名無し音楽放浪の旅:05/02/16 17:53:17 ID:???.net
今からBS2に出るぞage。18時。

今は見れないけど orz

228 :名無し音楽放浪の旅:05/02/18 18:47:34 ID:???.net
俺にかまわず逝け

229 :名無し音楽放浪の旅:05/02/18 19:27:51 ID:???.net
あああぁん!

230 :名無し音楽放浪の旅:05/02/20 16:00:33 ID:???.net
今日やっていた番組で
金子竜太郎がたっぷり出てる事に気がついたのは2/3が終わった時でした 。

内容は音楽番組ではありませんが ↓参照
http://nagoyatv.com/caravan/

ワイド画面だったのでBSデジ見られる人は(再)狙えるかも (w
今の所漁ったけど見つからず。


231 :名無し音楽放浪の旅:05/02/20 19:27:48 ID:???.net
リズムのこづちの元祖オレカマキングスって、
金子アレンジの鼓童版和楽器オレカマに触発されて出来たんだっけ。
あれ一度生で見てみたい・・・

万博がらみとかでまた共演ないかのー

232 :名無し音楽放浪の旅:05/02/28 16:16:04 ID:???.net
>>214
キリングタイムは再発されるね

233 :名無し音楽放浪の旅:05/03/01 01:17:15 ID:???.net
アブソードいい仕事し杉、まさにabsurdw

234 :名無し音楽放浪の旅:05/03/02 18:41:25 ID:???.net
キリタイ、Cross Over Japanに出るって

て仙波さんの話じゃなくてスマソ
BOBとSKIPはボートラにも仙波さん参加

235 :名無し音楽放浪の旅:2005/03/26(土) 10:44:00 ID:Fke/GIli.net
セんバきヨひコ

236 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/21(木) 21:32:14 ID:???.net
はにわどうだった

237 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/21(木) 22:56:14 ID:???.net
そりゃあもう。

238 :名無し音楽放浪の旅:2005/04/21(木) 23:41:21 ID:???.net
これ貼らしてもらっちゃお。
ttp://homepage3.nifty.com/TAKEDA/live2005-1/20050420.html

239 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/08(日) 01:30:25 ID:???.net
一言だけ言わせてくれ。


なぜどれもこれも水曜日なんじゃあああああーーーーーーーー!!!!
行けんのじゃああああああああああああああああああああ!!!!!

240 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/15(日) 21:13:11 ID:???.net
うーん、流派のお仕事もあるだろうから・・・

ところで、ずーーっと前から気になってたんだが、
トップにあるUNIT SEMBAのムービー、音が変じゃないか?

241 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/18(土) 04:29:38 ID:???.net
はにわ周辺のスレほかない?

242 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/04(月) 22:25:38 ID:???.net
っ(http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1096220923/

インコンサートのDVDがなかなか出ないのは権利関係?

243 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/05(火) 23:33:05 ID:???.net
はにわちゃん15500円ですか。いい値がつきますたな。

244 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/14(木) 21:34:08 ID:7CxFL3/P.net
酒呑童子こと上野洋子との絡みがまた見たいな

245 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/31(日) 00:36:52 ID:???.net
はにわでやたら濃い詞を書いていた田沼宏一郎というのは何者だったの。

246 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/31(日) 00:59:38 ID:???.net
>>245
お花の先生。

247 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/31(日) 20:10:35 ID:???.net
Σ(゚д゚lll)マヂスカ

ぐぐったらこんなん出ますた。ピラルク男のにおいがするぅ
ttp://www.keiainet.com/angeldust/cd01.html
ttp://www.keiainet.com/angeldust/cd09.html

248 :名無し音楽放浪の旅:2005/08/11(木) 19:49:26 ID:???.net
cobaの新譜で師匠とツインドラム叩いてるyoshieって誰かと思ったら
はにわ隊の平ヶ倉良枝さんかあ。coba関係でかなり叩いてるんだね。

左が師匠で右が良枝さん?

249 :名無し音楽放浪の旅:2005/09/06(火) 04:11:19 ID:kWuXmAaN.net

      _,,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,...-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─--|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!

250 :名無し音楽放浪の旅:2005/09/09(金) 23:46:37 ID:???.net
文さんどうしたの

251 :名無し音楽放浪の旅:2005/09/26(月) 11:50:07 ID:???.net
こんなスレあったのか・・・
みんな同じライブとか行ってるんだろうな。
六本木のイッソウ幸弘とか、はにわ祭りとか、幻覚みじんこ楽団とか。

252 :名無し音楽放浪の旅:2005/09/30(金) 17:37:47 ID:???.net
インコンサート DVDになるの?

253 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 13:53:54 ID:???.net
はにわちゃんの「かなしばり」好きだったな。
「みなと」っていう曲が特に好き。
”れいち”さんの歌うパートが特に好き。三味線が入るところもイイ!

254 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 13:55:00 ID:JUKK0gEA.net
屋根が床ですね〜、でAGE

255 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 00:42:37 ID:???.net
むかーし、「ちゃーのみ友達スレスレ」をライブで演奏したよ。
めちゃおもしろかったな。

256 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/05(水) 23:19:13 ID:???.net
ことーし、「ちゃーのみ友達スレスレ」をライブで演奏したのを聴いた俺は勝ち組。

257 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/06(木) 16:24:52 ID:DqRQZq6X.net
はにわちゃん、最高!

258 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/11(火) 02:06:03 ID:6gS7NCMV.net
祝!インコンサートDVD発売決定!

259 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/12(水) 00:37:28 ID:HdEV/0sB.net
屋形船〜転覆だ〜

260 :仙波道雄:2005/10/12(水) 13:12:29 ID:9Khf0bAS.net
セローっす

261 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/10(木) 14:05:26 ID:???.net
いくらサプライズ!だからって、告知なしでやるなんてヒドイや
サンチキ号みたかったのに

262 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/17(木) 19:24:11 ID:3Sssjndy.net
かなし、バリ

263 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/02(金) 15:56:18 ID:???.net
でんででんでんででんでででんで

264 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/16(金) 15:26:22 ID:???.net
君はマシュマロの歯音を聞いたか?

265 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/02(月) 14:37:44 ID:???.net
今年がはにわな一年となりますよーに

266 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/09(月) 02:00:59 ID:???.net
年末に買ったインコンサートのDVDをさっき見終わったよ。
いやー、15年待ったよ。ビデオ買いそびれて。
昔CDは持ってたんだけどね。

やっぱ美潮さんの水が素晴らしすぎ。

267 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/10(火) 01:09:45 ID:???.net
再生環境ないのにDVD買っちまったorz
それも駄楽器講座と一緒に。



というのを口実に知人に片っ端から見せまくり

268 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/25(水) 13:29:26 ID:???.net
「はにわちゃん」に参加してた、ドラム&ボーカルの「れいち」ってどんな人?
「みなと」っていう歌で、女の子と男の子が横浜でデートして、っていう設定
で、女の子のパートを彼女が歌ってた

269 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/25(水) 13:30:56 ID:ElHvGwR2.net
「かなしばり」は何の予備知識もなく買ったけど、いいアルバムだった

270 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/26(木) 20:57:46 ID:???.net
カ、カ、カー

小川美潮のライブなんかに行く人には超お馴染み、
歌って叩けるおかっぱの似合うドラマーさんだね。
体に似合わぬ強烈な音圧なので生で見るとびっくりする。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gaspard/artist/arepos/

271 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/26(木) 22:02:28 ID:???.net
耳に痛くて癇に障るドラマーだよね。
青山純とツインとかだと圧巻。
ウニタミニマとかで検索したら色々出て来ると思うけどな。

272 :269:2006/01/27(金) 01:11:42 ID:ECcG1rEn.net
>>270-271
サンクス!


273 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/04(土) 04:07:27 ID:???.net
>>268
佐伯れい子。
キリングタイムのメンバーだった清水一登の奥さん。
「ポニーテールは振り向かない」でドラマー役を演じた
伊藤かずえにドラム指導したらしい。

古いネタだ(20年以上前)

274 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/04(土) 23:00:51 ID:???.net
手タレもしたんだっけ?

275 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/05(日) 05:44:07 ID:Mws5tzV8.net
>>273
サンクス

276 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/05(日) 08:36:39 ID:???.net
> キリングタイムのメンバーだった清水一登
清水一登って今もメンバーじゃないの?

277 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/06(月) 02:08:10 ID:???.net
COJの時はいたよね

278 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/06(月) 23:16:47 ID:???.net
>>273
このネタいい!

279 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/27(月) 02:10:31 ID:???.net
洋介山負けちゃった(´・ω・`)

280 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/12(日) 22:05:58 ID:???.net
人大杉だから専ブラから

281 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/13(土) 22:20:23 ID:RWetgw+h.net
これのお囃子?師匠らすい
ttp://www.kodomo.go.jp/gallery/digi/edoehon_web/index.html


282 :名無し音楽放浪の旅:2006/05/13(土) 23:24:52 ID:NautwTb/.net
6月に、高円寺ジロキチで
近藤等則とライブやるね、仙波氏

283 :名無し音楽放浪の旅:2006/06/29(木) 01:13:24 ID:DewHqcya.net
大友良英と何かレコーディングしたそうな
ジムオルークもいたとか
ttp://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/20060603


近藤さんや大友さんとは厚生年金の後で呑んだのかなー

284 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/04(火) 21:43:13 ID:oYZOsN0G.net
はにわちゃんの「みなと」が好きだな。
「船が行く、船が行く、それをボンヤリ見てるだけで日が暮れる」っていう
フレーズの
フランシス・レイみたいな、おフランスなくだりのあとに
ペンぺペンペペンペぺペンって三味線が入るところ


285 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/05(水) 21:51:24 ID:???.net
れいちの声が和解

286 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/09(日) 21:57:29 ID:???.net
れいちがんがれ〜

287 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/17(月) 03:50:55 ID:???.net
あたまぼんぼり〜


288 :名無し音楽放浪の旅:2006/07/29(土) 21:01:41 ID:???.net
つ、つがったーズて


289 :名無し音楽放浪の旅 :2006/07/30(日) 05:58:04 ID:fulqDaN1.net
♪ぱおぱおぱおぱお ぱおぱおぱあー
 ぱかぱかぱかぱか ぱかぱかぱあー♪

木元通子かわい過ぎ(萌



290 :名無し音楽放浪の旅 :2006/07/30(日) 06:28:16 ID:fulqDaN1.net
あっ、あと美潮さんは、美しすぎです。
♪ブンガワン!ソローー♪

291 :名無し音楽放浪の旅:2006/08/03(木) 19:10:32 ID:???.net
うずまきまずう最近活発だねー。
蔵出しCD-Rもいいけど、ここはなんとか新作レコーディングにつなげてほしいところ。

292 :名無し音楽放浪の旅:2006/08/06(日) 07:13:50 ID:HrJbubLt.net
たたみホッペタ〜♪

293 :名無し音楽放浪の旅:2006/08/11(金) 22:41:01 ID:???.net
上野洋子がこんど初ソロライブをやるんだがドラムは仙波さんだそうですよ。
情報源はギターの鬼怒無月さんの公式サイト。

294 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/23(土) 13:28:11 ID:3I9hLnHL.net
ageときます。
「竹豊」ってなんて読むの?

295 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/23(土) 16:46:58 ID:???.net
タケユタカ

296 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/10(日) 22:18:32 ID:???.net
今「かなしばり」にドハマリ中なんだけど、なんか触れちゃいけないのかね?
メチャクチャ名盤だと思うんだけど。ハズレ曲1曲もないし、柴崎ゆかりが
素晴らしいと思うんだけど。

297 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/10(日) 22:22:45 ID:???.net
> なんか触れちゃいけないのかね?
ん、なんで?いいんじゃないの。
一時期は中古価格が恐ろしいことになってたけど、もうその心配もないんだし。

カタピラの花は聴き直してみると結構いい歌詞だったんだなと思った。
実がなってももう自分とは関係ない、でもそれでもいいんだって。

298 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/12(火) 22:13:10 ID:???.net
>>297
いや、このスレ見てたら、なんとなく過去恥部なのかなあと…勘ぐり過ぎかww
新参なんでよう知らんのだけど、そんなにプレミアついてたの?
こないだ出た再発版で初めて知ったんで。
しかし聞けば聞くほど素晴らしいアルバムですなあ。最近はどこに行くにも
持ち歩いてるよ。



299 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/13(水) 21:09:32 ID:???.net
そういや、そもそも恥ずかしくない芸能は芸能じゃない、
みたいなことを師匠が以前言っていたような


300 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/16(土) 23:54:33 ID:???.net
「BUSON」とか「ハッピーピープル」とかって買って損なし?
「かなしばり」とか「はにわ」とかとは趣ちがうのかな?
はにわ経由でいま小川美潮とかチャクラにはまりつつあって、仙波氏
の過去モノにまわす金がない…でも良ければ欲しいしなあ。

301 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/18(月) 22:40:38 ID:???.net
>>300
「BUSON」は、はにわというよりキリング・タイムっぽい。
「ハッピーピープル」のほうが、どっちかっていうとはにわオール
スターズ路線だけど、音から猥雑さが抜けてすっきりしちゃった
感じ、Voの池田有希子はボ妙に小川美潮系で小川ソロ3部作
あたりが好きならいいかも。

どっちもmoraで視聴できるみたいだけど、ソフトのインストールが
必要みたいなので、注意してね。ソニーだし。
http://mora.jp/artist/80307744/83190576/

302 :名無し音楽放浪の旅:2006/12/20(水) 21:31:29 ID:???.net
>>301
情報サンクスです。視聴先まで教えてくれてありがとね。
「かなしばり」とかのドンガラガッシャンな感じにハマッてる最中なんで
一息いれてから聞いてみますわ。でも池田有紀子のボーカルは良さそう
だね。

303 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/27(土) 22:03:06 ID:???.net
「ハッピーピープル」思いのほか良かったな。
仙波さんってつかみどころがないというか…ハマると抜けられんな

304 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/28(日) 02:02:48 ID:???.net
かなしばり路線を強く期待されてたせいで
ちょっと不遇な評価になってた部分あるよね、ハッピーピープル
愛のさざなみとか改めて聴くとやっぱりいいよ

305 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/03(土) 20:53:50 ID:???.net
>>304
あー、やっぱりあの路線を期待されてたのかぁ…
でも、仙波さん作曲のは「かなしばり」色強いと思ったがww
なんにしても名盤だと思います。牧歌的な「あいみん」がかわいくて
いいですねぇ

306 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/08(木) 12:08:27 ID:8P0p6NaC.net
やーかたぶねー
てんぷくだぁー



屋根が床だね

307 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/23(金) 17:38:44 ID:u91Mr41u.net


308 :名無し音楽放浪の旅:2007/02/24(土) 01:06:16 ID:???.net
nunki良いぞ

309 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/01(木) 22:22:45 ID:/G9iKuAG.net
ぬふぅ

310 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/07(水) 22:07:22 ID:leIIBbye.net
ちゃーのみ友達の歌詞がミミコピできねえ
とほほであいじって何!?

311 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/09(金) 00:05:55 ID:???.net
再発版出たのに盛り上がらんなぁ…
2ちゃん以外で盛り上がったとこあるのかね。

312 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/10(土) 12:33:21 ID:???.net
>>310
インドの言葉だよ
きにするな

313 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/17(土) 23:17:39 ID:???.net
インドラチョークはネパールだし
作詞者の当時のバンドもチャクラだし
なんかあの頃はそんな感じだったみたいだね

あ、作詞者さん新譜超おめ!
待ち杉て喉の奥が苦しくなってましたよ

314 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/21(水) 11:40:35 ID:d1HeOOkm.net
4月からNHKで毎週土曜の朝、仙波さんに逢えるなんて!嬉しいよ〜!
子供向けだけど期待シル。記念age〜


315 :名無し音楽放浪の旅:2007/03/30(金) 12:50:21 ID:if56RCDA.net


316 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/06(金) 17:37:53 ID:???.net
 まったくの初心者です。

 偶然CATVで、三味線フュージョンみたいなライブ映像を見かけたの
ですが、ドラムがとても魅力的でした。

 仙波さんだということが分かったのですが、仙波さんのドラムが
たっぷり聴けるお薦めのCDがあったら知りたいです。
 よろしくお願いします。

317 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/07(土) 01:44:49 ID:???.net
じゃあ入手可能な最近のものから、「ドラムで全面参加」してるのを3枚ほど
どれも同じ人とは思えんくらい違うよ

(インプロ)  ホッピー神山/ビル・ラズウェル『A Navel City/No One Is There』
(叩きまくり) Semba Sonic Spear『Sonic Spear』
(ポップ)   『上野洋子デビュー20周年記念ライヴ“YK20”~20周年につき初ソロ~』


>>316でご覧になったのに一番近いのはたぶん
(三味線)   木下伸市/ボビー・ラカトシュ『遭遇』
なんだけど、CCCDだったりドラムの音量小さかったりで強くは勧めません
木乃下さん(改名したそうな)と師匠の組み合わせはライブに限る!

318 :316:2007/04/07(土) 15:07:51 ID:???.net
>>317
さっそくお薦め情報ありがとうございます!

 ドラムプレイが気になって、仙波さんのHPとか見たのですが、どうもドラムに限らず
さまざまな打楽器を扱う方のようでした(というかそれが本領なのでしょうが)。

 ドラムプレイが堪能できる作品となると、何を聴けばよくわからなかったので、情報
ありがたいです。(代表作となると「ジャスミン・トーク」になるようですが、試聴すると
ドラムを叩きまくっている感じではなかったもので) 

 なんとも楽しいそうなドラミングに魅かれた私としては、とりあえずSemba Sonic Spearと
上野洋子さんの2作品を注文してみました。(ホッピーさんのは、曲がちょっと怖そう・・・)

 ただ、Semba Sonic SpearのCDは、HMVなどでは販売終了してしまっているようで、
手に入るか心配です。

 とにかくありがとうございます。

319 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/09(月) 11:05:35 ID:???.net
うわ♪このスレまだあるし♪
五年も前の自分のカキコがまだ読めるとは。

はにわオールスターズのDVDって、ビデオ版のを素直に復刻しただけ?
結局、自分でVHSからDVDに焼きなおしてしまいましたが。
こういうことが出来るようになってるから、やっぱり五年って長いなw

320 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/10(火) 22:52:59 ID:???.net
>>318
お役に立てたなら嬉しいです、自信持って勧められる3枚なので楽しんでね
SSSは公式からも買えるよ(送料高いけど)
A Navel Cityは曲というより本当にインプロ三昧ドラム60分一本勝負でマニアックだけど
はっきり言って大当たりなので買えるうちの購入をオススメ

>>320
はにわDVDは復刻のみだとおもー。劣化ないから良いよね
でもやっぱ一番嬉しいのは再発よりも新作だな、上野さんのライブはDVDも出るらしいので楽しみ
AFOもDVD時代だったらなぁ…白い道成寺やカルガモーズに期待するか

焼き直しと言えば、>>317書いた後でふと思い立って『遭遇』をほにゃららしてみたら
音質上がってドラムもはっきり分離して聴こえるようになって
感激するやら改めて腹が立つやら

こういうことが出来るようになってるから、やっぱり五年って長いなw
METHODの2ndまで出てるしww 3rdが出るまでこのスレあるかも♪

321 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/11(水) 02:17:47 ID:???.net
>320
DVD、やっぱ追加曲はナシっすかー。ちょっと淋しいな。
アカテレとウェイトレスは、画像つきで見たかっただよー。
(ようつべで、幻覚ミジンコ楽団のアカテレなら見れますぜ。
美潮・仙波師匠・坂田、お琴と三味線の人は名前がわかんないけど)

やっぱCCCDは、むにゃむにゃすると音質が向上しますか。
すたれて当然の仕様ですなぁ、ほんとに。

322 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/17(火) 12:16:27 ID:???.net
らんがくまんげつほいほいほい!

323 :名無し音楽放浪の旅:2007/04/17(火) 19:53:29 ID:???.net
ていたむおにいる

324 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/09(水) 09:48:20 ID:HpiEPynG.net
ほじゆ

325 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/29(火) 18:29:47 ID:???.net
かれーうどん

326 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/03(日) 22:57:49 ID:???.net
高橋香織さんのサイトで最近の師匠のドラミングが少しだけど聴けるよ

327 :名無し音楽放浪の旅:2007/07/12(木) 13:20:42 ID:???.net
もふ

328 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/03(金) 14:44:51 ID:ZMSZklWC.net
dare?

329 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/04(土) 22:25:02 ID:???.net
oreore

330 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/06(月) 17:39:23 ID:???.net
orekama

331 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/07(火) 02:47:52 ID:???.net
竹豊で東京バンブーボーイズとか三社祭のやつとかも
聴けば一発でそれとわかるキャッチーな打楽器曲だから
オレカマみたいにシンプルでインパクトのある名前があるといいのかも

332 :名無し音楽放浪の旅:2007/08/28(火) 19:33:07 ID:???.net
ザバダックの『noren wake』ライヴビデオを見返してみた。
師匠、かっこええのぅ。

333 :名無し音楽放浪の旅:2007/09/24(月) 00:12:55 ID:???.net
この人って教室とか学校みたいなもの開いてないの?

334 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/02(火) 04:00:15 ID:XgH5xUmO.net
新作アニメ『バンブーブレード』、アバンタイトルの音楽が
オレカマっぽいなーと思ってたら本当に仙波師匠だったよ!
びっくりだ!サントラでたら買おうっと。

335 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/02(火) 05:44:53 ID:???.net
いやびっくりしたBAMBOO BLADE
劇中音楽マジでパーカッシブなのしかなかった

336 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/02(火) 06:05:56 ID:lP6Un0mF.net
見逃した・・・orz
てか完全にスルーしてたorz

337 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/03(水) 02:08:00 ID:???.net
未見だけど、サントラ期待できそうだね

338 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/07(日) 04:21:09 ID:???.net
バンブレ、つべで見てみたけど結構面白だったんで来週も見ることにした
あんなサントラ作れるの師匠ぐらいだろうな

339 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/10(水) 08:50:14 ID:???.net
opを美潮に歌わせたかった、ってのはさすがに無理な注文か

340 :名無し音楽放浪の旅:2007/10/11(木) 01:23:34 ID:???.net
個人的に絶望先生のアニメのほうにも関わっててほしかったな
結構合ったと思う

341 :名無し音楽放浪の旅:2007/11/12(月) 18:07:06 ID:???.net
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1194721699

342 :名無し音楽放浪の旅:2007/11/12(月) 18:25:42 ID:zYuO8B7s.net
質問なのですが

12月の高円寺ジロキチで行われるカルガモーズを観にいきたいと思っているのですが、
ジロキチもカルガモーズも初めてなので色々と勝手がよくわかりません。
当日券しかないとのことですが、やはり早いうちから並ばないと入ることが出来なかったりするのでしょうか?

343 :名無し音楽放浪の旅:2007/11/16(金) 08:45:48 ID:???.net
カルガモーズ・アット・ジロキチは演奏者も入ることができなかったりします

344 :名無し音楽放浪の旅:2007/11/26(月) 01:57:48 ID:???.net
当日はテーブル撤去と思われるので早く行っても固い椅子、遅く行っても壁の花だから
少人数ならほどほどの時間に行けば大丈夫だと思うよ
階段一杯が人で埋まってもうダメに見えても
ズンズン奥に進めばどこかに隙間があるのがジロキチ空間

345 :名無し音楽放浪の旅:2007/11/26(月) 02:09:48 ID:???.net
ド派手な打楽ユニゾンの迫力と躍動が最大の特色ではあるけれど
ジロキチくらいの箱で見るとパーカッションの生音が左右一杯から飛び込む
リアルステレオごっこが楽しめてこれまた耳的に面白いぞー

これをもっと利用して静寂の中で左からベル一つ、
間があって右から鼓一つみたいな要素も積極的に取り入れるると
また一段と深みが出るかもしれないとアホなことを考えてみたり

346 :342:2007/11/26(月) 04:43:52 ID:???.net
>>343
>>344
>>345
アドバイスありがとうございます
今からwktk

347 :名無し音楽放浪の旅:2007/12/03(月) 04:21:03 ID:???.net
>341に新譜情報ktkr
『バンブーブレード』サントラ、1/23発売2940円とか。
ttp://www.bambooblade.jp/pc/cddvd.html

348 :342:2007/12/21(金) 02:22:26 ID:???.net
カルガモーズ行ってきました。

今まで見たライブの中で1、2を争う素敵さだったです。
見終わった後、軽い放心状態でした。

349 :名無し音楽放浪の旅:2007/12/22(土) 12:26:54 ID:???.net
>>348
狭すぎで酸欠だったとかw

350 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/15(火) 22:19:48 ID:???.net
ho

351 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/16(水) 22:38:07 ID:???.net
hohori aiji

> 2007年10月度新番組「バンブーブレード」のサウンドトラック。他に類を見ない 2
> ドラム、ジャンベ、コンガ、タブラ、チャンゴ、和太鼓などのアグレッシブな楽器
> が広大なスタジオを埋め尽くす凄まじいパーカッション・フルバンド・サウンド!!
だって、楽しみ楽しみ

352 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/17(木) 01:55:51 ID:B/1QF/fv.net
>>351
それカルガモーズじゃん?ついにCD化か

353 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/22(火) 22:07:15 ID:???.net
>347
そろそろ発売日ですな

354 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/24(木) 19:02:03 ID:???.net
アニソン板より

19 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 00:05:26 ID:???0
1曲目から師匠のドラムとカルガモーズパーカス隊が5/8拍子でハイテンションに
炸裂。サントラだけに短い曲が多いけど濃ゆいね。
目玉は14分超えの3曲目。アニメ関係なく完全にカルガモーズの曲だよこりゃ(笑)。
これも劇中で使ってるのかな。

だそうです
14分越えってw

355 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/31(木) 21:47:29 ID:???.net
仙波さんは、アニメの仕事とかやってるみたいだけど、
自分の趣味とか視野を広げる為にやってんのかな?
仕事が無いとかじゃなきゃ良いんだけどね。腕あるから、
そんなことないと思うけど。

356 :名無し音楽放浪の旅:2008/01/31(木) 23:47:15 ID:???.net
>>355
昔のアニメと違って、最近のアニメは相当に音楽のレベルが高いよ。
だから、逆に仙波さんのように腕のある人じゃないとつとまらないとも言われてる。
おまけに、仙波さんはこの仕事で若者層にかなり浸透したように思うけど。

357 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/01(金) 07:15:26 ID:???.net
うむ、355氏はアニメの劇伴音楽を誤解しておるな。
まずはバンブー見てみれ、それでなおかつ下らないと
思ったら続きを書きに来ておくれよ。

ときに、こないだの回は剣道の試合中に、そのまんまオレカマじゃん、
な音楽がかかってましたな。

358 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/02(土) 00:29:22 ID:???.net
スレ冒頭にもあるけど、お囃子を伝統芸能に閉じ込めてしまわずに
それ自身を今の音楽として活かしていくことが仙波流、仙波宏祐氏の考え方らしいからね

新作歌舞伎の曲付け、舞台作品の音楽、アニメサントラ(これも劇伴=囃子だな)、
クラシックとの共演、打ち込み音楽への参加、クラブジャズ、インプロ、はにわ…
仙波清彦の雑多な活動もそこから考えると納得の行く部分が多い
邦打に何が出来るのか?

359 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/09(土) 22:24:40 ID:???.net
http://jp.youtube.com/watch?v=As1tBxo2oGc
http://jp.youtube.com/watch?v=tUw4ZMUs7hw

こういうのもアニソンって言うの?いまいち仕組みがわからんが、
下のみたいなのは、EDにもともとある曲を使用しているというだけで、
このEDの為に作られた訳じゃないんだよね?バンブーは今度聴いてみるよ。
ちょっと偏見入ったような発言をして申し訳なかった。

あとついでに…http://jp.youtube.com/watch?v=Bac5rZZHtMY

360 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/10(日) 00:28:56 ID:???.net
>359
マスターキートンは、アニメになったの見てなかったから初見だ。
これかっこいいね。作曲の`島邦明さんは、『世にも奇妙な物語』の
Opテーマの人、と言えば通じやすいかも。この曲ね↓。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JFv_Rt6KO5A&feature=related
映像はキューブリック映画のMADビデオだけど。
歌(song)じゃないからアニソンとは言いづらいが、でもCD屋では
その棚に置くだろうね。で、それは別に蔑称でも何でもない訳だ。

美潮のは、タイアップというやつかな?元々あったというと語弊が…
たしかにこの映画の内容にあてはめて書かれた歌ではないけれど、
でも『老人Z』のエンドロールで流されるために制作されてる筈だ。
これドラムスは仙波さんだったような…シングル盤どこにしまったかなぁ。
違ったらすまん、青山純だったかも知れん。

三つ目のは、渡辺香津美のギター教則ビデオのお手本演奏パートだね。
リットーミュージックの『渡辺香津美ギターパフォーマンス』だっけ。
このビデオは、オープニングのベンチャーズごっこみたいな曲が楽しいです。

361 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/10(日) 00:50:12 ID:???.net
ついでに、お薦め返しをば。

菅野よう子の『Cowboy Bebop』op"Tank!"
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T6zDfxZ4NcE

エスニック系が良ければ、鬼太鼓座(おんでこざ)のリズム隊入りで
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RWw0t6fmWFQ

こっちは、ザバダック方面の好きな人ははまるかも。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dr6RJbrAmNA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8p3uoifecjc

これは仙波さんがトラム叩いてますよ。作曲は上野洋子。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XN9DjWuNbQI

362 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/10(日) 00:53:13 ID:???.net
↑トラムって何だ俺w ドラムね。

363 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/23(土) 10:23:31 ID:???.net
誤字と思う前に、もしかしたらあの玩具箱の中に
トラムというどこかの国の打楽器もあるのではないかと思っちまったぜ
老人Zはあおじゅんだね

364 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/29(金) 20:47:22 ID:???.net
くそーこれ見たかったなー
24日発売なのにもうチケット瞬殺しとるorz


ttp://click.eplus.jp/?4_458610_17356_2
世界遺産で舞う マイヤ・プリセツカヤ with 梅若六郎 〜永遠に咲く花の如く〜
08/3/30(日) 一般発売・予定枚数終了(全席指定12,000円)

会場:世界遺産 上賀茂神社 細殿
出演:マイヤ・プリセツカヤ/梅若六郎/中島慎子(バイオリン)/仙波清彦(パーカッション) 特別ゲスト:藤間勘十郎                
演目(予定):
<能>羽衣                        
<バレエ>アヴェ・マイヤ(グノー作曲バッハ編曲「アヴェ・マリア」より M.ベジャール振付)                            
<ソロ演奏>シャコンヌ(J.S.バッハ作曲「パルティータ2番BWV.1004」より)                              
<舞>「ボレロ」より(ラヴェル作曲)  

365 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/05(水) 05:34:41 ID:???.net
まさかバンブーのラジオにでるとは…

366 :名無し音楽放浪の旅:2008/03/18(火) 00:51:25 ID:???.net
『見合の鯉心』のインストバージョンらしきものがずっと
BGMにかかってたのが気になって気になって

367 :名無し音楽放浪の旅:2008/04/17(木) 03:25:16 ID:???.net
録画してた、NHK『SONGS』〜森山良子見た
ちょっとしか映らんかったけど、師匠最高!!!

368 :名無し音楽放浪の旅:2008/04/26(土) 21:48:48 ID:???.net
仙波さんて、文字通り仙人みたいだよね。なんか悟りの境地にいるような。

369 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/01(木) 22:04:22 ID:???.net
カルガモーズみたいんですけど、公式にのってるスケジュール以外に、
公演予定ってありますかね?

370 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/02(金) 23:41:22 ID:???.net
>>369
多分公式が一番情報早い

371 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/03(土) 02:04:29 ID:???.net
たまに載せ忘れがあるけどね
カルガモーズは多分大丈夫

372 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/03(土) 12:16:55 ID:???.net
とか言ってたらさっそく情報追加キター

373 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/05(月) 14:22:27 ID:???.net
おっ新ピ3daysかいいねー
カルガモーズは新ピ初めてだっけ?

知ってる人は知ってるんだけど7月7日はちょっと特別な日なんだよね

374 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/18(日) 01:40:22 ID:???.net
訊いてほしいようだから訊いてあげよう。
何故?

375 :名無し音楽放浪の旅:2008/06/02(月) 01:02:56 ID:???.net
ようつべで仙波流の拾い物
http://www.youtube.com/watch?v=jObqQ61Fc00

376 :名無し音楽放浪の旅:2008/06/03(火) 02:37:08 ID:???.net
ていたむおにいる

377 :名無し音楽放浪の旅:2008/06/25(水) 11:21:26 ID:lCIJ0nT5.net
ささやき女将の件で迷惑を被ってないだろか

378 :名無し音楽放浪の旅:2008/06/26(木) 19:58:58 ID:???.net
キャビアキャビアってどこのキャビアだよ

379 :名無し音楽放浪の旅:2008/06/28(土) 09:40:19 ID:aAQ+vpzy.net
♪ぱおぱおぱおぱおぱーーー
 ぱかぱかぱかぱかぱーーー

木元通子最強じゃぁないかと思ってみる。



380 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/05(土) 20:44:01 ID:???.net
新ぴ行かれた方
レポきぼん

381 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/06(日) 00:45:58 ID:???.net
今日は打楽器とベースだけの小(?)編成でいかにもミュージシャンズミュージシャンのライブという感じかな
師匠は前半ドラム後半パーカッションでプレイを満喫できる日だったよ
楽器の取り替えっことかするとやんちゃに見えて師匠の出す音一つ一つの美しさに改めて驚く
ドラムもそうだし、ダルブッカのまろやかに粒立つ音色なんか絶筆に尽し難かった

ポンタさんは弟子に辛く当たるので有名だけど
そんなポンタさんよりいつもニコニコ円満な師匠の方が師としては千倍怖いかもしれない
賑々と楽しい中にもふとそんなことを思ったライブでしたー


382 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/06(日) 23:47:48 ID:???.net
>>381
ありがdです
エンちゃんはどうでした?

383 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/08(火) 01:27:18 ID:???.net
小林氏がパパになる予定日だったのかー
エンちゃんはあの猛音の群でちゃっかりオイシイとこ持ってくの上手すぎ

384 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/08(火) 21:00:02 ID:???.net
猛音w
いけなくて残念

385 :名無し音楽放浪の旅:2008/08/20(水) 23:41:22 ID:???.net
ようつべにカルガモ公式ktkr
あの迫力が伝わってこないのがちと残念

386 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 20:46:49 ID:???.net
中村梅雀ってどんな音楽やる人なん?

387 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 21:02:59 ID:???.net
趣味でこてこてのフュージョンバンドやってたと思う。

388 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/11(火) 19:38:09 ID:ehyCy4UZ.net
あそびましょ〜

389 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/31(土) 02:48:18 ID:CclwGBSN.net
>>388
あそびに行っちゃう!

390 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/26(木) 19:43:55 ID:???.net
明後日のHifanaとのリハ動画らしきもの面白い!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mg3gX6JE-IY
カルガモーズの出演だけじゃなくてHifanaとサシでも叩くんだ(録音の邦打は本番カルガモーズの生音?)
これが3人共相手のプレイが面白くて仕方がないって音と顔になってっててリハなのに勿体ない

拙者これにて

391 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/02(土) 16:47:12 ID:2vBD7jwe.net
FM-NHK聞いてたら偶然仙波清彦のパーカッションに
遭遇した。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=308&date=2010-01-02&ch=07&eid=647

392 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/04(月) 06:19:47 ID:???.net
ぐっすん
純邦楽の方は公式で教えてくれないんだよなあ

393 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/09(日) 08:14:25 ID:???.net
にほんのうたも春夏秋冬揃ったし、そろそろそろアルバムでも作りませんかー
ああいうエッジなのに懐かしい音って貴重だとおもうの

394 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/10(月) 17:08:45 ID:???.net
ピンクレディー!?
動画の試聴とかみつからんけどスゲそー

http://www.web-mie.com/gallery/100625.html

http://lightmellow.livedoor.biz/archives/51744181.html

395 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/16(日) 23:09:20 ID:???.net
ドクトルとよくやってるようなノリを本物のmieとやっちゃったのねw
1曲ぐらいはこっそり試聴させてもいいのにぃ

396 :名無し音楽放浪の旅:2011/03/07(月) 19:44:54.37 ID:???.net
新ピでラズウェルとやったの!?
なんでもう少し早く告知せんのじゃバカバカバカおたんちん!録音出せ!!

397 :名無し音楽放浪の旅:2011/04/20(水) 15:14:21.98 ID:???.net
9日のスガダイローとのやつ、見た人いる?
ちょっと意外な組み合わせだったがやっぱり凄かった。
色んな意味で大きいんだよね。音とか度量とか腹とか。

398 :名無し音楽放浪の旅:2011/07/01(金) 13:06:49.78 ID:???.net
師匠のプロデュース&太鼓でボサノバのアルバムが出るの、かな?

399 :名無し音楽放浪の旅:2011/10/09(日) 15:03:07.64 ID:???.net
F1に映ってた?

400 :名無し音楽放浪の旅:2011/11/27(日) 21:19:00.58 ID:???.net
せっかくだからAKB呼んでオールスターズやれば良かったのに

401 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/21(水) 12:40:05.78 ID:???.net
来年出る是方博邦のライブDVDに師匠が出てるみたいけど、どんな感じ?

402 :名無し音楽放浪の旅:2012/08/07(火) 08:13:36.71 ID:???.net
題名のない音楽会みそびれた
ほめぱげ意味ねー

403 :名無し音楽放浪の旅:2012/08/07(火) 15:25:24.95 ID:???.net
機嫌良く叩いてらっしゃいました

404 :名無し音楽放浪の旅:2012/10/02(火) 19:12:07.83 ID:???.net
analog METHODのDVDはいつ出るの

405 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/01(土) 00:51:53.55 ID:???.net
5月のzabadakライブのDVD観た(liveにも行った)
達人にして永遠の大人げなさ
だがそれがいい

406 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/02(日) 23:50:07.54 ID:???.net
どこか人を寄せ付けないような部分がある上野さんの張り詰めた澄んだ声と
どこまでも明るい師匠の太鼓腹と音色の共演は他ではありえない世界を作りだすよね

さっそくぽちろうかと思ったけど尼とかにはないらしいから物販に持って来ないかなー

407 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/11(土) 20:37:08.24 ID:LGAqY8/V.net
つまんね

408 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/12(日) 12:00:56.01 ID:z+aI1wNy.net
たいこーー

409 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/27(金) 13:00:31.43 ID:4zsdGsWK.net
サイトも全然更新されないけど最近何やってんの?

410 :名無し音楽放浪の旅:2013/10/28(月) 04:31:19.39 ID:dLAu9uOt.net
仙波さん
楽しい音楽

411 :名無し音楽放浪の旅:2013/10/30(水) 05:09:19.44 ID:???.net
仙波流の家元って今は師匠ってことでいいの?

412 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/15(火) 02:43:13.07 ID:jrhU7iun.net
https://www.youtube.com/watch?v=L26V-eaapDY
このアッチェな曲はなんて曲名か教えてください!(テーマは師匠のソロの後の2分すぎから)
ライブでも聞いたことあるのでドクトルの曲のような気はするのだけど

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200