2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民族音楽センターってどうなの?

1 :名無し音楽放浪の旅:04/08/10 15:38 ID:WekV5Qmc.net
民族音楽センター

http://www.musiqageet.com/

民族音楽に興味のある学生です。
若林先生の本は書店でもよく見かけるのですが、やっぱり凄い人なの
でしょうか?出来れば習ってみたいのですが、詳しい情報教えてください。

2 :名無し音楽放浪の旅:04/08/10 15:54 ID:WekV5Qmc.net
情報求む

3 :名無し音楽放浪の旅:04/08/10 16:03 ID:???.net
去年だったかタモリ倶楽部に出てましたね。

4 :名無し音楽放浪の旅:04/08/10 16:13 ID:???.net
ヒゲのかわいいおじ様ですね

5 :名無し音楽放浪の旅:04/08/10 20:20 ID:9N5GULGG.net
ヒゲスキ

6 :名無し音楽放浪の旅:04/08/11 00:29 ID:???.net
ヒゲのおじ様ちと胡散臭い。

7 :名無し音楽放浪の旅:04/08/12 23:14 ID:pCwyfT2v.net
猫好きで虫好きで楽器好きの変わり者


8 :名無し音楽放浪の旅:04/08/13 17:16 ID:???.net
age

9 :名無し音楽放浪の旅:04/08/14 21:09 ID:???.net
age

10 :名無し音楽放浪の旅:04/08/16 00:49 ID:???.net
age

11 :名無し音楽放浪の旅:04/08/18 02:04 ID:???.net
age

12 :名無し音楽放浪の旅:04/08/19 23:01 ID:Y5R7XJsu.net
こちらに書き込むことではないかもしれませんが、大阪には”弘インドミュー
ジックスクール”なるものがあるのですが、インド音楽全般について教えて
いただけるのでしょうか?


13 :名無し音楽放浪の旅:04/08/20 17:32 ID:???.net
知らないな

14 :名無し音楽放浪の旅:04/08/22 03:29 ID:???.net
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',  
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',    
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ      
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'        
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、           
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
            `ニi"´::::....         !   \―--- ....
       ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
      /     /    |、`゙''ー---―''":::/   .   l
    /     /    !丶、:::::::::::::::::::::,,/!   .::    ! :.





15 :名無し音楽放浪の旅:04/08/24 12:59 ID:???.net
age

16 :名無し音楽放浪の旅:04/08/26 15:38 ID:???.net
みんな教えてよーーーー!!

17 :名無し音楽放浪の旅:04/08/27 19:43 ID:???.net
ああああああげ

18 :名無し音楽放浪の旅:04/08/30 15:24 ID:???.net
age

19 :名無し音楽放浪の旅:04/09/02 13:48 ID:???.net
あげ

20 :名無し音楽放浪の旅:04/09/10 23:55:42 ID:???.net
今日知り合いの"美人"パーカッション奏者に聞いてびっくりした。
こんなスレがたってるなんて........。

21 :名無し音楽放浪の旅:04/09/22 15:55:11 ID:???.net
若林忠弘師の情報キボンヌ。


22 :名無し音楽放浪の旅:04/09/24 23:50:47 ID:???.net
あげ

23 :名無し音楽放浪の旅:04/10/05 08:12:05 ID:72pcd0Aq.net
age

24 :名無し音楽放浪の旅:04/10/07 01:07:32 ID:???.net
ageだけで1000逝くスレになり(ry

25 :名無し音楽放浪の旅:04/10/14 20:37:47 ID:???.net
10・14朝日夕刊掲載記念age

26 :名無し音楽放浪の旅:04/10/14 21:03:05 ID:guu8mPwA.net
あがってないよ

27 :名無し音楽放浪の旅:04/10/15 07:50:15 ID:i2DnHzpz.net
ほしゅ

28 :名無し音楽放浪の旅:04/11/08 13:26:46 ID:Xrgqzum3.net
印古打スレより

546 :名無し音楽放浪の旅 :04/11/01 04:03:20 ID:???
日本人がインドの古典音楽に挫折した程度のことでイチイチ同情してられっか。

ところで若林は上手いのか?
上手い下手はわからんがセンスないことは確かだよな?
古典以外のあいつのプレイはなんだ?お祭騒ぎじゃないか…。


29 :名無し音楽放浪の旅:04/11/08 17:50:42 ID:???.net
偶然HP見つけた
http://www.musiqageet.com/

30 :名無し音楽放浪の旅:04/11/24 06:35:22 ID:???.net
age

31 :名無し音楽放浪の旅:04/11/24 15:08:17 ID:???.net
昔習ってて挫折した者ですが・・・若○って人は下手って先生が言ってました。
実際あのビデオ見ただけじゃどうにもならないと思います。
自分も2年くらい習ってましたが無理だ・・・ってなっちゃいました。
奥が深すぎ。

32 :名無し音楽放浪の旅:04/11/24 20:38:48 ID:???.net
age

33 :名無し音楽放浪の旅:04/12/04 21:43:33 ID:???.net
あげ

34 :名無し音楽放浪の旅:04/12/05 02:05:22 ID:???.net
若林って誰かに似てるよね。

35 :名無し音楽放浪の旅:04/12/10 18:13:45 ID:???.net
あげるよ

36 :名無し音楽放浪の旅:04/12/11 00:58:13 ID:???.net
知り合いの区役所員に似てるよ。

37 :名無し音楽放浪の旅:04/12/16 06:15:23 ID:???.net
若林は天才

38 :名無し音楽放浪の旅:04/12/19 01:03:46 ID:???.net
あげ

39 :名無し音楽放浪の旅:04/12/20 19:17:02 ID:???.net
ヒゲ剃れよ

40 :名無し音楽放浪の旅:04/12/22 05:14:49 ID:???.net
若林の噂は無いのか

41 :tewt ◆t9cwnyTymY :04/12/22 05:30:28 ID:HKpo8cD3.net
test

42 :名無し音楽放浪の旅:04/12/22 16:27:28 ID:???.net
クリスマス

43 :名無し音楽放浪の旅:04/12/23 01:01:12 ID:EYhH+MrD.net
W先生に罵声を浴びせられた経験のある人いませんか?

44 :名無し音楽放浪の旅:04/12/24 02:41:42 ID:???.net
W氏の噂を一つ。
私は音楽とは無縁の人間なので楽器などの細かいことは分からないのですが、元弟子の友人から聞いた話です。
インドの太鼓(?名称失念)を習っていたその人は、W氏の教え方に疑問を抱いたらしく別のインド人の方にも密かに弟子入りしてその楽器を習っていたそうです。
その人がある日W氏の前で太鼓を叩く機会があったそうで、演奏を聞いたW氏は自分の教えた叩き方と異なる叩き方をその人がしていることに気付きます。
するとW氏は突然その人の太鼓を解体(?よく分からないのですが調律に使う紐みたいなのをほどいたってことかな?)して、その人に次のように耳打ちしたそうです
「...君の叩き方はインドの本場の人の叩き方だね、僕の教えたやり方が嘘だってこと人に言わなければこの太鼓元に戻してあげるよ」

あくまで噂ですが..。

45 :名無し音楽放浪の旅 :05/01/21 13:35:52 ID:ckXQkiUQ.net
若林さん、本日タモリ倶楽部出演age

46 :名無し音楽放浪の旅:05/01/21 16:33:51 ID:VjvdOWzQ.net
カエターノ・ヴェローゾ

カエターノ・ヴェローゾ

カエターノ・ヴェローゾ


47 :名無し音楽放浪の旅:05/01/27 23:18:18 ID:VPsyE3gE.net
602 :名無し音楽放浪の旅 :05/01/22 00:28:39 ID:tIPTBMBC
タモリ倶楽部必見

603 :名無し音楽放浪の旅 :05/01/22 00:59:15 ID:???
>602なんかリズム感悪くなかった?
それともオレが悪い?

604 :名無し音楽放浪の旅 :05/01/23 01:51:00 ID:???
>603
誰か出てたの?

605 :名無し音楽放浪の旅 :05/01/23 09:31:19 ID:???
>604W林たん。
初めて見たけどなんかイイおじいちゃんって感じだった

606 :名無し音楽放浪の旅 :05/01/24 22:35:12 ID:???
>605
そのイイおじいちゃんが生徒を罵倒し、ぶん殴っていた時代があったそうです。

607 :偏屈じいちゃん :05/01/25 22:04:42 ID:???
>606

何回か接触したことがありますが、すごく嫌な印象を受けました。
そういう話を聞いてもなんか真実のようにも感じられます。
相性もあるかと思いますが、初めて接触する人に対してあんな偏屈な
印象を与える態度を取る人に物事を教えてもらいたいと私は思いませんな。
「世界の師匠は十人十色」だったかな、タイトル忘れたけど、あの本はなかなか面白いと思ったけどね。

48 :名無し音楽放浪の旅:05/01/31 06:52:45 ID:+DSFJ29a.net
数年前に吉祥寺に行ったときの話。

とある雑居ビルの中にある楽器屋にはいるとところせましと天井から
楽器が山ほど吊り下げられてました。それも楽器どうしがあたりまくってんの。
まあこういう保存の仕方でどういうスタンスで楽器に接しているのかは
わかるよね


49 :つづき:05/01/31 06:56:04 ID:+DSFJ29a.net
傍らにあるチラシを手に取ると、どうも民族楽器教室も
やってるみたい。そこに印刷されてる写真をよくみると
同じ人がおなじ構え方で
シタールもブズキもバラライカも教えてる。

なんかピアノとオルガンをチェンバロをみんな同じ弾き方で弾くみたいだね
氏ねよ



50 :名無し音楽放浪の旅:05/02/15 23:08:20 ID:SO49lBo9.net
690 :弦一 :05/02/01 01:14:39 ID:???
>>688 あの人のことは…。でもあんまり苛めないで下さい。
 彼はあの時代、彼なりに頑張っていたんだ、と今では思っています。

692 :名無し音楽放浪の旅 :05/02/04 16:49:44 ID:???
第一人者ってのは、後進に踏みつけられていく存在なんだから
あんま酷いこといわんといてよ。
誰もが一度はお世話になってんじゃないの?

695 :名無し音楽放浪の旅 :05/02/07 23:17:00 ID:???
>>690
>>692
とはいえ、いくら頑張っていたからといって、生徒に暴力を振るって
耐えきれずに辞めていった人間を何人も出したのはいかがなものかと。
とくに女性に対して暴力を振るうなんてヒドいんじゃないですかね。

696 :絃一 :05/02/08 00:57:54 ID:???
>>695
つい反応してしまいましたが、やっぱりスレ違いです。
ごめんなさい。彼のお話は↓こちらでしましょう。

民族音楽センターってどうなの?


51 :名無し音楽放浪の旅:05/02/20 23:58:21 ID:???.net
あらゆる世界の楽器を演奏
といいつつも擦弦弾いてるとこ見たことないが?

52 :名無し音楽放浪の旅:05/02/25 05:48:12 ID:s/ppMD+c.net
>>50はどこのスレ?

53 :名無し音楽放浪の旅:05/02/27 22:26:40 ID:???.net
>>52
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1044712197/l50

54 :名無し音楽放浪の旅:2005/03/26(土) 00:26:14 ID:???.net
あげうんこ

55 :名無し音楽放浪の旅:2005/03/26(土) 09:44:09 ID:???.net
http://www.pure.co.jp/~fueya/BBS/BBS1_9906.html

56 :名無し音楽放浪の旅:2005/03/31(木) 21:29:09 ID:qd5B00wG.net
>>51
 あらゆる世界の楽器を演奏なんて土台無理な話ですよ。大部分という控えめな目標ならば定義次第では
可能かもしれませんが。


57 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/22(日) 17:15:17 ID:???.net
あげ

58 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/23(月) 12:14:49 ID:uBI2z0nh.net
ノシロ(・ω・)ノシロ

ノシロ語(21世紀の人口国際言語)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1109756541/l50

59 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/26(木) 03:40:56 ID:DJZYKloe.net
君はミニマル・ミュージックの巨匠、フィリップ・グラスを知ってるか?

今来日中、唯一開催されるピアノ・ソロ・コンサート◆2005年5月28日1900開演◆前売券4500円/当日券5500円高知県立美術館ホールにて

時代の目撃者になってみないか?

60 :名無し音楽放浪の旅:2005/05/26(木) 15:03:46 ID:OsD5ID2h.net
あらゆる世界の楽器を演奏だって??

こんなこという香具師は結局どれもまともに弾けないということを
公言しているようなものだということに気付かないのが痛い、痛すぎる




61 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/04(土) 09:21:08 ID:???.net
>1
はったりだけはすごい

62 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/09(木) 01:51:04 ID:???.net


63 :名無し音楽放浪の旅:2005/06/25(土) 22:57:51 ID:aKCZvBfB.net
 今度行ってみようかな?民族楽器売っているんだよね?

64 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/02(土) 22:06:26 ID:???.net
>>63 行ったのか?


65 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/14(木) 15:40:49 ID:6i1mpkjG.net
若林は神

66 :名無し音楽放浪の旅:2005/07/24(日) 01:01:29 ID:eVFyOzEY.net
この人の本読んだけど自分ができない楽器についてはろくな説明もなくてつまらんかったわ。あらゆる民族楽器とか言う資格なしと思た。

67 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/08(土) 00:30:57 ID:???.net
いまタモリ倶楽部出てるよ

68 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/15(土) 06:14:25 ID:???.net
講座の案内着たけどこの人あきらかに受講生を上達させる気ないだろ
次回の受講日まで三週間間隔とかありえない・・

69 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/15(土) 16:15:01 ID:Qhwzba8K.net
この人についての噂は、
ここ
http://www.pure.co.jp/~fueya/
の掲示板の過去ログにあった「なんでも鑑定団」のツッコミが最高!

現在は更新されてなくなったが、
http://www.archive.org/web/web.php で簡単に見れる

70 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/21(金) 18:17:48 ID:???.net
学校の卒業論文で、
民族音楽のことをテーマにしたいんですが、
何かいい注目ポイントはないですか?

おしえてくださいm

71 :名無し音楽放浪の旅:2005/10/31(月) 11:01:01 ID:???.net
>>70
民族楽器の巨匠が改宗と同時に楽器を弾かなくなる件について

72 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/27(火) 16:48:23 ID:PEwlmdpM.net
来年はウードかオウド習いに行きたいです!

73 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/28(土) 02:58:48 ID:EUp90jPt.net
がんばってきたのは理解できますが、いくらなんでもあらゆる伝統文化に
対して謙虚であるべきだと思います。語る前にもう少し勉強していただきたい
です。

74 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/20(月) 23:28:46 ID:VVQsCy3D.net
NHKラジオ第1を今から午前0時まで聴いてみよう。

75 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/21(火) 20:19:49 ID:09fsIgIR.net
 なんか散々叩かれてるみたいだけど、著作を読む限り色々な師匠や先生から褒められて期待
されてるみたいなんだけど?


76 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/23(木) 00:46:06 ID:???.net
>>74
水曜日、弦楽器のとき、最後にかかった曲 アドシマン アジアの思い出。。。 

77 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/23(木) 05:09:40 ID:+rKnvuB0.net
今夜も深夜便に出るぞよ

78 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/24(金) 23:06:21 ID:???.net
>>77
1回来て4回分に分けたんでしょう。

79 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/16(木) 20:05:40 ID:???.net
彼の本がキッカケで民族音楽に興味持ち始めたから悪くは言いにくいんだが
教則ビデオだけはガチで地雷

80 :名無し音楽放浪の旅:2006/08/03(木) 11:53:16 ID:???.net
>>75
本人乙


81 :名無し音楽放浪の旅:2006/08/03(木) 17:40:54 ID:???.net
彼の本は、実際に演奏している人には冒涜と映ったかもしれないが、
民族音楽に興味があるけれど知識がない俺にはとてもよかったよ。
なんとなく外国の変な楽器を見ているだけでも面白かった。

ただ、ビデオはありえん。
あれは多分100人が見て100人が失望する出来だと思う。

82 :名無し音楽放浪の旅:2006/08/19(土) 14:15:41 ID:???.net
ちょっと民族楽器でも覗きに行こうかと吉祥寺までいったけど
結局見つからなかった…

83 :名無し音楽放浪の旅:2006/09/09(土) 15:34:13 ID:???.net
>>82
5年くらい前の話だが俺も見に行った事がある
今は違うのかもしれんが当時は駅近くのマンションの一室だった
あそこは「センター」ってぐらいだから分かりやすい看板があるだろ・・・って感じで探してるうちは
絶対に見つからん気がする・・・
まぁ頑張ってもう一度探してみれ!

84 :名無し音楽放浪の旅:2006/10/24(火) 04:00:23 ID:Ii21a7LN.net
楽器を売っているTIPCO?とかいうのが隣にあるという情報を知り頑張って見つけた。
ほんっとにわかりにくい。
入っちゃいけない感じのところに入っていかないと…。
そして閉まってて「若林さんへ 消防署が来ました なんたらかんたら 管理人より」みたいな張り紙がしてあった。
結局センターらしき部屋は見つけたけどTIPCO?らしき部屋は見付からず…。
ん〜〜〜

85 :名無し音楽放浪の旅:2007/01/23(火) 02:18:35 ID:???.net
へえ 今はそんなんなんですか
なつかしーなー 習ってましたよティーンの頃

私はあんまり関わってなかったから良くしらないけど

86 :名無し音楽放浪の旅:2007/05/08(火) 22:40:42 ID:uQac/Yf/.net
あげてみた

87 :名無し音楽放浪の旅:2008/02/21(木) 01:58:35 ID:1EKIjAE/.net
羅宇屋age

88 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/07(水) 10:47:57 ID:OhDc+DGT.net
あげ

89 :小川和子:2008/05/17(土) 09:09:31 ID:???.net
好花不常開好景不常在愁推解笑眉涙酒想思帯
今宵離別後何日君再来喝完了這盃講進黒占小
蔡人生難得幾回酔不歓更何時来来来喝完了這
盃再説巴今宵離別後何日君再来。。死去活来
愛莫能助四川災害

90 :名無し音楽放浪の旅:2008/05/19(月) 19:10:24 ID:???.net
若林さんてやくみつるに似てね?

91 :名無し音楽放浪の旅:2008/06/30(月) 22:41:46 ID:N2zVwYL9.net
アイツほど裏表の酷い人物を俺は未だに知らない。
民族音楽に対して聖人君子然とした長々の自己PRしかないHPや話を聞けば、人生経験浅い
者などあっさり騙されちまう。ココが如何に駄目かはHP見れば一目瞭然。
アイツは過去に婦女暴行や詐欺でも裁判沙汰も起こしてる。
東京でいい加減駄目で地方へ…。九州の人の良い人達を騙して活動するもそろそろメッキが
剥がれて来た様子。またTVにでも出して貰うのか?
善人騙すのはいい加減にせよ。

92 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/09(水) 11:23:42 ID:???.net
>>91
HPを見れば駄目なのが一目瞭然なら、HPを見て騙される事はなくね?

昔からトラブルの多い人だというのには同意。

93 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/13(日) 14:05:55 ID:KNcnSeMy.net
>>92
すまん。ご指摘感謝。文章が誤っていた。
如何に駄目か「普通の大人が」HP見れば一目瞭然…という意味にしたかった。

94 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/14(月) 22:47:34 ID:ba0hFqcT.net
>>91
で、君は騙された善人な訳?

95 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/22(火) 10:01:17 ID:HvhUIjfn.net
善人だよ

96 :名無し音楽放浪の旅:2008/07/23(水) 14:31:28 ID:v5u8HrSc.net
彼は、発達障害?人格形成上問題多し。
HP読んだけど、音楽家と言う前に、人としてどうなの?と。

97 :umit:2008/08/18(月) 04:20:51 ID:???.net
8月31日(日)〜シルクロード祭り開催!みんな集まれー!!
夏休み最終日ですが、イベントのお知らせで〜す♪

モンゴルから馬頭琴・ホーミー、ウイグルから踊りやタンブールなど民族楽器の生演奏!しかもウイグル料理(カワップ・ポロ・ラグマン他)、モンゴル料理などバイキング付き、どしどしお越し下さい!

日時:平成20年8月31日(日曜日)16時から
場所:神奈川県横浜市西区西平沼町1−6
   (横浜駅西口徒歩約5分)
事前ご予約電話(会場お問い合わせ)045−309−9299
会費:1500円


シルクロードの旅 ワンコイン講座開催!

第1回 8月23日(土) 13時から14時50分
第2回 8月31日(日) 13時から14時50分

日時:平成20年8月31日(日曜日)16時から
場所:神奈川県横浜市西区西平沼町1−6
   (横浜駅西口徒歩約5分)
会費:500円(一回)
http://profile.ameba.jp/bustan/


98 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 11:07:28 ID:LJvdhsSB.net
若林さん最高じゃん!
先日ウード聞いたけど、○味さんなんて太刀打ちできない
本場のアラブの香りを感じたぞ!

99 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/31(金) 16:07:57 ID:YQddLhJK.net
アラブの風を感じるのは勝手だが、
日本人は、一夫多妻制ではない。
人を騙してばかりの、W林より○味の方が
人間的な音だぞ

100 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/31(金) 19:28:39 ID:Ay+U9M3u.net
>>99
よっぽど逆恨みでもあるの?
あんな人間的にも素晴らしい音楽家はちょっといないのに。
そんな発言していると自分の程度の低さの証明になってしまうよ。

101 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/31(金) 19:29:51 ID:rG2/fKSp.net
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

102 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 11:33:32 ID:SNejI0vq.net
>>99

> 人を騙してばかりの、W林

名誉毀損で通報しました

103 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/25(水) 04:10:56 ID:uCPL7xHR.net
ついにヤ○オクで楽器の投げ売りを始めたみたいだね
発送元地域が福岡だしw

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chametabla


104 :((((゜д゜;)))):2009/02/26(木) 08:33:33 ID:HZDptYZ5.net
元スタッフの佐藤さん、那須さんは、いま何処?彼らを廃人にした若林さんの罪は大きい。

105 :((((゜д゜;)))):2009/02/26(木) 08:36:40 ID:HZDptYZ5.net
仙波門下生でライブを支えていた頃、店に活気があったけど若林さんのスタッフを虫けらのように扱う姿は戴けなかったな。

106 :((((゜д゜;)))):2009/02/26(木) 08:40:23 ID:HZDptYZ5.net
オウム事件があった時、民族音楽センターを思い出した。麻原と若林さんがダブったよ。

107 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/01(日) 13:44:42 ID:xY/QOu8o.net
民族音楽センター、最低だな!

108 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/04(水) 07:50:21 ID:Vy3uWcSi.net
今、奴隷みたいに働いてる民族音楽家来はいる?

109 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/06(金) 11:32:30 ID:JZXGKcG4.net
松たか子の旦那も時々、民族音楽センターお抱えの楽器屋に出入りしていたな。

110 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/12(木) 23:37:59 ID:jBQkSkV3.net
おょよ((((゜д゜;))))

111 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/16(月) 16:45:35 ID:fEDZsiBl.net
創価学会のベーシスト三日田さんは生きているのか?

112 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/21(土) 17:18:49 ID:UjDZWLVc.net
南無南無しながらミンゾクミンゾク!

113 :((((゜д゜;)))):2009/03/23(月) 19:00:16 ID:XWYZaiCT.net
若林さんは、自称ベジタリアンだが身体はメタボ。これ、如何に…

114 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/24(火) 16:44:02 ID:CllDr4ZY.net
近頃は、一時期より痩せたのは弟子が減ったから?かな('-^*)ok

115 :('-^*)ok:2009/03/26(木) 07:00:33 ID:bOzZLfN1.net
ベジタリアンって、マリファナ愛好家の事?

116 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/01(水) 15:08:37 ID:BQ0TKkEP.net
若林さん、何してるの?

117 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/08(水) 17:44:00 ID:gFf67t9U.net
猫をこよなく愛し、娘と同い年の女性を相方と称し、
楽器を○○オクで、出品するもうれず、元妻名義の借家で
自給自足。まるでカルトの教祖きどり。

118 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/29(水) 23:24:39 ID:Vplwq8RE.net
元妻じゃなくて、若林マリ子は妹だよ。昔、ポップスシンガーとしてデビューしたけどい売れず、若林尊師の営業について行ってる。

119 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/02(土) 15:26:17 ID:aUdRTrtN.net
民族音楽センターとオウム真理教って繋がりあるの?

120 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/02(土) 15:29:47 ID:fV5IDI/E.net
民族音楽センターと創価学会って繋がりあるの?

121 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/06(水) 15:25:54 ID:PSW3rmcs.net
吉祥寺駅南口駅前、民族音楽センターへようこそ!

122 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/29(金) 13:30:34 ID:+Jrdta3Y.net
カレー教室やらないの?

123 :('-^*)ok:2009/06/04(木) 15:25:13 ID:D/O5+2nl.net
ベジタリアンといいつつ、カップヌードルを食らう若林先生ゥ

124 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/14(日) 10:06:31 ID:UFyir7Uo.net
ベリーダンスやるなら民族音楽センターでぇす!

125 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/15(月) 20:42:20 ID:yC8dTsmJ.net
そこで誰が教えられるの?それにあんな狭く古い住居ビルじゃ身動きだってとれないしょ!

126 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/16(火) 15:24:10 ID:S6tXSBML.net
昔、ダリア先生と美人ダンサーが綺麗な生徒さんを連れて羅宇屋で踊っていて良かったんだよ〜♪

127 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/22(月) 07:03:48 ID:Ya/Wa1v/.net
ダリア先生、今は何処?羅宇屋、復活しないかなぁヾ(^▽^)ノ

128 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/01(水) 07:15:11 ID:60EFCPCW.net
新刊発売だぜ!

129 :ヾ(^▽^)ノ:2009/07/02(木) 19:05:21 ID:cDZTux4t.net
みんな!タブラ叩いて稼ごうぜ☆

130 :(゜Д゜;≡;゜Д゜):2009/07/07(火) 07:16:13 ID:+6OVJq0D.net
タブラとシタールって…

131 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/13(月) 07:33:49 ID:2sLFo9FA.net
麻原ににてるよ(=゜ω゜)ノ

132 :(;´д⊂):2009/07/15(水) 19:00:14 ID:aMQQRhID.net
あじゃぱらぱぁ

133 :ヽ(≧▽≦)/:2009/07/26(日) 17:04:53 ID:iX1VumBD.net
創価学会&浅原&MORE☆

134 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/28(火) 15:21:22 ID:i0JE35Rx.net
ヤ○オクに見よう見まねで作った自作楽器を出品し、
「プロ仕様」「貴重品」ってどういうことなんですかね?



135 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/30(木) 16:14:13 ID:urVJqbMv.net
どんな楽器を出品しているの?プロ仕様?

136 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/10(月) 00:47:35 ID:riPkY++I.net
プロだぜ!

137 :((((゜д゜;)))):2009/08/19(水) 18:35:53 ID:B5lvTS53.net
シタールで生活するなんて勇気あるな♪

138 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/21(金) 17:01:28 ID:tMiCxSU9.net
若林さんって本当にそんな悪人なの?

ここだけじゃ判断つかないな。

139 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/22(土) 08:49:21 ID:WBpVp6+c.net
悪人というよりは、問題の多い人。ストイックに民族音楽を追求しているのも
事実だが。「自分は民族音楽に身を捧げているのだから」。というのが全てに
対するエクスキューズになっている。何をやっても許されるなんて訳はない。
結局、やりたい放題やってそのつけを周囲の人に負わせている。
ただ、付け加えておくと私がW林さんと関わって過ごした時間は楽しい思い出だ。

140 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/22(土) 09:09:25 ID:dmAyGAZt.net
つまり芸術家や職人に多いタイプの自分の世界に没頭するあまりクセがあって
自己中心的な傾向のある方なのですね。なんとなく雰囲気は掴めました。
ありがとうございました。

141 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/28(金) 13:09:41 ID:54bKBYs4.net
生活を犠牲にして棄てられたスタッフが可哀想だよね。那須さん、佐藤さん元気かな?

142 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/07(月) 23:47:48 ID:Jkkhnlg9.net
チーニー!

143 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/11(金) 14:44:51 ID:HmchqLM4.net
なすび

144 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/14(月) 23:33:07 ID:jMCeUG1i.net
自民党が大好きだ

145 :ベイガリ:2009/09/15(火) 00:05:27 ID:???.net
1の人、本気で学びたいんだったら、何を実際に習いたいのかね?
ここでは噂話しか無いだろうし、実際に連絡を取ってみたら??
それと、師匠が誰だって、学び取れないのは学生の所為じゃないかしら?

146 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/16(水) 03:23:02 ID:???.net
民族音楽センター勤務してます
ミクソ→検索→MAN☆DO

147 :138:2009/09/16(水) 06:56:12 ID:???.net
 上にある自分の書き込みでありますが、読み返してみると必要以上に断罪するような
調子になっており自己嫌悪。「困った人」くらいの調子にトーンダウンして解釈して
いただけると幸い。
 突っ込みどころの多い人ではありますが、私自身は遺恨はありません。宗教のグルじゃ
ないんだから聖人君主であることを求めるべきではないのでしょう。 
 突っ込みどころの部分は魅力でもあると思います。

  …ってトーンダウンしすぎかな?

148 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/17(木) 15:24:18 ID:vRUfrG9c.net
若林、
ウイグルの音楽、演奏間違ってるよ。
あとトルコ軍楽のジャケットの綴りも違ってるよ。

149 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/21(月) 10:39:03 ID:UQFlQEGA.net
ブラジリアンパーカッションはやらないの?

150 :ベイガリ:2009/09/21(月) 17:04:18 ID:???.net
皆さんの誹謗中傷があんまりにも的外れで、初めて書き込んでから、
数日経っても、この調子、、、、1の学生さんはもう見てないのかな?
149の方は面識があるでしょうから、色々あるでしょうが、若林さんはさ、
他の雑誌に載るようなエラソ―な連中とは違うから、148のようにグダグダ
云うのであれば、直接言ってみれば良い事。
ブラジリアの打楽器は、、、聴いた事ないな、でも、スルド・パンディエロ等は
「こんな感じ」程度だったらスグ出来るでしょ?弦楽器が上手だから、
そっちの方はイイ感じかもね。

151 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/22(火) 00:56:40 ID:sgYZAeFv.net
誹謗中傷ではなくて、若林氏の身勝手な行動に付き合わされた被害者達の正直な気持ちではないのですか?

152 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/23(水) 11:03:06 ID:c1p3q945.net
そうだ!そうだ!
民族音楽センターは、幸福の科学と何ら変わりないYO!

153 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/24(木) 23:14:35 ID:JXseIOOz.net
本当に身勝手なラオヤ教祖さま。
齢50を既に超え、何時までガキな事し続けるのか。
どんな死に様でもアンタの勝手だが、
人様に被害を与え続けるのはいい加減にしろ。
どうせアンタは此処までだよ。



154 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/25(金) 12:17:38 ID:???.net
窓ガラスと2センチくらい離れて面平行に巣を張ったクモは『蜘蛛生』の半分ばかり捨てています。 http://zoome.jp/hanahana0116/diary/6/

155 :ベイガリ:2009/09/25(金) 13:27:44 ID:???.net
バカバカしい、、、それは付き合った貴方方もバカだったと云う事。
被害云々もヤクザ相手じゃないんだから、その時、本人にキチンと伝えれば良い事。
深刻なモノだったならば、法的処置でも取れば良いでしょ?
151の方は兎も角として、その後の輩は勝手な「誹謗中傷」以外の何でもない。
こういった場所で匿名を使い、バカな事を書き続けるのは不毛でしょ?
因みに私は若林さんの弟子でも何でもありませんし、付き合いもそれほど長い
モノではありません、それに1の人も既にここを見てないみたいですし、
ま、直接文句も言えない、匿名のバカ相手をする気もありませんから。
もっと、建設的な質問が出るまで静観します。


156 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/25(金) 17:49:50 ID:3BB188EG.net

あんた、何様のつもりだよ。その見下した言い方気にいらねぇ。若林に金貰ってるのか?くたばれ、ばぁか!

157 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/25(金) 22:10:42 ID:???.net
 , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;←>>156
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

158 :(;´д⊂):2009/09/28(月) 12:13:25 ID:C2MsAa+2.net
チャカバヤシ

ハズカシイ♪

159 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/29(火) 16:57:07 ID:v5NPoKzf.net
ベイガリって何者?もしかして、若林か?

160 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/30(水) 10:19:15 ID:zUjnndVn.net
ベイガリ、Nasuじゃね?

161 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/01(木) 07:14:05 ID:krbBFaFG.net
三ケ田晋

162 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/02(金) 19:42:26 ID:daA2Et47.net
youtubeで若林さんの演奏姿みたけどニヤッとした、何を考えてるのかわからない表情が
とても不気味だった。
頭にターバン巻けばアラビアンナイトに出てくる盗賊か魔人だね

163 :k:2009/10/02(金) 20:08:17 ID:E/+5QYgf.net
http://www.youtube.com/watch?v=tqedYGDhVYI

164 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/03(土) 09:00:37 ID:taNGhwWu.net
テンパイポンチン体操始めっ

165 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/08(木) 07:16:14 ID:bj/o9VgX.net
横浜銀蠅すげぇイカシテルヘ

166 :ベイガリ:2009/10/09(金) 07:46:21 ID:BkxfCDUe.net
私も横浜銀蠅が大好きです。

167 :((((゜д゜;)))):2009/10/13(火) 17:06:09 ID:/RIkehq4.net
チンポとマンコが合体して民族音楽は生まれました!

168 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/14(水) 17:05:02 ID:???.net
チンポとマンコの合体形はフタナリだと思うんだが

169 :((((゜д゜;)))):2009/10/15(木) 17:45:23 ID:veOmRpSS.net
ヤクザがセックスして酒井法子が産まれました!

170 :(;´д⊂):2009/10/17(土) 22:37:17 ID:kvDdTT7F.net
トノバン、死んじゃった

171 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/21(水) 14:17:37 ID:mbUou2fZ.net
今夜は、法子とシャブパーティーだ!

172 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/25(日) 07:19:15 ID:bX9drnNl.net
明日、裁判だね♪

173 :諸君(=゜ω゜)ノ:2009/10/26(月) 17:54:30 ID:oloFiDTa.net
法子は、民族音楽を極めるのだろうか!

174 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/28(水) 16:35:23 ID:N7JfqqdI.net
ずーっと、タブラ叩いてるよマ

175 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/29(木) 14:48:12 ID:Tjx/YHK9.net
タブラって、土人のおっぱいみたいマ

176 :((((゜д゜;)))):2009/11/02(月) 21:28:47 ID:QNEeqCVP.net
オームソウカテンリナンマンダブナンマンダブ

177 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/06(金) 20:13:22 ID:k+yARYUC.net
中島美嘉、いまテレビ出てる。可愛いマ

178 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/21(土) 06:18:53 ID:rwVOvFdO.net
ボリビアの楽器わかりますか?

179 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/22(日) 06:44:56 ID:???.net
>>178
http://homepage3.nifty.com/arpa-andina/subpage/gakki/gakki.html

180 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/02(水) 13:20:11 ID:KSNmWzP+.net
若林さん、ウード上手いね。本場の香りがする。
T味とは比べものにならない。

181 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/02(水) 14:18:29 ID:KSNmWzP+.net
>>162
>ニヤッとした、何を考えてるのかわからない表情が
とても不気味だった。
ものは言い様というか、最初から中傷しようとしているとそういう見方になるのか。
YouTube見てみたが、とてもにこやかないい表情で演奏してるじゃん。


182 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/03(木) 23:57:04 ID:eGe5aWf8.net
だって、門下生には凄い形相で怒りをぶつけて二重人格ぶりは凄まじいぜ!誰もついていかないよ。

183 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/04(金) 17:19:58 ID:IGO5tPVE.net
音楽に愛があり、真剣だからこそ怒るんだろ。
門下生は厳しくされた方が将来のためになるんだからここで賞賛するのこそ
スジで、中傷するのはお門違い。

184 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/10(木) 10:22:33 ID:MelDp6kD.net
>>150
>若林さんはさ、
他の雑誌に載るようなエラソ―な連中とは違うから、

確かにそうだね。
某民族系ミュージシャンのWikiを見たら、だれが書いてるのか知らんけど、

>とかく、歴史や民族の話を背景に、その特殊性を
自己の演奏自体の評価に利用してしまう、日本における民族音楽
の演奏家の風潮に対しては、○○の姿勢とは対極であるが故に、
批判があるのではとされるが、これまでこれらに対する○○本人
からのコメントは皆無である。

これってだれかに向けたような皮肉でイヤミな書き方だよな。
そんな「風潮」なんてどこにあるのさ?

>本人はまったく、気にもして
いない、考えても無い、相手にもしていないなど、○○をよく知
る人物からのこのような見解が大多数を占める。

ちょっとかっこつけすぎじゃね?
だいたい、「相手にもしていない」なんてずいぶん上から目線だし。
それに比べ、やっぱり若林さんは孤高の人っていう言葉がぴったりくる。
俺は尊敬しているよ。




185 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/10(木) 15:00:36 ID:fkAFUGe8.net
音楽と弟子に愛がある訳ないだろ。ただのワガママ楽器オタクだ!二重人格は解るよ。怒鳴る場面、よく見たぜ。

186 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/10(木) 15:10:39 ID:UXY2QMgD.net
>>185
だから、わかってないな。
「怒鳴る場面」って、それが全然悪いことじゃないんだよ。
まともな指導者なら、どんな分野でも時には怒鳴るもんだ。
高校野球の監督にしろなんにしろ。
それともなにか、「お弟子様=お客様は神様です」ってホイホイしてりゃいいのか?
そんなんじゃ伸びないよ。少なくとも俺はそんな指導者には付きたくない。

187 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/14(月) 17:20:04 ID:???.net
根も葉もない中傷をしていた奴ら、
論破できなくてしっぽ巻いて逃げたなw

188 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/18(金) 08:50:29 ID:???.net
荒らしがこれだけダンマリを決め込んでいるということは、
やっぱりまったく根拠のない誹謗中傷だったという証拠。
人間的にも立派だし実力もある民族音楽センターだからこそ敵も多いんだろう。


189 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/21(月) 20:36:08 ID:xZuDRAFF.net

オウム真理教の信者も、皆あんたと同じ事言うんだよ。愚かだね♪

190 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/24(木) 00:58:07 ID:???.net

負け惜しみの強い奴だな。素直に負けを認めろよ。
音楽への愛がわからないくせに信者とか言うなよ!

191 :tawara9999@hot .co.jp:2010/01/05(火) 03:29:44 ID:???.net
無意味な誹謗中傷もやっと鎮静化された感じですね。
まだ、匿名性を隠れ蓑にした無責任な輩が幾らかは居ますが、、、
ここで私の勝手な提案なのですが、

1)このスレッドを立ち上げた本人が既に見ていないであろうこと
2)この場所の特殊性において、今後も先に述べた無責任な連中の誹謗中傷の的になるであろうこと

この2点をよく考えた上で、もう、こんなバカバカしいスレッドは終わりにしませんか?

実際に、若林氏に酷い迷惑を被った者が居るのならば、やはり、こんな所でグダグダ言うのではなく、
直接本人に抗議した方が良いと思いますし、ここで誹謗中傷を重ねていた輩の殆どが、多分、若林氏とは全く無関係の連中だと思うのです。
私は若林氏本人ではありませんし、それほど近しい関係でもありません、また、長く日本を離れているので、そちらの事情も良く知りませんが、
自分の知人がムチャクチャ言われては黙って居れず、書きこんでしまった次第です。

もし、本当に民族音楽センター、及び若林忠宏氏に興味があるのならば、兎にも角にも、
一度、直接コンタクトを取ってみることをお勧めします。

では、長文失礼致しました。



192 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/05(火) 15:08:26 ID:???.net
>>191
同意します。大変まっとうなご意見だと思いました。
ただ、現在の日本ではそれが少数派、というのがなんとも残念なのですが。。。
やはり貧しい音楽状況ですからね。

私は若林さんの知人ではないですが、目の前であのすごいシタールやウード演奏を目にした者です。
それ以来、「本物だ」と確信した次第です。しかし日本では本物は過小評価されがちなのですね。
2010年は若林さんのような本物がますます輝く年になると思っています。

193 :南アパラチアの大山賊 マクレガー・ブルース:2010/04/02(金) 11:50:22 ID:RmZvLous.net
だいたい民族音楽やってる連中なんてのは
一風変わってる奴ばかりなんだよ。自分勝手でな

誰を尊敬しようが勝手だがそのことだけは忘れるなよ。

194 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/06(火) 15:16:48 ID:???.net
>>193
随分と偏見だな。
民族音楽で何が人生であった? かわいそうにw

195 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/12(月) 13:34:09 ID:/Olb2Uip.net
俺は民族音楽が好きだ。クッラシクよりも好きだ。

196 :名無し音楽放浪の旅:2010/05/31(月) 01:08:34 ID:Ge1nobIt.net
すごい演奏???

197 :アルプスの少女ハイジ:2010/09/16(木) 22:12:02 ID:AYvMkNCk.net
俺は鋭い牙をもった悪霊だ。俺と張り合う奴はどいつだ。でて来い。
だが今までの輩どもとは格がちがうぞ。

198 :名無し音楽放浪の旅:2011/02/17(木) 15:06:52 ID:BwWw8Ln9.net
もしかして、那須さんと佐藤さんこのスレ見てるの?!

199 :那須です:2011/04/28(木) 06:12:18.79 ID:JQZy1UQY.net
お元気ですか?

200 :名無し音楽放浪の旅:2011/05/05(木) 08:14:42.91 ID:Gm2Dg5pr.net
若林さん、北九州にいるの?

201 :名無し音楽放浪の旅:2011/05/11(水) 16:28:01.07 ID:YadsF3mP.net
若林さんは、猫数十匹を飼う為に北九州に移住したらしい。

202 :名無し音楽放浪の旅:2011/10/07(金) 21:42:31.29 ID:sbB1IY0d.net
じゅ

203 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/11(日) 20:06:45.66 ID:???.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










204 :名無し音楽放浪の旅:2012/02/24(金) 08:35:08.62 ID:aP25sT/Q.net
じゅびじゅばー

205 :名無し音楽放浪の旅:2012/03/04(日) 22:24:35.73 ID:X9e1Ju2T.net
なんだ、口ほどでもない。もっと骨のある奴はおらんのか。

206 :シタールは持っている:2012/03/05(月) 10:36:51.12 ID:ei07V/LK.net
インドの打楽器タブラが欲すぃのですが
他の打楽器に比べ何であんなに高いのでせう?。

207 :名無し音楽放浪の旅:2012/04/30(月) 14:43:53.20 ID:3OFJd9w+.net
若林某の家族のブログ....
http://s.ameblo.jp/love-yahaiya/entry-11236535768.html
気の毒なものですな。
生活保護受けて、
父親から、隠れて暮らしてるとは。

ほかの記事に、髪をひっぱられ、
などの記述も。
やはり、若林氏、人格に問題があるんでは??

208 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/27(日) 14:15:15.24 ID:???.net
単発が涌いて来たな

209 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/03(火) 01:18:11.79 ID:CifasXh2.net
ヒーリングとかの流行りモノをバカにしてたくせに
スローフードが流行ると
スローミュージックとか言い出しちゃうとこが痛いwww

210 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/03(日) 17:13:49.43 ID:???.net
とんでもない、この人は純粋なだけだよ!
日本の枠には当てはめられないから、そう見えるだけだ。
本人も気づいてないかも知れないけど、
純粋というのは時に社会的でない場合がある、ということだよ。
それは日本に於いての話であり、海外では別に普通のことだ。

211 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/23(土) 23:15:41.53 ID:ol92Lkp6.net
あんたも海外で暮らしたほうがいいと思うよ。

212 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/07(火) 12:34:44.10 ID:LJVwxOvn.net
海外は怖いよ

総レス数 212
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200