2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ウクレレ】ジェイク・シマブクロ

1 :前スレ990:2008/09/05(金) 15:54:11 ID:???.net
引き続きジェイク・シマブクロについて
いろいろ語っちゃってください!!
※ブルース・シマブクロネタもまだここでよいでしょう。

前スレ
【天才】  ジェイク・シマブクロ  【博愛】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1178948906/


2 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/05(金) 21:49:46 ID:???.net
2

3 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/05(金) 22:33:35 ID:???.net
前スレで押尾みたいにワイヤレスで客席に降りて演奏したってあったけど、
いままでライブでそういうことしてなかったの?

4 :1=前スレ990:2008/09/06(土) 00:53:36 ID:???.net
>>3
昨年、一昨年のツアーにも行きましたが、
ワイヤレスは初めてですね。
基本シールド線つないで、アヴェ・マリアだけは
シールド抜いて、マイクで演奏してました。

5 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 02:32:49 ID:???.net
なるほど。
自分、今回初めてのジェイクのライブで、
客席に下りる前、なんとなくサプライズっぽい空気だったので、
もしかしたら初めての演出だったのかな、と。
客席を回ってる途中、子供にウクレレ弾かせたりとなかなかよかった。

6 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 08:28:47 ID:AD7jah+e.net
そうなんだ。
子供には優しいんだね。

7 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 12:57:28 ID:sR9/O7LT.net
盛り上がってないねぇ。やっぱり髪型のせいかな。

8 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 18:03:59 ID:Pr2M6elB.net
か、髪型かよ!(笑)



9 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 19:08:05 ID:sR9/O7LT.net
なんでコロコロ髪型かえるの?
しかも赤だよ。不思議ちゃんだよ‥。

10 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 19:22:37 ID:sR9/O7LT.net
新しいアルバムはラップ系の歌入りが一曲目だったり、クラシック入れてみたり、完全にテーマがバラバラ、髪型は急にパンクになって、精神不安定なんじゃない?

11 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 22:06:40 ID:???.net
アメリカ本土でイマイチ人気が出ず、日本でも人気急降下だと、精神不安定になるでしょう。
スポンサーの一声でやりたい事も出来ず、アルバムすらどうしたらいいのかわからなくなって迷走状態。
さて、どうなることやら…

12 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 23:12:41 ID:sR9/O7LT.net
日本でもっと人気が定着するまでハワイと日本でしばらくやってればよかったのに。欲張り過ぎなんだよ。アメリカ本土だけじゃなくてヨーロッパもねらってるらしいじゃん?完全に欲をかいて迷走してる。

13 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/06(土) 23:48:55 ID:???.net
お前らの愚痴はジェイクへの愛に塗れてる!

14 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 00:35:15 ID:???.net
>>13
もう、Jakeには付き合いきれないんだよ。


15 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 06:25:13 ID:zXmOydhv.net
思わせぶりで自分勝手にやってきたツケがまわってきたんだよ。

16 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 12:52:09 ID:7K4j8/16.net
ライブ行った人、ぶっちゃけどうなの??いいの?

17 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 18:01:09 ID:7K4j8/16.net
顔が疲れてパサパサしてるねジェイク。

18 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 21:14:06 ID:???.net
ジェイクにそういう変な先入観を持たず、
ウクレレ一本での演奏を聴きにいくなら最高。
あの演奏中のテンションと高揚感はさすがにすごい。
後はあの片言の日本語と英語交じりのMCを楽しめるどうかだな・・・。

19 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 21:29:51 ID:7K4j8/16.net
ちょっとテンション高すぎて、ドドドーっと、何も考えないで
喋ってるかんじがしてツラいよね。
もっと落ち着いて話せばいいのに。

20 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 21:49:27 ID:???.net
>>18
ライブ行かないものにとっては、やっぱり痛い存在になりつつある。

21 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 22:03:25 ID:???.net
ジェイクTV出演
みゅーじんプレミアムLive〜夏の五線譜’08〜
テレビ東京系 9月7日(日)・ 14日(日) 22:54〜23:24
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/m-jin/

22 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 22:25:27 ID:zXmOydhv.net
けなしながら応援してんだね。涙ぐましいよ。
けど最近みゅーじんとか、深夜枠でしか露出ないんだよね〜。
せっかく日本に来てるのに、あんまり目立ってないよ。

23 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 22:37:45 ID:???.net
>>22
俺は別に応援なんかしていないよ。アルバムなんか買っていないし。
1stソロアルバム出した時点で、「こいつ天狗になっているな」と感じた。
「えひめ丸」で勘違いしちゃったよね。
この間、ベストアルバムをレンタルして聴いたけど、バンド時代と比べて音にまったく精細さがなく、全然成長していない。
再録してあった「えひめ丸」で、それは明らかだ。あの時の鬼気迫る演奏力がまったく無い。
なので、今ではどうでもいいと思っている。
ここに来たのは偶然見つけたので、記念カキコ。

24 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 22:48:35 ID:???.net
>>22
ウクレレ弾きがテレビに出てたり話題になったりするだけでも大したものだと思うが。
他はBooくらいしかテレビでは見ない。

25 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 23:46:48 ID:???.net
>>24
ぶーなんかドリフ以外に、テレビで見た事ないんですけど。

26 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 23:54:57 ID:???.net
アンチスレじゃなくてファンのスレはないの?

27 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/07(日) 23:57:35 ID:???.net
それだけ人気が落ちたという事ではないでしょうか…

28 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 01:22:02 ID:???.net
地方のライブ行って会場見渡すと圧倒的に年配の人が多かった。
無論フラガールで知って好きになった人たちが圧倒的に多いだろうから、
単純に人気の面で言えば、フラガール効果も相俟って、
国内の人気が上がることがあっても落ちるってことはないと思うんだが・・・。

29 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 06:39:11 ID:N9fgB37K.net
フラガールってもう古いよ…

30 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 07:06:48 ID:???.net
>>28
>国内の人気が上がることがあっても落ちるってことはないと思うんだが・・・。
こいつ、何云っているんだ?
落ちるってことはないって、何を根拠にしてるんだよ
フラガールだけで永遠に人気が安定する訳ないじゃん
現に急降下しているというのに…

31 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 11:46:45 ID:Ne2XJSVE.net
これって自作自演?

32 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 12:06:34 ID:???.net
どんなミュージシャンでも人気の波はあるよ。
ウクレレだって流行ったり廃れたりして現在があるんだし。
ジェイクも日本での人気がなくなれば他の沢山いるハワイのウクレレプレーヤーと同様に
元のホームグラウンドでの活動メインに戻るだけだ。
熱しやすくて冷めやすい日本と違ってハワイでは安定した人気があるしね。

33 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 13:03:10 ID:???.net
いや、まだまだ日本ではフラガールのアドバンテージあるから。
あれだけツアーで客来てるのにレスがないと
さも盛り上がってないようにしたがるこのスレが異常なだけ。

34 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 14:02:35 ID:Ne2XJSVE.net
↑だいじょ〜ぶ?一人でなんかぜんぶしょっちゃって・・・
サブイよ。

35 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 14:44:02 ID:???.net
ジェイクはファンに恵まれてませんね。
前スレで鼻毛のはなし出てたけど、確かにあいつの粘着質に似ている。

36 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 15:09:14 ID:Ne2XJSVE.net
なに?鼻毛って。

37 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 15:17:52 ID:???.net
鼻毛とは
・音楽板に10年近く粘着している
・主にアコギ関連のスレに定住
・基本は荒らしレス、煽りレスしかしない
・わざと同じIPで書きこみ
・スレを伸ばす為のバイトをしているとの噂あり
・ウクレレ弾き

38 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 15:36:50 ID:Ne2XJSVE.net
↑あなたのことですか?


39 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 15:42:25 ID:???.net
さあね

40 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 16:14:01 ID:N9fgB37K.net
鼻毛じゃーん!

41 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 16:43:40 ID:N65A5T+j.net
↑サブイよ。

42 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 18:55:57 ID:GQHpodWJ.net
鼻毛元気だね。

43 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 19:01:46 ID:???.net
Tシャツあっさり売り切れやがった。
つか、ツアーパンフにサインして売るのはいいが、
あんなテカテカなカバーに書いたら簡単に落ちちまうだろ!

44 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 19:28:15 ID:TNmagK8a.net
鼻毛、ジェイクのことダイスキなんだね。
でも、鼻毛以外に応援してる人、いないみたい。

45 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 20:09:00 ID:tfT+0NaM.net
鼻毛とは
・音楽板に10年近く粘着している
・主にアコギ関連のスレに定住
・基本は荒らしレス、煽りレスしかしない
・わざと同じIPで書きこみ
・スレを伸ばす為のバイトをしているとの噂あり
・ウクレレ弾き
・サブイとかダイスキというように変なカタカナ語を使いたがる

46 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 21:05:00 ID:N9fgB37K.net
最近ファンクラブのスタッフダイアリーが前より読みやすくなったきがする。ジャイコの文章にいちいちイライラしてたけど、日本にいたらファンの目を意識して礼儀正しくなるんかな。
K女史のはいつも自分の話し文句ばっかだよね。

47 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/08(月) 23:19:31 ID:yVtbjuju.net
被害妄想の精神障害児が混じってますね。スルーでよろしく

48 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 01:59:13 ID:???.net
↑サブイよ。

49 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 06:06:12 ID:A6eAfoYq.net
マネージャー

50 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 15:16:42 ID:iEtLmDAm.net
キター!

51 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 16:10:22 ID:+lAPIAma.net
>43
アレってツアーパンフじゃないでしょ?

52 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 16:55:16 ID:OEUSzANJ.net
な〜んかつまんないな〜。このスレ。
アンチばっかなんだもん。


53 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 19:05:38 ID:???.net
スレ的には「ファン8 : アンチ2」くらいが盛り上がって丁度いいんだけどね。
ここはダメだね。っていうか一人で必死にアンチ頑張ってるのが常駐してるw

54 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 20:09:39 ID:OEUSzANJ.net
↑きみでしょ?
あ〜、マジ、つまんない〜。

55 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 20:27:31 ID:???.net
↑わざわざageるし、自演してんの?お疲れさま〜w

56 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 22:26:20 ID:A6eAfoYq.net
どうしようもない人気のなさだ…ジェイクの音楽人生終わりかな。前のスレではいい評判も多かったのに。

57 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/09(火) 23:56:00 ID:???.net
このスレがクソ過ぎるだからみんな来ねーんだろうが。
ジェイク終わったとかアホすぎる

58 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 00:12:45 ID:tfKq3HXK.net
ライブにも赴けない外界遮断者はネット上の情報がすべてなんだし、
2ちゃんのスレに書き込みがない=人気がないって解釈しても仕方ないと思うよw

59 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 00:54:01 ID:???.net
いいタイミングで
地上派でフラガール再放送決定ですよ

60 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 00:56:25 ID:WyHWUuQz.net
もうウクレレブームもジェイクブームも終了しました。

61 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 05:25:55 ID:PuqPTouk.net
はじめからそんなにブームってほどでも…ねぇ。

62 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 07:19:14 ID:???.net
マイブームの事だろ。チラシの裏にでry

63 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 07:42:48 ID:PuqPTouk.net
こうなったのも自称敏腕マネージャー
日本で全然いい仕事してないし、売り上げ低下、人気も低下。
ハワイ離れすぎて元気のないCDつくってどっちらけ。

64 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 09:55:40 ID:WyHWUuQz.net
>>62
女々しい性格が致命的ネー オカマかなんか?

65 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 10:32:43 ID:HU8KL/fS.net
またジェイク顔がパサパサしてる〜
最近オーガニックでも、水も飲んでない?
自然体?昔に戻ってる?髪形も。

66 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 17:58:33 ID:PuqPTouk.net
あの痛いつくり笑顔…

67 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 18:32:19 ID:WyHWUuQz.net
ハワイ的営業用スマイルも露骨なので嘘くさく見えるだけ。

68 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 21:08:52 ID:4L2k2MqE.net
がんばりすぎちゃうと、続かないんだよね。

69 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 21:59:55 ID:4L2k2MqE.net
なんかさ、無理してるとそれが伝わるんだよね。
本当にいい人って、そこまでグイグイいかないもん。
アピールだって、わかっちゃうんだよね。


70 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 22:05:50 ID:WyHWUuQz.net
売れたくて必死なのミエミエ

71 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 22:25:04 ID:PuqPTouk.net
アロハに眼鏡で、モテない感じでハワイにいたほうが幸せだったのかもね。
ま、ウクレレはやっぱ超うまいよ。
技だけじゃなくて、表現力はピカ一じゃない?

72 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/10(水) 23:06:31 ID:PuqPTouk.net
ものすごいひどいことした。

73 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 00:27:09 ID:JttCKMfp.net
自意識が過剰なんだね。

74 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 11:58:47 ID:MX8TdFdH.net
CD買うんじゃなかった。もう秋田。

75 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 18:42:04 ID:iQBA7QPE.net
ド素人しかいないウクレレ業界だけなら成立したのにネー

メジャーデビューしちゃったら、ただの色物扱いで終っちゃったネー

76 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 18:54:28 ID:IEsLK3V/.net
もうフラガール以降、ヒットはムリだろ。
最近ジェイクふけたなあ。
ちゃんとハワイでお休みしてね。
クラシックとウクレレの融合、これってわりといいのかな。
どうなんだろ。今までになかったからおもしろいっちゃおもしろい。
でももっと注目されてもいい気がするんだけど、
なんでもっとテレビで取り上げられないの?


77 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 20:11:43 ID:iQBA7QPE.net
所詮、子供騙しに過ぎないとバレちゃったから。

78 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 21:15:16 ID:4ddGvFTy.net
小学校ばかり訪問してるけど、なんでだ?
腕が腱鞘炎にでもなって、もう超絶テクニックなんてひけなくて
つかれちゃったんだか。

79 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 21:40:41 ID:JttCKMfp.net
まぁ所詮ウクレレだし。クラシックと混ぜたらチープな音が目立つだけでしょ。

80 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 23:34:13 ID:???.net
>>76
>>79
オータサンはクラシックアルバムを何枚か出しているし、オーケストラとの共演アルバムも複数出しているが、完全に融合している。
力量というのもあるだろうが、アレンジの仕方もあるだろう。
今回のジェイクは、明らかに失敗しちゃったいい例。
完璧に聴いていられないね。


81 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/11(木) 23:54:21 ID:JttCKMfp.net

うわっ、そうだったんだ…他のウクレレ奏者と比べたことがなかったからわからなかったや…。
ジェイクがクラシックやんなくてもオータサンがやってたんや。
今回のCDはなんか音が貧弱に聞こえる。

ハワイで前ジェイクがオーケストラをバックにフラガール弾いて、完全に間違えてドン引きしたと友達が言ってました。

82 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/12(金) 00:00:55 ID:h0KPv3/S.net
間違えてってのは、音を外してぐちゃぐちゃな演奏になってた、ってこと。チケット代すごい高いステージで、他にも出演者いたけどなんかイマイチだったって。その日本土からハワイに帰ってすぐ参加したらしいけど、演奏未熟なのに仕事つめこみすぎなんでは?

83 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/12(金) 00:33:08 ID:???.net
押尾のブログにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

84 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/12(金) 12:42:03 ID:SZp+dCoR.net
最近スタイリストもつかなくて、かわいそ〜に。

85 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/12(金) 13:07:59 ID:3rotr6sH.net
↑サブイよ。

86 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/12(金) 13:16:43 ID:h0KPv3/S.net
オータサンはバッハの曲18曲やったんだね。
ジェイクはたった1曲でもがいてんの。

87 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/12(金) 18:46:02 ID:???.net
また鼻毛レスか

88 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/12(金) 19:15:42 ID:h0KPv3/S.net
オータサン聞いてみよっと。

89 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/12(金) 21:45:07 ID:8pdnDUnC.net
みんなあの笑顔ホンモノだと思ってんのかね。

90 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/13(土) 18:14:18 ID:RibN55hp.net
癒しの音楽だな〜。
オーガニックだしな〜。



91 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/14(日) 12:32:44 ID:GtturIu9.net
また日本出ちゃった。

92 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/14(日) 17:58:13 ID:BZHDocs7.net
ネタ枯れで飽きられて、さようなら

93 :sage:2008/09/14(日) 18:14:17 ID:???.net
私もjklubやめました

イクスピアリのイベントも
行かない。

ツアーTシャツを
ネット通販で買おうとしたけど
メンテナンス終わってないし。

ファンをバカにしすぎ…
さようなら。

94 :sage:2008/09/14(日) 18:16:37 ID:aq39Lgy2.net
私もjklubやめました。
イクスピアリのイベントも行かない。

ツアーTシャツ買おうとしたけど
メンテナンス終わってないし。

ファンをバカにしすぎ…
さようなら。

95 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/14(日) 19:53:22 ID:GtturIu9.net
私は以前ネットでTシャツ頼みましたが届きませんでした。
もうファンクラブ続けません。。

96 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/15(月) 00:25:44 ID:6LVKdvOk.net
ツアーに同行する意味がわからん。
テキトーに日記更新して、アイス食べて?

97 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/15(月) 18:54:49 ID:6LVKdvOk.net
このまま本人働き過ぎでやつれ

98 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/15(月) 18:57:14 ID:6LVKdvOk.net
このまま本人働き過ぎでやつれてオヤジになり、日本では誰も興味なくなり、行き場をなくしてくんだよ。
ウクレレの腕も落ちてるし、性格悪いし、どうしようもないじゃん。

99 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/16(火) 06:58:12 ID:XgbbKsfh.net
いい人ブッてるから怖いよなぁ。

100 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/16(火) 13:44:53 ID:tJ1vmrTO.net
イクスピアリの会場って半日利用で27万弱かかる。
そこに飲み物代と軽食代いれたってたいしたことないよな。
それなのに一人3500円って、どんだけファンクラブに金が入るんだ?
こういう金でヤツらがツアーにくっついていって楽しくやってるってわけだな。
やっぱ行くのやめようかな。
いまだにファンクラブの更新のときにくれるはずのグッズも届かず。
まったくもっていい加減すぎる。

101 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/16(火) 14:49:43 ID:weeOF05c.net
だいたい年会費って何に使ってるのか?
ホームページお休みしてまでツアーにくっついていく必要あんの?
自分たちが毎日演奏聞いて、打ち上げして、って楽しんでる様子
を見せびらかして・・・。

102 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/17(水) 05:40:57 ID:8EuLVF3Y.net
ジェイクの私物化がうらやましくて嫉妬している 
一部のファンが必死なだけなんですね。

103 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/17(水) 06:49:47 ID:SwSnqrU1.net
つか、このままじゃマジやばいよ。

104 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/17(水) 11:02:54 ID:8EuLVF3Y.net
所詮そんな程度の技量だったという事です。

105 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/17(水) 11:03:56 ID:8EuLVF3Y.net
ジェイクがこけたら、ジェイクコピーで天才言われて
ちやほやされてるガキ達も一蓮托生であぼーんですね。

106 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/17(水) 13:29:02 ID:SwSnqrU1.net
まぁ、勝手にコピーしてるキッズたちに対する責任はないとして、
それにしても、マネージャーは公私混同するな!

107 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/17(水) 21:51:29 ID:8EuLVF3Y.net
あぁうらやましくて嫉妬してるんですね? わかります。

108 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/18(木) 07:15:22 ID:9SFzMgH+.net
ほんと反省しないよね〜

109 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/18(木) 07:47:26 ID:L8g72blB.net
良くいる普通のサゲマン女だとおもわれ。
気にくわないならおまえがジャーマネやれば?

110 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/18(木) 14:57:17 ID:GHrHTpJg.net
マネージャーがさげまん。

111 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 08:57:25 ID:9a2RfXIz.net
男がちょっとでも帰りが遅かったりでもしたら、
「何してたのよ!」とか「どこへ行ってたのよ!」とか
逐一、問い詰めないと気が済まないタイプ?

112 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 10:14:28 ID:1GNEu8If.net
マネージャーがね。

113 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 10:14:37 ID:???.net
わざわざスレ2つも使って何やってんだかw

114 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 12:43:27 ID:VnifBfjB.net
コータローのスレとかみたら、ちゃんとギターテクとか、
音楽の話で盛り上がってる感じなのに、
こっちゃやっぱり色物なのか。
しょせんウクレレ?

115 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 13:51:52 ID:w4R5EWy0.net
楽器板にジェイクのスレがあってもいいのにね。需要が無いから立たないんだろうけど。
このスレはミュージシャンではなく、海外(だけど身近な)アイドルに群がるババア達の妬み罵りの場だな。

116 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 16:07:45 ID:1GNEu8If.net
ババァって何才から?
ジェイクがちゃらちゃら愛想振りまくからミュージシャンの威厳が保てないんだよー。
そのへんにいるニイチャンみたいになっちゃってるじゃん。

117 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 17:33:12 ID:w4R5EWy0.net
だから〜w
ミュージシャンのスレなのに、音楽性なんて二の次三の次で、振る舞いがどうだとか取り巻きがどうだとか、
連日同じようなレスを必死に繰り返してる様子が滑稽だって言ってんだよ。
まあおかげでにわかファンにさえならずに済んだよ。

118 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 19:31:32 ID:6IePzoLG.net
なんでそうなっちゃうんだろうね。
滑稽。露出の仕方にも問題あり?
ジェイクも微妙なルックスと、微妙な年なのにね〜。
微妙〜。

119 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/20(土) 08:37:44 ID:ogrHhsFW.net
もっと日本のオーガニック系、ロハス系の
オシャレな雑誌にインタビュー記事とか
のせればいいのに。
マネージャー日本はなれすぎて、
微妙に年だし、
売り込み方がズレてんじゃない?
もっと粋なオシャレなイメージでいけば
CDも売れるのにね。
売れ数気になるわ。

120 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/21(日) 16:51:39 ID:DtF+LGUj.net
ま、どう売り込んでもそれが実力だね。

121 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/21(日) 23:32:48 ID:???.net
まず、コンサートをやっても、バンドのメンバーが問題。
如何にも垢抜けないという風体の、「コイツ、ダセェ。カントリーか何かでも演奏すんのか?」と思えるようなヤツが普段着で出てきて演奏すると、それだけで、もう幻滅。

Jakeの音楽なら、「如何にもROCKをしています」という、長髪のGuitar、bass、drum、keyboardが、揃いの黒Tシャツでも来て出てくるか、
じゃなければ、ちょっとラフな服装でも、「なんか、fusion系だなぁ」と思わせる様な太った黒人のbassistとか、

ともかく、コンサートでは、「見た目」が大事。
まわりのバンドメンバーに、もう少しマシな「見かけ」のヤツを揃えて欲しい。

やっぱり、どんなメンバーを揃えられるかっていうのも大事だよね。

122 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/22(月) 03:30:43 ID:G4Uvw0Ri.net
ルックス求めるならジェイクなんて野暮なの聞いちゃダメねん♪

123 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/22(月) 03:34:00 ID:+mbu5Dex.net
http://music.geocities.jp/tyuipo562001/cd.htm

124 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/22(月) 09:28:00 ID:fCIX1sQ9.net
見た目も大事だよね。だせえ。

125 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 00:22:19 ID:Xnw+IdiO.net
いや、もう見た目で釣るようなことはしなくていいよ。
ライブではウクレレ一本で片言の日本語で進行してんのに
格好に気負ってたら逆にイタいわ。

126 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 00:55:47 ID:???.net
いまさら見た目がどうの言ってる回顧ファンなんて
さっさと切り捨てていいよw

127 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 01:46:41 ID:MGHbjUyH.net
見た目はダサくイモっぽくて野暮ったいし、 ウクレレハ派手でキモいオーバーアクションでダサいし
音楽自体は、安っぽいフュージョンでしかないしで、ウクレレ弾いてる意味ないしで
すでに大衆に飽きられちゃってます。

128 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 06:52:21 ID:Qc2Cg4A1.net
確かに同じ曲ばっかだし、MCに落ち着きがない。

129 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 10:44:31 ID:???.net
>いまさら見た目がどうの

じゃ、家でじっくりCDで楽しんでくれ。

130 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 10:47:25 ID:MGHbjUyH.net
あのねーぼくねー ウクレレ音楽嫌いなのねー だって退屈でしょー?


131 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 12:21:10 ID:Qc2Cg4A1.net
新しいCD聞いた、音がノビてる感じで、パワーダウンしたフラガールがむなしかった…
前はここにも「そんなことありません!」って鼻息荒そうなファンが反論したりしてたのに、アンチばっかりになったねー関心があるからまぁアンチもがんばってんだろうけど…

132 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 15:47:15 ID:MGHbjUyH.net
根拠のないプラス思考で乗り切れwww

133 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/23(火) 19:23:14 ID:Qc2Cg4A1.net
限界だなー。

134 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/24(水) 14:56:17 ID:Rsue4ESY.net
jklubやめる。カウントダウンも行かない。
ファンをないがしろ。
スタッフがキライ。

135 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/24(水) 19:31:41 ID:Rsue4ESY.net
CもJもブッサいく!

136 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 00:49:15 ID:???.net
弟のBruce、Toastmanを辞め、Fanクラブ解散、オフィシャルサイトも10月いっぱいでお仕舞い。

folk singerになんかしなければ良かったのにねぇ。
Jakeにプロデュース頼んだのが敗因だな。

137 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 06:23:34 ID:SWCB3+/y.net
もう飽きられちゃって売れないもーんw

138 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 06:46:59 ID:3k9QwuQ5.net
Bruceのフケ具合がやばい。歌声きもい。
島袋兄弟落ち目だね〜
ってか弟の話題はじめてだね。

139 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 11:07:51 ID:???.net
>>138
初めてじゃないよ
過去にちょっとだけネタとして出てる

140 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 12:41:31 ID:jRxPmZA2.net
いま、関西ローカルラジオにジェイク出てる
大阪明後日なのにまだチケット余りまくってるらしいなw
行ってやろうかな・・・

141 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 13:51:38 ID:SWCB3+/y.net
ジェイクブームも去年で終了

142 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 18:19:48 ID:inNMSEoX.net
>140
行ってやってよ。私も行くわ♪

143 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 20:11:16 ID:3k9QwuQ5.net
悲しいねー。もう過去のひとだよ。

144 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/26(金) 20:15:41 ID:3k9QwuQ5.net
マネージャーやスタッフがファンを思いやらないし、プロモーション下手くそでローカル番組ばっかり。
ジェイク本人もショウビズって割り切って、本当の性格は結構エグい。

145 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/27(土) 07:37:09 ID:q9ydH0xy.net
もうファンもやめちゃったし、しばらくここに来なかったけど
すごいことになってるんだね。ジェイクの言われよう。。。
これから、どんなに落ちようともしっかり生きて欲しい。

146 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/27(土) 09:20:04 ID:AdlEKhTQ.net
色物故に飽きられるのも早いと。

147 :無料音楽放浪の旅:2008/09/27(土) 21:57:01 ID:ytXqCDpY.net
ウクレレのコンサートはただで見れるのが、魅力です。
今年は、ヨコハマハワイイフェスティバルでブルース
ウクレレピクニックでIWAOさんや、大くん、
めざましライブでジェイクを見ました。


148 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/27(土) 22:32:40 ID:AdlEKhTQ.net
金払ってまで聞こうって程のもんでもないしな


149 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/28(日) 08:08:24 ID:lREHA/yJ.net
でさー、スタッフの日記にコンサート完全ソールドアウト!とか書いてるけど、他の会場は売れ残って困ってるってことじゃん。
あの日記にだまされちゃいけない。さもアメリカ本土でもジェイク大人気!みたいに書いたりしてるけど、必死こいてるだけだからね。
よくKもJもCも本やブログに顔だすよねー。

150 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/28(日) 23:08:50 ID:sKzGEKlc.net
昔から聞いてて今日初めてLiveいってきてココに来ましたが、なんだか
アンチの巣窟で悲しいですね。

もっと純粋にジェイクが好きな人が集まっていると思ったのにがっかりです。
ウクレレやジェイクが本当に好きな人は居ませんか?

151 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/29(月) 00:05:11 ID:???.net
>>150
まぁ、純粋なのはあなたくらいのもんです。
実際のジェイクの性格やファンクラブの実態を知っちゃうと、もっとがっかりするよ。


152 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/29(月) 01:03:20 ID:+PTfL8Hp.net
そうなんですよね…。
実際ファンクラブは私欲のかたまりで、ジェイクはプライベートで問題ありらしい。

153 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/29(月) 06:22:08 ID:+PTfL8Hp.net
アイスクリームそんなに好きじゃないよ、そおいうの全部ネタだから。ナチュラル思考で家で家庭菜園なんてやってるわけないじゃん。いっときヨン様みたいなつくり笑顔してたよね。あれもネタ。平気でうそつきだよ。あと日本人をバカにしてるよ。

154 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/29(月) 08:39:14 ID:qg64z/tf.net
ジェイクブームは去年終わりましたよー

155 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/29(月) 09:39:14 ID:C4XlFmMK.net
ブームが来ていたかどうか。。知らない人も多し。。
とにかくファンクラブもジェイクもと書かれてますが。。
私はファンミに行って地味さ加減に驚きました。
あのおしゃれじゃないのに濃い雰囲気にどん引き。。
急速にジェイクにかける情熱が失われた。。

156 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/29(月) 14:01:04 ID:+PTfL8Hp.net
ファンミはいつ行ったの?ハワイのただライブで見たけど、ステージ前を陣取ってた日本人ファンたちは地味でダサかったわぁ。

157 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/29(月) 15:11:46 ID:???.net
>>156
それがファンクラブ関係者ですよ

158 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/29(月) 20:16:48 ID:+PTfL8Hp.net
サクラじゃん。
ファンの子も気に入ればスタッフになれるし、プライベートでも仲良くなれるよ。

159 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/30(火) 00:08:06 ID:mkpeMdJ0.net
そういうお前は誰だよ

160 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/30(火) 00:34:25 ID:DI7Yt8O/.net
http://music.geocities.jp/tyuipo562001/cd.htm

161 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/30(火) 06:17:14 ID:2TfbIAoL.net
ハワイの家にも普通につれてってくれるよ。
だれでも。

162 :名無し音楽放浪の旅:2008/09/30(火) 17:52:35 ID:2TfbIAoL.net
やっぱりjklubのスタッフって常識ないと思う。飛行機の中に肉まんなんて持ち込むとすごい匂いでまわりの人に迷惑だし、離陸直前にデジカメ使ってる。

163 :音楽放浪の旅:2008/10/01(水) 00:50:10 ID:9BbQfTys.net
>>150
わたしは、ジェイク好きですよ。
ウクレレも好きですよ。

ジェイクの凄いとこは、表現力。
コピーする奴はたくさんいるが、
ジェイクを超えてる奴は見たことない。

ウクレレなんて4本しか弦が無いのに
いくらやってもジェイクの様には弾けない。

.

164 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/01(水) 01:56:28 ID:???.net
でも、普通の6本弦の楽器を持ったら、あの程度は、幾らでもいる。
弦が4本の楽器でやっているから注目を浴びているだけ。。

165 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/01(水) 01:58:06 ID:griFMlp5.net
それはあなたがジェイクしか知らないだけ。

166 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/01(水) 01:58:25 ID:???.net
でも、普通の6本弦の楽器を持ったら、あの程度は、幾らでもいる。
弦が4本の楽器でやっているから注目を浴びているだけ。。

167 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/01(水) 02:02:56 ID:???.net
>いくらやってもジェイクの様には弾けない。

Guitarだと、いくらやってもジミヘンの様にも、クラプトンの様にも、イングウェイの様にも・・・・の様にも弾けない・・・・って、書く対象のギタリストは多いよね?


168 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/01(水) 05:26:34 ID:griFMlp5.net
ウクレレでこんなすごいことできますってはしゃぐ子供みたいじゃん。日本人は優しいから盛り上げてるが、本土ではこれといって注目されてないよね。

169 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/01(水) 08:20:22 ID:AHz+mCUR.net
キモい日系人がウクレレ持って、自己陶酔しながら
オーバーアクションのタコ踊りしながら
安っぽいフュージョンやってますね。程度。

170 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/01(水) 10:29:44 ID:griFMlp5.net
ファンクラブサイトみたらスタッフダイアリーみたいなので飛行機離陸前にデジカメ使って写真とってる。
やっぱりスタッフは非常識だな。

171 :キモタコフュージョンの旅:2008/10/01(水) 23:03:01 ID:9BbQfTys.net
>>169
おいおい、そりゃきびし過ぎるぜ。


172 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/02(木) 02:25:45 ID:utMW5G+o.net
最近わざとらしいヨン様笑いしなくなった?と思ったら、まゆげ超整えたりしてなんかとてつもなくキモい。

173 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/02(木) 08:07:23 ID:b0K4nRWj.net
フラ・フェスティバルのステージで、あなたもウクレレを弾いてみませんか?

曲はハワイアンを数曲。スリーコード程度ですので、簡単簡単!
ちょっと弾けるという方から腕自慢まで広くウクレレプレイヤーを募集します!
プロのヴォーカリストやハワイからのアーティストとコラボできるという、
めったに無いこの機会に思い出作りをしてみませんか?

日時:10月12日13時〜
会場:ハーバーシティ蘇我
   蘇我フェスティバルウォーク(JR蘇我駅よりバスか徒歩)


174 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/02(木) 10:49:23 ID:Jdqe5W76.net
なんでブルースファンクラブ解散したの?
スタッフともめたのかな。

175 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/02(木) 10:55:29 ID:bWfVONud.net
どっかのファンクラブ同様、ミュージシャンの私物化だろ?

176 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/02(木) 11:26:08 ID:???.net
・CDが全く売れなかったから
  (その為、今後日本でのリリースが不透明となった)
・会員数が閑古鳥

177 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/02(木) 12:31:11 ID:bWfVONud.net
日本人がワールドミュージックにかかわると、
必ず新興宗教化してしまうのは何故ですかぁ?

178 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/02(木) 13:35:10 ID:Jdqe5W76.net
ブルースの劣化が激しかった。
アル中か?

179 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/02(木) 13:37:47 ID:Jdqe5W76.net
ジェイクは自分がちやほやされないとキレるからなあ。


180 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/03(金) 01:31:53 ID:???.net
「唄がヘタだから、歌わないよ。歌う時は、Singerに頼む。」と言っていたブルースに歌わせて、そうすると、何の特徴も無いフォークソングの歌手だもの。
CDが売れるワケなんて無いよね。
だから、本人も嫌気がさしたんじゃないかなぁ。
名刺もらったけど「Ukulele instructor」って書いているよね。
その時には、「あぁ、もう、Singerは辞めるんだな」って、思っていた。

Uke弾いていた方が楽しいって。

181 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/03(金) 05:24:12 ID:OI4RGejr.net
ジェイクのファンクラブもそのうち解散するでしょ。

182 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/05(日) 12:11:50 ID:???.net
>>180
ハワイではウクレレプレーヤーであり、ウクレレの先生なんだよね。
ウクレレのアルバムもリリースしている。
でも、演奏スタイルはジェイクに似ているから、日本でのデビューは「ジェイクに似ているから」という事で駄目になった。
ならば「歌わせちゃおう」といういきさつがある。

183 :180:2008/10/05(日) 12:57:59 ID:???.net
>>182
そうだったのか。
ハワイで見て、Ukeプレーヤだったのでファンになって、CDも買ったけど、Singerになったのでファンをヤメ、CDも買ってない。
また、Ukeプレーヤに戻ってくれて嬉しい。
やっぱり、アレは、Jakeの失敗なんだろうなぁ。

184 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/05(日) 18:45:35 ID:9pz2t28c.net
なんにしろダサい。

185 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/06(月) 20:53:08 ID:EfqNPI/9.net
ファンいないね。

186 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/06(月) 22:22:19 ID:0W+SEKzb.net
もうウクレレブームも終わっちゃったしね。w

187 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/06(月) 23:50:14 ID:EfqNPI/9.net
だからブームなんて、って話だよ。

188 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/07(火) 00:43:49 ID:WyWlWFRj.net
ジェイクブームも去年の時点で終了 マネージメントの失敗かね?

189 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/07(火) 06:34:05 ID:UV+2JjLQ.net
マネージメント失敗だよ。ハワイに住む日本人。

190 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/08(水) 12:00:27 ID:fpRx9jNR.net
ファンの手紙なんて読んでないよ。いつもぐちゃぐちゃ。

191 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/08(水) 13:10:00 ID:o/obrs1/.net
日本人がワールドミュージックに関わると、
すぐミュージシャンを教祖にした新興宗教になるから好かん。

192 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/08(水) 16:40:35 ID:fpRx9jNR.net
教祖になんかしてないし。

193 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/08(水) 19:56:39 ID:???.net
チヤホヤ教祖 ミュージシャン
そこそこ幹部 スタッフ 取り巻き

あわれな信者 その他大勢


194 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/08(水) 20:48:43 ID:fpRx9jNR.net
手紙なんかちゃんと読んでるわけないじゃん。
だまされちゃだめだよ。完全なパフォーマンスなのに…。

195 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/09(木) 12:41:29 ID:Vf/h/+mT.net
いい人を装ってれば勝手にファンになって
チヤホヤしてくれるから日本人は美味しいです。

196 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/09(木) 16:08:29 ID:T0i3xSXs.net
アメリカ人はなんかゲイっぺいって思ってるらしいよ。
日本人は簡単にファンになるからってバカにしてるよ。
肩くんで、ボディタッチされて、目があってニッコリされたぐらいで勘違いしちゃぁだめだよ。計算づくよ。

197 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/09(木) 20:28:31 ID:Vf/h/+mT.net
で、なんでこんな妖怪ぬらりひょんみたいな顔した
イケメンでもない日系人がきゃーきゃー言われてんの?

198 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/09(木) 23:59:22 ID:SL9DQbY9.net
なにがあったんだろ〜ね。
こんなに悪口言われてるのはマネジメントサイドで
なにか問題があるんではないか?

199 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/10(金) 00:32:11 ID:SRb8PJb0.net
一部の信者がジェイク私物化したってジェラシー?

200 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/10(金) 05:26:29 ID:zVRhyRg/.net
ジェラシーというより、浅はかであきれた。

201 :180,183:2008/10/11(土) 11:02:46 ID:EYec+Ri7.net
ブルースが、また、横浜サムズアップでライブをするらしい。
今度は、folk Song Singerじゃなく、Uke Playerとして来るんだろうなぁ。

嬉しいなぁ。


202 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/11(土) 17:34:21 ID:F9etF8HG.net
フラガールあげ

203 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/11(土) 18:11:00 ID:DsK5b8NF.net
シェイク・タマブクロ

204 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/12(日) 09:18:21 ID:oifn44L3.net
街でジェイクに会って写真とったりしたらメルアドとか教えてくれますよ。
でもそれって別に特別なことじゃなくて、自分が売れるためなら簡単にしちゃうんだよ。

jklubの運営もぐたぐたになってきたね。

205 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/12(日) 09:48:25 ID:7/yXjrGv.net
ミュージシャンの私物化→揉める→解散 の図式

206 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/14(火) 22:53:26 ID:MExXRTgx.net
ファンクラブ解散ってほんと?

207 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/16(木) 16:36:27 ID:1xJ+FR1r.net
もう鼻毛も生えなくなりましたね。

208 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 00:21:25 ID:???.net
>>206
ブルースなら、ホント。もう、あっという間にweb頁も無くなった。
売れないと冷たいモノだよなぁ。

ジェイクなら、このまま行くと・・・(笑)

209 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 13:29:54 ID:???.net
えーっと結局なに?
変な勘違いしてた人達が、ジェイクに彼女できたからファン辞めます!
って言ってるの?

210 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 14:44:01 ID:z+323ic3.net
誰がなんと言おうと、ジェイクは素晴らしい。
だから、これだけのファンが全国にいるんだよ。
人気があるから、ひがみやヤッカミも多いと思うけど、
彼のピュアなハートはそんなものには汚されません。
ジェイクには変なこと考えずに、素直にまっすぐにこのまま
自分の思う音楽を追求していってほしいな。
ちなみに、彼女なんて出来てないでしょ。
いい加減なこと言わないで。ガセだよ。

211 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 15:42:54 ID:4FfcVmMr.net
彼の何を知ってピュアなハートと言ってるのでしょう(笑)なにも知らないからそう思うんだよね。ちなみに日本人の彼女がいるよ。
彼女くらいいるでしょ。まぁ彼の性格上長くは続かないと思うけどね。

212 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 15:54:21 ID:???.net
>>210
いや、彼女ができたかできてないかは知らんけど
なんで一斉にファン辞める宣言が始まったのかと思ってさ。
レス見たらそんな意見ばっかだし。

いい加減なことっていうか、居たらなんなのか。
居たら価値が落ちるのか。
ピュアなハートだろうが汚れたハートだろうが
表面上はフレンドリーにしてくれてるんだしどうでもいいし・・・。

で、ガセだと言い切れるアナタ様はどちらさま。ご本人?

213 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 19:14:16 ID:5LuUvX3M.net
キモヲタ共必死すぎw

214 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 01:25:03 ID:???.net
>ファン辞める宣言

Yeahの出来が悪いからでしょう。
#ラップが入るなら、もう、聞かん。

215 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 02:07:48 ID:7uHIx6Z7.net
その駄音楽、わざわざウクレレでやる必要ないじゃんって時点で終わってる

216 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 03:43:49 ID:91Gpb1bm.net
最近笑顔が冴えないね〜。
ジェイクは身近にいる人を好きになるからさしあたりC嬢が彼女なんじゃない?

217 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 13:20:28 ID:???.net
>>214
ああ、そうなのか?
yeahはまだ入手してないから聴いてみるよ。あんがと

218 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 13:49:14 ID:???.net
なんとか米国で受け入れられようとした事が、日本で逆効果になっちゃった訳。
でも、いまさらラップ入れても米国ですら受け入れられないような気もするけどな…

219 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 15:08:26 ID:91Gpb1bm.net
自作自演もセンス悪いキモオタわーるど。

220 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 15:44:34 ID:???.net
>>218
米人だって元々のジェイクファンはそんなの求めてないだろうになあ。
ラップとか、最近どうも余計な付属品が多い気がするよ。
ライブもバックバンド付きにあたるとガッカリする。


221 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 19:14:54 ID:7uHIx6Z7.net
ジェイク迷走w

222 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 21:41:30 ID:91Gpb1bm.net
八方美人だから誰彼かまわずコラボレーションした結果。

223 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 22:32:19 ID:???.net
>>222
それはなんだかありそうな話だなあ…。

でもこれでファンが減ってまた小さいライブハウスでってスタイルに戻ってくれたら
逆に嬉しいかもしれん。ジェイクには気の毒な話だが。
去年からの俄かファンだからコンサートホールでしか見たことないんだ。

224 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/19(日) 11:27:08 ID:???.net
まぁ、本人が、そうしようと思わないと何にもならないけど。
・ウクレレ独奏、ウクレレ+バックバンドのスタイルに戻る。
・コンサートの途中に歌手を呼んでこない。あくまでもJakeが主。
・バンドのメンバーの「見かけ」を良くする。少なくともスタイリストを入れて。

まぁ、そんなに爆発的に売れる分野じゃないと思うけど。

225 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/19(日) 12:05:27 ID:???.net
>>224
そういう事はジェイク主体じゃなくてスポンサー主体だから、スポンサーの要望で決まる。
スポンサーからの¥が少ないと、ソロ形式、多いとバンド形式となる場合が多い。
特に途中で歌手が乱入するのは、スポンサー色が強いので仕方ない事だろう。
見かけに関しても¥があれば、ちゃんとしたスタイリストがつくだろう。

226 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/19(日) 15:59:23 ID:BUXS6TOk.net
こぇ〜。文体から自作自演…。きもすぎ。

227 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/21(火) 19:38:35 ID:u933859B.net
全国ツアーやってんのにどんどんもりさがってる?

228 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/21(火) 22:04:12 ID:YNnA8nI2.net
全国ツアーたってドサまわりだからなw

229 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/23(木) 01:45:48 ID:???.net
>>226誰と、誰が自演なの?

230 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/23(木) 10:08:24 ID:ZLBYEeo/.net
あなたとあなた。

231 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/23(木) 12:42:14 ID:ZLBYEeo/.net
自分の質問にしか答えてない。

232 :Θ〕♀д【д♀:2008/10/23(木) 17:04:51 ID:yFD76w+E.net
フレックトーンズにジェイク参加してるから、それ聴けばいいよ。

233 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 01:26:57 ID:???.net
しかし、凄いね。
すっかり話題にもならなくなっちゃった。


234 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 08:43:58 ID:sN+VVzNJ.net
ダサい上に性格も悪いからね。

235 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 13:56:04 ID:8DkoiXWS.net
なんか、
やっぱジェイクというか関係各所に恨みか

妬みか嫉みかをもったネガティブな方々が

ここぞとばかりに悪口を書きまくって貶めようとしている

そんな感じがスゴイしますね。

物凄く人間的なレベルが低くて良くない人たちですね。

何をされたの?

236 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 20:22:27 ID:sN+VVzNJ.net
何かあったんでしょうね。色々と。

237 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 21:04:01 ID:pDq2exM/.net
ジェイクに彼女がいるらしいことがわかったから
みんな手のひらをかえしたように批判しはじめたんじゃないの?

238 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 21:42:35 ID:sTvgSor2.net
本日、宮崎でのコンサートに行ってきました。ウクレレの早弾き、すごいね。指痛そう。

239 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 22:04:30 ID:NFMWzQtX.net
>>238
俺も言ってきたよ。アンジェラアキも言ってたけど、この人も
宮崎をどげんかせんといかん、って言ってたね。
最近来る人はみんないってるのかね。


ジェイクよりジェイミンが気になりました(笑)

240 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/26(日) 23:37:33 ID:sN+VVzNJ.net
ジェイクなんてマジ最悪。

241 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/27(月) 00:06:52 ID:CTC1jpNN.net
>>235 鼻毛っておっさんがひとり自演で荒らしてるからだよ

242 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/27(月) 05:32:13 ID:nXdrMeun.net
彼女日本人で、何人かいるんだよ。

243 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/27(月) 18:42:55 ID:nXdrMeun.net
いてもいーんじゃん?
あっちにもこっちにも。ツアースタッフの中にもちょろり、ハワイにも。

244 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/27(月) 18:44:10 ID:5cAEmZli.net
>>239
そうそう、ジェイミンかわいいし、歌うまい。日本語もうまかったよね。

245 :Θ〕♀д【д♀:2008/10/27(月) 19:26:46 ID:74iLGT9g.net
NHKに今でてんじゃん。ジェイクタマブクロ。

246 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/27(月) 20:02:16 ID:nXdrMeun.net
だせぇ。
子供相手にしかできなくなったね。

247 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/27(月) 22:08:25 ID:+vT5iLkl.net
福岡のライブに行ってきました。
なんかチェロの人がそうとう怪しげな感じで
ジェイクより気になってしまいました・・・。



248 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/28(火) 23:06:07 ID:P4oZdRBw.net
繊細な音色は苦手みたいだね?
早弾きは得意なのかもしれないけどガシャガシャ引き倒してるだけみたいな。

249 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/29(水) 18:07:04 ID:I7F+inVv.net
もっとハワイらしい音色も聴きたかったね。
最後にマイケルジャクソンを選ぶあたり、さすがゲイって感じ。
前より演奏がよくなかった。アレンジしすぎかもね。

250 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 07:30:57 ID:nJM6rs+P.net
メッキが剥がれてきちゃったのさw

251 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 09:14:32 ID:rBgrcwxH.net
地方に来て田舎田舎って連発してたぞ。
失礼じゃないか。
日本の地方は何をするにも不便はないぞ。


252 :Θ〕♀д【д♀:2008/10/30(木) 09:21:07 ID:ET3rwGIK.net
田舎は田舎だろ。おまえの田舎もん的自意識が高いだけ。

253 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 09:31:33 ID:f9Tn7omq.net
田舎物はすぐ僻むからな。都会に対するコンプレックス丸出し
そんな悔しいなら夜汽車に乗って上京すれば?

254 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 10:25:02 ID:qMjusZMK.net
そんなに好きなんだ、だっせぇ。
ハワイの田舎のビンボー人に言われたくないっちゅう話なだけ。

255 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 12:19:45 ID:rBgrcwxH.net
都会のなにがいんだ?

256 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 15:27:15 ID:f9Tn7omq.net
>>254
自己弁護の言い訳に必死な田舎者の図

257 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 17:16:05 ID:qMjusZMK.net
ジェイクがオフの日に彼女と手をつないで歩いてたよー。

258 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 21:56:37 ID:qMjusZMK.net
やっぱり日本人の彼女なんだね。

259 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/31(金) 20:32:46 ID:/5JTYC8E.net
>>258
「彼女」じゃないよ
現地調達しているだけだよ

260 :名無し音楽放浪の旅:2008/10/31(金) 20:41:39 ID:v5R2gub4.net
>258
それってあの人のこと?

261 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 05:04:00 ID:a5T3WX0A.net
問題

荒らしている人たちは 男でしょうか? 女でしょうか?

262 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 07:25:14 ID:CvmPq9jy.net
>>261 鼻毛っておっさんがひとり

263 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 09:57:43 ID:DxTdvcLH.net
鼻毛:楽器板を中心に荒らし回ってる粘着キチガイ(初老)。ジェイクスレも荒らしてる。
構ってもらいたいだけの寂しがり屋なので、反応はこちらの鼻毛専用スレにどうぞ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222786197/l50

264 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 10:08:01 ID:+BV1zZw7.net
自分の品位を自分で貶めてまで
メンヘラ厨房の被害妄想に付き合おうって雑魚は
どうぞ遠慮なくw

265 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 14:40:30 ID:OEq9Lc2c.net
なにすんだ

266 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 17:21:50 ID:OEq9Lc2c.net
荒らすとかじゃなくて、いちいち違うオンナと歩いてるのは事実だし。

267 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 17:50:59 ID:t9vbaZFg.net
>266
それホント。現地では有名な話。

268 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/01(土) 20:21:31 ID:OEq9Lc2c.net
ホテルも彼女のために長めにとってたんだって。でもそれとは別に色んな人とデートしてんだよね。まぁ毎日が旅の生活だから一生落ち着かないだろうね。かわいそうに。

269 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/03(月) 02:32:03 ID:T8nJSLmu.net
>>266〜268
なんか、もうだんだん
荒らし作業も
やっつけの領域に差し掛かってきたみたいだな。
 
たぶん女だな。

270 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/03(月) 04:45:44 ID:0bgUXaDA.net
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは〜〜〜〜〜〜〜(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! みんな応援してるぜ!! ワクワク!! オーーーーーーーー!!



271 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/03(月) 07:55:13 ID:OMt8omQ0.net
荒らしじゃなくて実話だからしょうがない。

272 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/03(月) 09:56:30 ID:0t1pLc+o.net
鼻毛は初老のおっさんだよ。
男色と少女趣味があるんだけど。
楽作板でチンチンがどうのって下ネタばっかり言うんで
嫌われてるんだけどね

273 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/03(月) 13:24:14 ID:mEcyv0n0.net
メンヘラーがいますね

274 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/03(月) 15:49:51 ID:???.net
鼻毛をいじりたい人、こちらにどうぞ

【ハナゲ】鼻毛隔離交流病棟 Part29【ハナゲレレ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222786197/


275 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/03(月) 20:05:03 ID:OMt8omQ0.net
日本中ツアードサまわりしてますけど、ジェイクさん、その間にアメリカ人には忘れられてますから。

276 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/04(火) 02:49:07 ID:???.net
こいつゲイかバイだろ

277 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/04(火) 07:14:20 ID:xk8lCrhF.net
>>274
いじられて馬鹿にされっぱのお前が言うなwww

278 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/04(火) 09:11:05 ID:4mqQoeus.net
ジェイクはバイだよ。

279 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/04(火) 20:18:27 ID:wS7XrrY1.net
ハワイの小室のスタジオでレコーディングしてんだよね。

280 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/06(木) 06:59:57 ID:ar6bmV3t.net
女関係も小室並み

281 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/08(土) 16:18:42 ID:kxn6qu18.net
ファンもアンチも関心なし。
ハワイへ帰れ。

282 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/09(日) 02:17:35 ID:BDUhQhUt.net
なんか可哀想なことになってんな、ここ
ファンクラブの奴らがどうしようもないのは確かだけど

ジェイクの音楽はいいと思う
ここにファンはいないの?

283 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/09(日) 05:54:26 ID:???.net
男 チャチな音楽にもうみんな飽きちゃった。

女 欲望渦巻くジェラシーで一方的な愛が恨みに変化

284 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/09(日) 07:34:26 ID:a1q4rPYI.net
全然ハワイっぽい曲しないんだよね。
だんだん日本の歌謡曲みたいな感じになってきたし。同じ曲ばっかやるし。演奏は荒っぽいしね。

285 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/09(日) 07:39:50 ID:???.net
あのキモいオーバーアクション&ナルシストたこ踊りが目に余る

286 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/10(月) 02:41:29 ID:???.net
ミュージシャンじゃなくて、ただのパフォーマーなの
よって日本市場じゃ色物扱い

287 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/12(水) 17:05:23 ID:PjcAcZfd.net
マネージャーはいつもアメリカ行って文句ばっかり。文章から性格がにじみ出るね。

288 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/14(金) 00:57:36 ID:azyVoJpC.net
かなりの精神的苦痛を与えて、そろそろジェイクにもなにか起こってるんじゃないかな。

289 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/14(金) 16:14:27 ID:ZyGivjHx.net
ジェイクはただ純粋でウクレレ好きな少年。
フラガールで名が出た時に売り方を間違えなければもっともっと上にあがれたはず。
本来サポートすべき周りの人間が足ひっぱりだという話はよく聞く。
ジェイクと一緒に行動してる、あのつんけんして愛想ない女性は誰だ?
年上の彼女か?スタッフか?マネか?

290 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/14(金) 18:38:16 ID:azyVoJpC.net
マネージャーが自分の仕事がなくなるのを恐れてジェイクに恋をさせないような洗脳してるのは有名な話。
それ以前にジェイクの生活も問題です。
ずっと家に帰らずショウをする生活で精神的にもおかしいかもしれないね。

291 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/19(水) 08:34:12 ID:mQThhiB4.net
マイドッグハズ…

292 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/20(木) 21:17:13 ID:SM1DeRLF.net
ブルースはいまもホノルルでレッスンされてるんですか?
ハワイへ旅行に行くので、滞在中に行ってみたいんですけど、
どこかで情報入手できますでしょうか。
でも、単発レッスンなんてないのかな。

293 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/20(木) 21:45:13 ID:???.net
そんなもんやってなんか意味あんのか?

294 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/20(木) 23:36:18 ID:???.net
                  _⌒>ヽ`ヽイく_ノ{
               /         ⌒ヽ
              ,イ //V/NW//    `ヽ、
              ≠彡イ          ミ辷キ
             /            ハ      ハ
              ,′ /     / / }   ヽ   辷=
               |  〃  / //  レヘ、 }    |
               |  |  /__//  -─¬Vノ    |
               |  {リr'(´● )   ( ●`) |     |   
               |   |     j  !      |   リ从    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1210352717/l50
             イノリ |    (o o)     ∧ ノ八キ
            ノルハ∧  、__,-、,-、__,  /!  ハ乂
             乂彡ヘ、  ヽ二ノ   / |  ミ辷=‐
            =彡イ)ノ\      /  |  仆、_
          / ̄ー=彡ィ^i ` -- '    ノ从ミ辷=/`)
        (`ヽ、/   ,-、ノイノ         |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|  |          ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!   |          ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
   \:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、 |           /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
     \::::::<>:::::::::::::::::::::...\        /:::::::::::::::::::<>::::/  |
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      /:::::::::::::::::::::::::::::/  /
        l \::::::::::::::::::::::::::::::::::....>   , ヘ、:::::::::::::::::..__..::'´  /
        ヽ、 ` ─--  ..::::::::./ \/  \::::::::./     /
        \     \/    \     >、/     /


295 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/21(金) 07:45:32 ID:Jw8nj73n.net
ブルースはかなり老けてキモくなってるよ。
1日レッスンしたぐらいじゃ意味ないし。

296 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/25(火) 19:10:05 ID:cfmmCq4p.net
なんか、最近ここ動かないのもさみしい

297 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/27(木) 14:10:44 ID:6YZ6UZ7c.net
ファンクラブのサイトのスタッフ日記に「数日前に変えたストリングスのセッティングがたいそう気に入っているジェイク。」
と記述がありますが、どんなストリングスセットに変えたのかご存じの方おられますか?

298 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/27(木) 20:14:12 ID:FYD2jQuS.net
弦は4本です。

299 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/27(木) 23:05:53 ID:???.net
>>297
そんなの知ってどうするんだい

300 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/29(土) 18:16:10 ID:3lOnt/KI.net
色々言われているけど、昨日の関内ホールのライブ、良かったけどなぁ。

まあ、楽しかったから、いいや。

301 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/30(日) 00:29:42 ID:92ltNyVE.net
エコバッグがツアー中に売れなくて、今日も必死になって売ろうとするジャイ子乙。
そしてビデオを撮りながら、携帯メールに必死なマネージャーも乙。
おまいらこれ以上ジェイクを売り物にするなよ。

302 :名無し音楽放浪の旅:2008/11/30(日) 08:53:46 ID:kkyQqPPS.net
ジェイクは商品です。本人もちゃんとわかってます。ショウビズですからね、すいませんね。

303 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/01(月) 12:17:20 ID:???.net
>300
最終日の関内良かったよね
渋谷と関内両方行ったけど、結構客層が違った

渋谷はライトなファンって感じで30〜40代(アラフォー世代)が多い印象
関内はディープなファンが1Fに多く、2Fは40〜50代が多い気がした
特に熟年夫婦のカップルが多かった印象

最近スパニッシュ系の激しい演奏が好きなのかな?>ジェイク
自分は個人的にバラード系とかをもっと聴きたかったな

ジェイク見てるとなんか殺伐とした世界から離れてホッとするよ


304 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/01(月) 17:23:27 ID:zqcW8HcF.net
↑いつもけなしてるくせに?

305 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/02(火) 02:29:29 ID:asQYo/JU.net
>303

そー、関内ホールは良い方だったのね。
ラッキー!
おいら二階席から、観てました。

ほいじゃ。

306 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/02(火) 18:32:04 ID:LQwuhuI2.net
C嬢になに気を使ってんだろ。
通訳ってドサまわりだな。

307 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/02(火) 22:32:58 ID:hP4e+Gc2.net
C嬢カワユス (*´д‘*)ハァハァ

308 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/03(水) 21:27:39 ID:RczToUf2.net
カワユスのレベル低っ。

309 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/04(木) 22:23:26 ID:jJYSwLsO.net
野菜ジュースとかオーガニックがどうとか、ジェイクは全く関心ないのに…。本人超ダサいくせに。本土のスーパースターの真似です。同年代だからって。ミエミエ。

310 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/06(土) 00:38:59 ID:3exCkp8Q.net
今回の日本ドサマワリは失敗だねー。

311 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/06(土) 00:40:43 ID:???.net
もうとっくに飽きられちゃってます。
来年にはベンチャーズと同じ扱い。

312 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/06(土) 14:00:08 ID:UbvNZOru.net
ジェイクと行動をともにする気の強そうな女性はジェイクの彼女?
それともよく話題にあがるスタッフ?
どっちにしても、あら、あかんで!
態度わるすぎ!
もうちょっとファンに対していい対応しな。
ファンをなんやとおもてるねん。ふざけるな。
あんなんを理由にファンが離れたらジェイクがかわいそう。
昔のジェイクは周りもよかったなあ。

313 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/06(土) 14:44:29 ID:???.net
裏方がでかい顔して目立ってるようじゃ終わりだなw

314 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/06(土) 17:46:28 ID:IFmHfUW/.net
ジェイクのスタッフ板作って、そっちで愚痴ってほすい

315 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/07(日) 14:12:18 ID:lHvwRV/A.net
>312
何かいじわるされたの?

316 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/07(日) 22:25:57 ID:Xsrusj90.net
基本的に人を小馬鹿にした態度。

317 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/10(水) 21:03:46 ID:mtrum7hQ.net
つーかバカにされてるよw
マネもジャイ子もファンのこと金蔓にしか思ってないもの。
ツアーの物販ボランティアもJAKEをエサにかなり失礼なことをして、えらそーにしてた。

318 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/10(水) 21:56:41 ID:74n8g4Jt.net
そうだね〜。ジェイクもはっきり音楽のことはビジネスって言ってたよ。そこからもう抜け出せないしね。
マネージャーなんてバツイチ女ひとりでアメリカで生きていくには仕事しなくちゃ。
ジェイクに稼いでもらわなきゃ!

319 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/15(月) 21:03:23 ID:0X3zAgGm.net
長い日本ツアーの後ハワイで結婚するそうです、おめでとうござぃます!

320 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/16(火) 16:42:11 ID:7VyXziiV.net
↑え?誰が?誰と?

321 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/16(火) 17:49:09 ID:qqS3kPYb.net
詳細はクリスマスパーティーの後まで秘密なんだよ

322 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/22(月) 22:27:58 ID:b+CUeEyA.net
メリークリスマス、ジェイクさん
あなたのおかげで最悪です。


323 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/22(月) 22:51:00 ID:???.net
もうブームは終わりましたよ。

324 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/23(火) 11:58:06 ID:4DVYs55j.net
ブームもないです。

325 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/24(水) 21:10:33 ID:JxRusa0F.net
ジェイクの結婚そんなにショックなの?

326 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/24(水) 23:18:55 ID:bKbUAG9u.net
あんな性格悪い女好き結婚できるわけない。

327 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/27(土) 21:32:34 ID:1UW5mHd4.net
この人はお祓いしたほうがいいね。
家族がよくない。

328 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/27(土) 22:24:31 ID:???.net
mixiで「Jake Shimabukuroです。よろしく」というメッセージを手当たり次第、出しまくっている奴がいるけど、あれは本物か?
メッセージを貰った奴は、狂喜乱舞して舞い上がっているが、俺は偽物と思っている。
プロフィール欄はJakeのプロフィールを見たが、当たり障りの無いJakeのプロフィールだった。だが、それだけで信じるもんか?
マイミクになった奴には、未公開映像等を見せているそうだが怪しいもんだ。


329 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/28(日) 09:03:53 ID:zmFaN7W+.net
ジェイクならやりかねない。おちゃらけた性格だもんねぇ。

330 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/29(月) 02:19:42 ID:???.net
>>321
・・・で、クリスマスを過ぎたと思うのだが、ガセだったのか?

331 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/29(月) 06:45:16 ID:UqPUZ67k.net
ここでの噂を期待するやつがいたのか…。

332 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/29(月) 20:54:59 ID:7ut2SIy3.net
はい。

333 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/29(月) 23:28:32 ID:BaEalkaW.net
ジェイクの存在自体がうっとおしい。

334 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/30(火) 03:13:21 ID:leggk0l0.net
意味わからーん

335 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/30(火) 09:25:21 ID:nN9v51fc.net
ジェイクは結婚したいみたいだけど変わり者だからムリみたいよ。

336 :ジェイクファン:2008/12/31(水) 14:30:26 ID:b0GYondC.net
誰が変わり者?ジェイク?それともお相手?

337 :名無し音楽放浪の旅:2008/12/31(水) 20:31:19 ID:R3YnzRiK.net
↑ジェイクにきまってるじゃん。
性格劣悪だからね。


338 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/01(木) 09:10:41 ID:ZzpSFCnt.net
ジェイクの彼女は、ファンクラブの人だったからマネージャーが激怒して仲を裂いたらしい。
ジェイクは弟のブルースが言ってたけど恋愛は長続きしないタイプみたい。すぐに飽きて、付き合った女の子にヒドい仕打ちをする。婚約破棄したり相手を振り回すのはお得意。893の娘にも手を出したから痛い目にあってるらしい。

339 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/01(木) 19:45:11 ID:???.net
めくるめく女の嫉妬の世界なんですねw あんな妖怪ぬらりひょんみたいなののどこがいいんだか。

340 :ジェイクファン:2009/01/03(土) 01:25:24 ID:VB4U2CdE.net
弟のブルースって誰と結婚したの?

341 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/04(日) 00:21:49 ID:raV8Pcsu.net
一般人。
弟いまじゃぁアル中らしいね。

342 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/04(日) 09:11:22 ID:s6tFicvP.net
しかも日本人

343 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/05(月) 17:28:01 ID:yvzbKCSE.net
どんな人?

344 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/06(火) 10:35:13 ID:B2i6YjkA.net
ジェイクのファンだった子と結婚したんだよ弟は

345 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/06(火) 15:05:52 ID:jDJzPgrF.net
英語もろくにわからないからジェイクも大変みたいよ。
ジェイクも一緒に子育てしてるみたいで、
とてもハッピーじゃあないですか。


346 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/10(土) 07:58:41 ID:???.net
最近、ジェイクを知ってこのスレ見つけたら・・なんだこれは。
嫉妬、妬み、中傷の嵐じゃねぇか。
ここの書き込みみてると完全に終わった人みたいな感じだが、普通のファンにとってみれば、音楽続けてくれてるだけで嬉しいもんだろ。
ブームとかそんなのは知った事じゃないだろ、そういうもんじゃないのか。
それとも、ただのアンチスレなのかココは?何かガッカリだわ。

347 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/10(土) 23:05:37 ID:???.net
>>346
そう思ったら、来ない事。スルーが出来ない人間は、2chに居ると疲れるよ。

どちらかというと、今のJakeって、迷走しまくりにしか見えないから、
どういう方向に進んでくれれば面白くなるか、無責任に語り合うスレ
じゃないかと思っているのですけど・・・・。

348 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/12(月) 10:23:48 ID:MEDdEn28.net
また自作自演のキモオタファン。熱心なファンはあなたしかいないw
ジェイクも喜んでるよw

349 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/13(火) 04:27:30 ID:+DyZLwyY.net
音楽どうこう語ってくれる人もいなくなった。
あれだけ日本全国ライブしたわりには話題にならない。
もうこれから先は落ちぶれる一方なんだか。
ってかここの主はファンクラブのオカマじじいだろ?

350 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/13(火) 04:54:17 ID:???.net
被害妄想のメンヘラーまで出現しだしましたよw

351 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/13(火) 14:34:36 ID:71FXGczv.net
↑あたまわるいこの人だよね。


352 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/14(水) 01:10:50 ID:???.net
自覚がないので本物ですよw

353 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/14(水) 10:07:14 ID:DMjsDUNv.net
ID???のオカマ?

354 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/15(木) 20:50:42 ID:eQhTm1/M.net
ジェイク○マブクロはどうした

355 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/15(木) 21:52:53 ID:gL26Najt.net
どっかいった

356 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/15(木) 22:19:37 ID:???.net
キモいオーバーアクションに痛いパーフォーマンスプレイ。
欺瞞に満ちたえせフレンドリー。もう日本になんて来なくていいよ。

357 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/16(金) 10:04:11 ID:8ygFzEHe.net
↑ほんとは大好きだから何度もひとりでカキコしてるんだってね。


358 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/16(金) 10:46:22 ID:???.net
ウクレレフュージョンなんてださくて聞きてられませーん

359 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/16(金) 16:29:33 ID:8ygFzEHe.net
↑また同じ人&必死。

360 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/16(金) 20:45:37 ID:???.net
↑根拠のない決付けで自分を守るのに必死な人

361 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/16(金) 23:04:55 ID:oG9/csDi.net
おっさんゲイにしか好かれないジェイク。日米不景気で仕事激減。

362 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/17(土) 14:15:39 ID:lGoetEkR.net
ジェイク自身は悪くはないよ。
売り方がよくなかっただけだと思う。
せっかくフラガールで盛り上がったのに、
あそこでしっかり大物にしとかなきゃいけなかったんだ。
ファンクラブも聞くところによると
ファンを金づるとしか考えていないようなこと平気でしてたみたいだし。
こっちでは任せるしかなかったんだろうから、ジェイクが可哀想だ。
ジェイクは練習熱心で真面目で、ファンのことだって大切にしてる。
オンナ関係こそ知らんが、ほんとにいい青年だと思う。
やっぱり問題はまわりだ。
ジェイクを大物アーティスト気取りにまつりあげて、
昔のようにライブにきたファンと普通に交流をさせようとしない。
個人的にはジェイクはやっぱりでかいホールじゃなく、
小さなライブハウスをたくさんまわって
多くのファンと話をしながらというスタイルでいってほしいな。
弟ブルースのように消えていってほしくはないな。

363 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/17(土) 17:09:44 ID:DrLGwLvW.net
ジェイクももう限界だね。腕が腱鞘炎らしいじゃ。
癒やしのウクレレの音色じゃないし。激しく弾くならギターでもいいし。誠実じゃないから変な噂もたつし、火のない所に煙はたたない。
ジェイク本人がショウビズって言い切って売れることしか考えてない結果のスタッフ選びじゃん。

364 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/17(土) 19:55:54 ID:???.net
実際関わった訳でもないのに良い人だとか信じちゃってる痛いファンに下支えされてますね。

365 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/17(土) 21:19:38 ID:rxoxoz1J.net
えっと。。私2ちゃんのことよくわかってないんですが、
IDは消せるんですか?
このID消されてる方って同一人物なんでしょうか?
2ちゃんは匿名ですけど、ここまでして悪口書くって
本当に姑息ですよね。。。なんかハッキリいって病んでる感じすら
する。。。

366 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/17(土) 22:39:57 ID:???.net
ド素人は、3年ロムってからデビューしましょーね。

367 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/18(日) 05:44:58 ID:???.net
>>365
君は2ちゃんには来ない方がいい。
良いとこだけ拾い読みすればいいのだ。

368 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/18(日) 11:38:56 ID:???.net
>>365
IDはある事をすれば消せるので、同一人物じゃない。
でも、ここで話題になっているファンクラブの対応やジェイクの音楽に対する姿勢(ビジネスと割り切ってやっている事)や、その他プライベート的な話はあながち嘘ではないので、その辺りの現状をどう受け止めるかは貴方次第です。


369 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/18(日) 23:18:50 ID:c19Skxc6.net
このひとまた一人芝居だよ。ファンクラブのおっさんでしょ。

370 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/19(月) 00:18:02 ID:???.net
不都合な事を言われると、勝手にシナリオ作って現実逃避する痛い子が必死ですね。

371 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/19(月) 06:37:15 ID:7QAFSG3H.net
黒猫さん。

372 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/21(水) 05:26:53 ID:1XZE4KMM.net
わ〜どんぴしゃ。

373 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/21(水) 13:07:00 ID:k0dsg7QY.net
ここが盛り上がってるのは忘れ去られつつあるジェイクにとって
悪くないかもしれないが、
反対にブームすらないジェイクに対して何をやっきになってんだか。。
別にファンクラブの対応が悪かろうか、ジェイクがダメだろうが、
あなたの人生に関係するのか??
もしジェイクの音楽があなたに対して良い作用を
しないなら、きっぱり忘れなさいよっ!!
何があったか知らないけどさぁー




374 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/21(水) 16:11:46 ID:Z7iL5vZm.net
ここに書き込むのはだいだいファンクラブの人だろうから
だいたい男か女か、どんな人がいってんのか想像つくんだよね〜。
女みたいに書いてるけど、実は男、みたいな。
しかもオヤジ、みたいな。

375 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/21(水) 21:54:28 ID:???.net
そして不遇のネカフェ難民

376 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 06:05:39 ID:VG0rprc1.net
誰がなんと言おうと、ジェイクはいいやつだよ。
オレ、別に親友でもなんでもないけど何度かかかわったことがあったんだ。
誰に対しても腰が低くて、相手のことをいつも気にかけて。
まさに「好青年」だった。
確かにマネージャーはかかれている通り、クセモノ風だったが。
せっかくのジェイクスレなんだから、もっと応援してやろうぜ。

377 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 08:42:30 ID:???.net
もうブームは終わっちゃいました。

378 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 09:16:42 ID:AEs07NlE.net
ジェイクは誰にでも話したりしてフレンドリーを
装うから、知り合いになった〜って
勘違いしていいやつだっていいたくなるのはわかるけど、
メッキがはがれてきたってことよね。

379 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 10:54:40 ID:???.net
営業用スマイルだってのにバカだねーw

たまたま自分の方向いただけなのに目が合ったとか言ってる奴と変わらんw

380 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 12:53:22 ID:W5gdi7IA.net
ジェイクの熱心なファンって中年以上、なにかにしつこく執着する気質の人が多いよね。

381 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 13:12:55 ID:caYdROwr.net
ブッサイクなオバサンがジェイクにうっとりしている図は相当怖い。


382 :名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 16:20:34 ID:AEs07NlE.net
あーそれわかる、
キモイ。


383 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/03(火) 09:10:12 ID:C62CAEg6.net
3月発売の新譜のジャケット見た?
あの眉毛はどうなのよ。

384 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/03(火) 15:53:30 ID:2nF3kaNp.net
ビートルズのコピーしかできない、売れない。そしてあの不自然なジャケット写真。
修正しすぎて顔てかってますね。

385 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/03(火) 21:48:00 ID:???.net
売れても金にならないので、すでに著作権フリーになっているような
駅前で980円CDに入ってるような曲じゃないと、著作権料支払わなくちゃならないんで
銭がかかって商売成立しないんですってさ

386 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/11(水) 11:36:01 ID:DU47jgva.net
ジェイクってあれ全部生音?
コーラスとかエフェクター使ってるのかな

387 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/11(水) 12:32:08 ID:Spjmnymv.net
厨房のエフェクトみたいなリバーブのかけ方してて気づかないってのもすごいよな。

388 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/12(木) 10:32:39 ID:???.net
>>386
昔は、ライブでも録音でも使っていて「オレ、凄ゲェCOOLな音を出してるぜぇ」だったらしいけど、今は、アンプ直結っているらしいね。

389 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/27(金) 00:33:09 ID:XO1ZSAnZ.net
人気ないね

390 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/27(金) 01:46:04 ID:???.net
音楽的には、小学生でもコピーできるような楽曲に
キモいくらい派手なパフォーマンスで鼻につくしで
もう飽きられちゃった上に
ファンクラブ内で嫉妬渦巻くごたごた劇で、
すっかりファンの心も萎えちゃいました。

391 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/27(金) 16:30:58 ID:PEtrzgqq.net
ファンクラブの子に手を出したがらでしょ?

392 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/28(土) 00:07:12 ID:4BWqfOdZ.net
そりゃぁファンクラブの不細工なオバサンたちは怒るわなっ!!
ジェイクはイケメンじゃないから、そういう方たちが気持ち投入しやすい
そんな方たちの夢を破るようなことしちゃ、おしまいじゃん!!

393 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/28(土) 00:18:17 ID:G8AIGHdJ.net
独身で、ハードルが低そうだから同世代のおばさま達が熱心に応援してたけどね。
本当はモテないコンプレックスのかたまりのバイだからね〜。

394 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/28(土) 11:10:06 ID:C5/t4OOK.net
ははは
ここはいつきてもおもしろいなぁ

395 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/28(土) 16:25:21 ID:G8AIGHdJ.net
ちっちゃいウクレレでエアギターしてる姿はマヌケでした。

396 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/01(日) 12:29:49 ID:???.net
今度は、ビートルズのカバーらしいね。
その前は、一期一会。

Yeahは、黒歴史になるらしい(爆)。

397 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/01(日) 20:15:27 ID:doEXj/Dd.net
ジェイクさんと仲良くなって、メールもらいましたよ。みんなにやってるのかな?

398 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/04(水) 05:15:03 ID:DE7kzj9D.net
ファンクラブの文章が間違えだらけで相変わらず見にくいわ。

399 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/04(水) 13:45:35 ID:???.net
ジェイクって相変わらずキモいタコ踊りしながら弾いてんの? あれ見て萎えたんだけどさwww

400 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/04(水) 18:44:18 ID:???.net
一期一会で失敗して、今度はビートルズか…
ビートルズなら(アメリカでも)売れるとでも思っているんかな?
もう少し、自信のスタンスをしっかり確立した方がいいと思うが、こりゃ迷走状態は当分続くな

401 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/04(水) 23:07:27 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=UH0CnYhW24c

タコ踊りしながらこんな妙な曲を弾いたりもしてます。
色物やってる奴がネタ枯れすると、よくこういう方向に走ります。

勘違いっぷりと言うかズレっぷりがすごいですね。
自己陶酔のステージアクションがキモすぎです。

402 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/06(金) 07:18:34 ID:681NiIh1.net
誰一人としてジェイクのファンはいないんですね、ここ。
飛行機で隣り合わせで座った時、いい人だなって感動したんですけど。

403 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/06(金) 07:29:09 ID:???.net
営業用対応だと気づけない痛い人ハケーン!

404 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/06(金) 07:30:37 ID:f2RXnBcR.net
>>401
タコ踊りとはよく言ったものだな。実際俺もそう思ったよ。

405 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/06(金) 09:35:59 ID:DfhJHi9q.net
>>402
mi○iのコミュで書き込みしてたな。
ちょっと芸能人と飛行機で隣になって、営業されて舞い上がっちゃって痛いよ。
そういうのは自分の友だちにだけ話せばいい。
ネットで触れ回ったってだから?って言われるのが関の山。
これからも飛行機で隣になったを心の糧に生きていってくださいw

406 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/06(金) 12:36:22 ID:???.net
有名人の席の隣になっちゃったよーwww  

むこうはうぜぇのが隣になっちゃったなー 位にしか思ってないからなwww

407 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/07(土) 08:47:29 ID:+yhkp2V+.net
mi。iのカキコ見たけどさ、すごい勢いだったよね。ジェイクは裏表が激しいから、営業用モードのときはいい人ぶりがすごい。ちょっとわざとらしくてみてる方は白々しく感じる。

408 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/12(木) 03:05:20 ID:???.net
ブルースが、5月の初めに日本でコンサートをするらしい。

409 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/18(水) 11:26:51 ID:kjzE+0OQ.net
新しいアルバム出たみたいね
感想聞かせて

410 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/18(水) 23:34:31 ID:???.net
新しいアルバムってさ、ビートルズのカバーアルバムでしょ。
まったく買う気なし。

411 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/20(金) 17:56:20 ID:74nWD5+x.net
買いません。

412 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/20(金) 18:03:56 ID:???.net
日本のリスナー舐められてまーすwww

413 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/20(金) 23:55:52 ID:74nWD5+x.net
彼を信じた私がバカでした。

414 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/24(火) 01:59:45 ID:???.net
ニワカ馬鹿ばっかりですね

ジェイク自身がどーだかしらねーが
ウクレレ奏者ってのは市場開拓するのが難しい。
それでもオータサンよか有名。
ってことは食っていけるファンが有る程度居るんだよ。  
ほっとけ。ここはアンチスレじゃねーんだよクソオタ。
童貞こじらせて市ね。

ってか馬鹿が騒いでるけどソースはドコ?ネット?クチコミ?誰のクチコミ?
ソースをハッキリさせて欲しいね。
まぁアンチみたいなクズが有権者ってことに頭いてーよ。

415 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/24(火) 05:21:10 ID:UoZLDQdI.net
↑プッ

超〜

必死。あんた以外書き込む人ほとんどいないから、時にアンチになり、大変ですね。

新しいアルバム、全く売れてないようで。

もう過去の人だから。あまり騒がないでね。

416 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/24(火) 05:22:42 ID:UoZLDQdI.net
でさあ、ニワカ馬鹿って、日本語わかってる?
(*´д`*)

417 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/24(火) 05:40:52 ID:UoZLDQdI.net
ジャケットの写真の取り方が昔臭い。
30過ぎのオヤジが今時眉毛整えて写真とるか?キモイ。チビの日本人なんて、アメリカ本土でウケるどころか色物だね。ゲイだろ?ってのが合い言葉。

418 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/24(火) 08:01:14 ID:???.net
今時ビートルズリスペクト(* ̄m ̄) プ 
色物はネタが尽きるのも早く、短命なのがお約束

419 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/24(火) 10:42:19 ID:???.net
>>414
> それでもオータサンよか有名。
でも、アメリカ本土でライブすれば、オータサンの方が人気がある。
演奏に関しても、オータサンの方が安定感があるしね。
実際、人気があるかどうか騒いでいるのは日本だけで、本土じゃほとんど人気無いのが事実。
そういう、あんたもそれだけ否定したいなら、ソースくらい出した方がいいんじゃないかな?
出せないなら、結局あんたも「クズ」と同じって事だよ。


420 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/24(火) 11:58:18 ID:???.net
否定されると屁理屈こねてマンセーするのが日本のオタ

421 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/25(水) 00:07:28 ID:hhDXlI6m.net
プッ(笑)

オータサンとしか比較できないよね、この人も薄っぺらい。
ここもう閉鎖しよーよ。

422 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/26(木) 05:10:12 ID:???.net
BSジャパン 3月28日(土)21:00〜22:55 101歳の看板娘〜ハワイ日系移民の営み〜

【番組内容】
楽園ハワイ・・・日本人にとって最も身近で親しみのある外国。しかし、140年にわたり、営々と築かれてきた暮らし、その歴史には私たちのまったく知らない“ハワイ”があります。
1世の入植者の実際を語れる世代=2世も今90歳を超える高齢者が多くなりました。番組では時代の証言者2世を中心にしたいくつかの家庭を通してその“知られざる”歴史を紐解いていきます。
【出演者】
ジェイク・シマブクロ ほか
ttp://www.bs-j.co.jp/101hawaii/

423 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/26(木) 06:12:40 ID:???.net
くだらねぇ〜w

424 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/28(土) 23:00:57 ID:Rmxddg8T.net
>414以下

揚げ足取りだな。
そもそも論点がおかしいだろ。

414の言っていることを要約すると
「アンチは帰れ。アンチするならアンチスレ立てろ」 って事なのは、周知の事実だと考えるのが妥当。
ま、ソースは出せよ。と、言いたいところだが日本国内での知名度を考えるとソースいらんか。
本当は欲しいところだが前提条件として成り立つと言えないこともない。
実際の所彼にはファンがある程度居るし、食っていけているのも事実。
オータサンを引き合いに出したのは有名所だからだろ。


425 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/28(土) 23:02:40 ID:Rmxddg8T.net
・以下の奴ら
オータサンがジェイクより全米で有名なソースがねーぞ厨。
そもそもこの場合日本国内においてと解釈するのが普通
加えて、オータサン以外の名前を出したところで君らが納得するとは思えないね。
どうせウクレレえいじを出そうがジェームスヒルを出そうが同じ反応ですね本当に(ry

ま、早い話が言葉尻をあげつらうような「クズw」みたいなことはせず、そもそも414の本論を見抜き、これを倒すのが筋。
その本論とは「アンチは消えろ」だろ?
とりあえずそこが見て分かんない子はそもそも2chに出入りするな、と。
それが出来ないから恐らくここの住人は厨学性かな。
揚げ足取りは弁論術のストラテジーの一種だが、社会で使うと相手にされない所か首なので気をつけな。


ところでニワカ馬鹿ってあれか?
>414もしかして三河の出身か?

426 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/28(土) 23:06:40 ID:Rmxddg8T.net
ところで俺はジェイクの音楽が嫌いだ。

理由はハワイであの程度の技術は普通よりちょっと上手い位のレベルだから。
わざわざデビューする程の事じゃないし、ウクレレが好きな人の中では下手くそ。
メロディも当たり障りのない曲ばかりで気に入らない。

427 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/29(日) 11:58:31 ID:4ldtXD72.net
確かにきれいなメロディーを奏でるのは不得意で癒されない。

428 :名無し音楽放浪の旅:2009/03/30(月) 16:26:55 ID:???.net
ジェイクの音楽はジャカジャカうるさいだけだよな。
最初はメロディーを弾いているけど、だんだんジャカジャカして来て、弾き倒すだけ弾き倒して曲終了。
あまり、メロディーに対する引き出しを持っていないんじゃないかね。
ウクレレ初心者には受けるだろうけど…


429 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/03(金) 22:37:53 ID:PAKCzjwg.net
変態らしいね。

430 :sonnyD:2009/04/08(水) 14:17:24 ID:OOcukcGn.net
批判にしてももうちょっと中身のある批判すれば?

ジェイクの演奏、奏法の何がわかる?

ストラムとか知ってるの?

他のウクレレプレイヤーとどう違う?

たいして知識が無い人アホがただ中傷してるだけ

話にならない。
つまらん

431 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/08(水) 21:31:09 ID:j5w94jDE.net
>>430さん
ここに書き込んでいる時点であなた私と同じ
アホですよ。。。ここ2ちゃんですから。。

432 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/08(水) 21:38:52 ID:???.net
僕の大好きなジェイクの悪口言うなってさw

433 :sonnyD:2009/04/08(水) 22:09:56 ID:OOcukcGn.net
431さん ありがとうございます。

ここ2ちゃんでしたね(^^)


432さん、悪口というか・・・ もっと語れる、議論できる有意義な板になればと一瞬思って書き込みした次第であります。

ただ何の知識もないやから共の中傷はここに限らず、スペースの無駄ですしね

434 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/08(水) 23:18:17 ID:???.net
馬鹿にされてるんだって認識持ってる?

435 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/09(木) 00:36:30 ID:pHyVW3XY.net
>430

スルー推奨

荒らしはかまってちゃんだからさ
明日家から出た瞬間車に轢かれますようにとでも祈ってな

436 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/09(木) 07:16:31 ID:???.net
>>430
> ジェイクの演奏、奏法の何がわかる?
ありゃ、ただの気違い的な演奏でしょ。

> ストラムとか知ってるの?
ストラム(ストラミング)に関しては、他のプレーヤーの方が遥かに上手いな。
トロイ・フェルナンデス、オータサン、ジュニア、ジェイムス・ヒル、ブリトニー、ダニエル・ホーetc…
色んなバリエーションのストラミング技術を持っている。
ジェイクはどう?
ただ、ジャカジャカやっているだけでしょ? 違う?

> 他のウクレレプレイヤーとどう違う?
はっきり云って、表現力が足りないね。

> たいして知識が無い人アホがただ中傷してるだけ
お前の方が無さ過ぎだよ。
それこそ、話にならないので、つまらん。
これに対して、反論出来るならしてみ。知識あるんならね。
そう云う事、云う奴に限って知識がないんだよな。

今は、アメリカ本土で必死にツアーしているけど、単独じゃ駄目みたいだから、結局、誰だか分からないミュージシャン数人と一緒にツアーしているよね。
本土では、それだけジェイクの音楽は受け入れられていないと云う事。
奏法、表現力は本土でもそういう風に冷めた目で見られているんだよ。

437 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/09(木) 13:02:30 ID:Y/isev6/.net
↑トロイ・フェルナンデス、オータサン、ジュニア、ジェイムス・ヒル、ブリトニー、ダニエル・ホーetc…
有名どころばっかりだな・・・

プロの知り合い(コンテスト優勝者)がいるが、そいつもジェイクのストラム、技術は認めてたな
プロから見ても凄いようだ

俺はジェイクの曲も演奏も好きだけどな



438 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/09(木) 13:19:07 ID:???.net
まだあのセンスのかけらも感じないタコ踊りしながらジャカジャカやってんの?

439 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/09(木) 20:15:36 ID:gW9K3mgI.net
↑すごい、その通りだとおもう。
音が割れてるし、力の限りジャカジャカしてるだけに聞こえました。
やっときちんと批評してくれる人がでてきた。
ジェイクのこの先が心配ですね。あちこち行き過ぎなんじゃないかな…。ホームグラウンドがどこかわからなくなってるのでは…。

440 :sage:2009/04/09(木) 22:00:04 ID:l3cWL1is.net
>437

必死に検索してきたんだからつっこんでやるなよw

弾き方も、いつもジャカジャカしてる訳じゃねーだろ。
なんか兎に角批判したくて仕方ねーんだな。
425じゃないが、揚げ足取りや論理の飛躍が多すぎるだろ。
めんどくせーから指摘しねーけど。
まあなんつーか俺もこんな時代遅れな事言いたかないが
そういう良くわかんないアンチは

一生マスかきながらromってろ

441 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 11:23:38 ID:???.net
>>440
> めんどくせーから指摘しねーけど。
結局、何も反論する材料がないんだね、かわいそうに…
何かアンチ的な書き込みがあると必ずこういう奴が現れるよな。
何度も言われているけど、アンチじゃなくて、現実なんだから素直に受け入れな。



442 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 12:58:05 ID:6MUgS6v8.net
439 ジャカジャカしてるだけ? ジャカジャカはウクレレの基本で、そういうもんだろ

サッカーがボールを蹴ってるだけ、スピードスケートくるくる回ってるだけ、等その程度はわざわざ書き込む必要も無し

どうせトリプルも知らんのだろ



443 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 13:17:23 ID:???.net
よくもまぁそんな程度のレベルで偉そうに語るよね

444 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 14:01:39 ID:0p5N/7HE.net
しかし、ID???って全部同じ人なんだろうけど
売れてもいないアーティスト相手にこれだけ悪口書けるよな


445 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 16:57:27 ID:USwm7IEH.net
好きなんじゃね?逆に

446 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 16:59:07 ID:???.net
>>444
ID??? はsageをして書き込んだ場合になる。
同じ人物とは限らない。
その証拠に「Mail:sage」と表示されているだろ。
上げている奴にはIDが表示される。
俺は今日初めて書き込むがIDは???のはず。
sageているからな。

447 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 17:37:46 ID:0p5N/7HE.net
>>446さん、わざわざありがとうございます。
同じ人物とは限らないね。。初めて書き込んだね。。
なぜか必死に思えるのは私だけだろうか。。
445が言うように逆に好きなのねって思えるのだが。
まっ2ちゃんだし、良いんだけどさっ!!

448 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 18:39:12 ID:???.net
センスのないタコ踊りは悪口ではなく事実だしな。

449 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 19:38:20 ID:6MUgS6v8.net
4月17日BS11「大人のハワイ時間」に出るみたいですよ


http://www.leilandgrow.com/leilandgrow/otona.htm

450 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 23:28:46 ID:VAdbgag8.net
440以下全部同じ人が自作自演で、ほんとにジェイクの
ファンってキモイと思いました。
はははー。

451 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/10(金) 23:46:36 ID:???.net
自演と思い込みたい信者が必死ですね。

452 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/11(土) 03:17:12 ID:???.net
ここは、あげる方が多いんですね。
下げちゃうとアンチな同一人物扱いされちゃう。
ジェイクの信者って、そんなもんなんかい…

453 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/11(土) 05:04:26 ID:???.net
そんなもんです。

454 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/11(土) 06:03:18 ID:+6vTd+UN.net
↑こんな感じで、必死。オジサン、ひとりで盛り上げて大変だね!あたいは消えるから、あとはがんばってね。

455 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/11(土) 06:13:14 ID:???.net
朝っぱらからなにやってんだよ。
ちなみに下げてるけどおっさんじゃないから。

そういや〜、まだアルバム買ってないや。


456 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/11(土) 14:45:45 ID:+6vTd+UN.net
ここでがんばってる人、ファンクラブではもう有名。

457 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/12(日) 00:30:45 ID:GVZcR+v6.net
そういえば結構話題になってました。

458 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 02:02:37 ID:wG4YaWEY.net
粘着、鼻毛でしょ?
ウクレレって聞くと出てくるロリコン中年オヤジだから始末に終えないの!
人と会話した事が無いから日本語が通じないのね。
スルーでお願いしますね!

459 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 02:15:03 ID:???.net
↑ ほら、早速現れたよ。頑張ってる人が。

460 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 02:17:33 ID:???.net
本物のストーカーって奴は、精神異常の発達障害なんで、
自分がストーキング行為やってても自分が悪いなんて事、思ってもいないから。

それが犯罪だって言う認識すら持ってないからさ。関わらないようにね。>ALL



461 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 07:20:41 ID:T570KnOy.net


…自分のことなのにね。ちょっといじくると目一杯自作でカキコするからおもしろいや。
ジェイクは過去の人だしね。

462 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 08:12:46 ID:???.net
↑ ほら、早速現れたよ。頑張ってる人が。

463 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 08:14:05 ID:???.net
本物のストーカーって奴は、精神異常の発達障害なんで、
自分がストーキング行為やってても自分が悪いなんて事、思ってもいないから。

それが犯罪だって言う認識すら持ってないからさ。関わらないようにね。>ALL

464 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 11:19:26 ID:???.net
ストーカーがどうのこうのより、ここには、まだ鼻毛は来ていないよ。
鼻毛なら、書き込み見れば直ぐに分かるくらいの幼稚な文章だからな。


465 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 14:50:08 ID:???.net
おまえが消えろよキチガイ

466 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 22:49:31 ID:T570KnOy.net
ひとりでやってるのってやばいよね。
もういい加減わかったらいいのにね。

わかってるんだよ、みんな。

467 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 22:56:04 ID:???.net
親の躾の問題w

468 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 23:08:20 ID:???.net
寧ろIDを隠している人間に対して攻撃してきたな。
もう攻撃できるならなんでも良いんだな。

469 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/13(月) 23:34:14 ID:???.net
ジェイクの演奏は気持ち悪いジャカジャカだけ。
でもそのジャカジャカが彼の表現方法である訳だ。
加えて、彼はそのジャカジャカで賞を獲得しているし、ハワイと日本においては有名人の部類だ。
そして彼にはその演奏方法で獲得したファンが居る。
キモイ、キモくないの個人的嫌悪感はスレの他者に迷惑。

そもそも表現方法が乏しい等々の批判が有るが、ではどの様な弾き方が表現方法が有ると判断するのか。
批判派の言っていることが間違いだとは思わない。
しかしそれは相対的に評価してこそ公の場で公表する価値が有ると思うね。
相対性を持たせるために、誰が批判しているのか(どこかの音楽評論家がしているの?それとも一般大衆?)
では誰と比べて表現力が有ると思うのか(具体的に述べて)
これ位無いとアンチはアンチする価値が無いと考える。
これを踏まえていない意見を振りかざすなんちゃって論客アンチは厨w

因みに全員sageならアンチが頑張ってる姿が見れるよ!

470 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/14(火) 01:13:21 ID:???.net
>>469
逆に肯定している評論家がいるのかどうかを教えてくれないかな?
まずは、そこからだろう。
長文タラタラで反論したいのは分かるが、理論的に話そうじゃないか、信者君。


471 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 00:11:00 ID:GgaVmn74.net
確信にせまるほど長文。

472 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 12:50:07 ID:???.net
>>470
その通り!
>>469は能書き垂れてるけど、マンセーするその根拠を自ら語れない厨w

473 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 15:38:45 ID:QAqbbgae.net
469
に激しく同意

ジェイクはプロからも評価されていますよ。

ウクレレ関係に限らず、ギターウルフなんかにも

コンサート行きましたが、満員でしたよ

行く前は、チケット代金高いなと思ったが、演奏聴けば大満足でした。

最後は観客総立ちでしたよ。


474 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 17:44:03 ID:???.net
出来の悪いウクレレフュージョンで観客層立ちできる
日本のリスナーのレベルの低さが凄いな。

475 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 17:44:36 ID:???.net
>>473
あのさ、「プロに評価されている=人気がある」ではないだろう。
実際、プロの間では評価されているけど、全く売れていないミュージシャンは多い。

> ウクレレ関係に限らず、ギターウルフなんかにも
> コンサート行きましたが、満員でしたよ
なんで、ギターウルフを引き合いに出したのかが分からない。
ギターウルフが満員だとジェイクの人気が分かるのかい?

信者ってのは、何を言い出すのかさっぱり分からん。

476 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 19:19:42 ID:???.net
満員電車の中で、屁こいたのを他人になすりつけるOLの心理と一緒だ。

477 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 19:28:04 ID:GgaVmn74.net
みんな知ってるからね…。

478 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 23:04:15 ID:???.net
>470

馬鹿だろお前wwwwwww
このスレは肯定派のスレであって、
それにケチつけんならアンチの方に立証責任が生ずる。
んな基本的な事もわかんねーのかカスwww
1見たら解るだろ。ここは愛でるスレだよ。

だいたいアンチはプロが支持しているという情報が欲しいのか。
人気が有る無いについて議論したいのか。
ま、どのみちここは肯定派のスレだから、ファンが立証してやる必要性は無いわけだが。

>472

俺達は語らなくていいんだよ。そんな事もわかんねーのかクズ。
基本的にお前達と議論したくないんだ。ここはファンのスレだから。
勝手に議論させようとしてんじゃねーよ。死ね。

479 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 23:35:52 ID:???.net
ここはファンの場なんですよ。なんでわかってくれないんですか?なんで批判するんですか?

480 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/15(水) 23:49:09 ID:???.net
>>478
何か、久しぶりに見たら、信者が騒いでいるね。
>1を再確認してみなよ
「引き続きジェイク・シマブクロについていろいろ語っちゃってください!!」
なので、別に「愛でるスレ」なんて記述はない。
肯定派、否定派、色んな意見があっていいんじゃない?
つうか、肯定派って「クズ」とか「死ね」とか言葉が汚いんだね。
それに比べて否定派は、比較的淡々と述べている。
否定しながらも冷静にJakeの音楽を分析しているのが分かるような気がする。




481 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 00:08:23 ID:???.net
ファンだったら批判しちゃいけないんだってさ そりゃ信者ってんだよ

482 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 00:32:55 ID:???.net
久しぶりに賑わっているので、ちょっと参加。
ファンだって、好きなアルバム、嫌いなアルバムってあるでしょ。
信者は、全てのアルバムが気にいっているのかな?
そういうのって、本当のファン?
俺は、ピュア・ハート、コロン、ソロ初期時は好きだったが、今ではもう聴かなくなった。
理由としては、なんか楽曲に変化を感じないから。
ジェイク、また同じ事やっているなぁ〜ってアルバム出る度に思っていた。
ここ数枚のアルバム(一期一会以降)で、更に敬遠する様になった。
明らかに日本のファンが離れない様に必死になっているし、オリジナル・アルバムは付け焼き刃常状態でまったく面白みがない。
ビートルズのカバーアルバムでは、本土や英国に向けて必死にアピールしているのが痛い程伝わってくる。
ましてや、本土ではライブアルバム出した事で、必死さが更に増大している。
ここ1、2年でベストやカバー、ライブアルバム等、意味のないアルバムを何枚出しているのか…
もう少し、ジェイク本来の演奏を詰め込んだオリジナル・アルバムをじっくり作ってもらいたいね。
でないと、本当にファンは離れてしまい、ファンクラブのセコい奴らや変な信者しか残らなくなる。

気づいたら、長文だった。スマン。


483 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 11:03:55 ID:???.net
ファンだけど、何を聞いても同じ感があって、正直もう飽きてきたってところもある。
毎度似たようなライブで、いつ顔出しても安心的なところもあるが、やっぱウクレレ一つで
次から次へと新しいことをやるってのには限界がある気がする。
自分にはもう最初の数年のようなワクワク感はジェイクには感じられない。
ファンだから盲目にジェイクすごい!って言うのはどうかと思う。
そういうのはやっぱ信者だよ。音楽で信者作ってどうするよw



484 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 11:32:26 ID:???.net
>481

お前が煽るだけの鼻毛だったのか。


>480以下

1見たら前スレが博愛って書いてあるし、
常識的に考えて、まあアンチがのさばって良いスレじゃないと思う。


自分はファンだけど、別に好きなアルバムやなんやを議論するのは良いと思う。
ちょっと前のレス見たら解るけど、そうではなくて
タコ踊りとか
バイセクだとか
全面的に批判する下手くそ等の、けなす様な発言が嫌で騒いでたんだろ。
つまりアンチが嫌いで、480以降の話をしたくない訳じゃないんじゃん?
ってか本当にみんな流れを把握して書きこんでる?

485 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 20:33:56 ID:4o7OxMZY.net
文の書き方で誰かわかるし。

486 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 20:40:50 ID:???.net
鼻毛とか…

487 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 22:11:38 ID:vcr8BFiV.net
ここホント殆ど一人で回ってるんでしょうね
ジェイクのファンやめても何か気になるんで
ロムってたんですけど、いやぁぁ元ファンだけど
こういう病気の人につきまとわれるってつらいよね
と同情してしまいました。
まっ日本人じゃないから、どこまでわかってるか
知らないけど。。。。。

488 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 23:40:49 ID:???.net
↑こんなキモい人に下支えされてたんですってさ。

489 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 23:41:13 ID:xa30+yN/.net
もう普通の話しようよ

490 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 23:54:48 ID:???.net
彼は相変わらずキモいタコ踊りしながら、弾いてるんですか?

491 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/16(木) 23:55:31 ID:???.net
あのセンスのないオーバーアクション、
見てるだけで、萎えるんですよ。実際の話。

492 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/17(金) 00:38:28 ID:b+eSS+l8.net
鼻毛の、連投きたー(゜▽゜)

493 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/17(金) 01:22:32 ID:???.net
↑何このキチガイ

494 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/17(金) 06:29:17 ID:Bwr6Yo/T.net
またひとり遊び
( ̄ー ̄)
からまわりして大変だよね。

495 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/17(金) 21:16:45 ID:Bwr6Yo/T.net
毎回大変だよね、おぢさん。最近どんなおやつがはやってんのかな。

496 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/17(金) 21:26:48 ID:b+eSS+l8.net
得意の9割は、まだか?
鼻毛!

497 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/17(金) 22:09:38 ID:???.net
活字に踊らされて振り回されてる痛い子もいる。

498 :名無し音楽放浪の旅:2009/04/18(土) 05:35:26 ID:W18t+qu3.net
コッポラを森のくまさん呼ばわり。

499 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/01(金) 07:52:39 ID:5a8lG8gm.net
日本上陸中

500 :865:2009/05/15(金) 15:55:50 ID:???.net
ワイキキで「島袋」って背中に入れ墨入れた女の子が居たよw
最初意味分からなかったw

501 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/18(月) 01:11:20 ID:???.net
>>500
「島袋」だからって、ジェイクとは限らんだろう。
お前は、何が分かったんだい?

502 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/18(月) 01:33:11 ID:???.net
雑魚ってのはいついかなる場合でも自分の感情最優先なのさ。

503 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/27(水) 01:18:25 ID:???.net
もうブームは終わったんですか?

504 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/27(水) 10:13:35 ID:uuMmEjFj.net
また(日本の)映画音楽を担当するようですが
ブームは来るかな?????

505 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/27(水) 16:58:56 ID:???.net
>>504
既に日本でしか相手にされなくなって来ているね。
ハワイの某ミュージシャンに聞いたけど、ジェイクのハワイでの人気はあまり無いそうだ。
理由が「故郷であるハワイの音楽をやろうとしないから」だそうだ。


506 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/27(水) 19:20:23 ID:???.net
「あのねーボクねー。ハワイアン嫌いなのねー。だって退屈でしょー?」

なんて、舐めたこと言っててもオオタサン言われて尊敬されてる
ハワイの音楽をやりたがらない重鎮らしい人もおりますが?

507 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/27(水) 21:03:43 ID:???.net
ジェイクがどんどんカッコよくなっていく…
遊ばれたい…

508 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/28(木) 01:35:17 ID:???.net
>>506
でも、ハワイアン・アルバムは何枚もリリースしているでしょ?
ちなみに、本人は「嫌い」とは云っていないんだよ。
「ハワイアンよりジャズの方が自分に合っている」が、他人の勝手な解釈でそういう風に広がっちゃったんだよ。
ジェイクファンって、セコいなぁ〜

509 :名無し音楽放浪の旅:2009/05/28(木) 03:00:40 ID:l/wFOLrR.net
あのねーボクねー日本人嫌いなのねーだってキモイでしょー

510 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/04(木) 17:16:38 ID:MaYnvQ64.net
確かに、ハワイのミュージシャンで最近のジェイクを評価する人は少ないみたい。
嫉妬かどうかは不明だけど、海外中心ではなく、やっぱりハワイを大事にして活動してもらいたいそうだ。


511 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/04(木) 22:15:09 ID:WObsL2uN.net
すでにベンチャーズと同じくドサ周りミュージシャン扱い

512 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/13(土) 12:55:03 ID:Fwxn4S99.net
ジェイクごめん。君の演奏にも「よろしくお願いシマブクロ」にも飽きた。
もう早弾きはいいから、フラガールみたいないい曲をまた作ってくれ。
契約のせいで規制がいろいろとあるみたいだが、
もっと日本のウクレレミュージシャンたちとも交流しろよ。
活動の範囲を狭くすると、ファンは減るぜ。

513 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/25(木) 23:38:39 ID:???.net
ハワイアン聴いてると退屈で死にそうになるw

514 :名無し音楽放浪の旅:2009/06/25(木) 23:46:01 ID:oYZubc12.net
別に遠慮はいらんぞ。

515 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/16(木) 10:35:18 ID:ukmykKDh.net
なんか勘違いしてるよ。
本人が悪いのか、周りのスタッフに恵まれてないのか、
自らファンを減らしている気がしてならん。
他のウクレレプレイヤーたちと一緒のステージに上がらないことを
差別化として特別な存在に見せたいのかもしれんが、
失敗だったことはここ数年のファン離れでわかっているはずだ。
ファンクラブへの対応も最悪だったと聞いた。
どこに向かってるんだ?君は。

516 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/17(金) 11:27:06 ID:QnwpzYrg.net
色物は飽きられるのも早いね。

517 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/17(金) 20:36:54 ID:???.net
出来れば、ハワイのミュージシャンと一緒にじっくり音楽をやってもらいたいよ。
そうすれば、少しは良くなると思うんだけどな…
なまじ、他の国ばかり行って、ツアーの度にメンバーが変わるから、音楽に統一性がないんだよな。


518 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/18(土) 02:48:11 ID:66ihl42r.net
だってただの色物だし。

519 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/19(日) 00:17:32 ID:IxchidHj.net
色物とは限らない

どうせ言うなら一発屋と言え







一発も飛ばしたか危ういが、俺はフラガールが好きだった

520 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/19(日) 02:18:08 ID:s6H8uMBF.net
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_may/


521 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/20(月) 18:46:43 ID:MyCSVLFC.net
ファンだけど、「ジェイク祭り」って企画なんだかなあ。

522 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/21(火) 06:06:03 ID:G/S3kXZZ.net
>>512
確かにどっかで路線間違えたよな。
昔、ウクレレピクニック出た時は、まさにレジェンドって雰囲気あったけど…。

523 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/22(水) 21:24:40 ID:bN8Wftu4.net
昔みたいにバンド組めば新境地開けるのでは?
ピュアハートとかコロンとか10年ぶりにどうよ?

ん?>>481がオレの今のジェイクへの想いに近いことを語ってるな。

524 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/22(水) 21:29:14 ID:1m/tSCMc.net
色物はとっくに飽きられて、すでにリバイバルの懐メロ扱いwww

525 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/23(木) 23:17:25 ID:???.net
>>523さんへ

多分>>481の言い分とそれまでの言い分が違うんだと思うけど。

アンチ=ゲイだのなんだのとバカにしたり蔑む人。例えば>>524
批判する人=アンチとは別。例えば>>515

ここの人たちは、そういう意味でアンチが嫌いなんじゃないの?
なんだかんだ彼らも批判はしてるようだし・・・
アンチと批判を一緒にしてるからおかしくなるんだと思うんだけど・・・

526 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/24(金) 00:07:22 ID:HDUuvaBk.net
自分にとって都合の悪い事を言う奴は悪なんて、甘ったれてる阿呆が悪いだけ。

527 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/28(火) 00:32:22 ID:???.net
>>523
ジェイクって結構ワガママらしく、バンドメンバーとの衝突が絶えないそうだ。
だから長続きしないらしい。
ピュアハートやコロンが短命で終わったのもそれが原因。
現在ですら、固定したメンバーでツアーせず、どさ回り的にツアーをしている。

528 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/28(火) 01:52:30 ID:PtdJnF8u.net
あのタコ踊りは何とかしてもらいたい。
チープな音楽性は今更どーした程度だがな。

529 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/30(木) 08:28:43 ID:Zb+aUI0w.net
マネージャーも気が強いし、ジェイクが変わり者でワガママなのも有名だよね。きもちわる。

530 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/30(木) 11:04:15 ID:sXtfmlUF.net

[Furthest Krueger]
自分らのオリジナル曲です。ジャンルはメタル。

http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE

531 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/30(木) 14:12:28 ID:P47irnxR.net
以前、ライブ時の物販を手伝うFC会員ボランティアをやったけど
担当の女性スタッフが横柄ですげー感じ悪い。
こっちは初めてで慣れないなりに一生懸命やってんのにさ。
あんなスタッフに囲まれてたらジェイクの評判も落ちるわな。

532 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/30(木) 17:43:40 ID:pG69bEWY.net
おまえが仕事できないだけの話だろ

533 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/30(木) 19:18:00 ID:Zb+aUI0w.net
↑こんな書き込みをするスタッフなわけですよね。もう崩壊ですよ。
ヨーロッパやらブラジルやら、 遠くに行き過ぎて毎回忘れ去られてます。フラガールの映画配給会社も倒産。

534 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/30(木) 19:24:36 ID:???.net
能なしにダメ出しすると、必ず人のせいにするよね。

展開的なパターンだね。

535 :名無し音楽放浪の旅:2009/07/31(金) 03:42:16 ID:c+ZxbaWx.net
mixiに彼女目撃談が載ってるw
こう言う所がジェイクファンの低能さなんだよなw
管理人も削除すりゃいいのに、その話に乗るバカは次々と…w


536 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/02(日) 00:22:48 ID:psctVvQ8.net
ジェイクの彼女は何人か知ってるけど、長続きしてないよ。ID?の人はなんかわかった。

537 :名無し音楽放浪の旅:2009/08/02(日) 10:15:18 ID:psctVvQ8.net
ジェイクは彼女がコンサートやライブでちょろちょろするのを嫌がるよ。恋は盛り上がってはじめだけ相手には超優しくするけど、後が大変みたいよ。

538 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/07(月) 00:11:33 ID:???.net
8月にハワイ行って来たけど、オータさんのCDはいろいろなところで見かけたが
この人のは全然なかったなあ。オータさんは癒されるが、このひとはちょっと?
最近日本の電車の中で吊り広告でライブの宣伝見たけど・・・

一番多かったのはiZとかいうKONISHIKIみたいなジャケットだったけど、あれは
ウクレレじゃないよね?

539 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/07(月) 00:24:49 ID:???.net
>>538
IZはハワイで一番愛されているシンガーでもあり、ウクレレ・プレーヤーでもあった。10年前に他界しているけどね。
既に他界しているにも関わらず、人気は全く衰えず、現在でもアルバムは売れている。
ハワイでは、ジェイク人気はあまりない。一番知名度があるのが日本。
今、日本に来ているはずだが、過去みたいに取り上げられる事は無くなってしまった。
既に「過去の人」になりつつある。

540 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/07(月) 00:33:40 ID:???.net
>>539
へー、あの身体でウクレレ弾くんだ。
指も大きいだろうに。歌声は良さそうだが。

とりあえず解説サンクス。

541 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/07(月) 02:29:58 ID:???.net
なぜオータさんのスレが無いの?

542 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/10(木) 05:41:35 ID:nAAqqLGo.net
ジェイクのウクレレはテナーなの? ローGは使ってないの?
使ってないとしたら狭い音域でもソロは出来るものなのかな?

知ってる人いたら教えて。

543 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/10(木) 07:21:01 ID:???.net
>>542
つ Ukulele Magazine Vol.3

544 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/10(木) 08:13:37 ID:???.net

テナーのハイGじゃないの?

545 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/11(金) 03:21:06 ID:OirrrdCS.net

眠れる豚は星を見ない

546 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/11(金) 13:30:48 ID:eyqOOx7R.net
ジェイクはもういいわ。
4、5年前まで好きだったけどオレはもう完全に飽きた。
ジェイクをコピーするだけが趣味みたいなウクレレファンもバカっぽい。
確かにいいものもあるけど全部じゃないだろ?
ジェイクってだけで全てに飛びつくほどのアーティストだとは思えないし
ワンパターンな奏法を見てるとこっちが辛くなる。

547 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/11(金) 13:37:26 ID:???.net
まだくねくねタコ踊りしながらチープなFUSION弾いてるの?

548 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/11(金) 19:06:13 ID:???.net
ハイGでハイ次

549 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/11(金) 19:26:06 ID:???.net
基地外は巣に帰れ

550 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/12(土) 15:30:33 ID:PL8Rivn3.net
さすがにライブに行く気がなくなった。

551 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/12(土) 15:48:51 ID:lYOiKw6X.net
そうなんだよ。なぜか飽きるんだって。
たしかに上手いけど見てて楽しくはないんだ。
それにジェイク信者みたいなヤツラがやけにバカそうに見える。
なんでだろうな。

552 :sage:2009/09/13(日) 02:02:49 ID:CenZEr07.net
ハワイではテナーが主流だけど、
ソプラノのかわいくてやさしげな音色もいいよね。
一度ジェイクのソプラノ演奏っていうのも聴いてみたいな。

553 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/13(日) 02:09:27 ID:???.net
552、sageを間違って名前のところに書いてしまったw

554 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/14(月) 03:22:13 ID:???.net
牧伸二の漫談用の楽器、ハワイアンソングやフラの伴奏用の楽器、
一時代前まではそんなイメージが付きまとっていたウクレレだけどさ、
オオタサンやジェイクが注目されたのは、
やはりウクレレのそんなイメージを大きく覆したからじゃないかな?
オオタサンとジェイク、もちろんスタイルも奏法も大きく違うし、
好き嫌いがあるのは当然だろうけど。。。
それを差し置いても、この二人の影響力は計り知れないくらい大きいよ。
ロック・ジャズ・クラシックの世界に限らず、
一流の有名ギタープレーヤーとして活躍してる人で
この二人の影響を受けてウクレレを弾き始めた人はとても多いからね。

555 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/14(月) 09:34:07 ID:???.net ?2BP(78)
オータサンはもう何十年もやってるからそうだが、ジェイのほうは
まだそんな影響出るほど長くやってないだろ?
好き嫌いは別として。

556 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/14(月) 12:06:56 ID:6BoMtvv8.net
オータサンもジェイクもトロイも、人それぞれスタイルが違うのでいいのでは?

やってる長さは関係ない。

伴奏楽器にさらなる可能性をあたえてくれた演奏者に敬意をはらいます。

557 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/14(月) 13:56:36 ID:???.net
別にジェイクをどうこう言ってるつもりはないけど、
普通に考えてキャリアの長さは影響力に関係あるでしょう?

558 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/14(月) 20:38:01 ID:???.net
影響力かどうかは分からないが、あの演奏に影響を受けたプロがどのくらいいるのか?
「凄いね」とは聞くけど、影響されたかどうかは、全く皆無だね。
タイマネ・ガードナー位かな?

559 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/14(月) 21:14:53 ID:6BoMtvv8.net
タイマネはトレモロ凄いけど、他の技術はどんなん?
作曲能力とか?

ジェイクやオータサンは技術もさることながら、作曲能力も特筆すべきものがあると思う。



560 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/14(月) 21:39:17 ID:Qn3KyCR5.net
ジェイクの作曲技術は、そんなに大した事無いだろ
どの曲も同じに聴こえるし…
既に飽きられているんだから、それが全てを物語っている


561 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/15(火) 03:26:52 ID:???.net
ただの大道芸的色物に尻尾振って大絶賛してた奴の台詞とはとても思えん

562 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/20(日) 01:53:35 ID:???.net
♪人生いろいろ ウクレレいろいろ
スタイルだっていろいろ咲き乱れるの♪

奏者各人にはそれぞれ作り上げてきたスタイルがあって
それがその奏者の持つ個性なんじゃない?

シンプルだが弾き語りのつじあやのの方が好きだっていう人もいる。

音楽の好みは個々人の主観性の領域に属する問題だから、
そんなことで言い合うのがそもそもナンセンスだね。

もし音楽性に優れて飽きることのない演奏なるものがわかるんだったら、
2ちゃんでごちゃごちゃ書くより、自分で作曲・編曲し、かつ決して
人に飽きられないような自身の素晴らしいウクレレ演奏を
世に問うてみたらいかがかな?
ネット時代のこのご時世、世に問う手段・方法はいくらでもあるからね。

563 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/20(日) 04:50:30 ID:???.net
そういってる本人が勝手な決めつけで語りいれてるあたりが2chクオリティ

564 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/20(日) 08:54:12 ID:???.net
>>562
長文、ご苦労
まず、お前さんが世に問うてみてくださいな。
それだけ、御託を並べられるなら出来るはずだよね?

565 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/20(日) 10:57:22 ID:???.net
>>562
スレタイ読め。

566 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/21(月) 22:40:03 ID:???.net
今年もジャイ子がむかつく件についてw

567 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/22(火) 09:23:50 ID:???.net
ブルース・シマブクロさんがブログを始めたようです。

http://www.bruce-shimabukuro.com/

568 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/22(火) 09:45:28 ID:???.net
>>567
関係者の方、宣伝乙

569 ::2009/09/25(金) 20:53:35 ID:KuregsCO.net
ブルース今よりかなり老けてるよ。

570 :名無し音楽放浪の旅:2009/09/25(金) 23:30:04 ID:???.net
波田陽区と同じ位飽きられちゃってるよなw

571 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/01(木) 00:18:26 ID:fagDr/1U.net
ガキ過ぎだろお前等ww

別に批判するなとは誰も言わないが

人の好きな物をこき降ろすのはどうかと

まぁ社会性もなく小さいコミュニティーだけでなんとなく生きてきた様な人間には、他人をこき下ろすしかコミュニケーション能力が無いようですね。


572 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/01(木) 02:09:39 ID:???.net
扱き下ろされた程度で、不平不満爆発させてる、世の中舐めたお前自身の心の問題。

573 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/01(木) 06:01:39 ID:LvZabP4u.net
結局最近ジェイクのいい噂は聞かないね。

574 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/01(木) 08:03:51 ID:???.net
稚拙な色物音楽と、キモいタコ踊りはとっくの昔に飽きられちゃって、
もはやゴシップ位しか話題がないからだろうよ。

575 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/01(木) 20:52:25 ID:???.net
そもそも、いい噂なんてあったか?

576 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/04(日) 08:36:15 ID:???.net
昨日はガラガラだった。今回はどこもそんな感じ?

577 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/04(日) 09:36:19 ID:3/ePcE0L.net
ライブではお客さん入らないの?

578 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/04(日) 12:18:33 ID:MrY6jAXS.net
>>576
昨日はどこも入らなかったってどこのライブの話?
やっぱりチケット以前のようにはうれてないのかな。
もしかしたら日本のウクレレ界を敵にまわしちゃったんじゃない?
ウクレレピクニックとかにも出ないしさ、
値打ちこいたせいで、そうなっちゃったのかな。
かわいそう。

579 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/04(日) 16:30:29 ID:???.net
>>578
4日で「昨日」と云っているので、おそらく3日の「びわ湖ホール」かと思われる。
その前なら2日の「鎌倉芸術館」。
今回のツアーは、以前に比べて各会場の規模等は確実に狭くなっている。

580 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/05(月) 10:47:21 ID:ciJRYiWg.net
この前は会場9割5分くらいは埋ってたよ

ガラガラって事はないだろ

581 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/05(月) 15:59:04 ID:cPkyfuGW.net
去年俺が行ったやつはガラガラだった。

582 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/06(火) 00:19:36 ID:???.net
>>580
この業界「満席以外は空席」って言葉があるんだぞ。
満席でないと、イベンターは赤字。

583 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/06(火) 07:36:25 ID:???.net
ジェイクの最近の顔疲れて見える。
髪型のせいもあるのかもしれないが。
ハワイでオフとって充電して欲しい

584 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/07(水) 20:12:10 ID:zTU+IAFh.net
宮崎は台風じゃないの?

585 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/09(金) 11:06:47 ID:LV9hD6dK.net
582

実際、イベント企画、運営してるけど、満席でないと赤字って事はないで

やりかたがまずいんだろ

586 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/09(金) 21:20:04 ID:nO1hYMm0.net
>>585
業界の方から聞いたけど、まずは前提として「満席」で考えるそうだ。
そこから色々と見積もって、これまでの会場の入り具合で次の会場を決めるらしい。
なので、「満席」になってもらわないと駄目なんだってさ。
「満席」じゃなくても赤字にはならないけど、前提条件である「満席」でないなら、イベントとしては失敗と云う事。
「満席以外は空席」というのは、そういう例えを云っている。

587 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/12(月) 02:40:33 ID:T0fOWqLM.net
ジェイクは売り方を間違ったんでしょ。
日本のウクレレイベントを粗末にしすぎたんだよ。
そういうのに出ないってことで価値を高めようとしたんだけど、
それが大きなミスだったんじゃない?
そんな奇をてらった売り方をしようとして
失敗した日本の若手のウクレレプレイヤーもいるよ。
あのままいっときゃよかったんだけど、ようは売り方なんだな、あの世界ってきっと。

588 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/12(月) 20:38:10 ID:T0fOWqLM.net
ジェイクの人気がここまで急落したのはなぜなのだろう。
ウクレレに興味のない人間が一時的に騒いでいただけだったのか?
ワンパターンの演奏方法に飽きられたのか?
ジェイクのカバーをやってるというだけでバカ扱いされるからか?

589 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/12(月) 21:41:42 ID:???.net
色物はすぐ飽きられるのが定め

590 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/12(月) 23:29:36 ID:LrnVUfOK.net
>>588
> ウクレレに興味のない人間が一時的に騒いでいただけだったのか?
ウクレレに興味のない奴に聴かせても、あの演奏じゃ「?」だろう。

> ワンパターンの演奏方法に飽きられたのか?
そうだよ。
毎回、同じ曲、同じ演奏じゃ飽きられるだろう。

> ジェイクのカバーをやってるというだけでバカ扱いされるからか?
お前、やっているのか?
ジェイクのモノマネしている奴って、他に何もレパートリーないからな。
この間、某ハワイアンのイベントでジェイクの猿真似がソロやってて
「Crazy-G」演奏する前に「これはハワイで一番難しいインストロメンタルです」なんてMCした後に
ジェイクとそっくりの演奏した時は惹いたな。


591 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/13(火) 06:50:17 ID:???.net
惹かれたのかw

それよりあんたの酷い長文自演の方が引くわ。

592 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/13(火) 08:12:06 ID:???.net
自分贔屓を貶された程度の事で、黙ってられずすぐムキる、おまえのしょぼさ方が引くわwww

593 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/14(水) 10:59:31 ID:AMyjaqTu.net
あのジェイクが下火か。
ハワイでもメインランドでもダメみたいだから
日本にかけてると思ってたのに、
日本でダメならどうしたらいいんだ。
俺はこのままジェイクに消えてほしくない。
だってヤツがウクレレをメジャーな楽器にしたんだろ?
俺、ジェイクが出てくるまで、ウクレレなんて「あ〜やんなっちゃった」
しか知らなかったんだから。


594 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/14(水) 15:48:57 ID:VgQi/knz.net
オータサンがいるでしょ。
トロイ・フェルナンデスもいるし。

595 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/14(水) 18:22:03 ID:???.net
いやベンチャーズが良い手本だな。

596 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/14(水) 20:41:24 ID:???.net
>>593
それは、お前がジェイクしか知らないからだよ。



597 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/15(木) 06:57:27 ID:dyWxk5jT.net
同じ人がやりとりしてるみたいだね。ジェイクのこと色々知ってるよ。複雑だね。

598 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/15(木) 17:28:59 ID:AdYqpo7D.net
586

赤字じゃないんだね

599 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/15(木) 21:51:30 ID:dyWxk5jT.net
全体的に赤字

600 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/17(土) 01:38:34 ID:???.net
>>598
赤字じゃなくても、微々たる黒字じゃどうしようもないだろうに…

601 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/17(土) 07:56:45 ID:???.net
うなぎ、いくら、白えび…各地の名物が食べれて楽しければいいんじゃないの?w
今日のファイナルステージ楽しみだ!
神戸ビーフ食べてがんばれジェイク! can't wait!!!!!!


602 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/17(土) 10:25:28 ID:???.net
まもなくSONYから切られる模様、残念だけど稼いでなんぼだからね。

603 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/17(土) 15:12:56 ID:oxEexTaP.net
ありゃりゃ。弟もだし、こりゃ危険だね〜。日本列島グルメツアーご苦労さん。女ぐせの悪さも評判の悪さのひとつでしたね。

604 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/18(日) 02:42:32 ID:O+sc3IGC.net
相変わらず陥れようとする輩が。

きっとウクレレ関係者とみた。

みっともないからやめとけ。

605 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/18(日) 13:14:35 ID:???.net
何か、あと一つ、足りない気がします。ホント、後一つ、何なんだろう。
演奏は上手いし、Low-Gにしなくてもあれだけの表現力なのだからアレンジも上手いと思うのですが。


606 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/18(日) 22:32:32 ID:???.net
>>605
うたごころ ってやつですか?
カラオケで酔っ払い上司が皮肉ってるみたいだが。

607 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/19(月) 22:58:45 ID:???.net
>>604
陥れようなんて気はさらさらないよw
ただ関係者からもう打ち切りの話は現実出てきているからさ。
不況のこの時代にウクレレ一つでアイドルはもう無理ってこと。

608 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/19(月) 23:42:59 ID:zY3SuZPG.net
>>607
関係者ってどこの誰?
ヒントだけでも。

つーか、アイドル?
ん?
いつアイドルになった?

609 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/30(金) 20:31:39 ID:???.net
すごい過疎り様

610 :名無し音楽放浪の旅:2009/10/31(土) 14:24:06 ID:c1EeIkWJ.net
だれももう興味が無いのね、、、。


611 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/05(木) 11:11:24 ID:4kRT5lv0.net
もう11月ですよ。

612 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/08(日) 11:41:41 ID:3hHSJ0C4.net
ジェイク、ソニーとの契約おわるんですか?
ほんとですか?

613 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/09(月) 23:30:01 ID:???.net
大体、意味のない企画アルバムやベスト、ライブアルバムを連発しだすと、
契約を早く消化させる為の手段のひとつだからなぁ〜。
そもそも、ソニーはちょっとでも売れなくなると契約の継続は難しいところなんだよ。

614 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/13(金) 21:22:39 ID:iRLHUTg6.net
ジェイクとしては、もう一生困らないくらい稼いだからいいでしょう。

615 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/14(土) 06:40:23 ID:???.net
サイドウェイズ見てきた。
ジェイクは映画音楽に向いてるね。
ハマってたよ。

616 :名無し音楽放浪の旅:2009/11/14(土) 07:50:29 ID:???.net
一生困らないくらい稼げたんだろうか?
ま、生活レベル次第だろうが

617 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/05(土) 11:37:26 ID:6uoSkeML.net
過疎化

618 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/05(土) 13:53:16 ID:???.net
ウクレレブームの終焉=ジェイク終了

619 :たこ:2009/12/05(土) 16:58:13 ID:59cKdB3t.net
教えてください。
ユーチューブの動画で(セクシーレゲエダンサーkumiko a.k.aくんくん)で使われている、曲名わかる方いらっしゃいませんか?
CD買いたいのでわかるかた教えてください。

620 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/10(木) 13:51:06 ID:YZ4P3mSP.net
ジェイクが一生困らないくらい稼いだとは思えない。
そんなに甘い世界じゃない。
もっと努力して、大きく成長して、クビにした(する?)ソニーをぎゃふんといわせてやれ!

621 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/11(金) 12:08:55 ID:VSjSi6em.net
ウクレレのサークル的な集まりで
ジェイクの曲を懸命に練習して必死で弾いてる人って
気持ち悪い。
別にジェイクのことが嫌いなわけじゃないけど、
ジェイクの曲ばっかり弾いてる人が気持ち悪い。
その曲を練習してる人たちだけで「ここが難関だよね」みたいな会話して
ほんとうに気持ち悪い。
ジェイク以外のウクレレには全く興味がないのか知らないのか。
一緒にやろうとジェイクの曲のコポー譜を渡されたけど絶対にイヤだ。

622 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/11(金) 14:23:43 ID:???.net
ぼくウクレレやってまーすのほほーんマターリなんて人が気持ち悪い。

623 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/11(金) 23:18:18 ID:8MJYip6w.net
621もきもい

624 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/13(日) 23:57:16 ID:???.net
ソニーとの契約切れるならそれはそれでいいかもね
あの紙ジャケ祭りwとかサイドウェイズのサントラの売り方もひどいかったし

ハワイとメインランドでマイペースに活動して、何年かしたら
ひっそりウクレレピクニックとかに帰ってきてくれたらいいな

625 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/15(火) 13:48:40 ID:???.net
変に世界を目指さずに、もっと地元ハワイのミュージシャンとレコーディングやライブをして、たまに日本に来る程度でいいと思うんだけどな。
もう少し、落ち着いた環境で音楽をやっていけばいいのに…
だから、ハワイのミュージシャン達に嫌われちゃうんだよね。

626 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/15(火) 22:19:38 ID:???.net
所詮色物のパフォーマーにすぎん

627 :sage:2009/12/16(水) 00:33:27 ID:???.net
ジェイクは素敵だし、純粋に日本のアーティストには出来ない音楽との接し方してると思うー

628 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/19(土) 22:12:31 ID:???.net
葉加瀬太郎とのセッション、最高でした。アベマリアのソロも(涙)

629 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/20(日) 00:28:50 ID:???.net
マイナーなワールドミュージック業界で成功する秘訣

如何に音楽に無知で、妄信的な信者を数囲えるかに尽きる。

630 :名無し音楽放浪の旅:2009/12/22(火) 12:09:22 ID:Dffjsvi3.net
5年ぶりに彼女ができたそうで良かったね。
ファンクラブで発表してるくらいだから、もう完全に時代は終わったってことだな。

631 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/17(日) 04:37:15 ID:S+kKx3gS.net
ピュアハート・コロン時代みたいに、バンドの一員(もしくは、スタジオ
ミュージシャン的に)で歌モノと関わって欲しい。
んで、ソロ活動は数年に一度アルバム出せばいいじゃん。
ピュアハート時代が一番輝いていたよな☆

ソニーに変にプロデュースされて、失敗した感じ。

632 :名無し音楽放浪の旅:2010/01/28(木) 09:23:17 ID:RmEsRrM9.net
うん。
ピュアハート好きだったよ。

633 :名無し音楽放浪の旅:2010/02/16(火) 22:08:13 ID:JZ/8Vj/q.net
痛い・・・

634 :名無し音楽放浪の旅:2010/02/27(土) 23:13:26 ID:???.net
SONY枠で落ち目同士の共演か>ジェイクと石井竜也

635 :あいこ:2010/03/14(日) 21:44:12 ID:QZyS2FYN.net
Jakeって本当に彼女できたんですか???><

636 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/15(月) 19:19:43 ID:???.net
>>635
だから、なんだっての?


637 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/28(日) 11:03:05 ID:???.net
婚約したそうですね。

ソースjklubのスタッフblog

638 :名無し音楽放浪の旅:2010/03/29(月) 21:59:34 ID:???.net
おめでとう!
なんだかんだでメインランドのドサ周りでも
着実に人気はあがってるし色んなジャズフェスティバルにも
呼ばれてるしプライベートは充実だし素晴らしいね。

639 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/15(木) 06:26:35 ID:/yBtufsF.net
笑顔の見かけと違うからねぇ

640 :名無し音楽放浪の旅:2010/04/18(日) 21:14:39 ID:ph5eJDxE.net
在日は 優雅な生活保護  働かずに血税から 年600万円貰って優雅な生活。

日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないので、
生活保護を受けられずに餓死するケースがある。
しかし 在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、
在日の人口比給付率は 日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
在日韓国、
朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。
税金を「払っていないのに」である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。
都市部の30代の母親と小学生の子供2人生活保護費の内訳をみてみよう。
生活費として月『15万円』母子家庭なら 母子加算追加支給が月『2万3千円』
更に教育費として、給食費・教材費『7千円』出る。
住宅費は『5万円』支給。 ここまでで、合計『月に23万円』
これが働かずにタダで貰える。
まだまだある 医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も全額支給 上下水道も基本料金免除。 NHKは全額免除。 国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券  JRの定期券まで割引になる。 公立高校の授業料も免除。

不景気で授業料が払えずしかたなく退学する 日本人生徒が後を絶たないのにもかかわらず。

641 :名無し音楽放浪の旅:2010/05/03(月) 12:16:43 ID:???.net
Jakeのスタッフブログ
ttp://www.jklub.jp/page/index.php?mode=page_list&cate_id=C07

ここの3月31日の写真で出ているVocal用のエフェクタって
「TC-HELICON VoiceLive2」だと思いますが
ttp://www.tcjapan.jp/TCH/products/VoiceLive2/index.html

Jakeは、このエフェクタで何をしたのでしょうか?

まさか、音程補正をしながら唄ったとか?


642 :名無し音楽放浪の旅:2010/05/03(月) 16:29:37 ID:???.net
>>641
ギターにも使えるものだし、ウクレレにも使えるでしょ。
それより、また変なエフェクター使いだしたんだ…と呆れるよ。
この間まで「今はアンプに直接繋ぐのが一番だ」なんて云っていたのにな。

643 :名無し音楽放浪の旅:2010/05/06(木) 16:52:08 ID:???.net
ハーモナイザーじゃないの?
自分の声にハーモニー加えてくれるヤツだよ
歌ったって書いてあったし

644 :名無し音楽放浪の旅:2010/06/07(月) 22:05:58 ID:???.net
>602
>まもなくSONYから切られる模様、残念だけど稼いでなんぼだからね。

新譜も出るし、ツアーもするね。


645 :名無し音楽放浪の旅:2010/06/17(木) 19:54:32 ID:3kBbpptE.net
婚約したらしいけど結婚いつ?

646 :名無し音楽放浪の旅:2010/06/18(金) 13:29:55 ID:???.net
>>645
そんな事をここで聞いてどうするんだい?
何か不都合でもあるのかな?

647 :名無し音楽放浪の旅:2010/06/19(土) 06:29:28 ID:TtB2knU4.net
いつまで続くんだか〜


648 :名無し音楽放浪の旅:2010/07/13(火) 19:33:36 ID:GBt22n8a.net
ジェイクへ

ウクレレピクニックに帰っておいで、待ってるよ

649 :名無し音楽放浪の旅:2010/07/15(木) 16:11:45 ID:NngSL98x.net
へ〜え、ジェイク結婚するの???
相手は日本人?

650 :名無し音楽放浪の旅:2010/07/26(月) 11:55:39 ID:DH9srSoD.net
>649
日本人じゃないよ〜

651 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/13(金) 13:53:18 ID:ovkAIaOS.net
ここしか検索でぶつからなかったのだけれど…さびれてんなー。
あんなに人気あるのに…

652 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/13(金) 17:27:32 ID:???.net
所詮ウクレレはマイナーだからさ

653 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/15(日) 22:40:52 ID:5NUd8rBX.net
今日新潟公演に行ってきましたが、最高のパフォーマンスでした

654 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/22(日) 00:06:41 ID:3wO+h+8Y.net
NHK FMで クイーンの名曲ボヘミアンラプソディーをウクレレ一本で生演奏したんだけど、 凄かったw

ハイレベルなテクニック、凄い速弾きは鳥肌もんだし、
あの奇抜な楽曲のイメージや雰囲気をしっかり再現
聞いてて、興奮してしまいました。



655 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/24(火) 00:31:32 ID:v3J4I4wP.net
ジェイクのウクレレコンテスト結果発表

「テクニックは問いません」って。

結局テクニック重視かよwつまんね。

656 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/24(火) 13:53:21 ID:???.net
発表みたよ
ジェイクが審査したんだろ
審査基準って何なんだろな?・・・


657 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/24(火) 21:59:37 ID:???.net
まじめに応募した俺がバカみたいで悲しい

658 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/24(火) 23:26:51 ID:???.net
入賞者は確かにうまいけど…。
そういう趣旨のコンテストじゃないと思ってたからなんかがっかり。

659 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/26(木) 22:24:53 ID:???.net
アメリカンエキスプレスが応募しろっていうから応募したのに
期待させやがって!アホ野郎!!俺がステージにジェイクと立つ!友達に宣言しちゃっただろう
どうしてくれるんだ!糞野郎!!前代未聞の糞コンだったな


660 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/27(金) 00:07:55 ID:???.net
楽しくウクレレ弾いていることを重視しました
テクニックは問わずに審査しました

と言われたとしても
これじゃ説得力ゼロだね

661 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/27(金) 01:01:53 ID:???.net
さわやかなのにやる事はむごいよな
あの発表コメント読んでも全く心に響かなかったよ


662 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/27(金) 22:49:07 ID:???.net

ファンだったけど失望した ┐('〜`;)┌

663 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/28(土) 12:09:45 ID:???.net
だまされた気分
もう二度と企画しないでくれ

664 :名無し音楽放浪の旅:2010/08/28(土) 19:42:52 ID:???.net
みんな頭にきてるみたいだな

コンテストでウクレレ弾き達の注目集めておいてチケット全部売りたかっただけでしょ
なんせ発表が8月24日の直前じゃー売り切れ恐れてチケット買うしかないからな
まんまとジェイクの策にハマったってわけだwww





665 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/04(土) 12:19:45 ID:???.net
はまりますた

666 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/05(日) 21:53:32 ID:???.net
さいたまで三回くらいアンコールしてたな。

667 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/06(月) 19:03:41 ID:???.net
埼玉ライブにて、ウチワ婆ハケーン?ジェイクはアイドルなのか??

668 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/19(日) 19:22:52 ID:zXxIeBzU.net
なんかもう、さw

669 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/20(月) 11:07:13 ID:???.net
日本語がいっこうにうまくならない件

670 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/21(火) 01:57:28 ID:y4yIqH70.net
アグネスチャンみたいな感じだろうな
おそらくあと20年日本でライブやリ続けても
日本語下手だと思う

671 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/21(火) 02:57:07 ID:???.net
わざと喋らないんだろうね。

日系人で、日本語ペラペラじゃ、ハワイっていう感じが無くなるから。

672 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/21(火) 22:35:24 ID:???.net
いや、ほんとに簡単な単語くらいしかしゃべれないみたいだよ

673 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/21(火) 23:53:04 ID:A8unasjX.net
ライブで前の方に陣取ってノリノリなおばさん連中が激しくキモい。
もう行かねえ。

674 :名無し音楽放浪の旅:2010/09/23(木) 15:01:30 ID:???.net
>>673
> 前の方に陣取ってノリノリなおばさん連中

まぁ、そういう方達が「かわっぃぃわねぇ、黒縁メガネでウクレレ弾いているわぁ」と
昔から応援してこそ、今のJakeがいるわけですから・・・。

675 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/03(日) 22:09:15 ID:jU8FndTx.net
どっかのふてぶてしい日本人ウクレレ弾きより、
こいつのほうがずっとましなんじゃねえの?
かりに嘘でもヘコヘコしてるだけ可愛げがある。


676 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/09(土) 00:37:20 ID:+e3GJgT5.net
↑これは誰のことなんざんしょ?
あいつですかね。
あいつしかいませんよね。
あいつ以外にふてぶてしいやつなんてウクレレ界にはいませんよね。
あいつのいい加減ななんちゃってウクレレ聞くと吐き気をもよおす。


677 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/10(日) 23:08:59 ID:???.net
アイツって誰のことですか?ハッキリ言ってもらわないと素人の僕らにはらかりませんよ。

678 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/12(火) 01:43:36 ID:???.net
ギスギスドロドロのウクレレ業界w もうブームは終わりましたよw

679 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/12(火) 20:49:57 ID:p478Y66X.net
ジェイク、イモ兄ちゃんの頃が好きだった。あの頃みたいな音楽が聴きたい。

オシャレでイケメン風になっても、最近は音楽に魅力を感じない。

ウクレレで琴やピアノを再現されても耳障りなだけ。

ウクレレの可能性を追い求めすぎて、本来の温かい音色を活かせてない。

ジェイクにしか出来ないハワイアンを聴かせてくれ。

680 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/12(火) 21:08:45 ID:Thj+nN96.net
いつから オシャレでイケメン風になったんだよwwwwwww
昔からしたら垢ぬけたのは認めるが 出だしが酷すぎるw
音楽については同意だ

681 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/12(火) 21:58:54 ID:???.net
>>679
>ウクレレの可能性を追い求めすぎて、本来の温かい音色を活かせてない。

進歩の無い音楽を永遠やられてもなー

人間って変わって行くものだろう?

そもそも「本来の温かい音色」ってなんだよ?

682 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/13(水) 00:31:43 ID:obhVA5iW.net
>>679
俺も激しく同意。
ウクレレらしくないウクレレばっかり追っかけて、ウクレレを追い越してしまった。
戻ってこ〜い。
ただ見かけは垢抜けたままでよい。
俺は無理に若作りしたむさいオッサン達よりジェイクのほうが好きだ。

683 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/14(木) 11:06:47 ID:1+UrtKXS.net
>>679
そもそも、ジェイクってハワイアンかい?
ありゃ、違うだろ。

684 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/14(木) 22:56:18 ID:gDb17fvy.net
お台場合衆国のリハーサルをしていたジェイク&ブルースはかっこ良かったが、本番ではイマイチ。
ブルースがギターで弾き語りした『戦争を知らない子ども達』は冷や汗ものだった。

685 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/16(土) 23:52:39 ID:j6LKxeR5.net
ジェイク、コンバースのつま先にマジックで小さく"ROCK"って書いてたなぁ。MichaelやBeatlesのウクレレカバーって楽しくない。

RainbowとかWith U alwaysみたいな曲はもう作らないのか。

ずっと、ハワイの観光大使やってて欲しかった。

686 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/22(金) 00:21:54 ID:Z3d+Ltbr.net
最近は物悲しい曲ばかり。

聴いてて楽しくなる曲は作らないのか、作れないのか。

Doragonの頃が好きだったよ。

687 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/22(金) 00:40:07 ID:noxgi+Ac.net
カバーでないと売れないのかもしれない。
本人のやりたいやりたくないではなく、事務所の意向かもよ。

688 :名無し音楽放浪の旅:2010/10/23(土) 00:56:28 ID:9piVP/bE.net
ハワイで音楽を作り続けていたら、もっと名曲が生まれていたかも

SONYに見つかったのが運の尽き

689 :名無し音楽放浪の旅:2010/11/17(水) 07:21:02 ID:bRYvJxvT.net
ジェイクがアイドル???

笑わせるな。

ウクレレ弾くのでもっと上手い奴いるよ。ってか 全然たいしたことねぇーし。



690 :名無し音楽放浪の旅:2010/11/17(水) 07:30:57 ID:bRYvJxvT.net
たこ踊りしながら オーバーアクションでウクレレ弾いてるジェイク

もうはやらない。なんか噂ではジェイクって評判すごく悪いよ。

691 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/10(月) 10:59:29 ID:???.net
何故か、Jakeのコンサートに行くと、ドッと疲れてしまう。



692 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/10(月) 11:18:33 ID:???.net
彼のConcertって、早弾き、テク見せだけなんだよね。音楽性なんて、何もない。

ファン以外の人間を、彼のConcertに連れて行ったとして、どういう反応すると思う?
「凄いな。」「ウクレレなのに、あんなに凄い事が出来るんだ。」
それ以外の感想なんて、無いんじゃないかな?
ましてや、初めて彼の音楽を聴いても「泣ける」とか「楽しい」なんて、出てこないだろうな。


最近、ストリートで歌っている女の子を見ているんだけど、その女の子はGuitarもシロウトの私よりもヘタだし、唄だって音程も不安定。
でも、何故か、何処かの国から来たミュージシャンが、「凄い、彼女の唄を聴いて涙が出てきたくらいだ。一緒にハモニカを吹きたい」と言ったり、K国のヒトが通りすがりに聴いて絶賛していたり。
言葉が通じなくても、「音楽」が伝わっている。

Jakeのファン以外で、彼の音楽で泣けるヒト居る?
ヘタでも音楽が伝わるミュージシャンと、超絶技巧なんだけど、音楽じゃないタダのテク見せのサーカスでは、どちらが面白い?

タダのサーカスだから、どんな曲をやっていても同じ。見ていて疲れる。
KISSは、再結成の時にファンにアンケートを取って、「え?Goin'Blindを聴きたいの?」って驚いて、Concertに加えたそうだけど、Jakeは、せっかく皆がTouchを聴きたいと言っても入れない。
やりたいのが、テク見せだから、音楽として、しっとり落ち着いたTouchなんて、もう弾きたくもないんだろうな。

単なるテク見せなら、失敗しないDVDでも流していれば良い。Concertでは「音楽」を演奏して欲しい。

693 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/10(月) 19:27:33 ID:???.net
僕バッカでーす  までは読んだ

694 :名無し音楽放浪の旅:2011/01/10(月) 21:17:22 ID:???.net
読んでて疲れたぞ

695 :名無し音楽放浪の旅:2011/02/09(水) 05:47:12 ID:???.net
ID見るとどうやらずっとアンチ続けているらしいヤツがいるとわかる。
いくら2ちゃんでもこんな殺伐としたスレは珍しいな。

696 :名無し音楽放浪の旅:2011/06/05(日) 08:56:23.68 ID:???.net
結婚式おめでとうage

697 :名無し音楽放浪の旅:2011/07/23(土) 01:01:14.46 ID:lErKNFiC.net
ジェイクはもうハワイを彷彿とさせる曲を作らないのかな?

『Walking down rainhill』とか大好きなのに

698 :名無し音楽放浪の旅:2011/07/26(火) 18:12:21.52 ID:Y3Ru9kIA.net
>>695
どうせソニーだかエイベックスだかプロモーターかなんかに恨みのある奴がいつまでもネチネチ
やってるだけ。
陰湿なアンチは見てて疲れるという、かかわいそうになる。
かわいそうに。

699 :名無し音楽放浪の旅:2011/07/30(土) 14:25:39.16 ID:lQcETnte.net
PURE HEART時代が一番輝いていたな…。
また、バンドの1メンバーとして、演って欲しい。

700 :名無し音楽放浪の旅:2011/08/07(日) 13:29:48.48 ID:bf+RDm/O.net
新しいアルバム、買って後悔した。新曲少なすぎで今更フラガールを新譜に入れんなっつの。

ずっとハワイにいた方が名曲が生まれてたかも。

701 :名無し音楽放浪の旅:2011/08/13(土) 22:40:21.93 ID:6FYjS9Uo.net
フム、新しいアルバムは、期待していただけに、寂しい。
「また、聞きたい」と思う曲が無い!


702 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/23(金) 03:49:43.48 ID:???.net
コンサート行ってきたけど良かったよ
のりのりの演奏で本当に楽しめた
しかし以前に比べて、すごく痩せたね
体がひょろひょろだから、手が野球のグローブのように巨大に見えた

703 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/23(金) 13:27:11.56 ID:xJrTVhHr.net
ジェイクのコンサートに行くと過呼吸気味になる。認めたくないけど音が不快だった。

まだCDの方がまし。

704 :名無し音楽放浪の旅:2011/09/24(土) 10:26:25.00 ID:???.net
ここのアンチの人って、やたら執拗だけど
ジェイクに個人的な恨みでもあるんかいな

705 :名無し音楽放浪の旅:2011/12/22(木) 22:07:29.57 ID:4xdXoaHT.net
長髪でクールなイメージでプロデュースすれば良かったものの。
話題になるのはウクレレ本体ばかり。

706 :名無し音楽放浪の旅:2012/01/14(土) 21:58:11.76 ID:IBumy8Jv.net
ジェイクすっかり見なくなったね。SONYと契約切れたんだっけ?

707 :名無し音楽放浪の旅:2012/01/15(日) 23:56:43.42 ID:???.net
トリオの演奏カッコイイね

708 :名無し音楽放浪の旅:2012/01/17(火) 19:44:20.86 ID:mbu+vy6C.net
アルバムだとほとんどオルガンやストリングスが入っているのかな
ウクレレ、ベース、ドラムの3人編成はライブだけ?

709 :名無し音楽放浪の旅:2012/07/02(月) 20:37:05.53 ID:KnZEpdG6.net
小曲千春はクズ女

ウクレレを弾く資格なんてない

710 :名無し音楽放浪の旅:2012/10/01(月) 23:46:11.89 ID:???.net

             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   もしもしそこのあなた
 \__          /  ̄  ̄\   )   また空から日本を眺めてみるのはどうじゃろうか
    \        /        \/    
     \_    /           \     
        \_/      人      )   
           (     /  ヽ     丿   
           \__/    \_/

空から日本を見てみようplus
BSジャパン
10/2(火) 20:00スタート

http://www.bs-j.co.jp/sorakara/


711 :名無し音楽放浪の旅:2012/10/03(水) 17:15:03.40 ID:???.net
ttp://video.fc2.com/content/20101107yu71132A
どなたかこの動画の37分頃から流れるBGMを教えていただけないでしょうか。
多分、jake shimabukuroだと思うんですけど・・・


712 :名無し音楽放浪の旅:2012/11/23(金) 09:08:43.13 ID:cC6eFVGU.net
>>436

それだけウクレレ奏者を知っているのに、ジェイクの演奏がジャカジャカやって
るようにしか聞こえないなんて、恐ろしい耳をお持ちですな。
小学生が弾けるような楽曲とかぬかしてるが、YOUTUBEのド素人共が
演奏してるのとプロの演奏の聞き訳ができない程度のくせにカッコいいですね。

713 :名無し音楽放浪の旅:2012/11/23(金) 09:58:41.40 ID:???.net
豚切りだけど、

今日の6時頃から、J-wave(81.3MHz)で2時間。

714 :名無し音楽放浪の旅:2012/11/27(火) 23:48:07.93 ID:dMB35jQK.net
最近すっかり見なくなったね

715 :名無し音楽放浪の旅:2012/11/30(金) 09:59:22.28 ID:???.net
こんど、2月ごろにアルバムが出るよ。

716 :名無し音楽放浪の旅:2012/11/30(金) 10:00:09.44 ID:???.net
あと、今回のローリングココナッツでJakeにインタビューしている。

717 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/28(金) 06:53:01.99 ID:ezBnWGsE.net
>>710
BSではジェイクの曲は使ってないね

718 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/29(土) 20:01:54.11 ID:MnxTwJJF.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

719 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/06(月) 12:03:40.79 ID:4aKoJfqh.net
このあと、1時前後に「FM COCOLO」に登場!

720 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/06(月) 17:30:39.04 ID:rCCiz8le.net
Jakeと押尾さんと小曽根さんと小松さんのカルテットを一度でいいから聴きたい。葉加瀬太郎もプラスで。

721 :名無し音楽放浪の旅:2013/06/27(木) 19:41:21.56 ID:Gqqz9IkR.net
この人は一度生で聴いてみたいと思う。押尾コータローさんは1回、聴いたことがあるが
ギター一本で会場は大盛り上がりに。すごかった。

722 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/12(木) 01:21:21.74 ID:yvWhup/m.net
生より昔のCDお勧め

723 :名無し音楽放浪の旅:2013/10/26(土) 00:14:57.99 ID:Y2FmoErJ.net
昔はほんと良かった、rainbowの頃とか

724 :名無し音楽放浪の旅:2014/01/31(金) 18:09:05.15 ID:???.net
今年はいつ頃来日するんだろ?
いつもの秋に戻すのかな?

725 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/02(日) 09:15:18.59 ID:???.net
>>723
今は、音楽じゃなくて単なるテク自慢だからねぇ

726 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/07(金) 15:04:29.55 ID:5S3WhYD/.net
>>725
公式動画とかを見てたら、相変わらず聴かせるウクレレだけどね。

727 :名無し音楽放浪の旅:2014/06/29(日) 20:26:29.86 ID:2oUGOUid.net
いつも忘れちゃってたんだけど、やっとInter FM聴けた。
ジェイクの英語は結構わかりやすいのでよい。

728 :名無し音楽放浪の旅:2014/07/30(水) 12:37:16.30 ID:C1lX+y/a.net
Fuji Rock出演記念age

729 :名無し音楽放浪の旅:2014/08/06(水) 15:38:33.76 ID:ANBKf4xu.net
あさってのMステに出るってよ

730 :名無し音楽放浪の旅:2014/08/08(金) 21:36:05.26 ID:b5a1lZe2.net
フラガールは好きだけどジェイクのテクニックを披露するのには向かなかったような>Mステ
でもやっぱ日本で知られている曲だからしょうがないかな

731 :名無し音楽放浪の旅:2014/08/09(土) 00:15:04.55 ID:YKhaiewH.net
活動休止して腕か手首の治療に専念した方が良い気がする。
連投が祟って故障してないか?

732 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/12(金) 06:23:10.26 ID:???.net
ライブ前のファンクラブイベントってもうないのかな

733 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/13(土) 23:27:40.85 ID:???.net
>>731
Mステの演奏は見てないけど
今日の名古屋公演はいつも通りに弾いてたと思う
客席からの突っ込み?が何度かあって楽しかったよ

734 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/24(水) 11:00:08.58 ID:???.net
コンサートに行った方、日本の曲の演奏はありましたか。

735 :名無し音楽放浪の旅:2014/09/29(月) 10:05:20.09 ID:l1hBj8cT.net
>>732
ファンクラブがUSと統合されちゃった後はどうなんだろうね?

>>734
昨日の昭和女子大学のライブでは「さくらさくら」とアンコールの最後に「涙そうそう」をやったよ。
ツアー最終日だったので最後まで盛り上がってたよ。
バリトンウクレレがよい音色だったなぁ。

736 :名無し音楽放浪の旅:2015/04/05(日) 15:17:15.07 ID:???.net
>>735
ジェイクのさくらさくらって、途中から西洋音楽になってしまって、聴いていて気持ち悪くなった。
あぁ、この辺が限界なのかなぁ・・・って思う。

737 :名無し音楽放浪の旅:2015/07/06(月) 22:30:18.41 ID:???.net
ジェイクにはもう飽きた。
どの曲も同じに聴こえる。

738 :名無し音楽放浪の旅:2015/07/10(金) 08:06:25.61 ID:???.net
>>737
しかたないよ。
だって、音楽性より、まずテク自慢だからねぇ。

739 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/23(水) 22:29:31.48 ID:???.net
J-WAVEの方からきました

740 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/24(木) 08:30:46.65 ID:???.net
よろしくおねがいシマブクロ

741 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/26(土) 23:04:04.83 ID:???.net
ラジオがあったしツアーもあるのにレスが無いとは。
ジェイク、本当にヤバイんじゃないか?

742 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/05(月) 21:53:09.39 ID:???.net
ライブの客はほとんどがファンクラブ会員だもんな。
俺は一度友人のギター弾きと行った事あるけど、友人は「ウクレレであれはないだろ…」と呆れてた。
ウクレレの音色を楽しむと言うより、ウクレレを打楽器としてパフォーマンスする演奏ばかりだもんな。
一度観れば、もう次行く事はない演奏だったよ。

743 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/10(土) 23:26:13.23 ID:???.net
ファンクラブ会員じゃないけど、もう10年以上来日すれば聞きに行ってる
求めるものや期待したものと違うのなら聴かなければ良いだけだよね

ちなみに押尾コータローなんかもあなたから見れば同じ分j類なんじゃない?

744 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/12(月) 08:36:05.18 ID:???.net
>>743
押尾コータローのライブはジェイクのライブより面白いぞ。
インスト音楽で空間を変えてくれる演奏は流石だ。
悪いが同じ分類にするのは押尾コータローに失礼。

745 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/14(水) 00:38:25.03 ID:???.net
>>744
自分は押尾コータローも毎年聞きに行ってるくらい好きだし
楽しさという意味ではジャイクより全然上だと思ってる

打楽器としてパフォーマンスするという点で評価しない人もいるから
その人たちから見たら同じ分類なのかなと思っただけだよ

746 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/18(日) 09:26:31.90 ID:???.net
>>745
押尾コータローの叩き方は、ちゃんと曲に合わせた効果的な叩き方をしている。
ジェイクはただ「叩いている」だけ。

747 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/23(金) 08:50:18.34 ID:???.net
昨日J-WAVEのacoustic countyに出てたな。録音だけど

748 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/12(木) 13:02:05.24 ID:+lykPtMr.net
"詳細は, HPにてご覧下さい。
http://stampfactory.net

749 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/13(金) 01:39:10.46 ID:???.net
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phi...3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.../satoru.murayama.146

750 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/14(土) 18:52:30.44 ID:0/adOrXr.net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://www.youtube.com/watch?v=favH8Kc4MqQ

751 :名無し音楽放浪の旅:2015/11/21(土) 17:59:24.37 ID:8uBiy8/b.net
>>621
オマエどこの殿様だよ・・・
お前の方がよっぽどキモいわ・・・

別に好きならいいじゃねーか
ジブリばっか好きで練習してる人達もいるしな
なんで素人が他人の好みで弾かなきゃなんねーんだよ

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200