2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金属のうろこを持った新種の生物発見

1 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 09:53 ID:???.net
1週間ぐらい前のニュースですが、ゾイド板向きっぽい話題なのに話題になってないので・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031107-00000028-kyodo-soci

2 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 09:54 ID:???.net
ふたばの動物板で見たな。

3 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 09:56 ID:???.net
写真見たけどなかなかモイキー

4 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 10:00 ID:???.net
これか
ttp://up.2chan.net/d/src/1068370831301.jpg

5 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 10:04 ID:???.net
>>1よ、貴様は雑談スレを知らないのか?

6 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 10:09 ID:???.net
>>5
ちょっとだけで終わってたから・・・
もうちょっと語りたいやん

7 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 10:10 ID:???.net
金属分の多い海で本当に金属を体に取り込んだ生き物が居たってことで
ゾイドの設定が妙にリアルっぽくなっちゃったな。

8 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 10:13 ID:???.net
>>1は馬鹿でファイナルアンサー?

9 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 10:16 ID:???.net
>>6
残念ながらこの過疎板ではもう無理だろう・・・

10 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 10:16 ID:???.net
大したネタじゃないのにスレ立てんな。

11 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/12 10:25 ID:???.net
>>1
責任とって削除依頼を出して来い。

12 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/15 00:33 ID:???.net
ゾイド化妄想したいが

深海生物限定か・・・

13 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/22 14:28 ID:???.net
そのうちその深海生物は海面辺りへと移動していき、
そして上陸、そして進化を続け、
2XXX年、新たに誕生した金属生命体と人類の戦争は金属生命体の勝利に終わり、
新たに「ZAC」という年号が定めらた…。

そして、ZAC2099年…。









(´・ω・`)ショボーン

14 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 15:07 ID:???.net
 ま だ 会 っ た の か こ の ス レ 

15 : ◆5xjXWXW90M :04/10/15 23:56:27 ID:???.net
 

16 :(^^)エヘヘ:04/10/16 12:42:51 ID:???.net
age

17 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 01:31:37 ID:J9eqflUQ.net
1の記事見れないから、
誰か内容教えて…

18 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 01:37:23 ID:???.net
>>17
インド洋中央部の熱水が噴き出している海底から、「うろこ」に覆われた
足をもつ新種の巻き貝が見つかった。魚類、爬虫(はちゅう)類など脊椎
(せきつい)動物のうろこは、体表保護や乾燥防止が役割。この貝の場
合、サザエのフタのようにして捕食者から身を守る効果などがあるらしい。

スウェーデンと米の研究者が7日付の米科学誌サイエンスで発表する。

巻き貝は5センチほどの大きさで、うろこのある足は、ヒラヒラした飾りに
覆われているよう。

うろこの主成分は硫化鉄で、体の骨格に硫化鉄を含む生物は初めての発
見。硫化鉄は熱水中に豊富に含まれており、巻き貝は独特の環境に適応
し、この硫化鉄を利用できるように進化したらしい。DNAや形態の解析か
ら、比較的最近に進化したとみられる。 (11/07 03:02)

ttp://www.din.or.jp/~hanten/nikki3-11.htm
ちなみに↑の画像はCG(だったはず。背景合成だっけか?忘れた)

19 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 01:50:09 ID:???.net
dクス。
なんか形がキモイ…

20 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:43:26 ID:a6ddVucW.net
これは地球外生命体ゾイゾの存在を示唆する貴重な発見だな。
実に大ニュースだ!!


21 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 10:01:23 ID:???.net
そうだな。大ニュースだ。なんてったってゾイゾだもんな。

22 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 10:21:18 ID:a6ddVucW.net
10万光年かなたに惑星Ziがあると思う。

23 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 12:10:13 ID:???.net
>>18
そのサイト、その記事より目から荷電粒子砲出してる阿修羅や
qあwせdrftgyふじこにチョップ喰らわしてるブラッディデスザウラーが気になった。

24 :名無し獣@リアルに歩行:04/12/18 13:37:14 ID:???.net
こうして2ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


25 :名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 00:51:11 ID:???.net
タイタンでメタンの海があるかもって一瞬金属生命体の存在を妄想したよ。
海があれば生命がいるってことだから・・・・(あくまで仮定だけど)


26 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/26(土) 16:31:53 ID:???.net
海がある=生命がいる アホ

27 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 03:18:25 ID:???.net
http://movie.biganimalmovies.com/movies/amat12pro123.mpg
http://movie.biganimalmovies.com/movies/amat12pro202.mpg

28 :(^^)エヘヘ:2005/04/23(土) 12:27:16 ID:???.net
age

29 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/25(月) 23:59:52 ID:???.net
海=生命の源、はガチ?

30 :(^^)エヘヘ:2005/04/28(木) 19:52:05 ID:???.net
タモリ

31 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/30(土) 09:57:55 ID:???.net
続報きぼんぬ

32 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 00:08:08 ID:???.net
こうして1ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


33 :名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 02:44:18 ID:???.net
海があれば生命がいるってことだから・・・・(あくまで仮定だけど)

34 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 14:54:09 ID:???.net
ttp://d.pic.to/66lz0


35 : ◆kANKyo/eFM :2005/11/03(木) 14:31:43 ID:???.net
 

36 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 09:06:39 ID:???.net
http://www.geocities.jp/dekokun2002/a12.swf

37 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:36:54 ID:???.net
最下層

38 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 03:50:58 ID:???.net
最下層記念真紀子

39 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 06:58:49 ID:???.net
age厨に注意

40 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 19:11:13 ID:???.net
40

41 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:35:43 ID:???.net
41

42 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:34:16 ID:???.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

43 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 14:34:52 ID:???.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

44 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:55:46 ID:Pv+kvAhK.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああげ

45 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 23:09:25 ID:NFM93F/5.net
“鉄のよろい”持つ巻き貝、世界で初めて展示
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060330i413.htm
ttp://www.enosui.com/news/detail/2006tenji_06.html

46 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/09(日) 11:54:06 ID:???.net
見に行ったヤツの感想求む…遠すぎて見に行けれないよママン(ノД`)

47 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/09(日) 12:16:25 ID:???.net
惑星Ziの海中で発生した好熱性の細菌達は巧みな化学合成によりエネルギーを得て様々な 形質へと変化していった。
体液はほぼZiの原子海水と同じ成分だが、周囲に金属を殻とする ものが現れて、←今ここ
海底での生存の覇者となった。
遺伝によって金属は子孫へ伝えることは不可能であるが、体を構成する金属を後天的に取り込むシステムは さほど複雑ではなかった。そうして、Ziの生命体は金属生命体へと進化していった。

48 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/11(火) 16:27:31 ID:???.net
テスト

49 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/17(土) 19:02:08 ID:r59d0y1z.net
ゾイド萌

50 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/16(日) 23:42:44 ID:???.net
ゾイド萌え〜

51 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/16(水) 11:59:51 ID:???.net
ゾイド萌え〜

52 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/16(土) 00:15:13 ID:???.net
こうして1ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


53 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/02(土) 05:10:24 ID:???.net
こうして半年もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

54 :(^^)エヘヘ:2007/11/05(月) 02:20:37 ID:???.net
↑オッパッピー

55 :モルガン:2007/11/05(月) 22:34:40 ID:???.net
↑よっ!!

56 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/06(木) 10:36:20 ID:lR1RKBnE.net
後藤真希の弟ユウキ、別件で再逮捕へ 銅って儲かるの?
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9192.html

57 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/05(水) 22:05:31 ID:???.net
ザ・ベストハウス123で紹介されてた。

■驚異の生命力!無敵の最強生物BEST3

第3位:毒の海で発見!!鎧をまとった新種の生物
 「スケーリーフット」体長、およそ3センチ。発見された個体数が少なく、生態はいまだ謎に包まれている。
最大の特徴は殻の外についた黒い鱗。そのウロコは鉄と硫黄が混ざった硫化鉄という金属でできているのだ!
地球上で唯一、鉄のウロコを持つ防御力に優れた生物なのだ。



スケーリーフットというのか。
江ノ島水族館で見れるそうだ。

58 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/05(水) 22:08:11 ID:???.net
ウロコフネタマガイ
俗称スケーリーフット

ttp://www.enosui.com/animalsentry.php?eid=00011&category=2
新江ノ島水族館では標本展示だって

59 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/21(月) 21:54:10 ID:???.net
スケーリーフットことウロコタマフネガイ
Wikipediaより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%95%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%A4

60 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/31(木) 16:02:49 ID:???.net
エヘヘに代わってジーク

61 :エスティマ【3日目】:2008/10/13(月) 01:00:05 ID:Sd+fd0O+.net
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/1/518e1fd6.bmp

62 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 19:34:24 ID:???.net
ウウォディィィッックウゥゥ

63 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/11(土) 09:44:25 ID:???.net
金属生命体板にするべき

64 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/26(金) 21:01:23 ID:???.net
(????????)?

65 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 22:47:48 ID:dzp0uRZd.net
定期age

66 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/25(金) 15:16:08 ID:???.net
詳細を知りたい

67 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/08(日) 21:29:05 ID:???.net
金属生命体だな

68 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/13(土) 16:04:25 ID:???.net
ゾイドコア

69 :名無し獣@リアルに歩行:2010/08/04(水) 18:29:58 ID:???.net
金属生命体だな

70 :名無し獣@リアルに歩行:2010/08/12(木) 00:33:35 ID:???.net
金属生命体板にするべき

71 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/05(火) 18:10:14 ID:hvrSk3bD.net
ELS(地球外変異性金属体)だな

72 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/08(月) 21:42:25 ID:R8uKLRCN.net
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

73 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/20(木) 03:20:21.12 ID:???.net
http://setabura.blog.ocn.ne.jp/lib/

74 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/26(水) 01:29:21.86 ID:OJ1wbr06.net
新種発見!!

http://www.youtube.com/watch?v=CQnvOmFtFws

75 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 01:45:57.04 ID:jno/K155.net
キラキラしてる。

http://www.youtube.com/watch?v=CQnvOmFtFws

76 :電脳プリオン 【東電 72.6 %】 【15.2m】 :2013/09/14(土) 23:13:29.38 ID:???.net ?PLT(12080)
>>1の記事が見れない

総レス数 76
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200