2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今更だけどガンブラスターっていいゾイドだよな?

1 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 12:01 ID:???.net
最強の砲撃ゾイドで動きもカコイイのに何故か人気のないガンブラスター。
店頭在庫は今や特価1000円、500円が当たり前となってしまった。
今一度その魅力を語ろうじゃないの。

関連スレ
http://salad.2ch.net/zoid/kako/993/993319053.html

2 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 12:02 ID:???.net
    /ノ 0ヽ
   _|___|_ 2年以上も経って新スレ乙!
    ( # ゚Д゚)
      ⊂彡☆)Д´) ←>>1

3 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 12:04 ID:???.net
この間急に欲しくなって買ってきた。

4 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 12:05 ID:???.net
黄金砲じゃなくなって弱くなったのか?

5 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 12:07 ID:???.net
ゾイド、ガンダム、ミニ4で同名機が存在するんだよな。
カコイイ名前だし

6 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 12:12 ID:???.net
こいつに撃ちぬけないゾイドは無い

7 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 12:48 ID:???.net
>>4
その可能性は高いな。昔はコングだろうがデスザウラーだろうが一瞬で蜂の巣だった。


8 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 13:24 ID:???.net
ギルベイダーを落としたコトはあったっけ?

9 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 13:32 ID:???.net
>>5
よく名称の件で裁判沙汰にならなかったな。

10 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 13:33 ID:???.net
>>8
落としたと言うよりビビらせたが、すぐビームスマッシャーの餌食になった。

11 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 14:19 ID:???.net
>>9
あまりに系統が違いすぎてどうでもいいと思ったのかもな。互いに。
時期もかなりズレてたし

12 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 14:25 ID:???.net
ゾイド がンブラスター  1989年
LM111E3 ガンブラスター 1993年
ガンブラスターXTO    1997年
新ゾイド ガンブラスター 2001年

きれいに4年ずつズレてるな・・・・

13 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 14:26 ID:???.net
一番最初のガが「が」のままだ・・・

ゾイド ガンブラスター   1989年
LM111E3 ガンブラスター  1993年
ガンブラスターXTO     1997年
新ゾイド ガンブラスター  2001年

14 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 14:28 ID:HB+J4qFA.net
これは2005年に新たなガンブラスターが誕生するという予言なんだ!!

15 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 14:29 ID:???.net
      >    な なんだってー!!    <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄、))
    , -―- 、    / ̄ ̄ ̄\.       , --"- 、
 /了 l__〕      〈]  i'___{_ノl|_|i_トil_|i       /  .,、 ヾ ヽ
  7| K ノノノ ))))〉  |,彡 ┃ ┃{.i|       l ノ /ハヽ、 ヽ
  l」 |」(l| ┃ ┃||   》|il(_, ''' ヮ''丿|      i リ┃ ┃ 〈リ
  | |ゝリ. '' ヮ'丿!   ノリ i `フ i´il l|       从_ ヮ /从


16 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 18:47 ID:???.net
ついにガンブラスターのスレが復活か

17 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 21:29 ID:???.net
黄金砲のガンブラスターはかなり強かったな。新しい方のは性能下がってるだろ。

18 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 21:38 ID:???.net
黄金椅子の方が好き

19 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 21:41 ID:???.net
砲の内容自体も違うからな、あの辺も威力低下の原因だろう。
つか砲の素材が揃わない為、已む無く変更ってとこか?

20 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 22:44 ID:???.net
      __   ―――,   |   
 ̄ ̄/  /  / ヽ.    /  |   /  ̄/       /
     /  /   |   へ   | /    / ―― / /
__  \/  /  /  \  レ'   _/    _/ /_/
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / :::ヽ
  ______ /     ヽ__/ ::::::::ヽ
  | ____ /           :::::::::::\    +
  | |       /  ''''''   ''''''  ::::::::::::::::::|      
  | |       | (●),   、(●)、.::::::::::::::::|   +
  | |      .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::::::::::::::|
  | |       |    `-=ニ=- '  .::::::::::::::./        +
  | |____ ヽ   `ニニ´   .:::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄         :::::::::::::::::::|
  |\    |              ::::::::::::::::|
  \ \  \___          ::::::::::::| '

21 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/22 23:55 ID:???.net
来年はMGガンブラスターが発売されるのだろう。

22 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/23 00:00 ID:???.net
ガンブラスターとつく機体に駄作無し

23 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/23 00:12 ID:???.net
ガングリオンが痛い

24 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/23 00:45 ID:???.net
ミニ四駆にもあったよな?ガンブラスターってのが

25 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/23 01:03 ID:???.net
Vガンにもいた。
ガンイージのバージョンアップMSで<ガンブラスター

26 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/23 06:51 ID:???.net
少し前に既出だろ?
何故そこに話が戻る?

27 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/23 07:35 ID:???.net
>>24>>25はトップページで表示されてる部分しか読んでないんだろう。


28 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/23 18:18 ID:???.net
金ピカの方がやる気がでてて好きだった。
光の当たるところで動かすときれいだし。

29 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/25 15:54 ID:???.net
パイプ類が無くなったのは破損が多いから?

30 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/25 22:57 ID:???.net
ガンブラスターは最高だよ

31 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 01:10 ID:HCf1wrkV.net
ゾイドが砲撃担当で、MSが格闘担当
ミニ四は攪乱担当、といったところか。

32 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 02:29 ID:???.net
(・∀・) イイ!!

33 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 08:45 ID:h7FNvFOJ.net
ガンブラスター(・∀・)イイ!!

34 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/26 11:28 ID:AV7wu4k0.net
>>31
百倍ミニ四駆なら可能だ。

35 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 14:04 ID:???.net
>>34
ノーマルサイズで戦闘ヘリのミサイルを防いでいた記憶が

36 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 15:10 ID:???.net
あぁ、確かになんかそんな記憶が・・・

37 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 15:22 ID:???.net
まあ何か空力による絶対障壁張れる設定だったからな。
あの世界観におけるミニ四駆は最先端技術の粋を集めたスーパーマシンだから、ゾイドにもダメージ与えられるんじゃねーの?w

38 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/03 17:16 ID:???.net
ついでに電子機器を狂わせる電波みたいなの出してたしな

39 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/04 01:51 ID:???.net
アレならセイスモたおせるんじゃね?w


40 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/07 22:51 ID:Xf24DHtu.net
「ミニ」四とつけたのがよくなかったか。

41 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 11:40:15 ID:f4kkRKiE.net
カノントータスと並べるためにフレームをカーキグリーン、内部構造と脚部をネービーブルー、砲身はニュートラルグレー、角・シールド発生器、爪をシルバーで塗装しました。
渋い色がとても似合う大変良いゾイドですね。

42 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 12:59:57 ID:???.net
>>34
たしかミニ四駆って1/36か1/24ぐらいのスケール設定があったはず

空気を圧縮して空気砲で攻撃するプロトセイバー
空気の刄を身に纏うビークスパイダー
シンプルに槍で攻撃するレイステイィンガー
もはや原理不明の炎を纏うファイアースティンガー
プラモシミュレーター内なら意外にゾイドと戦えそうだ…


体当たりしかできないブロッケンG(´・ω・`)ショボーン

43 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 20:23:56 ID:???.net
こいつのファンているの?
正直、電動の意味がわからん。
キット簡略化しすぎ。ゼンマイでも事足りる。
設定をちょっと弱くしてでも1,000円のパワーユニットにすべきだった。
サイズもゴルヘックスくらいにすれば、ゴルへやカノントータスと並べて楽しめた。
あとクリアパーツ。こいつからは手抜き感がする。

…が、塊感は好きだったりする。

44 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/31 21:58:17 ID:???.net
ファンブック4の戦力分析でも高評価
ウルトラとほぼ互角の砲撃能力を持つ、共和国の雄だ

キットもそれに合わせて、もうちょっとズッシリしてると良かったんだが

45 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 00:29:47 ID:gTfzzXhW.net
ゼンマイにあの回転ギミックの持続を求めるのは酷だよ

46 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 00:36:07 ID:6XZe5WpR.net
>>1
ださいじゃん
なんかどっしりとしてるし

47 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 00:47:25 ID:???.net
ガンブラはカコイイよ

48 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 00:55:56 ID:???.net
ガンブラは勇ましいよ

49 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 01:57:46 ID:???.net
ガンブラは可憐だよ

50 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 03:26:50 ID:???.net
プロトセイバーなんてミニ四駆もあったかw
つくづく名前が被るな

51 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 18:25:59 ID:???.net
>>43
クリアパーツって?メッキの間違い?
ゼンマイであの可動はちとムリ。
手抜きって言ってもメッキであれだけの砲塔を造ってるんだから十分かと。
密かにアンダーゲートらしいしw

52 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 19:01:14 ID:ldYTiLKs.net
砲亀の上位機種だと認識している。
キットのサイズでも亀とゴルへと並べられる。
すこぶる良い。

53 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 19:05:08 ID:???.net
全盛期と衰退期の、まさに狭間に生まれた機体だよな

54 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 19:08:27 ID:ldYTiLKs.net
そう言えば金メッキもこいつだけは許せるという人は多いみたいですね

55 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 19:11:07 ID:???.net
金メッキが悪いと言うより使い方が悪いんだよ
ガンブラ以外はなんか下品

56 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 19:13:04 ID:???.net
ゴッドカイザーもおkな俺はどうしたら・・・

57 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/01 19:57:16 ID:???.net
(´ε` )ん・・


58 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/02 17:08:56 ID:???.net
ガンブラは2メートルの高さから瓦礫に落ちても壊れない
強度を誇るゾイドです。

59 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 00:20:56 ID:???.net
こういう感じのゾイドをもっと出して欲しいよな。
最近は安易に犬猫に走るばっかりで
自ら可能性を狭めてる気がする。

60 :にひにひ◇もへりんこ:04/11/03 09:53:21 ID:???.net
びっぐぼむ

61 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 23:45:42 ID:52eC8Jy6.net
前面方向にしか武装が無く集中運用が前提の機体。
渋いな。

62 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 00:02:18 ID:???.net
俺も小学生の頃からガンブラスターがすきだった。
今でも好きなの一つ選べといわれれば
間違いなくこれ選ぶ。
生意気な虎だのライオンだのを粉微塵にしてもらいたい。

63 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/11 09:21:58 ID:???.net
設定上の機体性能に比べて、キットの値段が安いため
手にとると案外重量感がないのが欠点
イメージも含め、実際以上の迫力を演出出来ていると言えなくもないが

64 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 19:13:55 ID:???.net
ガンブラスターか俺は2世代目なワケだが良い機体だ。
コックピットは新・旧どちらもクリアパーツだったら良かった。
旧でメッキが似合うのは俺的にシールドライガーMK-Uとガンブラスターだけだと思う。
ガンブラスターは地元じゃ1000円だったよ。
まぁケーニッヒ3000円、ウルトラ1900円よりマシだが・・・。
ディメトロドンはカメラで録画すると歩行音がカッコよ過ぎ。
ゾイドバトルビデオに負けないリアルな音だ!

65 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 16:29:03 ID:???.net
ガンブラスター再販しないかな・・・・
カノンフォートと並べてみたいのに・・・・
FZでもでなかったしなあ・・・・

66 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 17:03:17 ID:???.net
>>65
ふつうに通販で売っていますよ、
コッペパンとか、

67 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 17:05:35 ID:???.net
>>65
コッペパンで買えるけど。

68 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 17:25:58 ID:???.net
エラヤとか

69 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 00:22:00 ID:???.net
ベビーショップとか

70 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 09:56:23 ID:???.net
秋葉のアソビットに今年初めに大量入ってたな。
初回カード付で。
店頭に一個残ってたのを先々週漏れが買ったから
もうないかもしれんが。

71 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/23(水) 21:51:03 ID:WB6Ftf4v.net
>65
もうすぐカノンフォート出るから、その野望は実現するぞ!!


72 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 22:18:23 ID:???.net
モバオクで旧ガンブラスターを買ったんだけどなによ!このかっこよさ!ハイパーローリングキャノンがなかったから現ガンブラスターから取ったけどかっこいいなぁ

73 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 18:43:31 ID:???.net
金メッキのハイパーローリングキャノンはやはり良い

本当良いゾイドなのに何でこんなに扱い悪いかなorz
大抵のゾイドゲームでスルーされてるし
特に射撃武装万歳な佐賀フュザに出てれば最強ゾイドになれた筈なのに…

74 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/10(火) 20:26:24 ID:???.net
歩きながら尻尾をバシバシ打ち付けるのが可愛い。一番のお気に入りだ。
でも落として足のカバーの接続ピンがポッキリ逝ってしまった・・・
>>58は嘘だ!

75 :名無し獣@リアルに歩行:2005/06/19(日) 14:01:57 ID:5Bp1J6zn.net
こういう形状もいいよね













76 :KONE:2005/09/13(火) 01:02:43 ID:50oogjcx.net
お〜、初めてここに来てこんなにガンブラが好きな人がいるなんて・・・・( ;∀;) カンドーシタ
某サイトで見た背中の砲塔が全部回転する改造はしてみたいと思ったけど・・・できるかっ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

77 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/13(火) 21:56:40 ID:CSYnFHcJ.net
>>14
早くしないと2005年終わっちまうぜ

78 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/01(土) 17:31:04 ID:???.net
再販キタ-

79 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 16:53:17 ID:???.net
勇気をもってあげてみる。
>>12の予言は一応当たったということなのか?

80 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 17:19:18 ID:???.net
正直、まだ在庫残ってるのにな

81 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 18:18:33 ID:???.net
>>73
GBAサイドラには出てきてるよ。
現行カラー、旧カラー、アイロンコング氏作「ファイアーマウンテン」色の3色で。

82 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 18:35:45 ID:???.net
>>81
最後のが聞き捨てならないんだがw

83 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 23:21:47 ID:aFw5kBVh.net
僕もガンブラスターはカコイイと思います。キット欲しいんですけど・・・売ってるとこ見たこと無い

84 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 23:28:26 ID:???.net
ニヤニヤ(・∀・)(・∀・)(・∀・)ニヤニヤ

85 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 00:06:26 ID:???.net
>>83
 通販サイトを少しがんばるくらいに調べていくと
たまに在庫あるよ。再販するからもう探す必要ないけど。

86 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 15:58:45 ID:???.net
ガンブラスターハァハァ

87 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 20:13:36 ID:???.net
再販!

88 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 21:18:11 ID:???.net
>>79
>>14氏がかすっているが、新たなガンブラスターが開発されたワケじゃないしな。

ただ他社製品も、ゾイド・ガンブラスターの再販も4年置きで並ぶという事実は凄いと思う。

89 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 14:26:16 ID:???.net
再販日に何も書き込みが無いのも寂しいのでカキコ。

でもごめんな、いくら余りそうでももうお前は家にいるから連れてってあげられないんだ。
ごめんな、ガンブラスター(´・ω・`)

90 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 14:37:29 ID:???.net
可哀そうなので保護しようかと思ったが…初回に買ったからなぁ…

91 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 19:59:01 ID:???.net
黄金砲ならもう一機ほしいが・・・

92 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 01:41:17 ID:???.net
黄金砲のランナーが付いてたら1000円高くても買う

93 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 20:08:43 ID:???.net
今回の再販でまだ持ってないイクスを買いに行ったが、買ったのは何故か既に3体持ってるガンブラ。


94 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 20:09:27 ID:???.net
>>93
大好き

95 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 20:57:25 ID:???.net
>>93
愛してる。

96 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 11:19:35 ID:???.net
ガンブラ:
この軍の人たちは、補給をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい綺麗な格納庫を提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この軍の人たちは神に違いない!

イクス:
この軍の人たちは、補給をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい綺麗な格納庫を提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!

97 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 16:42:45 ID:???.net
ttp://zoids2003.hp.infoseek.co.jp/TOYS/zoids/101008.jpg

神降臨。

98 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 16:57:40 ID:???.net
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

99 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 18:10:36 ID:???.net
アイスメタル装甲ガンブラスターキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


100 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 19:23:04 ID:???.net
>>97
抜いた

101 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 11:37:00 ID:???.net
GSIクレオスのMrカラーシリーズのメッキシルバーってやつを使えば、
かなりメッキに近い表現ができるらすぃ。
クリアコート不可とあるが水性ホビーカラーのクリアイエローなどで金メッキ風にもできるとか。
そして割と高い塗料らしい・・・>メッキシルバー。

102 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 18:23:32 ID:???.net
>>96
ちょっwwおまwwww

103 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/27(木) 14:05:18 ID:???.net
最近、ザラスで買った。
説明書の、『微妙なバランスで歩行しています』の下りはトミーの敗北宣言かと思ったw

でも、歩いてるところを横から見ると、バッテリー室のカバーや尻尾まで使って、
6足歩行に近い形で歩いてるのが判るんですよね。
妥協して車輪付ければええもんをギリギリまで粘って製品化したスタッフは偉いかも。
それでもBFよりはまともに歩くし、むしろ重量感があって好ましいくらいですし。

104 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 01:42:23 ID:???.net
あのしっぽバシバシは萌えポイント。

105 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 09:12:55 ID:???.net
>>104
顔がワルそうなのも萌え。

106 :こけし ◆sujIKoKESI :2005/11/12(土) 01:43:45 ID:???.net
|´π`) おなじこうぞうぽいけどげいがこまかいでめとろどんのほうがええとおもう

107 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:36:07 ID:???.net
>>106
別にコテハンを叩く意図はないが・・・
コンセプトからして全く違うゾイドを引き合いに出して「〜の方がよい」とか言われても困る。
大体、ここはどういうスレなのかと。
空気読め、と。

108 :aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/03/23(木) 04:39:26 ID:???.net
あげときます

109 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/23(日) 08:40:10 ID:???.net
こうして1ヶ月間もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんなスレだしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


110 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/08(月) 17:48:25 ID:RY8jiX6b.net
買ったんだけど角の差込口の大きさが合ってなくて入らない OTL

111 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/09(火) 08:39:03 ID:???.net
>>110
穴の方を少し削れば
よい

112 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/01(木) 18:06:50 ID:???.net
デバイソンもってるからガンブラもほしいけど、、、
いまとなってはどこにもないいいい。。。。

113 :aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/06/02(金) 07:08:09 ID:???.net
>>112
このタイミングで「仕様だ」とか言ってみるテスト・・・。

以外と(見た目に反して?)壊れにくくて、その意味でもいいゾイドだよね。

114 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/02(金) 07:51:55 ID:???.net
再販でよけりゃザラスにあるかも。
つーかいきつけのザラス(市原店)には先週末にはまだあったな。
書いてたら欲しくなったな。お昼覗いてこよう・・・

115 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/02(金) 23:40:55 ID:???.net
>>114
それがこちらのザラスはサッパリなんですよ。。
なぜキラービーが売れ残ってて、
他再販ゾイドはないのかと小一時間(ry


116 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 06:55:50 ID:???.net
>115
昨日行ったら相変わらず6個が棚の上に・・・
カスブロは再入荷してたのに蜂だけなかったな。
やっぱ地域差激しいねぇ。店舗間取り寄せって出来ないのかな・・・?

117 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 00:57:15 ID:???.net
>>116
ウラヤマシス。
ガンブラスターならあと5個あってもおk。

118 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 19:04:27 ID:???.net
>>115
いいですねぇ6個も。。
さっきみにいったらまだキラビありましたよ。。スピアとメタルより売れ残ってました。

店舗間取り寄せはできないんじゃないかなぁ…。
出来てたら一部のゾイドは完全になくなりそうだし…。
こんどきいてみよう。

119 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/04(日) 19:44:16 ID:???.net
店舗間取り寄せは、ちょっと前にヨドバシにMP3プレイヤー買いに行った時に陳列してあった見本のくれっていったら、
在庫無しで生産終了で入荷しないから店舗間で取り寄せるから時間かかる
っていわれたのを思い出しただけなんで、ちょっと気になっただけです。
へんなこといってスマン。

120 :名無し獣@リアルに歩行:2007/01/16(火) 05:03:30 ID:zNjHe1Ac.net
ガンブラスターは滅びぬ!!!

121 :名無し獣@リアルに歩行:2007/01/20(土) 10:24:07 ID:+hSQ96VW.net
バトストでもライガーゼロを助けたりとそれなりに活躍してたんすけどねえ。

122 :名無し獣@リアルに歩行:2007/01/20(土) 11:34:50 ID:???.net
いいゾイドだがセイバリオンには負ける

123 :名無し獣@リアルに歩行:2007/01/21(日) 03:03:15 ID:???.net
せわしない背中の砲が最大の魅力

124 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/02(金) 13:20:59 ID:???.net
黄金砲がかっこいい。
メッキバージョンもかっこいい。最大の魅力。

125 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 20:39:35 ID:???.net
こいつをHMM化してくれても、ちっとも嬉しくないと思う。

126 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 20:43:10 ID:???.net
>>125
俺は嬉しい。そしてお前に決闘を申し込む。

127 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 21:28:16 ID:???.net
>>120

そう、そして何度でもよみがえる!
何故なら、ガンブラスターこそ人類の夢だからだ!!

ウワッ!!シュツルムフューラー、こっちクルナ!
ダークもキラーもスパイナーはアッチヘイケッ!!
〜m( --)m(/;°ロ°)/ アレー

128 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 22:28:54 ID:???.net
>>126

こいつこそ、ゾイドの面白さを体現しているゾイドじゃないか?

つまり、HMMにするなら一体化している装甲部分や
砲塔部分とか可動化するには難しい部分が山積み

仮に可動化してもポージングする意味をあまり見出せないような
だから、ガンブラスターはこのままでよくないか?
いや、ハイディテールのガンブラも見たい気持ちはあるがね。

129 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 22:33:22 ID:S/ligjwb.net
>>126

しかしだな、デザイン的にHMM化は難しいんじゃないか?
しかも可動ポイントが結構限定されると思うぞ。

むしろこいつは、「動くゾイド」だからこその魅力を持った機体だと思うのだが…
どうよ?

130 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 22:36:19 ID:???.net
すまない、書き込みが表示されてなかったので二度書いてしまった…

ちょっと逝ってくる…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

131 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/01(日) 22:56:53 ID:???.net
ひさびさに「ゾイド好きだなー」って書き込みを見た気がした。
ありがとう

132 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/19(月) 21:15:24 ID:???.net
ガンブラスターは好きだ。

133 :(^^)エヘヘ:2007/11/26(月) 05:26:57 ID:???.net
↑おはよう

134 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/30(金) 17:12:06 ID:???.net
近所で3kで売ってる。俺買おうと思ってるよ。
ディバイソンと並べるんだ。

135 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/10(月) 23:00:39 ID:???.net
>>134
そいつはナイスなアイデアだな。
できれば画像うpしてほしいが?

136 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/11(火) 13:55:06 ID:???.net
>>135
ウpの仕方がわからないorz
新年にもガンブラが買えそうです。なんとかめどが立ちました。
同じ重武装ゾイド ディバイソンと置く予定です。
けどまだおもちゃ屋にあったかなあ?
もしあったら捕獲>報告します。


137 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/11(火) 20:03:50 ID:???.net
>>136
こういう所に画像ファイルを貼ればいい
http://uproda11.2ch-library.com/


こんな感じアドレスを張れば見られる
http://uproda11.2ch-library.com/src/1151376.jpg
これはうちのイグアン

138 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/15(土) 15:57:13 ID:4czyBrCF.net
あげ

139 :136:2008/01/05(土) 20:29:00 ID:???.net
来週か来月、ガンブラスターを買ってくる予定です。
それを買ったら昨日つくったゴジュラスガナーとディバイソン(MK2にしたい)
と一緒に置く予定。
3000円だったんで直ぐ買えると思いますが買ったとき達成感みたいなのがほしい
ので一ヶ月後に買うかもしれません。
意味がわかりませんが一ヶ月以内には買います。

並べたらこちらでうpしたいとおもいます。
重武装軍団をつくりたいな。

140 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/05(土) 20:50:46 ID:???.net
>>139
期待してるぜ

141 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/06(日) 19:30:34 ID:???.net
>>140
了解。
来月はじめにはうpできるかもね。



142 :141:2008/02/05(火) 18:08:34 ID:???.net
>>140
今月始めあるゾイドを買ってしまってガンブラを買えなかった。
これから貯めるようにする。たぶん今月終わりには買えると思う。3000円以内だったし。
一緒に置く予定のディバイソンは今はカノンフォートと一緒に置いてる。
これはこれでかっこいいんだけどね。
ゴジュラス・ディバイソン・ガンブラと一緒に置きたいと思ってる。
いいゾイドだよね>ガンブラ


143 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/16(土) 17:57:17 ID:???.net
期待保守

144 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/17(日) 08:11:58 ID:???.net
あまり期待されすぎても困るが。
とりあえずガンブラを買えるようになったよ。
ただ今は別のゾイドをねらってるんでもう少し待ってほしいよ。
やっと一安心ってとこかな?
買ったらうpするよ。売ってればですが。

145 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/14(月) 01:33:41 ID:???.net
今でもガンブラスターは大好きだ。近所に売ってないけど何とかして
手に入れてやろう。

146 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/15(火) 21:13:00 ID:vq7nacUl.net
さっきシュワちゃん主演のプレデター見た。今でも迫力があって面白い作品だ。
ミニガンやグレネードランチャーやプレデターのショルダーキャノン等強力な武器が色々あったけど、
ガンブラスターのビーム砲はそれら全部に優ってるし素敵だ。

147 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/17(木) 02:01:40 ID:S1/kKmqR.net
ブラックコングの放った試作版ビームスマッシャーを、ガンブラスターは電磁バリアで防いだよな。
でもその衝撃でバリアは壊れてしまうんだが。


148 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/18(金) 14:49:09 ID:???.net
↑おまけにブラックコングを粉砕した。ZOIDS中央大陸の戦いみたいなゲームが
またできたら面白そうなんだけどな。もちろんガンブラスターやダークホーン登場でね。
ついでにガンブラスター購入万歳!もうすぐ届くぜ!

149 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 06:08:31 ID:4lrIlIYC.net
ガンブラスターってデスザウラーに勝ったことあるの?

150 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 06:11:22 ID:4lrIlIYC.net
>>148
ブラックコングはガンブラの回転ビームで蜂の巣にされてたね。
普通のアイアンコングはビームスマッシャーなんか打てないし、通常戦闘力でいえば、ノーマルコング<ガンブラなんだろうね。

151 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 09:11:29 ID:???.net
ガンブラVSコングだと相性は良くなさそうだな
極端に尖った性能を求めたガンブラスターと、オールマイティな性能を求めたアイアンコング
ガンブラスターの電磁シールドがどのくらいのもんなのかによってはコングにも勝機が見えてくるかもね

152 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/19(土) 15:05:38 ID:???.net
しかしEシールドと同じで実弾兵器に効果があるようには思えん>電磁シールド
ミサイルだったら電装系狂わせて無力化とか出来そうな気はしないでもないが
暗黒大陸戦期のコングにどノーマルは居ないだろうし、
どっちにしろ先に打ったモン勝ちのような希ガス
何かガンブラスターって射撃性能に尖り過ぎてて防御力はお察しってイメージがあるなー

153 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/21(月) 11:56:41 ID:???.net
モチーフにはあまり似てないゾイドだよね
防衛的なイメージのあるモチーフに、攻撃的な武装を装備させたところはカノントータス同様痺れる

154 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/28(土) 12:43:52 ID:???.net
ゾイドVS1の主人公ゾイドだったな
ザンスマッシャー!

155 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/09(水) 14:39:32 ID:???.net
相性的な問題もあってガンブラスターはアイアンコングの天敵みたいだな。
ビームスマッシャーはガンダムのキャラが装備してそうな武器だ。

156 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/09(水) 14:46:01 ID:???.net
>>153 斬新な発想で面白いし、実用性も高く活躍できるのがすばらしい
またデザインも素敵だし、ガンブラスターはお宝ゾイドだ。
ちなみにコングとデッドボーダーはガンブラの射撃の的みたい

157 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/09(水) 15:35:19 ID:???.net
大道芸なら拍手のひとつも…
シールド真っ二つ
ミッチヤムワロタ

158 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/12(土) 01:25:00 ID:???.net
あれはひでぶって感じだった

159 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/23(水) 12:45:45 ID:???.net
シンバル持ったゴリラ人形みたいに両手にビームスマッシャーで楽しませてくれるブラックコング
ビームスマッシャーシンバルは触れたもの破壊するだけじゃなくて盾にもなるよ

160 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 14:14:43 ID:???.net
エヘヘの代わりにジーク

161 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/16(木) 13:59:33 ID:???.net
>>140
このまえなんとか組済みガンブラ買ったよ。もうお宝ゾイドになってる。
まだ動かしてないけど砲塔がぐるんぐるんまわるんだよね?
今はディバイソンとゴジュラスマーク2(ゴジュラスキャノンセット付き)とならべてる。
この頃のゾイドはすきだな。でも旧のときはガンブラ出たくらいから集めるのやめた。
今では黒い砲塔がかっこよく輝いてる。やっぱ最高だね。

162 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/16(木) 16:39:04 ID:???.net
何も考えてないガキの頃はキンピカに光る黄金砲に憧れたもんだが、
大人になっていざ新旧ガンブラスターを手にとって見ると
どっちもそれぞれの良さがあって格好良いんだこれが。

163 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/27(火) 18:55:45 ID:???.net
ガンブラをディバと置いてみた。
以外とかっこいいじゃないか。
未組み立てが売ってるので手をだすかもしれん。
ウルトラとかと置いたら絵になりそうだなあ・・・
今度やってみよ。
ここでおすすめされなかったら買わなかったかも。サンクス。

164 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/27(火) 19:57:29 ID:???.net
ガンブラとハウンドを青白のカラーにわざわざ塗装した俺は・・・
好きよあのカラー
砲ももちろん金色に塗りますた

165 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/27(火) 20:54:37 ID:8l2cUFRo.net
旧版ガンブラスターを復刻してほしいですね。

166 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/27(火) 21:04:19 ID:???.net
(・∀・)カエレ

167 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/27(火) 23:28:05 ID:???.net
>>163
うちはディバイソンとガンブラスターとカノントータスで重砲隊を
編成している。こう見るといかに共和国軍が砲兵を重視しているのが
よくわかる
ガイロス帝国はまともな砲兵ゾイドが無い(荷電粒子砲は例外だけども)

168 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 01:14:34 ID:???.net
>>164
>青白のカラー
それはMk-II部隊カラーと言うのですが
シールドライガー(MK-II)もコマンドウルフもベアファイターもそうなっている

169 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 15:06:54 ID:???.net
限定発売のベアをNEWカラーに塗装した中学時代の俺バカ

170 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 20:08:12 ID:???.net
よう、俺。
いくらなんでも新カラーは地味すぎてワクワクしねーよな。

171 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 17:21:31 ID:???.net
>>176

レス感謝。
俺もカノントータスとならべてみた。
ウルトラはもうちっと先になりそう。一緒に並べるの。
ディバやガンブラがデスに立ち向かったのを今でもおぼえてるよ。

ちなみにウルトラは目線より高く飾ってある。

172 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/27(金) 18:36:58 ID:???.net
オイラはサラマンダーとガンブラスター(砲台は黒)をいつも一緒に並べている
似たようなカラーリンクだからか知らんが結構絵になる組み合わせだ

173 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/27(金) 19:34:59 ID:???.net
サラマンダーボンヴァーンが欲しくなった。
あれもにあいそうだね。ガンブラと。
ディバとダークホーンを一緒に並べてる>ガンブラ
やっぱ重武装は素適。ウルトラはゴジュラスと一緒に置く予定。

重武装つながりでグラヴティザウラーをと思ったが止めといた。
やっぱ同世代の中で飾ってやるのもかっこいいかと思う。

174 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 14:06:11 ID:???.net
ほし

175 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 14:08:38 ID:???.net
ウオー書きこめた。

ところでこいつハードポイントすくねー。ってか無いに等しい。
自作でもいいからつけてみようかな。
色は旧の方が素適だが新もいい色だとおもう。

176 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/27(月) 18:21:29 ID:???.net
ガンブラスターもう一機買ってディバイソン(3機)と並べようと思う。
やっぱ銃武装ゾイドっていいね。

俺のレスを見て真似てくれる人がいるとうれしいっす。
あとはマッドサンダーが手に入れば・・・

177 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/10(水) 20:01:11 ID:l0AUgbBw.net
ガンブラスターは隠れた名機

178 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/11(木) 11:50:40 ID:???.net
>>176
(・∀・)カエレ

179 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/11(木) 15:00:32 ID:???.net
ガンブラスターの敗因はアニメに出れなかった事と似たような名前の対宇宙怪獣用巨大ロボがいたこと

黄金砲かっくいいです

180 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/11(木) 16:42:50 ID:???.net
こんなスレにも書いたのか。俺。
うっかり忘れてた。

今まで欲しかったゾイドを買えたので見返してみたがやっぱガンブラは黄金砲だよな。
重武装でしかも砲塔がまわるんだもん。

このスレでも書いてあるがミニ四駆にも同じ名前のがあるね。

181 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/14(日) 02:50:12 ID:???.net
糞スレ化しました

182 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/24(月) 00:20:58 ID:z1Y1yY/w.net
ヤフオクで探すか…

183 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/24(月) 00:45:41 ID:tkMX46ei.net
小学生のころ父ちゃんに、誕生日プレゼントは何がいい?ってきかれて、ガンブラー!って俺が言ったら、父ちゃんガンダム買ってきやがった。

184 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/24(月) 09:25:03 ID:???.net
GJ

185 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/24(月) 09:40:59 ID:???.net
>>183
今こそ怨みを晴らす時

186 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/24(月) 20:40:21 ID:???.net
お前らグラビティザウラーには興味ないんか?

187 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/31(月) 18:39:43 ID:???.net
まったくない

188 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 19:06:08 ID:???.net
ガンブラスター買ったヨ!
可愛いヨ可愛い

189 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 19:18:08 ID:???.net
今までそれほどかっこいいと思ってなかったがマッド買ったら考えが代わった。
デザイン的に似てるな。この2体。
しかし今後はどんどん好きになっていくと思う。
あの投売り時にもっと買っとけばよかった。

190 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/06(日) 00:15:17 ID:???.net
ガンブラスター可愛いヨ可愛いヨ
可愛い過ぎて脳がとろけそうだヨ

今日は抱いて寝るヨ

191 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/06(日) 02:00:01 ID:???.net
>>190
腰のパイプ折らないようにな

192 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/06(金) 21:21:56 ID:???.net
ガンブラの旧カラー欲しいな。
パイプもなくなってない旧の金型で。

なんか最近マーク2カラーに目が行く。ハウンドも旧カラーでないかな。

193 :名無し獣@リアルに歩行:2011/03/26(土) 19:11:50.21 ID:ulhKz5w2.net
>>25
オデロさんか!?

194 :名無し獣@リアルに歩行:2011/03/28(月) 02:17:52.75 ID:???.net
ガンブラスター2機目買ったけどカラーリング悩むわ

塗装無しで並べるか旧カラーにするか

195 :名無し獣@リアルに歩行:2011/04/02(土) 14:26:08.90 ID:???.net
あえてオリーブドラブやらの渋いカラーリングにするのも乙だぞ

196 :名無し獣@リアルに歩行:2011/04/02(土) 16:10:33.04 ID:???.net
一ヶ月くらい前に秋葉原のリバティに組済みのガンブラスター売ってて欲しかったから昨日買いに行ったら既に売り切れてた

意外に人気かガンブラスター

197 :名無し獣@リアルに歩行:2011/05/17(火) 20:35:09.46 ID:???.net
HMM化したら腰が稼動して直立できそうになるのがガンブラスター

198 :名無し獣@リアルに歩行:2011/05/28(土) 19:01:07.86 ID:???.net
アルトブラスター

199 :名無し獣@リアルに歩行:2011/07/08(金) 08:01:57.08 ID:???.net
オクで買った!
黄金砲塗る

200 :名無し獣@リアルに歩行:2011/07/16(土) 17:14:26.13 ID:???.net
ガンブラスター新とストームソーダーFXを並べてみたい…

201 :名無し獣@リアルに歩行:2011/08/31(水) 17:19:27.91 ID:???.net
ガンブラスターはいいゾイドだよ。経験をつんだ30代OLは単発だけのモルガやウルトラの首よりも、
ガンブラの複数の砲身をねじ込まれたほうがよほど感じるし。

202 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/12(火) 22:38:02.51 ID:???.net
※第2次X-DAY 敵根拠地の占領
※GG発動! 制限ターンが過ぎるまでマウントオッサ要塞を守りきること

203 :名無し獣@リアルに歩行:2023/03/16(木) 03:03:15.18 ID:Cx2fqbikO
外遊バ力安倍腐敗晋Ξが羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄か゛國民から強奪した税金で莫大な石油燃やして温室効果ガスに騒音にと
まき散らして気侯変動させて土砂崩れ、洪水.暴風,大雪、森林火災にと災害連発させて人を殺しまくって、強盗殺人推進して.石油需給
逼迫させてエネ儿キ゛─危機引き起こして物価高騰させて.國土に國力にと破壊して何ひとつ成果もあげることなく世界─周旅行を満喫して,
意味もなくノコ丿コ帰ってきやか゛って、今と゛き対面が必要になることなんて.よっぽと゛切迫した交渉でもなければ意味などないわけた゛が,
税金で豪勢に飲み食いして遊んて゛たこいつらの會話内容を直訳すれば『せやな一」『ほんまやな―」た゛けだろ
「俺はこうやって単純バカの国民だまくらかして私腹を肥やしてるんだぜ』くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まて゛あっちの記者はジャップの変なおっさんガン無視で「機密文書ガ‐』だし、世界的スル━ふ゜りか゛分かりやすいよな
小池テ゛タラメ百合孑といい湯崎英彦といい,頭に虫の湧いた税金泥棒しか政治家になれないんた゛から.いい加減.直接民主制に移行しろよ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200