2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし自衛隊の主力兵器がゾイドだったら。

1 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:33:00 ID:???.net
そんなことを妄想するスレ。
別に自衛隊じゃなくて米軍とかでも可。

2 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:34:43 ID:???.net
竹島を奪還する。
中国でデモしてる連中を荷電粒子砲でなぎ払う。

3 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:35:45 ID:???.net
こんなスレなかったっけ?

4 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:36:14 ID:???.net
ゾイド持ってても核には勝てないよ

5 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:37:05 ID:???.net
>>1
尖閣諸島に配備。チャンコロの活動家が上陸してこようとしても、ウルトラザウルスの艦砲射撃で粉砕。

6 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:37:28 ID:???.net
米軍ついにゾイドを開発。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074087719/
太平洋戦争にゾイドが参戦したらどうなっていた?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1097835620/

7 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:37:30 ID:???.net
いや、わからんぞ。
ギルには核効かなかったしね。

8 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:40:30 ID:???.net
ジャミングでダークスナイパーが最強だったりな

9 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 22:53:43 ID:???.net
陸自にガイサック、カノントータス、デバイソン、ヘルディガンナー、ダブルソーダ
ゴジュラス、アイアンコング、辺りかな

空自にレドラー、レイノス、サラマンダー、ストソ

海自にシンカー、ウォデック、ハンマーヘッド、ウルトラ

これだけ有ればアメ公に舐められずに済む

10 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 23:00:06 ID:???.net
ゾイドって潜水艇みたいのばっかで
巡洋艦、駆逐艦的な役割を果たすものが少ないな。


11 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 23:04:59 ID:???.net
>>10
大型艦が少ないからね。もっとも大型戦闘艦であるウルトラでさえ、500tクラス。
艦とというより魚雷艇並みだよ。

12 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 23:07:34 ID:???.net
ロードスキッパーは物凄く強そうだけど、
実戦でショットウォーカーが活躍する姿は想像しがたいな。

13 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/18(月) 23:09:29 ID:???.net
>>12
山岳戦で威力を発揮>ショットウォーカー

14 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 00:17:36 ID:???.net
ゾイド自衛隊

演習中に惑星ZIに飛ばされた小隊

彼等は生き残り、再び地球に帰れるのか・・・・・


ジパングになっちまうな

15 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 06:50:09 ID:???.net
>>8
ダークスパイナーです。
セイスモ?セイモス? のスレに行ってください。

16 :カインツ ◆PL3z7h/s7g :2005/04/19(火) 15:54:59 ID:???.net
デスザウラーで単身某国のデモ鎮めてえw
実際荷電粒子砲と核どっちが強いん?

17 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 16:11:22 ID:???.net
荷電粒子砲はNBC兵器じゃないから他国から文句言われないから
バンバン使えるから荷電粒子砲のほうがいいかもしれない。
さらに荷電粒子砲で弾道ミサイル迎撃できたら言う事ない。

18 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 16:15:05 ID:???.net
>>16
荷電粒子砲を使うまでも無い。狂った人民どもを踏み潰せ!w

19 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 19:57:11 ID:???.net
>>8
スパイナーは、背骨・背びれの意。

20 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 21:50:15 ID:???.net
実際にゾイドが配備されたら自衛隊に入ってやる

21 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 01:40:16 ID:???.net
俺も

22 :aniotasan:2005/04/20(水) 03:08:33 ID:???.net
その時、入れてくれてのせてくれるなら、入りたい。

23 :カインツ ◆PL3z7h/s7g :2005/04/20(水) 12:47:05 ID:???.net
バイオゾイドっ核効かないのカナ?

24 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 12:55:23 ID:???.net
特定の兵器しか効かないため
核も無効
問題は高熱に耐えられるかだ


25 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 14:00:37 ID:???.net
核の超高熱に耐えられるようなスペックが必要か?

26 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 14:01:33 ID:???.net
>>7
キンゴジュならまだしも、ギルは核には耐えられないでしょう。
核並みの威力持つウルトラキャノンやデス荷電以上のパワーのゾイドコア砲で塵になる。



27 :カインツ ◆PL3z7h/s7g :2005/04/20(水) 14:01:34 ID:???.net
耐熱処理すれば可能ということか・・・

28 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 14:51:52 ID:???.net
核攻撃が効かなくても相手が米なら
金に物言わせてリーオで出来た戦車砲弾作りそう。

29 :カインツ ◆PL3z7h/s7g :2005/04/20(水) 15:49:22 ID:???.net
>>28
リーオ出来んならゾイド作れよ・・・w

30 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 15:52:36 ID:???.net
俺なら超合金Zやゾルマニウム鋼でゾイド作りたいな。
勿論それが可能ならの話だけど。

31 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 18:37:52 ID:???.net
ならオレはゲッター鋼(だったっけ?)でうねうね変形するステルスバイパーを…

32 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 23:22:22 ID:???.net
メタトロン使ったらオーガノイドシステム以上に精神乗っ取られそう。

33 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 22:41:16 ID:???.net
なんだかスパロボ化してきたな

生産工場は富士山の麓か
実際に存在したら嫌だが

34 :aniotasan:2005/04/24(日) 00:03:51 ID:???.net
女司令官とかやってみたいですね(笑)

35 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/24(日) 17:07:45 ID:???.net
だったら…北○鮮も中○もめったな事は出来ませんよ。
ゾイドにも因るが…

36 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/01(日) 22:11:31 ID:???.net
>>24
>核も無効
火炎放射でグツグツいっててダウンした装甲が、10万度以上の核の火を無効に出来ると思ってるのか?

37 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 23:52:25 ID:???.net
国土にモチーフとなる動物が実際に生息していなければ、
そのゾイドを使用することが出来ない。
(恐竜は化石が発見されていればok)


日本いきなり不利だが。


38 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/05(木) 01:42:32 ID:???.net
>37
 スピノサウルス類の歯の化石が群馬で見つかったそうなんで、ダクスパがOKになる。
 他、主だったところを挙げてみると。

 山口県美弥のトラ = セイバー、三虎
 ナウマン象 = エレファンダー
 オオカミ = ケーニッヒ
 シカ = ランスタッグ
 マチカネワニ = レオ下駄
 ヒグマ = ベアファイター
 フクイラプトル(アロサウルス類) = アロザウラー

 …なかなかどうして、相当な戦力になると思うが。

39 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/05(木) 23:36:30 ID:???.net
ティラノサウルスの祖先に当たる化石も見つかってるから・・・。

40 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:55:49 ID:???.net
実在の生物が元じゃないレドラーとかはどうなるん?

41 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/12(木) 20:03:19 ID:???.net
後ろが見えないサラマンダーF1、
主翼強度とレーダー性能不足のサラマンダーF2
(でもカッコイイのでモーマンタイ)

ゴドスからガンスナイパーへの更新が中々進まない

そしてウルトラサウルスからギルベイダーが発艦するとのたまう馬鹿議員

42 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/14(土) 10:01:48 ID:???.net
>41
ガンスナイパーというよりはどちらかというとディバイソンくらいの悪寒。
・・・まあ、世界最強だから数が少なくても俺はそんなに心配してないが。

ウルトラサウルスって陸上兵器としては規格外にデカイのに海戦兵器としては小さいんだよな。
全備重量で507dだとすると基準排水量は推定400d前後、殆ど掃海艇並み。
・・・360mmリニアレールガン搭載型掃海艇モヘ。

43 :名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 00:38:10 ID:???.net ?
グラヴィティカノンで北朝鮮を・・・

44 :名無し獣@リアルに歩行:2005/08/18(木) 02:19:45 ID:???.net
ついでに南朝鮮も

45 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/13(火) 19:08:11 ID:???.net
Eシールドジェネレータがあれば専守防衛は机上の空論では無くなるぜ!

46 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 00:22:07 ID:???.net
1200mmウルトラキャノンでいいじゃん

47 :(^^)エヘヘ:2005/09/19(月) 21:58:35 ID:???.net
あげ

48 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:01:40 ID:???.net
米軍ついにゾイドを開発。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074087719/
太平洋戦争にゾイドが参戦したらどうなっていた?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1097835620/


49 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 06:20:04 ID:???.net
ギルちゃん一頭いれば世界制服は簡単でしょ。マッハ4で飛びまくって、
プラズマ粒子砲の絨毯爆撃じゃ・・・。

50 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 06:20:36 ID:???.net
しもた。マッハ4.2だった。

51 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 16:36:19 ID:???.net
燃料切れであぼーん

52 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 18:41:49 ID:???.net
シールドはれる機体を横に並べてシールド展開しつつ突進。

53 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 21:16:47 ID:???.net
ジェネシスカラーのカノンフォートはマジで陸自っぽい

54 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:29:59 ID:???.net
ギルベイダーは航続距離も半端ないからな
暗黒大陸から大気圏離脱して共和国首都上空から侵入降下、爆撃
その後悠々と暗黒大陸に帰って行った。
勿論無補給で。

ホント一部のゾイドは地獄だぜフゥーハハハァー

55 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:43:28 ID:???.net
ギルに随伴してたレドラーはギルから空中補給でもしてたのだろうか

56 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 19:32:02 ID:???.net
ヒルツのデススティンガーのコア温度は太陽の表面温度並み。
その出力で荷電撃ったら中心部は核融合反応によりどんな高熱になるやら。
街一個破壊してるし。しかも連射可能。
したがってデスステの荷電>核

57 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:50:02 ID:???.net
>56
太陽の表面温度で核融合だって?俺が小学生の時でさえそんな事は不可能だって知ってたけどな。

58 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 13:10:09 ID:???.net
そもそも太陽の核融合は中心部で起きてるだろw
そいやぁトーマも温度が太陽の表面と同じってだけで
太陽なみのエネルギーとか言ってたな・・・

59 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 22:38:20 ID:???.net
光学迷彩で、姿を隠すメガレオン
だが、自衛隊の誇る世界最高クラスの偽装技術の駆使した訓練で鍛えられた自衛隊普通科のオッサンに見破られるメガレオン

60 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/29(木) 21:34:34 ID:???.net
オッサンTueeeeeeeee!!!

61 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 06:07:33 ID:???.net
こうして2ヶ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁこんな板だしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


62 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 00:44:02 ID:AocZZAGr.net
あれか総連に技術流出したりとか中国にキメラゾイド不正輸出するのか。

63 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 05:11:29 ID:IIk1dkRI.net
ヒマな方はどうぞ(・∀・)つ  ttp://omosiro-movie.sakura.ne.jp/

64 :独楽犬 ◆aDC37xH6dI :2006/01/30(月) 17:35:35 ID:???.net
テスト

65 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 21:11:48 ID:n6zFJ3P9.net
なんと! 自衛隊が事もあろうか、あの戦国時代にタイムスリップ!!

     ドラマ 「戦国自衛隊」 火曜日に放送くるよ。   

日テレ版 「戦国自衛隊」 大仕掛け (YOMIURI ONLINE)
31日、来月7日 2部構成
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060120et13.htm
戦国自衛隊・関ヶ原の戦い
http://www.ntv.co.jp/sengoku/
第一部 1月31日(火) よる9時放送〜
第二部 2月 7日(火) よる9時放送〜

     役名     …………   配役
伊庭明義(3等陸佐) ………… 反町隆史
嶋村拓也(3等陸佐) ………… 渡部篤郎
徳川家康       ………… 津川雅彦
本多正信       ………… 長門裕之
石田三成       ………… 竹中直人
島  左近       ………… 松方弘樹
小早川秀秋      ………… 藤原竜也
豊臣秀頼       ………… 杉村怜音
淀の方         ………… 秋吉久美子

テレビドラマ板  【反町】戦国自衛隊〜関ヶ原の戦い〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1132143710/l20

(映画版もあるよ)  戦国自衛隊1549 PART7
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122221936/

66 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/30(月) 21:28:43 ID:???.net
>>11
ホエールキングってウルトラよりもでかくないか?
アニメのウルトラザウルスならもっとでかい!

67 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 16:37:32 ID:???.net
自衛隊のデカールって売ってますか?
物凄くホスィ

68 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 17:08:29 ID:???.net
>>67
航空自衛隊のはいろいろあるみたいだ。
陸上自衛隊のはあんまりないらしい。WTMの影響で1/144のはいろいろでてるかも知れんが。
陸上自衛隊専用色塗料とかなら普通に手に入るんだが…

69 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 19:31:43 ID:???.net
WTMの1/144用
九○式に貼るのが有ったような

70 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/02(木) 23:45:38 ID:???.net
自衛隊に配属されるんだから
当然漢字だよな?

71 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/04(土) 18:35:52 ID:???.net
愛称みたいなのは陸自ならカタカナが多い。
海自ならひらがな。

制式名とかは○○式四足歩行戦闘車とかで漢字だろうけど。

72 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/08(水) 16:36:17 ID:???.net
誠とかもののふとか

73 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/15(水) 20:34:42 ID:???.net
陸自の愛称は公募で選ばれた奴でセンスがイマイチ
89式小銃=バディ、とか96式装輪装甲車=クーガーとか
高機動車=疾風とか連絡偵察機=ハヤブサなんてのもあるけど

74 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/16(木) 19:02:10 ID:???.net
>>73
もう忘れてやっちゃくれないか…
いや、俺がつらいからってのも大きいが…

75 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 10:33:51 ID:???.net
>>74
まさか あ ん た か

76 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 20:06:29 ID:???.net
旧軍式(陸式)なら
ヘルキャット→テケ獣 モルガ→ソキ獣 レッドホーン→チ(検閲

77 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 02:26:40 ID:???.net
現在レイノスをF-2カラーにしようか検討中

78 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 11:15:00 ID:???.net
派手で落としやすそうだな。

79 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/03(金) 22:25:01 ID:???.net
いいじゃん、洋上迷彩F−2塗りのレイノス。

つーか、シルエット自体がレイノスとF−16系ってちょっと似てる?

80 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/07(火) 14:23:05 ID:???.net
じゃあ、ストームソーダーはF−15?

81 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 09:40:17 ID:???.net

軍の目的のためにボストンDynamicsによって開発されて、
BigDogは88ポンドを持ち越すことができる四つ足のロボットラバです。
それが倒れることなく体への蹴りに耐えることができて、それは非常に丈夫です。

http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/bigdog-the-robotic-mule
http://www.youtube.com/watch?v=RGrMMlNjBB8&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Etecheblog%2Ecom%2Findex%2Ephp%2Ftech%2Dgadget%2Fbigdog%2Dthe%2Drobotic%2Dmule

ゾイドも出来るんじゃね?



82 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/08(水) 09:41:20 ID:???.net
マルチやめれ

83 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/12(日) 14:15:08 ID:???.net
>80
ストームソーダーはどちらかというとロシア系の航空機のイメージ。Su-27とか。

84 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 05:27:17 ID:???.net
世界最強の戦闘機?

85 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/31(金) 16:01:15 ID:???.net
>>80-84
ここは格闘戦に強いということで零戦はどうか。…いや格闘戦の意味違うし。
以上レドラーが切断翼使ったら巻き添えで自分が落ちちゃわないのか気になってしょうがない俺の戯言でした。

86 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/12(水) 19:31:54 ID:???.net
サラマンダーはTu-22バックファイアかな。可変後退翼で角張った胴体の超音速爆撃機。

>84
デザインの丸さというか、エッジの丸め方がロシア第4世代戦闘機のイメージ。
あとは、エアダクトスリットと機首周りが何となく。

>85
>零戦
ストームソーダーはモロにジェット機だからそれは無いだろ。

>切断翼
ブルーインパルスもびっくりの凄腕パイロットと気流に乱されない超空力設計の機体があれば、
3回に1回ぐらいなら成功するのではアルマジロ。

87 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/12(水) 20:22:17 ID:???.net
平成18年度富士総合火力演習に、自衛隊主力ゾイドが大集合!!

88 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 22:49:15 ID:h3XakQ2F.net ?
もし自衛隊がゾイドを使い出したら自分防衛大学に入学したいわさ。

89 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 12:41:47 ID:/DVnBifd.net
ザバットはFー117だな

90 :凪砂の死んだ飛蝗:2006/04/14(金) 13:07:11 ID:DaIW1Nc7.net
バイオボルケーノは

91 :ANUCE:2006/04/14(金) 14:36:15 ID:/WMv8OBn.net
現実的に考えて無理だろ(°Д°

92 :ANUCE:2006/04/14(金) 14:41:15 ID:/WMv8OBn.net
てか男だったらZOIDS言うて無いでガンダムだろがや

93 :凪砂の死んだ飛蝗:2006/04/14(金) 15:42:40 ID:DaIW1Nc7.net
バイオボルケーノVSガンダムは


94 :凪砂 -Nagisa-【Gt】:2006/04/14(金) 15:56:13 ID:DaIW1Nc7.net
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ
バイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノバイオボルケーノ


95 :凪砂 :2006/04/14(金) 15:57:45 ID:DaIW1Nc7.net
の数で自衛隊

96 :凪砂:2006/04/14(金) 16:04:17 ID:DaIW1Nc7.net
これだけのがずがいれば北朝鮮を倒せる

97 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 22:02:23 ID:???.net
ハンマーヘッド、ウオディック、デススティンガー辺りが自衛隊向きだな。


・・・ごめん、デススティンガーは流石に攻撃的過ぎて左巻きな人々に突っ込まれるとフォローに困る。

98 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 09:04:42 ID:???.net
いいじゃないか、攻撃的すぎたって。
俺なんか、自衛隊迷彩塗装のディバイソンが、密集形態で乱射しながら進軍するのを想像して萌えだが。

99 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 21:32:10 ID:???.net
>89
・攻撃機型の多用途戦闘機
・ステルス
・コスト面の留意

 F-35かと。

100 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/16(日) 22:19:55 ID:???.net
じゃあ市街地用なら
ガンスナイパー
レブラプター
ゴドス
イグアン
みたいな扱いが良さそうな小型で編成かな?

101 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 07:59:35 ID:???.net
>100
市街地つか、日本のインフラでは40トンを超える陸戦兵器の運用は困難を伴う。
陸自の装備品で40トンを超えるのは今のところ90式戦車の50トンだけだが、戦車回収車に戦車橋に
トレーラーと、90式戦車を運用するためだけに幾つもの専用装備を必要としている。

国土が狭いし地盤が軟弱だから強化すべきは空海戦力。対艦攻撃にバスターイーグルはどうよ?

102 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 21:41:17 ID:Xkka5x3p.net
バイオボルケーノ

103 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 22:16:23 ID:eoKejLvx.net
ヤマタノオロチゾイド化しないかな。

104 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/26(水) 22:32:00 ID:???.net
>>100
電線という最大の問題があるためほとんどのゾイドが市街地では扱いにくいだろう

小型ゾイドはステルスバイパーとメガレオンがあれば他は要らない気もするな

105 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 01:44:33 ID:???.net
>>103
クサナギライガーに討伐されそうだw

106 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/27(木) 17:03:54 ID:???.net
>>105
>クサナギライガー
やはりそれはアメノムラクモライガーがエヴォルトしたものなのか

107 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/28(金) 11:54:33 ID:???.net
>クサナギライガー
仲間にヤタノレイヴンとかヤサカニノウルフとかいるのか?

108 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/30(日) 12:22:22 ID:???.net
普通に戦車走らせたら
ガス管、水道管等のインフラが全滅ですよ。

109 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/30(日) 21:06:21 ID:???.net
>108
 何処の発展途上国か手抜き工事だyp?
 そんなボロ道路じゃトラックすら走らせらんねぇぞ。
 接地圧って聞いたことない?

110 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/01(月) 13:01:27 ID:???.net
90式戦車の配備前に検討しましたが?なにか?

地方ならともかく都心部では新規に工事して管を新しくしたり
耐震工事したとこは舗装断面が切られてたりするので
車輪幅が大きいキャタで踏んだらマズイっすよ。

111 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/02(火) 15:30:20 ID:???.net
90式戦車配備よりもっと後に大きなトレーラーが一般道走れるように規制緩和されてるけど。
緩和だけでなく橋等の補強工事も行われた。

112 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 00:48:09 ID:???.net
都市部の街中を戦車が走り回ってるようだと既に事後の心配してられる状況じゃない気がする。

そういや片道1車線くらいの道路だと建物を潰さずに通れるのはSサイズ以下のゾイドだけかな。

113 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/05(月) 00:05:55 ID:teWQmL9P.net
>>92
ありきたりな二足歩行ロボなんて・・・
ねぇ?

114 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/05(月) 01:04:12 ID:???.net
>113
 動物型であるから特別だみたいな態度を取られてモナー

115 :ギデオン:2006/08/07(月) 16:12:16 ID:L0NuKcF5.net
そうしたらライオンがライガーゼロに乗ったりするでしょう。
そのときはコンピューターは思考制御になっていると思うよ。
競馬の馬が国防の為オルディオスに乗っていることもあるのでは?
サイテックスは災害復興時につかわれるんじゃない?

116 :HYDE:2006/08/07(月) 18:08:10 ID:???.net
ウランレッカ弾をくらうとゾイドはどうなる

117 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/07(月) 19:38:24 ID:???.net
>>116
まずそれが何に出てきたどういうものか教えてくれ。

まさかとは思うが劣化ウラン弾のことじゃないよな?

118 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/11(金) 10:47:08 ID:tjZjTkPF.net
ジェノブレイカーに乗って一蹴!攻撃は荷電粒子砲!防御はEシールドでok

119 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/11(金) 11:00:34 ID:???.net
陰陽弾を食らうとゾイドはどうなる

120 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/11(金) 22:07:20 ID:nUeF266S.net
バーサークフューラーかっこよすぎ。

121 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/11(金) 23:56:47 ID:???.net
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》ア  ロ=|
      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙`   |:::::::|
      |::::::|       (_0,_,0_)、      .|:::::::|     , -‐ー-、
      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \  ∴*.|::::::|    /:: . u  . ::l
      |::::::| ∵∴i  ,トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|  /:: .    .U:ノ
      |::::::|    │ │::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|  (:: .     . ::/
      |::::::|   U !  ヾエエエエエE´     |::::::|  ./`ー-、..,,,_ノ
      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./|::::::|  /:: .    /
      |::::::|  \____U___/  .|:::::::|./:: .    /
        ̄   /`   ゜     ´\    ̄/:: .    /            r-、
          / ,へ    丶    .\   /:: .    /            ノ |
         /  /  \  ・       \/:: .    /             /  ノ
        /  /     \         ノ:: . .    /             |  |
      と_ノ        \            ノ_________ノ  |
                  )     l:: .   . ::l . :::l                 |
                 /      ヾ:: . . ::ノ . ::ノ                     |
               /         `−''^ー-'_________,、__ノ


122 :テスト:2006/08/19(土) 14:46:23 ID:???.net
      ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     
  |     |r┬-|     |   
  |     | |  |     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ


123 :スレタイに戻って:2006/09/12(火) 18:19:17 ID:???.net
強襲揚陸作戦用にウルトラあると便利かも。バトストサイズでは軍艦として使うにはミニ過ぎて冬の日本海が渡れないけど。
輸送艦の搭載戦闘艇としてハマヘやシンカー、ウオが使えるかも。「おおすみ」後部ランプからウオ出て来たら燃える。
飛行ゾイドは総じてVTOLだから護衛艦でも搭載できるかも。・・・プテラスですらサイズオーバーな気もするが。

1万トン超級の巨大ワニ型SSBNゾイドがホスィ

124 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/13(水) 11:27:46 ID:???.net
>>強襲揚陸作戦用
こんなもの計画段階でお隣をはじめ色んな国々から。

125 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/13(水) 22:32:39 ID:???.net
変な市民団体の抗議が殺到する

126 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/14(木) 00:49:49 ID:???.net
>124-125
君達の発想は「計画して調達する」方を向いているからそんなことを心配することになる。
逆に考えるんだ。「ある日ゾイドがいきなり自衛隊駐屯地に使用可能状態で並んでいたら」って。

・・・予想外に現代日本と自衛隊で活躍できそうなゾイドが少ないことに愕然とするからw

127 :井筒裕太シードディスティニーズ:2006/09/14(木) 02:00:02 ID:Dk35SBOf.net
OZZMSV『オリジナルゾイドゾーンモビルスーツバリエーション』エンジェルハイロゥ搭載接近戦闘専用ビーム砲&荷電粒子コンバーター&荷電粒子強制吸入ファン装備!
バイオティラノウルトラスーパーハイパーZZガンダムU最終強化改良改造実験機ダークネスヘルアーマー【超大型サイコミューによる全人類洗脳機】。バイオゾイドコア&オーガノイドシステム&スペースフィンバイオスフィアファンネル使用!
頭部兵器ハイバイオ粒子砲!移動方法トランスワープ航法シールドバリアースリップ超光速度ミノフスキードライブ!サンダーキラーバイト!テイルジャンベリン!サンダーハッキングクローXA!サンダースパイク×A!リブデスサイズ]A!

128 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/14(木) 11:26:46 ID:???.net
オリーブドラブのG2レックスなら乗りたい。ブロックスやネオブロは
市街戦、局地戦に強いと思うしな。整備が楽そうだし。

129 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/15(金) 23:18:13 ID:???.net
ルクレールとかそんなかんじかなぁ

アメリカはジェノザウラー系コアを採用する
まちがいない

130 :名無し獣@リアルに歩行:2007/01/31(水) 13:07:48 ID:7bAKsQPw.net
ウルトラ(TVアニメ版)の重力砲で中国を壊滅させる

131 :名無し獣@リアルに歩行:2007/02/01(木) 23:05:14 ID:???.net
陸上での兵員輸送が出来ない件について

132 :名無し獣@リアルに歩行:2007/02/03(土) 12:24:08 ID:???.net
>>131
大丈夫だカノントータスがいる(奴は後部にカーゴスペースがあり、実際に人員を輸送できる設定になっている)。
装甲は現実では無茶レベルだろうし、遅い印象があるがそれはあくまでゾイドの世界観の中だからの話で、
最高時速100kmってのは現実のAFVでは並ぶものが珍しいほどの速度だ。
攻撃力は申し分ないとかではすまないほどのレベルであり、
なんだったら主砲を外して機関砲塔と対戦車ミサイルにでも換えて、主砲撤去で出来たスペースで兵員スペースを拡張すればいい。

133 :名無し獣@リアルに歩行:2007/02/03(土) 15:49:39 ID:L4fLILT2.net
>>131
モルガもおk
キャノン積んで自走砲タイプにもなるし、前面装甲厚は最強クラス


134 :名無し獣@リアルに歩行:2007/02/04(日) 02:51:14 ID:gmMJGR3N.net
>>131
つ[ディガ]

135 :名無し獣@リアルに歩行:2007/02/04(日) 12:35:44 ID:27hNbCBt.net
>>131
たまにはグスタフのキャリアーも思い出してあげてください><

136 :永遠のゾイドウォーリア ◆lUykKY/81I :2007/02/05(月) 17:52:42 ID:O+YVmDIr.net
カノントータスならリアルにも馴染む様な気がする・・・

>>130
あんなの反則だwww

137 :名無し獣@リアルに歩行:2007/02/19(月) 12:10:29 ID:???.net
陸上では重量と2足や4足という形態から接地圧が問題だろう

俺の好きなモルガやグスタフが大活躍の予感!

138 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/13(火) 19:42:46 ID:???.net
うわぁ・・・足回りの整備めんどくさいなり・・・

139 :(^^)エヘヘ:2007/09/16(日) 14:46:37 ID:???.net
↑ご苦労

140 :(^^)エヘヘ:2007/09/16(日) 14:47:27 ID:???.net
新風

141 :匿名:2007/09/22(土) 15:16:49 ID:T8UIArvI.net
第一幼稚園(〒492-8218 稲沢市西町2−35−17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南庄内幼稚園(〒431-1206浜松市西区庄和町108-1) http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/minamishonai-k/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小中台幼稚園のホームページ(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm minkee(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中台幼稚園(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中台幼稚園・保育内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中台幼稚園・一日の活動内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中台幼稚園・募集要項(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少路小学校(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西幼稚園(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒小っ子花まるっ!(郵便番号013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

142 :匿名:2007/09/22(土) 15:18:52 ID:T8UIArvI.net
中間グレイ灰色イエロー黄色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg

143 :匿名:2007/09/22(土) 15:23:30 ID:T8UIArvI.net
コテタンを処理するすれっど 第7部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1189499088/392

(↓1024byteちょうど)
udugbeudbegwc,.Ydldlabisgw.K.Kugc,dlac.Yc,.Yc,ug.V.K.Ygwudabgwud.T.K.Yisisc,.Kacabug.K.Sugud.Y.Yc,.S
.V.Vgwdlc,abbe.K.S.Y.Y.Tgwud.Tab.Vgw.Sdlugis.Yc,.Y.Sc,isgwudbeab.Kbec,ug.V.Yacacdlc,.Vc,ud.K.S.S.Tac
.T.S.T.Tisdl.Vacabab.Vdldl.S.Kdlc,udc,c,.Yacacis.Kdldl.Y.Sud.Kug.Kugabis.Sdlac.Sc,.Ydlabuddldludbegw
isgwdlc,.K.Sac.Kdlc,.S.Vc,.Y.Kbeud.T.Tud.T.Tacdl.Kud.Kuggwud.Visab.Tgw.Tugug.S.T.Tbec,acbeisdl.Yac.S
.Vacab.Tugac.Tgwacisisc,.T.Vac.Kacbeugis.T.Vabugisgwdlabacudgwgw.Y.Ygw.Tugugacugdlc,.T.Vugbeacabug.K
.T.Kisgwgwacbe.Y.Sc,.S.Y.T.V.T.Tab.Sgwgw.T.Tbeudab.K.Kisisis.Kgwgwdl.Tc,ugdlabc,gwudabud.Ydlc,.Vbe.Y
c,.T.Tdlab.Yud.Sgwacugudbeacisdlug.Tisc,.Kacacabc,ababacdl.Ybegwac.Y.Vdl.Tisudc,c,abbeis.Sud.Kugdl.T
isgw.T.Tud.Tab.Kgwud.S.Kc,ud.Yc,is.Y.S.Ydl.T.V.K.T.T.Tgw.Sisac.Y.Tab.S.S.Y.Kdl.Tbeacgwabud.Sbe.Kc,c,
udbedl.K.Tacac.T.K.Sugdl.Yugbec,.Y.S.Y.Yisabugbe.Kabac.Y.T.Kc,.Vgw.Y.K.Ygwudgwc,begwabc,dlc,ug.Sgwgw
abis.Kis.Y.Sacud.T.V.Y.S.V.V.Sudacdlisdlisacdlbec,.Visisdlbegw.Ybe.Tudud.S.Vab.V.Yc,acac.Y.Sbe.S.Kac
ugc,ugudabisugud.Yisisac

144 :匿名:2007/09/22(土) 15:40:13 ID:T8UIArvI.net
コテタンを処理するすれっど 第7部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1189499088/8

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン

145 :匿名:2007/09/22(土) 15:47:37 ID:T8UIArvI.net
コテタンを処理するすれっど 第7部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1189499088/406

(↓1024byteちょうど)
Dlbeudbe.T.Visgw.Sdlc,.Kc,.Vc,be.Ydlgwc,beuddl.S.Vugabgw.S.Kbe.Kbedl.Visug.Vbe.Ybeabud.Sbeugug.Tc,ac
.S.Kdlbeugdl.Vab.Kc,abc,ab.10049558913ugabdl.V.Suggwc,.Sdl.S.K.Vugacacis.T.Sisudacgwugc,is.K.S.Yudud
ab.Tdl.Sgw.Sisdl.Visdlabacugc,gw.K.S.T.V.S.Yugacabgwacabgw.Yabgwabdludugdldlacabug.Kacugug.Yab.Kbeud
ugbeudbeisabisc,.Vc,ududug.Sdlugc,gw.K.Sdlabacud.Sisacdldludisdl.Tacugabisis.Ybeug.Q.K.Sgwacisab.Vud
.Y.K.Yc,.T.3188250283816551395298107871227489430896232393018040564420027338811613891144710bedlisabgw
.Yugudugud.T.Yudud.Tisac.Kug.Y.Tudbe.K.Tdl.Vdlgw.T.S.Y.T.S.K.Kud.Visac.Yugac.K.Sab.K.Kud.Tbeud.Kc,gw
abud.Tbec,c,acgw.V.V.V.Ydlc,dlis.Sgwab.Kac.Vc,ac.Y.Sc,udabis.Ybeacugud.Y.Kacac.V.S.V.Tugudc,.Kc,is.S
gwc,.Sabac.Tbe.T.Vabud.Y.Tacudabacisc,bebeabac.Yacdl.Tudbeudacdl.Tisgw.Kc,ug.Sacbe.K.T.Kacudababc,is
beabud.Yc,.Ybedlac.Sab.Vdlababgw.Kc,ab.T.V.V.Visud.Ydlisab.Sc,c,gw.S.Kdlud.S.Tdl.V.Kacdlbegwabudis.V
ududgwisis.S.Kc,abdlbe.K.Tdlc,.K.K.Tdl.Yisbegwacgwugugugdl.Kc,c,.Sac.Tacugbebe.Yugbedlc,.Vdlbe.Tud.S
.K.Kgwc,.Kc,beab.Vudgwu.

146 :匿名:2007/09/22(土) 16:13:59 ID:T8UIArvI.net
第一◆◆◆(〒492-8218 稲沢市西町2−35−17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒431-1206浜松市西区庄和町108-1) http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/minamishonai-k/
Gray ********** ******(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm minkee(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少◆◆◆◆(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/
西◆◆◆(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒◆◆◆◆◆◆◆◆(郵便番号013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

147 :群名:2007/09/22(土) 17:05:03 ID:i8292E59.net
俺はいじめは最悪だと思う。
俺は死にたいと思ったこともある。
そのせいでパソコンに取り付かれ…

148 :秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/18(月) 13:16:35 ID:y5XfYeGC.net ?2BP(210)
■■■■■■■■幼稚な戦争の対価を強いられた沖縄米軍基地の主張■■■■■■■■          
 日米戦争は今も続いている。例えば日本人が黒人差別問題に夢中なのはアメリカ人が嫌いだからであり、戦後沖縄に軍事基地を強要した点がその要因である。
 沖縄米軍基地はアメリカ合衆国の軍事力誇示である。一方、アメリカ合衆国は事実上、軍事経済でしかイラクをコントロールできていない。この幼稚な戦争までの過程が殺戮と破壊を合理化したのである。
 この幼稚な戦争によって沖縄米軍基地は甚大な風評被害の元凶となっていたが、遂に全世界にその醜態を晒した瞬間がこの今回の少女暴行事件である。
 いずれにしても、アメリカ合衆国にとって沖縄米軍基地は戦勝利権に過ぎないのであり、その名誉は紛れも無く沖縄県民の怒りの抗議によって揺るがされたのである。
 そして今や、戦勝国アメリカ合衆国は過去の名誉に固執する余り、腐った戦争に奔走すること以外できなくなったのである。
 これが戦後日米同盟を支えた沖縄米軍基地の主張であり、軍事基地移転によってこの腐った日米同盟を改善する以外に米国の未来はないことを警告するものである。


149 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/19(火) 01:57:56 ID:rVD3femM.net
マーダ量産でいいだろ
時速500キロで疾走だぜ

150 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/19(火) 07:10:14 ID:???.net
>>149
砂漠作戦とかだと視認も難しいな
視認出来たところで500キロで走る物体複数にどう対処しろとw
障害物もなければ走りまくり

151 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/19(火) 14:32:35 ID:Hv87+bQW.net
>>1
つおいよ

152 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/22(金) 08:14:38 ID:???.net
Eシールドって実弾兵器は防げないんじゃなかったっけ?

153 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/22(金) 10:07:03 ID:???.net
だがいずれ実弾にも対応したシールドが開発されないとも限らん。

154 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/23(土) 13:41:27 ID:???.net
マッハで飛ぶ戦闘機や時速云百キロで飛ぶ
戦闘ヘリを対空砲とかで撃墜とかできるわけだから
なんの遮蔽物もない砂漠を高速で走ったところで
狙い撃ちされるだけ何じゃなかろうか


155 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/01(土) 15:24:58 ID:???.net
まあゾイドは超未来の地球の技術がふんだんに使われてる兵器だからな
地球の現用の武装なんて蚊に刺されたほどにも感じないだろう

156 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/01(土) 16:01:22 ID:???.net
硬くなってるとは限らないけどな。

157 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/01(土) 18:40:38 ID:???.net
>>156
つ核箱

158 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/19(木) 23:33:54 ID:???.net
1年ぶり

159 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/15(金) 09:18:17 ID:???.net
取り合えずガンブラスターを配備してでつね
半島人をけん制しないと

160 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/15(金) 22:24:42 ID:???.net
自衛隊の主力でたのしいことあるか?

161 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/15(金) 22:32:45 ID:???.net
軍板か自衛隊板でやらないと意味がない

162 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 22:43:26 ID:???.net
想像不可能

163 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 22:50:33 ID:r32GFORA.net
砂漠地帯でサーベルタイガー×1とA10攻撃機×1が対戦したらどっちが勝つ? 密林や市街地ではどっちが勝つ?

164 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 00:00:48 ID:???.net
航空優位

あと日本だと50トン以上のは無理だな

165 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 00:15:13 ID:???.net
ゾイドは異常に軽いな
モルガ20tとか、カノントータス34tとか

166 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/14(水) 17:44:51 ID:???.net
昔あった「24メカ」のゴーレムなんか強いんでないの?

167 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/25(木) 16:22:25 ID:rrOFv59P.net
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会




168 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/25(木) 22:26:48 ID:???.net
デスザウラーで全世界侵略を開始するもはや核ミサイルですら恐るるに足らず

169 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/14(土) 17:55:55.32 ID:???.net
ゾイドによる発電システムがあった

170 : ◆KBbroZPN9U :2012/09/04(火) 15:08:31.83 ID:???.net
純国産ゾイドだとライガー系がいなさそう、ベアファイターとかシャドーフォックスとかが北海道に配備されて
北の共和国軍と睨み合っていそうだ
日本狼を復活させてコマンドウルフを配備しているとか、恐竜型も少ないな

171 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 15:12:59.23 ID:Pq5lpOyV.net
ミサイル護衛艦に荷電粒子砲が配備されるな、ヘリコプター護衛艦ならぬ飛行ゾイド搭載護衛艦とかがありそう
横須賀あたりに米のホエールキングが配備されたり

172 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 15:20:11.47 ID:???.net
日本は海洋国家だから
まず水物ゾイド

173 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 18:19:08.31 ID:Pq5lpOyV.net
>>172
首長竜がいた東北辺りならセイスモに近いゾイドはいるだろうな
カノントータスあたりが島嶼部防衛に使われているな

174 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 20:46:49.92 ID:???.net
地球人がゾイド乗りこなせるわけねーだろw負荷に耐えられんわ。

175 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 20:51:12.78 ID:???.net
>>174
神風ジョー

176 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 21:32:08.88 ID:Pq5lpOyV.net
>>174
それを今更言うか、昔からゾイド獣がいる設定でいいだろ

177 :みくのは:2012/09/07(金) 00:40:48.52 ID:IF7P3Cyg.net
>>163 ゾイドはほぼステルス機「F22以上」現用機に勝ち目はない
>>174 キメラ
一番の問題は憲法と国民意識

178 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 13:16:29.53 ID:N0O4q6+s.net
スレチすまん

この動画みてくれ
沖縄危ないぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18809716



179 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 13:56:59.65 ID:???.net
マッドサンダー配置するだけでロシアアメリカ中国がすり寄ってきだすのは明らか

180 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/24(月) 23:31:02.66 ID:1le4MD3u.net
>>1
組み立てる面白さに夢中になり
戦争がなくなる

181 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/30(日) 08:51:03.83 ID:???.net
戦術AIを積んだキメラ軍団

182 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/04(金) 12:57:12.98 ID:EehMTvLV.net




       親の奴隷のような女性がまともな仕事を奪っている、
       なんて考え方はしたくないものですね。

183 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/05(土) 12:35:48.20 ID:???.net
もし自衛隊にゴジュラスやシールドライガーが居たら…!
…マッドやサラマンを持った米軍に怒られます。

でも凱龍輝は陸自の切り札。異論は認めない。

184 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/27(日) 17:41:47.53 ID:WnvY1u3o.net
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の軍拡体罰容認者暴力主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論

185 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/30(水) 08:43:04.88 ID:XiVCmjoR.net
野良ゾイドさえいれば可能。

186 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/20(水) 12:39:38.17 ID:???.net
サラマンダーの航続距離の1万5000kmって実際の爆撃機と比べてすごいの

187 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/21(木) 23:19:01.18 ID:???.net
>>186

戦略爆撃機B52 航続距離1万6000km

まあでもサラマンダーは爆撃機として以外でも運用できるしいいんでない?

188 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/26(金) 04:18:20.10 ID:dO3P1TWd.net
【アホの朝日新聞】 韓国によると、自衛隊の武器支援は必要なかったという
安倍の暴走の検証が必要だ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387940911/

189 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/24(木) 22:13:25.25 ID:rErWbNIK.net
ロシア大統領府のペスコフ報道官は23日、米国がドイツに核爆弾を配備の報道が真実であれば、対抗措置を取る、と表明した。
独ZDFテレビは、米国が年内に独ビューヒェル航空基地に新型の核爆弾「B61−12」20基を配備、と報じた。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/646620217364209664
プーチンが、イスラエル=アメリカの前に立ちはだかった これは凄いことだ
https://twitter.com/tokai amada/status/641878523263643648


   《 左翼の盟主ロシアが、アポロ計画の秘密暴露! アメリカ、世界制覇ゴール目前で、大ゴケwww(笑) 》


メドヴェージェフ

『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

       , - ―‐ - 、     日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します
      /         \     それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
     /    ∧ ∧  ,   ヽ    暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , '     magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     >  <    ノ! l     他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |      多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄      マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
   \ `'ー-、 ___,_ - '          ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

190 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/24(木) 22:14:06.54 ID:rErWbNIK.net
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\         世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
      / ″         \       アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( ((  /  まる子れーや \     マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
     ̄ \_ \ /_/ ̄    magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

もちろん、彼のアイディアに恐れを感じる者たちがおり、彼の(出現の)進行を止めようとするでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

アメリカは他のいかなる国よりも多くの拒否権を行使し、イスラエルに対する決議案の場合、63回も拒否権を使った。
イスラエルはアメリカの拒否権が彼らを非難から守ることを知っているゆえに、ただ国連をばかにする。イスラエルは、罰を逃れる。
拒否権制度とアメリカの保護のゆえに、イスラエルに対して今も存在するこれら63の決議案を彼らは実施しようとする必要はないのである。
安全保障理事会が解消され、拒否権が取り去られるまで、国連総会は民主主義的な総会にはなれない
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he

総レス数 190
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200